☆★サイパン・テニアン・ロタ★☆at OVERSEA
☆★サイパン・テニアン・ロタ★☆ - 暇つぶし2ch2:異邦人さん
07/05/07 00:30:01 mOP/dk6s
そう?

3:異邦人さん
07/05/07 00:30:35 mOP/dk6s
テンプレないの?

4:異邦人さん
07/05/07 00:31:26 39YuNsKL


ふっかつのじゅもんがちがいます


www


5:異邦人さん
07/05/07 20:52:44 O4a9QHSX
サイパン人気無いのかな・・・

6:異邦人さん
07/05/07 22:59:04 O4a9QHSX
だれかいませんかー

7:異邦人さん
07/05/08 09:06:54 Ov7NT0NQ
>>6
何?呼んだか!?

8:異邦人さん
07/05/08 10:35:32 xPaUzf4u
グァムは3回行ったことあるがサイパンはどうかな?夫婦で行くんだけど買い物とかもできる?アウトレットとかもあるのかな?
どっちに行くか迷ってます。教えて

9:異邦人さん
07/05/08 11:06:43 lEO9/lKG
一応サイパンにもDFSやショッピングモールはありますよ。
ただショッピング重視ならグアムのほうがいいと思います。
まだ開発されきってない自然も残っていて個人的にはグアムより好きですけどね・・


10:異邦人さん
07/05/08 11:18:55 xPaUzf4u
一応買い物が出来たらイイですけどね
夫婦で行きます。妊婦ですのでのんびりしたいのですが…
グァムならプラザホテルが立地も良くて海も近くて便利で好きですが、サイパンの便利でお手軽ホテルはどこがありますか?お勧めとか?

11:異邦人さん
07/05/08 11:28:10 lEO9/lKG
ハファダイとか手ごろで立地もいいですよ。


12:異邦人さん
07/05/08 16:32:21 OB6NJVoM
去年、フィエスタ(旧第一ホテル)奇麗で安くて良かったよん。
空港には沢山の日本人が居たのに繁華街に人が居なかった。
GWなのに・・・。
どこでご飯食べてたんだろうか???

ちなみに、日本食で言うとグアムの方が旨い。
物価はグアムは超高い。不味いラーメン1500円もする。
サイパンは食べ物は安い方。


13:異邦人さん
07/05/09 00:09:29 dFD7wM+c
買い物目的で、のんびりするならハイアット、フィエスタ、ハファダイに泊まる事をオススメします。

14:異邦人さん
07/05/09 21:00:59 xc+3KTaL
ハファダイクリスタルタワーの客室はきれいですか?

15:異邦人さん
07/05/09 23:48:58 dFD7wM+c
>>14
本館は汚いですがクリスタルタワーは普通ですよ


16:異邦人さん
07/05/10 18:47:31 AZPlZd5w
★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外の
 スレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

【北マリアナ連邦】サイパン16【ロタ・テニアン】
スレリンク(oversea板)


17:異邦人さん
07/05/10 22:53:49 w8xFdfCm
サイパン・グランド・ホテルってどうですか?

18:異邦人さん
07/05/11 12:40:23 k8c2Jd0l
フィエスタの前にあるデリマートって早朝からやってますよね。
マニャガハに行く前に食料や飲料を買い物したいんですが、
ビール売ってますか?

19:異邦人さん
07/05/11 19:05:00 wn/ZQkIu
>>18
あったような・・・
なければABCマートだね

20:異邦人さん
07/05/11 20:24:57 1ZN0M/b0
>>17
別館は広いし普通に綺麗だったよ。
本館は多少古さを感じるかな。

21:異邦人さん
07/05/12 11:48:40 KOfGckD3
>>20
ありがとうございます。
今回、H・I・Sのツアーでホテル指定のない安いプランを申込んでみました。ホテルはフィエスタ、ハファダイ、グランドの、いずれかになるのですが、グランドになりそうな感じがするので聞いてみました。
以前、ハファダイ本館には泊まった事があります。微妙でした。


22:異邦人さん
07/05/12 17:54:09 7Du8XG6b
>>19
18です。
ありがとうございます!
無かったらABCストア行ってみます!

23:異邦人さん
07/05/13 01:02:08 6/LctpRc
>>22
ちなみにビールの事ですが…
スーパードライ、一番絞り、黒ラベルが低価格でありますが、、、
カナダ製のナンチャッテなので不味いですよ。気を付けてくださいね!


24:異邦人さん
07/05/13 11:46:10 kVOopHAV
アメリカで手に入るのはすべてそれですが何か?

25:異邦人さん
07/05/13 12:03:15 yteo2pXS
>>23
22です。
分かりましたwカナダ製のは買わないようにします。ありがとうございます!
私は割りとなんでも好きだし飲めるんですけど、主に一番絞りかバドを買ってます。
なんかくせがなくて飲みやすいので。
マニャガハで水のように飲んでましたw
あとマンゴーのこってりした甘甘のジュース。
普段は滅多にジュースって飲まないんですけど、
暑い中でキンキンに冷えたのを飲むと美味しいんですよね。
早く行きたいです!

26:異邦人さん
07/05/13 13:10:43 6/LctpRc
>>25
「早く行きたいです!」って事は、近い内にサイパンへ行くのですか?俺は今月の22日~行きますよ。
サイパンに滞在中は毎日マニャガハへ行くつもりです。

ちなみにマニャガハでは$8のハンバーガーが好きで、それに付いているフライドポテトをつまみながらビールをゴクゴクとやってますよ。ちなみにビールはハイネケンが好きですね!


27:異邦人さん
07/05/13 17:35:58 yteo2pXS
>>26
25です。
今月ですか~、もうすぐですね。いいですね!
私は来月末なのでまだまだです・・・。
去年の7月に初めてサイパンに行き、
マニャガハ島がすごく綺麗だったので
今年も行く事にしました。
ハンバーガーとフライドポテトとビール!いいですね~!!たまらないですねw
私はフィエスタの1階かデリマートでサンドイッチを買って持って行ってました。(安上がりw)
サンドイッチとビールも最高です。
なんか向こうで買うサンドイッチって中に入ってるチーズがこってりしてて好きなんです。
オレンジ色っぽくて、しょっぱいやつ。すごくカロリー高そうなんですけどね・・・・・・。
4日間居る予定なんですけど、1日はダイビングするので
他の3日は毎日マニャガハでぼーっとしながらビール飲んで過ごすかもしれません。
去年は3日間の滞在だったので2日間行ってましたw

28:異邦人さん
07/05/13 20:02:19 6/LctpRc
>>27
26です。今回、私は4泊5日で行って来ます。その内の1日はテニアンで凄しますよ。後はマニャガハでボーーッとしている予定です(笑)

先月、私が撮った写真ですが良かったらどうぞ!
URLリンク(l.pic.to)

見れるかなぁ?

29:異邦人さん
07/05/13 20:25:45 yteo2pXS
>>28
27です。
テニアンですかー!いいですねぇ!!
行ってみたいなぁって思ったんですが・・・・思っただけで止めました・・・。
マニャガハでぼーってするのいいですよね。癒されますよね。
今回ダイビングとマニャガハでボーっていうのが目的だったので、
飛行機とかの時間や金銭的な面でちょっと躊躇してしまいました。
きっと凄く綺麗なんでしょうねぇ・・・・はあー・・・<テニアン
旅行雑誌(るるぶ05年版)見てると溜息が出ますw
写真、残念ながら見れませんでした。(´A`|||)ガックーーン!



30:異邦人さん
07/05/14 02:59:51 FqBeAryC
>>29 28っす。
そう言えば以前、マニャガハでボーーッとしながらスズメにパンをあげてたら、凄い数のスズメが集まってきてしまい焦りましたよw
しかし綺麗な赤い鳥まで寄ってきて感動しました(汗)

あと海で魚にソーセージをあげてたら、これまた大量の魚が集まってきてビックリしましたw
その内に1メートルを越す細長い魚も何匹か現れてビビリましたよ(汗)

m(__)m もうしません。。


31:異邦人さん
07/05/14 08:19:34 6K+w1ukp
>>30
29です。
私もパンやりたいですwwwwwwwwwwwwwwww
鳥も魚もがっついてるんですねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そのでっかい魚は怖いですねーーーーーw
その細長い魚って、
ひょっとしたら私が始めてグアムで体験ダイビングした時に、
インストラクターさんに
「あの長いやつ(名前教えてもらったけど忘れちゃいました)来たらエサ隠して手をグーにして下さい。
指噛まれて怪我しますから。」って
注意されたやつかもしれないです!怖かったです。
水面近くにいて銀色っぽいやつです。
そんなデカイのまで寄ってきたら怖いですね。
でも去年はソーセージ買うの忘れて餌付けみたいな事して遊ばなかったので
今年はやりたいですw
スズメにパンやってみますw
楽しみが増えました。ありがとうございます!赤い鳥来てくれるといいなぁ。

32:異邦人さん
07/05/16 20:37:13 oZM/ogcc
今月21日からサイパンへ旅行に行きます♪アクアリゾートというところに
泊まるのですが知っている方情報がありますか?ホテルの内容とか周辺のお店とか?
あと、トラベラーズチェックはどのくらい持って行けばいいのでしょうか?

33:アタマちょい悪系ヲヤジ
07/05/16 22:59:10 qCyKk7Kr
そろそろこっちでも殺し合いしようぜ
ナタ振り回したくなってきただろあ?
正直に言えあ

実はまったりしすぎで頭皮が日焼けしてきたろあ?


34:異邦人さん
07/05/16 23:09:52 ztzZRXfo
DFSのシャトルバスでワールドに帰ろうとしたが
very sleepyだったので、PICに到着してしまいました。

Taxiで帰ろうとしたが、運ちゃんに聞いたところ9USDだったので、
歩いてかえることに。しかしサンアントニオ。
ビーチがどっち側にあるかさえわからず最初はうろうろ
ようやくビーチがどっちかわかったので、とぼとぼ歩くが
地獄のような熱さだったので、意識が朦朧としてきて、
途中の店で0.35USDで水を購入。なんとか息を吹き返すが
あとどれぐらいで戻れるのかもわからない。
これならはじめから9USD払っとけばよかったと思った。

ようやく見慣れた光景が・・・ススペに戻りベッドで爆酔

フレイムツリーと、ローカルの町並みが見れたのは収穫だったか

35:異邦人さん
07/05/16 23:16:59 ztzZRXfo
>>32

アクアリゾートはたしか北部にあります。

サイパンはガラパンのDFSギャレリアというところを
基本として動くと交通費が便利です。

北部はあまり詳しく知らないのでホテルの周りに店とか
あるかわからないですが、主要ホテルからは
DFSまでTaxiで無料で行けます。
DFSの周りはガラパンエリアなので、それなりに食べるところとか
あります。

帰りはDFSのシャトルバスが北部行き、南部行きと
あります。これも無料です。しかし疲れてても眠らないように
ご注意ください。

Traveler's checkは現金と同じように使えます。
レートもCASHよりはいいです。しかし、どのぐらいもっていけば
いいかは、どういう旅行をするかによるので僕はわかりません。

アクアリゾートは泊まったことないですが、シャトルバスで
ビーチまで行きましたが、あまり人もいなく静かでまったり
できました。

URLリンク(viva-la-saipan.com)
URLリンク(www.gosaipan.com)

36:異邦人さん
07/05/16 23:21:58 ztzZRXfo
訂正
自分が行ったのはアクアリゾートではなく、
マリアナリゾートというホテルのビーチでした。
アクアのさらに北部でした。周りは何もなかったような気がします。

しかし、ビーチはとてもまったりしてました。人はいませんでした。

37:異邦人さん
07/05/16 23:25:08 ztzZRXfo
URLリンク(www.coconuts-shin.com)

↑のシャトルバスの表をみるとアクアリゾートにもシャトルバスは
止まるみたいなのですね。

38:異邦人さん
07/05/21 23:31:03 G9igZauu
おまいら低学歴狩りってどこでやってる?

39:異邦人さん
07/05/22 09:19:04 Og3iFt6O
★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外の
 スレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

【北マリアナ連邦】サイパン16【ロタ・テニアン】
スレリンク(oversea板)l50


40:異邦人さん
07/05/27 03:36:04 dZkPxdNw
>>18
>>19に書き込みをしたものですが・・
すいません。今日サイパンから帰って来たのですが、コンビニ(金八?)でビール売ってました。


41:異邦人さん
07/05/27 10:33:46 45kPChGd
>>40
18です。
わーーー、おかえりなさい!
サイパンは如何でしたか。
ビールあったんですね、教えてくださってありがとうございます。嬉しいです!
よかった~。
あれは金八だったんですねw
また連日そこに通って朝ご飯と昼ご飯を調達してマニャガハに行こうと思います!
ありがとうございました!!
私は出発までにあと約一ヶ月です。今予定表を作ってましたw 楽しみです。


42:異邦人さん
07/05/27 10:49:40 45kPChGd
>>40
またまた18です。
今ログ見直してて、
28のURLクリックしてみたら今度は写真ちゃんと見れました!!
綺麗ですねーーー。ありがとうございます。
早く行きたいです。
写真ていいですよね。
たまに他所の人のサイパンブログの写真とか見て妄想の世界にひたって幸せになってますw
(読み逃げばっかしてますが・・・(^_^;))
また散歩がてらにマニャガハを散策したいと思います。
前回のときは防空壕どこにあるかわからなかったんですよね・・・。
ちょっと山みたいになったところだったのかなぁ。穴無かったんですけど。


43:40です
07/05/27 23:37:22 dZkPxdNw
めちゃ×②、人が少なかったし、最高でしたよ♪

今回、マニャガハで陸から近い場所にも関わらずに、ニモ(クマノミ)と海亀に遭遇する事が出来ました♪

防空壕は2カ所ありますよねぇ?山と言うか、一つは船着き場から真っ直ぐに行って突き当たりの所と、、その裏の方と、、、

その片方はトンネルみたいになってますよねぇ?
両方とも解りやすいと思うのですが…



44:40です
07/05/27 23:49:57 dZkPxdNw
今までにサイパンで色々な物を食べ歩いたのですが…
安くて美味い食べ物がある地区はススペですね!

例えば弁当なんかで言うとEBISUYAは安いし美味いしで最高ですね!17:30から更に安くなるし。。カリフォルニア米を使ってますしね♪


45:40です
07/05/28 00:15:25 fEw05bqi
>>41
ってかマニャガハへは、何で行きますか?
俺は現地人に20ドルでモーターボートで連れて行って貰いますが!
ちなみに30ドルを払うと弁当やサービスもつきますが!

ってかマニャガハで5ドルとチップを払うのとを合わせるとオプションで行った方が安いのですがねぇ…(笑)

しかし彼等と仲良くなると旅行が、より一層楽しく
なるんですよねぇ…♪


46:42です 長文です、スミマセン
07/05/28 09:27:44 Ni8I9Buo
>>43
いいですね~~!
この時期は人が少ないんですね。GWも済んじゃったし。
来月末もあんまり混んでないといいですけど。

それにしてもマニャガハでも海亀やニモに出会えるとは!!驚きです!!羨ましい!!
私はなんか運が悪いのか、ダイビング(ライセンスないので体験ばかりですが)の時でさえ
海亀にまだ会えてません・・・・アジタマにもサメにも遭遇出来ません・・・。
今度は会えるといいなって思います。

防空壕はそのあたりなんですね。
売店の所においてあった地図見ながらウロウロしてたのに
全然違うところ探してたかもしれないですwwwwバカだー。
今度は絶対見つけてます。ウロウロするの楽しいんですよね♪

47:42です
07/05/28 09:28:36 Ni8I9Buo
私、前回フィエスタに泊まったのでススペの方は行った事がなく
ガラパンで食事してました。(´・ω・`).....お勧めはススペなんですね・・・。

今回もフィエスタなので、またガラパンに居そうです。
前回は北の方にあるお店に
わざわざ無料送迎をお願いして行って、
でもそのお店のご飯は、他所の掲示板とかでは評判良かったのに、
私にはイマイチで・・・(しかもそんな味や量のわりにチョイ高)、
せっかく時間かけて行ったのになあって思いつつ
ちょっとガッカリして帰ってきたので
もうご飯は安めのとこでしかも近場でササっと済まそうって事になりました。;;
初サイパンだったから、一晩位ちょっとお洒落な所に行こうって思って行ったんですが・・・w
きっとそういう所は雰囲気を楽しむ所なんでしょうね。
でもご飯があんまだとやっぱテンション下がりますw

ガラパンナイトマーケットが一番良かったかもしれないです。
安くて美味しかったですw
5チョイスや、チキンやビーフの1ドル串を食べました。(チキンのが美味かった)
やっぱ安いのに量も多いし美味い!が一番ですよねw
あの屋台の雰囲気も大好きです。
また絶対行こうと思います。


48:42です
07/05/28 09:29:21 Ni8I9Buo
マニャガハには前回と同じように
フィエスタのとこのビーチにあるお店にネットで頼みました。
歩いていけて時間の節約になるので。
送迎で20ドル(入島料別)で、
前回、二日続けて行ったら、
全然ねぎってもないのに、少し安くしてくれたり
(ホントは○○ドルね~~でもディスカウント~1人○○ドルでいいよーーーとか言ってくれましたwwww)
写真(5ドル)を二日目の分は無料でくれたり
親切にしてもらえたので今回もマニャガハに行く日は全部そこにお願いしようと思ってます。
私は特別誰かと仲良しになれたって事は無かったですけど
集合時間にちゃんと行ったら出発までちょっと待たされて
その時にテントに居たスタッフのお兄さん(オジサンかも)が
とても親しげにお話してくれました。
みんなニコニコしてて感じがよくてフレンドリーですよね♪
そういう現地の方達との会話もまた楽しみです!
それにモーターボートもスピード早くてそれだけで面白いですよね。

ひどく長文になってしまいました。失礼しました。

49:Mr...
07/05/29 09:08:31 TyQktMQ9
>>46
マニャガハでニモを見つけるのは、かなり苦労しますよ。数が少ないし、小さいし、すぐに隠れてしまいますしね(笑)

海亀は、たまたま見つける事が出来たのでしょう。。ラッキーでした♪

ちなみに場所はビーチですよ。遊泳禁止となっている場所ですがねッ!

あッ!ややこしいのでハンネをつけてみました♪

50:Mr...
07/05/29 09:14:47 TyQktMQ9
>>47
フィエスタのジョイフルディナーショーって、おもしろいですよね♪料理も美味いし…◎(特に豚の丸焼きは絶品かと!)
俺の彼女はステージの上にあげられましたよ(笑)


51:46です。
07/05/29 18:50:26 9EOKmzUr
>>49 Mr....様
遊泳禁止の所ですか~。
遊泳区域より右の方に少し行くと結構泳いでいる人居ましたもんねw
ほんと海亀羨ましいです!
ジョイフルディナーショーいいんですね~。
豚の丸焼き・・・!食べた~~~い!!
思わずいくらだったか見てしまいましたw
うーん、迷いますw どーしよ~。
一応今の所夜ご飯(4日間分)は、ナイトマーケット・レミントン・モビーディック・イージーキッチン・・・という候補をあげてます。
まだ決定ではないですが。
ナイトマーケット以外は初めてです。
私はそういうディナーショーってグアムの時に一回行ったきりです。
夕方出かけようとしてたら
フィエスタのロビーの所で人だかりが出来ていて
見たらダンサーの人たちが踊っていました。
踊りが終わったら、見物してたカメラ持ってるお客さんを
あのココナツブラをつけてるダンサーの女の子の間に呼んで写真を撮らせてくれたりしてました。
サービスいいですよね!
グアムの時はダンサーさんとの写真は有料でした。
もちろん私達も撮らせて頂きましたw
もじもじしてると手招きして呼んでくれるんで行き易かったです。優しいーー!
彼女さんステージあげられたなんて、いい思い出になりますね!!いいですね~~~~♪




52:Mr...
07/05/30 01:00:23 jt0ABNJK
>>51さんへ
5ドルのナイトマーケットは使えますよね(笑)
確かフィエスタの前は木曜でしたかと♪
中華がメインの店が多いですよねッ!
ボリュームがあって7品もあるし‥あれは御馳走ですなッ♪♪

53:Mr...
07/05/30 01:29:24 jt0ABNJK
>>51さんへ
さすがですね!良くご存知で…(笑)
右方面はライフガードがつかないと泳げない区域となってまして、韓国さんや中国さんのツアーしか居ません。
しかし、そこの区域には珊瑚が多いし…

ってか、そのツアーの人達は昼には帰ってしまうのです(笑)
その後に、そこでスノーケリングすると魚群が…(秘)

そんで沈没船(かなり右方面。岩場の手前)から沖へ左に約15m程の所の珊瑚を良く見るとニモが…♪♪

※ちと海亀のスポットは叩かれそうなので勘弁ですm(__)m

54:Mr...
07/05/30 01:46:06 jt0ABNJK
>>51
フィエスタに泊まるのでしたらジョイフルディナーショーは、おすすめですよ♪

踊りアリ、ダンスアリ、お笑いアリで楽しめますよ♪

良かったら私のブログ(掲示板)ですが参考にしてみてください。。
URLリンク(megaview.jp)


55:異邦人さん
07/05/30 09:55:29 IYds+J2+
>右方面はライフガードがつかないと泳げない区域となってまして

なってない...。
勝手に決めるな。

56:Mr...
07/05/30 11:41:21 jt0ABNJK
>>55
行けばわかりますよ!看板には、そのように書いてありますから!


57:51です。
07/05/30 11:55:13 yKYI5JCv
>>53 Mr...様
へえ~!珊瑚がたくさんあるんですか。
じゃあそこはお魚の住家みたいになっててスノーケルするにはきっといいんでしょうね!
遊泳区域にも少しだけ珊瑚の所ありますよね。
浮き輪でプカプカしてたら、いつのまにか流れて珊瑚の所に行ってしまっていて、
戻ろうとして慌てたら足首を珊瑚で切ってしまいました。さくっと。
全然ひどく切ってる訳じゃないんですけど、海水だからかやっぱちょっとヒリヒリするんですよねw
グアムでも同じ経験があるので、今度行った時は気をつけなきゃって思ってます;;
沈没船みてみたいです。そこはダイビングスポットじゃないんでしょうか。
ボートダイビングだとつれてってもらえるようですけど
ライセンスない私はビーチダイビングと一部のボートダイビングしか出来ません。



58:51です。
07/05/30 11:57:35 yKYI5JCv
>>54 Mr...様
掲示板にとんだんですけど、また画像を拝見する事は出来ませんでした;;
45ドルなんですよね。ショー付きだから安い方ですよね。
食べ放題飲み放題って大大大好きなんですけど、
連れも私もそんなに沢山食べれないのでバイキング負けする感じです(^_^;)
飲み放題負けはしないんですけどね~w
学生の頃は沢山食べれたんですけど・・・どんどん歳とってってるんですね・・・。
そういえばハファダイの一階でやってる食べ放題、何曜日だったか忘れたけど、安くなるんですよね。
火、木、土。だったかも。すーっごい安かったですよ、ディナーでも15ドルとかそんな感じだったと思います。
でも食事内容はあんまかもしれないですね・・・w それに飲み物別注文ですし。
失敗したーって思うかもしれないのでたぶん普通のレストラン行きます・・・w
昨日本屋で新しい「るるぶ」立ち読みしてたら載ってました。
家にある「るるぶ」は05年版なので、ちょい情報古いんですよね・・・でも新しいの買わないですけどw




59:また51です。
07/05/30 12:05:08 yKYI5JCv
今ハファダイビーチホテルのサイトで、
ビュッフェの事載ってました。
やっぱり火木土曜でした。
ディナー15ドルで、プラス7ドルで飲み放題。
やっすーw
URLリンク(yoyakuok.net)
すーーーーっごくおなか空いててガッツリ食べたいなって時はいいかもしれないですねw安上がりw
どうせ夕方とかお土産や水やビール買いにハファダイショッピングセンターに行くので。ついでにと言う感じで。
まあ食事内容はどんなだかわかんないですが・・・・w


60:Mr...
07/05/31 08:10:09 0OE23coJ
>>57
スノーケリングをしていると、そこら中に沈没船がありますよ。そこから更に遊泳禁止区域側へ行った所です。陸から沖へ10m程の場所です。

スノーケリングには靴みたいな物を履いた方が良いですよ。10ドル程で、どこにでも売ってますよ。勿論、マニャガハでも売っていますよ♪

61:Mr...
07/05/31 08:18:38 0OE23coJ
>>58
見れるはずなんですがねぇ…(涙)
ちなみに携帯なら見れますので良かったらどうぞ♪

ってか今回はマニャガハでミラーライトばっかり飲んでました。なにげにミラーライトってサッパリしてて美味いっすよ♪

買い物はハファダイも良いですが、俺はジョーテンばっかりです。あそこは大きくて品数が豊富で良いですよ♪少し遠いいですけどねッ(汗)

62:異邦人さん
07/05/31 09:17:26 fOJly426
>>60 Mr...様
陸から10mですか~....〆(・ω・` )カキカキ
ありがとうございます!
見つけてきます!楽しみです。
結構沖の方に流されて行ったりしてたんですけど、下みてませんでしたw
足届かなくなる時もあって慌てて陸の方へ手でかいて戻ったりしてました。

一昨年アクアシューズを日本で買ったのでそれを愛用してます。凄く安かったです980円くらいですかね。
やっぱり靴は必要ですよね。
見た目可愛くない奴なので、本当はサンダルとか履きたいんですけど・・・。
脱げちゃうし仕方なくビーチ行く時はちゃんと履いていってます。



63:異邦人さん
07/05/31 09:30:35 fOJly426
>>61 Mr...様
今またチャレンジしたんですけど、やっぱり拝見出来ませんでした。(´・ω・`)
なんか私のPC、変な設定でもしてるんでしょうかねぇ・・・むむむ。携帯でチャレンジしてみます!

私もバド以外を飲む時はミラー飲んでました!!すっきりしてていいですよね♪飲み易かったです♪

ジョーテン前回も気になってたんですけど・・・ついつい時間節約とか考えて近場で済ませちゃいます(^_^;)
スーパーをうろうろするの好きなんで行きたいんですけど・・・。
もしグランドに泊まる事があったらエビスヤもジョーテンも行きたいと思います。お得なものとか多そうですね!
でも今回旅行会社に頼む時、何故かフィエスタの方が安くて、(普通グランドの方がリーズナブルな値段で泊まれますよね???)
知ってる所だと楽だと思い、またフィエスタにしちゃいました。改装したばっかりだからかメッチャきれかったですし♪
部屋が二つあってオーシャンフロントで凄くいい部屋でラッキーでした。今年はフツーの所だと思いますがw
ガラパンはやっぱり少しツーリスト向けとかにしてあったりして割り高ですかねー・・・。
またハファダイのスーパーで、激甘ででかすぎるケーキを朝ごはん用に買いたいと思います。
去年は行けなかったので今年はウィンチェルズにも行ってみたいです。
クラムチャウダー美味しいって他所の掲示板で見たので楽しみです♪
あとそれほど美味しくないかもしれないけど甘すぎるドーナツとかが楽しみです♪

64:異邦人さん
07/05/31 09:33:43 fOJly426
>>62>>63は、>>58です。
名前入れるの忘れてました・・・。
わかるかもしれないですけど、念の為(^_^;)

65:異邦人さん
07/05/31 23:03:02 vxT7uQKd
★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外の
 スレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

【北マリアナ連邦】サイパン16【ロタ・テニアン】
スレリンク(oversea板)l50


66:Mr...
07/06/01 07:06:00 gxlU2mc5
>>63
確かにグランドの方がリーズナブルなのですがね!
ラッキーじゃないですか!
フィエスタの方が全然良いですよ♪

まあグランドのエメラルドタワーは、まあまあなんですけどね!しかし何かあのホテルは寂しいですよ。。
ススペだとワールドリゾートは良いんですけどね♪

そう言えばサイパンでは現地の人がカップスープを飲んでる姿を見掛けますよ。1ドル程で売ってるんですよねぇ♪エビスヤなんかでも5種類程が置いてありました。
ガラパンでもナイトマーケットで売ってましたしね!
俺は飲みませんでしたが美味そうでしたね♪

ハファダイのケーキって、店に入ってすぐ左側で売ってるケーキかな?チキンの丸焼きが売ってる所?
でっいケーキかぁ~♪朝からケーキなんて凄い(笑)


>>64
向こうのスレは荒れ過ぎだし、ガセネタ多いし…
まあイイじゃん♪ひっそりとsage進行しますから。。

67:Mr...
07/06/01 07:07:27 gxlU2mc5
あッ!
>>64>>65の間違いでした。。

68:64です。(0゚・∀・)
07/06/01 11:13:18 87RFEQs8
>>66 Mr...様
そうですよね、ラッキーですよね!1日延泊無料とかだったんです。
最初から二日は延泊しようって決めてたから良かったです♪
今回も去年に続き、めっちゃ安く申し込めました。
これでもう夏休み期間等の高騰する時期には絶対行けないです。

グランドホテル、寂しい感じなんですか・・・。
一回フィエスタ泊まっちゃったから、もし次にグランド泊まったらションボリ(´・ω・`)ってなっちゃいますかねw
結構よその掲示板ではサイパングランド評判よかったんですが、
そういえば、お子さん連れの家族旅行の方の意見が多かったですかねぇ。
ススペならワールドリゾートなんですね....〆(・ω・` )カキカキ
今、いつも申し込む旅行会社のHPを見たら、ホテルの一覧に載ってなかったです。
(´A`|||)ガックーーン! 安い旅行会社だからかも???
ハイアットは載ってるのに何で・・・。
・、λ チェッ 

サイパンではスープ人気なんですねぇ。暑い所なのに不思議ですw
ナイトマーケットでも売ってましたか!行ったら見てみます♪

69:64です。(0゚・∀・)
07/06/01 11:26:59 87RFEQs8
ハファダイのケーキのところ、まさしくそのお店入ってすぐ左側の所です!wwwww
サンドイッチとかケーキとか買いました。
朝までもちますか?って聞いたら通じなくて
悪戦苦闘して英語で伝えたら(連れが)、なんとか通じて昼までOKと言ってたけど
やっぱ怖いので朝食べましたw 特に肉や野菜入ってるサンドイッチ。マニャガハに持って行きたかったんですけど用心して諦めました。
前にあんまり沢山食べれないって書いたけど、朝は普通の人より食べるかもしれません。起きた途端、激腹減りです。
ケーキと言っても生クリームたっぷりな奴じゃないので全然食べれましたよ♪
甘過ぎですけど、なんかそういうのが、日本じゃないんだぁって思えて嬉しいんですw あの雑なデカさも大好きです。
生クリームたっぷりの奴でも私は問題なく食べれますけどね♪w

チキンの丸焼き・・・私行った時は無かったです。夜遅かったので売り切れてたのかも・・・。
チキン丸焼きといえば、グアムの時にペイレスでついつい買っちゃいました。
物凄い見た目だったから、珍しそうに熱心にガン見してたら、
すっごい勢いでお店の人に勧められちゃって(英語だから私にはちっとも分からなかったんですけど)
その店員さんの様子が面白すぎたのでつい買っちゃいましたw たしか7.25ドルとかでした。
多すぎて二人で食べても少し残しちゃいましたが、
ダイビング後にビール飲みつつ食べたので幸せでした♪
残ったのは同じスーパーで買ったパンにチーズと一緒に挟んでサンドイッチにして朝ごはんにしました。美味しかったです♪

確かにヒッソリ進行してますねw 平和だし。
私たまにしくってsageないで書き込んじゃうので気をつけなきゃ (´∀`;A
とうとう今月末出発です。私は滅多に行けないのでホントに楽しみです。
バカみたいなんですけど、飛行機もその時くらいしか乗らないから空港行くのでさえ私には特別で楽しみな事なんですwww


70:Mr...
07/06/01 20:58:03 gxlU2mc5
>>69
今年は4月、5月と2回もサイパンへ行ったから当分の間、行けないです。
これから行く人が羨ましいですよ♪
ちなみに今回は何日間、行くんですか?

この時期は空港も街もマニャガハも帰りの飛行機もガラガラで良いですよねぇ~◎



71:69です。(0゚・∀・)
07/06/02 09:46:49 oArpF6En
>>70 Mr...様
今回は4日間のものに、2日延泊を申し込んで、6日間にしました。
でも夜出発で朝帰国なので、実質ちゃんと滞在できるのは4日間です。
去年よりは一日多く居られるから、ゆっくりのんびりしてマニャガハの景色に癒されてきます。
この時期は空いてるんですかー!嬉しいです。
前は7月半ばに行きました。まあまあ人が居たような気がしますが、ひどく混んでた印象はなかったです。
まだ夏休み前だからですかね。
仕事の夏休みがずらせて取れるので有難いです。安い時期に行けますし♪


72:異邦人さん
07/06/02 10:26:01 kWVEMBXh
どっちが本スレ?

73:Mr...
07/06/02 23:58:40 jHc1Bvoa
>>72さんへ
↓こちらが本スレです。
【北マリアナ連邦】サイパン16【ロタ・テニアン】
スレリンク(oversea板)l50

※ここは空きスレを勝手に有効活用させて頂いております。
m(__)m スイマセン



74:Mr...
07/06/03 13:31:02 6M+X+8Th
>>71
そのフライトで行った事がないんですよねぇ。どうも帰国の日に早起きをしなくてはならないのが俺にはキツイようで。。(少し安いんでしたっけ?そのフライト♪)

サイパンでの滞在中は大体、夜の12時過ぎまで酒を飲んでダラダラしていますから…(笑)

ってか、丸々4日間遊べるってのは良いですねぇ♪マニャガハには3日間位行くのかな?
ちなみに俺はマニャガハに朝1番(9時出発)で行くようにしてますよ。

結構、午前中は午後と違って過ごしやすいので‥あまり暑くならない内に、何回かスノーケリングをして、昼頃になったら缶ビールを飲んで、ひたすらボケーーーッとします♪
そしたらまたスノーケリングをします♪
そして最後は決まって島を散歩して帰ります(笑)

マニャガハでは、そんな過ごし方をしています♪

先月も先先月も、このパターンでマニャガハで過ごしました。。これ俺には最強デス♪♪




75:71です。(0゚・∀・)
07/06/03 15:16:38 /a+/z1Wa
>>74 Mr...様
私も朝に帰ってきたくないんですが、
残念ながら利用している空港のサイパンの便はそういうのしかないのかもしれないです。
あまり知らないんですが・・・、私が知らないだけであるのかもしれないんですが、どうなんだろう・・・。
グアム経由とかならあるのかなあ。でもそんなの面倒くさそうですね。
夜の12時過ぎまでビール飲んでだらだら・・・・羨ましいです!!!!そういうの大大大好きです。
でも朝起きて髪巻いて・・・・とか思うとなるべく早めに就寝しないとと思い23時前にはベットに入ってますねえ・・・。、λ チェッ 

3日間マニャガハに行く予定です♪w
私も9時頃のボートでマニャガハ行って、到着後しばらくボーっと何かつまみながらビール飲んで
(ギャルが居たらそれを眺めて)
それからビーチボードや浮き輪でぷかぷか浮きながら過ごしたりします。
そしてまたサンドイッチとか食べながらビール飲んで
連れは少しビーチボードしいて転寝したりして
休むのに飽きたら、マニャガハを散策して
元気だったらビーチボールで遊んだり、たまにくる波にのって遊んだりして
また休んで夕方前に帰ります。
なんか求めるものはだいたい一緒な感じですねwwww♪
ひたすらボケーーーーーーーってするのいいですよね♪ほんと最強です。
何もしないでボーっとして少し横になったりして景色を見て。
いろいろ観光する旅行もいいかもしれませんが、
何もしないでビーチでボンヤリしてビール飲むっていう旅行も最高ですよね♪ビールも安いし♪
去年サイパン行って本当に良かったと思います!w はまっちゃいました!
先月先々月と続けていけるって最高ですね♪羨ましすぎます!!!



76:Mr...
07/06/05 16:46:19 iOWN+HvQ
>>75
成田からじゃないんですか?

サイパンでの過ごし方は殆んどの人がボーーーッなんでしょうね(笑)
それが田舎であるサイパンの楽しい過ごし方なのでしょう。。

ちなみにマニャガハ以外で俺がボーーーッとする場所の中には…
・ハードロックカフェで生ビール(ミラーライト)を飲みながらボーーーッと!
・DFSの真ん中辺りにあるソファーに座り、ピアノ演奏を聞きながらボーーーッと!
・アロマサロン霞で120分コースのマッサージを受けながらボーーーッと!
なんてのがあります♪

まあその他にも沢山のボーーーッがあるのですがねッ(笑)


77:75です。(0゚・∀・)
07/06/06 10:21:02 UajwgKcR
>>76 Mr...様
はい、地方の空港なんです・・・(´;ω;`)成田はいいですね~、一度だけ行った事があります。
(こっちにロスまでの直行便がなかったんです・゚・(つД`)・゚・ショボ)
すごい大きいですよね!<成田
びっくりしました。ここ何処?次何処行けばいいの?ってなってオロオロしました。
乗り継ぎの時間たくさんあったから大丈夫でしたけど、ちょっと迷子になってました。

ボーっとする派はサイパンにはまるのかもしれないですねw
買い物の目的があったりして華やかなとこが好きだったりする人だとグアムの方がいいって思うのかも。

DFSの真ん中あたり、ピアノ演奏してるんですか~!!
いいですね、生演奏♪そういうの大好きです。
でもDFSはチラ見しただけでした・・・。
ばったりサイパンダの着ぐるみさんに出くわしたので一緒に写真撮ってもらいましたw
コーチとか少しセール品が残ってました。見たかったけど頑張って見ないようにしました。
今回はもしかしたらセール真っ最中かも(´;ω;`)メッチャ見ちゃうかも。

「ボーーーーーッとスポット」いっぱいありますね♪wwwwwww
生ビール飲みながらボーーーーーッと!たまらんです。最高です。
前回マニャガハでは沢山ボーっと出来てたんですが、
他は結構ウロウロと歩き周ったりしてあくせく過ごしてしまったので
今回はもっと沢山ボーっとしてきたいと思います。「あんま何もしない!」がテーマですw
夕方、ホテルのプールとかビーチでサンセット見ながらのんびりするのもいいかなぁと思ってます♪♪


78:異邦人さん
07/06/06 22:03:10 ZvaJ9aDJ
ピアノ演奏って自動ピアノじゃなかったっけ?

79:異邦人さん
07/06/06 22:14:32 suvQjA1p
>78カルティエの所の自動演奏ピアノの事だろうね!あそこは涼しいし最高だねえ。

80:異邦人さん
07/06/13 15:53:32 j6m3lGTl
>>78
> ピアノ演奏って自動ピアノじゃなかったっけ?

去年ですが、なごみました!! 普通、自動ピアノって「打ち込み?」ってくらいきれいな、逆に言えば平板な演奏なんですが、
サイパンDFSの自動ピアノって「下手なんです!」。余り上手くない人がリアルタイムMIDI入力したの? って感じで。

81:異邦人さん
07/06/13 16:04:22 USvKQfTb
★【戦時国際法】当時は(現在も?)侵略も戦争も植民地支配も犯罪ではありません。

戦時国際法は、戦争そのものは合法、人道的見地から戦争手段と捕虜の取り扱いなどが国際法による規制の対象。
大東亜戦争に成文化されていた戦争放棄は「陸戦の法規慣例に関する条約」と「ジュネーブ傷病者条約」の2つ。
それらの法は非戦闘員の殺傷、非軍事目標、無防備都市への攻撃、不必要に残虐な兵器の使用、捕虜の虐待などが厳禁されている。

米国が行った東京大空襲(無差別爆撃)や原爆投下は戦時国際法違反。
戦闘員と非戦闘員の分別を困難なものとした中国の便衣兵戦術は戦時国際法違反。
そして占領国の徴用(朝鮮人の徴用)は国際法(ハーグ陸戦慣習に於ける条約)に認められた合法行為です。

植民地支配が犯罪なら、グアム、サイパンなどの北マリアナ諸島やケイマン諸島、チベット、内モンゴル、東トルキスタンや
タヒチ、ニューカレドニアなどのポリネシア地域の植民地支配は犯罪になります。

これは重要な事実ですので、しっかりと頭に入れておかなければなりません。


82:Mr...
07/06/24 23:34:42 rWNeizO1
>>77
そろそろかな?もしくは今頃はサイパンかなぁ…?

83:異邦人さん
07/06/25 20:38:37 JpIGfqtH
>9
ショッピングモールて、どこにある????

84:異邦人さん
07/07/01 11:16:48 N9RM8bR8
ageてみよう。

85:異邦人さん
07/07/01 17:41:22 xy7hYrAU
>>83
>9じゃないし、ショッピングモールってほどでもないけど
ガラパンスクエアのとこのコトじゃないの?
水着とか洋服とかパン屋、新しいABCストアもあるよね。

86:異邦人さん
07/07/01 22:39:38 JkZj9051
なんか全部同じ文体だなw

わ~い♪低学歴さんだーwww


87:77です
07/07/02 15:35:23 nJNToGbQ
>>82 Mr...様
おとつい帰ってきました~。
疲れましたが今回もとても楽しかったです。
お天気も良かったです。
でも日焼けしちゃってひどかったです。
去年は大丈夫だったのに・・・・・・。
アネッサの金色、あんまり効かないのかも・・・。

今回は防空壕ちゃんと見つけられましたwありがとうございます。
私は入らなかったけど、つれが少しだけ入ってました。
もーーーー、すっごく帰ってきたくなかったです。

1日はダイビングでしたが、
3日間マニャガバに行ってボーっとしてました。
人も少なくて良い感じでした。
でも1日だけ中国人の団体様がマニャにいらして騒がしかったし、なんかマナーが悪いのかやたらとスタッフに注意されてました。
あと彼らは声もデカイw とにかく騒がしい。
隣に座ってた日本人のギャルな女の子グループを集団でナンパして囲いこんで(英語出来ないからか中国語で食事一緒しようってタブン言ってた)困らせてましたwww(私のツレが助けてた)
怖いですねーw

ポテト買いましたよ~。3ドルって普通に安いですよね。ビールのおつまみに最適ですね。美味しかったです♪
しかし何故マヨネーズがついてくるのか不思議でした。
マヨじゃなくて、その代わりにケチャップを2つ付けて欲しかったかもw
ハンバガとかはランチも買って行ってたので買いませんでした。
ああーまた行きたい!

88:質問です
07/07/10 20:44:22 YBzmChDp
九月の後半にサイパンに行く、又は行った事ある人いますか?
だいたいいくらくらいするのでしょう?
三連休の前日に出発する予定なのでやっぱり少し高くなっちゃいますか?

89:異邦人さん
07/07/11 13:18:33 udZy0kMx
↑空きはあるのかな?

90:あ
07/07/11 20:09:23 u/IObnM8
空き状況とかはまだ確認してないのでわかりません…

91:おー尿w
07/07/11 22:33:28 VV2Uu+hT
ねぇねぇ
このスレでは低学歴狩りってやらないの???


92:質問です
07/07/26 17:35:01 940Wip2k
来月、ノースウェスト航空でサイパンに行きます。
あんまり良い評判を聞かない、と言いますが、実際の所、どういった点が良くないのですか?
ノースウェストは利用した事がないので何か知ってる方、ぜひ情報をください!
サイパン行きはみなさんほとんどがノースウェストですか?

93:異邦人さん
07/07/26 21:06:34 f2Sl4sxj
NWスレで聞いた方がいいと思うけど、、
日系しか使った事無い人が、NWのエコノミーに乗るとびっくりするかも。雑で。
良くない、つうかアメリカの航空会社はあんなもんだと思うけどね。

94:異邦人さん
07/07/26 22:14:25 Vgb26PbD
サイパン観光業者によるやらせ書き込み乙www
いまどきサイパンなんかの板でこんなにレスが飛び交うはずないだろ。

そこらで旅行会社のパンフ見ても、グアム9割サイパン1割ってとこだぞ。
あきらめなwww滅び行く島の住民どもwww






95:あ
07/07/26 22:45:33 940Wip2k
来月ほんとにサイパンに行きます。
グアムには行った事ありません。ただ、海が綺麗なのはサイパンだと聞いたのでグアムではなくサイパンにしました。
そして飛行機はJALしか使った事がないので、事故など多かったり故障とか多かったりするのかな?と不安になったので聞きました。

96:異邦人さん
07/07/26 23:51:55 MpTkK5/R
>>92
サイパンまで今現在ノンストップで行くには事実上NWしかないんだから
たかだか3時間ちょっとのフライト内容がそんなに気になるんだったら、
他の場所に行った方がいいと思うよ。

実際、以前飛んでたJALwaysだって、決してほめられたサービスでは
なかったけどな。


97:あ
07/07/27 00:50:52 +CMGKlli
サービスはどうでもいいんです。
飛行機の事故を心配してます!以前事故数など多かったみたいなので

98:異邦人さん
07/07/27 01:00:02 JRFgj3WG
★スレッドを立てる前にお読みください。
 1つの国に対して1スレッドが原則です。 質問や感想で新たに重複したスレッドを
 たてないようにして下さい。
 主要観光都市、地域については独立したスレッドを立てることが認められています。
 スレッドを立てる前に「==海外旅行板雑談スレッド==」でご相談ください。
 その他の情報交換スレッドを立てるときは重複スレ、関連スレがないかよく確認してください。
 ページ内検索はWin「Ctrl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー

【北マリアナ連邦】サイパン17【ロタ・テニアン】
スレリンク(oversea板)

★以下の行為は禁止されています。
 海外旅行板は海外旅行についての情報を交換する目的以外のスレッドを立てるのは厳重に禁止です。
 海外旅行板での海外旅行とは日本出国の手続きが必要な旅行をいいます。

■単発の質問は新しいスレッドを立てずにこちらへ→「☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ☆」
初心者質問Part:39 親切丁寧!お気軽にどうぞ
スレリンク(oversea板)
☆スレ立てるまでもない海外旅行質問スレ57☆
スレリンク(oversea板)


99:異邦人さん
07/08/02 15:11:46 zhPGD2Lc
>>97

飛んでるものは落ちるよ。満足したかい?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch