07/08/17 13:02:37 vLZpvVpm
日本領事館
URLリンク(www.honolulu.us.emb-japan.go.jp)
URLリンク(www.gohawaii.jp)
オアフ観光局
URLリンク(www.visit-oahu.jp)
マウイ観光局
URLリンク(www.jp.visitmaui.com)
ビッグアイランド観光局
URLリンク(www.hawaiibigisland.jp)
カウアイ観光局
URLリンク(jp.kauaidiscovery.com)
ラナイ観光局
URLリンク(www.visitlanai.net)
モロカイ観光局
URLリンク(www.molokai-hawaii.com)
ハワイアン航空
URLリンク(www.hawaiianair.jp)
アロハ航空
URLリンク(www.alohaairlines.jp)
go!
URLリンク(www.iflygo.com)
アイランド・エアー
URLリンク(www.islandair.com)
3:異邦人さん
07/08/17 14:11:20 Ar+L60uB
ワイキッキ
3に参上!
4:異邦人さん
07/08/17 14:45:49 A98zE8kS
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
5:異邦人さん
07/08/17 16:43:49 i7N0aAVK
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
6:異邦人さん
07/08/17 18:34:52 2kbC4sru
現地のOLIOLIで借りた携帯、返却し忘れて帰国してしまった・・・
返却費用に260ドルかかる(1台あたり?)所
自身で返送の場合、そこから230ドル返って来るらしいんだけど
日本の代理店までの送料なのか、現地までの送料なのかも
紙一枚の利用規約ではよくわからず
どなたかこんな経験された方で、最良の対処方法
ご存知の方、おられませんでしょうか・・・
7:異邦人さん
07/08/17 18:53:57 FsWH48VN
>>6
楽しい経験だったね。
8:異邦人さん
07/08/17 20:21:20 XDcmXdZl
>>6
俺なら次回ハワイに行く時まで預かっておき、ハワイに行った時にオリオリプラザに返しに行く。
もし、真剣に聞きたいのなら、直接JTBに行って、聞くのが良い。
9:異邦人さん
07/08/17 20:54:54 qLcACTyE
TC話 引きずってスマソ
>ハワイならチェックを大半持ってって使えるところでは使っていけば
>おつりが現金で戻ってくるから現金ほとんどいらないけど
>こんな私は素人でしょうか
常識ある使い方をすればいいと思うよ
ABCで混んでる時間、現金化するのを目的(ミエミエ)で小額のお買い物
$50ぐらいのTCを出してせっせとサインしているOL風&主婦っぽい日本人が多い!
後ろにイライラしながら並んでいる人が気にならないのか不思議だ・・・
10:異邦人さん
07/08/17 21:02:22 jMKjUw4u
今から飛行機乗っていってきますね^^
11:異邦人さん
07/08/17 21:43:18 ucKP4VgN
>>6
①保険付帯なら盗難扱い可能か聞き保険適用してもらう。
②JTB(国内に返却、または返却を依頼)差額だけ支払い。
12:異邦人さん
07/08/17 23:27:57 uBrG4dmY
>>6
明日の夜ハワイに行くから俺が返してきてやろうか?
2万円でどうだ?
13:異邦人さん
07/08/18 08:16:55 Xn3pHCz8
損害賠償付きの海外旅行保険で補填される。
14:異邦人さん
07/08/18 10:01:29 Zv/WbIEu
8月18日(土) 天気 曇り
あと出発まで10日もあるのに旅行バックの準備とか
ゴルフバックの宅急便依頼とかしたくてたまらなくなる
15:異邦人さん
07/08/18 10:30:20 q0X2lI7Q
昨日買い物ついでに、旅行会社でジャルパックのパンフ取ってきて見たんだけど
ロイヤルハワイアンの外観がなんか変な風になってる・・・・
前の方が良かった・・・
16:異邦人さん
07/08/18 12:58:08 G7sQFjN2
やっぱ、豆腐はうまいな。ジョニーが売ってると良いのになあ。
17:異邦人さん
07/08/18 13:17:52 Xn3pHCz8
>>15
あなたの外観はどう?
今の方か、前の方かどちらがいいですか?
18:異邦人さん
07/08/18 13:35:34 izLjx3Ro
>>16
マノアに素材にこだわる豆腐屋があったような・・・。
19:異邦人さん
07/08/18 13:43:02 QVXL4bO+
>>17
おまえおもろい思って書き込んでるんか
氏ねカス
ところで
>>15あなたの外観はどうですか?前のほうがいい?それとも後ろのほう?
20:異邦人さん
07/08/18 15:11:40 65Mmav63
9月に夫婦でネイバー含めて行く予定です。
オアフでは宿泊にカハラを考えていたのですが、前スレであまりよろしくないと
仰られる方がいたので、少々迷っています。
どこか<マターリ大人向けのホテルでおススメを紹介していただけますか?
2-3泊予定で、今回に限っては予算は気にせずです。
よろしくお願いします。
21:異邦人さん
07/08/18 15:13:52 Xn3pHCz8
>>19
おまえおもろい思って書き込んでるんか
氏ねカス
ところで
>>15あなたの味はどうですか?前のほうが良い?それともお尻のほう?
22:異邦人さん
07/08/18 15:20:25 fdEqsmXU
なにげにジャルパック信者って多いよな、、、
23:異邦人さん
07/08/18 15:21:16 dgUd8tkK
9/23発のツアーをキャンセル待ちしています
そろそろ1ヶ月前なのですが、この時期に連絡がないってことは
もうオワタという感じですか?
24:異邦人さん
07/08/18 15:34:22 ZAAJigih
まだ1ヶ月あるじゃないか
キャンセル料金が発生する直前まで待つがよろし
25:異邦人さん
07/08/18 19:26:16 q0X2lI7Q
信者っていうか、基準を知るために見てみました。JTBの
オリオリに対抗してなのか、トロリーのピンクラインの一部に
レインボーラインというジャルパックだけのものも
登場したようです。それにしても、ロイヤルハワイアンがブサイクに・・・
26:異邦人さん
07/08/18 20:12:08 Xn3pHCz8
>>25
>それにしても、ロイヤルハワイアンがブサイクに・・・
ブサイク度は、貴方の方が、チャンピオンですか?
27:異邦人さん
07/08/18 20:21:35 AWv611Zo
ID:Xn3pHCz8
面白くないから
28:異邦人さん
07/08/18 21:46:01 bU1k0Ybs
チンポ汁は日本人と外人とどっちがおいしいですか?
29:異邦人さん
07/08/18 22:05:30 0BKKLdcM
妻が行きたいって言うから興味のない俺は下調べもほとんどせず
渋々7月下旬に初めて行ったんだけど、ハワイの気候は最高だね。
チーズケーキファクトリーは多少待つけど一度行く価値あり。
ボリューム考えるとリーズナブル(←ハワイの中ではね)だし。
トロピカルスムージーの美味しさに感激した。
ちょっと納得がいかなかったのがDFS。
何でその場で円転して決済するんだ?
30:異邦人さん
07/08/18 22:47:16 vHgU4Tch
ハワイの気候は良いが、労働者はみんな貧乏っぽくない。
お金がなくてガツガツしてるように見えて、心からリゾートを楽しめない。
浮浪者もたっくさんいるだよYO。
31:異邦人さん
07/08/19 03:30:43 vZzXTHB3
まぁ何だ、日本じゃないんだwa
サービスは無料だと考えてる日本人と、サービス料で生活してる彼方の人達との考え方の差だろ
チップは定額じゃないし、気持ちはお金で伝えるのが原則なんだわ
おまえは良い仕事したからこんだけと、社長になった気持ちで支払うべし
良い気候と良いサービス、それを楽しめないならもう行くな
32:異邦人さん
07/08/19 04:00:53 wTjttMub
>>30
まるで、欧米人から見た日本だな
33:異邦人さん
07/08/19 09:27:07 +7gCyvf9
>>31
アンタ、4泊6日でいつもハワイに行くだろ?
>>32
欧米か?
ひとつにまとめるとは大胆でんなーw
34:異邦人さん
07/08/19 10:08:23 HwDmo3Ol
>30の意味がよく分からない こういう意味か?
ハワイの気候は良いけど、労働者はみんなお金持ちに見える。
私は、周りからお金が無くてガツガツしているように見られているようで、心からリゾートを楽しめません。
私の友達には浮浪者がたくさんいます。
35:異邦人さん
07/08/19 11:14:56 A9PTNmrI
>>30
チップが生計に関わる人たちなんだから
日本と比べたら少しはガツガツもするだろう
それが気に入らないなら、そういう人達に関わらないようにすればいい
空港でレンタカーを借り、自分で運転してコンドミニアムに行き
地元のスーパーで買い物をして自炊をし
行きたいところはレンタカーで行くようにし
ベッドメイキングも断ればそんな思いはしなくても済むんじゃないかな
36:異邦人さん
07/08/19 11:31:38 ZgERwvYk
>>34
>貧乏っぽくない
貧乏っぽくない?
?マークが無いからそう見えるんでないの
37:異邦人さん
07/08/19 14:08:01 tROnEysG
>>34
それは日本を基準に考えるからいけないのさ。
38:異邦人さん
07/08/19 17:12:51 8hPu4PLG
少し追加しました。
URLリンク(album.nikon-image.com)
39:異邦人さん
07/08/19 17:13:09 Wh2UH0YM
>>35
なんで私の事が書いてあるんだとびっくりしたでねぇか。
基本、自分の事は自分でやる。誰かにやってもらったときはお金を払うってことなんだよね。
日本人て誰かにやってもらって当たり前だからねー
40:異邦人さん
07/08/19 18:18:15 o+wDMdbw
あのー。トロリーを使ってる人に聞きます。
恥ずかしくないですか?
41:異邦人さん
07/08/19 18:27:44 Da7DBxBe
トロリーって日本人しか乗ってないよね
42:異邦人さん
07/08/19 18:29:34 ukMYKw/V
いいえ。本土の人たちもトロリーに乗ってるよ。
43:異邦人さん
07/08/19 18:42:15 cD1QrNLK
何が恥ずかしいの?
44:異邦人さん
07/08/19 18:49:14 ukMYKw/V
恥ずかしいとは思わないが、そんなに便利とも思わない
旅行代理店からピンクのフリーパスとかもらったときは、
ワイキッキでたまたまトロリーが通り掛かったら乗るときもある
45:異邦人さん
07/08/19 19:51:03 I0XXPWo4
>>40
誰も、貴方のことなんかイチイチ見てないと思う。
みんなが振り返るくらい、カッコイイの?
自意識過剰?
かといって、トロリー乗ることがどうして
格好悪いことなのか、全く理解できない。
46:異邦人さん
07/08/19 20:25:13 IXcfYzId
いかにもオノボリサン風で恥ずかしいって意味じゃないの?
別にハワイに来てまで、他人が何をやってるかなんて干渉しても
しょーがないと思うけどね。
乗りたい人は乗れば良いし、カッコ悪いと思うなら乗らなきゃ良いだけ。
47:異邦人さん
07/08/19 20:28:45 I0XXPWo4
ハワイにいる日本人のほとんどが、オノボリサン
なんだけどね。
48:異邦人さん
07/08/19 21:01:05 ZgERwvYk
トロリーなんてTDLでカリブの海賊乗るみたい気持ちで乗るもんじゃないの?
ついでに便利みたいな
49:異邦人さん
07/08/19 21:05:44 /6LI139s
>>33
4泊6日で何するんでつか? 好きな釣りすら楽しめないジャマイカ
50:異邦人さん
07/08/19 21:09:40 7fyXKF7B
トロリー、便利だと思うよ
ツアーで行くと、だいたい無料パスが付いてるから、利用してる
どのラインだか忘れたけど、観光地を回るのだとドライバーによっては楽しいアナウンスとか
してくれて、チップあげたこともあるし
観光で行ってるんだから、乗ってても全然恥ずかしくないしね
51:異邦人さん
07/08/19 21:17:50 4DhLuzLp
でも乗っている人が、アホみたいに口と股をあけて乗っているのを見ると、同胞としては恥ずかしい。
52:異邦人さん
07/08/19 21:26:25 I0XXPWo4
トロリーの話は荒れるからやめようよ。
ハワイの不動産バブルってはじけそうなんですか?
53:異邦人さん
07/08/19 21:27:00 wTjttMub
>>40
オマエは恥ずかしいと思うんだろ だったらそれでいいじゃん
54:異邦人さん
07/08/19 21:35:06 IXcfYzId
>>51 確かに口と股おっぴろげてるのが多いね。
口はともかく、股の方。
女性はあまり短いスカートは止めた方が良いよ。
風に吹かれるとパンツ全開になるからね。
となりの車線をレンタカーで走っていると、アララ・・・と眼を
覆いたくなる人がよくいる。
55:異邦人さん
07/08/19 22:21:51 +7gCyvf9
>>35
それでもホームレスや、日本ですら見ない物乞いが多くて気になる。
きっと、ホテルのスイートに泊まって、リムジンで移動するような身分に
なれば、そういうことも気にならなくなるんじゃろが。
庶民はそーいうわけにもいかんしね。
マレーシアの人は、賃金が安いがハワイ住民みたいにガッついてないな。
言われなくても、ハワイはやめてマレーシアに行くってw
56:異邦人さん
07/08/19 22:51:46 Pbcj0jxs
恥ずかしいかどうかは人それぞれ。恥ずかしければ乗らなければいいだけ。
俺はリムジンで島内観光している日本人が格好悪く見えるから絶対乗りたくない。
57:異邦人さん
07/08/19 23:26:11 ITC7QQgO
トロリー便利じゃん。2ドルで乗れるし、バスと一緒でしょ。
2ドルはイエローとレッドだけだっけ?
58:異邦人さん
07/08/20 01:01:28 wVLdMzmz
あのさぁ…なぜみんな毎回毎回釣られてんの?
最近ここ来た人達なのか?
トロリーの話は俺が知る限り5回はループしてるぞ。
もうテンプレ入れたら?
「トロリー恥ずかしい奴は乗らなくてヨシ。
誰もおまえのブサイクな顔なんて気にしてないが
勝手に自意識過剰やってろ。
釣りはヤメレ もう飽きた」
それと「タバコ」「エッグスン」「チーズケーキファクトリー」
「ハワイに旨いもんはない←味覚は人それぞれ。
おまえが仕切るな」
「オープンカーw」
毎回ループ。もういい加減にしてくれないか。
以前もこういう話になったが、住人が入れ代わってるから
仕方ないってオチになったがな。
59:異邦人さん
07/08/20 01:05:04 wVLdMzmz
>>40
おまえどうせいつもの釣り人だろ?
トロリーはもういい加減飽きた。
もっと斬新はエサくれよ。
最近ハワイ行ってないんだろ?w
60:異邦人さん
07/08/20 07:03:23 XxP1Fs+T
>>58
5回ってどんだけ新人自慢し・・・
61:異邦人さん
07/08/20 08:28:12 mpiro8T6
ハワイで一番恥ずかしい日本人って
不細工なロコにナンパされてホイホイ付いていく♀と
ストリートガールを買う♂だと思うけどね
取り合えず、変な病気を日本に持ち帰るなよと
62:異邦人さん
07/08/20 08:47:10 KtnBpAwp
>>61
>変な病気を日本に持ち帰るなよと
アメリカの肉食い過ぎて、
狂牛病か?
63:異邦人さん
07/08/20 09:15:10 Lq+0vP3R
>>61
いや、アレだろ
ちょい前に流行った「殺人バクテリア」
アレはアラワイ運河で泳ぐ白人特有の病気だからな
64:異邦人さん
07/08/20 11:10:16 KtnBpAwp
中華航空 飛行機炎上。
やっぱりJALで行こうっと。
URLリンク(news.livedoor.com)
65:異邦人さん
07/08/20 11:33:52 sd4O6+0q
英語ペラペラ喋れるわけじゃないし、長期じゃなくせいぜい8日くらいの旅行で知らない国で神経使って疲れるのも嫌だって言うこんな俺が新婚旅行で海外に行くならやっぱりハワイが無難でしょうか、教えてワイキッキな人。
66:異邦人さん
07/08/20 11:45:48 vU51n1Nv
>>65
ワイキキ全域で日本語が通じるわけじゃないよ。
日本人が利用する一部の店舗のみ。
基本的に英語です。
67:異邦人さん
07/08/20 12:03:29 KtnBpAwp
>>65
タヒチの水上コテージ。
新婚旅行なら、することは一つなんだから、物が何も無い水上コテージはちょうど没頭できて良いと思う。
8日間も頑張らなくてはならないから、しかも食事とトイレの時間以外は、24時間ズーとだから、今から精力つけておけよ。
68:65
07/08/20 12:14:22 sd4O6+0q
>>66
う~ん、NOVA行くしかないかなぁ
>>67
すでに同棲してて最近はレス状態なので頑張れません
69:異邦人さん
07/08/20 12:28:28 KtnBpAwp
チャイナエアーってここ10年ぐらいのうちに、5回くらい落ちているんですね。
安くて、機内食がいいと言って、チャイナ選んでいる方もおられるようですが、恐いですね。
70:異邦人さん
07/08/20 12:32:59 KtnBpAwp
>>68
長い間同棲していたんだったら、今後は子づくりに励まなくてはならないだろう。
だから、タヒチの水上コテージだって。
ファイトー、16パーツ。(1日2回するとして。)
彼女も泣いて喜ぶと思うよ。
71:異邦人さん
07/08/20 13:37:09 U+F0eQr6
>>69
機内食、よかないわ!
行きに機内食で肉が切れたので、おまえは魚って無理矢理魚に。
あまりに態度が悪かったので、クレームつけた。
帰りはそのようなことがないようにリクエストしておきますというからその場は納めたが・・・。
帰りも同じ、もう魚しかないから、おまえは魚って魚が・・・。
ちょっとブチ切れてもういらねえっていったら、あわててCクラスのヒレステーキもってきやがった。
とにかく態度悪すぎ。
台湾自体に悪印象はないが、CIだけは二度とのらねえ。
機体もボロくてこういうことがおきて当然の会社か。
72:ア
07/08/20 13:43:45 MLQLjfrC
1
73:異邦人さん
07/08/20 13:52:02 FsSHgt5b
今日帰ります
74:異邦人さん
07/08/20 14:42:54 qm/VFQhV
>>65
新婚旅行で神経使いたくないなら、ちゃんとしたツアーだろ。
個人旅行だとワイキッキといども、それなりに疲れるよ。
まあ、至れり尽くせりのツアーなら、ハワイである必要もないだが。
75:異邦人さん
07/08/20 16:05:56 IF6BULVY
>>71
ハワイ便のCIのエコノミーに乗るなんて信じられん
格安ツアーだったのか
ビジネスなら安いから乗るヤツもいるだろうけど
76:異邦人さん
07/08/20 18:49:20 KtnBpAwp
>>65
ほら、JTBのタヒチ行きのツアーだ。
URLリンク(www.jtb.co.jp)
さあ、今晩から精力つけ、がんばってこい。
なんせ、水上コテージって何もない。
周りは海しかないからやることは一つしかない。
日本の将来のために、子づくりがんばってこい。
77:異邦人さん
07/08/20 18:59:55 exV8FrS9
年4回、CI指定の自分からすれば、席が取り易くなれば嬉しい。
経費を一銭でも減らさないと干上がってしまう身からすればCI以外はノーチョイスだな。
別に墜落や事故なんか気にしない、そのリスクも含めた価格だと理解しているよ・・
78:異邦人さん
07/08/20 19:31:51 fgEFw0uH
なんで喫煙をしてはいけないんだよ。
まったく!
79:異邦人さん
07/08/20 19:34:21 a8lujT4b
ま、乗った以上絶対に落ちない保証はどこにもないからな。
JALだって落ちるんだし、ANAだって昔はよく落ちた。
80:異邦人さん
07/08/20 19:42:16 +Ha99Ii9
>>78
喫煙するのに明確な理由がないから
81:異邦人さん
07/08/20 20:09:35 VDAmvQTD
ここの住人さんって年に何回ハワイ行くの?
82:異邦人さん
07/08/20 20:33:21 5RmFRT9J
うちは、2-3回。6日間しかいられないから。
去年は一回多くて4回だった。
ことしは2回しか行けない。
83:65
07/08/20 20:40:40 8Ni+P02o
>>76
おまいさん優しいね、ありがと。
84:異邦人さん
07/08/20 20:51:49 RtT7LxCP
>>81
即答するのは82のような自慢入りのヤツだけだから参考にはならんぞ。
普通は1回が妥当なとこだろう
85:異邦人さん
07/08/20 21:07:01 Okc6gGZV
バスでマカプウトレッキングに行こうと思ってます。
22か58番でシーライフパークまで行って
あとは徒歩ってあったのですが、
シーライフパークからどれくらいかかりますか?
1本道でいけますか?
女一人ですが…大丈夫でしょうか。。
86:異邦人さん
07/08/20 21:20:44 XBOEiGTa
>>85
シーライフパークからだと近いよ。いつも車で行くから
徒歩だと10分くらいじゃないかなぁ。
女性ひとりでも明るいうちなら大丈夫だとおもいます。
人、意外と多いですし。
帰りが暗くならないうちにバスに乗れるように
スケジュール組んでくださいね。
87:異邦人さん
07/08/20 22:26:36 Okc6gGZV
>>86
地図とかなくても、標識出てたり
誰かについていけば行けますかね・・。
バスの時刻しっかり調べて行ってきます!
ありがとう~
88:異邦人さん
07/08/20 22:35:46 8Ni+P02o
さっきガイドブック買ってきたんだけど、なんかわけわかんなくなってきた(泣
89:異邦人さん
07/08/20 22:37:59 pca0lK/d
>>88 何を悩んでるんだい?言ってごらん
90:異邦人さん
07/08/20 23:04:56 8Ni+P02o
>>89
なんか広いし、地名なんて覚えれないし、、、
シュノーケリングが好きだからシュノーケリングはしたい。
景色を楽しみたいからそういうオプショナルは参加したい。
とりあえずこれぐらいかなぁ
91:異邦人さん
07/08/20 23:17:06 EMBl0UiW
>>90
おまえは、ひたすら子作りのことを考えていたらいいんだよ
8日間、1日に2回で計16回、彼女は泣いて喜ぶよ。
少子化問題に貢献できるじゃん。
だからホテルでの生活を大切にすればいいと思うよ
92:異邦人さん
07/08/20 23:20:33 8Ni+P02o
>>91
こんなとこで言うのもなんだけど、彼女は子供産めない体なんだよ・・・
93:異邦人さん
07/08/20 23:21:22 yL2VfScx
ハワイ島のカジキつり大会って、日本人が優勝したの?
94:異邦人さん
07/08/20 23:49:27 kib30aoS
飛行船どこかで乗れないでつか?
95:異邦人さん
07/08/21 00:05:52 zvccLxUN
アラモアナとカハラモールとパールリッジに大きなブックセンターがあるみたいなのですが
一番品揃えがいい本屋さんはどこですか?
欲しい本はアメコミです。
96:異邦人さん
07/08/21 00:56:06 KZsWQuF/
ハワイって18の専門学生二人だけで行くのって珍しい?
97:異邦人さん
07/08/21 01:27:52 fRGXDaq6
>>95
あほですかキミは
アメコミは専門店で買う物で本屋で買う物じゃありません
本屋には総集編の合本や、グラフィックノベルや、本屋向きのコードのついたメジャーコミックが当月分だけ
雑誌扱いでおいてあったりするだけです(それも大型店くらいの話)
昔はジェリーズってイカした店があったけど、今はハワイにはロクな店がありません
紹介できてカイムキコミックスかワードウェアハウスのコミック屋くらいでしょうね
逆に言えばその程度でよければ、ロイヤルハワイアンセンターのボーダーズエクスプレスにだってありますよ
98:異邦人さん
07/08/21 01:39:42 zvccLxUN
>>97
そうなんですね ありがとうございます
無知で恥ずかしいです
紹介していただいたところを調べて行ってみます
99:異邦人さん
07/08/21 09:03:25 aL8RcGom
>>92
>彼女は子供産めない体なんだよ・・・
まさか彼女ってもう生理が上がってしまった、50歳ぐらいの女じゃないだろうな?????
100:異邦人さん
07/08/21 10:03:02 pU8HkYhu
>>99
これだから童貞は・・・
101:異邦人さん
07/08/21 12:40:44 NK33VA5U
童貞は可哀想だろ。
せめて『素人童貞』と…
102:異邦人さん
07/08/21 14:33:58 7oQRzJkR
どうしてエスコートガールたちはゴム付でフェラチオするのだろうか?
ちゃんとシャワーもあびたし清潔な状態なのに。。
103:異邦人さん
07/08/21 15:38:57 aL8RcGom
>>102
多分ラバーフェチなんだろう。
104:異邦人さん
07/08/21 15:49:22 ARIaK9nK
いきなり見ず知らずのチンポを生でしゃぶるのは日本人イローキャブぐらいのものだ
黒人やデブの白人のチンポなんてすごいものだぞ、
汚いはぶつぶつしているし、何故か臭い
その上、医療費が高いから病気持ちはそのまま
とてもじゃないが生尺なんてできない
ついでに猿のチンポも生じゃやだ
以上、チンポしゃぶったことのある経験談です
105:異邦人さん
07/08/21 17:11:53 aL8RcGom
チャイナエアーって4年に1回ぐらいの割合で事故を起こしているんですって。
日本に乗り入れている飛行機会社の中でも悪い方らしいです。
もう会社の体質の問題らしいです。
会社の体質となると、なかなか改善されないらしいです。
やっぱ、ノースウェストで行こうっと。
106:異邦人さん
07/08/21 17:21:21 ZeuMVJge
>>105
おまえ、うそつくな!
オリンピックじゃあるまいし、4年に1回なんてあるか!
5年に1回ですw
107:異邦人さん
07/08/21 17:56:01 8r4kyfMR
トロ基地って何のことなんだ?
108:異邦人さん
07/08/21 19:52:54 C4Q9F4aU
>>107
ワイキキでトロリーに乗ってるヤツを馬鹿にするキチガイのこと
109:異邦人さん
07/08/21 20:30:21 /0FAbnuZ
昨日、ワイキキから帰宅して、荷物の後片付けとデジカメの
ファイル処理で朝から晩まで。
この時期のハワイは、初めてだったのですが、涼しさと過ごしやすさに
びっくり。確かに皆が行きたがる訳ですね。
沖縄とか東南アジアばかりの夏休みだったので、目から鱗状態。
また行こうかな~。
110:異邦人さん
07/08/21 20:47:06 3a9v077V
チップはずむといろんなところを生で舐められます。
病気は怖いがね。
111:異邦人さん
07/08/21 22:57:57 qGGhxcR3
iアプリのグーぐるアース、めちゃ楽しいよ。
オアフも結構近いところまで航空写真見れるので
自分等の泊まったホテルとか、車でここ行ったぁ~!とか
こないだ呑みながら盛り上がりました。
パケ砲台推奨
112:異邦人さん
07/08/21 23:10:04 mW8fX9Lh
>>108
とろ基地=トロリー愛好者
のことだろ
113:異邦人さん
07/08/22 07:59:48 /NTUEwDK
オナ基地ってなんですか?
114:異邦人さん
07/08/22 09:15:35 NIGcV1qs
トロ 基地 外
115:異邦人さん
07/08/22 09:18:08 IUyzcauP
>>113
鏡を見てみろ
116:異邦人さん
07/08/22 10:16:58 KgnWTZBi
>>113
ハワイにある米軍基地だよ。
117:異邦人さん
07/08/22 10:37:38 cbC6ui/p
日差しは厳しいですか?
紫外線による日焼けが心配なんです。
基本的に色白で、半袖の腕の部分しか日頃太陽に浴びていませんw
日焼けがひどくて赤黒くなり、歩けなくなったことがあるんで、
教えてくださると助かります。
118:異邦人さん
07/08/22 10:57:10 MP4PkF/L
>>117
普段からちゃんとUVプロテクションして、ビタミンCなどもちゃんと
摂取してください。
119:異邦人さん
07/08/22 11:01:31 D/zEXEE8
現地で買えるUVものいいのありますか?
120:異邦人さん
07/08/22 11:49:33 sXMDxiLi
UVものは使い慣れてモノの方がいいよ。いきなり使って成分合わなくて
かぶれちゃったら、どうするの?かのうなかぎり、長袖きたほうがいい
んじゃない?でも、その下にも(腕にも)しっかり日焼け止め使ってね!
121:異邦人さん
07/08/22 15:00:39 CDeaAWUF
現地で買えるAVものいいのありますか?
122:異邦人さん
07/08/22 15:01:24 Eve2uEKF
朝まで中だしシリーズがいいとおもいます。
123:異邦人さん
07/08/22 15:49:53 cbC6ui/p
えびちゃんUV(スポーツタイプ25ミリ)を持って行くことにした。男だけどw
124:異邦人さん
07/08/22 16:01:56 4fv+yKJu
私もハワイ経験者にエビちゃんUVレベルは必須といわれました。
ウォータープルーフで効き目絶大なのってどこのUVですか?
125:異邦人さん
07/08/22 16:05:36 cbC6ui/p
えびゴールドだと思う・・・たぶん。だって太陽系最強だからw
おれ、25ミリで足りるかなι(´Д`υ)アツィー
126:異邦人さん
07/08/22 16:10:18 QgjKs+wW
逆療法で事前に日サロに行って慣れさせるのも手だよ
127:異邦人さん
07/08/22 16:12:50 cbC6ui/p
だなw でも、いくのは今週なのよw
128:↑
07/08/22 18:59:43 Crwt4+uQ
おまえ、馬鹿そうだなw
129:異邦人さん
07/08/22 20:18:04 hW6z+kAG
プールの中で挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
130:異邦人さん
07/08/22 20:36:41 Chslmdjz
じゃあ おじさんと試してみるかい?
131:異邦人さん
07/08/22 21:59:05 SjS9sbm8
>>130
アナルの中へ挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
132:異邦人さん
07/08/22 22:06:28 M039dsCt
>>131
アナルの中へ挿入、中田氏されたら妊娠しますか?
すると言う友達としないという友達がいて困っています
133:異邦人さん
07/08/22 22:18:55 QY+XmLwQ
>117 さん
109 です。
1週間ほどワイキキのハイヤットに滞在して
主にバスを使って観光してました。
気温は、30度以上ですが、貿易風と海洋性気候のため
湿気が少なく、木陰に入れば快適です。
空気が澄んでいるので紫外線は、かなり強いとの事です。
日焼け止めは、日本でお使いの製品を持っていった方が
良いとおもいます。USA 製品は、個人差がありますが
肌の弱い方は、かぶれや痒みの原因となる事があります。
カーマインローションを冷蔵庫で冷やしておき、日焼けの
箇所に湿布すると痛みや腫れが改善されます。
強度の日焼けには、ステロイド含有のスプレー剤が効果的ですが
処方箋が無いと入手できないかな。
134:異邦人さん
07/08/22 22:45:36 zMFB69UW
>>111
iアプリのGoogle Earthなんてあるんですか。
あればどこにあるのかおせーて下さい。
135:異邦人さん
07/08/22 22:50:21 SjS9sbm8
>>134
釣り堀の中にあります。
136:異邦人さん
07/08/22 23:40:22 yrVmatst
ハワイ行きて~~
介護で動けね~~
海の青 空の青にも 染まずただよふ・・・ orz
137:異邦人さん
07/08/23 00:25:42 wvXSpMxG
潮ってたまにオシッコ臭がするときがありますよね?
何でですか?
138:異邦人さん
07/08/23 00:39:32 kPr+Jgd6
汚水が流れ込んでるから。
肥溜めの中で泳いでるようなもんだねw
139:異邦人さん
07/08/23 01:47:47 yrjuhT65
>>134 どうぞ
グーグルは8月21日、ドコモ端末向けのiアプリ「モバイルGoogleマップ」を公開した。アプリ利用料は無料(別途、パケット通信費は必要)。
モバイルGoogleマップはiアプリ形式で起動する地図ツール。携帯からで地図や衛星航空写真、地域に結びついたビジネス情報を閲覧できる。PCでGoogleマップを利用するような操作性で地図範囲の移動が行える。
同アプリは日本のほかにアメリカやヨーロッパなど、世界16カ国以上の地図や地域情報を参照できる。対応機種はドコモの903iシリーズ以降。
ダウンロードは URLリンク(google.jp) から。
140:異邦人さん
07/08/23 01:50:17 O8a7d5Bn
もし日焼けしてヒリヒリがたまらく痛くなったら
その辺に生えてるアロエベラを取ってきて
中の透明のジェルを体に塗りつける。
これで30分で痛みは消えますよ。
売り物のジェルとかは効き目がありません。
アロエベラなら、タダで入手できるし
即効性があるからお勧めですよ。
ロコに聞いてみてください。
サンバーンには何が一番いいのか?
みんな生のアロエベラ塗れっていいますよ。
141:異邦人さん
07/08/23 02:08:36 nuWb0pdO
>>139
おいらの携帯は対応してないらしい orz
そんなに古い機種じゃないのになあ。
いや、待てよ、もう一年たったか…
大人しくPCで見ることにする orz
142:異邦人さん
07/08/23 02:22:12 wj7CGvWE
>>139
ありがとうございます。
携帯でたのしみませう。
143:異邦人さん
07/08/23 07:17:29 9sCXrNWy
20才超えてたら絶対焼いちゃダメだよ。
出来る限りのことして防ぎなさいね
144:異邦人さん
07/08/23 07:24:53 SgOgJyWB
>>139
アホ、それはマップだろ。
アースはどこにあるんだよ。アースは。
アホ、ボケ、カス!!!
145:異邦人さん
07/08/23 07:32:11 SgOgJyWB
そうだ、サイパンへ行こう。
URLリンク(news.livedoor.com)
146:異邦人さん
07/08/23 09:40:23 EjPI6cmo
>>128
YES, I AM ! AND YOU?
>>133>>140>>143
おれ、男だから、シミとかそばかすとか全く気にしていなかった。
でも、以前海外でひどい日焼けにあったときに腕にシミそばかす
が大量に発生・・・当時は日焼けのせいで、熱が出て
寒くてがたがた震えていたw 日焼けのせいで肘、膝が曲げると
激痛で泣きそうになったくらい(・υ・)``ホォー
裸で日光を浴びる機会がほとんどない生活のため、
楽しくて調子に乗って海で遊んでいると、大変な
ことになるので、今回は気をつけていますw
ラッシュガードもかいました。
ビタミンCも買う。日焼け後のクリームとかも買うつもり。
エビちゃんも連れて行きたいんだが、かゆみ、ピリピリ、はれとか
でる人がいるみたいだから((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
つ~か、たけ~よw
147:異邦人さん
07/08/23 09:52:10 cxAfPs0u
>売り物のジェルとかは効き目がありません
いつも売り物のジェルでやってるよ。ちゃんときく。
日焼けあとはクールダウン&乾燥させないが鉄則だ。
148:異邦人さん
07/08/23 10:26:31 50hVGj+v
ラナイでオナニーして射精するときは通りめがけてスペルマ放出。
以外に上をみる人はいないから10階くらいのラナイだったらばれませんよ。
149:異邦人さん
07/08/23 11:11:25 E55GZjlR
>>146
同じく日焼けすると、皮膚がぱんぱんに膨れて熱が出る体質。
初めて行ったビーチリゾートのモルディブでひどい目に会ったよ。
そんなふうにならないよう最初からガードするのが一番だけど、万が一ヒドイことになったら、
ステロイド剤の軟膏を塗るのが一番。炎症を鎮める最高の薬。
経験上、ベトネベート軟膏を愛用している(もともとアトピーがあるので常時携行)。
ステロイド恐いというイメージがあるけど、単発で使うくらいなら気にすることないよ。
150:異邦人さん
07/08/23 11:19:29 EjPI6cmo
>>149
おれ帰国後、皮膚科に行ったら女医さんに怒られたw
151:異邦人さん
07/08/23 11:58:18 dIq3Y943
日焼け防止にはニベアだろ
152:異邦人さん
07/08/23 12:41:17 FJcjslgu
>>147
一度生アロエベラ使ってみな。
売り物を使うのが嫌になるほど効くから。で、タダ。
153:異邦人さん
07/08/23 14:25:26 idrtNWyb
>>146
同じ経験してる人っているもんだな
俺も昔初めての海外でグアムにいったとき
同じ目にあった
何も知らずに海の上でプカプカ6時間寝れる浮きの上で
気持ちよく寝てた。
そのときはあんまりわからなかったが
ホテル戻ってプールに飛び込んだら
妙に寒気が・・・・・
おかしいなと思いつつもきにしてなかったんだが
夜になってくると皮膚が引きつり全身に寒気が・・・・
その晩は眠れず次の日も全身ひきつってるので
一日寝ながらビーフジャーキーと水ですごした
翌日の昼頃からやっとましになってうごけたが
もう日に当たることはできなかった。
もちろんそのあとは老人並のシミがのこることに・・・
154:異邦人さん
07/08/23 14:41:11 eHWDkrcJ
①トロリーは便利か?否か?は自己判断
②どのホテルがいいか?は自己判断
③ワイキキのホテルとアラモアナセンターは日本語出来る人間がいる
④JTBでハネムーンパックにしたら、送迎付きだから日本語のみでOK
⑤ハワイが日本人にとって過ごし易くて快適な場所なのは1868年に日本人移民1世達が苦労して築き上げてきた結果
是非ホレホレ節を聞いてみよう
155:異邦人さん
07/08/23 14:55:46 6NvM9g4Q
日焼けなんて事前に予防しておくものでしょ。
子供じゃあるまいし。
>>148
アタシはセックスしたことあるけど。。
156:異邦人さん
07/08/23 14:59:54 idrtNWyb
>>154
トロリーはDFS行きの無料便は結構使えますよね
the bus はワイキキ以外は英語わからないと不便かも
157:異邦人さん
07/08/23 15:55:04 o9H0C3VH
トロキチw
158:異邦人さん
07/08/23 16:09:21 As6QBMnI
義務教育で3年、たいていの人は高卒以上だろうからさらに3年
英語勉強してるのに、the busに乗る程度の英語わからない人なんているのかな?
159:異邦人さん
07/08/23 16:15:07 XChHvWA7
バスキチw
160:異邦人さん
07/08/23 16:54:47 9ntIidzt
(*´ω`*)モキュ~♪
161:異邦人さん
07/08/23 17:50:29 cGDEWQPe
Don't ask for Japanese menus in restaurants.
If they give you menus printed in Japanese, insist them on
bringing the English version.
This way you can avoid the "Japanese premium" like automatic 18% tipping.
Finally, if you have difficulties understanding this message, you should perhaps visit Guam instead.
162:異邦人さん
07/08/23 17:55:30 X/MJKodS
質問なんだけどハワイに
KitsonとかVictoria's Secretはないんだよね?
アラモアナに行ったときMacy*s行けばよかった・・・
163:異邦人さん
07/08/23 19:00:55 rX+6RstV
>>161
すいません 僕は朝鮮語が読めないので日本語で書いてください
164:異邦人さん
07/08/23 19:07:06 SIqW7EGF
>>161
グアムスレでやれ
165:異邦人さん
07/08/23 19:51:29 ySIPl3ql
>>161
納得。英語メニューと日本語メニューで値段が違うこともあるって聞いた。
確かにチップを上乗せされるのは腹が立つ。
166:異邦人さん
07/08/23 19:54:49 uafkMnKp
>>158
日本で生まれ育ってるのに日本語すらまともに話せないやつだっているだろう。
167:異邦人さん
07/08/23 20:19:51 94zZ/HoL
アラモアナ Seras が好き!
168:異邦人さん
07/08/23 20:24:36 zgMSTtD6
アメリカの義務教育は高校までなのに、高校卒業していない人がたくさん居る。
何故?
169:異邦人さん
07/08/23 20:55:24 tV+vArKl
このスレをオカズにしてオナニーしてる俺って異常かな?
170:異邦人さん
07/08/23 21:10:24 ppa9icR5
ビィクトリアシークレットはハワイにあるよ
171:異邦人さん
07/08/23 21:17:19 nn9R3ECY
>>170
うまい!
172:異邦人さん
07/08/24 04:19:49 qFYYyBQT
友達に誘われ、行く事になったんですが。
何かいつもエステしてゴハン食べて飲んで、買い物して。
ってカンヂなんで。海も焼けるのがイヤ(というか体質的にあまり焼けれないというか)で
夕方~日が沈むくらいにちょこっと水浴び程度・・・
ノース、カイルアとかもドライブで回って、もういいかなーってかんじです。
クラブとか行ってみたいんですけど、おしゃれで今熱いとこがあれば情報きぼんです。
それと、食事でキレイでおいしいとこってやっぱり本に載ってるとこあたりですかね・・・
昼間はB級グルメでもいいんですけど、ディナーはドレスアップして行きたいかなぁ。
予算、お金の事はあまり気にしなくていいかんじです。。
みなさんはどんな風に過ごされてますか?
女子2人28歳です。何か、アドバイスください・・・
173:異邦人さん
07/08/24 06:59:49 YwYWxevX
なんか嫌々そうなので行かなければいいんじゃない?
174:異邦人さん
07/08/24 07:27:46 LGkP7tTr
ヒント: 釣り
175:異邦人さん
07/08/24 08:43:14 JuCS4FlC
【おしゃれで、今熱い】って、雑誌の見出し以外で
ちゃんと使ってる人いるんだ・・・
176:異邦人さん
07/08/24 08:50:40 czd0Rsrf
すごい個人的なこと聞きますがすいません。
今18で高校卒業したらタメの彼氏と初めての海外旅行に行こうと思います。
彼は世界中旅行したことがあるけど、私は海外旅に行くのが初めてなのですが可能でしょうかね?
まだ彼に行きたいって提案もしてないけど。。
ハワイは初旅行の定番な感じがするけど、違うところでおすすめがあったら教えてほしいです。
ハワイのオススメも聞きたいです!
177:異邦人さん
07/08/24 08:58:57 B6ti38QA
>>176
18歳だったらグアムのほうがいいよ。
178:異邦人さん
07/08/24 09:00:52 esdmQdyO
ホントに今時の高校生って感じの文章ですね。
179:異邦人さん
07/08/24 09:39:39 /EYNpNu9
>>172
マカハやナナクリ、そしてヨコハマベイなどに、行かれたらいかがですか?
特にヨコハマベイは、ものすごく綺麗ですよ。
180:異邦人さん
07/08/24 09:42:57 lB9Ib9tQ
>>176
パスポート作るのに親の承諾が必要です。
彼に提案する前に親に相談しましょう。
181:異邦人さん
07/08/24 10:59:30 mOyonSOs
>>176
こういうのは初心者質問板とかでやってくれよ
182:異邦人さん
07/08/24 11:00:09 mOyonSOs
×初心者質問板
○初心者質問スレ
183:異邦人さん
07/08/24 11:24:05 +X3vKa7l
11月に関空からビジネスでハワイに行きます
JALかノースで行こうと思うのですが どちらがおすすめですか?
教えてください よろしくお願いします
184:異邦人さん
07/08/24 11:41:37 FFnKOPsm
>>183
ジャリがいいよ
185:異邦人さん
07/08/24 11:48:21 czd0Rsrf
>>177
グアムいいですね
候補に入れます。
>>180
スレ汚しすいませんでした。
初心者スレに移動します
186:異邦人さん
07/08/24 12:19:27 Yh/ZcRFQ
>>179
帰って来れなくなるぞ
187:異邦人さん
07/08/24 12:49:22 xF0CKlv0
>>176
なんで18で世界中旅行しているんだ
麻薬の運び屋か?
188:異邦人さん
07/08/24 12:56:05 PoyVdVLD
>>187
いじる必要なし
追跡してそっちでやってくれ
189:異邦人さん
07/08/24 13:37:36 /EYNpNu9
>>187
外交官の息子なんだ。
190:異邦人さん
07/08/24 13:55:55 FFnKOPsm
老婆心ながら・・・外交官の息子でも通常の一般客と
扱いは同じだからね。パスポートは一般客と同じw
家族で勤務先に引っ越すとかの場合ならVIP扱いだけど。
鞄は開けられないし、ゲート?がちがう。
ま、おれが外交官の息子なんだけどね
191:異邦人さん
07/08/24 14:03:23 PoyVdVLD
>>190
だから何がどうした?
としか言えんレスだ
192:異邦人さん
07/08/24 14:35:47 4D7TyJ4z
>>183
ビジネス(仕事)で行くのか?
Cクラスで行くのか?
193:異邦人さん
07/08/24 14:45:31 DLzG4ytm
172の28歳女を想像してオナニーしてます
194:異邦人さん
07/08/24 15:46:05 TTpGbJoq
ソフマッポに昨日の今頃注文したのに
まだ商品準備中だぜー・・・
いつになるやら・・・
195:異邦人さん
07/08/24 15:56:16 ajtQXv5H
@@@
@(‘ω‘)@ きゃー、良スレを発見したわ!
来月ワイキッキへ行きます
初心者でも運転できそうですか?
196:異邦人さん
07/08/24 16:26:58 p7HS0AcC
私なら運転しない
197:異邦人さん
07/08/24 18:09:03 uuITrUMn
日本で運転慣れてるなら「大丈夫。そんなに怖がることは無い」とレスするけど。
初心者には、おすすめできないな。
198:異邦人さん
07/08/24 18:18:26 B3Al6ST/
ワイキキのポリは意地悪な奴や、わざと待ち伏せしてる奴も多いのが事実。
完璧に安全運転は不可能だろう。
ただ、見逃してくれるかどうかは運次第。
199:異邦人さん
07/08/24 19:50:32 /EYNpNu9
>>195
何が初心者なんだ???
海外旅行か?
車の運転か?
カーセックスか?
何が初心者か書いてもらわなければ、アドバイスしようがない。
ちなみに、カーセックスの初心者なら、バンを借りたらいいと思う。
200:異邦人さん
07/08/24 19:56:34 j42FbNEG
>>199
つまんねよおまえ
201:異邦人さん
07/08/24 20:09:31 wCDdDriu
確かにツマンネ
あんな顔文字の時点で釣りだと気付けよ…
202:異邦人さん
07/08/24 20:52:00 IEEPtM9i
JALとNWだったらやっぱJALの方が良いの?
どうゆう風に良いの?
早割適用させるとNWの方が1万円安くなるんだが・・・
ちなみに関西発
203:異邦人さん
07/08/24 21:33:35 x/vB/bST
家族でいくのですが、英語のできない親でも安心なホテルってどこでしょう?
立地が良いところで、プリンセスカイウラニとか良いなとおもうんですが、良いところ教えてください。
204:異邦人さん
07/08/24 22:46:09 kNhEWU8+
>>203
コンドミニアムはどうでしょう?
チェックインもチェックアウトも旅行会社さんから言われたとおりすればいいし、食事は全く自由です。
因みに我が家やABCストア漬けでしたが。
205:204
07/08/24 22:48:11 kNhEWU8+
>>203
英語ができないとハワイといえども外国は難しいですよ。
親御さんの分、フォローしてあげてね。
206:異邦人さん
07/08/25 00:22:59 ael5UaQY
>>203
ご両親だけで、行動する場合もあるということでしょうか?
立地の良いところでというと、そこそこグレードの良いホテルなら
フロントに1人は日本語OKな人居ますけれどね。
無難なところで、シェラトンワイキキか、ハイアット。
個人的には、マリオットが好きだけど、初心者だと難アリかな?
>>204さんがいうように、ツアーならチェックインもアウトもやってくれるので
コンドでもホテルでも大丈夫だとは思いますけど。
207:異邦人さん
07/08/25 06:30:44 bbtg6tq6
>>203
最低限必要な英会話を10個くらいプリントアウトして渡すのも一つの方法だよ。
しゃべれなくてもプリントを指さす。
迷子になったときとか、タクシーに乗るときとか、トイレの場所を聞くとか。
だけど、たいていはボディランゲージで何とかなる。
俺は10数カ国に行ったけど別にその国の言葉など勉強したことなど無いよ。
身振り手振りと片言の英単語で何とかなった。
208:異邦人さん
07/08/25 07:49:38 3821E2ze
オマエと英語の出来ない親を一緒にするな
これだから夏休み中は....
209:異邦人さん
07/08/25 08:25:58 6vmA+trr
ハワイまで行って何して来るつもりなんだろう。
親友でも作ってくるのかね。
1年に1度ぐらいツアーで行くような旅行に英語云々なんてナンセンス。
話せりゃ便利だけど話せなくても無問題。
もっと気楽に遊んできなさいよ
210:異邦人さん
07/08/25 08:49:10 2lxznMBw
>>203
チェックインとチェックアウト以外ホテルマンと会話することはほとんど無い。
211:異邦人さん
07/08/25 09:15:44 GyVxd8DQ
ハワイはディーンの影響ないですかね?
212:異邦人さん
07/08/25 10:55:04 qWps6HlD
>>211
ハア?
213:異邦人さん
07/08/25 11:04:48 pes8bpmY
一月って、雨が多いってきくんですがどうですかね。
来年正月明け4日~月半ばくらいの出発で取りたいと思うんですが。
値段は後のほうが安いようです。早めのがいいですかね?
214:異邦人さん
07/08/25 11:35:40 XNbuiBQO
泊まるホテルのパーキングが1日$15と割高なので、
ワイキキで安価なパーキングありませんか?
Weekly rateとかがあるとうれしいんですが。
215:異邦人さん
07/08/25 11:48:17 VHc7LSzA
何か夜中ビュンビュンパトカー巡回してね?
216:異邦人さん
07/08/25 12:10:05 8UmktipL
>>214
ワイキキのホテルで$15は相場
駐車代ケチるなら車に乗るな
安くても取りに行くだけ面倒だろ
どうしても払いたくないなら、アラワイ運河沿いは無料
217:異邦人さん
07/08/25 13:28:03 pRPfSTOg
ワイキッキで15㌦は別に高くないと思うが。
知り合いがアラワイ運河沿いに停めててレッカー移動されてた。
レッカーされる時間帯があるみたいだな。
218:異邦人さん
07/08/25 13:46:37 HSeQdcY7
母を旅行に連れていこうと思うんですが、ダンスショーが見たいそうな。
ポリネシア文化センターのショーって、
ホテルでやっているダンスショーと比べて、
やっぱりかなり迫力が違いますか?
センターは中心部からちょっと離れてるし、移動が母には面倒かなとも思い、
見応えが大きく違わなければ、ホテルのにしちゃおうかなと思ったんですが…。
219:異邦人さん
07/08/25 17:30:33 2jZDf/YW
ポリネシアン文化センターは結構見応えあるよ。
どんなダンスショーを観たいのか知らないけど、迫力はあった気がする。
ただ、ショーの前に半日歩かされた後、さらに飯食べてからだから
眠気と戦うことになるかも。
220:異邦人さん
07/08/25 17:35:24 2jZDf/YW
↑スンマセン。10年程前の話ね。
母上にそこそこ体力がないときついかも。
221:異邦人さん
07/08/25 17:40:11 Io/prOek
>>218ワイキッキであればビーチコマーのマジックオブ~がおすすめ
いままで2回行った。
222:異邦人さん
07/08/25 17:44:56 4asTbJk2
>>218
ショーはショボイけれどディナークルーズなんかはいかが?
適当にショー見て、食事ができて、デッキから見るハワイの
夕暮れや海から見るダイヤモンドヘッドとかワイキキの街も
おつなもんですよ。
223:異邦人さん
07/08/25 18:04:50 qWps6HlD
>>218
かなりちがうし、ハワイだけじゃなくポリネシアのいろんな踊りが見られて結構長いショー
だけど言われるように移動はメンドいし、文化センターそのものに興味ないなら行かなくて良いよ
中心部からちょっと離れてる なんてレベルじゃなく遠いし
お手軽にキングジュビリーショー+花火かロイヤルハワイアンルアウにでもしといたら?
224:異邦人さん
07/08/25 18:19:51 YecEtyDg
コンドってコンドームのことなのか
225:218
07/08/25 18:23:12 HSeQdcY7
みなさん、貴重なご意見ありがとうございます。
どうやら私のイメージよりも、センターは更に遠いみたいですね。
母の体力を考えて、ワイキキ周辺にしようと思います。
母にもまだ具体的なイメージはなく、
「現地の人がいっぱい踊るショーが見たい」という希望だけでした。
ご意見を参考に、色々調べて話し合いたいと思います。
どうもありがとうございました。
226:異邦人さん
07/08/25 20:23:58 /zyULk8c
>>217
アラワイ運河の所って、「FREE」っていう看板あるから駐禁ないのかと思ってた。
227:異邦人さん
07/08/25 20:26:00 WYC9ZHu3
>>224
違うよ、近藤さんのことだよ。
228:異邦人さん
07/08/25 20:29:50 j2HArt5R
>>225
フラだけなら毎夕、デューク像前で無料で見れるのでわ?
ビレッジやカイウラニでも有料ショーはやってるよ
229:異邦人さん
07/08/25 21:10:27 TDqi9dwL
アラワイ運河沿いは無料
ただし継続して置かせると車を捨てたり中古車販売用に使ったり倉庫代わりにバンを置いたり果てはトランクに死体を入れて放置したりと何でもするのがいる
そこで週に2回何時間か駐車禁止にして放置車両をレッカーで根こそぎ持っていきます
その時間帯があけるといっせいにまた無料駐車場になる
そのシャッフルする際に寝坊したりしてそのまま置いておくとTowされるのでサンドアイランドに返してもらいに行かなくてはならない
230:異邦人さん
07/08/25 21:29:55 QvMXuFYs
>>229
サンドアイランドと言えば、以前あそこで店でちょっとトイレを借りてる間に
自転車をパチラれ、バス停までへとへとになって歩いてたどり着いたらバス停に
おいらの自転車が乗り捨ててあった。
ナンバーキーを開けられたんだだが、テクニックがあったのか偶然開いたのか?
231:異邦人さん
07/08/25 23:19:28 qWps6HlD
>>228
ロイヤルハワイアンSCでもやっちゃいるけどな・・・
でも要求してるもんが違うだろ
232:異邦人さん
07/08/26 07:02:23 /DlQbo7U
モーハワイはもう終わった!親会社の旅行がだめで、ラジオステーションも時間の問題。へナの厄病と人格に問題あり、ハシモト人見る目無し!
233:異邦人さん
07/08/26 10:37:50 yr5fcdE0
少し円高になりましたね。
ハワイで両替したほうが得と聞きましたが、どこで変えると得ですか?
DFSよりレートのいいとこありますか?
234:異邦人さん
07/08/26 10:43:35 8XF/ypf4
いかほど両替なさるのですか?
235:異邦人さん
07/08/26 11:40:21 LJAZy3G1
8月26日(日) 晴れ
今週末行くので先週の最高値の日に両替しようと思ったが
もうちょっとと様子見したらすぐ5円下がっちゃったと愚痴っ
てたら妻に30万ぐらいの両替でそんなこと言ってんじゃな
いわよって笑い飛ばされた
236:異邦人さん
07/08/26 11:40:43 AhyprMfs
去年はDFS前の両替商が、割りと良いレートだったよ。
最近は知らないけど・・・
237:異邦人さん
07/08/26 12:10:34 yr5fcdE0
買い物しまくる予定なので、とりあえず150万で考えてます。
そんなに多いわけじゃないですが、庶民なんで
少しでも得になると助かります。
238:異邦人さん
07/08/26 12:23:31 +OiwRlhl
150万を両替って・・・(゚Д゚) カード使えばいいじゃん
俺だったら両替は日本では少ししかしないでワイキッキで少しずつする。
てか、カード使えよ。
・・・てか釣りか?
239:異邦人さん
07/08/26 12:25:04 vkknKGRv
>>235
5円の差額を笑い飛ばせるとは豪気な奥さんですね
うちも先日30万両替してきたんですがその後4円程円安に。
妻に話してみたら「へー」の一言だけ
差額を説明したら「ェェエェェ!?」とびっくりして喜んでました
240:異邦人さん
07/08/26 12:51:20 Lra3ayCp
150万円、つまり1万ドル以上アメリカに持ち込む時は、アメリカの税関に申告が必要です。
241:異邦人さん
07/08/26 13:07:18 yr5fcdE0
>>238
釣りじゃないです。
久々の海外なんで欲しいものがいっぱいあって。
150万貯めたんです。
カードだとレートが動いちゃいますよね。
なるべくレートのいい日にいいところで変えたいんです。
庶民をどうか助けてください。
いいとこ教えてください。
242:異邦人さん
07/08/26 13:40:12 mjwr6plb
↑なにこのくだらねー釣りは?
243:異邦人さん
07/08/26 14:19:19 AhyprMfs
レートの事ばかり考えて右往左往するくらいなら
カードで買ってポイントとかをバックして貰う方が
最終的には得なんじゃないの?
244:異邦人さん
07/08/26 14:30:58 AuTmzB3k
以後このスレはID:yr5fcdE0にカードを徹底して勧めるスレになりますた
245:異邦人さん
07/08/26 15:00:40 +j/CjrPj
すみません教えて下さい。
初めてハワイに行きます。
到着日はワイキキビーチでのんびりしたいと思うのですが、
ホテルのチェックイン時間は午後 3 時です。
着替えたりシャワー浴びたりとかはホテルの設備を使えるものなのでしょうか?
あるいは周辺の別の何らかの設備を使うことになるのでしょうか?
宿泊するのはプリンセスカイウラニというホテルです。
英語を使うこと自体は問題ありません。ただ勝手を知らなくて…。
246:異邦人さん
07/08/26 16:23:54 dV9rpBpQ
>>245
ホテルで聞くのがよろしいかと
247:異邦人さん
07/08/26 16:24:11 z9STsZ6P
>>245
日本みたいにビーチに海の家はないし、ホテルに大浴場はないですよ。
248:異邦人さん
07/08/26 16:39:40 vNKyl1N/
>>245
取りあえずチェックインしてみたら?
運が良ければ部屋に入れてくれる。これは経験あり、だめなら荷物を預かってもらってプールへ行けばシャワーは浴びられるな。
金があるならアーリーチェックインにしなよ。
249:異邦人さん
07/08/26 16:47:21 jr2w4u+z
>>247
マウイのダイヤモンドリゾートには、大浴場があるらすぃ。
250:異邦人さん
07/08/26 16:59:23 g+FtuNgA
ID:vNKyl1N/は子連れスレで暴れてるDQNだから
251:異邦人さん
07/08/26 17:15:09 vNKyl1N/
>>250
なんの事だかわからないけれどくだらないレスつけてる暇があるなら初心者に教えてやりなよ。
あっ、脳内旅行者には無理かぁw
252:異邦人さん
07/08/26 17:16:57 /qatGvW1
夏休みはまだ終わらないのか・・・
いや、>>248のことじゃなく・・・
253:異邦人さん
07/08/26 17:20:09 vNKyl1N/
>>252
アドバイスに問題でもあるか?
海の家がないとかよりマシだと思うが?
254:【警報】
07/08/26 17:22:30 vNKyl1N/
子嫌いDQNが荒らしています。
255:異邦人さん
07/08/26 17:36:10 JLNbju3Z
>>254
くだらないレスつけてる暇があるなら自分の子供のおねしょぐらい躾けておけよ。
256:異邦人さん
07/08/26 17:42:52 RlogAwHP
ID:vNKyl1N/はこの前バンコクスレで粘着してたヤツじゃないのか
257:異邦人さん
07/08/26 18:39:26 /qatGvW1
夏・・・だなw
258:異邦人さん
07/08/26 18:46:20 X1gDd121
え、もうDSは使えないの?????
URLリンク(news.livedoor.com)
259:異邦人さん
07/08/26 18:53:35 /qatGvW1
もうというか、最初から・・・
お馬鹿さんが知らないので規則にしましたと・・・
260:異邦人さん
07/08/26 21:45:55 X1gDd121
嘘はばれるんですね。
URLリンク(www.excite.co.jp)
261:異邦人さん
07/08/26 22:25:47 5lC0JXBQ
ハナウマシュノーケルのオプショナルツアーで
ホテル送迎&シュノーケルレンタル有り
ランチ&フィンレンタル無し
この内容で40$って高いですよね。。。
ツアーの会社で申込みしたけどフリーペーパー見たら
ランチ&フィン・浮き具レンタル有りでもっと安くやってたので。
安いところってそれなりなんですかね~?
旅行を申込みした会社とオプショナル用の会社を使い分けた方
いらっしゃいますか?
262:異邦人さん
07/08/26 22:46:42 +brAG33g
安いには安いなりの理由がある。
例えば安いほうはホテル送迎でめっちゃ色んなホテル回って時間がかかるとか。
263:異邦人さん
07/08/26 23:23:19 B8nEYf3U
物価の高い国に行って日本の感覚ではぼったくりとしか言いようがない料金を払うのは仕方ないとしても
ハワイで「日本人限定の」追加料金取られるのは納得できん。
正直ハワイ行く奴は自虐趣味があるとしか思えん。
264:異邦人さん
07/08/26 23:35:17 n8zR2EvA
日本人限定の追加料金って何ですか?
レストランで日本語メニューの方が高いとかってこと?
265:異邦人さん
07/08/26 23:37:30 C3Hx5Vm7
>>261
シュノーケリング一式はドンキで3000円くらいかな。
自分は持参してハナウマ以外でも使ってる。フィン重宝。
ハナウマもサバスで行けば片道2ドル、降りるの5ドルだっけ?
上下トラックが片道1ドル。
時間の制約もあるし、あそこはツアーで行く必要ないと思う。
266:異邦人さん
07/08/27 00:17:27 XhYQgQGZ
>>264
多分、この前ニュースになってたやつの事じゃない?
267:異邦人さん
07/08/27 00:28:49 da0G/0vI
なんだつまんない、強制チップの話か・・・
そんなくだらない話でよく煽れるね~
268:異邦人さん
07/08/27 00:50:52 Wobu2Hyj
現地人と観光客で差をつけるならともかく、ハワイは「日本人だけ」追加料金を取るんだぞ。
これがくだらないと思える奴は基地外、もしくはチョン。
269:異邦人さん
07/08/27 00:59:51 da0G/0vI
くだらない
そもそも、「日本人だけ」ってのはおまえの妄想だから
むしろこれから増えてくる三国人連中を牽制するためにこうなってるんだよな
連中にはチップという概念すらないからね
270:異邦人さん
07/08/27 01:13:39 6OV1AfzU
>>268
他の観光地(主にリゾート)でも似たような話は聞くけど、堂々と日本人向け料金として
請求してんの?それともメニュー差し替えとかの姑息な手口?
271:261
07/08/27 02:43:11 PnhQU0oX
>265さん
バス利用も検討したのですがサイト等で調べたところ
非常に混んでおり来たバスに乗れるか保障無し、座れない等の
情報を見て心配になりツアー申込みしてしまいました。
フィン無しで海に入ると一時間程経過したあたりで疲れが出てきますね。
帰国の際に荷物になりそう&他所で使う機会なさそうだけど
やっぱあった方がいいのかな~?
272:異邦人さん
07/08/27 02:47:10 da0G/0vI
どうせニューススレで見ただけの話で嫌がらせだろう
本人に聞いても何も知らんだろ・・・
273:異邦人さん
07/08/27 02:47:59 da0G/0vI
おっとレス先忘れた・・・
>>271ね
274:異邦人さん
07/08/27 02:56:07 gLgWrq9V
ケッ、4泊6日の高飛車ドもが!
釣りですか?とか言ってッからハワイスレは貧乏人の高飛車しかいねぇって書かれんだよ。
275:異邦人さん
07/08/27 05:54:14 /sOipEp9
>>271
バスはワイキキの真ん中より西側で乗ればそれほど混んではいない。
もしくは早い時間に出発する。
ハナウマまで立っててもそれほどの時間じゃない。
それより、オプショナルツアーでホテルをぐるぐる回ったり
帰りの時間を設定される方がメンドい。
旅行用の小さなフィンというのも有るが。
276:異邦人さん
07/08/27 06:45:45 4xyhqKKL
>>271
ハナウマ行きのバスは始発のゲートウェイホテルのバス停で乗ればいいんだよ
277:異邦人さん
07/08/27 06:48:03 4xyhqKKL
>>265
ABCで買ったほうが安くない?
278:異邦人さん
07/08/27 09:34:34 +3WaVlCT
>ハナウマまで立っててもそれほどの時間じゃない
満員の中のぼり坂で、つかまるところがなく立ってんのは大変だよw
279:異邦人さん
07/08/27 10:18:22 kgr6z0F0
>>270
ハワイでのチップで気になること
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
これの事かいな?これなら他のリゾートでもたまに聞くけど、これを島全体で統一して
一斉にやるようになったとか、そういう話し?うわ、ハワイうぜーーーww
だったらそんな請求は無視して払いたい額のチップ払えばいいだけ。
「こういう形での強制的なチップを、ちゃんと説明もせず請求するなんてあり得ない。
大変不愉快なのでチップは一切払わない」と激高してみせてもいい。
※ただしこれはチップ払わない人間が多すぎるからやってるという側面があるから、いつも
ちゃんと払ってる人以外に文句言う権利はない。現地の習慣は尊重すべき。
この話題、過剰反応してはなから取り合わないようなレスが多いけど、おまえら
どんだけ器が小さいんだよw
280:異邦人さん
07/08/27 11:55:24 masq3XQw
せっかくハワイまで遊びに行くんだから
バスの始発まで行くとか、立ってるとか、1回しか使わないのに
わざわざフィンを買いに行ったりしなくても
少しぐらい高いと感じてもツアーでいいんじゃないの
大回りだったとしても座ってれば連れてってくれるし
シュノーケルセットも準備してくれるし
帰りにバス停で待ってる必要もない
281:異邦人さん
07/08/27 12:00:36 5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…
282:異邦人さん
07/08/27 12:09:08 4PqmGasx
取り敢えずなら30万くらいでいいんじゃね?
あとは買い物したいとかならカードでもいいし
283:異邦人さん
07/08/27 12:34:29 HhcNZLvw
30万!?
$300あれば十分じゃない?
余裕をもって$500
カードもってるんでしょ
284:異邦人さん
07/08/27 13:46:16 FVRDMRCq
テイクアウトスタイルのランチショップだったら
カード不可もあるから、
一日100$計算で十分
半分でもいい。
それ以外はT/Cのお釣り利用。
285:281
07/08/27 14:11:46 5Bp44kkf
じゃあカードは持ってるし、6万換金しようかなぁ
さすがに30は…
でもT/Cは持って行かないつもりですがだいじょぶですか?
286:異邦人さん
07/08/27 14:15:50 6TH31X5U
俺は1ヶ月$500で足りた。あとはカード。
287:281
07/08/27 14:27:30 5Bp44kkf
一ヶ月なんてうらやましい!
T/Cはなくても平気そうですねぇ
288:異邦人さん
07/08/27 14:37:11 Ej92dxu4
>>285
4泊6日ならそれで余裕。
買い物、食事は基本的にクレジットカードで、
フードコートやスーパーでちょっとした買い物やチップ
は現金でって感じで使ってればそれ以内に納まると思う。
予備の日本円も持っていれば、何かあったとき(紛失やスリなど)に、
ワイキッキ(DFSあたり)で両替すればいい。
T/Cは持って行きたければ持って行けばいいと思う。
俺はめんどくさいから持って行かない。
289:異邦人さん
07/08/27 14:56:42 pkKGD7LA
>>274
貧乏人の高飛車???
290:異邦人さん
07/08/27 15:07:52 6xduzwjm
>>>289
ご指摘の通り、あれは日本語としてかなりおかしい。
しかし趣旨として「ハワイスレは貧乏人で高飛車な態度を取るものが多い」
には賛同する。
291:異邦人さん
07/08/27 15:15:05 e2ETvuG/
高飛車を非難するのは良いけれど、貧乏人は余計だろう。
他人を貧乏人などと貶めている段階で何を言ってもムダ。(自分も高飛車)
292:異邦人さん
07/08/27 15:18:14 wtfBRUbb
今回1ヶ月ハワイに行って感じたこと
行った飲食店でチップを最初から上乗せしてくるお店は無かった。
日本人観光客の多いレストランでは「チップを入れてない請求書にしますか?
それともチップ込みの請求書にしますか?」という所が多かった。
以前は「チップ込みですがいいですか?」と聞いてくるところが多かったので
半強制から任意選択に変わってきたのかな?と感じた。
俺は日本のホテルがサービス料を最初から加算しているのを外国人が
どう感じているのか知りたい。
293:異邦人さん
07/08/27 15:43:27 wEhLc9UF
日本のサービス料と欧米圏のチップは同じ意味なんですか?
アメリカ行った時はサービス料とチップの両方払っていた
気がしますが・・・。詳しい人お願いスマス。
294:異邦人さん
07/08/27 16:15:37 fNbql1EB
>>293
チップは従業員の収入源の一部になっています。
がレストラン等でサービス料が書かれている場合は払わなくてもいいです。
何も書いてない場合はチップを払いましょう。
尚、カード払い時には必ず自分で金額を記入しましょう。
記入しない場合はチップ料はそちらで好きな金額を書いていいよ!
と思われる場合がありますので注意が必要です
295:異邦人さん
07/08/27 16:50:30 Jqj8GRob
白人風俗でヤリたいと思っていますがいくらぐらいかかりますか?
296:異邦人さん
07/08/27 16:53:47 TR3ig/5T
オレ現地在住だけれどチップはほとんど払わない
そもそもサービス料なんかレストラン経営者が給料として払うべき
それを客に請求するなんか言語道断
いつも観光客の振りして払わないで出てくる
観光客の振りするなんか簡単、英語がわからない振りをすればいい
たまに親切にされると払うがそれでも5%ぐらい
297:異邦人さん
07/08/27 17:01:49 AxmO/PU7
>>296
その釣りも飽きた。
298:異邦人さん
07/08/27 17:05:14 ryyJSUzv
>>296
その釣りは73回目だぞ。よく飽きないな。
299:異邦人さん
07/08/27 19:49:24 OF+hjFTk
移動手段ですぐにトロリーつかうやつってなんなの?
単純バカですか?
300:異邦人さん
07/08/27 19:54:44 4xyhqKKL
同じ内容を日をおいてくりかえし書くやつってなんなの?
単純バカですか?
301:異邦人さん
07/08/27 20:24:34 NFHNSo1H
>>296
もう日本に帰って来い。
あ、ごめん間違っていた。
祖国は朝鮮半島だったな。
302:異邦人さん
07/08/27 21:33:43 g4bwy861
>>299
その釣りは82回目だ
健忘症か?お前
303:異邦人さん
07/08/27 21:40:37 m1k4BOxo
クサマンって病気ですか?
304:異邦人さん
07/08/28 00:58:20 pJjuwCSz
トロリー乗っている日本人をはたから見ると
馬鹿に見えるのはわかるが
ただなんだから仕方がない
305:異邦人さん
07/08/28 01:11:38 9m5syOYn
>>304
そうタダなんだから、状況に応じてThe Busと併用してる。
「時は金なり」
せっかちな都会人の俺には人目なんか・・・・。
〇∧〃 そんなの関係ねぇ!
/ > そんなの関係ねぇ!
< \ そんなの関係ねぇ!
〇/ せい!
/| オッパッピー!!
/>
306:異邦人さん
07/08/28 01:22:31 pn8pYvqO
○ ♪いぇ~~~~い♪
((((()))) 揺れてるよ~~~~♪
<|
ヽ○ だけどもだっけっど♪
|>
((
〇/ はい!
/| オッパッピー!!
/>
307:異邦人さん
07/08/28 09:20:58 a+rO7EDh
>>304
もう飽きたっつーの!
308:異邦人さん
07/08/28 09:34:58 ojXLXgxn
JCBのトロリー無料キャンペーンのおかげでバスパス買わずにすんでいる。
月$40だけど年にしたら$480、結構大きい。
ず~っと続いてくれたら良いのにな。
309:異邦人さん
07/08/28 12:09:14 C8yl78up
はいはいよかったね
310:異邦人さん
07/08/28 12:16:32 adRHk+H8
バカですか?
311:異邦人さん
07/08/28 12:30:23 fu91OJQu
>>307 文句ばっかり言ってないでお前が話題振れ。
じゃなきゃ黙ってろ。
312:異邦人さん
07/08/28 13:05:04 kZPuXkj+
チントンシャンテントン
313:異邦人さん
07/08/28 15:15:09 VV2NvwZD
>>311
そもそも、バカ煽りは話題でも何でもないだろ・・・
そんなもんで盛り上がるなら、スレが沈んでたほうがマシ
314:異邦人さん
07/08/28 20:19:04 +33GfEDZ
281 :異邦人さん:2007/08/27(月) 12:00:36 ID:5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4泊6日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ド級の貧乏乙
プ
315:異邦人さん
07/08/28 20:23:53 JWRvti1P
>>314
>プ
屁こくな。
くさい。
おまえは、屁こきブンブンか?
316:異邦人さん
07/08/28 23:08:09 31pusIXJ
カードってツタヤのカードのビザカードとかでいいのかな?
そういうのしかないんだが
マルイのカードでJCBのとか…海外もそういうのでいいのか?
わかりにくくてスマン
317:異邦人さん
07/08/28 23:10:17 hxEzm5m3
ホテルでお寝グソしてしまった。
318:異邦人さん
07/08/29 02:05:10 vw35lQJl
>>292
ハリウッドプラネット…チップ上乗せなし
ヒルトン内のべにはな…チップの上乗せなし
ヴィラパラディーソ…チップの上乗せ有り
ルースズ・クリス…チップの上乗せ有り
はっきり言って、計算がめんどいから上乗せしてくれたほうがいい。
ただ、クリスは日本語で
「チップの分を15%程度上乗せして支払って下さい」と記載があったから、
あわよくば2重取りしようとしてるのかも…。
さらに、ここは日本語通じなかったから、
そういう人が行く店じゃないということかな?
319:異邦人さん
07/08/29 04:13:23 YhvIZOo8
ハリウッドプラネットって?
プラネットハリウッドやろ?
紅花は最初から全員サービスチャージ15%方式やで。
320:異邦人さん
07/08/29 06:57:10 N9hjw8h9
>>317
おなかが緩んでいたのか?
何を食べたんだ?
321:異邦人さん
07/08/29 07:53:54 oXiEgV0v
今週末出発予定なんですが
馬インフルエンザにかかってしまいました。
出国できるんでしょうか?
322:異邦人さん
07/08/29 08:44:35 XZRJGkG7
牛角は17%に上がっていた。
サービス悪かったから、しっかり15%に直して
払ってきた
323:異邦人さん
07/08/29 11:07:14 AbOcDavb
>>316
問題ない。
ハワイはJCB使えない店が結構あるので両方持ってけ。
324:異邦人さん
07/08/29 11:14:00 jrMlm1by
ホテルでオナニーしてしまった。
325:異邦人さん
07/08/29 11:14:45 ZLLkdKwR
ホテルでセクロスし(ry
326:異邦人さん
07/08/29 12:13:54 1Sem7MIl
>>321
馬が2チャンやってる・・・
327:異邦人さん
07/08/29 15:16:32 N9hjw8h9
>>321
出国じゃなく出走の間違いでは??????
328:異邦人さん
07/08/29 15:42:04 2pw5qklu
DFS周辺にコインランドリーはありますか?
買ったばかりのTシャツでも
一度洗濯しないと着れない性分なもんで。
ホテルに頼むほどじゃないしな。
329:異邦人さん
07/08/29 15:58:52 /qj7g2R/
>>326
鹿も2ちゃんするんじゃね?
330:異邦人さん
07/08/29 16:07:37 N9hjw8h9
>>328
ホテルの部屋で手洗いしたらいかがですか?
ABCにタイドなどうっていると思いますから、それを買って、部屋の洗面所で洗えば良いと思います。
331:異邦人さん
07/08/29 16:42:13 gdi2Gnw8
>>328
コンドとか滞在型ホテル(安い所)ならコインランドリーが設置してあるので
それを拝借する
332:異邦人さん
07/08/29 16:44:57 +8Yay7zc
>>328
コインランドリーが付いてるホテルではだめなのか?
333:異邦人さん
07/08/29 16:56:22 Jm8t+ZQC
今年はパレードに誰が日本からくるんだろう。
去年はマツケンだったよね?
334:異邦人さん
07/08/29 17:21:25 y17ysazD
>>328
チャイナタウンにあったぞ
335:異邦人さん
07/08/29 17:33:32 +8Yay7zc
>>334
いつからチャイナタウンがDFSの近くになったのか
336:異邦人さん
07/08/29 18:16:55 N9hjw8h9
>>328
オハナイーストの1階にある。
クヒオ通りぞい。
337:異邦人さん
07/08/29 18:31:04 VizyhYWf
The BUSの4デイパスはホノルル空港でも売ってますか?
338:異邦人さん
07/08/29 20:29:36 2pw5qklu
>>328です
>>330
ずぼら、かつ面倒くさがりやの俺にはできない
だが綺麗好きw
>>331
なるほど。
>>332
以前泊まったマリオットはついていたんだが、今回はモアナ。
ついてないんだ。
>>336
オハナイーストか!しかも一階!そりゃ助かる。
サンクス!!
339:異邦人さん
07/08/29 20:35:48 iAD6hEk5
281 :異邦人さん:2007/08/27(月) 12:00:36 ID:5Bp44kkf
今度4泊6日ではじめてハワイ行くんだけど、
現金いくら持って行けばいいとおもう?
まだノープランなんだけど、とりあえず換金しようとおもって…
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
4泊6日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
超ド級の貧乏乙
プ
340:異邦人さん
07/08/29 20:46:42 +8Yay7zc
>>338
モアナサーフライダーなら目の前のカイウラニにコインランドリーあるだろう。
同じ系列だから気遣わなくてすむだろうし、モアナのデスクに聞けば、おそらく
カイウラニを案内されるのでは。
341:異邦人さん
07/08/29 21:12:30 N9hjw8h9
>>339
お前まだ屁こいているんか。
臭いんだよ。
整腸剤でも飲んで体調を整えておけよ。
プ、プ、プと周りの迷惑をかけるなよ。
342:異邦人さん
07/08/29 21:32:27 b+le0FpB
>>341
今時ハワイなんて誰でも行ってる
日本で普通に働いていれば誰でもいける
ただ友達のいない339は、ハワイに行くお金はあったとしても
一緒に行く友達がいないのでハワイ童貞なんだろう
だから他人をああやって僻んでレスしてるんだと思うよ
343:異邦人さん
07/08/29 21:54:35 03hvg7II
今更感強いハワイをそれほど熱く語られても・・・
もるぢぶいきてーーーー
344:異邦人さん
07/08/29 22:05:07 VnnkJBrd
>>340
同じ系列?
345:異邦人さん
07/08/29 23:05:05 iRTmZsFW
>>344 あらま…
同じシェラトン系列って事でつぉ
シェラトンモアナサーフライダー
シェラトンプリンセスカイウラニ
だから他のホテルでコソコソ拝借するよりは使い易いのでは と言いたかったのでしょう!
346:異邦人さん
07/08/29 23:11:08 8JC5PZwx
>>337 多分売ってないんじゃないか?
自分はいつも、ワイキキのABCストアで到着日に買うよ
347:異邦人さん
07/08/29 23:23:17 2pw5qklu
>>340
カイウラニにもあるのか!
そこにも以前泊まったことあるが気づかなかった。
近くてよかった。サンクス!
348:異邦人さん
07/08/29 23:44:03 emoWxmpy
>>323
ありがとう!!
349:異邦人さん
07/08/30 00:27:37 VndJwZEq
コストコをすすめるハワイ常連の友人。
みんながみんなコストコ会員でレンタカー移動とは限らないのに
350:異邦人さん
07/08/30 00:29:25 VndJwZEq
すみません。誤爆です
351:異邦人さん
07/08/30 00:35:48 d7DrC3n7
>>345
今更なんだけど、モアナは今やウエスティンだから・・・。
352:異邦人さん
07/08/30 00:39:03 ob9rxfPQ
>>339
来週1泊3日でワイキッキに行きます。
いくら両替すればいいですか?
353:異邦人さん
07/08/30 01:12:03 ohlVyuyo
外食代と少しの買い物程度なら1日 $100もあれば十分
だから、$100に滞在日数掛ければイイ。
後はアクティビティーやその他買い物はクレジットカードかT/C
今はレートがいいので替え時!
クレジットカードは「JCB」だとトロリーのピンクラインが無料。でもJCBは使えるお店が少ない。
「VISA」か「MASTER]は殆ど使える。「アメックス」まで必要無し。
上記は極少数のセレブ以外、その他大勢の小市民に適応。
354:異邦人さん
07/08/30 03:29:57 vynaRPD+
アメックスとなるとビザ・マスター・JCBより使える所が多いのですか?
355:異邦人さん
07/08/30 06:42:22 yALbeuvK
>>351
シェラトンもウェスティンも、スターウッドだよ。
356:異邦人さん
07/08/30 06:44:47 yALbeuvK
>>349
コストコではなくコスコでしょう。
357:異邦人さん
07/08/30 08:38:14 3zGYuV3m
>>356
前にも同じ事言ってた奴いたな。
どちらでも間違いではない。
てか、釣られry…
358:異邦人さん
07/08/30 11:55:59 5GsBTHIk
初ハワイ、ハワイのガイドブック何がいいですか。
359:異邦人さん
07/08/30 12:06:00 hEPpAWa0
アロハストリートw
360:異邦人さん
07/08/30 12:13:43 S8ih7jJh
>>358
ガイドブックなんていらない。地元の人に聞く。
361:異邦人さん
07/08/30 12:28:03 6BreCd/n
>>360
人に頼るな
自分で調べろ厨めが
362:異邦人さん
07/08/30 13:24:38 GKKOqWXB
サウスパシフィックカルチャーセンターのショーに行ってみようと思うけど、どう?バニヤンから歩いていける?
363:異邦人さん
07/08/30 13:39:51 XRmDiTBG
2255 Kuhio Ave. Ste. 1001
あとはググレカス
364:異邦人さん
07/08/30 17:13:23 ydmXBh6L
>>354
アメックスはアメリカ本土でも使えないこともあるよ。
ビザかマスターが一番使える。
365:異邦人さん
07/08/30 17:56:10 I/rVKJOV
オマエラビーチでションベンしたくなったらどうしてる?
トイレ行く?それとも放流?
366:異邦人さん
07/08/30 18:40:43 XRmDiTBG
??
URLリンク(www.spccwaikiki.com)
ホテルもしくはDFSまで送迎がある模様だが?
場所は動物園のむこうがわで夜はとても歩いては帰れない。
昼間は歩いてもいけるが、かな~り遠い。動物園を横断して
まだ向こうへいくわけだからね。
367:異邦人さん
07/08/30 19:58:29 yALbeuvK
>>365
お前の顔面にぶっかける。いわゆるぶっかけだ。
368:異邦人さん
07/08/30 20:17:52 LfLq9VjC
とりあえず内股になるな
369:異邦人さん
07/08/30 20:25:42 RLCuNNt1
>>365
小の場合、トイレに行く。
大の場合、排せつ、手を後ろに回し物を揉みほぐし、放流、知らん顔。
370:異邦人さん
07/08/30 20:29:11 V1NMrXrD
>>346
ありがとうございます
早速空港で買ってホテルまでバスで行こうと思ってたんですよねー
371:異邦人さん
07/08/30 20:32:14 UVy3VLgi
バスに大きいバッグ積めないぞ
ワイキッキのABCで買えば
372:異邦人さん
07/08/30 21:08:26 UsqEj+ym
オマエラビーチでマスターベーションしたくなったらどうしてる?
トイレ行く?それとも放流?
373:異邦人さん
07/08/30 21:16:28 bEwapgph
>>372
お前の顔面にぶっかける。いわゆるぶっかけだ。
374:異邦人さん
07/08/30 21:30:48 zS+e9IHh
ホテルのフロントでツアーの予約って出来る?
375:異邦人さん
07/08/30 21:39:36 sFdG37K8
>>374
出来る。ツアーカウンターが無かったらフロントに聞けば近場のカウンター教えてくれる
376:異邦人さん
07/08/30 21:45:39 zS+e9IHh
>>375
レスありがとう。
向こうで予約できるんなら向こうでする。
ありがとう。
377:異邦人さん
07/08/30 22:01:44 bEwapgph
>>376
JTBをはじめ日本人向け現地ツアーのデスクはあちこちのホテルにあるから心配するな
378:異邦人さん
07/08/30 22:05:08 3XH+NVCi
>>374
オマエホテルに泊まった事ないのか
379:異邦人さん
07/08/30 22:10:17 bEwapgph
>>378
というか初めてハワイ行くんだろうよ。
いちいち絡むなよ。誰だって最初はわからず不安はある。
380:異邦人さん
07/08/30 22:11:30 KY1Y26sB
。
381:異邦人さん
07/08/30 23:05:14 /BHP8ijk
ハワイの写真の中に、ジュラシックパークとかゴジラの写真があります。
URLリンク(album.nikon-image.com)
これは何処に行けば見れるのですか?
382:異邦人さん
07/08/30 23:06:01 sFdG37K8
>>376
ついでにいうとレンタカーは日本で予約した方が安かったりするよ。
383:異邦人さん
07/08/30 23:10:07 G569BYol
2週連続でノースの東京⇒ホノルル便欠航しましたね
来月行くのに((゜口゜))
384:異邦人さん
07/08/30 23:55:11 I/rVKJOV
パイロットが足りないんだよ
年末にかけてもっと酷くなる可能性あり
385:異邦人さん
07/08/31 00:09:35 qXj1QX+8
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) あばばばばばば
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
386:異邦人さん
07/08/31 00:10:18 qXj1QX+8
コストコよりもシコシコの方がだんぜん良くね?
387:異邦人さん
07/08/31 00:36:36 j9CGIKCf
>>381
URLリンク(maps.google.co.jp)
ここだよ。
わかるかな?ゴジラの足跡。
388:異邦人さん
07/08/31 01:21:11 wUGN/nZl
>>386
しょうもな
389:異邦人さん
07/08/31 01:55:52 5y17F55F
>>381
”オアフ ジュラシック” でググレよ、ドカス
分かんなかったらクアロア牧場行って聞いてみろよドクズ
390:異邦人さん
07/08/31 02:06:53 QzTlbH+H
あのさ、いちいち「カス」とか「クズ」とかあおるのやめようよ。
第三者が不快になるし、君の知能程度も疑うよ・・・・。
391:異邦人さん
07/08/31 04:38:31 5x+cIrOD
>>390
いつも会社で言われてるから
ここぐらいしか言えないんだよ、わかってあげて
392:異邦人さん
07/08/31 06:01:26 b8Rx3k+4
>>390
「俺は海外旅行上級者だどーん」
って訳の分らない、歪んだプライドの持ち主が多いんだろ
393:異邦人さん
07/08/31 06:29:04 Y31qKBkj
ハワイごときで上級とか言われてもなー
m9(^Д^)プギャー
394:異邦人さん
07/08/31 06:45:35 Q7yfOV1G
>>382
ハワイに行ってまでなんで自分で運転しなきゃならないの
395:異邦人さん
07/08/31 08:28:35 G5hmVC4H
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なぜか無性にコピペしたくなる
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ なのに初心者にはコピペできない
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
396:異邦人さん
07/08/31 08:51:14 lF20glNO
ゲイビーチがあるとききました
身を守りたいのでじょうほっをください
397:異邦人さん
07/08/31 09:13:45 xKVqjIKo
>>394
日本ではいつも、おつきの者が運転してくれて、自分ではなかなか運転できないから、
せめて、海外に行ったときだけでも、自分で運転したいの。
398:異邦人さん
07/08/31 09:15:52 xKVqjIKo
>>396
自分が、性転換して女になればゲイは相手にしてくれなくなり、安全になる思う。
399:異邦人さん
07/08/31 09:17:10 Q/AnQCgf
いや、いくらなんでもこのスレ程度が引く杉ね?
ハワイってそんなトコなん?
関係ないけど米国人に"BUKKAKE"という単語を使ったら普通に通じて
テラワロッシュ
400:異邦人さん
07/08/31 11:34:32 b8Rx3k+4
来月、渡ハしたらサンドバーに行くツアーを申し込もうと思ってるんだけど
経験者の感想とかある?
401:374はDQN客
07/08/31 11:49:35 EzIsyRzJ
スレリンク(oversea板)l50
544 :異邦人さん:2007/08/30(木) 20:29:01 ID:zS+e9IHh
ハワイに行く事にはなりJTBに申し込んだらパンフレットにくれた。パンフレットに載ってないツアー行きたくてガイドブック買って行って、このツアーの予約して下さいって言ったら「自分で予約して下さい」だってw
これってそういうもんなのか?
402:異邦人さん
07/08/31 11:56:49 bIcF5pVP
>>401
ワラタw
403:異邦人さん
07/08/31 13:26:26 417jXicF
だれか、デューク・カハナモク像前ライブカメラのBGMの曲名ご存知な方、いらっしゃいませんか?
404:異邦人さん
07/08/31 16:28:39 BrzWheMW
どこのどういうツアーかな?
むこうでアロハストリートみて予約すると、日本のガイドブックにのっているより
料金たいがい安い。現地の日本人がやってるツアーも多い。
かえって親切なんじゃね?<JTB。
オアフで日本向けに情報出してるツアーはほとんど日本語対応だけど。
アイランドはちょっと日本語無理のツアーも多いな。
405:異邦人さん
07/08/31 16:53:54 2ALEHRWE
かえって親切なんじゃね?<JTB。
↑意味不明
406:異邦人さん
07/08/31 17:49:10 vtwWRSNb
JCBカードゲットしてJCBで頼め。
407:異邦人さん
07/08/31 17:55:03 3POuTTVt
>>403
ワイキッキビーチのほうのライブカメラだよな
曲名は忘れたけどケアリーレイチェルじゃなかったっけ
408:異邦人さん
07/08/31 18:52:56 crKoqAaV
>>399
HENTAI(エロアニメ)とBUKAKAKE(顔面に射精)は、
ポルノサイトでは普通に使われている日本語から派生した世界共通語。
409:異邦人さん
07/08/31 19:37:04 VEqNnJS3
ここでポルノ談義されてもなぁ…
410:異邦人さん
07/08/31 20:19:23 xKVqjIKo
デュティーフリーの西となりに、ポルノビデオと言うかDVD売っているお店あるでしょう。
ここはハワイ統一スレッドだから、良いんじゃない。
まあ、日本でもうっているから、何もそこで買う必要はないと思うが。
411:異邦人さん
07/08/31 20:28:34 gGNhEgw3
最近JALでホノルルに行った方にお尋ねします。
クラスはエコノミーなんですが、到着前の簡単な朝食って、
もしかして廃止になりましたか?
薬を飲まないといけない関係で、もし出ないなら何かを
買っておいて事前にお腹に入れないといけないので・・・
412:381
07/08/31 22:51:46 yqsGce91
>>387
すごい!ありがとうございます!
航空写真でもわかるくらいゴジラは大きかったんですね。
>>389
ご親切にありがとうございました。
クアロア牧場で聞いてみます。
413:異邦人さん
07/08/31 23:21:28 xZP0ZmWT
>>411
廃止になってないよ。
野菜ジュースとデニッシュパンがリゾッチャ袋に
入ったものが配られるよ。
414:異邦人さん
07/08/31 23:26:13 pMzI6pHc
<<411
マフィンが出ました。
415:異邦人さん
07/09/01 00:17:11 n568o1JS
ありがとうございます。先日、ハワイに行きました。DVを編集しDVDを作成しようと思いBGMに使いたいと思っています。より詳しい情報をお持ちの方、いらっしゃいませんか?
416:異邦人さん
07/09/01 10:41:18 l79m0R9q
>>403
探してきた。
Hawaiian Style Bandの「Rhythm Of The Ocean」と
Brothers Cazimeroの「Tropical Baby」です。
下記URLで試聴できます。
「Tropical Baby」の試聴は曲名と試聴音源が間違ってるので
11曲目(These Hidden Valleys)をクリックして下さい。
Hawaiian Style Band <Rhythm Of The Ocean>
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
Brothers Cazimero <Tropical Baby>
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
女性だけどこの曲も同じですね。
URLリンク(lounge.ongen.net)
私はRhythm Of The Oceanを聞くたび、DFSで流れていたのを思い出してしまいます。
いい曲ですよね。
417:異邦人さん
07/09/01 11:15:04 Qes+HiVE
ホノルルシチーライツってハワイでは売ってても日本じゃ見つからない
418:異邦人さん
07/09/01 13:51:45 QNR6WKBh
安く女が買えるところってどこですか?オアフで。。。
419:異邦人さん
07/09/01 15:38:46 nqubyTnZ
>>418
やっぱり Kマートでしょう
420:異邦人さん
07/09/01 15:39:46 n568o1JS
416さんありがとうございます。感動しました。早速購入致します。
421:異邦人さん
07/09/01 16:01:27 Jzg08VNQ
今大学一年なんですが、友達にツアーでハワイかアメリカ行こうと誘われてるんですが、ハワイのツアーだと大体現地で使うお金は除くと大体いくらくらいですか?外出れないしパソコンもないのでここでですが失礼します。
422:異邦人さん
07/09/01 16:17:41 gWsGNsL7
50quarters program の収納ブックって普通に本屋さんに売ってますか?
423:異邦人さん
07/09/01 16:44:45 VGJwiZrR
売ってる。でも場所は店員に聞いたほうがいい。
424:異邦人さん
07/09/01 16:51:27 FBiulnW8
>>421
男子か女子によってかわる。
425:異邦人さん
07/09/01 17:50:09 Jzg08VNQ
>>421 そうなんですか?18で女なんですが。
426:異邦人さん
07/09/01 17:59:52 5xTb+who
やっぱ女か
質問の程度が低いもんな
427:異邦人さん
07/09/01 18:27:37 sxF8hVpu
それ以前に日本語が・・・
428:異邦人さん
07/09/01 18:52:51 Q1wZEYTl
新婚旅行で初めてハワイに行きます。
1日、ちゃんとしたレストランで食事をしたいのですが、
ラ・メールとミッシェルズではどちらがおいしいですか?
429:異邦人さん
07/09/01 19:09:22 zYMawgSG
ラメールもミッシェルズも味に期待したらイカンと思う。
ラメールはドレスコードとかけっこう気にしちゃうから
ミッシェルズの方が気が楽。景色もイイし。
430:異邦人さん
07/09/01 19:41:27 Jzg08VNQ
>>426 すみません。ツアー料金の大体の値段だけ分かれば教えてくださいな
431:異邦人さん
07/09/01 19:47:03 4Fmz9KH3
>>426 そんなのピンキリだよ。
432:428
07/09/01 20:00:15 Q1wZEYTl
>>429
ありがとうございます。
え!それはショックな情報です。
5つ星取ったとか、いろんな賞受賞したとかで、
どっちもおいしいよという回答があるかな?と思っていました。
まあ、観光地の有名店だからそんなもんですよね。
景色がきれいなのは魅力的ですね。
参考になりました。ありがとうございました。
433:異邦人さん
07/09/01 20:12:36 sxF8hVpu
>>432
5つ星・・・
所詮ザガットだってこと忘れるなよ・・・
434:異邦人さん
07/09/01 20:47:23 Jzg08VNQ
>>431 大体はいくらくらいですかねー?
435:異邦人さん
07/09/01 20:48:37 sxF8hVpu
>>434
そんなのピンキリだろ・・・
436:異邦人さん
07/09/01 21:43:22 9/7ob3O1
>>434
こんな所で聞くより明日駅前の旅行代理店へ行って聞いてこい。
首都圏に住んで居るか、地方都市かでも2割3割違うし
時期やホテルのグレードでも違う。
だからピンキリは強ち間違いない。
437:異邦人さん
07/09/01 21:44:40 LEErIjUz
それはピンキリとは言わないだろう
438:異邦人さん
07/09/01 22:16:37 d0lShn5q
恋の季節
ピンキリとキラーズ
439:異邦人さん
07/09/01 22:33:42 Jzg08VNQ
分かりました。都内近郊なので明日みてきます。
しつこいけどwでは、みなさんはツアーで行った人はいくらでした?
440:異邦人さん
07/09/01 22:48:31 9/7ob3O1
本当に、ひつこいな。
その『ひつこさ』と携帯がネットに繋がっているならHISとかのサイト見ればいいじゃん…
441:コング
07/09/02 00:09:58 0S+N9WmR
いよいよ9月
19日からハワイだ
ドキドキ、ワイキッキw
442:異邦人さん
07/09/02 00:10:45 fUKxKMYO
そっか始めてのワイキッキだな
がんばれよ
443:異邦人さん
07/09/02 00:23:03 /o+kI823
これからなら、ホノルル5日間で何にも付いてなくて5万~食事付きで最高30万位?
高くしようとしたら、もっと色々あると思うけど。パンフ見た方が早いぞ。ビジネスとかしたらもっとか。
俺は新婚旅行で行った時は、カウアイ2泊オアフ3泊で30万位だった気がする。
だんだんグレード落としてきて、この前はホノルルのみの4泊で11万だった。
444:異邦人さん
07/09/02 00:39:46 7KAKd8q9
ビーチを歩いているバカそうな女ってナンパして簡単にやれますか?
445:異邦人さん
07/09/02 00:55:14 GAGvHXUH
>>444
スレリンク(hotel板:497-500番)
446:異邦人さん
07/09/02 01:58:09 MD4urOk5
1月にハワイに行く予定なんですが、1月にウミガメっていますか?
どうしてもウミガメを観たいのです。
ちら見でもいいので。
447:異邦人さん
07/09/02 08:07:51 Y1mxraSq
>>439
漏れが連れてってやる
448:異邦人さん
07/09/02 08:20:53 fFs+jZYX
>>446
ウミガメは1年中いるよ。
449:異邦人さん
07/09/02 09:57:29 ZdbFt5CU
>>446
土・日はカメいないぞ。
これマジ。
人が多いからウミガメもビーチに来なくなる。