07/03/19 14:50:28 4peRc6M0
>>349
既に発券後なので高くなりません。
351:294
07/03/19 17:06:04 2w2eJWa3
ネ申でした。
食事は美味しいし、おしぼりやソープも
妙な香り無し。
一番違うのがごみかたずけ、
"トラーッシュ!"と黒いビニール袋で
プラ手袋で通路歩くのではなく、
『お下げしてもよろしいでしょうか』
と素手で。
普段なら居酒屋でも当たり前の事が、
国際線はほとんど米系(NW.UA.CO)しか
乗った事がない者には感動的でした。
352:異邦人さん
07/03/19 17:37:44 Zmt60U4E
>>350
ありがとうございました
353:異邦人さん
07/03/19 22:06:16 +xMVjcqo
>>351
>"トラーッシュ!"と黒いビニール袋で
>プラ手袋で通路歩くのではなく
ワロス。
米国内線なんかではあんなで十分なサービスだと思うけどね。
国際線であれではねぇ。
個人的には米国内線の"トラーッシュ?" はキライではない。
プレッチェルも好きw
354:異邦人さん
07/03/19 22:38:09 3p9JCni6
2007/03/19 11:33 時事通信
---------------------------------------
◎日航と関空線を共同運航=豪格安航空
--------------------------------------
オーストラリアの格安航空会社ジェットスターは19日、今月25日に就航する「シドニー~関西国際空港」(ブリスベーン経由)の路線について、日本航空と共同運航する認可を豪政府から得たと発表した。
日航は自社機による同路線の運航を停止することになっているが、ジェットスター機に日航の便名もつける共同運航の形で路線を存続させる。
ジェットスターは格安専門の航空会社で、食事や飲み物は原則、機内で購入することになっている。
一方、日航は通常、食事付きであるため、日航便として航空券を購入した客には、食事が2回無料で提供される。
【シドニー19日時事】
355:異邦人さん
07/03/19 22:39:01 z+Ue67YQ
トラーッシュw
米系のイメージばっちし。ああいう大雑把のが良い人もいるのでは
356:異邦人さん
07/03/19 23:43:20 nx44g9GK
じゃあ中華系は窓の外にばんばん投げ捨てだな…
357:異邦人さん
07/03/20 16:59:12 8NIMd20q
JALの株を空売り空売りじゃ~あ
358:異邦人さん
07/03/25 14:23:58 ZCId+6fV
JALって国際線は全席TV付きじゃなかったんだね…
359:異邦人さん
07/03/25 17:07:04 pXDIcXya
SQやCXくらいじゃないか?国際線で全席テレビ付きなんて。JALだって一部の767とボロジャンボ以外はついてるし、ANAだって台北やベトナム、ハワイ線以外はついてるし
360:異邦人さん
07/03/26 13:44:06 lJTrNEnk
TVなんて、必要かよ。
足元に余計なハコ設置され、背面もモニタで占拠されて狭い座席に
座ることに喜びを感じる感性が理解できない。
ま、漏れはAコンかBコンにしか乗らないけどなw
361:異邦人さん
07/03/27 19:33:14 O9YexAam
成田発ハワイ行きで、ジャンボ機でない
JAL便は、ありますかね?初めてなんで
362:異邦人さん
07/03/27 19:38:29 4r50xenF
>>361
ないが
ジャンボジェットでもいろんな種類がある。
363:異邦人さん
07/03/27 20:21:19 6sCh2ryT
>>361
ホノルルではなくコナ行きだったら767があるね。
復路だったらホノルルからでも乗れるよ。
日によって747(ジャンボ)の時もあるので注意してね。
364:異邦人さん
07/03/27 23:47:13 qNf8PaiW
なぜジャンボがダメなん?
365:異邦人さん
07/04/02 06:27:18 iWmqEs7k
6年ぶりに乗ったら
JMBからカード送ってきた。
(古いのあるのに)
初めてHP見て感心したよ。
(JMBページ)こんなとこまで
下から丁寧な言葉遣いすんのね~。
366:異邦人さん
07/04/02 11:59:37 jgqya8Sh
いよいよワンワールド加盟記念特典航空券の
旅行日が始まりましたね~
24000マイルでモスクワ行ってきます~
367:異邦人さん
07/04/02 23:11:28 hIoga0Rd
>>366
24000マイルでモスクワ行いけるの?
すげーどこエアー?
368:異邦人さん
07/04/03 03:58:53 sG8z8Dym
JALではなさそうだし、フィンエアーかな?
369:異邦人さん
07/04/03 09:01:18 PAWXn5tF
3月はじめにやってた特典航空券バーゲンのじゃない?
370:異邦人さん
07/04/04 22:44:21 BiGkx1HC
JAL MILEAGE BANKのカードをなぜか2つ持ってて、
お得意様番号以外に関しては、
(1)カードの中心と左上に「JAL MILEAGE BANK」と文字だけのもの
(2)カード上部あたりに「JAL MILEAGE BANK」と書かれ、左下あたりに
ボーイング747?の絵が描いてあり、右下に「ID CARD」「Japan Airlines」と
書いてあるもの
となってるんですが、どっちが新しいカード?
371:異邦人さん
07/04/04 22:45:37 8Qs0QnaB
>>370
1の方が新しい
372:異邦人さん
07/04/04 23:01:49 BiGkx1HC
ありがと
373:異邦人さん
07/04/05 01:43:13 XgMaHMV7
>>366
ビザはどうやってとったの?kwsk
374:異邦人さん
07/04/05 11:45:20 S24NiQrM
>>366-368
これでしょ。
URLリンク(www.jal.co.jp)
375:異邦人さん
07/04/05 23:38:04 e7kQCsCV
>>373
旧ソ連系に強い旅行会社では、「航空券は自分で別途手配したから、
ホテルとビザだけお願いします」みたいのはフツーに引き受けてくれる。
376:国有化推進
07/04/07 17:14:26 Q4dWH2Zi
古い機体使用で超割高運賃。747のトイレなんぞ臭くて乗れるか!!!
377:関西学院大学 クラブ ジョーディーの裕福な医者の娘さんの紹介
07/04/07 18:19:45 p7nsOM77
下記の関西学院大学の国際交流・国際協力支援団体 クラブ ジョーディー(CLUB GEORDIE)
の裕福な医者の娘さんは、
日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題に関する活動を行うときは きちんと地味な格好を装っている
たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めていた たいへん心優しい女性です。
★TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで注目しましょう!
★人の陰口を言っているか、みんなで注目しましょう!!
> 関西学院大学 クラブ ジョーディー副代表:原田摩耶(病院勤務)
関西学院大学 クラブ ジョーディーHP URLリンク(www.club-geordie.com)
原田整形外科HP URLリンク(www.hh.iij4u.or.jp)
378:異邦人さん
07/04/08 01:21:28 twDdAD6Z
先月、空席ガラガラのフランス直行便で、機内食も終わり、まったりしてたら、
突然、ドリンクサーブでもなく、CAさんに「新婚旅行ですか?」と聞かれ、
「そうです」と答える。
するとまた「乗り継ぎございますか?」と聞かれ
「ないです」と答えました。
旦那と「なんで新婚旅行って判ったのかな。うちらアホみたいだから、乗り継ぎの心配してくれたのかな」なんて話してたら、
シャンパンと小さいプレゼントと、CAさん8人くらいの色んなおめでとうメッセージの寄せ書きを頂きました。
すっごく感動しました。
379:異邦人さん
07/04/08 01:25:01 twDdAD6Z
>>378つづき
「楽しい思い出たくさん作ってくださいね」
と手渡され、泣きそうになりました。
CAのア○○さんすっごいカワイイので一緒に写真撮らせて頂きました。
380:異邦人さん
07/04/08 01:28:00 ttXOvjY8
>>379
嫁が微妙な顔してなかった?
って言おうと思ったら嫁さんの方でしたか。失礼。
旦那が鼻の下のばしてなかった?
381:異邦人さん
07/04/08 02:13:26 twDdAD6Z
>>380さん
いたってフツーの庶民なんですよ…f^_^;
どうして判ったんでしょうね。ハネムーンで申し込みしたわけではないのに。
乗り継ぎを聞かれたのは、経由先でシャンパンを没収される可能性があったからなんでしょうね。
382:374
07/04/08 21:16:44 yvAyo5aV
>>357-358
キミらの質問に答えてやったんだけどお礼が無ぇなぁ?
JALユーザーってこんなもんなの?
383:374
07/04/08 21:18:24 yvAyo5aV
おっと失礼。
>>367-368 か。
384:異邦人さん
07/04/09 00:39:51 kEbtOOs5
>>378
>なんで新婚旅行って判ったのかな。
つ【パスポートの苗字】
385:異邦人さん
07/04/09 01:23:21 wOS1g6kQ
ICチャージを免税店で使う場合ってJALカードの割引も併用される?
386:異邦人さん
07/04/09 03:55:21 5UaC6pSW
>>381
初めてイギリスへ行った時フランスで乗り継ぎ大変だった・・・
>「乗り継ぎございますか?」と聞かれ ・・・
俺にも言って欲しかった・・・
387:異邦人さん
07/04/10 01:23:06 Na3OwqDu
シャルル・ドゴール空港って確かに分り難い。
388:異邦人さん
07/04/10 01:56:24 aL84eYBa
今度そのシャルルドゴールで初乗り継ぎなんだよ…orz
スレ違いだけど話のついでに、注意点など御教示頂けまいか。
389:異邦人さん
07/04/10 02:24:44 Na3OwqDu
第一と第二に分かれているから反対に振られると大変かも。
あと、乗り継ぎは荷物が遭難する可能性が高くなるので、最小限必須のものは手荷物で持ち込むように。
390:異邦人さん
07/04/10 04:33:59 aL84eYBa
・・・・・ありがとう・・・
391:異邦人さん
07/04/10 23:35:14 lV3nQcwH
AFだったら着陸前に乗り継ぎインフォビデオがあるよ
よく見とくのですよ
392:異邦人さん
07/04/11 00:54:13 FKvpdvbd
乗り継ぎなんてどこの空港でもやることは大して変わらんよ
393:異邦人さん
07/04/11 01:04:49 xPM8GqGD
シャルル・ドゴールの第一、第二の移動はシャトルバスだっけ?
394:異邦人さん
07/04/12 00:04:10 rPMDoXcg
Oui, Monsieur.
395:異邦人さん
07/04/13 22:44:32 zSTdcjaL
IDがjalなので記念パピコ
396:異邦人さん
07/04/14 22:08:57 wncK80cw
もう、キャセイとか他メンバーのラウンジを使った香具師はいますか?
397:異邦人さん
07/04/18 16:09:28 nxZW2GB8
>>378
乗り継ぎはありますが、私のかばんにもまだ若干の余裕があります
398:中井 昌宏(38歳)
07/04/18 16:46:48 1uAtMfg1
__( "''''''::::. ~@ ~@ ~@ ~@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 ~@ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` ~@ ~@ ~@ ~@
/  ̄ ̄ \ ~@ ~@ ~@
/:::::::: : ヽ ~@ ~@
|::::: :: ヘ ~@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
399:今日もセックス 最高!
07/04/18 16:47:27 1uAtMfg1
__( "''''''::::. ~@ ~@ ~@ ~@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 ~@ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` ~@ ~@ ~@ ~@
/  ̄ ̄ \ ~@ ~@ ~@
/:::::::: : ヽ ~@ ~@
|::::: :: ヘ ~@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
400:今日もセックス 最高!
07/04/18 16:48:04 1uAtMfg1
__( "''''''::::. ~@ ~@ ~@ ~@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 ~@ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` ~@ ~@ ~@ ~@
/  ̄ ̄ \ ~@ ~@ ~@
/:::::::: : ヽ ~@ ~@
|::::: :: ヘ ~@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
401:今日もセックス 最高!
07/04/18 16:48:44 1uAtMfg1
__( "''''''::::. ~@ ~@ ~@ ~@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 ~@ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` ~@ ~@ ~@ ~@
/  ̄ ̄ \ ~@ ~@ ~@
/:::::::: : ヽ ~@ ~@
|::::: :: ヘ ~@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
402:今日もセックス 最高!
07/04/18 16:49:21 1uAtMfg1
__( "''''''::::. ~@ ~@ ~@ ~@
--;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ ゛゛:ヽ. ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::"""" ・ . \::. 丿 ~@ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::: ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ ~@ ~@ ~@ ~@ ~@
::::::::::;;;;;,,---""" ̄ ^`` ~@ ~@ ~@ ~@
/  ̄ ̄ \ ~@ ~@ ~@
/:::::::: : ヽ ~@ ~@
|::::: :: ヘ ~@
ヽ:::::: :::.. ノ ぴゆっ ぴゆっ
\::::::: /\:::;;;;;;__ ノ
403:異邦人さん
07/04/23 12:40:54 tfo7a1ME
昨日(4/22)の関空上海の793/794が欠航になってたのは、それに使うハノイ便の到着未定が原因か?乗る予定だった人はMUにでも振られたの?昨晩順調に北京帰りの漏れでつた。
404:異邦人さん
07/04/23 18:41:27 q/yo7WZw
4/9~10のスレ見て あ~!私ヨーロッパ真っ只中でシャルルドゴールで乗り換え失敗した(空港職員のせい)オマケにロストバゲージ
405:異邦人さん
07/04/23 19:01:52 /cYf+Gdl
kwsk
406:異邦人さん
07/04/27 16:46:42 iGxpe5/X
海外の空港にあるJALのチェックインカウンターって
日本語通じるもんなのかね?
407:異邦人さん
07/04/27 16:49:26 +PMWAz3f
日本語話せる人いますか?って訊いてみれ。
408:異邦人さん
07/04/27 16:52:08 r9btws6z
>>407
日本語で?
409:異邦人さん
07/04/27 17:00:02 KTJdj0fQ
言葉の響きで、あーこの人日本語で何か訴えてるな、とわかれば
わかる人つれてくるっしょ
410:異邦人さん
07/04/27 17:08:53 iGxpe5/X
>>407-409
よし、聞いてみるよ
サンキュー
411:異邦人さん
07/04/27 17:30:19 mYyjj8OS
>>406
とりあえずフランクフルトのカウンター日本人だから
412:異邦人さん
07/04/27 20:23:25 mmkdg9Cj
大丈夫!シャルルドゴ-ルで日本語話せる方お願いしますって英語で言ったら
電話で話すことができますよ!
413:異邦人さん
07/04/28 02:05:21 0ec9tyWw
>>411,412
ありがとうメキシコ行ってくるよ!
マルチしてスマンかった
414:異邦人さん
07/04/28 17:23:29 iQ8rRF5b
スレリンク(space板:262-272番)
スレリンク(news2板:137-151番)
URLリンク(www.megabbs.com)
脳・コンピューター・インターフェース(BCI)技術の開発に関連した基礎研究は
実は20年以上前から我が国でも進んでおり。当時の大阪大学基礎工学部
の塚原仲晃教授(東大医学部卒)がその第一人者だった。
20年前ならトップシークレット中のトップシークレットであっただろう。
このBCIに関する厚生省会議からの帰宅途中でJAL123便は墜落している。
JAL123便が尾翼で見せた物理的破壊状況とボイスレコーダー
更には雲の谷間から一筋の光が降りてきたという目撃証言、更には
日本上空で望遠鏡確認できたSPS様物体の目視確認の事実は、
当該「事故」がSPS(宇宙太陽光発電衛星)によるマイクロ波照射
によるものでない限り、説明がつかないものになっている。
当時は日本ではSPSの存在は知られていなかったが、
米国ではNASAがそれより更に前の段階でSPS構想を公開している。
以上の状況を踏まえれば、仮説演繹法で考える限り、
JAL123はSPSによるマイクロ波照射を受けて撃墜された
と考えるのが最も論理的で、圧力隔壁の金属疲労という従来の政府発表では
①-40℃の上空温度での隔壁破壊では遺体が凍りつくはず、
②圧力差が大きいため乗客が気圧落差被害を受け遺書を機体内で残せる余裕はない
といった矛盾が大きすぎて説明がつかない。
415:異邦人さん
07/04/28 18:39:00 N3NMzmno
メキシコ~!?な~んだ~ いってらしゃい!!
416:異邦人さん
07/04/29 02:30:44 M0lLogm2
機内販売で森伊蔵売ってるらしいな
絶対書いたいんだけど、
こういうのって普通どんくらい積んでるもんなの?
417:異邦人さん
07/04/29 07:22:50 mG9NrEXr
>>416
F+Cの乗客の1/2くらい。販売はFから順番に。
418:異邦人さん
07/04/29 11:53:19 M0lLogm2
>>417
思ったより積んでるんだな~
ありがとう
419:異邦人さん
07/04/29 14:14:05 ocdeKfpo
森伊蔵、エコノミーの客でも買えるかな?
420:異邦人さん
07/04/29 15:00:54 pnem60br
>>413
手遅れかも知れないけど、メキシコシティ空港のJALチェックインカウンター
に日本人係員はいない。。(稀に現地社員が手伝いに来ることがあるが)
421:異邦人さん
07/04/29 15:06:41 VaRUqJ8L
しかもいつもベタ混み。
JCCラインも関係なしの無法地帯。
警備員も注意しない。
おまけに仕事とろい。
ラウンジは豪華。スポーツジム完備。
422:異邦人さん
07/04/29 21:27:19 87WKRcqw
>>420,421
情報ありがとう
腹くくって行ってくるよ
423:異邦人さん
07/04/29 23:41:50 tW7cjcuF
明後日乗るのが747-300だとは。。。機材変更に
ならないかな
424:異邦人さん
07/04/29 23:49:54 omNl8zcw
ボロ機材キター
425:異邦人さん
07/04/30 00:43:01 PxmJ6Qab
墜落しないと良いけど・・・
426:異邦人さん
07/04/30 02:38:18 Zhiw1drP
とりあえず767で行ってくる。
最近他社での出張が多かったから
ファストセキュリティレーン使うのはじめて。
これが混雑時にJL使う一番の理由だな。
427:異邦人さん
07/04/30 06:49:44 xAS8/cix
特典の行きと帰りで違うクラスを予約できるようになったのが
有り難い
428:異邦人さん
07/05/01 11:22:27 Hq7yLrzq
>>427
そうだね。
昨日、そのシステムで年末年始のパリ往復、
往路をYで、復路をCでキャンセル待ち予約してみた。
当方、JGCだけど優遇ってどれくらいあるんだろう。
順番が廻ってくるといいんだけど・・・。
429:異邦人さん
07/05/01 11:26:27 AEZtBFgf
今度webチェックインなるものに挑戦しようと思うのですが、
「出発日の3日前の午前0時」って例えば5/9の出発だと
5/6でいいのでしょうか?
帰国便はまた別途帰国便の3日前からということですよね?
くだらない質問ですみませんが、ご存じの方お願いします。
430:異邦人さん
07/05/06 03:36:20 NzN1Q3s7
>>429
だれも答えてないから答えておこう。「そうです」
7日前割引と同じ数え方だな。こっちは「7日前の24時まで」だが。
普通運賃航空券の有効期限の場合は発行日を「1日目」と数える。
4月1日生まれの入学年度の話も同じ理屈。
帰国便は便がfixされてても別物。
431:429
07/05/06 11:19:03 VMl/pJ6B
>>430
どもです。
今朝、確認しました。
事前指定不可の席が指定可能になっているかと思ったらダメでした。
当日の朝にならないと解放しないみたいです。
ステイタスの高い人は事前に指定できるみたいですね。
432:異邦人さん
07/05/06 11:56:41 b94/B9JJ
>>431
WEBでは開放しないよ
空港カウンターでのみ開放ですから(国際線
433:429
07/05/06 12:08:22 VMl/pJ6B
>>432
そうなんですか。
じゃあ、当日自動チェックインするよりカウンターに行った方が
可能性があるってことですね。
434:異邦人さん
07/05/07 00:15:58 ML1WNDTi
JAL悟空でパリ行きの夜便(AF機材)って取れないんですか?
JALのサイトでは表示はされるのですが×ばかりです。
エコノミーセーバーだと○なんですが。。。
JALに直接電話すればOKなんでしょうか?
435:NASAしさん
07/05/07 11:57:38 vkeMN0H7
>>417
そういう基準だったのですね。
欧州便で1Kに座っていたとき、在庫は何本?って聞いたら20本と
いっていたので、確かになるほど、F+Cの1/2というのはあいますね。
436:202-151-65-66.dsl.teleguam.net
07/05/07 20:05:01 vaQKZ3sj
>>434
他社運用のコードシェアで人気のある便は厳しい。
キャセイ運用の福岡-香港は、キャセイサイトで見れば「余裕です」表示なのに、
JALサイトで見れば「×」の事も多い。
ただ両社+代理店の空席調整で後から出てくる可能性もなくはない。
Web購入では空席待ちが出来ないから毎日確認せざるを得ないが、
電話や代理店の場合は空席待ちが出来るかも知れん。
NWでは代理店に「空席待ちして安い運賃クラスにしますか?」と聞かれた事はある。
437:異邦人さん
07/05/07 20:07:30 dVF4Dp4r
>>434
自社便がかぶってるところだとJAL悟空で他社運航コードシェア便には
乗れないじゃなかったっけかなぁ。
438:異邦人さん
07/05/07 21:26:13 QAxlOEDY
>434
3月までの運賃形態では、悟空でもAF夜便に乗れたのに、
確かに今後を検索すると、どの日も夜便は×印でしたね。
もともとAF夜便の悟空枠は席数がかなり少なかったのと(たぶん4席位)、
人気がある便(仕事人には有難い)なので、これまでも売り切れるのは早かったですが、
こう連日が×印ということはおかしいと思うので、
新料金形態では、もう悟空枠は扱わないのかもね・・・。
JALに電話して真相が分かったら、教えてくださいね。
439:434
07/05/07 23:59:43 ML1WNDTi
みなさんどうも。
夜便はダメなんですかね。
帰国便はAF機材のでも○がついてるんですけどね。。。
暇があったらJALに聞いてみます。
440:異邦人さん
07/05/08 23:29:25 CQkZnrz9
いやでも、行先によっても違うから一概には言えないのかも。
ホーチミンへ行くのに、ベトナム航空の日本支社に午前出発便を問い合わせたらすでにキャンセル待ちとのこと。
で、仕方なくJALの午後出発の便を予約発券したら、
その10日後くらいにキャンセル待ちだった筈のベトナム航空の午前出発便が
コードシェア便として悟空で売りに出されてた。
(席いっぱい余ってるじゃん!)
JALに問い合わせても事前にコードシェア便が設定されるかどうかはお答えできません、と言われるし、
あとからコードシェア便が売りに出されたからと言って変更は出来ないし。
とりあえず、早く買いさえすれば安くて得なチケットが手に入るとは限らないことだけはわかった。
441:異邦人さん
07/05/09 23:53:58 p1FUP//h
エコノミーですが森伊蔵、無事GETできたよ。
今回は空港まで車だったから買えたけど、帰りがバスや電車だったら断念していたかも。
442:異邦人さん
07/05/10 00:07:12 UK1RJG5q
今年は何月まで?伊蔵
443:異邦人さん
07/05/10 19:44:18 la3VEjhr
今月イッパイ、森伊蔵で6月も何か焼酎あったなぁ。
444:異邦人さん
07/05/13 19:58:37 EkmYAEMX
5月からクリスタルになったが、カードが到着する前に出かけた。
自動チェックイン機使って専用荷物預かりカウンターに持っていったら、勝手に優先タグを付けてくれた。
でも到着地の入国手続きに時間がかかって、最後から何番目かくらいに荷物を受け取った。意味あらへん。
445:異邦人さん
07/05/17 01:57:36 mtrTFZcP
JALカードに2100円追加してプレミアム何たらに申し込んだのに、70%しか
マイル加算されていないのだが、後で加算されるのかな?
446:異邦人さん
07/05/17 08:42:01 IqndzrAM
どんな料金の運賃で乗ったかによるのでは。。。
エコノミーセーバーだと加算されないはず。
447:異邦人さん
07/05/18 01:21:11 2fC4m85l
>>446
御供で乗ったのだが
448:異邦人さん
07/05/18 01:26:28 n62VIxFg
コンソメスープが飲みたいよ~
449:異邦人さん
07/05/18 08:52:37 T4xZMAYf
>>447
なら加算されるはず。
乗った(買った)後での申し込みでなければ。。。
450:異邦人さん
07/05/18 12:36:51 Wb1PfLD7
そういえば・・・・ツアープレミアムのことは忘れてた。
おれも加算されてない。
今調べなおしたら、御供と書いてあるがWEB御供とは書いてない。
1年以上WEB御供で・・・ orz
451:異邦人さん
07/05/18 23:18:49 jnsr0AeA
>>447
自分はカード入会後から全部加算されているが。。
452:異邦人さん
07/05/18 23:27:23 Ymp3AFeS
自分は3月にweb悟空を使ったが、きちんとプレミアム分
加算されているけど。
453:異邦人さん
07/05/19 00:12:46 mLc1XDJk
>>452
それって、普通のマイル(例えばパリの御供なら4000ちょっと加算される)
のと同時期に加算されていましたか?
454:452
07/05/19 01:25:37 Ysvdb0Xu
普通のマイルと同時期に付与されてます。
使ったのはNRT~SINでしたが、試しに往路のマイル詳細を
確認しますと
区間マイル:2,318マイル
ボーナスマイル:1,874マイル
となってまして、ボーナスの内訳が
eチケットフライトボーナス:150マイル
webチェックイン利用キャンペーン:150マイル
Web購入キャンペーン:150マイル
自動チェックイン機利用キャンペーン:100マイル
マイルupボーナス:1、324マイル
となってます。
私のJALカードは普通なので10%アップ分として
331マイル、ツアープレミアム分30%が993マイル
ですので合計1,324マイルになります。
455:異邦人さん
07/05/19 02:34:59 mLc1XDJk
マイルUPボーナスってのがツアープレミアムなんですかね?
最近思う事
特典航空券をもらうより、行きたい日程の御供をICチャージで買う方が
マイルも貯まってオイシイ?
456:異邦人さん
07/05/19 17:48:54 10Cju71Z
アメリカだと5万マイルで、JP使ってネットで買えば1万マイル実質1万5千円だったか。
一番安い時期の御供と同じくらいかな?
マイレージが1万マイル弱たまる事とふりゃーおんがたまる事を差し引けば、
確かに得かも知れない。
4日前まで変更が効くと言っても、4日前に寝坊する事なんか誰も分からんw
457:異邦人さん
07/05/21 23:33:16 kxAIsDEo
【祝 One World 加盟】日本航空(JAL) その29
にも貼ったのですが、ご存知の方がいたら教えてください、
先日、JALの国際線に乗ったとき、チケットの下の方に
「XX」という印字があったのですが、何のサインでしょうか?
国内線に乗るときは、印字されてないので気になりました。
458:異邦人さん
07/05/22 00:12:32 sg2Fp8Dz
X~XXXXまであってXの数が多いほど要注意客の意。
過去に機内で問題起こしたり電話でクレーム入れたりしませんでしたか?
459:異邦人さん
07/05/22 05:35:56 9474O42p
>>457
誘導もされてねえのにマルチしてんじゃねえよ。
460:異邦人さん
07/05/23 00:49:05 nbUdgO//
>>458 レスThanksです。数年前、成田-仁川線の機内で(絵葉書の)登場証明書を頼んだけど、もらえなかったことはあるけど。。。
国内線のチケットに「XX」が印字されないということは、国際線と国内線は別管理のようですね。
461:異邦人さん
07/05/23 19:44:04 WDOnryN+
>>461
自分の搭乗半券をさっき見たら、国際線では下から2行は
RUBY 0056 X(改行)JMX
国際線乗り継ぎの国内線では
マイル受付済 JMXM(改行)ETKT
国内線単独(株主優待でクラスJ)のは
マイル受付済(改行)SF50+SS
ICチェックイン控えの一番下は
運賃種別が記号で入ってるくらいで意味不明のものはなし。
462:NASAしさん
07/05/24 12:18:44 wfg5qsVR
>>457 >>461
左側の回収される半券の方でしょう。
チェックイン担当者の略号とみたが。
463:野本美穂
07/05/24 12:24:16 cUKTEne4
海外旅行 【組み合わせ自由旅行「旅作」】
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/24 15:15:58 JCmG/60r
異臭が漂っています。
うん国際
お後がよろしいようで
465:異邦人さん
07/06/11 07:51:18 5xlqbweY
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議終了】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ ∧ ( ) ( ・ω・)
(ω・ ) ( U) ( つ日ノ ∧,,∧
| U u-u u-u ( uω)
u-u (∩∩)
∧,,∧ ∩ ∧_∧ 審議結果
(・ω・') ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
⊂∪∪⊃ `ヽ_∩∩
466:異邦人さん
07/06/14 12:53:39 KZUVrC+1
マイルで海外友人といける?
従姉妹だと言えば大丈夫ってどっかに書いてあったんだけど海外のことは書いてなかったから・・
467:303
07/06/14 18:12:29 5g0a1kEW
>>466
まぁ国内とは比べ物にならないリスクを背負えば......................。
468:異邦人さん
07/06/14 19:29:34 JtLvqDGr
従姉妹は4親等だけど、使えたっけ?
JALは2までじゃなかったっけ?
469:異邦人さん
07/06/14 20:39:09 oc3rP0I5
JALウェイズに初めて乗るんですが
タイ人の客室乗務員が多いんですか?
21:30発です。
470:異邦人さん
07/06/14 21:55:45 q6+Xov8P
多いでしょう。
接客の質がむちゃくちゃ落ちます。
やっぱり日本人の接客はなんのかのといっても気配りがあります。
471:異邦人さん
07/06/14 22:14:18 cUTjQh5p
大雑把に言って、タイ人CA2/3、日本人CA1/3だね。
客室責任者がタイ人の場合もある。
タイ人でも日本人でも、接客技術も気配りも個人差が大きい。
タイ人に比べ、一概に日本人が上とは言えないよ。
客それぞれの、好みもあるしね。
472:異邦人さん
07/06/14 22:57:11 1osnG48q
接客イマイチ(というより日本語イマイチ)ぴちぴちタイ人CAと
接客が丁寧な小太りおばさん日本人CA、
どっちかだな。
473:異邦人さん
07/06/14 23:10:33 o6HHCBeW
>>466
同姓なら多分OK.
普通はパスポートで引っかかる。
それぐらい考えてください。
474:
07/06/15 04:47:38 sF4UmEEb
>>472
迷う事無く、タイ人
475:異邦人さん
07/06/15 08:43:23 OqZN0D73
成田発→仁川行の機材と配列分かりますか?
当方、もちろんYです。 _| ̄|○
476:異邦人さん
07/06/15 10:00:02 /WtPhXSZ
深夜便で「(入国審査書類の)日付欄は出発日を書くのか到着日を書くのか」
>>475
JALのサイトで検索すれば、機材名出てくるぞ。
それをクリックすれば座席配列も出てくる。
477:476
07/06/15 10:02:01 /WtPhXSZ
二つにレスしようとして、途中で送信しちまった。
グアム深夜便で
「(入国審査書類の)日付欄は出発日を書くのか到着日を書くのか」
と聞いたけどCAが分からないみたいだから英語で質問した事ならある。
478:↑
07/06/15 11:01:20 GyxOpjoj
>>477
そこまで書いたら で、どうだったか まで書いてやれよw
479:異邦人さん
07/06/15 15:38:37 OqZN0D73
>>476
迅速なレスありがとうございました!早速調べてみます。
480:異邦人さん
07/06/15 15:40:49 ngEChreC
入国する日付=到着日だろ・・・常識的に考えて・・・
481:異邦人さん
07/06/15 19:53:52 /WtPhXSZ
JALでもNWAでも「でぃぱーちゃーでいと」という答えが返ってきた。
482:JAZ
07/06/15 21:35:07 JtaNxR+a
>小太りおばさん日本人CA
JAL からの出向(Instructor)あるいは もう戻らない管理職CA
OG (退職して、子育て終わって、、、あるいは、離婚して)
また戻ってきたCA(w
JAZ プロパー(直接採用)のピチピチ日本人もいます。数は少ないが、、、
483:異邦人さん
07/06/18 01:05:07 MvvxLfxA
さすがに二ヶ月に一回NY往復してると、機内食飽きるな。
Cもっとまめに食事かえてほしい。
484:異邦人さん
07/06/18 01:10:08 yP4edXJe
>>483
俺が弁当作ってやるから
機内食と交換してくれw
485:異邦人さん
07/06/18 01:55:34 LGLJQ768
>>483
太平洋路線ではJAL,,デルタ、ノース、UAくらいしか知らんが
その中でもJALのC定食は、出されても、うれしくないんだよね。
デルタのビジネスエリートコースなんか、お皿からして違うから。
JALのおもてなしの心を料理にも反映して欲しいな。
昔は、満足度が、まだましだった気がする。
486:異邦人さん
07/06/18 09:41:38 ORx5koiR
デルタのビジネスエリートは
料理のチョイスも多いしスープも出るし1番だね。
487:異邦人さん
07/06/24 14:18:16 Xtc6ilhH
AFとの共同運行のパリ行き夜便
JALのサイトでは悟空料金では買えないぽいけど、旅行会社に
行けばJAL便として買えるのかな?
JALのマイレージ貯めてるから買えるとうれしい。
488:異邦人さん
07/06/30 02:44:21 hKXAb5E0
空席待ちという手も無くはないけど、
結局取れなかった場合どうするんだって話になるわけで。
489:異邦人さん
07/07/05 01:40:13 9jwrdm5b
9月にコナに行くのですが、座席指定で迷ってます。
45K
か
18G
です。
45KはExit Row、窓側の出っ張りが気になっています。
18Gは真ん中の列の通路側、もうDとEは埋まっているので、
ゆっくり出来ます。
JALの767国際線は始めてです。経験者の方、よろしくお願い
します。
490:異邦人さん
07/07/05 07:13:27 pFTsl5NP
国際線は通路側
国内線は窓側
以上。
491:異邦人さん
07/07/05 09:25:34 8Rl6nVot
>>489
2時間以内のフライトは窓側。
2時間を越えるフライトは通路側。
トイレに行くことを考えたらこれがベストでは。
なので国際線でも韓国便は窓側となる。
これが私のマイルール。
492:異邦人さん
07/07/05 10:16:03 CVDTo0Kj
>>491
藻前、機内のトイレでシコッてんだろ。到着地のホテルへ行くまで我慢汁!
493:異邦人さん
07/07/05 17:13:09 bqcVvSwh
>>492
オマエの頭の中を覗いて見たい
494:異邦人さん
07/07/06 00:13:01 JiA/wJJI
おれは朝家を出て
伊丹>成田>フランクフルト>無料バスでデュッセルドルフ>S-bahnでEssen>U-bahnでホテル
この間1度もトイレに行かない(というか行っても出ない)人間なので、
欧米線でも窓席で構わないんだが、満員だとさすがに圧迫感を感じるかな。
エコミークラス症候群ではないが、ちょっと動きたくなるときがある。
あと、日の当たる場合は、長時間だとうっとおしく思う時がある。
495:異邦人さん
07/07/06 00:24:45 ISYDyhv0
>>494
すげぇな。
…ふだんからそれだと尿道結石になる率が高いかも。
496:異邦人さん
07/07/06 01:14:25 ysc7PO80
>>494
普通に機内食を食べて飲んで、それでも出ないの。
便利だねー。欧州線の場合はまずトイレだね。
LHを除けば、おばさんとか多いし(長い)
497:異邦人さん
07/07/06 09:34:18 oMw9P0rS
>>496は
・腎不全
・前立腺肥大
・尿管結石
・膀胱癌
さあ、どれでしょう?
498:494
07/07/06 10:13:28 JiA/wJJI
外出しないなら1日3回、外出したら朝1夜1だが、外出中はまず出ないわ。
外出中に限れば、下痢の方がよっぽど多い。
さすがに体に悪いかなーと思ってトイレに入っても、5分以上かけないと出ないから、
飛行機の中では確実に空いてる時間を狙わないと、緊張して余計出なくなる。
機内でがぼがぼ飲んでおなかが張っても、出ないもんは出ない。
ちなみに膀胱の超音波の結果は「ゴミがあるみたいですけど、取りますか?」
499:異邦人さん
07/07/07 22:26:07 JmdujfOW
>>489
今月末に45Kに乗ります。
どれくらいの出っ張りか帰国後報告しますね。
8月上旬に戻ります。
500:異邦人さん
07/07/07 22:56:03 Q6lhsvGO
機材のことは詳しくないが、非常口席通路側は私のエコノミー利用時の指定席。
K席に大人は死ぬね。子供でも窮屈。あの席に座るくらいなら普通席のほうがましだよ。
ドアポケットは斜めになっているのでそこに足をのせてもすぐ滑り落ちるし、窓はあっても外は見えないし。
なんでそんな席にした?HJKが仲間なら足をJ側に逃がせるけど、他人だと怒られるしね。
ちなみにH席ならで足置きになるもの(秘密)を持っていけば、C席K以上に足を伸ばせられるよ。
501:異邦人さん
07/07/08 17:05:46 7aLdW2Fc
お盆に特典でニューヨーク(往復ともF)行く予定だったのですが、仕事で駄目になり
土曜日にもう一度キャンセル待ちを入れました。
行きが16日(第一希望、現在キャン待ち8人)17日(第2希望、現在キャン待ち10人)
取れる確立は低そうですよね・・(泣)
最悪、冬休みにNY行こうかな。
502:異邦人さん
07/07/08 17:32:33 wxCTl/9R
↑
JGC・DIAなら期待汁。
キャンセル待ちは四人目(ダミー)から計算という都市伝説もある。
しかし直前の申し込み、結果教えてね。
>>最悪、冬休みにNY行こうかな。 ・・・・ポイントが無効に (T_T)/~~~
イトヤマ先生についていきます m(__)m
503:501
07/07/08 20:44:12 gMBpfSZu
>>502さん
当方JGC・SAPPHIREですので、かな~り微妙ですね。
結果お教えします。
504:異邦人さん
07/07/12 21:36:58 5c6oovLr
9月にハワイに行く予定です。
行きはJO74または72、帰りは73で、ともにCクラスなのですが、
各便にパーソナルテレビはついておりますでしょうか?
505:異邦人さん
07/07/12 23:29:05 P4ePMYtT
>>504
日によるが、JALホームページの当該便当該クラスの予約画面に
「MAGIC」(I~IV)の表示があれば大丈夫。
エコノミーならともかく、ビジネスでパーソナルテレビなしの
機材はもう残っていなかったかも・・・。
506:異邦人さん
07/07/13 00:14:01 6S3JhGFx
URLリンク(bsg.to)
Yは搾取されてますなあ(嘲笑)
507:異邦人さん
07/07/14 08:13:18 YKNBovke
いつから、悟空の後期分が発売になるでしょうか?
やっぱりプチビジネスの設定で遅れているのかな?
508:異邦人さん
07/07/14 18:35:14 fQ8jpk1n
>>504です。
>>505さん、ありがとうございました。
509:異邦人さん
07/07/19 16:38:39 MjD98Ejh
JALのweb悟空14ですが購入後のキャンセルはできないとありましたが、
前日とか当日に座席も変更だけも不可なのでしょうか?
510:↑
07/07/19 17:08:55 E642ePeO
キャンセルは出来る。
キャンセル料がかかるだけ。
>前日とか当日に座席も変更だけも不可なのでしょうか?
出来る。早めのチェックインで可能。
511:異邦人さん
07/07/19 17:09:52 KANnoB6M
座席の変更は問題なし。
但し直前だと割り当て席がほとんど無く、希望席がとれない事がある。
ここで言うキャンセルとは
○旅行の中止(全額払い戻し)
○便の変更(日付や他の時間に飛ぶ飛行機への変更)
○経路の変更(例えば大阪発の飛行機を目的地は同じでも成田発に変更するなど)
他、なにかあったっけ?
512:異邦人さん
07/07/20 11:24:50 vsD6yio0
>>510 >>511
ありがとうございます!
席の変更は可能なんですね~。
513:異邦人さん
07/07/20 20:53:48 IxDa4CIJ
>>511-512
補足。
便の変更は条件あるよ。
購入後はハワイ行きの帰りの便で1回のみ、
予約便か変更後便の早く来る方2日前まで、
手数料20,000円。
ワーキングホリデー悟空は帰りの便のみ2回まで、
無料。
514:異邦人さん
07/07/20 21:37:33 6JCIGmBi
特典なら何回でも変更可
515:異邦人さん
07/07/21 07:28:46 OL4iMh9h
日本人ならJAL、という前提がよくわからない
海外旅行ならいくらでも航空会社有るでしょ?
なぜJALがお勧めなのかよくわからん
今までJAL,ANAともヨーロッパ往復に使ったこと有るけど別に・・という感じだった
それともここのスレ主はJAL社員なの?
516:異邦人さん
07/07/21 08:45:40 Nii6VbQK
>>515
おまえの発想力の貧困さの方が問題だと思うぞ
517:異邦人さん
07/07/21 09:05:46 8wUgBpFI
日本人なら国際線はJALでしょ。
ANAなんか使わずにJALで海外へ
この発想の貧困こそ問題、JALは大赤字企業だというのに
「老舗の名も地に落ちた?」シャレにもならんワ
518:異邦人さん
07/07/21 09:10:20 l1badsX5
今はそんな感覚じゃなくて、
自分がためてるマイレージの航空会社を使うって感じでしょ。
ANAとJALは同時にためられないから、何度か使う人は
どちらかの顧客になるでしょ、普通。
519:異邦人さん
07/07/21 10:04:17 vYBJpUrc
死んでもUAのエコで三国人と隣席でNYCまで行く気にならん。
520:異邦人さん
07/07/21 10:38:09 hsGyQjUy
↑ これだからなー
一人であの世へでも行きな
521:異邦人さん
07/07/21 12:31:31 Eoq4aeOW
マイレージなんてやってないけど、JALは当然日本からの直行便が多いから使うことが多いよ。
522:異邦人さん
07/07/21 12:57:20 hsGyQjUy
JALの株価は墜落間近という感じ
この会社大丈夫なの?2,3年後は無いかもしれん
他の会社に乗り換えた方が良いと思う
523:異邦人さん
07/07/21 13:30:05 Eoq4aeOW
まぁ大丈夫だ
アナより罠
524:異邦人さん
07/07/21 17:57:52 Nii6VbQK
日本航空の株価なんて外資のおもちゃだろ。
525:異邦人さん
07/07/21 19:02:31 +YOLKpbP
そうかな。
例の増資以来、ずっと低値で安定している気がするけど。
526:異邦人さん
07/07/22 13:11:12 4emxCYBR
私がJALを使うのは、仕事で頻繁に行く場所全て(サンフラン
シスコ、ロンドン、アムステルダム、マニラ、シンガポール)
に成田から直行便が飛んでいるからです。521さんと同じですね。
複数回レジャーで行っている場所もJALしか直行便無いか、ど
こも飛んでいないかですね。2、3年後無いかもしれんが、
ANA1社の方が弊害が大きいと考え敢えてJAL乗っている。
527:異邦人さん
07/07/23 14:45:47 hWWJl+bF
初めてJAL航空券購入しました。eチケットを印刷したのですが、
名前は「苗字+名前MS」となってました。
英語で書かれているので「名前+苗字」かなと思ってたのですが、普通なんですか?
528:異邦人さん
07/07/23 14:52:23 SrpQUlbR
>>527
それでおk。
自分もいま確認したらそうだった。(過去のEチケ)
529:異邦人さん
07/07/23 15:00:25 hWWJl+bF
>>528
ありがとうございます!安心しました
530:異邦人さん
07/07/23 15:09:48 SrpQUlbR
どういたしまして
531:異邦人さん
07/07/23 16:55:53 hWWJl+bF
すいません。もう一つ質問なのですが、
座席のことで、指定不可になってる席は誰かが座る可能性もあるのでしょうか?
532:異邦人さん
07/07/23 17:09:13 SrpQUlbR
多いのが、よくJALを使ってくださるお得意様(JMBの上級会員、最上級会員とかなど)は
事前に指定できる席が増えます。
スクリーン前とか、非常口前とか。
あと、そういう人たちは航空会社側が隣席をブロックしてくれることもあります。
あとは、VIPのために搭乗直前までいちばん前方席はあけておくことも結構ありますね。
533:異邦人さん
07/07/23 17:12:51 SrpQUlbR
書き忘れました。
そういう上級会員が指定できる席で、一般の人々が指定不可になっている場合は結構多いです。
もし確認したいなら、ここの板ではなくて、エアライン板や航空板などのJALスレ等にいって
搭乗日・搭乗予定便を明記して
上級会員にどんな状況か見てもらえばはっきりすることもありますね。
自分は指定不可なのに、上級会員は指定可、とか。
最上級会員でも無理とか。
いろんな理由がありますので。
あそこのスレはマニアwが多くいます。
534:異邦人さん
07/07/23 18:40:48 wtSmJBXe
スクリーン前などの最前列は、乳児用のベットを作れるようになっているので
乳児と一緒のお客さん用にブロックされています
電話で変更されてもいいと言えばば予約を入れられます
WEBサイトからは無理だけど
535:異邦人さん
07/07/23 23:05:15 xfkCpMVj
>>532
「使ってくださる」って・・・
536:異邦人さん
07/07/23 23:29:48 re0nK9+8
>>535
中の人なんだろ。
537:異邦人さん
07/07/23 23:40:27 IxHSQkhd
以前はJGC席多かったみたいだけど
この夏のシートマップ見るとかなーりたくさん
指定範囲外になってますねぇ。。。普通に通路側しかとれなかった。
はやくプレYつくってほしい。。。
538:異邦人さん
07/07/24 01:38:31 7W17O7+H
免税品、もう少し違ったモノ売らないかな?飽きたよ・・・
539:異邦人さん
07/07/24 11:49:12 0asms+vP
>>532 >>534
そうなんですねー。2階席の、指定不可の並びを予約しました。
じゃJALに確認して誰かが座るようなら変更したいと思います。
540:異邦人さん
07/07/24 20:10:58 rHQ8DZcf
ネットで2階Yを指定してたら、なんの都合があったのか知らんが、
変更されてた事がある。
ただ変更の場合は気を使ってそれなりの席にしてくれる。
その時は1階Y最前列になってた。
チェックインしたジュネーブ空港で「Good seat」を連発してたから
なんのこっちゃと思ったんだが。
でもおれ、足元に何も置けない最前列は嫌いなんだよ。
541:異邦人さん
07/07/26 20:41:43 YlUlItRo
B773の45番AK席どっちだったか座る予定だったけどCにアップグレードしてしまって見れずじまい。前レスの人の報告に期待
542:異邦人さん
07/07/27 04:28:22 C0vgIvyp
やっとご空後期分が発売になったね。
543:異邦人さん
07/07/28 20:17:41 03IBBpq1
運賃額 税金・料金等 お支払額
¥82,000 ¥33,360 ¥115,360
ニューヨーク行きなんだけどこれってサーチャージやら
空港なんちゃらとかは全部込みなの?これに追加料金は一切無し?
544:異邦人さん
07/07/28 22:25:32 YjW0qFVK
一切ありません。
545:543
07/07/29 00:27:51 g+qMc1/r
>>544
ありがとうございます。心より感謝申し上げますとともに今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
546:異邦人さん
07/07/31 13:45:11 LDk2jiZD
中国、アジア向けのご空後期分は発売になりますか?
547:異邦人さん
07/07/31 15:29:36 EMqx1NKA
もちろん、必ず発売になりますから安心して待ってなさい。
548:異邦人さん
07/08/01 04:43:18 Bh/X8FXm
マジレスするが、中国向けにゴクウあるのか?
549:異邦人さん
07/08/01 20:26:24 79TyqAWN
有る!香港行き
550:異邦人さん
07/08/01 23:12:49 4dSbibHN
オーストラリアに行くんだけど
カンタス航空とのコードシェア便ってどういう事?
JALじゃないの?
551:異邦人さん
07/08/02 00:24:23 WQtfEnYJ
ヨーロッパ方面も悟空運賃出たね。明日から発売開始か。
年始のチケットは何時頃買おう。
>>550
カンタス航空とのコードシェア便とは
JALによる運航と書いてあればJAL
カンタスによる運航と書いてあればカンタス
複数の会社によって販売されるので、運航効率の向上や
ネットワークの強化が出来る。ただ通常カンタス便なら
カンタスで買った方が良いと思うけどね。
>>541
これは私かな。489です。予定が変更になりホノルルの
みになりました。でも席はExit Rowの通路側が取れました!
レポートは出来ず、、です。
552:異邦人さん
07/08/02 15:54:24 PfHCuvDf
来週JALでバンクーバーに行きます。
エコノミーです。歯ブラシはあるんですね。持って行くところでした。
スリッパってあるのでしょうか?上着は持っていった方がいいのでしょうか?
JALのサイトのエコノミーのサービスみたのですがわからなくて。。
他に、コレ機内に持っていくといいかも。というのがあれば教えてください。
553:異邦人さん
07/08/02 16:23:38 zP8+R1BZ
スリッパ:そんなものないよ。必要なら自分で・・・
上着:持っていったほうが良い。
ノイズキャンセリングヘッドホン。
雑音が小さくなるし、映画のせりふも聞き取りやすいよ。
554:異邦人さん
07/08/02 16:28:05 PfHCuvDf
>>553
ありがとうございます。スリッパはエコノミーにはやはりないのですね。
100均で買って持って行きます。
ヘッドフォンも見てきます。
555:異邦人さん
07/08/02 16:33:13 hKm4TSJk
新しくなった成田jalラウンジからだよ=ん
>>552 エコノミーのくせに注文が多いやつだな。
ほしければ自前で用意しな。
556:異邦人さん
07/08/02 19:18:40 4IEQdmz6
バンクーバーは中国人しかいないから、
食うものにも不自由しないし、Tシャツは安い。粗悪品だけど。
いいところだ。
千葉の裏町にさ迷いこんだ気分になれる。
557:異邦人さん
07/08/03 09:06:31 QJxAmY03
>千葉の裏町にさ迷いこんだ気分になれる。
一瞬、何で東北弁なんだろう?と思った
558:異邦人さん
07/08/04 00:46:25 iuwDeMg7
>>557
同じくww
559:異邦人さん
07/08/04 14:47:24 BqKJVWNa
「さ迷いこんだ」って日本語無いし。
560:異邦人さん
07/08/04 21:13:46 Fe+lB+xF
◎日航、営業赤字100億円割る=国際線好調で3分の1に縮小-4~6月期
経営再建を進めている日本航空が2007年4~6月期連結決算で、航空事業など本業の動向を示す営業損益の赤字を100億円を切る水準に縮小させたことが3日、明らかになった。
前年同期は運航トラブルや経営陣の内紛で、乗客離れの直撃を受けて319億3800万円の赤字だった。
6日午前に正式発表する。
国内線の旅客数は不採算路線からの撤退を進めた上、4月の統一地方選に伴う旅行需要減もあって減少したとみられる。
ただ、運賃値上げの効果に加え、国際線は北米や中国を結ぶ路線がビジネス客を中心に好調。
賃金10%カットの継続など人件費削減効果もあって、営業赤字幅を前年同期の3分の1未満に縮小できたもようだ。
今後、希望退職実施やボーナス削減など人件費削減効果が拡大する上、書き入れ時のお盆期間(8月10日~19日)の国際線予約率は2.0ポイント上昇の83.2%と堅調を維持。
燃料費高騰など懸念材料は残るものの、07年3月期まで実質赤字が続いた営業損益について、再建計画に掲げた08年3月期の黒字化(350億円)に向けて、営業力強化や追加リストラを進める。
561:異邦人さん
07/08/05 19:41:58 4Slo6GMg
おれのIMEの結果。
1.さまよう
2.さ迷う
3.彷徨う
4.サマヨウ
562:↑
07/08/06 08:31:10 OZFJ3GGJ
変換話だと思った馬鹿参上
563:異邦人さん
07/08/06 15:49:03 gBFQCNpU
1階と2階、どっちがお勧めですか?
約9hのフライトで、空席は1階も2階もわりとありました。
行きも帰りも基本的に寝ると思います。
564:異邦人さん
07/08/06 16:15:44 i0g+ysM4
>>563
閉所が×でなければ、絶対に2階。
あなたに大きい持込手荷物がない・子供がいない・降機するのが遅くてもいいことが条件だけど。
565:異邦人さん
07/08/06 16:46:01 gBFQCNpU
>>564
そうなんですね~ありがとうございます。
どれにも当てはまらない&降りるの遅くてもかまわないので
2階の開いてる席にしようかと思います。
566:異邦人さん
07/08/07 00:23:04 +gvZqSMP
MAGIC 1と2,3って座席自体に差はありますか?
古い方(MAGIC 1の機体の方)がよいってことはありますか?
567:異邦人さん
07/08/07 06:59:33 mJtLnEjX
MAGIC-IIって早送りや巻き戻し、一時停止ができないけど、
IとかIIIも同様なのだろうか。
できる機械もあったと思うのだけど。
IIでもビジネスだとできた気も。
568:異邦人さん
07/08/07 15:54:30 4lohem2B
パワーボールを入れたままロサンゼルス空港へ
URLリンク(dryorgasm.info)
569:異邦人さん
07/08/08 18:14:54 q8Myddxx
大阪から西海岸に飛ぶんだけど
最近のJALってどうですか?
もう10年以上利用したことがないので
UAかJALどちらがいいかと思って。
570:異邦人さん
07/08/08 19:47:54 qcmso+/2
>>569
関空からUS本土には飛んでいなかったような・・・。
571:異邦人さん
07/08/08 20:43:59 q8Myddxx
>>570
SFO便があります
572:異邦人さん
07/08/08 21:49:32 neQB+zID
>>571
成田経由しか見当たらんけど・・・。
573:異邦人さん
07/08/08 22:45:07 w6/kKIon
成田経由しかないよね…
ANAはシスコへの直行便あるけど
574:異邦人さん
07/08/09 00:15:20 OO2HXHYu
>>573
それはUAの機体と乗務員による便。
575:569=570
07/08/09 09:18:53 TzS3y4SV
失礼しました。
SFO便があるのはUAですね。
KIX/SFOのUA便に比べて
ITM/NRT/SFOのJL便をあえて選ぶ価値はあるかという質問です。
滋賀からなのでKIXは微妙に遠いということもあります。
576:異邦人さん
07/08/09 10:12:00 eQJ5dfNI
田舎人は海外行かないでくれ。日本の恥だ。
577:異邦人さん
07/08/09 15:10:31 cHrPJgEP
お前もな
578:異邦人さん
07/08/09 17:22:52 LtfQD5Wt
滋賀のどの辺なのか知らんが、
リムジンバスの乗り場が近くにあるんなら、多分どっちにも行けると思うが。
鉄道なら、乗り換える手間と値段の問題かと。
伊丹で荷物預けてしまえば、行きは成田でもう1回手荷物検査をやるだけだが、
帰りは税関通す関係で預け直しになる。
あと、伊丹発成田行って意外と朝早くて、
国際線接続カウンターも広くないから、すんげー行列だとおも。
値段は東京名古屋大阪はどう乗り継いでも同じ値段設定だったはず、正規割引の税金抜きは。
国際線乗り継ぎのための国内線はFlyOnが100%×2。
あとは乗ってる時間と待ってる時間と出発時刻と到着時刻のアンバイかと。
579:575
07/08/09 19:41:41 TzS3y4SV
>>578
レスありがとうございます。
ご指摘のようにITM/NRT便はかなり早い時間しか
とれないようなので、予約するとしたらITM/HND便で
到着後成田へ移動するパターンになると思います。
当然KIX発、KIX着のほうがトータルの移動時間は
短くて済むのですが、JALの方が快適(食事、サービス等)なら
時間はかかってもJALを選んだ方がいいんでしょうか。
580:異邦人さん
07/08/09 22:59:13 qlinE8Is
エコノミーならそんなに差無かった
ビジネスならJALの方が良いかな
最近UA乗ってないからちょっと昔の話だけど。
581:異邦人さん
07/08/09 23:43:44 akz11BL/
ま、多少高いぐらいならJALにするのがいい。
UAは荷物以下の扱いだから。
582:異邦人さん
07/08/10 01:59:21 qrJzdJCC
正直エコなら、どっちも大して変わらんと思う。
ただ、UAのKIX-SFOといえば、オーバーブッキングスレでよくCにアップされたってでてきてたので
そんなときには、Cにアップされなかった人たちは、満席のエコな罠だな。
まあ、空席状況見て判断すればよろし。
583:異邦人さん
07/08/10 16:47:57 SprlmzNB
来週、ロサンゼルスへ行くものです。
機内食って美味しいですか?
584:異邦人さん
07/08/10 17:06:30 92WKsM/e
食えばわかるさ
585:異邦人さん
07/08/10 20:08:03 imfDYprk
来月NEW SKYSLEEPER SOLOに初めて乗るんだけど座席ってどこがお勧め?
機材は777-300ERだそうです。
1Aと1Kは指定できませんでしたのでとりあえず1Gにしておきましたが、
なにせFは初めてなものでよくわからないです。
586:異邦人さん
07/08/11 02:50:47 yuZBKC+z
>>585
ヲタは場所に非常に拘るが、軽く喰って寝るんならどの場所でも大勢に影響なし。
変に席指定なんてせず、軽く呑んで静かに喰って寝る、が上客。
587:異邦人さん
07/08/11 03:21:30 S0V4ryI/
粉薬を持って機内に入れますか?
588:異邦人さん
07/08/11 07:25:04 aaB/6Igw
「変に席指定なんてせず、軽く呑んで静かに喰って寝る、が上客。」
と、ヲタの>>586が申しております。
589:異邦人さん
07/08/11 07:29:50 0xqYHdXI
乗客であって上客に非ずw
590:585
07/08/11 07:42:23 cGPBbmWt
YやCの時はギャレイやトイレ近くの席だと落ち着かなかったので。
Fだと座席数も少ないのであまり気にする必要もなさそうですね。
591:異邦人さん
07/08/11 09:25:09 y93gHQau
まぁアレだ、黙って乗ってろと。588は羨ましいのか?
592:異邦人さん
07/08/11 09:35:39 b2o+2hMB
嫉妬臭がプンプンしてますな
593:異邦人さん
07/08/12 00:14:51 9bB0ObUo
>>585
先月773ERのFでシンガポール行ったけど、3Kに座った。
後ろがいないから、落ち着けて良かったよ。
594:585
07/08/12 19:04:43 RF5/5XjW
>>593
ありがとう。
一番後ろって落ち着くんですね。
9割以上の時間は寝て過ごすと思うので人が気にならないのはいいと思います。
後ろの席に変更してもらいます。
595:異邦人さん
07/08/13 23:30:57 ox1qrQUX
全日空みたいにプレミアムエコノミーは出来ないの?
596:異邦人さん
07/08/14 08:24:30 SbUy/i06
>>595
出来る予定らしいが、まだ詳細については発表無い。
秋頃と書いてあるから、2ヶ月ぐらい先かな。
間に合うなら年末使いたい。
URLリンク(www.jal.com)
597:499
07/08/15 17:23:36 geafDgcB
>>489
>>499
45K乗りました。しかし機材が737でした。
737の場合、ドアの出っ張りがあるものの、
全く気にならないくらい距離がありました。
体の大きな男性だと、少し邪魔になるのかな?くらいの
印象でしたが、767だとどなんでしょうかねえ。
598:489
07/08/15 22:10:47 1f8sd3c7
>>597
ありがとうございます。。
実は旅程変更でコナに寄らずにホノルル直行になりました。
行きは36H、Exit Row通路側
帰りは73H、2階席でマターリします
今度なんとかして767乗って報告出来るよう頑張ります?
599:異邦人さん
07/08/15 22:59:29 CYi+w5T4
エコノミー2割減って大きいな。
ビジネス以上7%増って、もっぱら御供なユーザーにはあんまり関係ない。
特典・UG分も増えるならUG券消費にはいいかもしれんが。
600:異邦人さん
07/08/16 09:45:49 bb91+f9I
御供+UG券のキャンペーンやらないかな。。。
もっぱらどころか、常に御供なのでUG件が紙屑。w
601:異邦人さん
07/08/16 11:56:20 i0MjcZaE
10月以降の国際線キャンペーンキボンヌ
602:異邦人さん
07/08/16 14:54:51 5xuibfiH
>>600
行き先限定でやってなかったっけ?旧型Cの路線限定だがw
603:599
07/08/16 16:02:10 APmdC4rJ
>600
去年は海外はヨーロッパしか行かなかったので,
アムステルダム線でUG券使ってFのC開放にした。
今のところ今年の分は使い道なし。
昔みたいに国内線UGにも使えた方がいい。
604:異邦人さん
07/08/16 16:36:01 bb91+f9I
>>602
「国際線アップグレード券」でのアップグレードにつきましては、当キャンペーンの対象外です。
と、書いてある。
UG券は使えない。 残念!
605:異邦人さん
07/08/17 01:02:50 EhqCQDlj
二親等の証明ってホントに求められることある?
プライバシーから、
証明を出せと言われることは、まずない、という
関係者の言葉も聞いたことあるんだけど。
606:異邦人さん
07/08/17 01:27:19 5SB+Bs7D
なんでそれがプライバシー侵害になると思うのかわからん。
607:異邦人さん
07/08/17 02:14:48 wy8klm6R
>>605
婚姻証明書を出させられたことがある。
608:異邦人さん
07/08/17 10:12:01 EhqCQDlj
名字が違っていたけど、まったくフリーパスだったよ。
609:異邦人さん
07/08/17 12:15:56 ouYi4GQy
苗字の違う二親等は山ほどいるからそれだけでは疑われないけど、
出させる場合も抜き打ちであります。
あまりにいろいろな人が使ってくる場合等。
610:異邦人さん
07/08/17 12:17:36 KArn3nZA
ファーストクラスのチェックインカウンターはプレミアカードから使えるのでしょうか?
611:異邦人さん
07/08/17 14:01:36 R1+1SFms
>>604
そうか、今年前期は違うのか。後期はどうなるかはまた分からんが。
そもそも去年12月に使った時も、
サイトを端から端まで読んでようやく確信が持てたくらいだから、
その程度の扱いなんだろう。
>>610
「FlyOnプログラムのご案内」と9月の時刻表を見比べたら、
JALのファーストクラスカウンターはサファイア以上、
OneWorld他社はプレミア以上、と読めた。
>>605
本気でプライバシー云々を問題にするんなら、
「ご本人様以外の利用不可」とか「ご本人様と同伴の方のみ」とかになっちゃうよ:-)
612:異邦人さん
07/08/17 15:45:06 x999dcsH
>>609
全く赤の他人と判明した場合、それなりのペナルティはあるのかな。
>>605が正規料金3倍とか喰らって涙目になってたらワロス
613:異邦人さん
07/08/17 16:55:49 3XjeTUOm
多分使えないだけだろう。
最悪、マイル没収の上、JMB会員資格喪失、
仮に上級会員としても、資格失う、というぐらいだろう。
しかし、こういうのが増えてくるようだと、
ルールの厳格化が進むだけ。
最悪本人でないと使えない、とか、
必ず証明出来るものを事前提示しないと一切発券できなくなる、とか、
ルール改正されるかもな。
迷惑。
614:異邦人さん
07/08/17 18:55:57 EhqCQDlj
>613
NWだったかはだれが使っても良かったのでは。
あと、結構ドネーションのシステムがあって、
歳末助け合いみたいな感じ?で、
飛行機に乗れない人のための役に立っているって聞いたけど。
方向としては2親等廃止へ行くんじゃないかな。
615:AIRLINES
07/08/17 19:36:44 IvR4+fXk
1)JALは客にぶつかってもなんとも思わない中国系スチュワーデス
でイメージががた落ち。こいつらビジネスクラスにもいやがる。
さらに増加中。Fは乗ったことがないから分からない。
JO便は最悪の極地。
2)ANAはよい。礼儀が出来てる。でも高い(割り引かない)。
それでもANAに乗りたい奴はプレミアムエコノミーでステータスを
維持できたと、喜んでいる。ANAの作戦勝ち。
3)NWはだめ。特に男のスチュワードでだらしない不潔なやつが
いる。もちろんビジネスクラスにも。救いようがない。
4)AAのファーストはJAL,ANAのビジネスクラス以下。
Fに乗っていることでステータスを感じる奴ら用の航空会社。
5)UAは中国行きがなくなったから駄目。勝手にダイレクトに運んでろ。
全部日本に筋を通しているNWを見習え。
以上、あとはよろしく。
616:異邦人さん
07/08/17 20:45:45 96kWV5sq
この前ベトナム発成田息のCクラスに乗ったら、お酒と袋入りのおつまみしか出なかった。(朝食は出たけど)
前は深夜便とはいえ、ちょっとした寿司なんかの前菜っぽいものが出た気がするんだけど、もしかしてサービス落ちたのかな?
帰ってきてANAのベトナム線のミールサービスをHPで見てみたら、こっちはちゃんとあるんだよね。
いくら赤字だからってそういうサービスは落とさないで欲しい。
617:異邦人さん
07/08/17 21:12:56 bN6BLuoB
>>614
JASが誰でも使えたんじゃなかったかな?
だからJALとの統合の話が出た時は、
「繁忙期不可の株主優待割引と株主ラウンジ券の乱発が無くなる」
と並んでパニックになったような記憶が。
618:異邦人さん
07/08/17 21:57:23 LX405r8a
>>614
外国系は多分おけだな。
俺がマイレージで航空券出してやるから、
お前はホテル代出せって旅行した。
619:異邦人さん
07/08/17 22:01:09 q6khOGFY
>>615
あんた昔、その調子で**はウンコとか書いてた人でしょ。
アレ爆笑シタヨ。
620:異邦人さん
07/08/19 17:48:43 EP1laMqA
プチビジネスの発売とか、詳細発表はどうなったの?
621:異邦人さん
07/08/19 19:57:14 WIYN7Av+
>>620
運賃の調整でも(ry
622:異邦人さん
07/08/25 03:54:06 Tu7r/con
プチビジネスって?
あの便器に羽がついてる
キャンペーンのこと?
623:異邦人さん
07/08/25 21:54:32 YZPyAtOi
アテンションプリーズ♪
624:異邦人さん
07/08/25 23:03:57 D7jFV7pG
紀野ひろこ
625:異邦人さん
07/08/27 22:52:08 QKSNZorQ
今日、タイへの航空券をJALに電話で予約したら、
予約番号ですって
「アメリカのA、数字の1・2、チャイナのC…」とまるで
旅行会社に伝えるかのように知らせてきた。
JAL国際線予約ってこんな感じ?私は昔、その業界に
いたのでわかるけど、一般人だったら面食らっちゃいそう
だし、馬鹿な奴だと「チャイナのCってなんですか?」と
逆に質問しそう。
626:異邦人さん
07/08/27 22:57:12 m+hdZoC2
>>625
文句言うな!
627:異邦人さん
07/08/27 23:02:15 gudqYHCJ
>>625
PNRですよ。
まあ、旅客が忘れてもいろいろな検索手段はあらますから。
628:異邦人さん
07/08/27 23:04:21 PyaiASoc
>>625
何が言いたいのかわからないけど、間違えないようにそういう言い方をするんだよね。
なんでそれを批判するの?
シーとか言っても、ジーと聞こえるかもしれないわけで、それで間違えたら
クレームするんでは?
629:異邦人さん
07/08/27 23:06:44 fC8N8sh/
>>625
お前はほかに適切にアルファベットを電話で伝える手段を持ってるのか?
アルファ ツー チャーリー シエラ セブン よりよかろ。
630:625
07/08/28 00:15:45 J0JvTPZc
PNRであることは百も承知。
何年か前にANAに国内線予約して、予約番号と一緒に
ロケーターも教えて欲しいと頼んだら、
「アルファベットのエー、デー、数字の3…」と教えてくれたし、
JTBに電話して現地支払型宿泊プランを予約した時も
予約番号を教えてくれるときに「アルファベットのエー」
と言ってました。
というか、一般客にはこちらが分かりやすいと思うし、
エーブル・ベーカーとかアメリカ・ボストンなんていうのは
業界間だけにすべきと思う。
631:異邦人さん
07/08/28 00:19:48 cFnrJAFj
>>630
あほか?
>アルファベットのエー、デー、
これで聞き間違えるから、都市名とかを使うわけだろ。
エー、デー、ならAAとかAKとかと聞き間違える罠。
632:異邦人さん
07/08/28 03:56:37 UagVrjPe
>>629
サーイエッサー
633:異邦人さん
07/08/28 06:30:37 Y75pukHs
>>630
アナハイムのエー ボストンのビー シンシナティのシー デンバーでデー
エルセガンドのイー フォートローダデールのエフ ガーデンシティのジー
ヒルトンのエイチ アイスリップのアイ ジャクソンビルのジェイ
カンザスシティのケイ ロサンジェルスのエル マイアミのエム ニューヨークのエヌ
オーランドのオー フィラデルフィアのピー クイーンズのキュー レノのアール
シアトルのエス タンパのティー ユタのユー バージニアのブイ
ワシントンのダブリュ エックス ヨンカーズのワイ ゼット
634:異邦人さん
07/08/28 11:34:24 ElnjMjkm
圧力隔壁が!
635:異邦人さん
07/08/28 12:26:26 BpWyAwo/
どないした?
636:異邦人さん
07/08/28 20:51:11 vQTszGI9
フィリピンの国内線予約したときもそんな感じでした。
637:異邦人さん
07/08/28 20:57:33 ZQdxtooT
きらきら星をその文字まで歌ってやれば良い訳だな、>625みたいな奴には。
638:異邦人さん
07/08/30 11:44:32 tmUqTlwQ
JALの予約PCサイトと携帯サイトとでは空席情報など違うんですね。。
639:異邦人さん
07/08/31 10:27:29 qqpk3a4O
>>625の言うことは解るような気がする。確かにヲタにはいいとして、一般人に『チャイナのC』って言っても理解出来るのかな?って思う。
640:異邦人さん
07/08/31 13:14:59 5igaje73
最初はとまどっても、オツムが多少でも機能していれば、
「そうやって説明するのね」ってわかる人が大半。
それでも不満をお持ちの方には>>637で対応。
641:sage
07/09/01 15:10:07 IweQg5kg
自分が以前ANAで予約したときは『カナダのC』だった
642:異邦人さん
07/09/01 15:16:56 8zBXmC2J
自分が以前JASで予約したときは『茶碗蒸しのC』だった
643:異邦人さん
07/09/01 15:32:13 JgnHFEAJ
どうでもいいけど、アポインターがそう言うのはマニュアルであんじゃない?
肝心なのは正確な情報が正確に伝わればよしでしょ。
>>625のような自己中は文句言えばいいけど。何言っても文句言う奴はいるw
644:異邦人さん
07/09/02 02:05:49 6gpuKNGU
日本語でも、電話で漢字を伝えるやりとりは同じ事をやってるんだが。
「長崎の崎!」とか。
おれの場合は加えて名前が「す」で始まって、発音が悪いのか「つ」と間違えられやすい。
「サ行のす!」はお約束。さらに7月生まれだから「なながつ」という言い方にも慣れた。
ただ日本人がアルファベットをやりとりする場合は、
「聞き取り間違いやすい字」の認識が共有されてない事と、
「よく知られている単語」が英語圏の国とは違う点。
だから(普通の)日本人向けの表があればそれに越した事はない。
でなきゃ>>637とまでいかんでも「アルファベット何文字目!」……同じかw
645:異邦人さん
07/09/03 10:24:04 IZLte0lu
ちょっと質問します。
旅しておトクキャンペーンってありますよね。
国際線の場合、悟空で片道500マイル、往復で1,000マイルつくわけですが、
対象便はJALグループ国際線全路線とありますが、コードシェア便も
含まれるのでしょうか。
具体的にはバンコクへ、復路はTGのコードシェア便利用、またバンコク~チェンマイ
も往復コードシェア便利用です。予約クラスはVになってます。
含まれるなら、往路のJL便と含めて2,000マイルゲットと考えれば
いいのでしょうか?
646:異邦人さん
07/09/03 11:31:26 GN4lMR3N
バンコク~チェンマイ を国際線と言うのかな?
国内線でもないよな。
647:異邦人さん
07/09/03 11:39:32 ITpVqblD
>>645
コードシェアは対象外と明記
648:和文通話表
07/09/03 23:02:42 jw2cm0A8
い ろ は の い
ろ ー ま の ろ
は わ い の は
に ん て ん ど ー の に
649:異邦人さん
07/09/04 01:50:24 0AUsMdsj
羽田ー金浦間って強気で747型機飛ばしてるけど、座席は旧式なの?
それともモニター付?
機内食は期待していないが何かしら軽食は出るんだろうか?
650:異邦人さん
07/09/04 02:11:05 LIknOWjd
たまに国内線機材入ってんじゃないの。
ビジネスクラス乗ったのにシートがクラスJじゃ頭来るな。
651:異邦人さん
07/09/04 07:33:18 elxcDdjh
羽田朝発、金浦夜発、どちらもMAGIC-IIでしたよ。
6月の話。
機内設備、普通に予約画面で表示されなかったっけ?
652:異邦人さん
07/09/06 01:53:42 6V5bhPG5
>>616
夕食なんか乗る前に済ませてる時間帯だろ。
昼は仕事してて、機内ではさっさと寝たい人だっているはず。
長く眠れることのほうが「良いサービスだ」という考え方もあるんだよ。
653:異邦人さん
07/09/06 04:53:42 LEDwqYhO
そういや、シンガポールからの帰り、気流の状態が良くて6時着の予定とアナウンス。
おかげで機内食が朝4時w
目の前でガチャガチャされて結局目覚めてしまった。
あのお粥自体はおいしくて好きなんだけどね。
654:異邦人さん
07/09/08 00:36:44 mNchuLkG
ベラルーシに行きたくて調べたけど、JAL悟空ってベラルーシ行きの設定がないのな。
それでフランクフルトまで悟空、そこから先を全日空のマイル使ってルフトハンザで予約したが、
全日空のエコ割にはベラルーシ行きの設定があった・・・。
運賃なんて両社同じだと思ってたけど、ダイナミックプライスだとか、微妙に違うんだな。
655:異邦人さん
07/09/08 07:00:48 AYcZrGhD
>>652
ビジネス客が多いCクラスなら、深夜便なら早く寝たい人の方が多いよ。
観光客が多いYクラスなら、機内食を楽しみにしてる人が多いと思うけどね。
寝酒とおつまみをもらって、後は寝るだけ。
朝飯いらないから着陸直前まで、起こすな!の意思表示カードもあるくらいだし・・・
656:異邦人さん
07/09/09 03:37:24 DWU8G/C/
JALマイルを使ってイースター島に行くには、チリ経由しかないよね?
これだと、時間がかかりすぎて体力的に辛い。
タヒチ経由が早くできるようにならないかなぁ。
657:異邦人さん
07/09/10 21:10:35 9mDoxwfN
ペルー良かった!
658:異邦人さん
07/09/17 09:18:21 KXOhKK3O
どの区間で JAL 使ったのか?
659:異邦人さん
07/09/17 22:36:44 6sEuz/z3
>>630=>>625は馬鹿のうえ基地外!!!
とっとと死ねwww
660:異邦人さん
07/09/17 23:07:02 bzU/g/hG
なんで半月も前のものにいまさらながらレスつけるんだ?
661:異邦人さん
07/09/18 00:14:58 xDyOlWmH
アルファベットって聞き取り間違い易いから
アップルのAとかチャイナのCとか普通に使うよね。
どうしてそれをそんなに怒るのか・・・
662:異邦人さん
07/09/18 01:30:33 yVwSmQOz
バンコク→東京の夜行便のY席でも寝る前に
おつまみ・ビールもらえます?
663:異邦人さん
07/09/18 02:25:03 QpKSvnEY
>>662
もらえますよー。
664:異邦人さん
07/09/18 13:34:48 pVTO8aWi
学生なのでエコノミーでロンドンまでいこうとおもっています。
JAL:\76,000+\48,600=\124,600
KLM:\69000+\40,070=\109,070
JALの方が2万くらい高いけどJALの方がKLMよりもやっぱり色々サービスがいいのでしょうか。
665:異邦人さん
07/09/18 13:55:20 ip8zTBX8
直行と乗換の違い、
預け荷物が遅れたりした時、ロンドンでも日本語で対応してくれるかの違い、
それくらいだ。
666:異邦人さん
07/09/18 21:31:50 yVwSmQOz
>>663
どうもです。じゃ地元ビール買っても全部預けよう。
機上の人となるまでバンコクを楽しんできます。
667:異邦人さん
07/09/18 21:52:50 Uz7qILh5
預けられた荷物の扱いは荒いよ。缶がつぶれても文句言えない。
668:異邦人さん
07/09/19 01:26:06 G6VoqHHz
缶つぶれますかね
私はその昔その業界にいたんですから
いいんですけどね
669:異邦人さん
07/09/19 02:54:21 14J1xHW6
缶ビール業界にいたんだぁ
670:異邦人さん
07/09/19 05:37:26 HVHdw60j
話切ってゴメン。
先週JALに乗ったときに「ウェディング・シンガー」っていう1998年の
映画をやっていた。
女優のドリュー・バリモアってどっかで見た&聞いたことのある名前
だなと思ったら「ラブソングができるまで」に出ている人だった。
「ラブソングができるまで」も今年の5月か6月頃に映画のメニューに
入っていた(こちらは新作だから別に不思議ではないけど)。
旧作との合わせ技で上映権購入してるのかな?
それとも単なる偶然。
671:異邦人さん
07/09/19 23:52:52 9yUAWDap
>女優のドリュー・バリモアってどっかで見た&聞いたことのある名前
>だなと思ったら「ラブソングができるまで」に出ている人だった。
ET・・・・・
672:異邦人さん
07/09/20 00:07:22 3sm5mNlP
かわいかったね
あの頃
673:異邦人さん
07/09/20 23:29:48 cmM5ppkG
そういえば、JALサイト機内食検索で、エコノミーの写真を公開しなくなって
どれくらいになるだろう?
文字だけじゃあメニューの雰囲気がつかめないのだけど。
674:異邦人さん
07/09/25 08:14:20 7+wuUXJN
>>671-672
そこまでさかのぼらなくても俺は“Riding in Cars With Boys”で
娘時代役の若作りしてたあたりでも充分可愛いと思った。
(↑何故だか知らんが機内映画で各社に4回くらい見せられた)
675:異邦人さん
07/10/02 07:42:43 1GYS5oTS
>>673
あまりに質素で載せられないんだよ
HNL線のYで、チキンナゲットの餡かけが出た時は衝撃を受けた
2回目ダイスフルーツって書いてあるけど
カップに入った缶詰フルーツだったし
朝おにぎりを作って持っていったからしのげたけど
676:異邦人さん
07/10/02 11:43:05 kwEJNsSN
MAGICで見れる内容はYとそれ以外では違うのでしょうか。
プログラムガイド見たら、2ページ目からはエグゼクティブクラスとなってるので
Yで見れる映画は、たった2つ?ちなみに、欧州便です。
677:異邦人さん
07/10/02 14:16:56 Z9s0OSxj
>>676
YとCでは違う。
たった2つではない。
そんなことより、付属のヘッドフォンでは聞こえにくくて疲れる。
NCヘッドフォンをお勧めする。
映画も落語も格段に楽しい。睡眠も。。。
678:異邦人さん
07/10/02 21:33:40 mXTrUK87
バンコク板より・・・
急遽明日バンコクに行くかもしれない。エコノミセイバーの予約だけはいれた。
マイレージで当日エクゼクティブクラスにアップグレード可能でしょうか?
679:異邦人さん
07/10/02 22:01:06 eO8cln6P
>>678
URLリンク(www.jal.co.jp)
680:異邦人さん
07/10/02 22:19:03 4uVPEM0u
外国行くときにJALなんて使わない。
狭すぎる座席に、ひどい機内食。
低いマイル加算。
英語ができない時代遅れの低脳が乗る航空会社。
681:異邦人さん
07/10/02 22:19:08 mXTrUK87
>679
ありがとう。ちなみにアップグレードではなく、特典航空券は発券してもらえないですよね?
今日電話で頼んだが、4日前までと言われました。それで切ってしまったが・・・
当日カウンターで頼めば取れたりしますでしょうか
682:異邦人さん
07/10/02 22:23:28 z0J6QArJ
>>680
あなたの旅行形態や日々の生活が伺えて、ちょっと涙ぐんだ。
683:672
07/10/02 22:27:02 mXTrUK87
>680
今は無職なんだが、前職でJALを使ってたんで。
ヨーロッパ出張が多かったので、マイルがたんまりと貯まってるんですよ。
エコノミー、エグセクティブは半々ぐらいで乗ってるが、機内食はそこまでひどくはないかと・・・
むしろ外資よりましだと思います。個人的にはバージンが好きですけどね。
てか、釣りでしょうか。
684:672
07/10/02 22:27:55 mXTrUK87
>680
今は無職なんだが、前職でJALを使ってたんで。
ヨーロッパ出張が多かったので、マイルがたんまりと貯まってるんですよ。
エコノミー、エグセクティブは半々ぐらいで乗ってるが、機内食はそこまでひどくはないかと・・・
むしろ外資よりましだと思います。個人的にはバージンが好きですけどね。
てか、釣りでしょうか。
685:異邦人さん
07/10/03 00:26:22 IYhEKGzb
どうでもいいけど、この二重書き込みの人は、このスレの>>672なの?
わざわざコテにする意味がさっぱりわからない流れw
そして、出張でエコノミー乗せられるのは辛いね。
686:異邦人さん
07/10/03 11:38:30 LryfOOhV
>>685
民間大手はビジネスなんかな?
国家公務員からの制度的スピンアウトな国立大学法人とか独立行政法人とかは
ディスカウントエコノミーだよ。(一部例外な人はあるけど)
687:異邦人さん
07/10/03 11:52:19 Vc/8tWfP
規程では7時間以上はビジネスだけど、実質アジアはエコノミーで欧米はビジネス。
欧米でも一時帰国はエコノミー。殆どの人はマイルつかってUGするけど。
688:異邦人さん
07/10/03 12:27:31 pVYCGsYD
>>685
UAなんぞは時には乗客の2/3くらいは海兵隊の家族や、米の陸軍空軍海軍たちと
乗り合わせることもあるんよw
689:異邦人さん
07/10/03 13:15:22 AmoSoWaV
JALのどこがいいの?
690:異邦人さん
07/10/03 13:24:58 K2YPu7tX
ここでは愚問だな。
691:異邦人さん
07/10/03 13:50:17 wiLf29gS
JALが好きなわけじゃないけど、
だんだん安っぽくなってきたな。
692:異邦人さん
07/10/04 00:59:36 DxrLEWj3
>>661
それはアルファとかチャーリーとか言えば済む話ではないのか?
693:異邦人さん
07/10/04 08:43:49 6ZPWUboB
機内食の料理は一流ぶっているが、素材は最低らしいなw
694:異邦人さん
07/10/04 20:59:03 mkMLavZp
リニューアルされた成田のラウンジ初めて使った。以前より大分良くなってる。
食事もあたたかいものや腹に溜まるものが増えたし、LANもOKだった。
やっぱり、ワンワールドに加盟した効果がこういうところにも出てるってこったな。
695:異邦人さん
07/10/04 21:15:22 oLcqeRV/
新しいサクララウンジいいよね。
おれも出国前にQBで髪切ったので、まずシャワーで流して
マッサージやってもらった。15分の。
カレーは肉がゴロゴロだった。
スープストックトーキョーは、まぁ、そのままの味。
ほんのちょこっとずつにして抑えたつもりだったけど
機内食のときは、ちょっと苦しかった。
696:異邦人さん
07/10/04 22:19:17 1oQ6e1ba
>>695
>ほんのちょこっとずつにして抑えたつもりだったけど
>機内食のときは、ちょっと苦しかった。
どうせエコノミーだからと、新しいラウンジでいろいろ食べたあとに、
ゲートでCにアップグレードされて、Cの食事・お酒を満足に食べられず
に結構残したのは、私です。
697:異邦人さん
07/10/05 06:54:13 mflTe2rO
>>694=695
興味深い事実ですね。
あたたかい食事=アメリカン航空のアメリカン朝食
LAN=LANチリ航空の無料LAN
まさにOWの恩恵ですね。
698:異邦人さん
07/10/05 21:39:55 vXFA26QL
8月にマイレージで年末年始のバンコク往復予約入れたが全然取れそうに
ない…
席自体はまだ有るようなので多分割り当てが相当少ないのだろう。
直前になっても埋まらなければ回ってくると期待してよいものだろうか?
そもそもマイレージ用は何%位キープされてるのか誰か知りませんか?
699:異邦人さん
07/10/05 22:00:03 7qbLpVyO
>>698
直前になって席が空いていたら回ってきますよ。
700:異邦人さん
07/10/05 23:30:50 h+2TNT8K
>>698
8月なんて未来じゃん。
回ってくるかどうかなんて1ヶ月前にくらいから心配すればいい。
701:異邦人さん
07/10/06 02:42:18 UYzC5uOI
>>699
年末年始とかは330日前に動かなきゃ。繁忙期は初期設定1便2席とか
1%にも満たないときもあるよ。電話で自分の前に何人待ってるか聞いてみ。
ゴクーとかで早々に売り切れたたアウトー
702:異邦人さん
07/10/06 02:45:06 NwaPUO9B
特典なんて余った席ってのが前提なんだから、
繁忙期に使おうと考えるほうが不自然。
せっかく日付変更できるんだから、
どっか適当に抑えておいて、
フレキシブルに変更すればよろし。
703:異邦人さん
07/10/07 13:20:42 0OLa1k9V
ディスカウント・マイルキャンペーンまであと3日
704:異邦人さん
07/10/07 14:43:29 m20NtNRE
>>698
俺は2月に上級会員のうp券で予約入れたけど、その時点で2席とか4席だったよ。
やっぱ、330日前に動かないと厳しいよ。
ちなみに帰国便の機材が、FのC開放機材になってウマー。
705:異邦人さん
07/10/07 16:46:15 nvEGMZii
なぜ急にC席の話に?
706:異邦人さん
07/10/09 18:56:33 fC9KIAc+
698です。
とりあえず2月にキープしときました。
レスくれた人たち、ありがとう。
707:異邦人さん
07/10/21 11:35:57 eO+R32Bs BE:413986853-2BP(61)
個人用テレビ(笑)
708:579
07/10/21 11:55:43 cFYghKM9
スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑) Wハッピー婚(笑) ダイエット(笑) エステ(笑) フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑) アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑) 流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップレス(笑) 真似したい総決算(笑) 女ヂカラ(笑)
ケータイ小説(笑) おやすみ、マンモス。(笑) ガイタメジェンヌ(笑) 美肌のカリスマ(笑)
ハートフルストーリー(笑) ちょいワルマタニティー(笑) ○○男子(笑) プチ○○(笑)
キャンパスデビュー(笑) ○○をプロデュース(笑) 恋愛体質(笑)プチうつ(笑)
709:あぼーん
あぼーん
あぼーん
710:あぼーん
あぼーん
あぼーん
711:異邦人さん
07/10/21 16:48:01 koSPpFHm
業者氏ね
712:異邦人さん
07/10/21 22:08:27 rzQUdKCm
JALで何回も海外旅行にいったけれど、やっぱりダメだね。
座席が狭すぎて不快感。
ビジネスクラスに一人も乗っていないときがあった。
こんなバカなことをやっているから赤字なんだよ。
もっと営業努力をしろ。
713:異邦人さん
07/10/21 22:53:18 3taFAzFM
>>712
多分にそれはJALじゃなくてKAL
714:異邦人さん
07/10/22 13:57:39 E9FDECD4
>>712
エコノミークラスの座席をビジネスクラス並にしろと?
715:異邦人さん
07/10/24 08:20:11 9ODy+QiI
>>712
俺はバンコクからUAで帰ってくるとき
欠航になってしまったんだ
成田までのやつはJAL、アメリカ行く客はJALじゃないのに
振り替えられた
バンコクから成田まで行く客は50人はいたけど
JALに全員乗れてた
その50人が乗ってもすいてたよ
JALっていいなあってそのとき思った
何でこんなにがらがらなんだろうって思った
716:異邦人さん
07/10/24 20:06:02 LxwJ2Rxi
>>715
いつもはそんなにすいてないよ
717:異邦人さん
07/10/26 00:17:45 C0sbD5cz
>>712
NY線ロンドン線にでも乗ってみ?
ビジネスクラスが満席でエコノミーが空いてたりするから。
718:異邦人さん
07/10/28 19:35:28 6uLk7rOo
グアムなんだが酒は飲み放題?
一回にジン5本とジンジャエール5本って頼める?
719:異邦人さん
07/10/28 20:55:55 3Dimc1bV
>>718
氏ね
720:異邦人さん
07/10/28 21:08:35 6uLk7rOo
酒飲んじゃ駄目なのかよ?ボケ
721:異邦人さん
07/10/28 23:41:54 IGFX8mOw
ロサンゼルス7日間のパックで諸費用・サーチャージで3万見ておけば平気ですか?
722:異邦人さん
07/10/29 00:35:15 Fe0PBbj7
4万は水戸家
723:異邦人さん
07/10/31 23:26:09 wWIEVmBM
原油けっこう上がってるみたいだけど、
上がっただけ運賃に上乗せだっけ?
724:異邦人さん
07/11/01 00:36:08 OLAWRKqD
ハワイ便で空港使用料と合わせて二人で合計5~6万取られたよ、
今回6人で旅費俺もちだから超辛い!
725:異邦人さん
07/11/02 12:24:54 SUDw+Lly
>>718
機内は揺れるので1回でその量は無理。
少しずつサーヴするだろうが、CAによっては
「機内では酔いやすいので・・・これ以上はお控えください」
と言われるかもしれない。
726:異邦人さん
07/11/02 13:09:53 5Pe8Nh64
飲みたいなら、頼めばいいだけの話だし
断られるのが恥ずかしいなら自分で買って飲めば
アホじゃねーの
727:異邦人さん
07/11/02 14:15:06 6ylg6EZ9
何本まで頼めるんだろう。
いちいち「おかわり」呼びつけるのも悪いからさ。
728:異邦人さん
07/11/02 15:19:14 5sWg+JBX
酒飲みって馬鹿ばっかりだな
729:異邦人さん
07/11/03 17:30:07 Dw+XqYwe
ファーストクラスの割引ってないの?
730:異邦人さん
07/11/03 18:29:18 FGfFavaU
JALのファーストの格安航空券は聞いたことないね。TGとかならあるが。
あとは海外発券ぐらいだが、こう円安だとおいしくない。
素直にビジネスセイバー運賃からアップグレード特典がいいんじゃないか。
731:異邦人さん
07/11/04 13:06:24 NhN09Mji
やっとの思いで、クリスタルになって
アップグレード券をもらったのに、
チケットが高くて買えなかったり
ハワイに悟空で行こうと思ったら、いっぱいだったり
使えなくて困ってます。
皆様、どうなさっているのでしょうか。
教えてください。
732:異邦人さん
07/11/04 14:17:47 EJ5b0Dut
使えないのなら、良くも悪くもそれはあなたにむいてないって事。
733:異邦人さん
07/11/04 14:31:28 ms4g9dU7
修学旅行でオーストラリアに行くのですが、海外旅行するのが初めてで、機内に持ち込むバッグが制限されているのが初めて知りました。
幅43 高さ30 マチ13のショルダーバッグは機内に持ち込めますか?
初心者質問で本当にすみません。
734:異邦人さん
07/11/04 14:39:15 ehIBncE6
>>733 よめ
URLリンク(www.jal.co.jp)
735:異邦人さん
07/11/04 14:41:12 5P7nMmAS BE:62568465-2BP(2526)
>>733
URLリンク(www.jal.co.jp)
重さも関わってくるので要チェック。
736:異邦人さん
07/11/04 14:42:13 5P7nMmAS BE:75082649-2BP(2526)
しもた、国内線の貼っちゃった。
737:異邦人さん
07/11/04 14:50:29 ms4g9dU7
自分携帯なんで見れません。古い携帯で?
平気かどうかだけ教えてくだささい。
738:異邦人さん
07/11/04 15:36:40 1TPBBH3X
>>737
とりあえず大きさはおk。
持ち込み荷物がそれひとつで、中に変な物を入れてなければ問題ない。
変な物とは刃物・ハサミ類、ガス類、液体・ジェル状のもの。
刃物は意識してなくても、筆箱の中にカッターやハサミが入ってる事がある。
ガス類にはガスの圧力で出る制汗スプレーなども含まれる。
液体・ジェル状は持込規則がややこしいので、あとで良く調べろ。
739:異邦人さん
07/11/04 15:47:06 ms4g9dU7
ありがとうございます。本当に助かりました。
握力鍛える奴は平気ですか?
740:異邦人さん
07/11/04 19:29:15 eBzbqzYL
>>739
没収かもね。
修学旅行の間くらい筋トレやめればいいじゃん
プロでも目指してるっていうなら仕方ないけど。
741:異邦人さん
07/11/04 21:15:00 DU0LUsqv
別に預ける方に入れれば平気だろ。
と、マジレスしてみる。
742:異邦人さん
07/11/04 22:35:54 5P7nMmAS
持って行っても問題ないかどうか分からないものは、持っていかないに越したことはない。
743:異邦人さん
07/11/05 21:06:34 x9uXY4fr
>>731
自分も知りたいです
予めうp可能な日を聞いてからチケットを購入するしかないのかな?
744:異邦人さん
07/11/05 23:23:41 oLfe3xOo
わかりました。オーストラリアの一週間はパーグーパーグー法で鍛えます。
iPodやpspは機内で使っても平気ですか?
携帯がダメなのはしってるんですが。
745:異邦人さん
07/11/06 01:11:45 N525jyZ2
>>744
せんせいに きいたら いいよ
746:異邦人さん
07/11/06 14:19:44 x2YOMil3
>>744
電波を出したらダメ。機械からも頭からも:-)
おれはアムステルダム行の飛行機の中で、
眠れないからずっとパソでプログラムを組んでいた。
Cに座っていたのだが、普通のコンセントのケーブルが邪魔だから、
電源アダプタをそのまま差し込めるタイプの方にして持ち込んだら、
コンセント口周辺がものすごく狭くて差し込めなかった。
あれは今更ながらにアホだった。
747:異邦人さん
07/11/07 23:25:21 JhkEYL31
自分は無口なので
スーツケースにいれれば握力鍛える奴は平気ですか?
748:異邦人さん
07/11/07 23:29:38 Cq8TCkxI
↑のうみそまできんにくになっちゃったの?
749:異邦人さん
07/11/08 11:17:24 3mGTv0Qw
>>747
武器になりそうな物でなければ機内持ち込みは構わんよ。
手のひらサイズの握り締めるタイプとか。
金属製の棒状の物やバーベルみたいに重い物はまずいと思うが。
750:異邦人さん
07/11/08 19:10:13 sJmPmSdY
>748
いや筋肉はないです。最近鍛え始めました。
じゃあスーツケースにいれれば確実にオーストラリアに持っていけるんですね。
751:異邦人さん
07/11/08 20:54:52 Ty0i9vV1
>>750
まだ筋肉も付いていなのに、そんな道具持ってたら
別室送りは間違いなし。
ちっとも確実なんかじゃないよ。
752:異邦人さん
07/11/09 04:47:01 ENWpmwal
古館がF1実況をやってたとき、ゼロのケースにダンベル入れて持って歩いてたらしいよ。
勿論アシスタントが持つわけだけど。
753:異邦人さん
07/11/09 09:23:29 O6udBzn1
修学旅行生、いい加減スレ違いでウザい
>>737なんてレスされても相手してる親切さんに免じてほっといたけど、
その辺で止めてくれ。
754:異邦人さん
07/11/09 19:17:23 q4nTjtEe BE:29198472-2BP(2526)
みんな暇なんだな
755:異邦人さん
07/11/11 03:32:34 rV7DorP0
今週、1月1日出発で1月5日現地発の悟空が11万で出ていたけど、9月の内に買っておけば、
94000円で買えた。しかも燃料サーチャージも上がる前だし、すごく損した。
756:異邦人さん
07/11/11 19:18:51 TjbyyvYY
>>755
マルチうざい!
757:異邦人さん
07/11/12 21:38:16 soieAev0
>>755
ダイナミックプライスとは関係なしでの値上げ?
758:異邦人さん
07/11/12 21:57:33 662DVx/D
ダイナミックプライスでしょ。
759:異邦人さん
07/11/21 15:28:54 fErSCe4H
【フィリピン】JALマニラ就航40年、比乗務員拡大も
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
いつもNW利用してたんだけど、JALでもフィリピーナ乗務員と逢えるなら乗ってみようかな
760:異邦人さん
07/11/21 15:30:43 yJ6fV3Mm
フィリピンパブ
761:異邦人さん
07/11/22 01:03:14 bxePRjC9
CA持ち帰りが実現しそうだな(;´Д`)ハァハァ
762:異邦人さん
07/12/01 20:36:46 3MjuzkQx
20年くらい前だけど。
パタヤビーチの浜辺で知り合ったドイツ人のおっさんは
5歳ぐらいの娘と、20代くらいの美人なタイ航空のスッチーと
一緒だった。
「…ママはどこ?」と思ったなw
763:異邦人さん
07/12/12 17:46:42 74o1bIgy
あげ
764:異邦人さん
07/12/21 14:08:39 zt1BK/WS
中部から成田経由でバンクーバー行きます。
webチェックイン済みですが中部空港に1時間15分前着じゃ遅いでしょうか?
やはり2時間前に行った方がいいでしょうか?