07/09/17 16:01:52 mICY+/gO
>>490
結局反論にすらなってませんがw
>気候による影響がないと断定づけるにはいたらないし、
moltoの香り方に気候や水質が影響していると断言するなら、
次の質問に答えて下さいw
なぜバリで日本と同じように洗濯→濯ぎをした場合、
日本国内で洗濯したときと同じ程度でしか香りが残りません。
何故ですか?
気候の影響があるなら、モルトの原液の臭いも日本とバリでは香りが
変わる事になりますが、そんな話は聞いたこと無いです。
何故ですか?
その辺の説明すら出来ない人が何を言っても話になりませんよ。
結局は勘違いの上から目線でイタイ人になってただけでしょ?
you、そろそろ認めちゃいなよw
スプレーについては、宿泊先のレセプショニストから洗濯係に聞いて貰った
事があるんですよ。伝聞だけですので確証が無いと言われればそれまでですが、
貴方の中身の無い主張よりは、よっぽど説得力あります。
文句があるなら上の質問に答えてからにしてください。
実際に試して見たところ、確かに洗濯係から戻って来たばかりような
香りが日本でも再現できました。
で、水質の話はどうなったの?いくら偉そうな事いっても中身が空っぽでは
説得力の存在意義もゼロですよ。