07/03/07 21:51:40 GKXNe6Mg
■【韓国】安秉直教授:「『慰安婦の強制動員』というのは、資料が無い話」
スレリンク(news4plus板)
Q.現在の慰安婦と言えば性売買女性のことか。
A.「そうだ。根はどちらも同じだ。どちらも貧しさから出たものだ。親が貧しくなければ、どうして自分の娘を
売ったりするものか。」<中略>
Q.性売買とは違う問題ではないか? 慰安婦強制動員があったこと自体は史実と見られるのではないか。
A.「実際、(日帝時代に)強制動員はたくさんあった。男性の場合は徴用や徴兵、女性の場合は挺身隊が強制動員された。
しかし慰安婦について、強制をしたかどうかは(まだ客観的には)分からない。強制したという資料を、
日本と韓国のどこからも出したことはない。慰安婦経験を持った人々の証言だけだ。史学をやる
人間は、証言をもって歴史的な資料とはしない。参照資料に過ぎない。こう言うからといって
私が(慰安婦強制動員が無かったという)話をしているのではない。ただ資料が無いということだ。」<後略>
122:たのちう
07/03/07 21:52:41 mdNvyqc2
ゲーセンはあるけど少ないね
ボーリングはホテルに付いてるところもある
バッティングセンターは見たこと無いなー
上海はビジネスの街だから実は観光には向かないんだよね
但し夜遊びは多いよw
123:112
07/03/08 02:58:54 c6GdgRo1
>>122
ありがとうございます、これから出発です。
いや、スポーツ施設なんかないかなーと思っていただけですので
詳細な内容ありがとうございます。
夜遊びですかー。相方が中国人なんですけど、遊ぶ気マンマンで
ついていけるかがちょっと不安です。
ケチな時(かなり冷酷)と気前がよくなった時(気が荒い)の態度が違うので
心配です、自分の国だから開放感あるだろし…
124:異邦人さん
07/03/08 22:54:26 BsQ5hl6W
>>123
遊ぶ気マソマソの中国人の遊びはハードだよ
体力消耗しないよう気をつけてね
125:異邦人さん
07/03/09 21:18:29 ZEfukCHx
12日から出張で上海行って来るよ。久しぶりの上海で嬉しい
126:異邦人さん
07/03/09 22:18:40 rgf9aAPt
こりゃ、KTVと夜総会ハシゴを連夜ってことか
127:異邦人さん
07/03/10 18:28:12 WsmF0UnQ
上海の治安は?
財布とかパスポートを持ち歩くには、
首からぶら下げるくらいの準備が必要?
それとも、日本同様にポケットでOK?
128:異邦人さん
07/03/10 19:46:53 av7rCoDw
治安は良くはないけど、特別悪くもないと思うよ。
ポケットはちょっとまずいんじゃない?
ポシェットかカバンに入れておくのが良い。さらにはカバンの奥または、ジッパー付の小物入れに入れたほうが良いよ。
129:異邦人さん
07/03/10 20:44:50 S6HcSWi1
>>127
スリがいっぱいいる(>_<)
泥棒ばかりと思ったほうがいい
130:異邦人さん
07/03/10 21:04:47 Vs0kxy3v
旨いメシ屋とか可愛い娘が多いカラオケの情報とか無いの?
仙霞路と古北路の交差点(通称ねるとん交差点)近くの焼肉屋順は旨い!
日式焼肉だけど良肉が食べ飲み放題で120~150元くらいだったかな。日本から輸入の和牛もあった。
131:異邦人さん
07/03/10 21:18:18 2RlLW+O5
パスポートはホテルのセーフティボックス、コピーを携帯する。
サイフはポケットだが、鎖でズボンに繋げている。
132:異邦人さん
07/03/10 21:42:56 S6HcSWi1
>>130
和平広場のディンタイフォンの隣の韓国焼き肉屋もなかなかだた
ただ犬肉も菜単にあった
食べてないよ
133:異邦人さん
07/03/10 21:48:33 WsmF0UnQ
127です。
上海はスリが多いんですか・・・。
ホテルのセーフティボックスなら安心ですかね?
一応、4つ星ホテルを予約してるんですけど。
134:異邦人さん
07/03/10 22:29:25 6AGhwkvA
私服の数もはんぱじゃないよ 特に外国人観光客が多い所は。
135:異邦人さん
07/03/10 23:25:24 Vs0kxy3v
>>134
お、今度行ってみるよ。
ティンタイフォンも日本より全然旨いよな。
バリエーションも多いし。
現地の物価を考えると少し高いけど日本よりは安いし、新宿も台北本店も禁煙たけどここは煙草吸える。
昔、延安西路にあった香港系の来々火鍋の火鍋もおいしかった。今はないけど。
136:異邦人さん
07/03/10 23:35:58 Vs0kxy3v
>>128
治安は日本に比べたら悪いけど欧米よりはマシだよな。
俺はファスナー付きのシザーマンズバッグか同じくファスナー付きの小さ目のタスキ掛けのバッグに財布を入れてる。
ポケットならウォレットチェーン必須だな。
137:
07/03/10 23:43:27 bwddfBkW
俺は財布ならジーンズの前ポケットに突っ込んでる。
後ろに入れるのは、日本でも自殺行為だとは思うけど。
138:異邦人さん
07/03/11 05:18:39 /jRC+fZk
財布は後ろポケット、パスポートは部屋に置いていった。
1泊しかしてないけど。
満員の地下鉄では気をつけたけど。
139:異邦人さん
07/03/11 06:06:43 IfmMwuet
上海でお金っておろせる?
140:異邦人さん
07/03/11 06:12:26 vCt2tXWE
>>139
はい
141:異邦人さん
07/03/11 09:45:50 qyH5Z+O8
上海で安く女遊びできるところありますか?
カラオケで友達は25000円払ってたけど高くないですか?
広東は持ち帰り10000だったけど。ガイドいわく女連れ込みは
5つ星ホテルで無いと危ないと聞きましたが本当ですか?
部屋に呼べる安いエロアンモ情報も希望です
142:異邦人さん
07/03/11 10:05:40 G1+5Ymkb
↑板違い
★★ 上海の風俗情報 Part3 ★★
スレリンク(21oversea板)
143:異邦人さん
07/03/11 22:11:58 xyEx0Kzg
3泊4日で修学旅行いってきたよ。
普通に最高だった。
中国でも田舎と違ってすげーな
豫園の乞食の子が指なくて顔火傷でただれてて
おっかけまわされてこわかったけど
1000円1000円うるさすぎだ
144:異邦人さん
07/03/11 23:23:11 Lqj4XvyE
浦東空港から五角城に行くには何番のバスに乗ればよかったんでしたっけ?バス乗り場に書いてありますか?
145:144
07/03/11 23:23:50 Lqj4XvyE
↑間違えた。五角場ね。
146:異邦人さん
07/03/11 23:40:25 h6R0/Ofl
>>144
机場4線な
147:異邦人さん
07/03/12 02:55:55 vbUOPq2q
先週、3泊4日で上海行ってきました。
楽しかったです!スリは、かばんを体の前で持っていれば、全然
大丈夫ですよ。治安は結構いいと思いました。
ちょっと偽ブランドの客引きがしつこいけど・・・
地元の人も親切な人に多く出会えたんで、印象はとても良かったです。
自由行動が多いプランだったけど、中国語喋れないけど、
身振り手振りで何とかなりました。そして、結構リーズナブルな
お店でも日本語OKなとこも多くて、食事も気軽にできましたよ。
148:異邦人さん
07/03/12 04:45:22 xL+4jYXA
上海は水がアレだね…
うがいしてもゲロ
149:異邦人さん
07/03/12 10:07:22 g7vvxnYY
>>148
上海の水は本当にアレですな...何というかドブくさい。
あと、バイクで歩道を走る奴や、人ごみの中で平気で歩きタバコをする奴が多いのには閉口する。
治安はそんなに悪くはないと思うけど...
150:異邦人さん
07/03/12 12:34:34 lTNUQjoX
>>143
俺も見た!!!
火傷で顔面ピカソで片手の先がない子でしょ?
151:異邦人さん
07/03/12 15:55:52 vHtRcLbN
>>148
確かに水は・・・
お茶とかスープが、どれを飲んでも水の味がしたのは
結構キツかった。中国茶専門店で、久々にお茶の味がするお茶を
飲めた時はうれしかったなあ。
152:異邦人さん
07/03/12 20:52:45 r8quSAjG
>>148.151
花園飯店の水はまだましですよ。
153:異邦人さん
07/03/12 22:56:32 Xe9zv1Oz
>>147
地元の人も親切な人に多く出会えたんで、印象はとても良かったです。
少しの間住んでみればとても親切だなんて思えなくなるよ。
上海人は基本的にケチで人をなめてかかる。
君がお金使ってくれる人と思ったから親切のフリをしたんだと思われる。
154:異邦人さん
07/03/12 23:49:40 1aai56Pi
うーん、中国語知らない方がいいかもよ
浙江省の地方で中距離バス内で出発待ってたら新聞売りの売り子が今日の見出しを説明しだした。
で、小日本がどうたらこうたらと。
シンセン羅湖ターミナルのチケット売り場の販売員に日本鬼子と笑いながら言われたし。。。
155:異邦人さん
07/03/13 10:34:38 61dMHcPg
154
確かに親切な人はお金がらみだし かねはらった後と前では明らかに態度が
違います。たまに行くので友達がほしいと思ったけど作らないほうが得策におもえた
食べ物が安いし美味しい・・それだけ救い。
156:異邦人さん
07/03/13 10:55:12 c/8ZmiCY
上海の水には私も参りました。ほんとに料理全部水道水の匂いがして
食べられず、3日で3㌔やせました。
3日間の観光だけでしたが、中国人は反日だからぶっきらぼうというのじゃなくて、
単に儲け話や自分や身内以外はどこの国にも冷たいのでは?と言う印象でした。
なので無法地帯でたくましく生きる市民のマナーの悪さはあれはあれでよいと思う。
あのなかから日本に犯罪しにこなければ。
157:あ
07/03/13 12:05:18 z6PUO4cf
>>155旅行で知り合う範疇の人間は友達にするべきじゃないのは世界共通。
一流ビジネスマン、金に困ってない人、そういう人種なら友達になってもリスクは低いかもしれない。
158:異邦人さん
07/03/13 14:58:58 oncBu7c1
上海の気候はどんな感じですか。
東京とほぼ同じと思ってよしですか?
159:異邦人さん
07/03/13 15:04:04 tLbPR4eJ
>>158
今年は東京より暖かいと思ったら、いきなり夜寒くなることが多い
寒暖差が激しい
160:異邦人さん
07/03/13 15:35:36 oncBu7c1
>>159
ほぉ、そうなんですか。
日本にいてもアウターは何にしようかと迷っているし。。
来週末上海に行くんですが薄手と厚手両方あった方が良さそうですね。
ありがとう。
161:異邦人さん
07/03/14 00:26:54 q34whHTe
3年ほど住んでるけど、野菜は気をつけないと危ないよ~
外食はしないで外人向けの高級スーパーで買い物して自炊してます。
ホテルのレストランだから安全だと思ったら大間違い。
162:異邦人さん
07/03/14 21:17:17 4Y9kAlMy
南京勉強会で東中野教授「処刑はあっても虐殺はなかった」
URLリンク(www.iza.ne.jp)
自民、民主両党の若手国会議員でつくる「南京事件の真実を検証する会」は13日、国会内で会合を開いた。
東中野修道亜細亜大教授が旧日本軍の記録や将兵の日記をもとに、
捕らえた中国兵の「処刑」はあっても「虐殺」はなかったとする研究結果を説明した。
東中野氏は「国際法で保護される捕虜に相当する兵はいなかった」と指摘した。
163:異邦人さん
07/03/15 13:25:07 vftUNuff
俺は左派と言うか今まで不思議に思っている事があるのだが、
何で一部の右派の方々は中国と戦争して中国人を殺して中国に侵攻しているのに、
先の大戦をアジアの解放だと強調するのだろうか?
解放云々の前に論理的にアジア解放は成立し得ないような気がするのだけど。
アジア解放否定・肯定の前に、
なぜ右派の方々は論理的に矛盾するかのような事を述べているのか
気になる。
アジアの解放を訴える一部の右派の方々の論理的に破滅している点が、
もう一つある。
当時は帝国主義の世界で、他国を植民地にしたり、
他民族を支配する事は当たり前だったし、それが悪とは言えない。
日本帝国自体も台湾・朝鮮に総督府を設置しているのだから、
他国・他民族を植民地化・支配する事を悪く見なすのは、
日本の首を絞める事になると思います。
アジアの解放を訴える人々の間には、
アジアを支配する欧米=悪、アジアを解放しようとする日本=善と言う
認識がある。だが、ちょっと待って欲しい。
当時の世界は帝国主義の時代で、
当時の普遍的常識や当時の人々の常識で物を考えれば、
アジアを支配する欧米=悪、アジアを解放しようとする日本=善と言う
構図は成り立ち難い。と言うか日本自体もアジアの一部地域に総督府を
設置して支配(良し悪しは別にしても)しているのだから、
自己矛盾、論理的な破滅は避けられません。
現在の常識で当時を考えてはいけないと言われた事がありますが、
当時の世界の常識で考えるのならば、
アジアを支配する欧米が=悪の権化のように考えるのは難しいでしょう。
なぜアジアの解放を訴える人々はその点を完全に見落としているのか、
私は不思議でなりません。
164:異邦人さん
07/03/15 15:24:17 FN1hc64O
>>161
南京西路の伊勢丹地下スーパーが好き
165:異邦人さん
07/03/15 19:54:59 cuIKwmL4
>>161
高級スーパーで無農薬、低農薬って売られてる野菜が実際はどうなのか。。。。
消費者は知らない。中共で信じれるものってあるのか?
年に2-3回しか中共に行かないのでその時しか海産物・野菜食べない。
これなら重金属蓄積しないでしょうと楽観視してます
166:異邦人さん
07/03/16 20:55:53 O17l6oFy
てかね、こんなんで治安悪いとかいってるやつ海外いくなよw
六本木あたりの黒人の方がよっぽどこわいわ俺からすると。
二週間一人でいったけど、スリも騙しもなんもかからなかった。
客引きなんて 適当にあしらうだけ。
167:しつも
07/03/17 11:47:53 rR0BtLHC
質問ですが、初めて上海に行って来ます。
上海から義鳥まで直行列車か直行バスはありますでしょうか?
上海~義鳥の行き方を教えてください。
168:異邦人さん
07/03/17 13:20:25 itpOGKrj
>>167
URLリンク(www.1joint.com)
169:異邦人さん
07/03/17 20:26:13 u5nWtiSm
上海近郊でサーフィンできる海岸てあるの?
170:異邦人さん
07/03/17 22:56:13 kjy+2aGJ
杭州の銭塘江はどうでしょう?
かなり楽しめると思いますよ。
URLリンク(japanese.cri.cn)
URLリンク(www.snopes.com)
171:たのちう
07/03/18 22:57:17 HuhTOYTI
>>167
義鳥に何しに行くのかね?
100円ショップ用の品物でも買い揃えるのかい?
172:たのちう
07/03/18 22:58:57 HuhTOYTI
上海は無茶苦茶寒いです
気温は日本と変わらないけど乾燥してて沁みます
173:たのちう
07/03/18 23:37:00 HuhTOYTI
ところで上海に観光に来る人って馬鹿?
何も無い上海に来てもつまんないだけでしょ?
北京なら色々観光地が多いけど
174:sage
07/03/19 00:56:23 JKIliN3Y
ま、一番栄えているからな(香港は除く)
175:異邦人さん
07/03/19 03:37:23 860ZKqy1
カラオケは飲み放題で8千円。
時間は関係なし。
日本語も通じる。
女の子は30人ぐらいいて選び放題。
その後はホテルで朝までで1500元。
友人は1000元だった。
交渉しだいらしい・・・
1年前の話です。
176:異邦人さん
07/03/19 16:04:31 M8rnr3R+
羽田から直行便飛ばせるようになるみたいだから
今までよりラクになるねー、都内在住者は。
177:異邦人さん
07/03/19 16:55:35 8OZy8JO3
でも、虹橋機場のほうに枠が無いみたい。
滑走路増設っていう話もある。
178:異邦人さん
07/03/19 20:00:30 Rb3ZGuwh
>>176
当初4月にはって話だったけど、ずれ込んじゃったね。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
179:たのちう
07/03/20 18:53:31 R0yRzHZB
上海帰りの飛行機ってすげー殺伐としている
金返せみたいな分陰気が充満していて笑える
つーか上海はビジネス都市だから観光に行ってもつまんねーっつーの
夜遊びすれば面白いけど爺婆はすぐ寝るべ?
180:異邦人さん
07/03/20 21:33:21 v1ocYW/J
>>179
食べ物(特に味付け)で納得がいかない爺婆が多いと聞いたことがある。
横浜や神戸の中華街と違うのに・・・
181:異邦人さん
07/03/20 23:22:10 o28c4eyd
良いんです。4月25日に上海に行く
特定の人間は、ぼったくられようと
事件に巻き込まれようと、食べ物がまずかろうが
勝ち点3だけお土産に持って帰られれば満足です
182:異邦人さん
07/03/21 12:28:46 P6JyyfuB
>>180
>食べ物(特に味付け)で納得がいかない爺婆が多いと聞いたことがある。
>横浜や神戸の中華街と違うのに・・・
むしろ上海のほうがうまい
183:異邦人さん
07/03/21 13:55:05 J+qzkThy
出張で上海に行って来ました。料理もおいしかったし、最高だった。また行きたいよ~。
184:異邦人さん
07/03/21 14:35:03 VRtUAwoa
上海って水はゲロまずなのに料理はましだよね。
一人前3元なんてところでも平気だった
一応は浄水してるんだろうか
185:異邦人さん
07/03/21 23:58:33 XK87KesR
>>173
1920~30年代大好きな私にはいくら行っても飽きません。
当時建てられた洋館、アール・デコ建築、レトロホテル…。
旧フランス租界など行ったら見たいところだらけ。
186:異邦人さん
07/03/22 08:05:43 El5hU3Ct
2005年7月3日、支那のTV局北京電視台の午後4時からの番組「社会透視」内で、
支那事変の発端となった1937(昭和12)年7月7日の盧溝橋事件は、 北京守備隊
支那国民党軍第29軍に潜入していた共産党地下党員 『吉星文』『張克侠』
『何基?』らが引き起こし、 まんまと抗日戦争へと発展させる事に成功したと報道した。
ちなみに人民解放軍総政治部発行ポケット版『戦士政治課本』には、
「七七事変は劉少奇同志の指揮する抗日救国学生の一隊が決死的行動を以って
党中央の指令を実行したもの」との記述があったとされるが、 この
『戦士政治課本』の存在は確認されたものの上記の内容は確認されていない。
また、極東国際軍事裁判(東京裁判)において、 当時共産党副主席だった
劉少奇が「七・七事件の仕掛人は中国共産党で、 現地責任者はこの俺だった」
と連合国側の記者団に語ったとされるが、 その証拠やそれに関する報道は未だ
発見されていない。
しかしながら自慢したくてしょうがない気質の支那人の事。
『政治課本』や劉少奇が自信満々に語ったとしてもちっとも不思議はない。
この盧溝橋事件共産党陰謀説をまたも支那自身である北京電視台が自慢げに語り
裏付けた形だ。
盧溝橋事件は、国際法や慣習に則ってちっとも侵略しようとしない日本に対し、
痺れを切らした支那共産党による謀略だったとはっきりした。
またその後(同年7月29日)に起こった人類史上稀に見る日本人居留民
(朝鮮人含む)への未曾有の大虐殺通州事件も、廬溝橋事件で引っ掛けても尚、
支那不拡大方針を表明し、国民党軍と停戦協定を結んでしまった日本に対し、
先の盧溝橋事件謀略をまんまと成功させた国民党軍に潜入していた
共産党地下党員によるものだと容易に想像できよう。
187:異邦人さん
07/03/22 10:29:43 xKd/TZR4
中油ホテルに3泊します。
Yシャツをクリーニングしてもらうには、
備え付けの袋にでも入れておけば、夕方には戻ってくるのでしょうか?
また、近くにコンビニはありますか?
知ってる方、教えてください。
188:たのちう
07/03/22 21:50:31 HAMoDpj1
食べ物は当たり外れがでかいからたくさん頼んだ方が良い
どうせ安いから
以外に焼肉は美味い
>>187
次の日には戻るけど当日戻るかはわかんないなー
コンビニはたくさんあるぞ
189:異邦人さん
07/03/23 08:38:34 9QN3B9/C
>>188
187です。
情報サンクスです!
190:異邦人さん
07/03/24 00:38:37 JuyeLHzU
上海では一番らしいけど国際ランキングでは山口大学レベルの
某大学マジワロタ( ´,_ゝ`)プッ
特に日本語科やヴぁし。
反日家の巣窟w
あまり関わらんことをお奨めする。
カネ盗られるよ。
支那人には嫌気がさしたから最近はもっぱら
臺灣大學の交換留学生とつるんでる。
臺灣人とならあまり文化的な違いもなく疲れないし。
元日本人の祖先だっていう安心感もあるし。
191:異邦人さん
07/03/24 03:18:21 6+yUtz/Q
中国旅行に行っても現地の飲食店の物は決して食べないで下さい。
【食品】中国で「ニセモノの塩」が氾濫”販売すれば ぼろ儲け。他人が中毒や癌になろうが気にしない”
スレリンク(newsplus板)
「食塩にまで偽物があるのか」と思われるかもしれないが、偽塩の正体は製塩工場の
廃液からつくった不純な塩や、通常「工業塩」と呼ばれる化学工業原料の「亜硝酸塩」である。
昨年来、広東省では低価格の偽物の食塩(以下「偽塩」)が食品市場に氾濫している。食塩
を扱う商店の90%以上で偽塩を販売しており、本物の食塩を買い求めるのが難しい状況に
ある。広州市の新聞「新快報」によれば、2007年2月10日から同紙の記者が広州市の6つの
区に10カ所ある食料品市場で食塩を扱う商店90軒を調査したところ、この内82軒が偽塩を
販売していたと言う。
広東省政府は2007年1月1日から、省内各地で販売される小口包装(プラスチック袋)の食塩
にはコード番号を記載した偽物防止ステッカーを張り付けることを義務づけている。「ステッ
カーが無いもの、ステッカーはあっても関係当局でコード番号が登録されていないと確認
されたものは偽塩である」と注意を呼びかけている。それでも、偽塩の氾濫は一向に収まる
気配がない。
亜硝酸塩は、白色不透明な結晶体で食塩に酷似し、水に溶けやすく、0.2~0.3グラムの摂取
で中毒を起こし、3グラムで死に至る。偽塩は生産過程が不衛生で重金属などの有毒な化学
物質が含まれていることもあり、これを長期間にわたって摂取すると慢性中毒をもたらし、
甚だしい場合は癌になる可能性が高い。
金が稼げるなら、他人が中毒になろうが、癌になろうが、気にしない。
このような人命に関わる健康被害をものともせず、偽塩を販売するような連中は「下の下」
の悪党に過ぎない。こうした連中が販売する偽塩が市場の90%を占めるとなると由々しく
事態と言わざるを得ない。(一部抜粋)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
192:異邦人さん
07/03/25 01:25:28 EH5zXnC+
さっき、上海から帰ってきました。
初めて行ったのですが、北朝鮮直営店に行ってきました!
北朝鮮の酒飲んできたよ!
上海はとても面白かった。
嫌なことは、空港出国後の両替の兄ちゃん。
昼休みはしっかり取ってるし、無茶苦茶威張ってるし。
なんであんなに偉そうなのだろうか?一銀行員なのに。
193:異邦人さん
07/03/25 01:42:10 kAqcQGxp
>>192
上海にあるの?場所おしえて
194:192
07/03/25 01:54:43 EH5zXnC+
>>193
なんか、教えちゃうと後が怖いので・・・。
地図でみると上海の動物園の近所です。
TVで見たことあると思いますが、美女がドラムス、アコーディオン、ギター、ベース(だと思う)を弾いていて、私を含むお客はただうっとり。
花束なんかあげてさ。私もあげましたが。
感想: 無茶苦茶健全な世界でした。誰も触ろうとしない・・・
195:192
07/03/25 02:02:09 EH5zXnC+
追伸、彼女等は綺麗過ぎて、何もできない。
端整って言葉が合う。
…伊藤家の女の子達のほうが、私には合ってます。
196:華書
07/03/25 04:11:29 cq5hh4AP
日本の方、高句麗は中華王朝です。応援ください
197:異邦人さん
07/03/25 21:56:50 EH5zXnC+
>>196
高句麗は中国の小姐なの?
198:異邦人さん
07/03/26 04:23:53 6zClRtQE
そのお金が北の資金となる。
199:異邦人さん
07/03/26 19:42:52 ZD326T3f
aaa
200:異邦人さん
07/03/27 14:58:41 Jbz1mdjY
租界時代の建物大好き
201:z
07/03/27 14:59:02 ru4JG4Jl
“日本海ではなく東海だ”東海広報動画公開
URLリンク(www11.vop.co.kr)
1部 : 日本海ではなく東海(08:20)
URLリンク(www.historyfoundation.or.kr)
2部 : 世界地図から消え去った名称,「東海」(02:19)
URLリンク(www.historyfoundation.or.kr)
3部 :世界地図が変わっている(08:19)
URLリンク(www.historyfoundation.or.kr)
202:たのちう
07/03/27 21:43:31 WVdHr4+K
>>192
在日の人が作ったレストランなら雄琴会所の1階にあるよ
ここは住所が変わっててわかり辛い
雄琴サウナと言えば大概知ってる人が多いけど
203:異邦人さん
07/03/28 15:59:56 38i4H76d
>>201
コピペにレスするのもなんだが、
上海動物園に行ったとき、
各動物の生息地を表す世界地図があったんだが、
「日本海」の文字の上何かで落書きした跡があったなぁw
204:異邦人さん
07/03/29 21:02:33 itwBC4K6
俺は左派と言うか今まで不思議に思っている事があるのだが、
何で一部の右派の方々は中国と戦争して中国人を殺して中国に侵攻しているのに、
先の大戦をアジアの解放だと強調するのだろうか?
解放云々の前に論理的にアジア解放は成立し得ないような気がするのだけど。
アジア解放否定・肯定の前に、
なぜ右派の方々は論理的に矛盾するかのような事を述べているのか
気になる。
アジアの解放を訴える一部の右派の方々の論理的に破滅している点が、
もう一つある。
当時は帝国主義の世界で、他国を植民地にしたり、
他民族を支配する事は当たり前だったし、それが悪とは言えない。
日本帝国自体も台湾・朝鮮に総督府を設置しているのだから、
他国・他民族を植民地化・支配する事を悪く見なすのは、
日本の首を絞める事になると思います。
アジアの解放を訴える人々の間には、
アジアを支配する欧米=悪、アジアを解放しようとする日本=善と言う
認識がある。だが、ちょっと待って欲しい。
当時の世界は帝国主義の時代で、
当時の普遍的常識や当時の人々の常識で物を考えれば、
アジアを支配する欧米=悪、アジアを解放しようとする日本=善と言う
構図は成り立ち難い。と言うか日本自体もアジアの一部地域に総督府を
設置して支配(良し悪しは別にしても)しているのだから、
自己矛盾、論理的な破滅は避けられません。
現在の常識で当時を考えてはいけないと言われた事がありますが、
当時の世界の常識で考えるのならば、
アジアを支配する欧米が=悪の権化のように考えるのは難しいでしょう。
なぜアジアの解放を訴える人々はその点を完全に見落としているのか、
私は不思議でなりません。
205:異邦人さん
07/03/29 21:12:58 X/WzH/Sq
コピペする仕事か
206:異邦人さん
07/03/31 03:08:21 5XOT1h+f
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version-
URLリンク(www.youtube.com)
お願いです「真実」を知ってください。
東トルキスタン East Turkistan -Japanese Version 2-
URLリンク(www.youtube.com)
お願いです。
知ってください、ほんとうのこと。
そして伝えてください・・・東トルキスタンのこと。
207:異邦人さん
07/04/01 00:00:38 PcCC9Q1j
おまいら、上海に逝くのと北京にいくのはどっちがいいんか?
スレ見てると、上海は水がまずいとか公害が酷くて病気になりそうみたいな事のレスが
あるけど、正直どうよ?
漏れ的には台湾かベトナムに逝きたいんだけどな。食い物がまともなのおおそうだし・・・
連れがどうも行きたいらしいんだよ。理由はわからんけど
何か上海って観光になるもんとかあるの?
208:異邦人さん
07/04/01 12:39:53 qYLk0QMT
>>207
観光地観光地してるとこっていうのはない ただ外灘の夜景は絶対見ろ
連れは逆にそこがいいんじゃないのか?
209:異邦人さん
07/04/01 14:26:15 srfO5xUK
あっ、ちなみにバンドは10時半だか11時だかでライトアップが一斉に終了する。
さぁ着いた、夜景を堪能するかってときにそれやられたから萎えた…
210:異邦人さん
07/04/01 17:22:49 K+pgbbeK
>>209それは行く前に情報を仕入れてないあなたが悪い。
211:異邦人さん
07/04/01 17:31:01 0NnUj9ZE
>>207
わかったから、まずは連れに聞けよ
212:異邦人さん
07/04/01 18:01:14 1yNmcVo/
南京大虐殺(なんきんだいぎゃくさつ)は、
日中戦争(当時は日本側は支那事変と呼んだ)
初期の1937年(昭和12年)に日本軍が中華民国の首都 南京市を占領した際、
約6週間 - 2ヶ月にわたって多数の中国軍捕虜、敗残兵、
便衣兵及び一般市民を不法に虐殺した事件。
中国では南京大屠殺と呼び、
欧米ではNanking AtrocitiesあるいはRape of Nankingと呼ぶ。
日本では単に南京虐殺、南京事件とも呼ばれる。
南京事件という呼び方は、不法殺害の他に暴行・略奪・放火も含めて事件全体を論じる場合によく使われる。
なお、この問題は日本が否定を続ける一方、全世界では事実として認められているのが現状である。
213:異邦人さん
07/04/01 23:10:54 7kAPuAxT
↑
だから何?
そんな問題どうでもいいんだよ。
214:異邦人さん
07/04/01 23:16:19 srfO5xUK
侵華日軍南京大虐殺遇難同胞紀念館、
リニューアル工事中で入れなかった…(´・ω・`)
215:異邦人さん
07/04/01 23:48:51 HfdyjN1n
>>208 サンクス。外灘て横浜のレンガ街なんかのイメージか、少しわかった。
日銀本店とかあの手の建物が多くて風情があるってことだね。
それと食はどうなんか?彼らって机以外は食べる」のって、やっぱガチなんか?
あの○入りのカレー思い出しそうだな。肉がでかくてラッキー♪ なんてな
くえねぇよ、そんなもんwww。
216:異邦人さん
07/04/02 01:07:12 t2GP1rYY
かわったものは高い金出さないと食えないから心配するな。
217:異邦人さん
07/04/02 01:21:12 9FurymWB
滴水洞で、いんげんとひき肉炒め食べたがあれって本当にうまいの?
一番人気らしいが、行った時間が悪かったのかな?
4時頃に行ったから(アイドルタイム)、見習いが作っていたとか?
218:異邦人さん
07/04/02 18:58:21 3Q7qrrIN
滴水洞といえば、スペアリブと海老串。
219:異邦人さん
07/04/02 20:19:35 a/Uu1qSK
>>216
蛙やゲンゴロウの唐揚は安いだろ。コブラも250-300元ぐらいか。
さすがにレストランの入り口に珍座する広告用にも役立ってるクジャク、ワニはゲロ高いけど
220:異邦人さん
07/04/02 21:23:41 iig/dWUE
ここにいる2ちゃん脳のバカは
多分世間には通用しない
糞バカばかりなんだろうな
誰かに言われて書き込ませられてんじゃないのか?
ニートで金が無いからエセ右翼にこづかい貰ってんだろう。
死ねよ。お前ら。死ね。
221:異邦人さん
07/04/02 21:56:27 vFwEbsyv
とりあえず
華麗なる一族のロケ地巡礼で
近日中に上海行ってまいります。
222:異邦人さん
07/04/02 21:59:41 iig/dWUE
俺は日本人だけど、慰安婦問題は事実だし
南京大虐殺は本当の話
正式に日本政府は、謝罪と賠償をするべきだよ
南京大虐殺は他国を侵略したうえに、レイプをかなりしまくったからね
これについて謝罪をしない日本政府は異常だよ
平和な未来を築くためには、過去の過ちを正す必要がある
謝罪と賠償は必要
慰安婦問題になると、ネラーは必ずチベットの話を出してくるよね
話題をすりかえて、いつも逃げてばかり
223:異邦人さん
07/04/03 00:26:54 Y9yAB7VT
>>222
そういうことは真面目に話が出来る掲示板で話し合いましょう。
224:異邦人さん
07/04/03 01:49:55 kn7HMNDO
>>222
コピペ乙!
ちなみに在日本人モドキが書き込むときのお約束
「オレは日本人だけど・・・」w
225:異邦人さん
07/04/03 12:19:01 +kFMmdqO
東京でマジで旨い生煎屋を立ち上げたい。どう思う?
226:異邦人さん
07/04/04 08:51:43 AbOnNU36
中国人にパクられる
227:異邦人さん
07/04/04 09:53:00 mmn8DPxZ
>>222
そんな捏造話で賠償とは国家規模の振り込め詐欺ですな。
アメリカのアジア系議員まで丸め込んで大ボスは中国共産党ですか。
228:異邦人さん
07/04/04 09:57:05 oLyj/s//
>>226
中国人にやらせる訳だが
229:異邦人さん
07/04/04 14:32:36 dHLBjNyA
上海行ってきた
まずウーロン茶は白砂糖と無糖がある それ以外のお茶は白砂糖が入ってる
クラクション鳴らしすぎ 横断歩道があるのに信号がない 渡れればわたちゃえ
見たいな感じ タクシーに乗ると事故りそうで怖い 本当に人と車のぎりぎりの距離を走る
上海雑技団のバイクはやばい ホテルのTVは80チャンネル近くある ビリヤードの試合を
TVでやってる 焼き鳥は日本円で30円 まだまだ面白い事いっぱいあるけど
230:異邦人さん
07/04/04 15:00:45 kNqoH2ks
道売りの焼き鶏だとしたら2元は高いだろ
231:異邦人さん
07/04/04 15:07:27 0ThQxptH
>>229 他にもエピソードあったら教えて下さい
232:異邦人さん
07/04/04 17:11:11 ioO8ze5h
日本と比べたら安いよ>230
しいたけやアスパラは1本1元 日本円で15円だよ
コンビニもありローソンもありました そこまで明るい感じはしませんでした。
飲料水はペットボトルなどありますがあまり冷たくない状態で売ってました
街中の食堂に入ると従業員同士で喧嘩してました しまいにはメニュー言ってもシカト
店の中には他にも客がいましたが当たり前のようにご飯食べてました
他の場所でも喧嘩をしてる所が多かったです
また思ったより綺麗な人が多かった というより綺麗な人とブサな人の差が激しい
TVではスポーツ専門のチャンネルがありサッカーやテニスをやってました
特にサッカーは日本より多くの試合を放送してたと思います
あと日本人を見つけると変な財布や物を売ってくる人がいるのでいらないと
いわないと結構ついてきます
上海へ行くときは中国東方航空より全日空かJALの方がいいかと
帰りの飛行機は黄砂の影響もあってかかなり揺れました
233:異邦人さん
07/04/04 17:31:56 n/DVZfSE
>>229
クラクションがひどいのは、もし事故った時に、
クラクションを鳴らしていないと責任が重くなるかららしい。
北京に比べると上海は比較的おとなしかったが。
あと、歩行者用信号が少ない代わりに地下歩道が多かったな。
その中に物乞いがいたり…
>>232
中国には飲み物を冷やすという文化がもともとなかった。
だから外資系の店以外はお茶でもビールでも冷えていない場合が多い。
ウーロン茶やジャスミン茶も砂糖入りがデフォ。
234:異邦人さん
07/04/04 17:52:26 kNqoH2ks
>>232
日本と比べたら安いのはわかってんだよ
中国内で高いって言ってるんだ
235:異邦人さん
07/04/04 20:47:50 B+MGh0dx
>>232
>しいたけやアスパラは1本1元 日本円で15円だよ
日本でも中国野菜の値段はそんなもんじゃない?
口に入れるものは値段より安全性が第一。
日本では国産の野菜を買ってるけど、中国に行ったら否応なく中国産の
野菜を食わなきゃならん。鬱だ。
236:異邦人さん
07/04/04 21:16:34 OwVmjs25
確かに中国産の野菜は不安だね。
URLリンク(with2ch.net)
237:異邦人さん
07/04/04 21:22:01 R3mOfyLy
じゃあお前の中ではいくらなら安いんだ??>234
238:異邦人さん
07/04/04 22:06:11 12nvho38
水はコンビニで冷えてるペットボトル売ってるよ。1.3元くらい。
確かにビールは冷えてないのが多い。
というか、日本が何でも冷やしすぎって気がしてきました。
239:異邦人さん
07/04/04 22:27:17 D5/uycRG
昨晩のテレ東のワールドビジネスサテライトでやってた。
飲食店に入って中国では「ぬるめの水を出す。理由は
中国人は冷やした水を好まないから」と上海CoCo1の中に人が行っていた
だから、水を出す前に「冷たい方か、ぬるい方か」と聞くように調教した」って
語ってたよ
240:異邦人さん
07/04/04 23:28:46 kNqoH2ks
>>237
1元が相場
241:異邦人さん
07/04/04 23:46:58 D5G7EGN5
コーラが2元
242:異邦人さん
07/04/04 23:49:24 n/DVZfSE
>>239
そもそも、飲食店で水を出すって日本だけじゃ…
243:異邦人さん
07/04/04 23:54:58 12nvho38
>>242
いいとこついてるね。
私も飲食店で水が出たことは無いと思います。
ホテルでは、コーヒーでなくてオレンジジュース攻撃遭い、それ以外はホテルかコンビニの水だけでしたね。
244:異邦人さん
07/04/05 18:36:11 w7F8Rc7z
あっそ
じゃあ1元で売ってるところで買ってください>240
245:異邦人さん
07/04/05 20:31:58 f+iGaVF3
>>229
焼き鳥じゃなくて焼き羊じゃないのか?
まぁ鳥もあるけどな。(何鳥かしらんが。。)
中国産が嫌ならさっさと帰国しろ。(日本でも知らずに中国産食ってると思うが。。)
こんだけ人口がいて無事な奴がいるんだから、なんかあったら運が悪いだけ。
246:異邦人さん
07/04/05 21:11:11 nVUU+kIl
>>245
自分の体じゃなくて遺伝されて子孫に出たりするんだよ。
いま中国で人間だけじゃなくて動物も奇形や奇病が続発してる。
そんなことも知らないのか?
247:異邦人さん
07/04/05 21:44:14 Jp3gBXWN
そうだね、そうだよね
248:異邦人さん
07/04/05 21:56:29 f+iGaVF3
>>246
ニュースなんか知った情報をてめぇの知識のように言ってんじゃねえよ。
人口何人いると思ってんだ?たとえその中の数万人、数十万人いたとしても
ほんの一部なんだよ。
文句あんなら現在どのぐらいいるんだ先生?さぁ言え。
数千万とか言われたら素直にあやまる。
249:異邦人さん
07/04/05 22:05:44 CCeO1WcS
>>245
>日本でも知らずに中国産食ってると思うが。。
外食ならね。
だからオレは極力自炊して、スーパーでは高くても国産野菜しか買わない。
もっともスーパーでも中国産は安いだけが取り柄みたいな扱いだけど。
山に緑を、と言って山にペンキをぶちまけるセンスの人間の作った野菜は
食べたくない。中国出張ガクブルっす。
250:異邦人さん
07/04/06 00:03:59 mBzeOKyZ
なんでそんなカッカしてるんですか??(-_-)
怒りすぎて日本語の文章がおかしくなってます>248
251:異邦人さん
07/04/06 18:52:46 2egjLDLX
昭和30年代の日本と思えば
水も農薬野菜も仕方ないな。
ただ、一部レストランでは水のニオイも感じない。浄水器か?
252:異邦人さん
07/04/06 20:01:08 HLVP9pHR
ゴールデンウィークに上海に行こうか考えてるよ。3月出張で行ってからまた行きたくなった
253:異邦人さん
07/04/07 01:30:47 fLJsFhRP
>>252
なにが面白いの?
254:異邦人さん
07/04/07 10:00:00 i0PiwlGy
>>248
この目で見てきてるんで。
ちょっとぐらいは勉強しような。
いい年齢なんだろ?
255:異邦人さん
07/04/07 10:48:16 HZyXQe/t
>>253友達がいるから会いに行きたいんだよね。
256:異邦人さん
07/04/07 10:56:14 wiyRTj4G
ワタシ、ニホンジンダイスケで~す。
257:異邦人さん
07/04/07 13:01:21 39uXvrtC
>>256
3点。
258:異邦人さん
07/04/07 19:56:29 VRS35yas
上海みやげに上海yao 皂という石鹸を購入した
密封してあるのに店の売り場からミューズを強くしたようなにおいがしていた
開封するとすっげークセー 猫のうんこみたいなニホヒ
石鹸が好きで旅先で石鹸を必ず買うけど、こんなくさい石鹸は生まれて初めて
259:異邦人さん
07/04/07 21:20:48 3kvvDT/7
南京大虐殺(なんきんだいぎゃくさつ)は、
日中戦争(当時は日本側は支那事変と呼んだ)
初期の1937年(昭和12年)に日本軍が中華民国の首都 南京市を占領した際、
約6週間 - 2ヶ月にわたって多数の中国軍捕虜、敗残兵、
便衣兵及び一般市民を不法に虐殺した事件。
中国では南京大屠殺と呼び、
欧米ではNanking AtrocitiesあるいはRape of Nankingと呼ぶ。
日本では単に南京虐殺、南京事件とも呼ばれる。
南京事件という呼び方は、不法殺害の他に暴行・略奪・放火も含めて事件全体を論じる場合によく使われる。
なお、この問題は日本が否定を続ける一方、全世界では事実として認められているのが現状である。
260:異邦人さん
07/04/08 03:06:31 oj2aNDAL
>>255
ニュースで見るけど、へぇお前生で見たんだ。すげぇな。
上海に住んでるけど見たことないな。
おれ26だけど、現地採用のお前より上?下?
でどのぐらい奇形や奇病はいるの?そこの質問スルーされてるけど。
261:異邦人さん
07/04/08 13:58:49 FCqhW2Mk
>>260アンカー間違ってない?
262:異邦人さん
07/04/09 02:06:32 XwRD1ReX
さすがにGWは高いな…
263:異邦人さん
07/04/09 02:52:31 u55Y/wq6
上海に行くくらいならタイで古式マッサージww
264:異邦人さん
07/04/09 21:05:22 2nuuXc4c
上海行きたいよ~
265:異邦人さん
07/04/09 23:53:50 I4nQpPjf
上海の、本格的な盲人按摩 行きたいよー
やっぱ、そこらのバイトのお姉ちゃんとは、ウデが違うわな
ちょいと習っただけで店に出る、にわか按摩師じゃ納得できん
266:異邦人さん
07/04/09 23:54:44 YL/2uOXB
盲人の振りをしている技師もいるけどな。
267:異邦人さん
07/04/10 01:25:24 R23zA3qC
上海は面白いぞ
コンビニに入るだけでも面白いものがいっぱいある
綺麗な人が結構いるし
268:異邦人さん
07/04/10 01:42:55 2t2V5eQu
>>267
上海駅の前にあるコンビニ(商店?)に入ったら、
コンドームがすげー充実してて笑った。
ラスト1行にも同意。
269:異邦人さん
07/04/10 18:06:32 WbkCWuar
上海観光の見所って何ですか?
270:異邦人さん
07/04/10 19:42:56 K9nc/2LT
>>269
中国人どもの奇行
271:異邦人さん
07/04/10 23:56:32 2t2V5eQu
奇行を見たいなら内陸部を薦める。
上海の魅力は、近代的な部分と昔ながらの中国らしいところが入り乱れてるってことだろう。
例えば軌道3号線(地下鉄と同じ扱いの地上鉄道)からの光景がすごかった。
広大な高層マンション群を高架で通り抜けていく。
でも、バンドを少し裏に入ったあたりとか、
大量の自転車が走り抜けていくいかにもな汚い光景もある。
272:い
07/04/11 14:38:37 sD3669bm
あんまり楽しい所はなさそうですね(汗
273:夜遊び
07/04/11 14:40:34 PkYEWUqO
タイ、フィリピン、中国などの世界各地の旅や夜遊び情報交換サイト!
完全無料! アンリミット情報共有!
www+.yoruasobi.+com
274:異邦人さん
07/04/11 15:12:40 bT62UUKG
>>265
目隠しプレイかwww
275:異邦人さん
07/04/11 23:24:30 qCO+F1f7
上海も高級ホテル以外はニーハオトイレなの?
あの臭気と光景の中で事を成し遂げるためには、神経を数本切らなければならない。
ある意味、アフリカとかの途上国の方が民度が高い。
276:異邦人さん
07/04/11 23:36:11 wBPyCWyZ
URLリンク(www.youtube.com)
277:異邦人さん
07/04/12 13:12:52 MgPtL8HV
59 :名刺は切らしておりまして :2007/04/10(火) 00:48:46 ID:PCo8vp8K
おれ、今上海から書き込んでるんだが、正直いって、生活費は東京都トントンぐらい。
食費が安いからなんとかなる部分もあるけど、日本食レストランはバカ高い。
毎日日本食食ってたら、日本よりも金がかかる。
ちなみに、上海では日本で出来ることは何でもできる。
まあ、俺が日本人だからかもしれんが。
ちなみに、上海の人間は日本の大多数よりも良い暮らししてるよ。
家も広いし、使用人が居たりするし。
ただ、とんでもねー貧乏そうな人が目に付く。
これが共産主義だってんだから笑う。
男尊女卑も酷くて、これもほんとに共産主義なのかって泣けてくる。
60 :名刺は切らしておりまして :2007/04/10(火) 00:58:37 ID:GxABpQK7
>>59
中国は女性の社会進出「だけ」は進んでるということだったが・・・
一人っ子政策で、男が出るまで女の赤ん坊は殺すということだから、男尊女卑的な所は残ってはいるだろうけど。
61 :名刺は切らしておりまして :2007/04/10(火) 01:08:45 ID:9r/tXhu2
その反動で男女比が大きく男性過多に振れてるから将来は周辺諸国から女を強奪して調達するようになるのだろうな
今でも少数民族の女が略奪されて民族浄化中だし
65 :名刺は切らしておりまして :2007/04/10(火) 01:38:33 ID:WObvgM0c
>>59
中国は奴隷制度を国内に抱えてるもの。
貧困層から暴力や脅迫までして搾取して平気な人達って、日本の比じゃないわね。
非道徳な民族だわね!
75 :名刺は切らしておりまして :2007/04/10(火) 04:31:04 ID:oT0t/rZO
>>59
上海は戦前から進んでいるよ。
しかし租借地の頃と結果的には変わってないなw
いつ辛亥革命が起きるんだwww
278:異邦人さん
07/04/12 21:57:58 /xNB5GUK
>>277上海はどう?私上海の人と結婚して上海に住もうかと思ってるよ。上海のこと教えて欲しいな
279:異邦人さん
07/04/12 22:04:14 SgYJ8OOS
【中国】過去7年で最悪の黄砂となった上海[4/?]
スレリンク(news4plus板)
280:異邦人さん
07/04/12 22:24:35 vkSD9qZg
465 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/04/10(火) 10:35:13 ID:YyvCn1JF
リスク以前に汚染が酷いからね。
上海に駐在して、空気の悪さのため子どもが身体を壊したので、逃げ帰ってきたが人いる。
「健康のことを考えると、100億貰っても行きたくない」だって。
281:異邦人さん
07/04/12 22:58:03 9nLs1itT
上海の日本料理高いかな。真田とかあの立地ならかなり安くないか?
282:異邦人さん
07/04/13 11:16:27 IetK751y
【求人】「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」パソナが20代対象に
スレリンク(newsplus板)
283:異邦人さん
07/04/13 21:15:32 rmBJNWNG
新幹線「和諧号」、4月18日からの上海発時刻表
URLリンク(www2.explore.ne.jp)
284:異邦人さん
07/04/14 00:45:19 A1WIX49D
>>275
そんなことはない
285:異邦人さん
07/04/14 11:36:53 DugXd+Ks
★級ならばトイレの心配は不要。
286:異邦人さん
07/04/14 23:30:00 VouKNtp5
「和諧号」出発進行! ~4月18日より中国の鉄道が大幅スピードアップ~
URLリンク(www2.explore.ne.jp)
287:異邦人さん
07/04/15 02:02:07 ncR1uOVB
来月、出張で上海行くんだけど、日本人お断りと書いたレストランとか
日本人を差別すると喝采を浴びるという風潮はあるのでしょうか。
某掲示板では、日本人客に出す料理にはつばを入れるとかいうのを見て
びびってます。
288:異邦人さん
07/04/15 02:39:51 Mg5OHWaQ
>>287
ねぇよw
それに出張なら駐在の案内なりなんなりあるだろ。
たとえば、だ。
日本で韓国人お断りと書いた食堂が東京に1軒あったとする。
ねらーがそれを見つけて盛り上がる。
それと同じ事だ。
289:異邦人さん
07/04/15 02:49:18 ncR1uOVB
>>288
むこうの企業との折衝なので駐在はいません。中小なもので。
日本広しといえど、「韓国人お断り」「中国人お断り」なんて書く店はないでしょう。
もしあったら、すぐに通報されて新聞沙汰でしょうし。
でも、「日本人お断り」とか「日本人は謝罪してから入れ」というのは実際あったし、
中国社会ではそのような行為が言語道断ではないらしいのが恐ろしい。
290:異邦人さん
07/04/15 06:18:30 3vrgfJEU
日本人だけ最低消費が高額な店はあるけどな。
291:異邦人さん
07/04/15 09:55:55 2IVrtCOk
日本人だけ高いわけじゃないが
日本円で払うと(他の外貨での支払いに比べて)高いとか
日本語メニューの表示料金(現地通貨なのに)だけ高いとか
そういうのはある
292:異邦人さん
07/04/15 23:18:14 sEeI1uib
【社会】 「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」 派遣大手のパソナ、20代対象に★4
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「フリーターの皆さん、上海で働きませんか」 派遣大手のパソナ、20代対象に★5
スレリンク(newsplus板)
293:i上海市浦東新区) にて行なわれます。 2.今回の試合においては多数の邦人が観戦することが想定されています。レッズ・サポーターやファン のみならず、当日夜に上海市内に滞在される旅行者や在住の邦人の皆様は、不測の事態に巻き 込まれないよう、安全確保に十分注意して行動してください。特に次の諸点に注意が必要です。 (1)観戦に当たっては、スポーツ精神に則ったマナーの良い応援をしましょう。 (2)野次ったり、騒いだり等、相手側に挑発的と受け止められるおそれのある行為は、しないように しましょう。 (3)人が集まっている場所に、興味本位で近寄らないようにしましょう。 (4)試合会場の外でも、集団若しくは大声を出したり、レプリカ・ユニフォーム等チームグッズを装着 したり等、過度に目立つ行動は取らないようにしましょう。 3.本件対戦に係る邦人の安全確保については、当館より中国側関係当局に対し、万全を期すよう強く 要請しています。 4.不明な点がある場合、また、当地で万一トラブルに巻き込まれたり、不測の事態が生じた場合には、 当館代表にご一報ください。 http://www.jsgoal.jp/news/00047000/00047196.html http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176718802/
294:異邦人さん
07/04/16 20:33:40 DHy4qq91
上海って英語通じないですよね
みなさん困りませんか?
295:異邦人さん
07/04/16 21:38:01 QmTJce94
筆談すればいい。
296:異邦人さん
07/04/16 23:00:36 4xXX0WH4
>>294
おれ英語しゃべれないから没問題
297:異邦人さん
07/04/16 23:53:30 wXvG7rdf
南京東路には日本語の通じるお兄さんがウロチョロ…
298:異邦人さん
07/04/17 09:59:16 CLEL6Dlh
アメリカ史上最悪の大虐殺は中国人留学生(上海出身)のようです。
これでは日本の過去を言えた者ではありませんね。
URLリンク(www.suntimes.com)
299:異邦人さん
07/04/19 23:14:39 DrIgYsJ8
知人の中国人に、南京路の和平飯店と東亜飯店は有名な幽霊スポットだといわれました。
関東軍関連に使われていた建物だったとか。
本当ですか?
300:異邦人さん
07/04/19 23:55:19 Gfr/TIxh
ひえーーー・・・・東亜飯店キャンセルして、グランドハイアット
に格上げ予約してよかった!!!
来週いってきまーす!!
301:異邦人さん
07/04/19 23:59:35 1ssaGTVx
>>300
おいおい、そんなもん・・・本気で信じるなよ・・・
和平飯店は改装が始まって閉鎖中だし。
302:異邦人さん
07/04/20 16:40:39 0xdSx22c
>>297
南京東路を歩く時にすりに要注意、地方から来る連中はなかなか腕がよい
303:異邦人さん
07/04/20 21:59:40 pRQamMAy
>>301
改装したからって幽霊スポットは幽霊スポットだろう
304:異邦人さん
07/04/20 22:01:21 oZBtcm/G
上海モーターショーの会場の最寄り駅は何線の何駅ですか?
305:異邦人さん
07/04/20 22:03:57 Vn038j/S
京葉線 海浜幕張火車站
306:異邦人さん
07/04/21 00:09:14 sStzrBlg
>>304
公式見ろよ。リニアの終点のそば
URLリンク(autoshanghai.auto-fairs.com)
リニアの終点の近くだよ。
307:異邦人さん
07/04/21 00:33:56 j39ZXJ6o
>>306
ありがとう。
そのサイト見つけられなかったんだ。
308:異邦人さん
07/04/21 02:39:05 ukcTHUy5
>>299-301,303
幽霊が出るとしたら、いわれなき罪を背負わされてB級、C級戦犯として
刑場の露と消えた日本の軍人、軍属の霊だろう。
背負って連れ帰ってきてやれ。
309:異邦人さん
07/04/21 04:47:54 RqFChkOK
>>289
沖縄人お断りと、ロシア人お断りは見たことがある。
地方ならあるかもしらんな。一時中国人を見たら通報しましょうと、
お偉いさんが言って問題になったぞ。日本割と誤解を生む表現の氾濫した国なんだぜ。
ニグロパーマと称してアフリカンアメリカンの絵を描いて宣伝したりね。
あとトルコ風呂とかね。
310:異邦人さん
07/04/21 14:14:48 j0VO2eAE
ayumi hamasaki ASIA TOUR 2007
日本のみならず、全アジアで圧倒的な人気を誇る浜崎あゆみ。
熱狂的な中国のファンから
「いつかはコンサートを」と熱く望まれ続けてきた、
彼女の上海ライブがこの春、ついに実現する。
東京を皮切りに、台湾、香港をめぐるアジアツアー。
大陸では上海のみで開催される貴重なステージだ。
詳細は未定ながら、舞台設営にも数億円が投入される予定で、
アジアを代表する歌姫にふさわしく、
豪華絢爛なステージになること間違いなし!
【日時】2007年4月22日 19:30~
【場所】上海大舞台
【チケット】200、400、600、800、2000元
311:異邦人さん
07/04/21 23:53:10 1F9n2nQp
>>294
そういうヤシは4つ星以上のホテルで過ごせば問題ない。
312:異邦人さん
07/04/22 09:19:44 xfM1Ho/m
すいません
教えてください
5月の中旬ぐらいから
上海に行くんですけど
ブランドやROLEXの偽物買えますか?
いくらぐらいですか?
ちなみにホテルは
南京飯店又は同等クラスらしいです
お願いします
313:異邦人さん
07/04/23 01:43:53 nuzJhQXx
なんだかねぇ・・・
こういうのが居るから日本の税関が世界一厳しいんだねぇ
314:異邦人さん
07/04/23 01:48:37 mgP5Yr43
どうやら中国モノ
URLリンク(vision.ameba.jp)
315:異邦人さん
07/04/23 10:21:22 5/AglVrS
>日本の税関が世界一厳しいんだねぇ
オレ、ここ10年間、成田税関で
荷物開けて見せろと言われたことないよ。
キミにだけうるさいのでは?(w
316:異邦人さん
07/04/23 17:38:33 1AXXOFz6
上海って海外って感じしなかったなぁ。
317:異邦人さん
07/04/24 21:00:34 TRVWUhBK
いや、じゅうぶんに中国だろ
空港と5星ホテルだけの往復だったんか?
318:異邦人さん
07/04/25 00:31:39 HMngmzwN
>>316
観光名所でも中国だよ。
319:異邦人さん
07/04/25 08:46:06 QsGUcOSo
>>312
街歩いてたら、いっぱい寄ってくるよ
ろれっくすセンエン
るいびとんセンエン
って…
320:異邦人さん
07/04/25 17:09:35 sSQtEfIB
GW中の銀行での両替は問題ないですか?
321:異邦人さん
07/04/25 17:13:33 IULmDqHy
上海より北京のほうがいいよ
322:異邦人さん
07/04/25 23:02:13 noJSLXXJ
すみません。どなたか福岡~上海の格安航空券を売ってる旅行会社とかご存知ないですか?よかったら教えてください
323:異邦人さん
07/04/25 23:09:57 GG/b/YDU
南京西路で、2人組の女で声をかけてくる女に注意!!!
ぼったくりです!!!!危険あるよ!!!!
324:異邦人さん
07/04/26 00:03:08 iRUGfyB4
>>322
URLリンク(abroad.air.travel.yahoo.co.jp)
325:異邦人さん
07/04/26 08:10:23 iLP2bVku
>>324ありがとうございます。
326:異邦人さん
07/04/26 10:17:52 69V4z5F/
>>319
俺はロレックスの写真を見せられながら
「ダイジョウブ!ダイジョウブ!」
って延々言われた。
327:異邦人さん
07/04/26 23:51:19 dHfkEeJK
>>312
淮海路を歩いてたらカタログ持って日本語で「カバン、トケイ」って言って
シツコク寄って来るよ。
購入するなら犯罪だと知った上で自己責任でね。
328:異邦人さん
07/04/27 04:26:04 hCZHNpB2
最近のはニセモノあるよって言ってくるからなぁ・・・
購入者も分かってて買ってるんだろうねぇ
>>312みたいに。
ニセモノをカタログ販売している香港よりマシか?
329:異邦人さん
07/04/27 17:51:58 R6SgWaRb
むかし、
「ロレックスあるよ。すごい偽物」
っていわれた。なんだよ、すごい偽物ってw
できが良いのか、悪すぎるのかw
330:異邦人さん
07/04/27 18:26:42 VGaVAaPT
「ロレックスあるよ。ニセモノ」
「本物が欲しい」
「ホンモノあるよ。」
「ここにあるのはニセモノでしょ?」
「そう。だからニセモノ」
331:異邦人さん
07/04/27 23:59:47 swy5rCGt
>>315
荷物の中にコンドー君とDVDらしきものをいれておけば
必ず開けられるからw
やってミソ
332:異邦人さん
07/04/29 16:55:24 VQErczfy
【建設】『上海ヒルズ』建設進む--展望台の高さは世界一 [07/04/29]
スレリンク(bizplus板)
333:異邦人さん
07/04/29 21:31:14 HtZHI5nK
>>331
考 DVDの入れかた
334:異邦人さん
07/04/29 21:31:34 SX2AF6DI
上海のネットカフェで安いとこありますか?
335:異邦人さん
07/05/01 22:18:48 0ZzT7QGs
上海蟹がおいしいレストランを教えてください。
336:異邦人さん
07/05/01 22:24:05 zC9lpxvS
中国人向けネットカフェならどこも同じような値段だろ。
外国人向け高級ネットカフェは高いだろうけど。
337:異邦人さん
07/05/02 18:19:08 3aSt6u6c
187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2007/05/02(水) 17:49:07 ID:HuFtjXp/
上海滞在経験のある彼女から聞いた話
1 日本人のコンドミニアムや、その付属のショッピングモールは清潔で素晴らしい。
2 しかし、一歩外に出るととにかく汚い。
3 どの店も釣りや品物は投げてよこす。
4 乞食が多い。
5 タクシーは臭い。しかも床が吸い殻まみれ。
6 便所に紙はない。拭いた紙を流さず、そばのゴミ箱に捨てるようになっているので、猛烈な異臭が。
7 とにかく人のマナーが悪く、並ぶという観念がない。
とのこと。
338:旅人
07/05/02 18:36:26 WZDXWqm1
すみません教えてください。
2泊3日で一人で上海に行っており、昨日、帰国したのですが、疑問だらけの毎日でした・・・。
①南京東路で若い女性がやたらと「一緒にご飯食べよう」「日本語の勉強したい」と寄って来ました。彼女らの目的はなんなのでしょうか。
②南京西路では逆に男性から中国語(何て言っているかはよくわからず)で話し掛けてきました。ドラッグ売りとかでしょうか?
③味千ラーメンでは食事中に代金を支払うのですが、おつりを何十分経っても返してくれません。これも慣習なのでしょうか。
④宿泊したホテルの近辺には「足浴」と書かれた店が沢山ありました。これは何のお店なのでしょうか。
素朴な疑問です。知っている方、教えてくださるとうれしいです。
339:異邦人さん
07/05/02 19:18:22 sAxsyT+n
①ボッタクリの手下か美人局
②女・薬・コピー商品・飲み屋のキャッチ
③よくあること
④足裏マッサージ
340:異邦人さん
07/05/02 19:27:45 l56mQyH9
>>338
オレの友人がついて行った。
店の奥にある薄暗い部屋に連れて行かれて、
ビール一本で帰ろうとしたら、いつのまにかフルーツ盛りまでテーブルに出てて、
お会計は2万元だって、(・∀・)アハハハハハ。
341:旅人
07/05/02 20:22:55 WZDXWqm1
>339、340
ありがとうございます。
①②は対応しないと決めてましたが、④は入り口で胸の谷間を強調した女性が座っており、非常に興味を持ちました。
入る度胸は無かったのですが。
代わりと言ってはなんですが、ホテルのマッサージを1時間380RMBで注文したところ、背面のみで終了。
延長の誘いがあり、30分だけ190RMBで延長しました。
施術女性はかなり可愛く(25歳と言ってました)下心が沸いてきてしまい、結局、手古希300RMBを追加し計870でした。
これはやはり高すぎなのでしょうか。
なお本○だと1000RMB追加と言われ拒否すると、800、700とディスカウント。
疲れて動きたくなかったので断りましたが。
日本人はいいカモなんでしょうねえ。
342:旅人
07/05/02 20:29:26 WZDXWqm1
そういえば、コンビニでも地下鉄の券買でも、何回もズル込みをされました。
これも文化、考え方の違いなのでしょうか。
まあ散々と歩き回り、信号無視は中国人にも負けないくらい上手になりましたが。
なお5.1はGWのためか繁華街や乗り換え駅においては歩けないほどの人込みでした。
日本人だけでなく、地方人もいいカモにされるのでしょうか。
まあ地方人にもズル込みは散々されましたが。
343:異邦人さん
07/05/02 22:03:53 9I3csZQE
信号無視も地下鉄の横暴もそれなりに楽しんだが
オリエンタルパールタワーの下りエレベーターの待ち行列で
とつぜん、子どもにその場でおしっこをさせている若そうな母親の行動と
それもスルーするまわりの人に中国クオリティを感じてしまった。
自分のいる場所から後ろでよかった
344:旅人
07/05/02 22:22:33 WZDXWqm1
地下鉄内で平気で痰をはくオジサンには辟易しました。
345:異邦人さん
07/05/02 23:34:49 2sGMMCrh
だいたい外国では「だまされる方が悪い」という価値観です。
特に日本人は金持ちだと思われてるので(ほとんど為替レート換算のせいだけど)
持ってるヤツから頂くのは当然、の世界です。
お釣りが欲しかったら自分から言うこと。黙ってたら何もしてくれません。
中国では自己主張した者、声の大きい者の勝ちです。
346:異邦人さん
07/05/02 23:48:52 5yPm+8NW
>>340
で、その友人はどうなった?
347:異邦人さん
07/05/03 07:56:09 MpwoGHAW
知ってましたか?…「日本人から嫌われている中国」
■初の大学生2000人共同調査…日本の大学生に聞きました(2007年読売ウイークリー調査)
URLリンク(www.asyura2.com)
中国を「信頼できると思うか」
信頼できない…68.2%
現在の日中関係について
悪い…84%
温家宝・中国首相の訪日で日中関係が良くなると期待しているか
期待していない…58.8%
348:異邦人さん
07/05/04 01:35:27 ar6jrClK
>>341
だんだん内容が板違いになってきてるが、
上海ということを考えてもまぁ高すぎ。
泊まってるホテルにもよると思うけど。
しかしマッサージの値段が高い割に、その先は
そうでもないのねw
で、もうすこし地方に行くと380RMBで○○○。。。
えーと、それから、割り込みは日常茶飯事です。
というか、あまり並ぶ文化がないので。
痰吐き?あまりにもありふれてるので
そのうち気にならなくなりますw
たしかに、外はまだしも、男女関係なく
部屋やバス、列車とか、室内はやめて欲しいよね。
349:異邦人さん
07/05/04 02:15:12 yMAAXrWw
>>346
さすがに、入口の怖いお兄さんたちを突破する勇気はなかったので、
持っていた有り金全部渡して、許してもらったらしい。
本人は正確な額を言わないけど、5000-10000元ぐらいは巻き上げられたのではなかろうか( ´Д⊂ヽ
カードとかもヤラレタのかな~、ワカラン。
350:異邦人さん
07/05/04 03:38:51 67LYuCCZ
味千ラーメンって何なの?
中国に基盤を置くラーメン(+日本料理)のチェーン店ってこと?
でも日本にも支店があるようだが。
>>337
割り込む奴や物乞いは確かにいるが、中国国内の中ではマシな方。
351:異邦人さん
07/05/04 04:10:15 mywndWi+
>>350
味千は日本と中国の企業が合弁でやっていたらしいが、中国の合弁相手に乗っ取られた
という噂を聞いた
352:異邦人さん
07/05/04 09:12:30 JjQtxcJp
>味千
中国ナイズドされていて、
日本のラーメンと比べると、マズーだよ。
「味干」ラーメンってのもあるから要注意なwww
353:異邦人さん
07/05/04 22:05:16 xzK+GMTE
立地の言いホテルを選んでいたら、1泊1万8000円になりました。
やっぱりそれなりにするもんですねぇ。
354:異邦人さん
07/05/04 22:10:09 JnEb1cZ4
■チャイナリスクに苦戦中 上海の福島県アンテナショップ
スレリンク(news4plus板)
福島県が昨年10月末、中国・上海市に開設した県産食材アンテナショップ「福島ギャラリー」が出だしから苦戦を強いられている。
オープン後2カ月の売上高は日本酒を中心にわずか50万円。中国が突然、輸入検査手続きを厳格化し、
目玉商品の1つに据えていた水産物を販売できなかったためだ。
「急成長の中国市場に県産品を」(商工労働部)と期待される販売拠点だが
本格参入には“チャイナリスク”への対応も課題となりそうだ。
355:異邦人さん
07/05/04 22:11:36 JnEb1cZ4
■【中国】中国人従業員が暴行 退職金増求め邦人に 上海立ち退き対象日系企業
スレリンク(news4plus板)
上海市閔行区の住宅と中小工場の混在地帯で10万人が新都市計画を理由に集団立ち退きを
迫られ、その中に日系企業4社も含まれていることがわかった。4社は衣料品など中小メーカーで突然の立ち退き命令
に困惑しているうちに従業員らが3日間にわたって暴れ回るなどの騒ぎに発展した。在上海総領事館は日本企業の
地位を約束する日中投資保護協定を根拠に抗議する方針。
立ち退きを命じられた日本企業4社のうち愛知県の衣服加工業者の場合、従業員60人のうち約30人が仲間とともに
退職金増額を要求して3日間にわたって工場で暴れ回っており、日本人管理者が殴る蹴るの暴行を受ける騒ぎになって
いる。現場の公安警察員は遠巻きに傍観しているだけだったという。
日本企業4社は移転先を見つけても補償金が約束の半分しか払われないなどの事情から移転がスムーズにいって
いないのが現状だ。このため在上海総領事館では上海市当局に説明を求めているが、いまのところ返答はないという。
356:異邦人さん
07/05/04 22:12:23 JnEb1cZ4
■日本企業に立ち退き通告 上海工業区、ハウスなど10社
URLリンク(www.sankei.co.jp)
上海郊外の有利な立地を売り物に外資企業を中心に誘致した上海嘉定工業区で、入居したばかりの上海ハウス食品など
日本企業10社が都市計画を理由に立ち退きを非公式に通告されていることがわかった。
今回は第1期分で今後さらに多くの日本企業が立ち退かされる可能性があり、
外務省は在上海日本総領事館を通じ同市嘉定区政府に説明を求めた。
上海進出を考えている企業の間でチャイナ・リスク論議が再燃する恐れもある。
357:異邦人さん
07/05/04 22:14:08 JnEb1cZ4
いやがらせは中国の得意技
■中国主席専用機割り込みで日本政府専用機足止め
URLリンク(japanese.chosun.com)
ロシアのサンクトペテルブルクで開かれていた主要8カ国(G8)首脳会議が閉幕した今月17日、
帰国の途についた中国の胡錦濤国家主席の専用機が、空港の滑走路で日本の小泉首相が乗った日本政府専用機が
離陸しようとしていたところに割り込み、日本政府専用機が10分余り待たされるハプニングがあった。
同紙によると、小泉首相が乗った日本政府専用機は17日午後10時、サンクトペテルブルクのプルコヴォ空港を離陸するため、
牽引車に引かれて移動を開始した。そして日本政府専用機が離陸態勢に入ったところで、
胡主席の専用機が日本政府専用機の前を横切り、先に滑走路に進入した。
358:異邦人さん
07/05/05 17:48:58 08mSIJH0
味千はその日によって味違いすぎるときあるからな
でもほかよりかは安心できる。鮭のタマゴのチャーハンなくなってからは
あまり行かなくなったけど
359:異邦人さん
07/05/05 21:31:32 VeAPQb5I
味千って熊本ラーメンだろ?この間TVでやってた。
台湾進出では失敗した苦い経験を持つとか。
乗っ取られたとかいう話は無かったな。
360:異邦人さん
07/05/05 21:50:22 GLnNBxeL
台湾に進出したってだめにきまってんじゃん。
中国のラーメンは基本的にスープはあっさり系。
日本で言えば、ご飯にみそ汁みたいなもので余計なものはいれない。
ブイヤベースみたいなみそ汁作ったって日本人がのまないのと同じ。
あと手打ちメンの技術が日本はないから駄目だ。
361:異邦人さん
07/05/05 22:35:52 VeAPQb5I
>>360
最初台湾に進出して失敗したが、中国に進出したという話なんだが?
362:異邦人さん
07/05/05 22:49:50 GLnNBxeL
中国でも失敗すると言いたかった。
363:異邦人さん
07/05/05 23:21:47 2Jr7ZdvF
味千ラーメンは全部豚骨だったキムチが入ってるのやら色々あったけど。
あそこ進出したばっかりなの?もう上海だと南京路、准海路その他各地にお店大多数出来てるよ
まあ美味しいけど出来れば定食関係置いてくれるとすごい助かるなそれと小龍包、肉まん系も置いて欲しい
364:異邦人さん
07/05/05 23:21:58 VeAPQb5I
>>362
成功してるという番組だったのだが・・・
365:異邦人さん
07/05/06 01:38:17 Syz6Wbls
水臭い
風呂入っても下水につかっているみたいだった
白人を見ないところは汚い
タン吐きまくり、ゴミポイ捨て
366:異邦人さん
07/05/06 14:24:03 VGybCygX
足マッサージで、エロじゃない普通の店ってどう見分ければいいのでしょうか?
367:異邦人さん
07/05/06 15:52:14 PeP8JYGB
>>366
地球の歩き方とかに乗ってる店にいけば大丈夫だ。大概そういう店は日本語も
しゃべれる。1時間100~200元とかで、少し高めかもしれんが日本人からしてみたら安いもんだ。
368:異邦人さん
07/05/06 17:40:57 SyqF8o7Z
上海の味千ラーメンっていつもお客さんかなり並んでるよね。
369:異邦人さん
07/05/06 17:44:54 gagJqMMB
見当違いな>>360=>>362が失敗なんじゃね?
370:異邦人さん
07/05/06 18:20:13 Fosou7TZ
>>352
> >味千
> 中国ナイズドされていて、
どんな味なの?
371:異邦人さん
07/05/06 18:56:54 oQB6AM64
トンコツラーメンなんだけど、
なんかこう、しょっぱい+クドイって感じかな
あと、中国人好みの香辛料が入っている気がする。
(八角とか)
372:異邦人さん
07/05/06 19:20:04 BlYD6cYO
>>366
怪しい照明が無ければOK
373:異邦人さん
07/05/06 19:27:32 BlWP1Xv+
味千って美味しいとは思わない。
熊本ラーメンを守っているとは言っていたが、麺が違う気がする。
中国で食べたラーメンで驚いたのが1軒ある。
青島にある博多ラーメン。これはスープも麺もそのものだった。
374:異邦人さん
07/05/06 20:06:59 Fosou7TZ
中国人が九州ラーメン食った感想聞きたい
375:異邦人さん
07/05/06 20:30:34 BlYD6cYO
麺話で思い出したんだが
江蘇路×長寧路から中山公園に向かって歩くと右手に蘭州ラーメン屋がある
麺がシコシコして旨いから行ってみてくれ
目印はメニューの数の少なさ。
376:異邦人さん
07/05/06 20:43:27 BlWP1Xv+
>>374
おそらく高い。だと思う。
青島の博多ラーメンも博多の400円より少し安いかなという価格。
中国人にしてみればかなり高い。
面白かったのは20杯食べると無料というサービスw
挑戦する日本人観光客や一般中国人は居るのだろうか?
中国人にしてみれば、かなりのギャンブルなのだが。
>>375
蘭州のは正に拉麺。手で2・4・8・16と倍々に延ばしていくアレ。
あれはどこで食ってもそこそこ美味い。日本だと太さが太かったり一定で無かったりしてマズイんだが・・・
377:375
07/05/06 21:19:41 BlYD6cYO
>>376
あそこの麺はマジで他所とは違う
他所の蘭州食えなくなるから。
だまされたと思って食べてみてくれ
378:異邦人さん
07/05/06 21:55:44 BlWP1Xv+
>>377
そういう意味か。ワカッタ。今度行くことがあったら寄ってみるよ。
379:異邦人さん
07/05/06 22:14:59 oQB6AM64
蘭州ラーメン屋
そこらじゅうにあるけど、衛生状態が怖くて、とても食えんぞ。
スープは熱殺菌されていても、
食器とか、生の香草とかが危険でなあ・・
380:異邦人さん
07/05/06 22:17:25 6B5mBgjb
>>379
そんなヤワな胃腸じゃ大陸行きは無理っす!
381:異邦人さん
07/05/06 22:32:20 SzSRu/4E
>>366
「るるぶ」とか女性向けのお店を紹介してるようなガイドブックを見たらいい。
「桃源郷」なんか有名。
382:異邦人さん
07/05/06 22:34:27 oQB6AM64
どんなに鍛えていても、アタル時はあたる!
中国人だって当る!
上海人の同僚でさえ当ってたしwww
383:異邦人さん
07/05/06 22:37:40 oQB6AM64
>>366
藝林盲人按摩園と、智慧盲人按摩中心は、マジメで本格派の店。
オススメ。
384:異邦人さん
07/05/06 22:41:36 BlWP1Xv+
>>379
オマイ、中国の安い所ででモノ食う時は基本的に食器や箸などは自分で洗うのが基本。
茶が出てくるだろ?アレで全部洗うんだよ。
385:異邦人さん
07/05/06 22:51:48 xVmaR0cP
本日帰国しますた。
途中バスから見えた広告で、黒スーツ着た細面の男の人が
片手にカメラ持ってるのが見えたんだけど、誰か知りませんか??
好みの顔立ちで気になってるのです。
知ったところでどうにもならないんだけどね…
386:異邦人さん
07/05/06 22:55:43 MqALQ8WZ
まあある程度行く場所は選ばないと、何入れてるか判らんからね
あくまで旅行スレなんだしお腹壊したら折角の旅行台無しだしね。
俺は屋台は抵抗あるなーあーいうの平気で食べれたら中国ももっと
面白くなりそうだけどやっぱり無理だ
>>375 俺も行ってみます
387:異邦人さん
07/05/06 23:03:46 xQ7c1Fi4
何回か行ってると、だんだん地元の人が行くようなとこでも
抵抗なくなるけどね。牛肉面と小龍包食って10元ちょいとか。
そういうとこはお茶なんか出てこないが。
地元人が多いとこや、向こうの人が教えてくれたうまい店ってのは
本当にうまくて安い。もっとも店入るときは同行者も引いてたけど。
今のところ当たったことはないな。
中国で当たったまま移動なんて事になったら悲惨だろうけど。。。
388:異邦人さん
07/05/06 23:40:41 BlWP1Xv+
中国で当たった事はないな。
唯一腹壊したのは四川料理の唐辛子と山椒の辛さに耐えられずだし。
389:異邦人さん
07/05/06 23:50:41 BlYD6cYO
どんな食堂でも餐庁巾があるから、それで拭くんだよ。
置いてなければ服務員に言えば持ってくる。
友人複数は麻辣湯で当たった(それぞれ別のとこ)
そのうち一人は病院行って点滴打ってた
俺は半年居て全く没問題だったし、まじで運。
390:異邦人さん
07/05/07 10:07:26 I+a+sTJN
中国の鉄道ってどんなもんですか?
予約が必要とか、駅では長蛇の列で切符買えない、とかかいてあるんですが。
午前便で上海に着いて、スムーズに寧波まで行けるもんですかね?
391:異邦人さん
07/05/07 11:03:29 O5rayDVZ
軟座と硬座(一等と2等)に分かれます
キップ買うのに並ぶのは硬座のほう
おそらく行って買って大丈夫
現在バスチケットが高騰して安い鉄道に集中する可能性も
あります。杭州までは、本数も多いはずですから
おそらく、6時か7時には到着できるのではないかと・・
空港から駅までの、バスがあります
1時間、18元。
392:異邦人さん
07/05/07 12:09:43 I+a+sTJN
ありがとうございます。
もうちょっと検討してみます。
飛行機で行けたらいいのですが、乗り継ぎが不便で困っております。
仕事で寧波に行く人は多いと思うのですが、皆さんどうしてますか?
393:異邦人さん
07/05/07 13:23:33 XuwupZv2
現地にいる人に質問!!
仕事で2か月程行くのだが、
ホテル代もったいないから
仲間の中国人の家にずっと泊まろうかと、
思ってるんだが、
未だ公安うるさい?
394:異邦人さん
07/05/07 13:32:35 2SLw3Hht
仕事で行くんなら会社からホテル代くらい出るんじゃねーの?
395:異邦人さん
07/05/07 14:06:06 XuwupZv2
>>394
ヒント
自営
396:異邦人さん
07/05/07 15:41:42 sgl1FRs2
上海近辺だけど全然問題ありません。というか誰も気にしてないみたい。
397:異邦人さん
07/05/07 15:51:37 Wkx0m77u
【海外】ニセ札を買ったらニセのニセ札だった→警察に届け→両者お縄…“コピー王国”中国の呆れた事件簿
スレリンク(newsplus板)l50
398:異邦人さん
07/05/07 17:28:57 /iz+2fjq
>>390
時期にもよるけど五一が終わった後なら大丈夫だと思う。
硬座は並ぶかもしれんが軟座なら専用の窓口があるから大したことはないよ。
最近走ってる新幹線は硬座が無くて一等軟座と二等軟座だけで、どちらも軟座用窓口で買える。
それと杭州・寧波方面はたいてい上海南站から出るので気をつけて。
時刻表
URLリンク(www.gaocan.com)
>>397
俺1元"コイン"の偽掴まされた
399:異邦人さん
07/05/07 18:55:41 boQNdMJF
よく知らないけれど、その日のうちに行けるにしても
すぐの列車は乗れないで、うんと待つとかにならないだろうか?
日本で切符を買って行くのはどうですか?
というのは天津に列車で行こうとしてうんと待たされて
かえって硬座のほうだけあったけど。
400:異邦人さん
07/05/07 21:05:37 XuwupZv2
>>396
ありがと。
前に泊まったら
公安やってきたからね。
401:異邦人さん
07/05/07 21:39:41 Y1WMX/xt
>390
寧波なら虹橋から飛行機で行くけどなぁ。
所要時間30分。地上にいる時間の方が長い(w
402:異邦人さん
07/05/07 22:16:06 tiSuN2ne
>>390
杭州便で入国して、そこからタクシーという手もある。
バスで市内まで行って、市内からさらに高速バスとか。
403:異邦人さん
07/05/07 22:39:20 Cb0zwy7L
>>374
桂林出身の友達は中国のラーメンよりおいしい、また食べたいって言ってた
404:異邦人さん
07/05/08 00:53:16 gA/ZZkV7
上海の工場なんかいきなくないよー
せめて、シンガポールにしてクレー
405:異邦人さん
07/05/08 08:16:25 YeJWHRUq
>398
このサイト便利ですね!
浦東空港から抗州へ高速バスがあるようですので、それを利用し
抗州から寧波まで列車かタクシーが良さそうな気がしています。
>401
それができたらベストなんですよね
関空出発では寧波に深夜に着くか
上海で一泊しなければならないのがネックです。
それはそれで楽しそうなんですが
>402
それだと帰りの便が希望の日にないんですよね・・・
一日、観光にあてますかね
ありがとうございます
もうちょっと柔軟に検討してみます
406:異邦人さん
07/05/08 10:09:38 JeESSl7V
>>405
そこまで考えてるなら、寧波行きのバスに乗っちゃいな
駅の向こう側には、2つほどターミナル(汽車站)があるから
そこらで寧波って言えば、連れて行ってくれる
空港からの高速バスで乗り継げば、ベストなんだけど
少しギャンブル。汽車站でおろしてくれるとは
限らないからね
バスを乗りこなせれば中国移動は無敵(のはず)
407:異邦人さん
07/05/08 10:29:16 ctxJBvtj
>>405
>>406と同意見。
とりあえず南站にいきなよ。鉄道のチケットがなければ南站のバスターミナル行けばいい。
ついでに上海発バス時刻表も。
URLリンク(www.tixcn.com)
>>399
実際経験あるな。
南京いくとき春節1週間前でも当日4時間後のが取れたし、そんなもんでしょ。
408:異邦人さん
07/05/08 13:30:37 GBi7nj3G
★1996年6月29日香港返還
中国マスコミ「中国人民へ謝罪しないのは何故か?」
イギリス提督「どこに謝罪する必要がある。ここまでしてやったのは誰かを考えれば分かる事だ」
150年前、アジアの盟主を気取っていた中国ですがあっさり英露仏独の植民地になりました。
周辺国からさんざん貢物を受け取りながらアジアの国々を守れませんでした。
中国は今でも英露仏独には頭があがりません。
409:異邦人さん
07/05/08 13:32:49 GBi7nj3G
上海はフランスの植民地だったっけ?
中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
410:異邦人さん
07/05/08 21:54:47 XU9xOGDK
>>405
根本的に考え方が間違っている気がする。
中国では列車より長距離バスで移動する方が便利。
もし空港から目的地までの長距離バスが出ているならばそれを利用する。
そうでなければ空港バスで民航大厦まで行き、そこから長距離バスターミナルまで(徒歩、タクシー、路線バス)行き、
そこで目的地までの長距離バスに乗るのが一般的だと思う。
411:異邦人さん
07/05/08 23:32:05 19tA3j3v
>>410
それは「長距離」の具体的な距離数によると思う。
412:異邦人さん
07/05/08 23:45:58 XU9xOGDK
>>411
列車より長距離バスの方が便利という事を言っているのだから、
本数が少ない場所へ行くのに長距離バスを使いなさいという意味ではないよ。
このケースでも列車よりも長距離バスの本数の方が多いと思うが?
413:異邦人さん
07/05/09 01:47:04 1HRxQpCE
>>412
「上海と寧波の間では列車より長距離バスで移動する方が便利」
ならば、まあそうかも、と思うけど。
> 中国では列車より長距離バスで移動する方が便利。
と言うのは、必ずしも正しくないんじゃないか、ということ。
バスしか通ってない所に行くのなら仕方ないけど。
414:405
07/05/09 08:14:36 88Sxtjvp
バスの時刻表ありがとうございます。
列車とあわせてこれだけ本数があればなんとかなりそうですね。
上海南站まで行ってみて難易度低そうな方を試みてみます。
415:異邦人さん
07/05/09 10:17:50 N9i7a1bp
上海のバスタは親方みたいなのがいて
客引きの連れてきた客のチケットを買って渡す
そこそこ英語もできるから教えてもらえる
ぼられている様子もないけど、一応ビジネス
として、成り立っている様子
ちょっと怖いけど大丈夫です。
416:異邦人さん
07/05/09 21:12:16 wdjl2SGy
・水道から変な虫
・ホテルのポットの中からコンドーム(使用済み)
・化学物質ばら撒いて人口消雨
・山にペンキ
・地面にペンキ
・七色の川
・奇形動物誕生
・クソを溜め込んでおくタンクの真上で洗濯物を干し、女がクソの上に落下(確か中国で起きた事故)
・ペットフードの中に故意に有機化合物投入。犬猫大量に死亡
いったいどういう国ですか
417:異邦人さん
07/05/10 07:14:44 3nBwEf9X
北朝鮮の軍人はラー王食ってるらしいよ。
418:異邦人さん
07/05/10 09:58:36 7bIeEZVz
中国ではシュリンクフィルムでキャップされたPETボトルの水は買うべきではない。
99%の確率で中身は水道水、これを空のPETボトルにつめて安く買ってきた
キャップを打栓するが、どうしても不自然になるのを誤魔化すためにシュリンクをかぶせる。
これをミネラルウオーターだと言って堂々と売る。
買って飲む奴、つまり騙されるやつが馬鹿と言う中国式の考え方からすれば、これも愛国無罪。
419:異邦人さん
07/05/10 10:02:14 7bIeEZVz
「なんだか味が変」 4つ星ホテルのポットでお茶飲むと…中に使用済みコンドーム→ホテル謝罪
スレリンク(newsplus板)
420:異邦人さん
07/05/10 14:21:24 zsn7RY/W
>>418
付け足して言うと中国で水を買うなら赤いラベルの農夫がいい。
農夫はミネラルウォーターだけど他はたいてい消毒ろ過した飲用水。
421:異邦人さん
07/05/10 17:22:18 TH9H/FB9
ミネラルウォーターよりも、蒸留水のほうが安心して飲めるぞ。
422:異邦人さん
07/05/10 17:25:24 Za7QoD0s
鉄道のラインがない場所や、遠回りになる場所ならバスは便利。
少し安いし、ぶっ飛ばすので時間も早い。
でもね、事故がめちゃくちゃ多いよ。いや、マジで。
423:中華帝国は偉大なり
07/05/10 17:44:03 cwYTaueT
日本人が我々に行なったこと、逃げずに正直にみてくれ!!
URLリンク(jazzmens.net)
424:異邦人さん
07/05/10 18:25:59 7Bh0hPFM
>>422
隣でタバコはぷかぷか、電話でが鳴り捲ってる人
もいるし、運ちゃんは追い越そうとしてるバスとは
パンパンクラクション鳴らしてレースをはじめるが
まあ、人たちが良かれと暮らしてるところへ
お邪魔するわけだから、怒らないで乗ってるようにね
425:異邦人さん
07/05/10 23:00:56 LVtQUHN7
だから、ペットボトルのラベルに「浄水」ってちゃんと書いてあるから
読んで買え
426:異邦人さん
07/05/11 02:46:28 y2ADAqE0
>>424
直行の高速豪華バスなら高文明。中巴より高いが。
427:異邦人さん
07/05/11 13:35:46 oEYO3rh+
知ってましたか?…「日本人から嫌われている中国人」
■初の大学生2000人共同調査…日本の大学生に聞きました(2007年読売ウイークリー調査)
URLリンク(www.asyura2.com)
中国を「信頼できると思うか」
信頼できない…68.2%
現在の日中関係について
悪い…84%
温家宝・中国首相の訪日で日中関係が良くなると期待しているか
期待していない…58.8%
428:異邦人さん
07/05/11 14:49:57 oEYO3rh+
■林思雲 「中国の民族性から見る中日関係―中国人の“避諱”観念と虚言」
URLリンク(www.eva.hi-ho.ne.jp)
★中国人は幼いときから偉い人や国家のために避諱すること、嘘をつくことを教えられる。だから嘘を不道徳と感じなくなる。
★これが嘘をつくのが中国人の習慣になっていることの副次的な理由である。
この嘘つきの習慣によって、中国は虚言とそれから偽物の氾濫する国となった。どの国の民族の民族性にも良い面と悪い面がある。
私は、避諱の文化は中国人の民族性の悪い面の一つで、中国人はこの悪い面を反省して変えなければならないと思っている。
偉い人や国家のために都合の悪いことを隠したり、事実を誇張したり、デマをまき散らす伝統をなくさなければならない。
当の中国人でさえ、虚言は現代社会と両立しないということに気がついている。
だからこの2、3年、中国で“誠信(誠実と信用)”ということがしきりに言われるのである。
だが、“誠信”であろうとすれば、まず第一に虚言で国家の対面を保とうとする避諱観念を抛擲しなければならない。
いかなる情況においても本当のことを話す人が真の“誠信”の人である。
今日のさまざまな現象を見ると、中国人の思想や思考様式は次第に避諱から離れる方向へ発展し“誠信”へと近付きつつあると思える。
429:異邦人さん
07/05/11 15:38:49 oEYO3rh+
■元中国国防長官:台湾問題で日米を叩き潰す(2005.4.23) URLリンク(www.epochtimes.jp)
もし我々が台湾海峡での戦争を勝ち取ることができなければ、その結果は、甲午戦争よりもさらに惨めになる。
それを避けるには、戦争が起きたら、日本を全面壊滅させ、米国を機能麻痺させなければならない。
この目的を達成するためには、核を使うしかない。
悪を求めて善に報われるために、全面的に日本を潰し、米国を機能麻痺まで叩き潰すしかない。
台湾問題は10年も引き伸ばすことはできない。10年以内に必ず大戦がある!
430:異邦人さん
07/05/11 20:56:04 oEYO3rh+
「テレビみておられる方はおそらく知らないでしょうけど、実は昨年の8月ですね、小泉首相が靖国神社を参拝しましたね、
あの時に、中国にあるNHKの国際放送全部止められたんですよ。
8月15日に小泉首相が靖国神社に参拝したその日にですね、中継できなくなったんですよ、見れなくなったんですよ。
中国は止めたんですよ、そして2ヶ月間続いたんですよ。で日本人が中国政府に抗議したら
「中国人民の怒りの表明だある」って言ったんですよ中国政府は。
そしていつ解除されたか?安倍総理が北京に訪中した当日に解除されたんですよ。「日中友好のために再開する」って、
そして腹が立つのは、NHKはこのことを報道もしないし抗議もしてないんですよ。受信料だけ取っといて。
荒木さんがそばにいるから言うわけじゃないですけどね、荒木さんが北朝鮮に対する短波放送「しおかぜ」
これだって総務省が拉致問題の啓蒙、北朝鮮へ情報発信する放送をしてくれと言ったら、NHKは何を言ったか
「報道に対する干渉である。」とここまで言ったわけでしょう、じゃあなんで中国には言わないんだ!
中国止めたんですよ勝手に、受信料払っている人は二ヶ月間見れなかったんですよ、
そのことをなんでNHKは自分たちのニュースで報道しないんですか? これこと言論に対する露骨なまでの妨害であり
干渉じゃないですか、そのことはいっさい言わないんですNHKは、今日、このテレビを見られた方は初めてね
ああ、そんなことがあったんだと気づかれたはずですよ」
URLリンク(www.youtube.com)
「6者協議の評価と展望」11-3(H19.3.2)
URLリンク(www.youtube.com)
431:異邦人さん
07/05/11 20:57:24 oEYO3rh+
いやがらせは中国の得意技。
誰かこのニュースTVで見た? こんな重大な事をほとんど報じない日本のマスコミは腐ってます。
■中国の整備工場で、全日空のジャンボ機の配線わざと切断
スレリンク(china板)
URLリンク(web.archive.org)
国交省などによると、10月中旬、全日空が整備を委託したボーイング747 型機で、
発電機制御系統の電気配線が切断されているのが、エンジン試運転のチェックで発覚した。
その後の検査で、客室のトイレから客室乗務員に連絡するための電気配線でも切断が見つかった。
また、整備のため取りはずした地上接近警報装置のコンピューターが紛失していたこともわかった。
432:異邦人さん
07/05/11 21:33:41 oEYO3rh+
■日本に報道規制を要求、日本に「報道規制」を要求・マイナス面の報道多い
URLリンク(myuuta.blog32.fc2.com)
中国外務省の崔天凱アジア局長は9日、北京での日中政府間協議で「日本のマスコミは中国のマイナス面ばかり書いている。
日本政府はもっとマスコミを指導すべきだ」と述べ、日本側に中国報道についての規制を強く求めた。
433:異邦人さん
07/05/11 21:39:10 oEYO3rh+
靖国神社批判の次は日本のマスコミの報道規制の要求、中国に支配されたらこうなるのだという見本を見せています。
日本のマスコミは結構規制があるのは事実で、特に韓国についての批判はあまりできないのが現状。
安倍さん、頑張って!
434:異邦人さん
07/05/12 01:50:17 BAYC41cp
>>431
×いやがらせは中国の得意技。
○いやがらせはID:oEYO3rh+の得意技。
435:異邦人さん
07/05/12 02:50:32 cHLbRcSF
反日デモ・示威等に御注意下さい
2007年5月10日
在大韓民国日本国大使館 領事部
5月10日、韓国内で対日抗議行動に積極的に取り組んでいる韓国の某団体が、同団体の
ホームページにおいて、日本海呼称問題に関連して、
○江原道(東海市、束草市、江陵市、三陟市等)及び日本人が多数往来するソウル市仁寺洞
及び仁川国際空港等にて反日運動を行うことを明らかにしています。
邦人の皆様にあっては、反日デモ等に遭遇された時は、近付くことなく速やかに現場から
離れるようにして下さい。
また、反日デモ等により被害を受けられた方は、当館領事部(電話:02-739-7400)まで
御連絡下さい。
URLリンク(www.kr.emb-japan.go.jp)
436:異邦人さん
07/05/12 09:54:15 BAYC41cp
>>435
よく見たら韓国じゃないか!スレ違い。
437:異邦人さん
07/05/12 21:29:21 XhS4U6/Z
再来週、上海に行くんですがホテルは日本で予約しといた方がいいでしょうか?ちなみに当方、中国語は日常会話レベルです。どこか安くていいおすすめのホテルがあれば教えてください。
438:異邦人さん
07/05/12 21:46:05 uQV1C69G
知ってましたか?…「日本人から嫌われている中国人」
■大学生2000人共同調査…日本の大学生に聞きました(2007年読売ウイークリー調査)
URLリンク(www.asyura2.com)
中国を「信頼できると思うか」
信頼できない…68.2%
現在の日中関係について
悪い…84%
温家宝・中国首相の訪日で日中関係が良くなると期待しているか
期待していない…58.8%
439:異邦人さん
07/05/12 22:49:50 uQV1C69G
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
上海はフランスの植民地だったっけ? 中国は謝罪や賠償をフランスに要求したのかな?
440:異邦人さん
07/05/12 23:05:25 UYiHGRF4
チンポオオソウジ
決して卑猥な言葉ではありません
441:異邦人さん
07/05/12 23:12:52 u3ZUx4xT
チンゲオオソウジ!
442:異邦人さん
07/05/12 23:22:01 9pIY3TWm
チンゲオオファーピァオの方が一般的だろ?
443:異邦人さん
07/05/12 23:28:25 UYiHGRF4
えっ!?
なに、じゃあ。このネタは藤の捏造?
444:異邦人さん
07/05/12 23:37:16 BAYC41cp
>>443
捏造というより単なるネタだろ・・・
食後という状況と日本人訛で中国人ウェイターが状況判断して領収書を持ってくるだろうが、
でも真似はするなよ・・・ハッキリ言って低文明・・・
445:異邦人さん
07/05/12 23:52:47 iiL+Nwc5
今度仕事で上海イッテキマス
・・・ホント行きたくねーーーー!!!orz
446:異邦人さん
07/05/13 00:20:33 wbnNPrwR
>>439
植民地ではありません。
447:異邦人さん
07/05/13 03:12:47 bxsSBL19
【蒙中】またもや毒混入食品・・・モンゴルで中国産ラーメンを食べた学生2名が死亡[05/12]
スレリンク(news4plus板)
【社会】 “ペットフードで犬や猫多数死亡”パニック、中国企業が故意に「有機化合物」投入と判明★2
スレリンク(newsplus板)
448:異邦人さん
07/05/13 14:03:49 4CKDnbLm
>>446
分割統治されてたよね。
その当時、中国はじめアジア中の留学生や思想家が日本に来てアジアの独立の為に活動していた。
あの人達の残した記録を全て抹消するつもりか?膨大すぎて無理があると思うが。
449:異邦人さん
07/05/13 14:53:26 GhmIiKTo
租界
中華民国各地に日本も租界あったけど日本には狂ったように(実際狂ってるが)謝罪賠償要求
フランス、イギリス、露、独にはスルー
450:異邦人さん
07/05/13 15:34:40 BdlfUU39
条約くらい守ってくれよな。
日中共同声明(1972年9月29日)
中華人民共和国政府は、中日両国国民の友好のために、日本国に対する戦争賠償の請求を放棄することを宣言する。
451:異邦人さん
07/05/13 23:39:19 InXsKFSV
上海には
フランス租界
イギリス租界
アメリカ租界
共同租界
日本租界
がありました。「フランスの植民地」は明らかに間違いです。
「皆が謝らないからボクも謝らない」って子どもじみた考えですね。
謝罪したらイギリスよりも、フランスよりも、アメリカよりも
日本は立派な国だと思ってもらえるのに。
>>449
>>450
フランス、イギリス、ロシア、ドイツは「侵略なんかしていない」と言って
中国を刺激したりしませんから。
それから中国は「植民地支配」に対する戦争賠償の請求はしていません。
452:異邦人さん
07/05/14 00:01:12 3UPxehPp
日本は共同居住地であって
租界ではありません
ってほんと?
453:異邦人さん
07/05/14 00:23:44 JUMUhBUH
共同租界の一部に日本人街ができたので「日本租界」ではないけど
1937年、日中戦争が始まると日本軍は租界を除く上海全土を支配に置き、
1940年代に入ると租界にも進軍して支配下に置くようになった。
結局中国人にとっては日本の支配が一番印象に残ることになったわけ。
それから、中国がフランスやイギリスに対する恨みを忘れたと思ったら大間違い。
フランス租界だったところはおシャレな洋館が立ち並ぶ区域で、
租界時代はさぞ華やかなフランス風のたたずまいだったと思いますが、
中国人にとってはあくまでもそれは「外国に支配された屈辱の時代の産物」なのです。
ですから中国人に当時のフランス租界のことを「華やかないい時代だったろうね」
なんて言ってはいけません。
たとえ今その洋館をリフォームして観光名所として観光客を呼び込んで
いい商売をしているとしても…。
454:異邦人さん
07/05/15 13:25:47 zzces6+w
上海の航空チケットで、GWを過ぎた5~6月とか、お盆を過ぎた9~10月って
安くなります?
455:異邦人さん
07/05/15 23:24:09 GQCmUMBZ
>>454
とりあえずヤフートラベルとかHISを見てみれば?
456:異邦人さん
07/05/16 17:35:27 uNz7HOgl
けさ、旧西本願寺を見てきました。
旧跡に指定されているようで行政による説明プレートがありましたが
建物自体は店舗に使用されていました。
457:異邦人さん
07/05/16 18:50:17 cSeueTma
ついこの間上海とそしゅう行ってきたど。色々ネガティブな前情報があったから心配だったけどかなり楽しかった!色々不潔なのが心配だったけど大したことない。地下鉄に関しては(1号だけしか乗ってないけど)むしろ日本より綺麗だし臭くない。
458:異邦人さん
07/05/16 20:44:03 m7pU+mzF
>>857上海楽しいよね。私は25日から上海行ってきま~す。みんなホテルはどんなところに泊まるんですか?
459:異邦人さん
07/05/16 22:29:42 Hi/BVPO2
すごいロングパス…w
仕事で行くとけっこう良いホテルに安いレートで泊まってます。
460:異邦人さん
07/05/16 22:51:05 OW+vehvv
>>457
だが、あの先進的な地下鉄の中で物乞いの女の子に遭遇した時は、
なんだかなあって思ったよ。
急速に経済発展して、インフラ的にはむちゃくちゃ便利になってるのに、
ソフトというか人間がそれについて行けていない。
これほど分かりやすい例はないと思った。
461:異邦人さん
07/05/17 00:05:10 QG7NDOM7
>460
日本の公園の光景のがひどいと思うけどな。
上野公園とか、外人がみたらどんな貧国だ、って感じじゃねえかなあ。
世界中どこでも乞食はいるけど、乞食コミュニティが形成されてる国ってそーそー無いと思う。
あーアメリカブロンクスとかその感があるけど、アレ乞食って程酷く見えるし。
これは単純に日本人が群れたがるだけだとは思うんだが。
462:異邦人さん
07/05/17 00:06:21 gYU99ywm
>>460
> ソフトというか人間がそれについて行けていない。
うむ。未だに町の写真(単なる風景)撮ってると怒る親父とかいる。
463:異邦人さん
07/05/17 00:26:38 +i06BlRp
地下鉄はピカピカにきれいだけど、ホームに書いてある乗車ゾーンを全く無視。
並ばないでぐちゃぐちゃで、「並ばない」と言われてる大阪人もビックリ。
464:異邦人さん
07/05/17 01:11:49 4H40J4OX
>>463
でも降りる人も我先にとスムーズに降りてくれるので乗る人に
とってはいい。日本ではちんたら降りる奴いるからなぁ。
あと、上海の地下鉄に乗ってても臭い人が少ない希ガス。
465:異邦人さん
07/05/17 19:44:08 ldMmYGwx
みんなお風呂とか入ってるのかな?
テッカテカなんだけど
466:異邦人さん
07/05/17 19:51:05 45IPBCP6
都会人でも上海に行くと空気悪!と思うくらいなのに、
みんなさわやかなのは何でかな。意外とキレイ好きなのか?
467:異邦人さん
07/05/17 21:40:18 CiQPUBWp
上海の娘さんとなら結婚できそうな気がした
38歳毒男
で、中国の男性は小指の爪を伸ばして
鼻をほじったり、爪楊枝代わりに歯の隙間のお手入れをするなんて
聞いていたけど
ほんとに2号線で小指の爪が3センチ以上もあるようなおっさんにあった。