07/06/17 11:37:06 R0uGl55U
虫が比較的少ないヴィラってありますか? ヴィラじゃ虫はいて当たり前ですよね。
451:異邦人さん
07/06/17 11:46:46 BauZfa4g
キンタマーニは
聖なる願いが叶うところ
の意味と聞いた
452:帰国した
07/06/17 12:08:55 BauZfa4g
デング熱の症状を教えてください
3日間
腹痛いし
下痢だし
高熱続いています
(>_<)
453:異邦人さん
07/06/17 12:21:49 BD0BxczE
>446
ありがとうございます
そうですか
イカンバカール寂れてましたか....
454:異邦人さん
07/06/17 13:06:18 vymLLTkZ
トラギアが潰れてたって話が上の方に出てたのを読みました。
あのうらぶれた雰囲気が大好き(特に2・3F)だったのに…残念。
455:異邦人さん
07/06/17 14:56:07 I6AiQFdk
>>454
2階はヨーカドーっぽくて良かったけど、
3階はもろみやげ物屋って感じで、商品手にすると、わーって店員が
集まってきてウザかった。
潰れたんじゃなくて、他に移転したんじゃないのかなあ。。
456:異邦人さん
07/06/17 19:12:40 ljCrsew/
先日バリに行って滞在中10日間でカルフールに二度も行ってしまった
珍しく働いてる感のある人をたくさん見た気がする。。
457:異邦人さん
07/06/17 23:09:21 A9muR5BR
>>455
私の場合は、店員のおばさん達が5・6人で売り場に座っておしゃべりに夢中で気づかれなかった。
458:異邦人さん
07/06/17 23:33:40 a4ZRn+77
サヌールのエメラルドヴィラが虫、全然いなかったヨ
設備は最高に綺麗だけどサービスは悪いというか要領が悪いというか…
安くて綺麗なヴィラに泊まれるんだから文句言うなってヴィラ。
459:異邦人さん
07/06/17 23:54:30 RPG7OVQp
・いつも売り場の隅っこでヤル気なく3,4人でダベっている
・手持ちぶさたなので伝票にヘンなラクガキしてたり商品イジくったりしている
・でちょっと話し掛けてみると延々付き合ってくれる、インドネシア語教えてくれたりw
そんなマタハリの従業員が好きだ。 というか仕事しろw
460:異邦人さん
07/06/18 01:06:12 LDj6jaFp
452です
明日から入院することになりました
生水気を付けたのに。。
フルーツや氷がいけんかったんかな。ホンマにあるんやな。。
成田空港から病院直行
その場で点滴2本
461:異邦人さん
07/06/18 01:09:57 bxu8Kd2i
>>460
そっか・・・・・・早く元気になってな。
運がかなり左右されるから今回のバリは運が無かったんだね。
これでバリを嫌いにならないで、また行ってみてくれ。
ってもうこりごりか。。。
462:異邦人さん
07/06/18 01:26:15 LlYZVe+a
>>460
勘違いしている人がほんとうに多いんだけど、
火が通ってるモノはなんでも大丈夫だと思っている人多すぎ。
バリでは油がやばいんだぜ。
観光客向けの清潔(そう)なレストランで、
フルーツや氷や生野菜さえ摂取しなかった俺さえ38度の熱出して
寝込んだぐらいだし。
そういや最近はワルンにも顔を出すけど、全然食あたりしなくなったな。
463:」
07/06/18 03:44:39 xPqnnp+N
僕は今まで、運が良かったのか
何、食べても飲んでも大丈夫だった。
正露丸がお守り!
恐がっていたら、旅行の楽しみ
半減しちゃうよね”
URLリンク(ueno.cool.ne.jp)
464:異邦人さん
07/06/18 10:15:59 N+pr1eiD
アライバルビザについて誰か教えて下さい。
自分は10~12月の間に、10日ずつ2回バリに旅行で滞在します。
その場合、入国のたびにアライバルビザ25ドルを支払わないといけないのでしょうか?
もしくは3か月有効の別のビザなどを事前に申請することもできるのでしょうか?
どなたかご存知でしたら教えて下さい。
465:異邦人さん
07/06/18 11:38:29 WZ++2eGg
>>464
3ヶ月のうちに何度出入国を繰り返そうが、その都度支払わなければならない。
466:クタの使者
07/06/18 12:48:58 tHXfcRLj
初バリ、とても楽しかった!!
訳わからん日本語がいっぱい飛び交ってるし、、、
バッタもんTシャツ山盛りで店員と交渉。この金額で売れ、売らない等のやり取りが面白く、
最後はおばちゃんがベソかくし、、、ごめんねおばちゃん、何も買わなくて。
来年も行くからね!
467:異邦人さん
07/06/18 16:02:40 kV5id2pK
>>460
お大事に・・・回復お祈りしています
今週末から初バリです
激安ツアーだったので贅沢言わずに雰囲気を楽しんできます
でも食べ物は気をつけよう(結構現地のもの食べたくなるから)
468:入院中
07/06/18 16:17:57 1N01J5FE
バリはヒンズー教が判らないと
難しいね
ウブド行ったけど、お店の印象しか残らなかった
おさなえ物を踏まないように歩くのが大変だった
ダイビング目的で行ったけど
サヌール沖のレンボガンは激流だった。イルカとカメとマンタを見たよ
クタで初サーフィンやった
波強いのが大変だったが立てた
千葉の半額ぐらいで体験できるんだね
滞在8日間でサークルkとパン屋で3回おつりごまかされたよ
わざとか本当に間違えたか表情からは判らないね
あと南半球のバリでは、太陽は南でなく北を回るんだね
太陽見ながら歩いたら、道を反対方向に行ってしまったよ
ライステラスたくさん見れたから
良かったけど
469:異邦人さん
07/06/18 16:22:09 yZYMF+eV
>>468
あれはお供え終わったら、踏んでいいんじゃなかったかな。
なにげにかわいいから踏んでしまうことに抵抗があるけど。
なにはともあれ、お大事に。
470:異邦人さん
07/06/18 17:55:56 s4IT6mQR
そだよ。
チャナンは供えたら踏んでOK。
471:異邦人さん
07/06/18 19:54:39 +LeSezsT
そうだよ 知らないの?踏んで委員だょ
472:異邦人さん
07/06/18 21:22:01 S9ECKMWH
30日からバリ5日間です。
みなさんガルーダ派ジャル派??
473:異邦人さん
07/06/18 21:29:06 bB9C5Hu7
>>472
シンガポール派
474:異邦人さん
07/06/18 21:33:20 8PSnW+ah
>>472
福岡はガルーダ今飛んでないから直行便ないよ~
JALはチャーター便だけ
というわけで来月はチャイナエアーで台北トランジット
475:異邦人さん
07/06/18 21:44:19 f1jsqrLz
ガルーダのパイロットの月給40万円くらいらしいね。
何かのドキュメンタリーで言ってたな。
優秀なパイロットは、3倍の報酬でインドへ引きぬかれて居るそうな。
ガルーダガンバレ!
自分は乗らんけど。
476:異邦人さん
07/06/18 23:08:01 Cl72XnQ3
コンチネンタル航空です
477:異邦人さん
07/06/19 03:14:47 68Zer1Me
21日から行ってきます。
ホテルディナーは軽装でも大丈夫なんですか?フォーシーズンズです。
478:異邦人さん
07/06/19 05:06:33 6Y3DggC8
ガルーダは飛行機が古いので危ないというのは本当ですか?
479:異邦人さん
07/06/19 06:31:54 AxbY6dg7
インドネシアの航空会社はどこも古いよ。
規制緩和、新規参入、価格競争で20社くらい航空会社がある。
480:異邦人さん
07/06/19 11:38:45 xrQnZH30
460の人はデング熱だったの?
それとも細菌性の赤痢とか?
アメーバなら入院しなくても大丈夫だろうし。
481:異邦人さん
07/06/19 12:24:29 Koa8ia8x
>>478
GAのパイロットは操縦が上手いよ
多分、空軍上がりなんだろうね
ランディングの時に、着地のショックを感じたことがない
機体の古さを技術でカバーするから安心汁
482:入院中
07/06/19 13:14:59 Xt85aUcC
460です
検便結果が72時間後にしか判らないので
まだ不明です
やばい病気だったなら
新聞に載ると思います
483:異邦人さん
07/06/19 14:41:54 lXJ+Ovtw
>>473
成田からタイムテーブルを教えてクレクレ
484:異邦人さん
07/06/19 16:52:33 yWaWwFbi
もうすぐガルーダ初乗ります。関空発着ですが時間帯が良いので…
485:異邦人さん
07/06/19 17:38:50 EVeuUV4G
そのガルーダは
11:00発の便かな
関空に行ったら10:45発に
変更されてることが多いから
気を付けてね
まあ飛ぶのは11時だが
大抵8番ゲートの左端に停まるから遠いよ
そのぶんDFSの時間減るから気を付けて
486:異邦人さん
07/06/19 17:42:49 TY4KFL5u
ん?ランディングするときに衝撃少ないから上手い?
おぃおぃw
知ったかいくない!
487:異邦人さん
07/06/19 18:26:38 yWaWwFbi
485さん
まじすか!!
じゃあ時間考えながら、はるか予約しないと…
488:異邦人さん
07/06/19 20:19:23 Sf4zFOLi
ちなみに関空の出発案内みたら
明日のGA883も
10:45発に変更になってるね
その傾向はあるみたい
まあそのつもりでいたら
安心かな
489:異邦人さん
07/06/19 21:38:59 qmM0E2Nh
みんな15分早くなるだけで、急がないとダメなくらいギリギリにいくの?すごいねー
490:異邦人さん
07/06/19 22:33:47 i2zrfRmb
俺もそう思ったw
国際線乗るのに15分早くなるだけで騒ぐって・・・・・なんなの!?
491:異邦人さん
07/06/19 22:41:56 TYx7ydmP
いくら操縦上手くても、機器が古ければ
パイロットにはどうしようもない事がある。
15分あれば、コーヒー飲んで友人にまったりメールなぞ出来るかな~。
なんか思ってしまった。
あと、DFSの冷やかしも。
492:異邦人さん
07/06/20 08:54:26 lUHJC/a8
たかが15分であれも出来るこれも出来るなんてせわしないね。
そういう人は現地に行ってもマターリなんかせずに
観光に買い物にと大忙しなんだろうね。
493:異邦人さん
07/06/20 10:13:13 o0pRRecm
はいはい、君は何の買い物もしない貧乏人ですね。
よかったね。
494:異邦人さん
07/06/20 10:28:02 vOSn8qBg
15分は意外と大きい。
出発時刻が9:30→9:45→9:25に変更になったが
9:45を確認した俺は、25に変更になった事を知らず
メールしてたら呼び出されてしまったぞ。
495:異邦人さん
07/06/20 15:24:43 lUHJC/a8
>>493
海外旅行で買い物しないのが貧乏人で買い物とすると金持ちなんだ。
君の基準って面白いねw
でも君にはバリより新宿や銀座の方が似合ってると思うよww
496:異邦人さん
07/06/20 15:39:22 6yiCwK4n
ほめ杉
497:異邦人さん
07/06/20 15:59:29 o0pRRecm
>>495
図星だったのか。
ごめんな。
498:異邦人さん
07/06/20 16:04:55 +0O+QOU+
精神的貧乏なレスだな…
499:異邦人さん
07/06/20 16:50:46 bdNfLJ2p
バリ島は何度もいったけど1週間の滞在で2万円もあれば十分だ
毎日オイルマッサージ頼んでもRp余るよ
500:異邦人さん
07/06/20 17:21:24 hqugJhxC
バリ島は何度もいったけど30日の滞在で3万円でカツカツ、な
俺みたいなマネ…はたぶんしない方がいいです。
もちろんRpは余りませんw
501:異邦人さん
07/06/20 17:31:13 m688qh+x
2万円なんてリッツのSPA2時間でなくなるアルヨ
502:異邦人さん
07/06/20 20:09:12 WizyF0pX
バリアートフェスティバルの
様子どうですか?
デンパサール現地さま
503:異邦人さん
07/06/20 20:48:10 hqugJhxC
>>501
リ、リッツ(((( ;゚Д゚)))ガクブル
504:異邦人さん
07/06/20 21:07:50 pUIQkJ4x
一週間滞在して、ホテルが1日二十万ルピアぐらいのとこでも日本に居るより金使うワ 日本ではやらないくせにエステ行ったり、現地の友達にご飯奢ったり 金無いのに見栄っ張りな私。
505:異邦人さん
07/06/20 22:13:31 yxRFSOIt
貧乏旅行ですが、来月バリ行く予定の者です!
せっかくなのでエステがしたいのですが、2万?!とか無理!!
かなり予算オーバーなのでオススメお手ごろのエステ教えてください!
506:異邦人さん
07/06/20 22:51:05 pUIQkJ4x
空港にフリーペーパー沢山あるよ 日本語の あれ取ってきて読んでもいいかも。手頃な値段の所もあるみたいだったよ。ガイドに聞いてもいいかもだけど、安いとこには連れていかないかも。
507:異邦人さん
07/06/20 23:13:44 cvkaNvSP
ネットで街スパの事なんていろいろ調べられるんだから調べればいいじゃん。
2万とか・・・・・・まぁいいんじゃないw
街スパ毎日行ってロスメン泊まれば1週間1万で俺は全然OK。
508:異邦人さん
07/06/21 00:10:51 +VF7ZyFK
>>459
レジでつっぷして寝てたおねいさんを目撃した。
509:異邦人さん
07/06/21 02:09:28 FRWGJEgK
492
1日中あちこちウロウロしている癖に、自分ではマターリだと思っている人いるよね。
1週間しか確認出来なかったけど、
毎日毎日ホテルのプールでゴロゴロしてた西洋人のおばちゃん、チャンプ。
510:異邦人さん
07/06/21 09:01:15 0GHuGPnr
激安スパまっさーじいくならオイル持参がいいとおもう
オイルなんて食用のココナッツ油だし
511:異邦人さん
07/06/21 12:10:54 ntvC9Ldu
バリで見るところなんて私には何にもない だからあっちこっち行く人ってなにを見に行ってんのか不思議
512:異邦人さん
07/06/21 14:41:47 6cQAeam8
ウプドの雑貨屋さんに入ったら、お店の女の子たちが腋毛抜きっこしてた。
あれは驚いた。
513:異邦人さん
07/06/21 20:05:14 dl04iMpn
ヌサドゥア地区、ハイアット、メリアバリ、ヌサドゥアビーチ&スパでどれに泊まるか悩んでいます。
メングィにある教会で挙式なんですが、私達も、同行者(両親達、50歳ぐらい)も海外はバリ島が初めてで
どこに泊まったら良いかわからず、とりあえず、日本語が通じる?ヌサドゥア地区にしようかと思いまして…。
ほんとは、クロボカンにあるヴィラにも憧れていますが、オープンリビングが不安で…。
ご意見お聞かせください。
514:異邦人さん
07/06/21 20:21:59 jHvSIiOx
海外が不慣れなら日航ホテルへ。
通じるかは別として、皆さん堂々と日本語だけで過ごしています。
515:異邦人さん
07/06/21 20:30:52 fOxHcPGA
>>508
惣菜売り場で口をモグモグさせているおねいさんたちを目撃した
ぜったい食ってる!
516:異邦人さん
07/06/21 22:53:08 TmXVpWfZ
俺の場合、訪問回数を重ねるたびに金を使わなくなっていく。
最近は免税店での買い物は空港での国産タバコだけだな。
舶来タバコは市内の方が圧倒的に安いのはどう考えてもおかしいと思う。
>>501
2週間以上の滞在でリッツに宿泊して、スパを利用している人はお金持ち。
4泊6日の定食旅行でリッツに宿泊して、スパを利用している人は多分庶民。
他のヒルトンあたりに宿泊して、スパだけリッツを利用している人は
見栄っ張り。
だよね。
517:異邦人さん
07/06/22 10:37:21 MIbx5i25
俺の場合ホテルは三ツ星だな
寝てしまえばリッツもヒルトンも三ツ星も変わらん
518:異邦人さん
07/06/22 11:18:30 PcrfUb3u
>>517
何を基準に3つ星と言ってるのか分からんが具体的にどのへんのクラス?
あと昼豚ってもう名前変わったんじゃなかったっけ?
519:異邦人さん
07/06/22 12:47:16 kOUGi2VZ
あよでぃあ。
520:異邦人さん
07/06/22 18:10:43 eePrLiMR
3つ星=部屋$150~250あたり
521:異邦人さん
07/06/22 19:48:36 SnN+w2GK
ウォーターボムからクタスクエアまで歩いたんだけど、途中のTシャツ屋に
「無職A」柄のTシャツを普通に着たバリ人がいたw
522:異邦人さん
07/06/22 20:03:57 ZSO20wkw
>>520
サムスンw
523:異邦人さん
07/06/22 20:45:41 uH/Ze0JV
>>514
夜、オープンキッチンから虫がすごくはいってきてつらいよー、
ヴィラタイプはきついっ
524:異邦人さん
07/06/22 20:57:20 RXFbEifl
>>521
今年の2chTシャツに「自宅警備員/NEET」っていうのが発売されている。
525:異邦人さん
07/06/22 21:38:26 i78+tf/O
インターコンチネンタルが庶民的で良い。
526:異邦人さん
07/06/23 09:42:42 XTqvE+Mu
>>514
回答ありがとうございます。
日航は選べる中に入ってなかったです…。
メリアバリのヴィラはやっぱり蚊等の虫が多いのでしょうか?普通の部屋の方が無難かなぁ?
527:異邦人さん
07/06/23 10:04:05 p6iPFS2I
フォーシーズンかアマン系にしとけ。
虫は最小限しかいない。
528:異邦人さん
07/06/23 10:05:13 GSQiFRyY
分かる人がいたら教えて欲しいです。
バリの現地旅行会社にホテルや現地ツアーの予約をメールで
お願いしたら何日くらいで返事くるのもの?
529:異邦人さん
07/06/23 11:33:20 eXgNn4q/
以前こちら?にリンクが張られていた大変不細工な女性の日記がどこにあるか
わかりませんか?
内容ですがバリ男性のバイクに乗って海に行きそしたら手を握ってきて、ホテルで
友達と会うから一緒にどうって言われてついていったというような内容だったと思うのですが。
530:異邦人さん
07/06/23 13:50:54 p6iPFS2I
のの=のん のこと?
531:異邦人さん
07/06/23 15:24:47 JOMwgMqi
ピタマハも虫、爬虫類イパーイ?
532:異邦人さん
07/06/23 15:31:46 InXwmpkM
>>526
虫の駆除に使う有機リン系の殺虫剤は、農薬を薄めたようなもんだから、
たっぷり撒かれると虫は来ないけど、返って身体に有害だよ。
533:異邦人さん
07/06/23 17:51:54 v9d6y3ch
パンフに「美しい緑につつまれた素敵なヴィラで過ごす二人だけの時間~」てな惹句
↓
日本からのカプール到来、すると♀が「虫コワーイ、ヤモリコワーイ、蚊ヤダー、蟻ヤダー」と姫命令
↓
バリ人スタッフ、屋外に農薬散布・室内バイゴン大量噴射・蚊は電気ラケットで追い回す
↓
♀ご満悦。早くも勝手に二人の世界突入、ラブラブモードで夜も(ry
スタッフ「う~ゲホゲホ、あの薬剤マスクしててもキツかったなあ。早くマンディしようっと」
…((( ;゚Д゚)))ガクブルスカリ
534:異邦人さん
07/06/23 19:34:38 pqerACS9
>>529
わかるよ。
でも、何で今頃?
535:異邦人さん
07/06/23 23:39:29 eXgNn4q/
>>534
ふいに読みたくなったんです。でもアドレスが分からなくて
536:異邦人さん
07/06/24 00:28:15 kDvSZ29n
私は7月にバリに半年くらい行きます。前回ローカルなマッサージを一時間Rp150000だったから三日に一回は通ってたよ、オイルを使わないマッサージは二時間で三千円だったよ♪バリ島サイコー 食べ物もいつもローカルだよ バソ→肉団子
サテカンミン→やぎの肉の串やき イカンヒユバカール→サメの焼き魚の料理(ご飯もスープもカンクン、サンバル)がついて何とRp13500だよ
今度デンパサールにあるドゥクンに行ってきます。 ホテルは、ヌサドアのニッコーホテルは日本人スタッフが二人居ます
ヌサドアビーチホテルは、日本語通じるけど日本人スタッフは居なかった クタならほとんど日本語通じます クタのメルキュールホテルあまり素敵じゃないけど日本人スタッフ居ます 朝食のバイキングはニッコーもヌサドアも同じくらい美味しいけど種類の多さはニッコーだよ
537:異邦人さん
07/06/24 00:35:06 ZmFbtA4g
あえて何も言わん (^∀^;)ケラケラ・・・( ´,_ゝ`)プッ
538:異邦人さん
07/06/24 01:17:09 kDvSZ29n
現地ですっごく日本語がうまくて、親切なインドネシア人知ってるよ!
リピーターも多い
539:異邦人さん
07/06/24 09:59:59 oq3WTEA8
しってるよワヤン君だね
540:異邦人さん
07/06/24 10:28:28 8hS9D6dq
今度ウブドに泊まる予定です。
エッチが出来るマッサージ店その他ありますでしょうか?
やはり海外旅行するからには、現地の女性とアレしたいです。
タイとかなら、その手の店がいっぱいあったのですが、バリではどんなでしょう?
ウブドに無いなら少しくらいの遠出は構いません。
541:異邦人さん
07/06/24 11:19:23 MnI3OzZF
ナシゴレンに付いてる
エビセンみたいなの
どうやって食べるの?
542:異邦人さん
07/06/24 11:22:58 HYlhHhPO
>>541
適当な大きさに割って口に入れる → モグモグする → 嚥下する
それ以外に方法が?
543:異邦人さん
07/06/24 12:45:22 vXrAfsYs
>>533
((( ;゚Д゚)))ガクブルスカリ ←イイねスカリ
544:異邦人さん
07/06/24 12:56:06 E8p+oDNh
3度目のバリ旅行(ウブド4泊)から帰って来ますた。
ホテルのドライバーさんが お店によっては送迎でウキウキした感じだったんですが
どの程度までコミシって発生してるもんなんでしょうか?
日本人御用達ショップとかじゃなくて街スパや安めのレストランあたりは
さすがに対象外でつか?
あとその場ではお迎えに来てさーっと帰ってゆくのですが後で
コミシ取りに戻ったりしてるんでしょうか?
545:異邦人さん
07/06/24 13:09:03 kDvSZ29n
アンディだよ
女の子買う所、知ってる
マッサージの後でやってくれる所、風俗みたい カラオケは好みの女の子をチォイス、夜はサンタフェに週末に行くと現地の売春の女の子居るよ
546:異邦人さん
07/06/24 13:09:52 CmfF7eXy
>>540
つ 危ない海外板 【バリ】ドラッグ・SEX・夜遊び情報【最高】スレ か裏バリへ
どっちにしてもウブドからは出る事になるだろな
547:540
07/06/24 13:46:41 8hS9D6dq
情報thx
ウブドは定期公演が目当てだけど、アレが目的には駄目みたいですね。
548:異邦人さん
07/06/24 16:08:46 0MJo4qc5
クタのビーチでトイレしたら物売りにお金要求されたんだけど
断ってもよかったの?
549:異邦人さん
07/06/24 20:34:16 s6QweZCY
>>528
私がいつも使ってるところは、ホテルの予約の場合は次の日か遅くともあさってまでに。
ただ問い合わせやプランの相談だったら次の日には返ってきますね。
返信遅い現地旅行会社はあんまりよくないですよ。
550:異邦人さん
07/06/24 21:01:03 +inXJBVL
キンタマーニで、おすすめのレストランを教えて下さい。
なければ、ここはまだ、マシだった。。。でも構いません。
宜しくお願いします。
551:異邦人さん
07/06/24 22:39:02 +inXJBVL
トゥンガナン村でグリンシンを購入された方、お幾らで購入されたのでしょうか?
ピンキリだとは思いますが、ネット上では10,000円からあるよ!5,000円で買ったよ!
最低30,000円!と、様々です。
15,000円位なら、購入したいと思っています。
552:異邦人さん
07/06/25 00:03:52 gI8mcHdr
>>549
参考になりました。ありがとう。
553:異邦人さん
07/06/25 11:43:11 hrebUylf
>>552
営業日か週末(営業してない)か、にもよるが
週末に絡まないメールは俺の使ってる代理店も>>549ぐらいでメールが来る。
554:異邦人さん
07/06/25 18:38:02 d0orSErA
ヌサドゥアのノヴォテル、泊まった方いらっしゃいますか?
来月泊まるんですが、あまりにもインターネットに情報ナシです。
555:異邦人さん
07/06/25 18:50:29 2fgolP8U
情報無しで想像を膨らますのも旅の楽しみの一つ
556:異邦人さん
07/06/25 18:51:11 2fgolP8U
情報無しで想像を膨らますのも旅の楽しみの一つ
557:異邦人さん
07/06/25 20:09:35 /RkKp6R/
バリショーなるイベントが横浜であったようですが、
行かれた方はいらっしゃいますか?
558:異邦人さん
07/06/26 00:20:51 UNNoEKzH
>>553
ありがとう。
代理店もたくさんあって迷う・・・HPだけじゃ分かんないし。
今問い合わせてるところ、少し遅いかも。
559:異邦人さん
07/06/26 00:38:01 s83rH4S6
>>557
このあたりにバリショーのレポや感想出てるよ!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
560:異邦人さん
07/06/26 08:58:31 jVXp1XL3
おみやげに石けん買ってこようかと思うのですが
マ○コ石けん = ブラットワンギ なんでしょうか?
561:異邦人さん
07/06/26 09:52:05 I1dvG1Wl
Green Sandsが飲みたいよう
562:異邦人さん
07/06/26 11:01:01 pR6nyJYi
kaki Tigaが飲みた…
や、あんま飲みたくないや
563:異邦人さん
07/06/26 16:40:30 ovMGIpeR
URLリンク(www.checkinnbali.com)
バリスパで検索して見つけた。
ばあさんの汚い背中に吹いた。犯罪級。
564:異邦人さん
07/06/26 16:45:58 5+tYBYN4
お盆のパリ行きはもう取れない?
やっと金が貯まったんだけど。
565:異邦人さん
07/06/26 16:48:02 5+tYBYN4
×パリ
○バリ
あかんわ
566:異邦人さん
07/06/26 18:51:28 S/Vk6L7k
ナレーション:
「コンラッド・バリ、四日間、¥50000から!」
エビちゃんもえちゃん:
「スゴ~イ♪」 「行きたーい!」
…ま、実際はそんなワケないわなw
567:異邦人さん
07/06/26 22:35:03 JjaysfFo
帰国したらサイフやポッケの中に
47000ルピア残ってました
600円ぐらいですがどうしよう
日本で使えるところ、ありませんか
568:異邦人さん
07/06/26 22:36:52 mYB/Bcvo
>>567
またバリに行く予定が無いなら、ヤフオクに出品したら?
569:異邦人さん
07/06/27 08:42:56 JTnZku4l
>>567
俺にクレ
一泊と三食分が浮くw
570:異邦人さん
07/06/27 16:19:02 3qgfXKCj
バリハイアットのスパの予約を取ろうと思うんだが、日本語のメールでいいのかな?
英語まったくだめなんだが。
571:異邦人さん
07/06/27 16:25:11 oiOuB7ir
英語がだめなら日本の予約センターに電話すれば?
572:異邦人さん
07/06/27 16:30:37 3qgfXKCj
>>571
レスありがとう。
日本のハイアット予約センターに連絡したら、メール送ってくれとしか言われかったんですよねー。
573:異邦人さん
07/06/27 16:33:07 oiOuB7ir
レセプションに日本人女性が一人いたが。
予約するほどでもないだろう。
574:異邦人さん
07/06/27 16:33:48 oiOuB7ir
間違い。
コンシュルジュだ。
575:異邦人さん
07/06/27 16:36:43 oiOuB7ir
町スパは嫌いか?
近くにいいとこあるけど。
メニュー簡単な英語
576:異邦人さん
07/06/27 16:41:05 3qgfXKCj
>>573
>>574
直接連絡取れば安いらしいんですよね。
>>575
好きですよ。マンドゥラは行くつもりですが、他におすすめありますか?
577:異邦人さん
07/06/27 16:48:03 oiOuB7ir
2chに勝手に店の名前を書き込むのは
抵抗があるので、紹介記事urlを貼っておきます
バリハイアットから徒歩5分くらい
地元ロングステイヤー御用達の店
URLリンク(style.typepad.jp)
578:異邦人さん
07/06/27 16:57:24 3qgfXKCj
>>577
ありがと!
579:異邦人さん
07/06/27 17:15:41 bVmTZQyZ
>>577
「地上最後の楽園」てコピー、ウン年振りに見たw
580:異邦人さん
07/06/27 17:27:40 oiOuB7ir
昭和の香りがいよね。
581:異邦人さん
07/06/27 18:09:53 3qgfXKCj
すみません、もう一つ質問させてください。
サヌールで深夜(am1:00頃)に飲めたり食事したりするところってありますか?
582:異邦人さん
07/06/27 18:17:56 W+F6+pzM
バリってスパが星の数ほどあるけど当たり外れも激しいよなぁ。
583:異邦人さん
07/06/27 19:55:51 L5cqKlcK
すみすすみすはじめに言っておきますが、煽りではありません。
教えてください。
チェックインバリのBBSにアプライメール送ったのに、返信がありません。。
この夏バリに行くことになり、数年前にバリに行った際とてもお世話になったCIBさんにまたお世話になろうとコンタクトを取ろうとしたのですが、、
2chと何かあった、、ということはなんとなく分かって、まあそれはいいのですが、結局、BBSはもうストップしているのでしょうか?
それとも私からのアプライが怪しいと思われたのでしょうか?
BBSがどうなっているか知ってるかた、教えてください。
584:異邦人さん
07/06/27 20:09:29 Zh8Xh+SN
アプライってなに?
585:異邦人さん
07/06/27 20:35:26 L5cqKlcK
入力ミスしたりでスミマセンでした。
早い話、BBSへの参加申込のメールを出してみたのですが、なしのつぶてという状況なのです。
(はじめから、そう言えってとこですね。スミマセン)
586:異邦人さん
07/06/27 21:21:14 +cPK2/JS
>>585
CIBで何を聞きたいのかは知らないが、汚花もいなくなり(それはそれでスッキリするがw)
今現在のBBSなんて開店休業みたいなもんだよ。
メールの返事が返ってこないのは、ラノ問題が大きく取りざたされてきたので
ヤバイと思った菌は、ラノの部分をソッコー削除しバリに逃避行中だから。
587:異邦人さん
07/06/27 21:35:33 mOzrN1Cj
一度でもバリのプール付コテージ泊まっちゃうと、
日本のホテルが馬鹿馬鹿しくなるな。
三回行ったけど、飽きない。
今年は、休みが少なかったのといろんな事情などで
沖縄へ行ってみたが、全然バリのがいいわ。
588:異邦人さん
07/06/27 21:37:47 L5cqKlcK
585さん
教えてくれてありがとうございます。
貼りついてた甲斐がありましたw
今回、ウブド8連泊なので、ウブド情報集めようと思ってました。
(以前4泊したのですが、ホテルを一歩もでなかったので。
でも、8泊だとさすがにホテルの食事やアクティビティにあきるかなぁと)
ラノ??と汚花??がなんだかは分からないのですが(この後、ソッコーでググったりして調べます!)、
とにかく、開店休業ってことであきらめがつきました。
ご親切、ありがとです。
589:異邦人さん
07/06/27 21:39:13 L5cqKlcK
ぁぁ 586さんだ。
親切にして下さったのに、ごめんね。
590:異邦人さん
07/06/27 21:47:35 W+F6+pzM
>588タン
ウブドのレストランやらお店情報とかなら ググれば個人のブログとかで
山ほど出てくるよ。
ちょっとしたことならここで聞いてもおkだし。
8泊いいね。漏れは先週ウブド4泊だけの旅行だったけど あっちゅー間だったよ。
591:異邦人さん
07/06/27 22:14:21 DLND+vuS
>>588
汚花はCIBのきんたの信者で、BBSでバリの情報を無知な人に
教える役割をしていた人たち。
ラノは知りません。
でもあのサイトは開店休業中で、一般のバリフリークも無視してい
ます。
592:異邦人さん
07/06/27 23:17:12 L5cqKlcK
ラノさん&汚花さんのこと、2chのキャッシュで大体分かりましたw
CIBは一般のフリークにも見放されていたのですね。
ホテル『ズバ感』まで無くなっていて(1ヶ月前はまだあったような??)。。。
頼りにしていたので、正直ちょっと残念です。
ボチボチこちらで、ウブド情報など集めさせて頂きます。
今回の目的にシルバーワーク(アクセサリーではなく食器)や絵を買いたいなと思っています。
が、以前、ホテルの紹介で連れて行ってもらったお店は、割高だったように感じ、
いいお店はないか探しています。
(銀の箸wを買ったのですが、一膳で8000円でした。私は「高かったんじゃないか」
と疑っています。あと、お守りの布?が20,000円だったり。その他のアクティビィもそんなカンジ)
カゴとかは王宮周辺のお店で買えたのですが、シルバーや絵はどうにもこうにもで。。
593:異邦人さん
07/06/27 23:20:48 +cPK2/JS
今話題沸騰中!!
セクハラヒーラー ラノについてはココを参照
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
594:異邦人さん
07/06/28 00:28:17 4PSTE4z4
来月、男一人ヌサドゥアのラグーナリゾートに泊まりマッタリする予定です
会社の人にお土産買わなければ、なんだけど、バリコレクションのショップでオススメの店ありますか?情報なくて…教えて下さい
595:異邦人さん
07/06/28 00:36:32 djVQOzr+
いつも思うけど、バリ土産って迷う。
微妙に難しいよな。
596:異邦人さん
07/06/28 00:40:14 aKFBgz+o
バリのナッツが美味かった。
土産にはそこらあたりが無難かな。
あと、青い唐辛子も良いかも。
597:異邦人さん
07/06/28 01:44:02 +IMpvLL3
昨日の朝帰って来た
夜中にジャカルタで乗り換えさせられて大変だった・・・
598:異邦人さん
07/06/28 10:57:43 +9M0NYQe
8泊もあるのなら、ウブド郊外で引きこもり+中心部でそれなりにマターリも
楽しいな。
というか、俺はいつもそんな感じ。
599:異邦人さん
07/06/28 15:02:53 4PSTE4z4
>>594です
初めてのヌサドゥア。ビンタンビールを飲んでマッタリとしたいのですが、ホテルのミニバーで400円ぐらい高いのは飲みたくないです
歩いて行ける距離でKマートやスーパーありますか?
600:異邦人さん
07/06/28 15:31:55 iD1z6N8z
今だ!!!500get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
601:異邦人さん
07/06/28 15:32:40 iD1z6N8z
誤爆600だ
602:異邦人さん
07/06/28 16:43:16 HFOnqtuT
何やってんだw
603:異邦人さん
07/06/28 18:44:23 KQjO9OVb
>>599
一番近いのはバリコレクション内にスーパーマーケットだと思います。
何も買っていないので価格はわかりませんが、ミニバーよりは安いと思います。
604:異邦人さん
07/06/28 21:42:17 UPGI/mNE
EU、ガルーダ航空を「ブラックリスト」に
URLリンク(www.asahi.com)
605:異邦人さん
07/06/28 21:49:59 FTLmXkAE
>>604 そのうち載ると思ってたよ
606:異邦人さん
07/06/28 21:59:54 LvwOV74t
GAとコードシェアしてるMHあたり さりげに大迷惑だろうな。
607:異邦人さん
07/06/28 22:37:25 iYn6Gw6O
NWなんてしばらく前からもう名指しでこんなこと↓webに書いちゃって
ちょっと笑ってたわけだが。
「米連邦航空局(FAA)は、インドネシアにおける安全運航基準が
国際民間航空機関(ICAO)によって定められた国際標準に達していないとして、
インドネシアの航空会社の安全度の格付けを下方修正いたしました。
これを受け、現在、ノースウエスト航空は、ガルーダ・インドネシア航空との
ワールドパークスおよび旅客、貨物運送における一切の提携を一時中止しております。」
608:異邦人さん
07/06/29 03:06:44 6EQ2jyve
燃油サーチャージ代って直行便と経由便で値段が違うの?
出来るだけ安いチケットでいきたいとおもってるんで、
あと、おすすめな航空会社は何処?滞在日数は21日を考えてます。
やさしいかた~おせ~て~
609:異邦人さん
07/06/29 07:35:07 dszcu5pI
会社・経由・直行で全然違う。
GA乗った事ないならGAでいいじゃんw
1度体験すればいいよ、ブラック会社。
俺は最近見切りつけてるけど。。
610:異邦人さん
07/06/29 11:32:22 orlU9s6K
ガルーダ先月乗ったけど
やたら飯が出たぞ
47000ルピアあれば
スーパーでアクアペットボトル水が40本買える
市場の豆腐なら200丁買える
大金だぁ
611:異邦人さん
07/06/29 11:41:54 2+GsYY0x
4マソルピア余ったので トランジット地のKLで両替してチョコ屋に逝ったら
板チョコ一枚しか買えなかった。
612:異邦人さん
07/06/29 13:27:46 CRLZMeOe
サヌールに一週間いたが
終わりごろはメーターTAXI代が他に比べて
やたら高いなと思うようになった
街中でたくさん売ってる黄色の瓶のガソリンは
5000ルピアだった
あれ1リッターぐらい入ってるよな
デンパサールは、ガソリンリッター75円になるのか
物価考えたら高いな
613:異邦人さん
07/06/29 19:33:12 9gkxqTcY
以前クタに行ったときに、クタの中心から少し大通りを北上したところにコスチューム屋さんがあったのですが、今もあるのでしょうか? なんて通りか忘れてしまったので、住所等分かれば教えてください。
614:異邦人さん
07/06/29 20:00:10 HzYXSqJa
>>612
今ベモも高いの?去年は1000ルピアだったけど。。。。
615:異邦人さん
07/06/29 22:21:46 ZbcED4hx
リッター45円くらいだよ?
616:異邦人さん
07/07/01 10:49:48 wNR9J7Y1
メルキュール クタ バリ の近くにあるスーパーを御存知の方教えて下さい。
ノバ以外でお願いします。
617:異邦人さん
07/07/01 12:59:52 X5tFN3jZ
近くと言っていいかどうか、セントロとか?
618:異邦人さん
07/07/01 16:12:51 mByjvIPy
バリは韓国人新婚さんのリゾートになりますた。
彼らはプール付のヴィラを好みます。
彼らはペアルックで徘徊し、夕食キャンドルディナーがお約束。キャンドルの数が
少ないと「ショボイ」と怒ります。
ソウル在住の韓国人の金持ちによると「現在はウォンが強いので、外国に行くと
何でも割安感を感じる」のだそうです。
そんな私は今年はタイ、来年はハワイでバカンスします。
619:異邦人さん
07/07/01 16:14:54 fL295xb/
セントロのスーパーは潰れたって聞いたけど・・
620:異邦人さん
07/07/01 16:47:55 QZf6HWAr
バリか。 物価上昇が激しいなぁ。
滞在費が上昇して気軽に行けなくなってきたのが残念じゃ。
ホテルに篭るだけで満足だから良いけど。
621:異邦人さん
07/07/01 16:54:27 Ys3TXUwg
>>618>>620
秋頃に行こうかと計画してたけど、その書込み見ると気が進まないな。
しかもプール付ヴィラにしようと思ってたorz
622:異邦人さん
07/07/01 19:26:18 qI2N0bYh
はじめて書き込みさせていただきます。
タナロット寺院に行きたいのですが、見学した後、寺院からタクシーで
クタに行きたいと思っています。寺院のそばでタクシーをつかまえることは
可能でしょうか?行かれた方、教えてください。
623:異邦人さん
07/07/01 20:50:53 wNR9J7Y1
>>616です。
>>617さん >>619さん
レスありがとうございます。
メルキュール クタ バリ の近く...1、2キロ以内にはないでしょうか?
624:異邦人さん
07/07/01 20:56:19 Kf2NfHTn
>>622
往復で交渉、または1日チャーターが一般的。
625:異邦人さん
07/07/01 21:03:32 1q3GkZe2
スレ違い、だけどこのサイト綺麗!
URLリンク(nng.nikkeibp.co.jp)
626:異邦人さん
07/07/01 21:51:29 mByjvIPy
>>621
数年前まではヴィラ利用の韓国人新婚客は、バリ島が高いからロンボク島
に逝っていたけれど、最近はドラマの影響とウォン高で大人気。
そして韓国人はプール付ヴィラで過ごす愉楽を知ってしまったから、人気
ヴィラは韓国系旅行会社がすでに押さえているよ。
それよりヴィラ(個人の別荘・ホテルのヴィラ)のセキュリティの悪さに
注意しる!
外人専門に狙う泥棒だけでなく、そいつらが泥棒のついでに強姦・殺人未遂
までしてしまうのだよ。
昨年起きたそれらの6件のヴィラがらみの大事件は、未だに全て未解決。
627:異邦人さん
07/07/01 22:08:13 /VmZ6ozM
先月ちっこいビラ泊まって夜間って従業員いるのか ミョーに不安になった。
ハイシーズン前だから 客はうちらだけっつー日もあったし。
高いところはガードマン巡回させてんだろうけど そうでもないところは微妙だなぁぁ。
628:異邦人さん
07/07/01 22:49:05 WJdcOM/8
事件6件もあったんだ こえー
自分も秋の旅行計画中
バリにするかタイにするか検討してる
連れはバリはもういいと言ってるしな
629:異邦人さん
07/07/01 23:43:45 W1LdTB99
韓国人観光客が多くなって、バリの人たちは韓国語の勉強をしはじめているの?
630:異邦人さん
07/07/02 00:30:31 zg1pRmng
ウブドにいつも泊まってるP付きヴィラがあるんだけど、GWに行った時にマネージャーが
6月は韓国人でほぼフルだよーなんて、ちょっとため息交じりで言ってた。
韓国人はヴィラに篭りっきりでほとんど出てこないんだって。
扱いも日本人に比べると大変みたい。
4ヴィラしか無い所に韓国人だけ・・・・・すげー嫌な顔してたよそのマネージャー。
631:異邦人さん
07/07/02 01:04:55 capOvrSi
>>629
韓国人の金持ちは教育レベルが高いから英語ペラペラも多いけど、
最近は普通の経済状態で英語がダメなカップルも来るから、韓国語
の勉強をしているスタッフもいます。
>>630
不平不満をはっきり言うし、怒るし気性が激しいから、日本人のように
ヘラヘラとした間抜けでないからだまし難いし、だましたりボッタリする
とすぐ激怒するし、許してくれないから相当怖い民族だと思われている。
でも日本人とオージーがバリを見捨てたから、国内の裕福なジャワ人と
韓国人と台湾人にシフトするしつつ、ヨーロピアンが戻る日を待つしかな
いと思われている。
632:異邦人さん
07/07/02 02:01:26 lkY3+I76
ほぉ。現地の旅行代理店に勤める日本人は
日本人観光客を「へらへらとしたマヌケ」と思っているのか。
633:異邦人さん
07/07/02 02:21:43 NuSt1/z1
>>631
日本語下手ですね。
634:異邦人さん
07/07/02 02:34:27 7ZcSIXhN
>>631
何言いたいのかさっぱりわからんw
別に俺は嫌韓じゃないけけどさ。
635:異邦人さん
07/07/02 08:43:02 jkYGpmAh
>>631
>日本人とオージーがバリを見捨てた
じゃいつも日本人、オージーだらけなJL・レギャンの光景
ありゃなんなんだ
636:異邦人さん
07/07/02 09:32:10 lB/2sFXW
ウブドのビラ系は 日本人率高しのところでも韓国人の宿泊が
目立つようになってきたね。ちっこいとこでも行けば最低でも一組宿泊してるって感じ。
某所のドライバー曰く彼らは「すごくアクティブで朝早くから起きてあちこち出かける。
観光ルートをあらかじめがちがちに組んでくるけどなぜか皆一緒のルート」らしい。
日本人は「我々のオススメをよく聞いてくれて それに基づいて
その日のスケジュールを決めてくれることが多い」とか言ってた。
ある意味いいように動いてくれる民族なのかね。台湾人も比較的そうらしい。
ちなみにオージーやヨーロピアンに関しては「おきてくるのが遅いみたいネ」だってさ。
637:chilyawan
07/07/02 11:30:06 wn+3LXzH
日本人女は頭が悪い。
でも金持ち。
SEXが大好き、でもへたくそです。
顔、体、心、汚いです。
SEXのことばかり考えてる日本人女はバリが大好き。
ありがとう
638:異邦人さん
07/07/02 12:09:51 OWiBm8cK
<韓国人はヴィラに篭りっきりでほとんど出てこないんだって>
経営者側からしたらその方がいいだろうよ メシとかもそこでって
事だから。そんな感じの客だと、オプショナルとかでも値切らず
行きそう。
639:異邦人さん
07/07/02 13:01:13 mrKwm5HM
日本人で新婚旅行でバリに行く人は少ないのかな?
俺は9月に、フォーシーズンズのジンバラン&ウブドに行くけど、
ホテル的には、どうなの?綺麗なのかな?
640:異邦人さん
07/07/02 14:36:03 capOvrSi
>>632
現地の日本語ガイド・詐欺師は、日本人を間抜けだとバカにしている。
でも長期滞在の白人はジャンキーが多く、中には少年を性奴隷としてコスに
囲ったり、売春婦にうつつを抜かす人間のクズも多い。
中にはバリの売春婦とのSEXビデオで全世界向けに販売したりしている白人
とかもいるから、それに比べたら日本人女性は現地人と結婚してバリ嫁になった
り、結婚しなくても真面目に金品を貢いで貢献しているから、マヌケだけど善良
だという評価があるよ。
なんたってバリ嫁は麻薬と売春はやらないから、白人在住者ほど悪質な犯罪に手
を染めない。(金銭がらみの詐欺はやるけど、イネ人相手でないから咎められない)
>>635
いや、ボム前の全盛期に比べたらオージーは減ったよ。
実質黄色人種シャットアウトのオージー専門ロスメンや格安宿は、オフシーズンは
稼働率10%以下なんてとこもある。
客が来なくて潰れそうになっても、オージーやキウイ以外の客はなぜか拒んでいる
ところもあるそうだ(w。
641:異邦人さん
07/07/02 15:33:40 gguyNGPX
某メルマガより。
>9月もインターコンチのクラブはブロックされてしまっています。
>ウブドではトゥガル・サリはいつもギュウギュウ、6・7月についてはコマネカ・モンキーフォレストも
>「7月の・・・」と言いかけるだけで「全室満室!」と即答されてしまう状態
>ビーチ添いの大型デラックス・ホテルはどこも、7・8・9月と軒並み満室になってきています。
一時期の閑古鳥が嘘のよう、どこもかしこもオーバーブッキング
642:異邦人さん
07/07/02 18:32:01 X/yeu/7b
>629
ネファ○リ?
643:異邦人さん
07/07/02 19:00:09 capOvrSi
ヌサドゥアに日本でも人気がある韓国の芸能人クォン・サンウとかいう人
の名前をつけた大型ホテルが開業だって。
別にこの人がオーナーじゃなくて、オーナーが彼のイメージを気に入った
からコラボしたそうだけどね。
644:異邦人さん
07/07/02 19:07:55 lkY3+I76
裏バリでも、mixiでも バリショー横浜・大阪が酷評だね。
行かなくて良かった。
645:。
07/07/02 19:12:01 T/Bbspjx
://ueno.cool.ne.jp/angel7777/
646:異邦人さん
07/07/02 20:43:16 35CoCbqe
韓国人は、本国と欧米先進国以外の文化には冷淡。
茅葺の質素な農村風景は貧乏人の象徴だと、興味を
持たない。
それで、ウブドの高級ビラにこもりっぱなしはなのでは。
647:異邦人さん
07/07/03 00:03:41 z56YgneH
>>646
じゃあ、何でバリに来るんだろう?
648:異邦人さん
07/07/03 01:32:08 DdgGS7tR
付いた翌日早朝からせっせと観光に忙しい新婚らしいコリアンもいるけどね。
649:異邦人さん
07/07/03 02:41:17 7vcciY27
>>641
10月はすんなり取れたけどなあ…。
やっぱり、雨季と乾季の境目だから割合閑散期なのだろうか?
650:異邦人さん
07/07/03 13:03:18 q3h4S7/K
>>647
2~3年前にバリを舞台にしたドラマが2本も大ヒットしたから。
それと台湾人や韓国人は、日本人に人気があったリゾート地を後追い
して逝くから。
台湾人はペナン島とパラオ、韓国人はサイパン島とバリ島とフィリピン。
651:異邦人さん
07/07/04 06:33:48 6EX1lLvU
コリアン
マレーシアのコタキナパル多いよ
652:異邦人さん
07/07/04 10:16:29 JDh1pV1y
>>639
6月に新婚旅行で4Sのジンバラン行ったけどホテル綺麗でよかったよ。ハネムーンだって言ったらディナーにケーキでてきたし。従業員も気さくだし日本人スタッフもいるしセキュリティも他のホテルより厳重な感じした。
653:バナナ
07/07/04 13:41:49 y8+WYTif
バリのジゴロはHIV感染が増えてきてるそうです。
バリ男はゴム嫌いだからね~
あとは、刺青での感染が多いそうですよ。
注意してね!
654:異邦人さん
07/07/04 15:20:28 GcR+4k5z
クタのおいしいメキシコ料理レストランによくいったな。
て、15年も前か。今はどうなってるんだろう。
当時は、まだ円高の影響で物価の安さに驚いたものだ。
クタでステーキ食べても300円くらいだった。
安ホテルに長期滞在して、ジゴロと友達になってよく遊んだ。
アイツ今頃どうしてるかな。
バリでいろんな出会いがあった。楽しかった。
655:異邦人さん
07/07/04 15:38:30 sAl9tbWT
なんかよくあるギター弾き語りのリリックみたいだw
656:異邦人さん
07/07/04 18:36:46 MXPJykJE
↑うえからフツーに読んでてふいたよw
今月19日からバリ。
パスポートがそろそろ半年なくなるので、いろいろ行こうかと思ったけど
半年ないと行けない国多いのな。
バリから行こうかとも思ったけど、ちょっと慌ただしいし…。
今回は大人しくしとく。
657:異邦人さん
07/07/04 21:06:53 MXPJykJE
656です。
14年振りくらいでコンチでイネに行きます。
その間はJALかガルーダかシンガプラでした。
コンチネンタルって、エコノミーに液晶モニターとかゲームとか
ついてるんでしょうか。もし御存じの方いたら教えてください。
658:異邦人さん
07/07/04 21:57:04 xs9cF2AM
バリって、ドルとルピアどっちも使えんの?
659:異邦人さん
07/07/04 22:26:42 rSGYW//V
>>657
GUM-DPSしかCOは乗ってないけど、モニターなんて物は付いてない。
660:異邦人さん
07/07/04 22:53:52 ksjQkxgS
ガルーダのキャンペーン、あたってる人いる?
なんかやたら当たるので、信用できるのか怖いんだけど・・
661:異邦人さん
07/07/04 23:25:43 REm+tVXP
GAのキャンペーンって往復1万だか2万だっけ!?
俺の周りでも当たってるやついたなw
サーチャは別だけど。
でもって、日程限定だろ確か。
662:異邦人さん
07/07/04 23:31:25 oA2MtIYP
ニッコーバリで邦人自殺だって。
663:異邦人さん
07/07/04 23:43:56 7QpZyJSM
>662
kwsk
664:異邦人さん
07/07/05 00:07:01 6GErShz5
>>662
俺も詳しい話が聞きたい。
665:異邦人さん
07/07/05 10:08:39 TXr27Nqg
初めてバリに十日間ほど行って来た。バリは恐ろしいところだが、また行きたい。
次回は、毎日毎日ガムランとダンス漬けにしたい。
バリに家買って住んでも良いな。
666:異邦人さん
07/07/05 10:54:56 sYO1cgV5
>>658
ホテルの宿泊費、免税店はおおむねドル
それ以外はルピア
667:異邦人さん
07/07/05 15:45:46 IoCy62lC
>>659
657です。情報ありがとうです。
ニュース検索してるけど、邦人自殺のニュース見つからない…
668:異邦人さん
07/07/05 15:46:01 nvUB4edX
>>665
>家買って住んで…
しまうとバリ人の思うツボだぞw
まずは次回ロスメンかコス借りるかして一、二ヶ月滞在してみ
住みたい所かどうか、いろいろ見えてくるぜ
669:異邦人さん
07/07/05 16:08:48 pEfInn6K
メリディアに泊まるんですが、滞在したことのある方感想をお聞かせください!
670:異邦人さん
07/07/05 20:56:10 8K0d1uFs
常にテールトゥーノーズで
片側2車線道路がいつのまにか4車線になってて
意外とクラクションは少ないがパッシングは異様に多くて
ウィンカー?はぁ?なにそれ?っていうのに慣れたら結構快適
671:異邦人さん
07/07/05 21:02:42 l0bXOOkq
>>669
メリディアンの事か?
何で好き好んであんな辺ぴな所に。
ゴルフする人?
>>670
一瞬スレ間違えたかと思ったw
672:異邦人さん
07/07/05 23:52:20 pEfInn6K
あー間違いました!
アヨディアリゾートでした。どなたかご感想を~!
673:異邦人さん
07/07/06 01:28:49 v8TJeu8y
ヌサドゥアのアヨディア、6月に泊まりました。
今、正面玄関(外)が工事中です。旅行会社のパンフに載っているものは見られませんでした。
イベントもあるようなのでチェックしてから行けばよかったです。
日本語スタッフがいるので言葉には困りません。
スタッフで日本語しゃべれる人が多い。
偶然に自分、そして父までもがロビーのトイレの鍵が壊れて閉じ込められたお(´・ω・`)
なんとかしてほすぃ
674:異邦人さん
07/07/06 02:12:04 3Bj+wwqw
マヤウブドに宿泊したことがある方いましたら感想をお願いします! プールつきのヴィラに泊まろうか悩み中です。
675:異邦人さん
07/07/06 10:07:03 oouQGHre
教えてください。
2歳の子供を連れてジンバランとウブドの家族旅行4泊を考えていますが
バリはやっぱり衛生面で2歳児には厳しいでしょうか。
妻はかなり行く気になっているんですが、身近にバリに行った人がいないので
アドバイスがありません。
氷や生物、水道水についてはもちろんですが、その他、こういったものに注意とか
ありましたら参考にさせてください。
ちなみに子供はアレルギーや体調不良等はありません。
676:異邦人さん
07/07/06 10:08:56 VHqJcAHy
スアールアグンのジェゴグを聴くべく、JASAツアーにメールしたけど、いつまで経っても返事が来ない。
メールはチェックしていないのだろうか。。。
677:異邦人さん
07/07/06 10:17:24 3kyjNHuG
高級ホテルに泊まりホテル内で食事する限り、他国のリゾートと同じ。
それより4泊でジンバランとウブドでは忙しいだけ。
強行日程のほうがよっぱど幼児にダメージを与えやすい。
ウブドはプリミティブだから今回はやめといたら。
ついでに「子供連れ海外旅行の是非を問う」をしっかり読んで、他人に迷惑かけないように心がけてください。
678:異邦人さん
07/07/06 10:19:58 zqDJPxpL
>676
そこにメールしたことないけど バリってネット事情がよくないから
もう一度メールして24時間待って返事こないようなら 電話してみたら?
679:675
07/07/06 10:54:23 oouQGHre
>>677
ありがとうございます。
たしかに強行日程だな、と思います。
初バリなんで、あれもこれもと考えてしまいました。
空路も深夜便か長時間のフライトなんで、
バリは子供がもう少し成長してから、とも思っているですが
妻の希望も叶えてやりたいし。
プランをもう一度見直して、なるべく子供に優しく
他人に迷惑を掛けないようにいろいろ勉強してみます。
アドバイスありがとうございました。
680:異邦人さん
07/07/06 11:42:53 uPeDK2NS
>>679
自分も>>677に同意。
バリ島は道路事情があまりよくないので移動に時間がかかる。
ジンバランはもとより、ウブドも郊外のホテルはお篭り系が多いので
周辺には何にもないことが多いからよくよく調べてね。
どっちかっていうと、ホテルから出ず
家族だけでまったり楽しむことをおススメします。
681:異邦人さん
07/07/06 11:58:53 97UW8ZFF
>>679
免疫のついた大人が注意してもお腹壊したり色々あるから
ちびっこ連れてのバリ縦断強行軍はおすすめしません
乾期でも蚊が脅威で、刺されて一週間位赤い発疹が残ってたよ
さほどかゆくは無かったけど、ちびっこは掻き壊しちゃうかも
>>680さんが言うように奥さんはエステとかホテル内でゆっくりするとか
一応蚊取り線香炊いてるけど、レストランのテラスに出ない等注意した方が良いかもしれないね
良いプランが決まるといいね
682:異邦人さん
07/07/06 12:10:19 CNK1cnPL
バリ島のスーパーやデパートはレジ袋有料って本当ですか?
683:異邦人さん
07/07/06 12:14:11 EnXSUKDz
>>674
プールヴィラしか泊まったことないけど良かったよ。プールそのものは
深め小さめで水風呂みたいだが総合的に部屋はいいところ。
スパは有名で予約早目がいい。スパの近くのレストランは美味い。
朝食のビュッフェにはシャンパンが出ていた。親を連れて案内する用が
あったので飲めなかったが次は是非飲んでみたい!
684:異邦人さん
07/07/06 12:14:48 v3fizbf/
>>679
「妻の希望をかなえてやりたい」って奥さんは難病で余命半年だったりするの?
そうでなければ子供が大きくなってから行けばいいだけの事だと思うが。
過去ログ・過去スレで何度も語られてる事だけど、
使ってる油が日本と違うから高級ホテルから一歩も出なくても
腹を壊す時は壊すよ。
685:異邦人さん
07/07/06 12:35:58 Wa07i8qC
二歳の子供連れてってあげても、記憶に残らないだろうしね…
まあ、家族で楽しい時間が過ごせるならそれがもちろん一番だけど、
何もバリじゃなくてもなーって気はする。
686:異邦人さん
07/07/06 13:08:45 WoH26wFy
>>685
同意。
以前長期滞在してたけど、ずっと下痢でした。腹痛はないけど。
子供はキツいと思います。
紫外線も強烈だし。
687:異邦人さん
07/07/06 13:40:40 iDlwJpBH
おまいら、子供連れの質問だといつもの如く過剰に反応しすぎw
688:異邦人さん
07/07/06 13:54:38 Wa07i8qC
でもまあ確かに「大人でも腹壊す」は事実ですな。
689:異邦人さん
07/07/06 14:04:17 dCTMzT1H
>>667
現地の新聞のみ報道。
しかし日本人がやっているインドネシア関連のサイトに出ていた。
690:675
07/07/06 15:22:42 oouQGHre
>>680
>>681
>>684
>>685
>>686
みなさんアドバイスありがとうございます。
本当に参考になりました。
特に油のことは見過ごしてました。ありがとうございます。
初バリということで、かなり興味のあるリゾートではあるんですが
親としてのエゴというかリスクも含めて時期尚早と思い知りました。
お恥ずかしい限りです。
私も2歳児を連れてバリは早すぎる気はしてたんですが
仕事で家族にあまり構ってあげられてないので
妻がバリに行きたい、というのなら意に沿ってやりたいとも思ってました。
決して難病などではありませんのでw
妻もおそらくリスク等は承知してると思うんですが、
子供が生まれる前に初バリ計画を断念したこともあって
それだけ魅力的な土地なんだろう、と思います。
何をしにバリに行きたいのか、というのも重要なファクターですね。
教えていただいたことを参考に、他のリゾートも含めて
プランを再検討してみます。
行ってよかった、という旅行がやはり一番ですよね。
691:異邦人さん
07/07/06 15:30:29 QOvC522P
日本人というだけで1時間以上付きまとうジゴロや初対面なのに
借金の無心をしてくる輩。1週間シャワーも浴びていない強烈に
臭い乞食に毎月献金してセックスを買う日本人女性。
692:異邦人さん
07/07/06 15:32:07 QOvC522P
付いていったジゴロにだまされてカード限度額まで買い物させられて今は
日本で借金を返すために売春している日本人女性もごく身近にいる。
693:異邦人さん
07/07/06 17:42:17 tUYiJsne
来月、カユマニスジンバランに宿泊予定の者です。
篭ってマッタリする予定なんですが、ホテル内で飲み食いの大半を済ますと、
結構な額になりますかね?
日程は7日間です。
あと、泊まったことある方の感想など聞かせていただけると有難いです。
694:異邦人さん
07/07/06 18:43:11 aNrZRFeV
>>693
URLリンク(www.google.co.jp)
バリは子連れに優しいと思う。
675さんが「僕がプールで子供と遊んでるからエステに行ってきたら」
と奥さんに言える人なら良い旅行になると思う
695:異邦人さん
07/07/06 18:47:04 4WV2OU7K
>>693
カユマニスは、ヌサドゥア1回とウブドには3回泊まったけれど、
ジンバランは作っている最中のを見学にいっただけだな。
どうなんだろうね。
でもカユマニスは従業員がとても一生懸命で
感じがいいところが好き。お腹も壊さなかった。
ヌサドゥアの部屋は、半屋外にあるお風呂とお部屋が
上で開いている事に気づかずに、
お風呂上りに、スプレーし忘れてたら、蚊にさされまくりだった。
でも、プールはヌサドゥアの気候のせいか
広くて気持ち良かったな。
個人的にはウブドの土地柄や部屋の作りが好きなので、
そっちばかりだけれど。
696:異邦人さん
07/07/06 18:59:26 k4VDpNI3
>>694
子供に優しいか?
飛行時間も短くないし、ホテルの料理でさえ当たる環境で、
ものすごい紫外線が降り注ぐ、という物理的な条件は
バカ親にとってはわからないのかね?
>>693
おまいが考える「一日ここまでなら出せる」を教えてくれないと
結構な額の部分になんとも言えないと思う。
というのもワルンのメシならひとり100円以下で過ごせる場所なんで
設定次第でどうとにもなるんじゃないか?
697:異邦人さん
07/07/06 19:05:28 4WV2OU7K
>>693
書いたあとで思い出したけど、
カユマニスって近場は送迎無料でしてくれるし、
あのあたりの店自体送迎してくれるとこ多いから
外で食べてもいいんじゃないかな?
ずっと篭ってるの?
698:異邦人さん
07/07/06 19:14:04 k4VDpNI3
>>697
新婚さんだとお籠もりしたくなるんでね?
わからんでもないが、ホテルメシは最初はいいんだが、
そのうちなに食っても変わりばえしなく感じできて
飽きると思うんだよな。
外で食べるに俺も一票。
699:異邦人さん
07/07/06 21:32:38 tUYiJsne
>>695
>>696
>>697
>>698
レスありがとうございます。
やっぱりずっとホテルで食べてたら飽きますよね。
ずっと篭もってることに決めているわけではありませんが、一応新婚旅行なので、のんびり過ごそうかと。
飽きてきたら、外でメシ食うことにします。 金銭的なことについては、初バリで物価がよく分からなかったもんで。
基本ホテルで飲食した場合、例えばハワイとかのリゾート地で同じことするくらいの飲食費を見込んでおけばいいのかな?
と思って質問させていただきました。
700:異邦人さん
07/07/06 22:49:34 4hiDdkwK
バリ島に旅行に行ってきました!
ガルンガン明けの日には大雨でウブドでは洪水…トランスポートでの移動も冷や冷やでした。
最近では乾期でも関係なく雨が結構降るみたいですね。
色々ありましたが全部ひっくるめて面白かったです。
帰国してからバリ島に旅行したことある友人と話したんですが、10年前に行った時は街を歩いてると現地人に「バーカ」と言われ石を投げられる事が多かったそうです。
今回行った時はそんな事は全くなく、皆優しかったですけどね…。
10年前に日本人は現地人に何かしでかしたんでしょうか?
701:異邦人さん
07/07/06 23:18:29 zqDJPxpL
石投げられる????
30年前にオランダで育った知人が そんな経験あったらしいが。
ウブドは歩いてると 「たくし~?」「アツイデスネ~?」とかで
それはそれでウザい。
先月中旬に逝った際も 雨降ったり いきなりピーカンになったり
ワケワカメな天気だった。
702:異邦人さん
07/07/07 08:24:10 WpJY+w30
>>701
>雨降ったりいきなりピーカンになったりワケワカメ
…スコール、って事でしょ。
降る時ゃドッと降る、で晴れる時ゃスカッと晴れる
それ普通にバリ仕様の天気ですよ。
703:マデ
07/07/07 08:49:00 rTtOM44t
>>657
コンチネンタルって、エコノミーに液晶モニターとかゲームとか
ついてるんでしょうか。もし御存じの方いたら教えてください。
成田ーグアム間は、エコノミーに付いてますよ。
704:異邦人さん
07/07/07 10:31:28 F1md1aZi
コンチネンタルブレックファストが付いてます
705:異邦人さん
07/07/07 11:38:31 ybcdYO9c
コンチの機体のあまりのショボさにびっくりした。
メシは不味くて食べられなかった。
予備のブランケットはもちろんナイ。
警戒レベルAとかでものすごいチェックうけるし。
グアムで入国審査受けなくちゃいけないのに空港の外には出られない。
空腹で寒さに震えてたわ…
706:異邦人さん
07/07/07 13:52:16 lL0n/gEK
コンチは朝飯が腐ってました。マジで。
707:異邦人さん
07/07/07 14:28:26 +C5GdVw8
一方その頃、GAでデンパに向かうオレは早くも
3缶目のビンタンに取りかかるところであったプハーッ
708:異邦人さん
07/07/07 14:41:15 ybcdYO9c
ガルーダは安全基準満たしてないとかブラックリスト入りとか言われるけど
コンチに比べたら足元広々、メシはウマイ、
気流の不安定な時でもCAはヨロヨロしながらサービスしてくれる。
天国だよ~
709:異邦人さん
07/07/07 16:46:44 rrJc0RQx
wayan surya
is omanko daisuki man
710:異邦人さん
07/07/07 17:27:43 iW0iTeTe
↑
この人相当しつこいね・・・
wayan surya の悪口を書き続けてもう1年以上じゃない?
かなり痛い目にあったのかなぁ。。。
711:異邦人さん
07/07/07 17:55:21 5E/06DKd
現地のネットカフェからアルファベットで書き込むんだから
相当だろうね。
睡眠薬レイプ中だし中絶クレカ盗難カード全額引出しぐらいだろう。
712:異邦人さん
07/07/07 18:07:48 UjTVEuzm
>>711
そんなんだったら警察に届けるべきじゃないの?
713:異邦人さん
07/07/07 19:16:20 9DhMiPth
さあ捜査がされるかどうか。
でも正直本人もう頭が壊れてるのかも。
714:異邦人さん
07/07/07 19:41:30 VfSFdo7c
警察に頼んだら更にやられるだろw
そんな国だ罠
715:異邦人さん
07/07/07 21:48:59 QZQQ1yPc
ジャワ人どころか、白人や日本人がレイプされても「エヘへ」と
笑われるか、または無関心だよ。
地元民(バリ島)のカースト上位の少女なら同情されるが。
716:異邦人さん
07/07/07 23:08:39 5E/06DKd
>>712
一瞬だからね。
ウルルンみたいに現地の人と楽しく触れ合ってたつもりが
視角からサッと絞められて終わり。
709みたいに頭が壊れて日本人からも相手にされなくなる。
717:異邦人さん
07/07/08 00:01:43 FiEy3dwU
スカスカバリで観光した人いる?
よかったら感想などが書いてくれたらうれしい。
718:異邦人さん
07/07/08 01:28:37 2X8RzFKy
ウブドの10月はじめの気候はどんなかんじなのでしょうか?まだ雨期にはなっていないですよね?
719:異邦人さん
07/07/08 01:49:35 PAOscGcX
>>709が立てたスレより転載
自分もエイズになって頭が壊れたんじゃないかね。
☆★バリ島クタビーチーのレイプ魔★☆
新着レス 2007/06/29(金) 22:45
1 名前: ガルーーンダ 投稿日: 2007/06/21(木) 10:29:06 ID:PBSo7wqQ
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
鼻の脇にホクロ、20代後半、でエイズ感染者
720:異邦人さん
07/07/08 02:01:24 /HvJ3DGn
というか、惚れた男の争奪戦に破れたから、諦めきれず足払い掛けてのではないかと。
あの手の女性達は病気なんて恐れてないというのが実情かと。
721:異邦人さん
07/07/08 03:02:07 E5wMTYmy
>>717
わざわざ燃料投下せんでも・・
ようやくCIB&スカスカの話題から開放されてたのに。
722:異邦人さん
07/07/08 10:26:51 2Hc4K/lV
チェックインバリとスカスカひろみ決裂!?
金に汚い代理店どうし仲間割れかw
[チェックインバリでバリ島スタッフを募集します。
基本業務:スパの予約・手配及びホテルやスパの取材
勤務地:バトゥブラン
条件:年齢30歳前後までのスパやホテルなど観光が好きな方。人が好きな方。パソコン多少出来る方。バリ島在住、またはこれからバリ島に住む方。
給与:(相談)
勤務条件その他:ワークパーミット取得可。未経験者の方には指導致します。勤務開始時期について考慮します。
メインはスパ予約業務になりますが、ホテルやスパの取材やレポート書きも手伝っていただくことも考えております。あなたが取材した現地の生情報がたくさんの日本の旅行者の方に発信されます。素敵なスパやホテルを紹介して、一緒にサイトを盛り上げていきましょう!
働いてみたという方はkintamani@checkinnbali.comまで、お名前、ご連絡先を添えてお問い合せください。ご質問のある方もお気軽にどうぞ。お待ちしています!
(株)チェックイン
東京都中野区本町4-
電話:(81)-03-5340-88
ファックス:(81)-03-3338-88}
723:異邦人さん
07/07/08 10:28:49 2Hc4K/lV
条件にワロタ
年齢30歳前後まで、・・腐乱尼アウト!
菌多も被写体はやっぱり若い女がいいのかw
724:マデ
07/07/08 19:46:26 s+v8WdEo
こんな記事↓が載っていました。
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
725:異邦人さん
07/07/09 00:20:14 OTWtWZm2
オーストラリア政府が、バリ島を含むインドネシア全域に、
テロに対する警告を発表した模様。
726:異邦人さん
07/07/09 01:00:46 K8QYzQwH
>>725
ほっほう、夏休みにバリを予定してる人達はガクブルだな。
良い条件でキャンセルが増えるなら拾うのもありかw
727:異邦人さん
07/07/09 01:04:06 NTjAGtHi
もしテロで爆死してもJALが日本まで遺体を運んでくれるから安心しな。
JALがいつまで持つか分からんけど。
728:異邦人さん
07/07/09 01:06:39 VbWu4Y9C
どっかで爆破事件でも起こらない限り、アフォーな観光客はそんなニュース見てないぜ。
「わたすぃ~バリ島はいったことあるけどぉ~、インドネシアはまだなの~」
729:異邦人さん
07/07/09 06:59:03 v3vu70Tm
>>701
12年前はじめてクタに長くいったけど、
バカと石なげられるはなかったけどねえ
その変わり痴漢が多かった
すれちがいざまにケツや胸もみ。
730:異邦人さん
07/07/09 09:29:57 1hF0BisR
オージーは常に出してるよw
自分達の休暇時期になるたびに出てる。
731:異邦人さん
07/07/09 10:53:19 6rCo07RE
インドネシアでの攻撃の恐れ警告、通信傍受によるもの=豪外相
2007年 07月 9日 09:16 JST
[キャンベラ 9日 ロイター] オーストラリアのダウナー外
相は9日、同国外務貿易省が8日、バリ島を含むインドネシアで、
武装勢力による差し迫った攻撃の恐れがあると警告としたことに
ついて、通信傍受に基づいた情報であることを明らかにした。国
内ラジオを通じて語った。
同相は「攻撃のターゲットや時期についての具体的な情報は入
手していないが、われわれはインドネシアでの武装勢力による攻
撃の可能性について一定の情報を得ている」と述べた。
URLリンク(jp.reuters.com)
732:異邦人さん
07/07/09 13:31:44 C84oe6fj
>>730
オーストラリアは日本と違って、多くの資金と人員を注ぎ込んでインドネシアのテロ情報を
常にサーチしているのですよ。
733:異邦人さん
07/07/09 13:34:38 C84oe6fj
>>730
バリの現地旅行代理店の日本人スタッフOR日本人の観光・飲食・ホテルの日本人
スタッフのバリ嫁発見!
734:異邦人さん
07/07/09 15:54:25 wT6fUPH9
10月に初めてバリ行く予定なんだが・・・
724からの流れ見てるとかなり心配
大丈夫なの?
735:異邦人さん
07/07/09 15:58:50 61SwUDUJ
絶対大丈夫かどうかなんて誰にも分からない
736:異邦人さん
07/07/09 16:01:11 6rCo07RE
自己責任で旅行するのはどこに行くのも同じ。
あとはリスクマネージメントでどこまで危険を回避できるかだよ。
737:異邦人さん
07/07/09 17:16:03 8Sr/X60p
サヌ~ル地区ではセヴンチ~ンが35マソルピア~♪w
738:異邦人さん
07/07/09 17:33:07 FNzGYh/T
カルフールで
739:異邦人さん
07/07/09 18:13:04 eCDXAljC
というかね、
padys、sari club
740:異邦人さん
07/07/09 18:15:09 eCDXAljC
があったころはまだ
平和でしたね
741:異邦人さん
07/07/09 18:46:31 O/IhmwAd
バリの観光客は、オーストラリアとニュージーランドからが一番多いって言ってた。
現地人は日本人を、セックスと買い物しかしに来ない、バカ猿だと思っているとも。
フランスでも似たようなことを言ってたな。
日本人は世界中で、世間知らずの島国のバカ猿だと思われているかもな。
742:異邦人さん
07/07/09 22:26:44 C1m8HAmZ
バリの新聞に4月の入国者は
日本、オーストラリア、韓国、台湾、ドイツの順になってたよ
743:異邦人さん
07/07/09 22:40:55 d4Ni/tBw
>>741
誰が言ってたかを書けよ、猿。
適当な情報を垂れ流しにするなよ、猿。
744:異邦人さん
07/07/09 23:31:40 O/IhmwAd
>>743
オマエの様なヘラヘラしたバカ猿が、海外に行って日本人のイメージを悪くしとるんだよ。
判ってるのか。 猿には判らんだろうな。
何処の田舎っぺ猿か知らんが、もう海外に出るな。 すっこんでろ。
745:異邦人さん
07/07/09 23:33:46 kHjAuJVp
>>744
キモイな喪前w
746:異邦人さん
07/07/09 23:44:22 z2ylfm6q
743は至極真っ当なことを言ってると思うが。
741は、情報が正確じゃない上に思い込みも激しいようだ。
747:異邦人さん
07/07/10 00:12:55 wGq4djg+
バリのテロ季はいつも9月頃から、と思ってたけど、今年は早めの予報だね。
748:異邦人さん
07/07/10 00:17:59 QNrng8OF
>>741
バリでイネ人の売春婦を買うのは、主にオージーとキウイなんだが・・・。
まずオージーの長期滞在者はジャンキーが多くドラッグを買いまくっているけど、
日本人のようにバリ雑貨などを買いまくっているだけで、あいつらの悪質さとは
日本人は根本的に違うよ(w。
それと白人はイネ人をバカ猿と思っているけど、日本人はそこまでイネ人をバカに
せず優しく接している。
749:異邦人さん
07/07/10 00:22:31 /XdDfk2K
って言うかバリでもフランスでもいいけど、
「日本人はsexと買い物しかしない、バカ猿だよね。」と
直接言われる日本人てどんなんだよ。
どんな状況で、誰にそんなこと言われるんだ?
750:異邦人さん
07/07/10 00:42:43 YepVSIs1
>>749
私も思った。
そんな事いう人達と付き合っている人が不思議だよ。
で、ID:O/IhmwAdは言われてなんて答えているの?
へらへら笑っているの?
それとも、そうだそうだって相手に調子合わせているの?
751:異邦人さん
07/07/10 01:57:57 c+3YkGbi
うぅ、テロこわ杉
でもウブドは平気だよね、、夜盛り上がってるところないし。
752:異邦人さん
07/07/10 04:55:15 XpAIAPVW
>>662
少なくとも5年以上前、「祭」の日本人経営者が自殺?(謎)したのがニッコーじゃなかったっけ?
また南半島で自殺ですか? それとも昔の記事をぐぐった?
753:異邦人さん
07/07/10 05:22:59 4ZmKmBCH
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
スレリンク(news4plus板)l50
754:異邦人さん
07/07/10 05:24:08 JQC1UFsZ
>>741
それは昔から言われてる。
しかしオージーの行動も日本人より少しマシってだけで笑えないけどな。
755:異邦人さん
07/07/10 07:27:02 /LsCYnpO
9月9日発なんだけど……。ガクブル………。
756:異邦人さん
07/07/10 08:19:28 aJ8/GUJz
>>755
同じく9/9発。
初めてのバリで満喫したいと思ってたんだけど…。
あんまり盛り場をウロチョロしないようにするわ…。
757:異邦人さん
07/07/10 13:03:10 EK9NYqZa
まともだと思ってる日本人多すぎ。
たいてい、若い馬鹿たちがあちこちに行って日本人のイメージを悪くしている。
日本国内ではまともな職についてないヤツ等がバリとかに行ってデカイ面してるからな。
ホームレス同然なのだけはバリ人と同じか?
758:異邦人さん
07/07/10 14:04:44 QNrng8OF
>>757
韓国人や中国人より、日本人にほうがイメージ良いよ。
韓国人は強引で気性が激しいから、タイやフィリピンでは敬遠されて
いる。
中国人はどこでも唾を吐いたりして基本マナーが悪く、買い物ではすぐ
値切るから、日本人より嫌がられている。
白人はとにかく横柄で、母国ではマナーや法律がうるさいので押さえて
いるけど、東南アジアに来ると途端に飲んで暴れて買春する。
白人の長期滞在者は、母国では無職か学校を休学して遊び歩いているだけ。
759:異邦人さん
07/07/10 14:37:37 pAYILeEQ
>758
>白人はとにかく横柄で、母国ではマナーや法律がうるさいので押さえて
>いるけど、東南アジアに来ると途端に飲んで暴れて買春する。
確かにバリで見かける白人って横柄だけど バリまでウハウハやってくる
白人って本国でも微妙なんじゃないかとも思うが。
760:異邦人さん
07/07/10 14:59:06 XpAIAPVW
日本人がバリ人に好かれる理由?
都合が良い客だからでしょ。
何人よりイメージがいいとかって自慢できるような
ことじゃないよ。
761:異邦人さん
07/07/10 15:08:18 HngoJGEx
こうやって、他国で同国人がどう見られてるかやたらと気にするのも日本人だけ。
愛国心の表れかと思いきや、日本のことを聞かれると
「住みにくい国」「政治が腐敗してる」ってやたらに卑下するよね。
平和な国ランキングで5位に入る国で、他にこんな国民性の国はないよ。
URLリンク(www.sankei.co.jp)
762:異邦人さん
07/07/10 15:19:47 0oUolFJF
>>757
>若い馬鹿たちが~日本人のイメージを悪くしている
一方でカラオケだのサヌールだのはオッサンだらけだけどね
まあどっちもどっちだわなw
>>759
横柄っていうかオージーに関しては単に田舎モン、って感じがするなー
誰もがシドニーやらメルボルンから来てるわけでもないだろうし
763:異邦人さん
07/07/10 15:40:13 3EoHLFRy
皆さんのバリでの最も安らぎを感じる瞬間はどんな時?
俺は・・・ビーチもいいけど、クタ周辺の安宿でまったり酒を飲みながら
ガラムを吸いながらボケ~~っとしてる時かな。
誰にも関わることなく、自由を感じる。
(日本で仕事に追われる毎日のため)
764:異邦人さん
07/07/10 15:52:10 TlBw2J9P
10/1から7泊9日で三度目のバリ島へ。今回は気持ち奮発して?コンラッドへ。グランドミラージュは部屋が湿気だらけで最悪!ウェスティンはそこそこよかったかな。パンが最高に美味しかった、ラウンジもよかった(笑)早く行きたいo(^-^)o
765:異邦人さん
07/07/10 19:44:42 /LsCYnpO
グランドミラージュかハイアットかメリアに迷った結果ここでは評判がいいみたいないので、スーペリアだがメリアに決めた。その選択で正解?
766:異邦人さん
07/07/10 20:30:55 zdayFscz
実名を使った誹謗中傷の大好きな、
粘着キティ・サイコパス(反社会性人格障害者)大西君の面白いページです。
見て見てね!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
767:異邦人さん
07/07/11 00:14:19 cF4S3mER
イネ人の女の人は思っていたより綺麗だった
今度買ってみようと思うけど、サヌールがいいの?いくらぐらい?
ホテルには連れ込めないですよね?
768:異邦人さん
07/07/11 00:35:27 ADRbv4qb
>>767
お前の様なバカが日本人のイメージ悪くする。
お前、歳は何ぼだ。 中年か? 小僧か?
せんずりかいて寝てろ、下郎。 ちんぽ切ったろか。
769:異邦人さん
07/07/11 00:45:01 KAa37Qkv
>>767 スレ奇違いだ。危ない海外板で専門家に詳しく聞け。768にちんぽ切られる前にな。
770:異邦人さん
07/07/11 01:41:29 zpoXUNmo
オーストラリア、インドネシアでの「差し迫った」攻撃の可能性を警告
URLリンク(today.reuters.co.jp)
771:異邦人さん
07/07/11 07:38:15 UCSjf3E3
日本ではこんな感じ
URLリンク(www.anzen.mofa.go.jp)
一応更新されてるから良しとするか、呑気なごまかしとするかは
受け止める側の個人差はありそう。
バリを多く訪れるオーストラリアで警告出てることは極めて重要だが。
772:異邦人さん
07/07/11 08:54:21 1P/JjRws
9月に初バリです。
ヌサドゥア泊予定です。
チョット買い物や食事等で出掛けるなら、スミニャク、クタ、レギャン。
どの辺りがお薦めでしょうか。
雑誌、ネット等で見てもいまいち掴めなくて…。
教えて下さい。
773:ワヤン
07/07/11 10:49:28 jvkezIiu
→772
ヌサエリアで全部済ませておけ
エリアから出るな
旧ギャラリエ内モールでバリの全てが
分かる・食える・買える
774:異邦人さん
07/07/11 12:26:30 u8PinfEO
>>752
ニッコーバリでの邦人自殺の件は、じゃかるた新聞に出てるって。
>>724のリンク先の7月3日付日記にそう書いてあった。
775:異邦人さん
07/07/11 13:00:43 NTpN5Orv
自殺か事故か他殺か死因がわからないみたいっす
776:異邦人さん
07/07/11 14:23:49 5vYo2MLd
すいません、ウブドのヴィラに宿泊される方って
日中何をしてるんでしょうか?
エステかプールくらいしか想像できません。
777:異邦人さん
07/07/11 14:28:56 4sCPSApx
>>776
逆に聞くが何をしたいんだ?
778:異邦人さん
07/07/11 14:30:06 QgTsKfH0
プールサイドでボケーッとしたり、読書したり
ちょっと散歩に出かけたついでにお茶したり、昼寝したり
779:異邦人さん
07/07/11 14:50:27 5vYo2MLd
>>777
スーパーなどで買い物、観光とちょっとアクティビティーです。
ウブドのヴィラに宿泊したら、ヴィラから外にはあまり出ないですか?
>>778
ありがとうございます。
私にはそれでは間がもたなそう・・・。
780:異邦人さん
07/07/11 15:25:09 a97npuve
>779
ビラ内篭ってマターリするか 適当に出かけるかは自由だし
日中はホテル内・街中のスパ逝ったり 眺めのイイトコにメシ食いに
出かけたり 夜は連日バリ舞踊観にいったりなんかすると 結構忙しくなる鴨
781:異邦人さん
07/07/11 20:29:57 cebLCS98
■【インドネシア】ユウォノ・スダルソノ国防相の会見内容
URLリンク(news.goo.ne.jp)
(1)日本の東アジアの安全保障でのより積極的な役割を中国との均衡という点で歓迎する。
(2)日本の防衛庁を防衛省に昇格させ、「普通の国」となることを望む。
(3)日本には米国との同盟関係を保ちながらも自主防衛能力を高める事を望む。
などと述べたことを重視し、東南アジアによる安倍政権の安保面での動きの歓迎とみている。
782:異邦人さん
07/07/11 20:51:18 dLIyCW+F
>>778
簡単なトレッキングもできる。
市街地をちょっと外れれば、のどかな田園風景が広がる。
ただし、あぜ道に野良犬がたむろしていて、通れないことも。
地元のおじさんが近づいてきて、犬を追い払ってくれた。
東アジアや他の東南アジアの野良犬に比べて、バリの犬は
少し獰猛な気がするが。
783:異邦人さん
07/07/11 21:57:25 y0vt9IUm
ウブドならチャンプアンからスバリ村へ抜ける丘越え散歩もいいけどな。
スバリ村からは歩いて帰ってくるか、足を用意しておかないとだけど。
俺はいつもヒッチ!
784:異邦人さん
07/07/11 23:29:34 zpoXUNmo
>>東アジアや他の東南アジアの野良犬に比べて、バリの犬は
少し獰猛な気がするが。
人間も短気なのが多いからね。
785:異邦人さん
07/07/12 01:20:35 uHlH8iCI
サヌールのイタリアンのマッシモはなかなか美味しかった。
1人当たりお酒も入れて日本円で2000円ぐらいで収まる。
かなりのボリュームだし、雰囲気もいいし、楽しめた。
786:異邦人さん
07/07/12 10:54:42 fQCE09Iu
クタ周辺で野良電波が拾えるところって無い?
787:異邦人さん
07/07/12 16:10:11 ucM+kKx5
クタにはなかったよ
788:異邦人さん
07/07/12 16:12:00 mjgDnqqI
>>776
バリに行ったときくらい時間を贅沢に使いましょう。
欲張って計画立てても失敗するよ。
789:異邦人さん
07/07/12 16:30:28 jyoYgqvV
200ドル台のプールつきヴィラが定宿の俺は
昼はワルンにナシチャンプルを買いに走らせて、それをビールと一緒に部屋で食い
プールにドボン。
本気で泳ぐわけじゃなくて、景色の一環とちょっと涼むために使う。
そのあとはプールベッドに寝そべって、追加ビールと読書と昼寝。
リゾートってダラダラするものだと思っていたが、結構皆アクティブなのかな。
790:異邦人さん
07/07/12 16:41:28 ydGCjf9G
あんな暑い所で昼間からアクティブに動いたら死んじまう。
観光もまあ、メジャー所は大体行ったし。
タナロットはまだなんだけど。
791:異邦人さん
07/07/12 17:38:10 ENz/K4P2
>>789
お前十分アクチブ。
俺、部屋から出ない日もあるからな。
792:異邦人さん
07/07/12 18:31:23 Ktcra0e6
>>789
ロスメンが定宿の俺とほぼ過ごし方同じだ
・200ドル台→5マソRp台
・ナシチャンは自分で買いに行くしかない、ブンクス
・プールにドボン→マンディでザバー
・昼寝…し始めたら宿のガキがウルサくて寝れねえ
もうほぼ一緒w
793:プトゥ
07/07/12 19:20:09 1z3vp6TR
>>789
ロスメンが定宿の俺とも、ほぼ同じ過ごし方だ
・200ドル台→10マソRp位
・ナシチャンは自分で買いに行く、ブンクス
・プールにドボン→マンディでザバー
・昼寝…ロスメンorカフェで昼寝
もうほぼ一緒w
794:異邦人さん
07/07/12 19:40:24 FVAEKD1/
>789
中級ホテルが常宿の漏れもにたようなモンだな
・200ドル台→100ドルすれすれ
・ナシチャンはホテルの送迎頼んだついでに寄ってもらいブンクス。
・部屋のバスタブでマターリ。
・昼寝…部屋でまったり昼寝。
もうほぼ一緒w
795:プトゥ
07/07/12 20:21:00 1z3vp6TR
>>784
>>東アジアや他の東南アジアの野良犬に比べて、バリの犬は
少し獰猛な気がするが。
>>人間も短気なのが多いからね。
バリ好き日本人も、短気なのが多くね?
796:異邦人さん
07/07/12 20:36:30 EmZh4Git
2chでも、すぐ噛みつくし。
797:異邦人さん
07/07/12 22:46:05 3PMSfuSX
バリでのだらだら自慢もいいけどさ、
普段は日本でバリバリ働いてる人がマターリしに行くのはカコイイけど
自宅警備員やニートが小うるさい親から逃げて
バリで引き篭もりしてるだけのも多いからナー
798:異邦人さん
07/07/13 00:50:40 kDnobKCH
ニートはしらんが、自宅警備員は海外いかねーだろw
799:異邦人さん
07/07/13 01:03:49 pvEVV7Jv
あくせく日本で働かなくてもバリでマターリできる奴、裏山すぅぃーけど。
800:異邦人さん
07/07/13 01:07:00 kDnobKCH
普段休日をのんびり出来る人は何処でも出来るんだよね。
酒飲みとかw
普段の休日から忙しなく予定で縛られる人は、何処へ行っても同じように詰め込む。、
そこに何もなくても、場所は関係ないみたい。
801:789
07/07/13 01:09:39 g2P7c6NE
>>776を読んで、マイノリティーの過ごし方なのかと思ったら
意外や意外、みんなバリっぽい過ごし方で安心しますたw
>>791
おいおい、>>789では一歩もホテルの部屋から出てないぞ
>>792-794
昼はビンタン呑まないのか?
802:異邦人さん
07/07/13 01:35:45 TlyMpWol
>>772
何が買いたいのか食いたいのかによる。
ほんとにちょっとした買い物ならヌサドゥアのすぐ外のトラギア。
シャトルバスで行ける。
食事ならヌサドゥアのすぐ外のプミン村。
どのレストランも送迎有り。
高いの覚悟の上ならヌサドゥア内でもほとんど全て済ませられる。
803:異邦人さん
07/07/13 10:54:40 Na10sA9z
トラギアはあぼーんした。
プミン村は観光客の足元みてるし、、、
でもヌサ近くでローカル料金な所を探すのが結構好き。
ヌサの従業員はローカルが多いし収入も安定しているから
地元も賑わっている。
804:異邦人さん
07/07/13 12:07:23 TlyMpWol
>>803
ヌサドゥアの中じゃなくて外の方のトラギアも潰れたの?
今年の3月にはあったが。
805:異邦人さん
07/07/13 14:02:55 yJMM+M8d
みなさんのおすすめスパ教えてたもれ!
806:はじめまして
07/07/13 18:44:00 yB9ZTPta
お邪魔します。
海外5年ぶり、初バリでワクワクしています。
夫婦+中学生の息子と行きます。
大手代理店で飛行機とクタのホテル予約しました。
こちらのバリ島達人の皆さんにぜひお教え頂きたいのですが
ボロブドゥール遺跡のオプショナルツアーが結構高く($300以上です、。
webで探した「マタハリーツアー」や「バリスチ!」では同じ内容で
$100ほど節約できるのですが、これらの会社は大丈夫でしょうか?
また、アマンジオというホテルでの昼食というのがツアーのポイントの一つに
なっているようなのですが、こちらはいかがでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。
807:792
07/07/13 18:59:01 Mbm+XXuR
>>801
>昼はビンタン呑まないのか?
もちろん飲るぜ
真っ昼間のキツイ日差しをあの緑の瓶で透かしながらの
ラッパ飲み…、そりゃもう至福のひと時w
808:異邦人さん
07/07/13 19:19:49 hyrAaQXY
>>806
書かれてある代理店は知らんが国内のツアー会社のオプショナルより
現地代理店の方が安いのは当たり前。
ただしなんかあった時のフォローや補償はツアー会社の方が断然上。
安心を取るか値段を取るかは貴方次第。
アマンジヲは高級リゾートホテル。
普通にランチ食べに行ったらそれだけで20~30$するんではないか。
でもアマンって味よりも雰囲気で金取ってるところが多いからなあ。
当然ツアーに組み込まれてると値段は上がるから、
遺跡にしか興味がないなら含まれてないツアーを選ぶが吉。
809:794
07/07/13 19:23:42 2nZSKKr0
>801
漏れは下戸なんで スプライト飲んでる
810:はじめまして
07/07/13 20:20:12 yB9ZTPta
>>808
早速お答え頂き大変有難うございました。
やはり万一の時の保険料と思って大手代理店に申し込んだ方が安心ですね。
webの方ではそれなりに良心的に書かれているので心惹かれるものが
あったのですが・・・
家族と相談してみます。
811:792
07/07/13 20:35:10 Mbm+XXuR
>>809
つ[BINTANG Zero]
ノンアルコール
…ってオレこれ売ってんの見た事ねえスマソw
812:異邦人さん
07/07/13 22:23:30 3uBjRjSD
女性はスパや占いなんかでいきなり挿入されないように気を付けて欲しい
813:異邦人さん
07/07/13 23:12:41 RXV8IXrA
ボロブはおいらはココで頼んで問題なかったよ
URLリンク(www.balibali.com)
ガルーダで行くなら 最初から日本~バリ~ジョグジャでチケット買っておけば
安くいけるナリ
ボロブで日の出を見るツアーがあるので余裕があれば1泊するといいよ
すごーく幻想的だった。
814:異邦人さん
07/07/14 00:11:15 VzjDuT+M
外国為替:インドネシア、ルピアの「過去のチャート」が見れるサイト
を御存知の方、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いいたします。
815:794
07/07/14 00:16:41 uc4wnRN/
>811
ウブドのビンタンスーパーにオランダ製の クラウスナントかっていう
超ローアルコールビール売ってた。
探せばビンタンゼロあったのかもなぁ。
しかし超下戸なんで 0.3%程度でも酔っちまう。スレチスマソ。
816:異邦人さん
07/07/14 00:48:31 PgGGRDcs
お得だね!!
817:異邦人さん
07/07/14 10:59:47 eZoJOJwp
PLAZA BALI
818:異邦人さん
07/07/14 11:22:19 //1kRH7i
>>806
現地代理店を利用したボロブドールツアーのレポートありますよ。
料金の差が何のかも書かれていました。
バリ島からのエクスカージョン。体ぼろぼろ。世界遺産ボロブドールツアー。Vol.1
URLリンク(style.typepad.jp)
バリ島からのエクスカージョン。体ぼろぼろ。世界遺産ボロブドールツアー。Vol.3
URLリンク(style.typepad.jp)
819:はじめまして
07/07/14 11:51:17 q85wGWQM
>>813
ご親切に教えて頂き、有難うございました!
とてもフレンドリーな感じの会社ですね。
掲示板など覗いてみます。
>>818
とても興味深いレポートでした。
こちらも参考にさせていただきます。
ご親切に、心より感謝いたします。
820:異邦人さん
07/07/14 14:17:24 DEG5ZMwP
今度初めてバリに行きます。
達人さんに質問です。
昔バンコクに行ったときにPCのソフト(海賊版)やらを売っているのを見ましたが、バリにもそういうところはあるのですか?
821:異邦人さん
07/07/14 14:39:13 gL9sA9If
>>820
そういう話題はウラでドゾー
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
822:異邦人さん
07/07/14 16:39:45 pvLeVP4L
ヌサドゥアからスミニャックへの交通手段って何が便利ですか?
タクシー使った場合はかなり高くなるのでしょうか?
823:異邦人さん
07/07/14 16:53:15 9B3luVBa
スレリンク(oversea板)l50
台風欠航情報スレ
824:異邦人さん
07/07/14 19:59:13 GLNviYpX
今度グランドハイアットに泊まります。
ホテル内のレストランでお勧めを教えてください。
825:異邦人さん
07/07/14 20:55:09 70Ic4tii
>>809
下戸だと、グリーンサンドってのが定番じゃね?
ノンアルコールビールにアップルジュース混ぜたヤツ。
826:異邦人さん
07/07/14 23:03:04 fOw+LBMl
店でさんざんビンタン呑むオレも結局シメは
帰りのコンビニで買ったテボトルだったりするw
827:異邦人さん
07/07/14 23:46:21 eZoJOJwp
クタのGABAH RESTAURANTで喰った、AYAM PELALAH / 50,000ルピア。
URLリンク(www.ramayanahotel.com)
828:異邦人さん
07/07/15 00:09:05 HFRoKS+b
なして中部から直行便が無いんだよ?
829:異邦人さん
07/07/15 01:34:44 uRsmpkpX
ジェンガラって、どのガイドブック見ても載ってるけど、本当に質はいいのかな?
ジンバランにある本店で買って日本に発送した場合、ちゃんと手元に届くのかな。
食器、たくさん欲しいけど、ちゃんと発送してくれるか心配。
830:異邦人さん
07/07/15 01:39:51 ehSuIp4t
心配なら買うな。バリは日本じゃねえぞ。
831:異邦人さん
07/07/15 09:16:39 fxpV6u3c
>>819
私はいつもここ→URLリンク(arunabhuana-bali.com)
現地代理店だけど、日本円払いOKだし、初めてボロブドゥール(日帰り)行きましたが
日本からガルーダを使ってバリに行けば、デンパ=ジョグジャ間のガルーダも割引になって
ツアー代は26500円でしたよ。(もちろん日本語ガイド、ランチ代やガソリン代、入場料等全て含まれています)
アマンジヲにも行きたかったので、こちらは追加料金なしで行ってもらいました。
日本人ばっかりでしたが・・・お部屋も見せてもらい、他のホテルにはない独特の雰囲気が良かったです。
ただ、ランチではなくお茶で十分かも。お茶だけでもマネージャーがわざわざ挨拶に来てくれました。
朝早く到着して、帰りは夜の便なので時間はたっぷりあるし、ボロブドゥール&ブランパナン寺院以外にも
希望すればどこでも連れてってくれます。
ボロブドゥールの日帰りはツアーはネットで探して比較しまくりましたが、結局ココが安いし安全で良かった。
180ドルとか破格値のツアーもありましたが、ライオンエアーとかで行くのでパス。
デンパ=ジョグジャ間は人気のルートなので満席になってしまうこともあります。早めの予約がおすすめ。
※ただ、ガルーダが往復とも1時間以上ディレイしたのは予想外でした・・・
(日帰りで帰ってこれてよかった)
以上長くなってすみません。
832:異邦人さん
07/07/15 15:05:28 0lXoWqr4
>>804
エリア内にトラありましたか?
ケンタツキ近くのトラは4月であぼん。
代わりが入るとか入らないとか・・・
>>822
とりあえず無料タクでギャラリアDFSへ逝け
そこから通常でスミニャックへ池
帰りは無料でプラザバリへ池
そこから無料送迎バスでホテルへもどれ!
833:異邦人さん
07/07/15 17:02:23 R+MAZEBz
657です
>>703
ありがとう。全部の機体についてるといいんだけどなー
もうすぐ渡バリ。この前のマタハリ近くのレストランとかはやめてほしい<テロ
夜遊びしない ってだけじゃ防ぎ切れない
834:異邦人さん
07/07/15 17:32:01 vnSwCtUA
>>833
全部じゃないよ。
成田-グアムは昼過ぎの便はモニター無しです。
ただ、バリに行くなら多分朝出発の便だろうから大丈夫かと思うが。
なお、グアムから先はどうやってもモニターにはありつけません。
実はこっちのほうが距離が長いので結構鬱かもね。
835:804
07/07/15 17:38:57 Wb1Hyzzr
>>832
そうか、4月であぼんだったのか。
たしかに以前に比べると寂れててやばそうだったな。
トラギア、以前は旧ギャレリアの中にもあったよ。
4月に潰れたトラギアのあたりの両替屋はどうなった?
わりとレート良くて便利だったんだが。
836:異邦人さん
07/07/15 17:43:35 jqek+NKb
妙にレートのいい両替屋はすぐちょろまかそうとするよね。
計算はわざと間違えるし、数えてみたら札少ないし…w
837:異邦人さん
07/07/15 19:58:26 0lXoWqr4
どうも南部(クロボカンから南部)の両替屋は信用できない、
なんか気分悪いからウブドかテンバの大きめな所で替えるよ。
旧ギャレリアにあったトラは知らなかった。
トラ周辺はなんか廃墟っぽい・・・夜は特に怖い
裏のナイトマーケットも成りを潜めたね。
838:異邦人さん
07/07/15 23:57:40 8FFlqNCR
ガルーーンダ:2007/06/21(木) 10:30:18 ID:6kWy4Jt9
バリ島のクタの最低ナンパ男は、金髪で両腕が刺青だらけのWAYAN SARYA(ワヤン。スーリヤ)ですね。
日本人の女(金のありそうな)をナンパしては、携帯の番号やメールを
聞き出して帰国後も、愛してる、{私は寂しいの}連発で金をふんだくっています。
引っかかるのは中年の女が多いようです。
週に一、二度はメールを送ってくるのでいつまでも騙されてることにきずかない
日本人の女の人が多いようです。
日本人をレイプして捕まったこともあります。
エイズにかかってる可能性大
妹もぐるになって騙します。気お付けましょう。
金髪、刺青の腕、名前はWAYAN SURYA(ワヤン・スーリヤ)です。
鼻の脇にホクロ、20代後半、でエイズ感染者
839:異邦人さん
07/07/15 23:59:44 HaL+KnZl
>>836
そこで2千円札の出番
840:異邦人さん
07/07/16 13:39:57 1NNfBQjs
ワヤン スーリャに気を付けたいのですがどんな顔ですか
841:異邦人さん
07/07/16 15:55:42 UlFR8fR5
ワヤン某の人相うんぬんよりも
ナンパしてくるようなインドネシア人全般無視すりゃいいだけの話だろ
842:異邦人さん
07/07/16 16:29:52 quJCV8fm
ナンパされたいから聞いてんだろうが。
843:異邦人さん
07/07/16 18:08:37 gIcsNcbH
コンニチハー
アナタ キレイ デスネー
バリハ ハジメテ デスカ?
ワタシ アンナイ シマス
アナタ キレイ ナノデ アナタダケ トクベツデス
_ -―- 、
´ ______ ヽ
/ /______\ ヽ
/ / / / /  ̄ |
( ( ( ( _ ( 〈〈_ ) ) |
\ | l´ ◎ ◎ `l'| |ν | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /.\ ∴) ∀ (∴ | | | | < うふふ バリの男は正直ね
/ /⌒\ ノ| ノ | \___________
/ \ )TTTTT´ ノ / |
\/\ // / |
/ \/ レ レ' ノ
844:はじめまして
07/07/16 20:47:52 iXfTBo+s
>>831
819です。
ご親切に教えてくださり、本当に感謝いたします。
そこのHPは何だか活気があっていいですね。
ゆっくり拝見して参考にさせていただこうと思います。
このスレいい方が多くて感激しています。
皆様本当に有難うございました!!
845:KUMIKO
07/07/17 01:24:52 mI9hN64q
バリ島で結婚式を挙げようと思います。
安いとこ有ったら教えてください。日本人同士
貸衣装・式場など ヨロシク
846:異邦人さん
07/07/17 01:38:39 VTLPRp4k
しらん
847:異邦人さん
07/07/17 01:39:08 QatrH40T
そんなのネットでいくらでも調べられるだろボケェ!
848:異邦人さん
07/07/17 02:21:21 Ul3cq5PQ
>>845キリスト教?
めちゃくちゃヒンドゥー教の島だから違和感かんじる。
849:異邦人さん
07/07/17 02:37:36 Pus8BcNI
>>845
ハワイにしとけ。
いや、マジで。