05/06/08 11:13:51 4R7sVtZa
荒れ模様
3:異邦人さん
05/06/08 11:50:08 biA1EbO3
10ヶ月の子供を連れて、アメリカ西海岸をレンタカーで縦断するのってキツイですか?
ロスからシアトルまでモーテルにでも泊まりながらゆっくり北上したいと考えているんですが。
チャイルドシートってレンタルできますよね?
やっぱり子供のことを考えると、一ヶ所に滞在してゆっくりしたほうがいいのかなぁ。
飛行機内でおとなしくしてくれるかも心配…。
4:異邦人さん
05/06/08 11:58:51 iFMNy4ud
やれやれ・・・。
5:異邦人さん
05/06/08 12:03:52 O6yL1xne
自分の身勝手な都合だけで赤を連れ、機内では赤が当然のごとく叫ぶ。
周囲の人は、赤の他人のせいで眠れないまま疲労を抱えて太平洋を横断する。
忙しいビジネスマンもいるだろうに。
こういうバカのせいで何十人がいらない疲労を抱えるんだろう。
6:異邦人さん
05/06/08 12:15:00 UPMSSLgu
>>3
縦断なんてちゃちい事いわずに全米一周しちゃいなよ。
ついでに三途の川も渡っちゃうのもGood. 子供に罪は無いので道連れにはしないでね。
7:異邦人さん
05/06/08 20:52:37 jMGnSj5Z
>>5
【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュンの方でも
毎回議論になるんだけども、
>忙しいビジネスマンもいるだろうに。
は何の為に忙しくしているの?
勝手に忙しいと一方的に言われても?ってなってしまう。
自己中に自己中の意見をぶつけても何だかなあ?
まっ、>>1が子連れドキュンスレを見て釣っているんでないの?
マジなら、まず子連れドキュンスレを見てみませう。
8:異邦人さん
05/06/08 22:02:04 MELJ76kb
自己中は迷惑かけてるほうだけど。
お互い迷惑をかけないように出来ないのはなんで?
9:異邦人さん
05/06/08 22:22:39 biA1EbO3
>>1です。
釣りでもなんでもありません。
ただ子連れの海外旅行について情報交換がしたかっただけでつ。
実は夏に旦那が仕事を辞めることになり、半年ほど休養するので
忙しい職種だけに家族で長期の旅行できるのももうないかなと思って、
だったら思い切って海外に行こうかと話しているところです。
確かに、機内などで子供が泣き始めたらどうしようと不安が先立ちます。
間違ってもドキュン母にはなりたくはないですが。
結局、子連れの海外旅行は諦めざるをえないのでしょうか…。
10:異邦人さん
05/06/08 22:38:43 qAxJcqjt
>>9
その金を、生活費に充てるのが吉
どうせ、おまえの馬鹿旦那だったら、ロクな仕事に就けないのは、丸わかり。
11:異邦人さん
05/06/08 22:48:24 qAxJcqjt
一つだけ
シアトルでは、ダンジネスクラブがうまい。
日系スーパーなどで、「ポン酢」を入手もしくは、持ち込んだら幸せになれると思う。
実際、俺はそれで幸福感を味わった。
くれぐれも、「洗って」もらわないように。(現地人は、カニみそは食べない)
12:異邦人さん
05/06/08 23:03:00 h5DNvON9
機内の中で眠くてぐずってる子供を寝かさず無理矢理起こしたままの母親がいて本当イライラした。最初から最後まで泣いてんだもん。お願いだから子供寝かして。頼むよお母さん
13:異邦人さん
05/06/08 23:37:11 GZXJ5UjH
>>9
この板は子供が大嫌いな人がたまっているから、あまりこういうスレは立てないほうが良い。
自分の能力に自信が無い人はそのコンプレックスを子供に向けるそうだけど、まさにその通りの
人だらけだよ。
14:異邦人さん
05/06/08 23:43:45 qAxJcqjt
>>13
2chのプロの方ですか?w
自分の能力に自信がある人は、ご自分のお子さんのコントロールも出来なくても
良いというわけですね。そうですか
15:異邦人さん
05/06/08 23:49:09 0ViWkr6V
育児板に子連れ旅行スレあるよ
引っ越せば?
16:異邦人さん
05/06/08 23:53:47 GZXJ5UjH
>>15
賛成
どうせろくな意見でないよ
17:異邦人さん
05/06/09 03:35:27 6SuKLT/t
>>1さん、育児板で待ってます。
アドレス貼ると荒らしが増えるので、自分で探して来てください
18:1
05/06/09 05:58:06 0QXScuXp
みなさんどうもありがとう。
育児板に行ってきまつ。
19:異邦人さん
05/06/09 10:13:05 fJufrbna
削除依頼だしといてね>>1
20:異邦人さん
05/06/09 10:29:36 vEmcxNTO
子供つれてインドに行ってきます。
もし、子供がお腹を壊したりしたら、インド政府を告訴し、
1年間の活動禁止にしてやります。
21:異邦人さん
05/06/09 14:02:09 jSR/pH/O
意味不明
22:異邦人さん
05/06/09 21:34:19 qNVraMao
>>8
>自己中は迷惑かけてるほうだけど。
DQNスレではそうでもない。
>お互い迷惑をかけないように出来ないのはなんで?
自己中通しは、子連れに限らずね。
自己中でなけりゃ、OKでない?そこが問題。
>>18
いってらっしゃいませ。
23:異邦人さん
05/06/10 03:17:18 MvLvwHk6
まさに先日しかも往復ブチあたった・・赤ん坊だからまあしょうがないんだけど。
あまりに悲惨な状況なのでどうなるかと思ってたら、オムツ替えシートのある
トイレに籠ってしまった。ありがたい反面、トイレの一つがすっかり埋まってしまって
混む時間帯には、そんな事知らない乗客が並んで結構大変だった。
24:異邦人さん
05/06/14 01:09:11 9GqCFrHp
てすと
25:異邦人さん
05/06/22 23:04:34 k8A7cUI2
イイ大人がイビキなんかかくなよ
26:異邦人さん
05/08/07 00:13:57 dbBvZdD2
みなさま保険はどうしてますか?
保険会社それともクレジットカードに付いている保険?
27:異邦人さん
05/08/07 01:26:23 3mKia3Sq
ゴールドのカードには付いていますが?
入ってないの?
28:異邦人さん
05/08/07 13:49:22 MufqsHtG
>>14みたいな子嫌いキチガイばっかだからね
話にならないから引越し正解。
29:異邦人さん
05/08/09 04:56:12 6IolO7Tg
落選させよう!!!
北海道1区 民主党 横路孝弘 -- 日朝友好議連所属。有本恵子さんからの手紙を無視。
山形3区 自民党 加藤紘一 ---- 売国奴。中国の飼い犬。
神奈川7区 民主党 首藤信彦 -- 人権擁護法案、外国人参政権推進。北朝鮮への経済制裁に反対。
神奈川8区 民主党 岩國哲人 -- 外国人参政権推進。北朝鮮とつながりのある大阪経済法科大学で、客員教授として報酬を受けていた8人の国会議員の1人。
神奈川17区 自民党 河野洋平 - 売国奴。中国の飼い犬。日朝友好議連所属。
岐阜1区 自民党 野田聖子 ---- 古賀の子分。人権擁護法案推進。
三重3区 民主党 岡田克也 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
大阪5区 民主党 稲見哲男 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
兵庫1区 民主党 石井一 ------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。有本恵子さんのご両親について「あれはバカだから」「人の恩が分からない恩知らず」と発言。
和歌山3区 自民党 二階俊博 -- 売国奴。中国の飼い犬。人権擁護法案推進。江沢民の石碑建立。
徳島1区 民主党 仙谷由人 ---- 人権擁護法案、外国人参政権推進。
福岡7区 自民党 古賀誠 ------ 野中の子分。人権擁護法案推進。
比例九州 自民党 野田毅 ----- 売国奴。中国の飼い犬。外国人参政権推進。日朝友好議連所属。
公明党の議員全員 ----------- 反日売国奴。中韓の手先。全員、池田大作の弟子。人権擁護法案、外国人参政権推進。伝統的な日本をぶち壊して日本人全員を層化信者にすことが最終目的。
民主党 石毛鍈子 ------------ 人権擁護法案、外国人参政権推進。朝鮮総連のスパイ。朝鮮総連主催の反日集会に参加。
民主党 岡崎トミ子 参議院 --- 韓国で反日でもに参加。
社民党の議員全員 ----------- 反日売国奴。北朝鮮のスパイ。
30:異邦人さん
05/08/15 02:03:55 CDJ4+XFd
ここのところ子供を連れての旅が続いている。多いときは赤ちゃんを
含む4人の娘(子供)を連れて行った。中国では、一人っ子政策を採
っているから、4人の子供をみると、どこへ行っても注目の的だ。露
骨にしげしげ見る奴も多いが悪意はない。マックで出ようとしたら、
それまで満席だが静かだった店内全員がわれわれ家族に視線を向けた。
悪意はない。どこでも上席に案内してくれた。しかし、中国人の赤ちゃん
好きには驚いた。抱かせてくれという人がとても多い。無愛想な女店員
まで商売そっちのけで相好を崩して集まってくる。5泊6日の旅立ったが
万里の長城は格安の中国人のツアーバスで行ったが、ガイドは英語ができ
親切だった。北京ではタクシーが安いので13回ぐらい乗ったが、タクシ
ーが止まればしめたもので、あの小型のタクシーに6人でどんどん乗り込
んだ。「おいおい一体何人いるんだよ」と運転手にあきれられたこともあ
るが無視、たいていはなにもいわないし、親切な者もいる。子連れ旅行は
確かに飛行機で大変だが、また違った現地の人間の顔がみられる。シンガ
ポール、ハワイ、台北、ゴールドコースト、香港、ソウルと続いているが、
不快な思いはほとんどしたことはない。
31:異邦人さん
05/08/15 03:57:14 xBrSauw0
>>30
周囲が不快な思いをたっぷりとしてるんだろうな
32:異邦人さん
05/08/15 07:46:33 L6odt/sS
>>31
おとなしくお家へ帰りなさい
↑
これは子嫌い粘着オタですので、気にせずスルーしてあげてください。
33:異邦人さん
05/08/15 09:32:57 CDJ4+XFd
都営バスで、赤ちゃんをベビーカーにのせ、荷物を持った若いママが
そのまま乗り込もうとしたが(都営バスはすいていればベビーカー
でもOK)、そんなに混んでいないのに、運転手は、ベビーカーを
たたまなければ乗れない、と乱暴に繰り返し、ママは、入り口で、荷物
とベビーカーと赤ちゃんで悪戦苦闘していたが、運転手は手伝うでも
なし、乗客も傍観(たまたま私は奥の席にいて、やはり赤ちゃんを抱
いたので助けられなかった)。
海外では、乗客が争って手伝おうとする国も少なくない。日本は、本
質的に弱者に意地悪な国だと思ってしまう。31はその典型、多分、つ
まらない日常を送っているのでしょうね。
34:異邦人さん
05/08/15 13:00:53 LDcCNxV3
>>30>>33
子連れ云々はどうでもいいがお前の自己満足の長文には吐き気がするよ。
35:異邦人さん
05/08/15 15:25:35 L6odt/sS
>>34
なら来んな ヴォケ
性格がわるいだけの人w
とっとと巣へ帰らんか
巣スレで相手にされんからって来るなょw
36:異邦人さん
05/08/15 16:36:15 LDcCNxV3
>>35
お前みたいにすぐ反応する単純馬鹿は面白いねw
煽りだと思えばスルーすりゃいいのに必死だから笑えるよww
37:異邦人さん
05/08/15 18:49:28 L6odt/sS
>>36
プ。
はいはい、真性おバカさん、君みたいのは誰も相手にしてくれないみたいだから僕が相手になってあげるよwww
今日だけね。
38:異邦人さん
05/08/15 18:49:41 i4pb0iKM
>>30
それは中国に限ったことじゃないよ。
アジアは、どこの国でも、だいたい同じようなものだった。
特に、外国人の赤ちゃんが珍しいのか、カンボジアやミャンマーや
ベトナムの田舎に行くと、どこへ行くにも、子供の取り合いだった。
食事中は必ず子供を預かってくれるので、大人たちはゆっくり
食事することができた。
アジアだけかな?と思ったけど、東欧、西欧、北アフリカと
どこの国に行っても、同じ感じだった。
ようするに、日本以外の国では、たとえ他人の子供であろうと
周囲が面倒見るのが当然なんだろうな。
39:異邦人さん
05/08/17 19:54:47 bJP/1C/q
イギリスに数年間滞在していた子持ち友人夫妻は揃って「イギリスでは
子供連れは○○されて当然なのに日本では誰もしてくれない!」と、いつも
怒っている。してもらえないのなら、お願いしてみればいいじゃないかとも思う。
40:異邦人さん
05/08/17 20:15:12 6xhWWDeh
>>39
そういう人たちって往々にして、自分が日本で子連れを見た場合でも
何も手助けしないんだよね。ただ文句言いたいだけ。
41:異邦人さん
05/08/17 20:48:14 hYQKIeeH
この前、東京の地下鉄の長い階段を、一人でベビーカーかついで
降りようとしていたママさんがいたので、漏れが前脚を持ってあげて
二人で降りていたら、通りかかったサラリーマンのオッサンが
「片側持ちましょう」と前脚の片側を負担してくれた。
日本もまだまだ捨てたものじゃないと思った。
42:異邦人さん
05/08/17 22:02:44 fzahSgzn
日本人だって冷たい人ばっかりではないよね、
でもつい、良いことをするにも「気恥ずかしい」が先に立ってしまう。
それと人の子供は他人の子という認識は強いと思う。
親も自分の子供は自分のものだと思ってる傾向にあるかな。
日本人は不器用なのかもね(^_^;
43:異邦人さん
05/08/18 09:51:34 BHWBdILj
>それと人の子供は他人の子という認識は強いと思う。
以前の日本はそうではなかったよ。
日本人がここまで子どもに冷たくなったのは
知らない他人に子どもが構われる事を嫌がる親が増えたからでしょう。
我が子同然に叱ってこそ、同様に可愛がりもできるし協力もできる。
44:異邦人さん
05/08/18 17:36:48 TrgRczAO
他人から可愛がられたり親切にはされたいけど、怒られたり注意されたりはしたくない‥と。
勝手だな。
45:異邦人さん
05/08/18 19:29:26 D29QkTP9
>>44
いやいや、最近の親は、可愛がられるのも嫌がるようになってしまったようだ。
うちの嫁が、海外から帰国直後、海外と同じ感覚で
隣の席の母子連れの赤ん坊にニコニコ笑いかけたら、
母親が、子供を遠ざけようとしたとかで、えらいショック受けてた。
46:異邦人さん
05/09/28 00:57:17 Nc4LKpO+
スレ違いなのだが、
温泉に行ったときに、そばに子連れが来て、うざいと
思っていたが、ちょっと子供が騒がしくなりかけたときに、
父親が「ダメだろ、迷惑になるだろ」と子供をたしなめて、
「すみませんねぇ」と言ってきた。
こと、温泉地に関しての父親はしっかりしているパターンが多い。
子供がらみで顰蹙を買っているのは母親が多いけど、
バブリー世代の女ってタチ悪いのが多そうだよな。。。
47:異邦人さん
05/10/27 11:25:33 u5yIPXa7
>>33へ
当方(36歳男、二児の父親)です。>>41と似たケースに遭遇した際に
「お手伝いしましょうか?」と聞いたら「結構です!」と・・・。
小生と同様の思いをされた方も実際には多いのでは?
48:異邦人さん
06/01/31 18:55:44 HcniPgTI
こっちを先につかえやボケage
49:異邦人さん
06/02/01 18:18:45 aGRb7lkZ
(^_^;
50:異邦人さん
06/02/01 20:43:54 +CJFtrvd
隣部屋で深夜マージャンやってると、 明日朝早いのでやめろ! と文句を言うあなた
でも隣部屋の旅行者の連れた幼子が泣いてやかましいのに どうして
明日朝早いんだ、ガキだまらせろ!って言わないんだ?
51:異邦人さん
06/02/02 15:46:47 xs76c32s
赤ん坊を長時間飛行機に乗せるなら、軽い睡眠薬を医者に処方してもらうとよい。
本人も気圧の影響を感じる事なく飛行機に乗る事が出来るので。
52:異邦人さん
06/02/03 09:47:15 ez++mzBq
【機内】海外旅行で遭遇した子連れドキュン【16】
スレリンク(oversea板)l50
が1000行っちゃったので、とりあえずこっちをageとくか。
53:異邦人さん
06/02/03 12:28:38 Qz36CJm2
>>51
うちのかかりつけでは、
「旅行とかそういう理由で睡眠薬は処方できません」
と言われましたorz
結局、席に着いたら周りに挨拶→騒がせない→そのうち昼寝→到着
で乗り切りました。
54:異邦人さん
06/02/03 13:14:44 rrR3YneN
薬害で有名なサリドマイド。日本ではつわり止めだったけど、海外では小児用
睡眠薬として処方されてて問題になったんじゃなかったっけ?
55:オサーン地方
06/02/03 17:03:09 7YnbxNei
漫画家のさいとう夫婦なんか、けっこう子連れ旅行してるヨン。
「楽園の暇」なんか、そんなネタがタプーリあるヨン。
飛行機の中なんかだと、アテンダントの質が問題になってくるよね。
やっぱ、シンガポールエアがヨサソゲ。
56:異邦人さん
06/02/05 15:19:25 lHrHxVwV
この人が暴れて迷惑してるんですけど、こっちのスレで引き取ってもらえませんかね?
↓↓↓
スレリンク(oversea板:221番)
57:異邦人さん
06/02/05 20:24:34 tF6PfcOC
>>26
クレカの付属保険はどっちにしろ傷害分が足りないので
バラがけがよいんでは無いかしら。
58:異邦人さん
06/02/07 22:40:19 Xtpd4X1K
いやいや、福岡に親子4人で世界一周旅行する人もいるみたい。
一人100万円の予算で一年間らしい。
小学校を休学させてつれていくのは、どうかしら?
59:異邦人さん
06/02/08 00:33:04 l0AdxTVH
>>53
だったら、他にも病院あたれよ。
最低でも、市販の睡眠導入剤とか、、
とにかく、子連れ客は、努力が足りないんだよな。
>>58
バカ親に育てられる子どもだから、バカ。
だから、いくら学校休んでも、バカがbigバカになるだけ。
どのみち、世の中の役に立つような人間には、育たない。
60:異邦人さん
06/02/08 01:32:52 xcne8rGD
>>58
そこまでいくと留学と旅行の区別が
それはそうと育児板に行ったほうが良いんじゃ?
61:異邦人さん
06/02/08 12:17:38 yDWWjQjW
>>59 子連れ旅行批判する人ってどうしてこう感情的で程度が低いのかな。
どんな人なんだろ。
62:異邦人さん
06/02/08 12:30:54 P7uxVklv
泣き喚いたり、暴れ走り回らなかったらいくらでも連れ込んでくれ。
しかし現にそうしてしまったり、その恐れがあるのであれば、極力乗らないでくれ。
海外赴任者の里帰り等、不可避な理由があって搭乗せざろう得ない場合は
最大限の努力を図ってくれ。それだけ。
63:異邦人さん
06/02/08 19:49:15 CJb845qA
>>62
> その恐れがあるのであれば、極力乗らないでくれ。
「うちの子はその恐れがない」と言う親が居たら
あなたはどう思います?その言葉を信用して
「ああ、なら乗っても構わないよ」と言いますか?
> 最大限の努力を図ってくれ。それだけ。
「最大限の努力」が子供に依存して異なることは
理解していただけますか?
我が家は子供を連れて海外旅行に行きます。
最大限の努力を払って。
64:異邦人さん
06/02/08 20:32:39 P7uxVklv
>>63
>「うちの子はその恐れがない」と言う親が居たら
>あなたはどう思います?その言葉を信用して
>「ああ、なら乗っても構わないよ」と言いますか?
あぁ、信じるよ。それに多少のぐずり程度なら気にしないよ。
>我が家は子供を連れて海外旅行に行きます。
>最大限の努力を払って。
その言葉が口先だけでない事を祈るよ。
65:異邦人さん
06/02/08 23:33:09 V1YmjNwB
みんな基本的には>>62と同じ考えなんだと思う。問題は親の能力の低さなんだろうね。
66:異邦人さん
06/02/09 08:56:34 PdtVZfK5
私も>>62に同意。
そういう人が多いと思うよ。
でも、ウチが最大限の努力をしているんだから周囲が我慢するのが当然と
子連れ側に言われたらイヤだな。
心でそう思ってもせめてその場では謙虚な姿勢でがんばって欲しい。
お行儀のよい親子連れには世間の目は暖かいと思うよ。
67:異邦人さん
06/02/10 18:48:46 8SjglOAh
ニューヨークの地下鉄について質問です。
MTAのwebページによれば、身長44インチ(112cm)以下の
子供は無料なのですが、地下鉄のゲートはどうやって通過
するのが適切なのでしょうか?
抱っこして(持ち上げて)改札機を通過するのが一般的です
かね?
68:異邦人さん
06/02/11 05:30:45 ddvpw80l
>>67
回転式バーの場合は下をくぐらせる
回転ドアの場合は大人と一緒に入って回転する
回転ドアの場合は、他の人が凄い速度で押そうとする事があるから気をつけてね
69:67
06/02/12 00:58:49 r0+1ywpg
>>68
ありがとうございます。とても参考になりました。
2人連れていると改札機通過がやっかいで、どうしたら
いいのか悩んでました。バスは簡単なんですけどねー。
70:異邦人さん
06/04/02 00:10:14 k6gRa+7q
>>61
短絡的だな。
子連れドキュンスレを見れば考えが変わるよ。
71:異邦人さん
06/04/02 11:00:51 3PixGShu
具合悪くなるから見ないほうがいいと思うよ
72:異邦人さん
06/05/15 01:28:28 YTfHO3/t
偏差値55の高校を卒業後、地元の企業に就職。
手取り10万円台ですけど、財形貯金を崩して憧れの海外旅行に出かけました。
ファーストクラス、ビジネスクラスという言葉は聞いたことがありますが、
私には関係ありません。膝が前の席の背に当たりそうなエコノミーですが
私には宝石のように貴重な時間です。このために5年貯金したんですから。
ああ、機内食ってなんておいしいんでしょう。ワインも素敵。
スチュワーデスさんに「レッドワインプリーズ」という私、国際人です。
え?どうしてこんなところに赤ん坊がいるの?
私の夢の世界に、生活感持ち込まないでよっ!
73:異邦人さん
06/05/15 01:28:46 YTfHO3/t
俺はエリート。偏差値60の高校を卒業して、東京の法政大学に入った。
六大学だぜ?日大あたりと一緒にされちゃ、正直迷惑だな。
エリートだから休暇毎の海外旅行は当然。もう海外には10回『も』行ったな。
ツアー?恥ずかしいねぇ。ツアーじゃないと海外に行けないのか?
俺はいつも個人旅行。「地球の歩き方」なんか持たないよ。
ロンリープラネットが俺の旅のアドバイザー。
ビジネスにだって乗ったよ。オーバーブッキングのアップグレードだったことは
内緒だけれどな。やっぱり、エコノミーとは違うなと、王侯貴族の気分。
シャンパンも銘柄が違うね。
あれ?なんでこんなところに赤ん坊がいるんだ?
俺がやっと手に入れたエリートの世界に、なぜ?
74:異邦人さん
06/05/15 01:29:04 YTfHO3/t
悔しい、どうしてここに赤ん坊がいるのよっ!キーッ!!
躾も良さそう。私の実家とは違うのかしら。悔しいっ!
こうなったら、赤ちゃんの様子に関係なく、飛行機に乗せることをちくってやる。
もちろん自分の身元がばれたらみっともないから、心の支え2ちゃんねるよ。
あそこなら味方もいっぱいいるわ。
書き込んでやるカキコンデヤル。
静かなあかちゃんだったけれど、あることないことカキコンデヤル!
75:異邦人さん
06/05/15 01:29:23 YTfHO3/t
おい、俺が30歳近くになってやっと乗れたビジネスになんで赤ん坊が?
あいつらにとって、ビジネスクラスは新幹線と一緒なのか?
許せねぇ。叩いてやる。
赤ん坊や家族が行儀が良くったって、俺より英語が出来て旅慣れているのも
気にくわねぃし。
大人しくルールを守って乗っているみたいだけれど、どこを叩こう?
そうだ、気圧の変化や、体調のことを叩くのはどうだ?
これなら「良識派」も味方になってくれそうだし。
もちろん本当の俺は、よその家のガキが熱を出したって見て見ぬふり。
自分が何かこいつらの役にたてるか、なんて思いもしないね。
76:異邦人さん
06/05/15 09:46:50 ZucIRpZI
ageておきましょう。
77:異邦人さん
06/05/15 22:07:30 lKXUUhTT
ユーモアは無いよな、>>75
78:異邦人さん
06/05/17 15:57:23 52kjMesP
子連れでグアムに行きます~オークラになりました!
行かれた方、どうでしたか?子連れでも楽しく過ごせるホテルでしたか?
グアムスレに書くと、袋叩きに合うので、こちらにレスしてみました!
79:異邦人さん
06/05/17 20:21:19 +h5CfHpq
>>78P.I.C.行ってみて!
こどもにとっては楽しいと思う。
泳げる水族園?とかもあるし、とにかく楽しかったよ。スタッフも気さくだし。
オークラは泊まった事ないけれど、オークラだし、大丈夫なような気がするよ。
80:78
06/05/17 21:16:59 52kjMesP
ありがとう!
まだ子供が小さい(3歳1歳)なので
もう少し大泣きなったらPIC泊まってみたいですね!
それから、深夜便(ANA)なのですが、やっぱりチビ達いると大変ですか?
81:異邦人さん
06/05/17 21:59:43 +h5CfHpq
>>80昼間にいっぱい遊ばせてたら、寝るかも。
寝なかったら、大変だけれど。。。
でも、昼間寝せないで、とにかく、体をいっぱい使って遊ばせる、という戦法をよく使う。。。
3歳、1歳なら、ホテルでのんびりするのもいいかも~。
オークラ、羨ましいな。
感想聞かせてね。
82:異邦人さん
06/05/18 09:13:15 e3ah/EJF
>>80
バディとかタオルとか、お気に入りを持たせとけば?
だいたい3時間くらいだし、笑顔であやしてれば乗り切れる
と思う。飲み物とチュッパチャップス、乗り物の酔い止め薬
など、準備してね。
その上で泣いたら仕方ない。子嫌いDQNはイライラしちゃう
と思うけど、奴らは放っとけばOK。
83:異邦人さん
06/05/18 09:26:49 qV2xg5jp
>>82ほんと、ほんと、子連れでグアム(常識の範囲じゃん)
って楽しいよね。
でも、こどもは制御きかない時があるから不安は不安だよね。
でも、他にも子連れが絶対、沢山いるはず。
だってグアムだもん。楽しんできてね。
84:異邦人さん
06/05/18 14:37:06 2du6Bkp5
深夜便で餓鬼が泣いてたらぶっとばすぞ。
85:異邦人さん
06/05/18 15:46:12 EGahIBK5
深夜便というか、結構中途半端な夜中につくと思うのでだっこで飛行機をおりる
ことになるかも・・・・。
荷物は軽くしておくことをお勧めします。
昼寝はさせといて、でも搭乗直前は絶対寝かさないよう、キッズルームなり、
目新しいおもちゃなりご用意を。
86:異邦人さん
06/05/18 16:10:54 Dog4K571
>奴らは放っとけばOK。
こういう言葉遣いする時点であなたもその程度
87:異邦人さん
06/05/18 19:51:46 EnCk8e5q
↑
犬なのでほっとけ。
88:異邦人さん
06/05/19 01:13:58 4YMPp/OK
ガキ連れには、グアム・サイパン限定のパスポート出すとかしてくれればいいと思う。
米軍基地移転の費用は奴らに出させればよい。
その代わり、それ以外の国には 一切 行かないでくださいおながいします。
89:異邦人さん
06/05/19 10:53:55 SEFRqMjQ
ハワイも加えてね。
後、ヨーロッパとアメリカ本土もね。
90:異邦人さん
06/05/19 10:58:46 Ia1qQpx7
権利ばかり主張することしか能がない、頭の悪いバインダーは
常磐ハワイアンセンターに篭ってて。
日本の恥だからさ。
91:異邦人さん
06/05/19 11:01:04 SEFRqMjQ
ここまで侵略しに来ないで下さい。
迷惑です。
もともとずっと日本にいるタイプではないので、ご心配なく。
92:異邦人さん
06/05/19 11:09:33 Ia1qQpx7
>>91
だから、そういう発言がほかの子連れの足をひぱってるという
「情報」
を教えてあげているんだか。
自分に都合の悪い発言はすべて「荒らし」なんだ?
2chにもっと慣れるまでROMってたほうが、ほかの子連れのためにもよさそう。
93:異邦人さん
06/05/19 11:18:44 xpZiUYav
わざわざ子連れ否定派のスレにここのスレのURLを貼ったのは>>91です。
この人が向こうにURLを貼った事で、ここの良識ある人たちが大いに迷惑する事になります
良識ある皆さんの中に紛れて頭のおかしいのが一人・・・それが>>91です。
「良識ある子連れ旅行推奨派」の皆さん、ご注意下さい。本物の池沼です。
94:93
06/05/19 11:23:36 xpZiUYav
それにしても・・・
>>91
>ここまで侵略しに来ないで下さい。
タイに旅行するような貧乏人は臭い、タイに仕事で出張するなんて下層サラリーマン、とか
他のスレで散々罵っておいて、よく言えるねアンタw
子連れDQNスレの前スレの最後のあたりの罵詈雑言は、否定派・推奨派がどうとか言う以前に
人の親として失格。いや人間として失格。主義主張以前の問題。
95:異邦人さん
06/05/19 11:32:37 DKtvmaFh
サイテーだな、>>91。生きる価値無しじゃね?
96:93
06/05/19 11:41:10 xpZiUYav
良識派の皆さんに申し訳ないのですが更に追加。
>>91はタイ女は全部売春婦でタイ人は汚い土人、とも子連れDQNスレの前スレで書いておりました。
・・・私はキックボクシングをやっているのでタイにその関係者の知人友人がおります。
彼らを土人呼ばわりした>>91だけは人間として許せません。
私はここのスレの皆さんとは主義主張が違うのでここのスレに書き込むのは不適格ですが
人間として不適格な>>91よりは、このスレでの私の書き込みは基地ではないと思います。
長々とスレ違いな話で失礼しました。何卒ご容赦下さい。では失礼します。
97:異邦人さん
06/05/19 11:43:54 LwL5XUSn
官邸に調査依頼をしました。
▼戦後の在日朝鮮人の帰化数(民団のみ)
URLリンク(mindan.org)
合計 28万6054人
この中から外務省に入った人もいるんでしょうか?
まさかと思いますが朝鮮人系日本人が、韓国や北朝鮮との交渉に関わっているなんて事はないでしょうね。
彼らは日本に帰化する時に日本国に忠誠を誓ったわけではありません。
詳しく、調査して頂きたいと思います。
なおNHKは日本の公共放送でありながら、国家公務員ではないため、多くの在日朝鮮人、朝鮮人系日本人
がいるといわれています。こちらの方も調査をお願いいたします。
98:異邦人さん
06/05/19 19:25:11 B7NZFup4
>>96そんな事は一言も書いていませんが。
タイの中級、高級ホテルにはタイ人の女の子と日本人中年男性ばかりでしたし。
でも、日本人の男だけ旅行ってそういう目的の人ばっかりだよね、と書きました。
学生さんとか仕事の方はまた別ですが、誘惑に負ける方も大変多いようですね。
99:異邦人さん
06/05/19 20:36:43 JxnJpeks
>>53
海外なんかでも睡眠薬というか、風邪薬とか使うらしいよ。
抗ヒスタミン剤なんか、すごく眠くなるからね。
レスタミンって名前の鼻炎とか蕁麻疹の薬がありますが、ドリエルと同じ成分です。
自分も眠れない時に使ってます。
やや効きが遅いので、眠る3時間ぐらい前に飲むのがいいみたいです。
100:異邦人さん
06/05/19 22:51:44 0kfGo421
>>98
ごまかさなくても過去スレにはっきり書いてあるじゃん
専ブラ持ってる奴なら落ちたスレ読めるんだよ
タイに仕事で出張する奴なんて貧民、とか
それと同じニュアンスの台詞吐きまくりじゃん
アンタはここのスレでも間違いなく嫌われるよ
アンタは子供好きなんかじゃない
ただの気違いだ
101:異邦人さん
06/05/19 22:55:12 qWV0P6bl
>>100もう1回、読んでみなよ。
タイに行く男って、というのは、言葉には出さなくても知ってる人は思ってるよ。
タイ人がどうこう、ではなくて、タイに男だけで行くというのは、あやしいというまでだよ。
自分の事だから、ぐさっとくるんだろうけれどね。
102:異邦人さん
06/05/19 23:04:14 0kfGo421
馬鹿ですな
お前の頭の中にはセックスしかないのか
俺はキックボクサーだから技術を学びに行ってんだよこのボケw
仕事じゃ季節ごとにヨーロッパだ
ったく…こんな馬鹿がいるから子連れ旅行がしにくくなるんだよな
もう死ねオマエ
ほんと、死ねよ
103:異邦人さん
06/05/19 23:15:07 qWV0P6bl
タイに行きたいから子連れで旅行するとタイに行く金がなくなるってホンネって下にちんまり書いてなかったっけ?
104:異邦人さん
06/05/19 23:19:03 0kfGo421
日本語変だぞオマエ
子供が成長して家族旅行するようになれば
今のようにタイに趣味でしょっちゅうは行けなくなるな、と書いたんだがな
タイで一人旅して年5~6回修行する費用があれば
年1~2回家族でタヒチとか行けるからな
まぁお前にはわからん金額計算だろうが
さ、死ね
さっさと死ね、この豚
105:異邦人さん
06/05/19 23:21:28 qWV0P6bl
奥さんと家族、かわいそ~。
タイに5回も行くんだ~。
それってさ、かなり引かれるよね。
図星だから、やっきになってる。
106:異邦人さん
06/05/19 23:22:48 0kfGo421
全然かわいそうじゃないけど?
うちの女房は一緒にスレ見てお前を気違いだと言っているが?w
107:異邦人さん
06/05/19 23:23:49 qWV0P6bl
夫婦は合わせ鏡だからねぇ。
タイの実態を知らないからそういえるんじゃない?
108:異邦人さん
06/05/19 23:25:30 qWV0P6bl
1回、家族でタイに行ったら?
実情を見せた上でそれでも安心してくれるのかな?かなりの疑問。
タイに行った女の子はみんなタイにいくような男って~って言うけどね。
そうしたら、安心して男だけでタイになんか絶対に行かせなくなると思うよ。
109:異邦人さん
06/05/19 23:26:07 0kfGo421
結婚前に一緒にバンコクとアユタヤに旅してますけど?w
と女房が書けと言うので書いてみた
女房は「気違い相手に何してるのよ、寝なさいな」だと
オマエのせいで怒られたじゃね~かよ…
110:異邦人さん
06/05/19 23:30:12 qWV0P6bl
アユタヤねぇ。。。
スクーターで走ったけれど。
実はさ、私も旦那と行ったけれど、旦那はタイはじめてで、
行ってからというもののさ、やっぱりタイに男だけで行くようなのはロクな事ないと言ってましたけどね。
気がつかなかっただけでしょ。鈍感な奥さんで良かったね。普通は何か感じるよ。
111:異邦人さん
06/05/19 23:31:24 0kfGo421
いい加減ここのスレの皆さんに申し訳ないので、ここではとりあえずもうやめます
バインダー以外の皆さん、本当に申し訳ありませんでした
112:異邦人さん
06/05/19 23:34:15 qWV0P6bl
勝った♪
タイに男だけで行く男はヤバイ。
独身女性の皆さんはそういう男に引っかからないように充分、注意しましょう。
知らぬが仏、鈍感で良かった、↑の妻のようになってしまいます。
それか、金目当てだったのだろうか?
家族旅行にも行かせずにタイにばっかり行って遊んでますよ。
自分から猛烈に書いておいて、ほんと何なんだろうね。
113:異邦人さん
06/05/19 23:41:12 Nc1B4/7N
実は、「格闘家さん」は有名な人なんじゃないかな?と想像している。
少なくとも、頭の悪い勝利宣言をしているDQNチュプよりは、まともなんだと思うよ。
114:異邦人さん
06/05/19 23:42:04 HQ4jTPo7
バリに女の子同士で行くと「ビーチボーイ目当てか?」とかいう人いるよね。
115:異邦人さん
06/05/19 23:42:35 qWV0P6bl
有名?そうじゃないと思うけどね。
ムエタイって一般市民の娯楽じゃないの?
タイではいけててもさ、日本じゃ。。。ちょっとね。
ボクシングの原始的なものでしょ。
116:異邦人さん
06/05/19 23:44:25 Nc1B4/7N
>>115
もうダメだ。おまえ
平気で人の夢を踏みにじれるようなヤツは、いつか痛い目に遭う。
117:異邦人さん
06/05/19 23:48:37 qWV0P6bl
>>116夢?家族を犠牲にしているのに夢?
こういうのと結婚する女は金目当てだ。
118:異邦人さん
06/05/19 23:56:15 Nc1B4/7N
>>117
君の旦那は、エリートなんだよね?
で、なぜ君は結婚したのかな?金かな?それとも?
すでに、自己矛盾に入ってるよ。
119:異邦人さん
06/05/19 23:59:46 qWV0P6bl
>>1181人でタイに行っちゃうような男とは結婚しない。
いっくらお金があっても、ね。
それって、かなり無知か金目当てじゃないと無理だと思うよ。
それこそさ、日本人と見たら目の色変えるような外人みたいなね。
120:異邦人さん
06/05/20 00:03:35 qWV0P6bl
奥さんも今日、目覚めたんじゃない?
騙されていた事実に気がつくのが遅いと悲劇よね。
121:異邦人さん
06/05/21 02:14:04 R9uNV10d
>>120
>奥さんも今日、目覚めたんじゃない?
騙されていた事実に気がつくのが遅いと悲劇よね。
売り言葉に買い言葉なんだろうが、言って良いことと、悪い事の区別もつかないのか?
ムエタイがどうとか、他人の妻の批判とか、おまえには心がない。
他人に対しての思いやりが無い。ケンカしていても最低限、言っては行けない、
踏み込んではいけない領域がおまえはわかっていない。
あのな、売春婦がいるのはタイだけじゃない。ベガスのカジノ内にだって、
フランスにだって、どこにでもいるんだ。旅行関係の掲示板で特定の国を売春大国のように
言う事は失礼だし、勘違いも甚だしい。1回行ったくらいでその国の事をわかった風に言うな。
「ハラキリはどこで見られるんだ?」なんて言うアメリカ人と大差ない。
その国に問題があるのではなく、買うか、買わないかは、個人の良識の問題だ。
おまえもタイに行ったと書いているが、おまえも買春目的だったのか?
自分は女だから違うなんて通らない。女でも男を買いに海外へいくやつもいる。
それに世界中から「日本の女は簡単にやらせる」と言われている事実を知らないのか?
おまえの言葉遣いを見てきたが、とてもお上品な育ちとは言えない。
罵倒には罵倒で返し、他人のプライバシーにまでずけずけと土足で踏み込む態度は
とても育ちが良いとも、エリートだとも思えない。下品で、冷酷で、他人の成功を
心から妬ましいと思っている、小汚い中年女が見え隠れする。
おまえのように浅ましく、心の汚い、思いやりも無い、不細工なやつは
すべての掲示板から消えろ。迷惑だ。
122:異邦人さん
06/05/21 02:22:11 sLAXcjC3
>121 子連れには絶対しない発想を、ネタ違いでは要求か。ww
自分に関してだけは様々な状況を考えて、価値観や生活スタイルの違いを
認めて欲しい訳だ。子連れにはいい加減な頭脳で決めつけしまくって。www
まぁ、>121は関係なく売買春はタイでも違法な訳だが。
123:異邦人さん
06/05/21 02:40:53 R9uNV10d
>>122
>子連れには絶対しない発想を、ネタ違いでは要求か。ww
自分に関してだけは様々な状況を考えて、価値観や生活スタイルの違いを
認めて欲しい訳だ。子連れにはいい加減な頭脳で決めつけしまくって。www
誰に言ってる?アンカー、間違えていないか?
124:異邦人さん
06/05/21 15:42:15 AtSLC4F4
>>118
バインダータンの旦那はエリートじゃないんだお、エリなんだお。
125:異邦人さん
06/05/22 20:14:27 40BrWOA+
ここは荒れているので、子連れ海外を検討の方はこちらを見て下さいね。
参考になる情報や、こどもの操縦(笑)方法など参考いなる事がいっぱい。
ここから行き先をクリックすれば、子連れで目的地に行った人の生の話がいっぱい載ってるよ。
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
126:異邦人さん
06/05/22 20:18:00 40BrWOA+
ハワイへ子連れ旅行の予定、検討中の皆様はこちらへ
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
サイパンはこちらへ
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
グアムはこちらへ
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
その他の各地にもご家族でご旅行されている方が沢山、いらっしゃいます。
参考になるので、見てくださいね。
127:異邦人さん
06/05/22 21:26:37 fCpFAizg
>>125さん
まだ2ちゃんねるにいるんですか?
ここは荒れているので裏2ちゃんねるを紹介します。
裏2ちゃんねるは様々な分野の極秘情報が飛び交っています。
大勢の他の子連れ旅行者の方は既に裏2ちゃんねるで情報交換をしています。
裏2ちゃんねるの入り方は下記参照。
. 書き込みの名前:の欄に koduredefusianasan と入れる。
2. E-mail(省略可)の欄に、ura と入れる。
3. 本文を書くところに kodure travel と入れる。
4. そして「書き込む」を押す。
5. しばらくしてページが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変われば
裏ページです。そこにしまうまスレがあります。
注意:
・全て半角で入れること
・見た内容を表2chに書かないこと。
・このスレに書き込みをしないと入れません。他のスレの書き込み欄では無効です。
・うまく繋がらない事も多いですがあきらめずに何回もTRY!!
※携帯からはつながりにくい!
128:異邦人さん
06/05/22 21:45:48 tqqjWVQb
>>126
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
うほっ。犬でさえ、チップのドル札握ってるよ。
URLリンク(4travel.travel.msn.co.jp)
*のママさんです。ワイキキから東海岸方面へ行く途中のワイナマロという町で***コネクションっていうショップを経営してます。
すごく、気さくな人で我が家の赤ちゃんを20分ぐらい抱っこしててくれました。
写真やビデオを一緒に撮る時はチップを忘れずに・・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
129:異邦人さん
06/05/22 23:25:05 TRgUSxLu
あげてみる
130:kodurede 07001110082135_ab
06/05/23 12:49:46 n4fJeT+t
kodure travel
131:異邦人さん
06/05/23 13:29:49 v9ebXiWm
>>130
携帯からはつながりにくいよ
132:異邦人さん
06/05/23 13:32:16 yOl/MN5U
誰か試しに電話汁w
133:異邦人さん
06/05/23 15:40:50 oaN0LgmG
>>130
131さんと内容がかぶりますが、携帯からだとまず繋がらないです。
というか携帯からだと入れないようになっていて、
最悪個人情報が漏れてしまうそうです。
(荒らしを防ぐための措置です)
やり方はあってると思います。
いちどコツをつかめば簡単ですからがんばってください。
はやく一緒に裏2ちゃんねるで情報交換をしましょう。
134:異邦人さん
06/05/26 20:02:39 5ugFJtga
これさ、、、嘘じゃないの??
私は直感でそう思ったけれどね。
まさか、引っかかる人がいるとは思わなかったけれど。
早めに警告しておけば良かったです。
本当に最悪な人っているんだね。
注意して下さい。
135:異邦人さん
06/05/26 20:10:42 5ugFJtga
心配だから、もう一度書き込みます。
パソコンから同じ事したりしたら、絶対にだめだよ。
これは、嘘だし、情報交換したいのなら、2ちゃんねるじゃない所で。
掲示板とか旅行記とか結構、あるもんだし。
あと、子連れで旅したいのならさ、ママ友達とかに聞いてみたら?
行ってる人、いるかもしれないよ。
後は、旅行記がいっぱい載っているサイトとかあるでしょ、
そこで情報を仕入れる。子連れ専用の旅行記とかもあるよ。
基本的にさ、ここは子連れ旅行を叩く人が集う場所だから嫌な思いするだけだし。
136:異邦人さん
06/05/26 20:39:48 tO9KHmkL
>>51
恥ずかしいヤツだな、お前。無知の極みじゃんw
他人を装っても今どきこんなのに引っかかるのはプロバインダーだけ。
バカだな、携帯から入ろうとするからセキュリティー上IP晒したんだよw
130 名前: kodurede 07001110082135_ab Mail: ura 投稿日: 06/05/23(火) 12:49:46 ID: n4fJeT+t
kodure travel
134 名前: 異邦人さん Mail: 投稿日: 06/05/26(金) 20:02:39 ID: 5ugFJtga
これさ、、、嘘じゃないの??
私は直感でそう思ったけれどね。
まさか、引っかかる人がいるとは思わなかったけれど。
早めに警告しておけば良かったです。
本当に最悪な人っているんだね。
注意して下さい。
137:異邦人さん
06/05/26 20:53:40 5ugFJtga
でも、引っ掛けようとしているのが、悪い人たちだって分かっただけで良かったじゃん。
ここでも正体現した訳だし、もう誰もひっかからないね。
良かった良かった。
138:異邦人さん
06/05/26 21:08:15 tO9KHmkL
>>137
大多数の人は
翻訳もろくにできない「外語大卒」であるプロバ『イ』ンダーの友達が「駐在」の「エリ」で
「とーってもすごい」なぜか皆途上国wの駐在。
「アク『ア』マルタ」「ドォーモ」((c)NHK)に遭遇し、
行ったことのない「シエナ」、行ったことのない六本木ヒルズ(複合商業施設)と
ヒルズクラブ(会員制高級ラウンジ)の違いがわからないジャスコのお得意様……って時点で誰でもプロバインダーのことを
「ものの価値がわからない知ったかぶりの頭の悪い田舎女」
としか見ないと思うよ。
139:異邦人さん
06/05/26 21:09:55 5ugFJtga
またあの数人が来た(笑)
さて、本当に子連れ専用のHPにでもいきますか。
ちっとも役に立たないし(笑)
140:異邦人さん
06/05/26 21:15:59 tO9KHmkL
いや、役に立たないのはプロバインダーであるおまえさん自身だよ。
自分の妄想行為を人のせいにするのも大概になさい。
今日もジャスコへ行ったか?w
141:異邦人さん
06/05/26 21:51:34 5oaLot//
そうだよ、居なくなりなさい>プロバインダーさん
貴方は、人して書いてはいけない侮蔑を書き散らしたのだから。
142:異邦人さん
06/05/26 21:56:10 38IZ/n+w
>知ったかぶりの頭の悪い田舎女
追加で虚栄心のやたら強い女。
もぉーさー、たった2回のヨーローパを「飽きた」と言った時点で
「飽きる」って言葉の意味を知らない奴だと思ったよw
自称外語大卒の幼稚園の先生サンはさぁ。
貧乏列伝としては「オークラ、羨ましい」って言ってたこともある。
羨ましいと思ってる時点で「とても手が出ない」って意味だと
思うけどw
143:異邦人さん
06/05/27 01:00:20 tZzpc6LX
>>142
しかもJALパックで「飽きた」んだよw
観光地を点と点で結んだ2度のヨーロッパはどこに行ったのかな
144:異邦人さん
06/05/27 02:54:09 D1NZuFNp
URLリンク(www.akatabi.net)
ここを読むとタイが良いみたいなこと書いてるんだけれど、治安はともかく
衛生状態は平気なの?
145:異邦人さん
06/06/01 00:18:20 zFbL0389
粗暴さん、こちらへもどうぞ
146:異邦人さん
06/06/01 00:53:21 ADacXIY4
>>144
どこの「鯛が良い」って書いてあるの?
147:異邦人さん
06/06/02 00:26:37 cEPtFnZA
はいはいわろすわろす
148:異邦人さん
06/06/14 19:50:28 I1I3xZCs
タイは素直に行くって言えない所なんですね
149:異邦人さん
06/06/24 00:00:55 HCu5sCxf
タイは良いですよ。
風俗目当てのオヤヂ達がいるのは、アジアでは結構どこでもあるし。
ご飯がおいしくてホテルが安くて子どもに親切。
150:異邦人さん
06/06/24 16:23:21 k5jSLQuB
sage
151:異邦人さん
06/06/24 16:23:51 k5jSLQuB
sage
152:異邦人さん
06/06/24 16:28:05 k5jSLQuB
sage
153:異邦人さん
06/06/24 16:28:37 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
154:異邦人さん
06/06/24 16:29:21 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
155:異邦人さん
06/06/24 16:29:55 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
156:異邦人さん
06/06/24 16:30:37 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
157:異邦人さん
06/06/24 16:35:44 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
158:異邦人さん
06/06/24 16:36:24 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
159:異邦人さん
06/06/24 16:37:10 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
160:異邦人さん
06/06/24 16:39:55 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
161:異邦人さん
06/06/24 16:41:45 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
162:異邦人さん
06/06/24 16:42:18 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
163:異邦人さん
06/06/24 16:44:00 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
164:異邦人さん
06/06/24 16:44:31 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
165:異邦人さん
06/06/24 16:45:43 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
166:異邦人さん
06/06/24 16:47:54 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
167:異邦人さん
06/06/24 16:53:26 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
168:異邦人さん
06/06/24 16:53:56 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
169:異邦人さん
06/06/24 16:54:57 k5jSLQuB
sage
170:異邦人さん
06/06/24 16:58:17 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
171:異邦人さん
06/06/24 17:00:26 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
172:異邦人さん
06/06/24 17:04:08 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
173:異邦人さん
06/06/24 17:05:14 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
174:異邦人さん
06/06/24 17:06:24 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
175:異邦人さん
06/06/24 17:06:55 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
176:異邦人さん
06/06/24 17:09:02 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
177:異邦人さん
06/06/24 17:09:38 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
178:異邦人さん
06/06/24 17:12:21 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
179:異邦人さん
06/06/24 17:13:00 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
180:異邦人さん
06/06/24 17:14:09 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
181:異邦人さん
06/06/24 17:20:58 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
182:異邦人さん
06/06/24 17:26:04 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
183:異邦人さん
06/06/24 17:28:25 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
184:異邦人さん
06/06/24 17:34:24 k5jSLQuB
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
185:異邦人さん
06/06/24 18:57:29 +wBc/57L
age(w
186:異邦人さん
06/06/24 23:36:43 DGiitmdZ
↑
マジ死ね
即死ね
187:異邦人さん
06/06/26 11:13:52 lSX91qVh
sage
188:異邦人さん
06/06/26 12:34:01 e1nbaOY4
sage
sage
sage
189:異邦人さん
06/06/28 10:23:11 BumIaJBN
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
190:異邦人さん
06/06/28 10:28:09 BumIaJBN
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
191:異邦人さん
06/06/28 20:23:06 PCUcrjLX
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
192:異邦人さん
06/06/28 20:30:08 PCUcrjLX
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
sage
193:異邦人さん
06/07/05 21:08:47 BfJPSDew
mage
馬鹿親はここに集まれ!w
194:異邦人さん
06/07/06 13:41:56 Ob/jScPS
hage
禿親はここに集まれ!w
195:異邦人さん
06/07/07 12:12:44 vkfqkBYW
今日子供の幼稚園に行ったら七夕飾りの短冊がたくさんぶらさがっていた。
またグアムに行きたい
ハワイに住みたい(行きたいではない!)
私が幼稚園の頃は いつか海の向こうに行ってみたい という程度だった気
がする。隔世の感。
196:異邦人さん
06/07/07 12:56:02 5QIP3ydP
>>195
グアムのを書いた子供は旅行先でしか親が優しくないのだろう。
ハワイのは親の刷り込み。
どっちにしろ、親のDQN率は高そうだ。
197:異邦人さん
06/07/07 15:08:30 vkfqkBYW
>>196 ハワイは親の刷り込みは同意。グアムは…嫌いなの?子供も結構楽しめる
と思うけど。
198:異邦人さん
06/07/07 21:14:29 3JFF9em3
>>197
つ[読解力]
199:異邦人さん
06/07/07 22:53:53 x40i11QX
>>196
> グアムのを書いた子供は旅行先でしか親が優しくないのだろう。
単純に「楽しかった」と考えるのが普通。
穿った見方をするのが子嫌いDQN。
200:異邦人さん
06/07/08 14:30:07 BT7jijjT
>>199 だよねえ。ちょっとびっくり。>>196は子供が何か楽しかったって言う度に
親が言わせてるとか思うのかな。子供は楽しいなんて感じるはずがないとか?
なんか悲しい子供時代を送ってそうだ。
201:
06/07/09 10:21:10 iGaYHkVT
子供達が海外で水難事故の巻き込まれますように!
202:異邦人さん
06/07/09 15:43:14 RaeIv2/D
>>201
お前が巻き込まれろ、このクソ子嫌いDQN。
203:異邦人さん
06/07/09 18:07:38 MFoppD+p
201なんかがさ、我が子を虐待の末殺すんだよな
逮捕されたら、殺意はなかったとかすっとぼけやがるんだよ
204:異邦人さん
06/07/10 07:21:41 g7YQrbnt
今度子連れでタイのパンガン島に行ってきます。
以前慣れのために国内のレイヴに連れていったら
楽しそうにピョコピョコ踊っていたし大丈夫かな。
来年はフジロックやゴアにも連れていきたい。
205:異邦人さん
06/07/10 09:51:55 wT1VatFT
釣りネタばっかじゃんw
206:異邦人さん
06/07/14 19:07:44 WQngwmzi
子供達が海外で水難事故に巻き込まれますように
207:異邦人さん
06/07/14 19:22:28 MPeFZsTM
>子供達が海外で水難事故に巻き込まれますように
わかりや過ぎる【釣り】は逆効果と肝に銘じるべしw
208:異邦人さん
06/07/14 20:50:48 N412bZ0s
>>207
鶏太郎は巣にカエレ!!!
209:異邦人さん
06/07/14 20:55:00 N412bZ0s
> わかりや過ぎる
> わかりや過ぎる
> わかりや過ぎる
> わかりや過ぎる
> わかりや過ぎる
210:異邦人さん
06/07/15 01:01:56 FZPYqp1W
今度子連れでタイのマッサージパーラーに行ってきます。
以前慣れのために国内でレイプに連れていったら
嬉しそうに腰をパコパコさせていたし大丈夫かな。
来年は飛田新地のちょんの間や西川口の生本番ヘルスにも連れていきたい。
211:異邦人さん
06/07/16 10:33:45 9Mp3GNT3
今度、7ヵ月の子連れてオーストラリアに行ってきます。
医療設備やおむつなどの赤関連グッズの充実度はどうですか?
一応先進国だから大丈夫だと思うけど。
212:異邦人さん
06/07/16 17:16:08 eedmSB8/
>>211
おむつは普段使っているものを持参された方がよろしいかと。
海外製は大きさ・紙質・香料など、日本人に合わないものも多い
と思います。
医療については全員きちんと旅行保険に入った方がいいです。
重度のやけどなど、入院が必要になるような事故に遭遇すると、
かなり高額(100万~1000万円)になる場合があります。200万円
程度のカード付帯保険は役に立ちません。
213:異邦人さん
06/07/16 17:33:27 mN48q78d
7か月の赤ちゃん可哀相……
214:異邦人さん
06/07/16 17:53:28 /2J+4u85
>>211
伸ばせるのならば、おむつが取れるまで待ってもいいと思います。
荷物が多いし心配事も多い、という状況では親も子も楽しめないでしょ?
旅行プランは独身時代とは違った考え方で立てないとね。
215:異邦人さん
06/07/16 18:05:37 eedmSB8/
>>214
> 親も子も楽しめないでしょ?
7ヶ月の乳児連れなら、子供を楽しませるために
行くわけじゃないでしょう。子供は親と一緒に居ら
れるだけで満足。
旅行で親がリフレッシュして、赤子はその親に
連れ添っていられるなら、何の問題も無いです。
216:異邦人さん
06/07/16 18:10:26 /2J+4u85
>>215
>旅行で親がリフレッシュして、赤子はその親に
>連れ添っていられるなら、何の問題も無いです。
乳幼児連れの子連れ旅行で親がリフレッシュできるかどうかは、
ちゃんとプランを組んでいるかどうかによって大きく変わりますよね。
独身時代とは違う旅行をすることになる、ということに気づいていないと、
却ってストレスをためてくるだけですよ。
217:異邦人さん
06/07/16 20:55:39 tg91Lrwi
子連れ海外旅行で親リフレッシュってのは幻想だね。
環境も変わるので子供の機嫌や体調がどう転ぶかはギャンブルだし、
プランを立ててもその通りに運ばないことが多いので、臨機応変に
立ち回ることができないと大変だし、周囲には気を使わないといけないし、
休日に家でのんびり過ごすよりはるかにストレス溜まるよ。
ナニー同行か、子供や周囲に気を配れない人は溜まらないだろうけど。
218:異邦人さん
06/07/16 21:00:17 elgxpRhG
>>217
「自分は子連れで海外旅行したぞーっ」という達成感が欲しいんじゃないのかな。
219:異邦人さん
06/07/16 21:40:20 nt+EEPLJ
>>218
ははぁ。
そういう人は、自分で芋版こさえて、パスポートにでも押したら良いのにね。
220:異邦人さん
06/07/17 11:24:06 kWZJ54wz
あとはアレだ、年賀状用の記念写真だなw
それだって今時、いくらでも合成できるのにな。
221:異邦人さん
06/07/18 20:49:18 TgI7RzlF
↑
こう言う戯言を言うどあほうがいるから
子連れ旅行否定派=子嫌いDQN、と言う無理やりな強弁を擁護派にさせてしまう
お前らは子連れDQNといい勝負で糞
222:異邦人さん
06/07/19 11:05:29 3qKmjGJ6
>>221
あなたの思考回路が理解できない。
>>218は的を射ていると思うがね。
223:kodurede softbank218127042011.bbtec.net
06/07/23 13:07:30 wGtm4tSW
kodure travel
224:異邦人さん
06/07/23 13:47:57 L9A6asXV
>>217
リフレッシュなんて気持ちの問題だよ。 幻想と決めつけるのはどうかな?
子連れ旅のすべてが世間に迷惑をかけるわけじゃない。
リフレッシュできてる人はいると思う。 殴られて喜ぶマゾもいるんだし、他人の気持ちなんて簡単に理解できないね。俺はマゾの精神構造は理解できないが、同じ人権を持った人間なんだから存在は否定しない。
いちいち、他人が何が快感なのか、リフレッシュできているかなんて大きなお世話だと思うよ。
あなたも、あなたのライフスタイルに口を挟まれたら不愉快じゃない?
225:異邦人さん
06/07/24 15:18:43 qo2Sy604
>>224 だよね。私はダイビングしてるとリフレッシュできる。海の中でプカプカ
浮いてるのが最高の幸せ…。と夫に言ったら、空気のないとこで何でリフレッシ
ュできるんだよ。死と隣り合わせでストレス溜まらないのが不思議だ!と言われ
た。人それぞれなんだよねえ。
226:異邦人さん
06/07/25 23:16:43 NjNDFS4K
そうですね。日本は子連れ旅行に冷たいみたいですね。
飛行機は大変かもしれないけど、降りてしまえばこっちのもの。
自分は在仏だけど、フランスなんか、日本よりも子どもに優しいですよ。
女性はあやしてくれるし、男性はストローラーとか持ってくれるし。
レンタカーを使えば授乳やオムツ替えも出来るし、とても楽になりますよ。
一定レベル以上のホテルならベビーシッターがいるのでコンサートや
スポーツ観戦、ミシュラン・スターのレストランにも行けます。
だいたい時給10ユーロくらいです。
乳児連れてたくさん家族旅行に行っています。
子どもが小さいからって、したいこと我慢しなくてOKですよ!
227:異邦人さん
06/07/25 23:19:59 1+FFClwZ
夏休み馬鹿親観察日記w
228:異邦人さん
06/07/26 00:47:06 TLURdjgy
>>226
さて、どの部分から突っ込もうか、と思うぐらいだが…
そうですか在仏ですか。
229:異邦人さん
06/07/26 14:28:00 Ih7Z2ShE
>>228
下層階級の使うレストランではDQNの子供断らないよね!
つーか、レストランじゃないし。
230:異邦人さん
06/07/26 15:44:35 tCMmBEVU
>>226 パリは子連れには辛くないですか?全然バリアフリーじゃないし。でも子連れ旅行は
盛んですよね。今はどこが流行り?チュニス?カナリア?バカンスでパリに出てくる地方の人
とかいるのかな?でもファミリーならやっぱり田舎に行くのが主流かな。
231:異邦人さん
06/07/26 19:59:54 m/+YjCdH
パリは子連れにはちょっとつらいです。でも大丈夫ですよ。当然のことだけど、
たくさんの人がパリで育児をしているし、ベビーブームになっているくらいですから。
それにフランス人は子どもに優しいです。美術館も赤ちゃん連れは優先です。
日本人の子が珍しいのか、「クークー」と言って寄って来ますよ。
移動のポイントはバスを使いこなすことです。メトロはどうしても階段があります。
バスにはすぐ乗れるし、ストローラー専用の場まであります!
折りたためといわれる日本と大違いですね。
キチネット付のアパルトマンホテルが便利ですよ。子連れだとどうしても
外食が面倒な日とかあるけど、それだと冷蔵庫もあるし自炊もできますから。
でもパリより、田舎をレンタカーで回るのがラクなのは確かです。
運転に自信があればパリでも借りるのもいいかも。周辺にも足を延ばせます。
フランスでは子連れ旅行に対する偏見は無いですね。
多分海辺や島のリゾートが人気でしょう。なにしろ海辺だけの天気予報が
テレビで放映されているくらいですから。
232:異邦人さん
06/07/26 22:15:22 gq5xDjri
>>231
スイススレやイタリアスレで叩かれている自分をどう思います?
233:異邦人さん
06/07/26 22:41:23 TLURdjgy
>>231
全然パリ事情が分かってないじゃん。
テレビも音声は理解できてないように見えますが。
234:異邦人さん
06/07/26 23:25:54 JDp7KVtf
必要な情報を得られたから良かったですよ。子連れ旅行に理解が無いのは日本人
だから仕方が無いのかもしれないし。
まあ、イタリアスレに荒らしが多いのには辟易としましたけど。
でもあなたみたいなのって粘着って言うんじゃないですか?
235:異邦人さん
06/07/26 23:34:12 TLURdjgy
きっちりとした親にはちゃんとサポーターがつく。
それが分かってない親が多い。
236:異邦人さん
06/07/27 00:09:49 YHDGMsn3
>>234
在仏を名乗りつつ、日本の生活時間帯にしか書き込みがないのは何故だろう?
フランスの深夜時間帯に多くの書き込みがあるのは何故だろう?
フランスでもJSTで生活しているのだったら、何かと苦労が多いでしょうね。
237:異邦人さん
06/07/27 00:47:21 APj8pUyk
>>234
あれはさ、皆が子連れ旅行に理解がないんじゃなくて
あんたがイタリアの都市をわかってないだけだよ。
ゼロ歳児連れてベネチア・ナポリ・ミラノ・ローマ、回ってみなよ。
きつくてお金ばかりかかってつまらないのはあんた自身で、赤ん坊は辛くて迷惑だよ。
あえて辛いことをするのが趣味ならいい・・・いや、やっぱり赤ん坊は可哀想だから置いていけといいたくなるよ。
238:異邦人さん
06/07/27 03:33:55 wYBNOesS
>>234は一回でいいから名前欄に「fusianasan」と書いてレスすれば、皆黙る。荒らしも納得する。
特定されるのがいやなら近所のネットカフェやホテルのフリースポットでもかまわない。
そうすれば切実な相談として皆受け入れてくれるだろう。
できなければお前が荒らし。
239:異邦人さん
06/07/27 07:15:12 R/VSvSbT
>>236 徹夜でネットしてでも、ヴァカンスの行き先を早く決めろと
夫に言われていて。私は外国に行きたかったのだけど、
スレにはまってずっと決められなかったから、夫が行き先を決めてしまいました。
あと赤ちゃんがいたら不規則な時間に寝起きすることもありますよ。
>>237
でも行きたいと思っているのに、行くな行くなと連呼されても。
パリ駐在の数年間に欧州のいろんな場所を回ろうと夫と決めているのです。
2時間のフライトで珠玉の美しい都市がたくさんあるのだから、旅行好きなら
そう考えても仕方が無いでしょう?もう数回子連れ旅行しているし、
パリで育児をしているのだから大丈夫だと思います。涼しくなってから
3,4泊くらいの短期間だけで行けばそんなに疲れないし。
町を散歩するくらいの感覚でいいんです。
>>238
私は荒らしじゃないですよ。謂れのない悪口を言われた被害者だと思います。
そんな個人情報をこんなところでばらすような怖いことできません。
在外邦人って世界が狭いんです。
240:異邦人さん
06/07/27 07:46:38 fSWtSkAV
これだけあちこちで複数人に叩かれるっていうのは、
自分自身に問題があるって気がついた方がいいよ。
赤んぼは関係なし。
241:異邦人さん
06/07/27 08:04:30 YHDGMsn3
>>239
あなたのものと推定される書き込みと、その時刻。()内はパリ時刻
スレリンク(oversea板:953番) 2006/07/22(土) 20:17:34 (13:17)
スレリンク(oversea板:959番) 2006/07/23(日) 01:41:38 (18:41)
スレリンク(oversea板:961番) 2006/07/23(日) 01:52:18 (18:52)
スレリンク(oversea板:193番) 2006/07/23(日) 08:23:28 (01:23)
スレリンク(oversea板:196番) 2006/07/23(日) 10:10:42 (03:10)
スレリンク(oversea板:229番) 2006/07/24(月) 08:21:08 (01:21)
スレリンク(oversea板:266番) 2006/07/25(火) 07:32:33 (00:32)
スレリンク(oversea板:273番) 2006/07/25(火) 09:25:45 (02:25)
スレリンク(oversea板:282番) 2006/07/25(火) 10:58:00 (03:58)
スレリンク(oversea板:289番) 2006/07/25(火) 12:08:21 (05:08)
スレリンク(oversea板:303番) 2006/07/25(火) 13:32:26 (06:32)
スレリンク(oversea板:307番) 2006/07/25(火) 14:05:50 (07:05)
スレリンク(oversea板:337番) 2006/07/25(火) 21:51:30 (14:51)
スレリンク(oversea板:226番) 2006/07/25(火) 23:16:43 (16:16)
スレリンク(oversea板:355番) 2006/07/26(水) 00:08:11 (17:08)
スレリンク(oversea板:369番) 2006/07/26(水) 00:41:43 (17:41)
242:異邦人さん
06/07/27 08:05:03 YHDGMsn3
(承前)
スレリンク(oversea板:399番) 2006/07/26(水) 09:35:43 (02:35)
スレリンク(oversea板:402番) 2006/07/26(水) 10:23:56 (03:23)
スレリンク(oversea板:405番) 2006/07/26(水) 10:53:41 (03:53)
スレリンク(oversea板:408番) 2006/07/26(水) 11:25:47 (04:25)
スレリンク(oversea板:231番) 2006/07/26(水) 19:59:54 (12:59)
スレリンク(oversea板:234番) 2006/07/26(水) 23:25:54 (16:25)
「徹夜でネットしてでも」「不規則な時間に寝起きすることもありますよ」と言いますが(>>239)、
むしろ、日本時間で規則正しく生活しているように見えますね。
特に、日本時間で01時~08時あたりに見られる書き込みのない時間帯は、日本では皆寝ている時間です。
パリでは18時~01時にあたり、人々がもっとも活発に(私的な)ネット活動をする時間帯なのですが。
243:異邦人さん
06/07/27 09:12:31 dScj5JjL
>>241
バカ相手によくそこまでするなw
別にパリ在住であろうがなかろうが、バカはバカ。
244:異邦人さん
06/07/27 10:03:45 DjAmADUt
>徹夜でネットしてでも、ヴァカンスの行き先を早く決めろと
>夫に言われていて
久しぶりにゲラゲラ笑った
またひどい旦那だな
245:異邦人さん
06/07/27 10:43:29 hq1n3cyU
>>244
パリでの暮らしも、ちっとも優雅じゃないみたいねw
246:異邦人さん
06/07/27 12:00:23 kwRVJQ1x
だんだんこの短大卒のおばさんの化けの皮がはがれてきたなwwww
247:異邦人さん
06/07/27 12:47:38 I1ZF6A7z
元ミラノ在住です。
今からバカンスの手配ってありえないでしょ。
フランスの状況はどーだか知らないので断言はできないけど、
その年のバカンスの準備って、みんな年明けからすぐにするもんだったよ。ミラノでは。
行き先で人気があったのはラスパルマスとか、フエルトゥベントゥラとか、カリブあたりとかモルジブとか。
私もサンドミンゴとかフィジーに行きました。もちろんフランス人も大勢いた。
第一、日本でもハワイとかがそうであるように、ミラノの旅行会社の窓口には
「家族でカンクン!」「家族でメキシコ!」みたいに
子供と一緒に海外バカンスに行くための情報なんて沢山あったけどな。パリには無いのかしらん。
てか、無いわけないと思うんだが。
年明けごろから、何かと「今年のバカンスはどうするの?」ってウザイくらいに話題にでるし。
フランス人は話題にしないのか?どちらにせよ、欧州の都市部にバカンス、ってのは、そもそも発想としてありえない。
パリが子連れバカンスに向かない、ってパリ在住も言うけど、それはイタリアの都市部もまったく同じこと。
バカンスシーズンの都市部はアメリカ人やドイツ人の高校生がバックパッカーとして来るところ。
(日本人は通年だけども。)
どのみち、今の時期に、旦那にせかされるって、碌な暮らしじゃない罠。
てか、釣りでしょ。どうみても。
248:異邦人さん
06/07/27 13:08:54 hq1n3cyU
>>247
パリの旅行会社に行って、8ヶ月の赤ちゃんが青の洞窟に入れないこととか
ヴェネチアが段差だらけだとか、そういう情報得ることもできないらしいよw
パリの旅行業者ってそんなに無能なんですかね?
まぁ、「ヒアリングできなかった」とか「赤ちゃん連れには不向きですよ、と言われても
聞く耳もたなかった」ってことかもしれんけど。
249:異邦人さん
06/07/27 13:33:54 9N8Q07j0
>>247
手配するならパスクアが先じゃないの?
250:異邦人さん
06/07/27 13:41:41 I1ZF6A7z
パスクアではそもそもそんなに遠出しないことが多いかと。
私の周りではザルツブルグとかシフィールドとかに春スキーに行くくらいだった。
あとは親戚の家に行ったりとか、わりと地味。
まだ寒いし、手配が直前にちょちょいとできる範囲しか行かないんじゃないかな。
やっぱ夏場のバカンスへの気合の入れようとは比べ物にならないよ。
251:249
06/07/27 13:41:48 9N8Q07j0
>>247
ごめん、誤読してた。
パスクアの休暇旅行ですら、半年以上前に予約するものだと、
欧州人と結婚した知人が言ってた位だから、
バカンスの予約なんて、もっと前にして当たり前だと思う。
現地の人なら。
でもこの人は、年限きられてパリにいるようだから、
そんな優雅な事は出来ないんだと思う。
八月のイタリアの都市部のホテルが、軒並み値を下げてる理由なんて、
この人にはきっと理解できないと思う。
252:異邦人さん
06/07/27 13:42:50 /1jCd0nG
つーか乳幼児連れならパリーイタリアなら
普通マイカー又はレンタを選択しないの?
253:異邦人さん
06/07/27 21:35:59 APj8pUyk
>>252
確かレンタカー使うって。
で3泊4日ゼロ歳児連れで、ミラノ・ベネチア・ナポリ・ローマですってさ。
皆で最良の旅行プランを考えてあげて実行してもらったら楽しいんじゃないかと思うくらい。
絶対、途中で「もういいです、無理です」って言うと思う。笑えるよ。
もし本当に行ったらそれも面白い。
254:異邦人さん
06/07/29 19:35:44 w00Wdwlz
ベネチアで0歳児ねえ…
ホテルから最寄りのヴァポレット停船ポイントまで、荷物と赤子抱えて
どうやって移動するつもりなのかしらん~。
255:異邦人さん
06/07/29 21:22:01 qrLNYqRS
ベビー・シッター&ひつじ連れていきますのE。
いやひつじじゃなくて、執事ですが、何か? (w
256:異邦人さん
06/07/29 21:43:46 X9UNaIks
相変わらずワンパターンでつまらんな。
257:異邦人さん
06/07/29 21:49:23 FGrCVksp
ひつじが一匹.............
258:異邦人さん
06/07/29 23:54:13 vFhfOHiG
>254
あの人は、日本の一流国立大学修士課程修了だってから、
妙案あんじゃないの。w
259:異邦人さん
06/07/31 11:20:40 2Rp3F6Tm
>>254 よく話しがみえないけど、一人旅で荷物も赤も一人で持つということ?
スリング抱っこ+ボストンバッグくらいなら日常的にやってるけど。いや日本
でね。
260:異邦人さん
06/07/31 15:32:04 9E01pLo9
イタリアでそれやったら金恵んでもらえるかも
261:異邦人さん
06/07/31 15:53:01 4Bq+NEdl
>>260
だっこひもさえ、「ホテルで貸してくれるところもありますし」
とか言ってたよw
パリ在住らしいが、どんな目で見られてるかは容易に想像できるなw
同じ東洋人としてはずかしいよ。
262:異邦人さん
06/07/31 16:20:47 ve5K9AqE
>>258
ほかの土地で使うバギーも持つのか?←ベネチアでは使い物にならない
一人で赤子とバギーとスーツケースとその他手荷物を持てるのか、
すげー体力だなw
それで抱っこヒモ貸してもらうんだっけ?
うわー、頼むから同じ国の者だとしたら、すげえ恥ずかしすぎる。
ある意味農協ツアーと同じオーラが見えるというか。
263:異邦人さん
06/07/31 21:16:04 GXRJ2OXr
>>247 うちの子はまだ立てないし、衛生上プールや海に入れられないので、
本格的リゾートでは楽しめない。0歳児連れだと散歩の延長上にあるような
都市観光が一番いいと思う。
>>262 さすがに一人では旅行に行けないよ。車の運転も夫だし、全ての荷物一つの
スーツケースに入れて夫が持つよ。で、私がベビーカーとマザーバッグ。
抱っこ紐貸してくれたのは南仏の史跡。ベビーカーじゃ行けないから
事務所が用意していて、赤ちゃん皆に強制的に貸し出されていた。
ベネチア、ベビーカー使えるって聞いたよ。アパルトマンホテルも見つけたし、
主要観光場所がまとまっていて回りやすそう。
階段が多くて道がガタガタなのはパリも同じだから。
264:異邦人さん
06/07/31 21:47:46 LQ6IJ3IV
>>263
呆れた。ホントになにも知らないんだね。ツッコミ処満載だ。
まずはDQN認定をしてあげる。
そして上の方で指摘されていた「収入が低そうだ」ということは俺も同感。
身の丈に沿った暮らしをせず、育児や躾を放棄しているのはどうかと思うぞ。
265:異邦人さん
06/07/31 21:50:28 qNWZJlEP
>>264
引きこもりヲタが何言っても説得力ゼロ。
> 身の丈に沿った暮らしをせず、育児や躾を放棄しているのはどうかと思うぞ。
妄想はケツノ穴でしとけ。
266:異邦人さん
06/07/31 22:25:41 JO67UUsV
>>264
リゾートに行くお金がないと思ってるの?まあ、どうでもいいけど。
あること無いこと妄想力羽ばたかせる、そういう煽りには慣れました。
私ウチがお金持ちだと言ったことないし。ユーロ高には困ってるし。
でも赴任手当分で月に1、2度くらいは旅行に行けるの。
第一、なぜ旅行が育児放棄になるの。
267:異邦人さん
06/07/31 22:43:55 LpPbWoA9
パリは今、、、何時だろうねw
脳内在仏チャン。
268:異邦人さん
06/07/31 22:54:45 86N+ZXSH
>>266
日本企業の海外駐在員の給料体系知らなさすぎる。
脳内認定されるのも仕方ないね。
269:異邦人さん
06/07/31 22:59:20 qNWZJlEP
>>268
日本企業って、どこのことよ。
保険ひとつとっても、企業によって全然違うぞ。
妻・子持ち赴任が独身・夫婦のみの赴任より
手当てが多いのは共通だと思うが。俺もそう
だったし。
>>268の知ってる「給料体系(?)」を書いてみてよ。
270:異邦人さん
06/07/31 23:00:08 GQCT3jpp
なんで日本ってこんなに子連れ叩くのだろう?
海外旅行が贅沢だった時代の名残かな?
それとも、収入の二極化による階級対立?
271:異邦人さん
06/07/31 23:00:13 LQ6IJ3IV
>>267
パリになんて住んでないよ。
ていうかジャスコが趣味のプロバインダーだから。
エリ(wの豚言はスルーでいいだろ。
272:異邦人さん
06/07/31 23:00:50 LQ6IJ3IV
>>270
一目でばれる嘘をつくプロバインダーさんが嫌われているだけ
273:異邦人さん
06/07/31 23:05:00 LpPbWoA9
そもそも、バインダーは子供がいないんだけどな。
274:異邦人さん
06/07/31 23:05:01 86N+ZXSH
>>269
保険って、Health Insuranceのこと?
全く、日本からの給料体系知らないんだねw
現地採用組じゃ有るまいし。
275:異邦人さん
06/07/31 23:11:06 LQ6IJ3IV
>>273
ヒント:虚言癖
276:異邦人さん
06/07/31 23:21:01 qNWZJlEP
>>274
> 保険って、Health Insuranceのこと?
そう。
> 全く、日本からの給料体系知らないんだねw
> 現地採用組じゃ有るまいし。
なんだ、結局何も知らないのか。アホ丸出しだな。
だいたい、「給料体系」じゃなくて「給与体系」だろが。
277:異邦人さん
06/07/31 23:22:28 L9sYhtwW
>>273
ヒント:宇宙工学絡みの実験指定地域で在住だからISDNしか選択できない。
278:異邦人さん
06/07/31 23:25:49 86N+ZXSH
>>276
あはは
>だいたい、「給料体系」じゃなくて「給与体系」だろが。
だね。でも大した意味の差はないよw
まあ、「派遣」「出向」「転籍」とかでも違うからねぇ。
ビザの種類が違うことくらいは、判るよねw
279:異邦人さん
06/07/31 23:27:58 GQCT3jpp
なるほど。
でもさ、ヨーロッパからの国外旅行と日本からじゃ事情違うよね。
日本からだとほとんど飛行機使うから、結構気を使うけれど、
パリからのヨーロッパならただの子連れドライブで済んじゃうじゃん。
その辺を考慮してないから叩かれるのかな?
280:異邦人さん
06/07/31 23:30:36 L9sYhtwW
やれ「~の権利」やら「給与体系」がどうたらやら、
相変わらず重箱の隅を舐めまわすのが好きだなw
281:異邦人さん
06/07/31 23:31:12 86N+ZXSH
>>279
ちょっ...
東京から熱海までのドライブとは、話が異なると思うんだが。
282:異邦人さん
06/07/31 23:32:20 GQCT3jpp
>>279
もちろん。
でも車で移動が完結するのは結構大きいよ。
283:異邦人さん
06/07/31 23:33:16 LQ6IJ3IV
>>281
別にいいじゃん、どうせバインダ豚の脳内道なんだから。
勝手にやらせとこうよ。
無意味に「age」入れてるんだから、釣りのつもりなんだろ。
スルーしようぜ。
284:異邦人さん
06/07/31 23:34:23 LQ6IJ3IV
>>279
ヒント:車では入れない場所
285:異邦人さん
06/07/31 23:37:37 GQCT3jpp
>>284
すんげー大変なところは基本的に行かないと思う。
あと、ちょっとしたところなら駐車場に止めて移動でしょ?
とここまで書いてパリの御仁を擁護しているように思われそうな
気がしてきたから、ちょっと慎むね。w
286:異邦人さん
06/07/31 23:44:35 qNWZJlEP
>>278
> まあ、「派遣」「出向」「転籍」とかでも違うからねぇ。
はぁ。「転籍」だったら違うだろうね。
「派遣」「出向」は給料同じだと思うが。
> ビザの種類が違うことくらいは、判るよねw
給与体系とビザに何の関係が...留学だったら妻が
働けない、とかいろいろ縛りはあるけどな。
287:異邦人さん
06/07/31 23:46:52 86N+ZXSH
>>286
なんだ、「マナー」かコテハン付けろよw
>給与体系とビザに何の関係が...留学だったら妻が
>働けない、とかいろいろ縛りはあるけどな。
ちょっ、おまw
脳内駐在ご苦労さん
288:異邦人さん
06/07/31 23:52:40 qNWZJlEP
>>287
で、どこが「脳内」なのかは指摘できないわけだ。
アホはすっこんでろって。
289:異邦人さん
06/07/31 23:55:04 86N+ZXSH
>>288
はいはい。疲れたから「マナー」の言うとおりで良いよw
で、San Franciscoなんだっけか?
で、カリフォルニア公園だったんだなw
それで、ダンジネスクラブ知らねぇの?
290:異邦人さん
06/07/31 23:55:44 LQ6IJ3IV
>>285
素で知らないみたいだからツッコミどころ教えてあげるけど、
>すんげー大変なところは基本的に行かないと思う。
>あと、ちょっとしたところなら駐車場に止めて移動でしょ?
これが両方とも当てはまらない場所へ行くんだってさ~0歳児連れて。
>>247,248とヴェネチア本島は車が入れない(物理的に無理)ことを考えてみると。。。w
291:異邦人さん
06/07/31 23:56:27 L9sYhtwW
おめーも、なーんも証明してないじゃんかよw
まあ、権利闘争をあちこちで繰り広げて、世間をうんざりさせてくれよv
292:異邦人さん
06/07/31 23:57:20 LQ6IJ3IV
>>288
脳内駐在でないことも証明していない件。
まあどうでもいいけど。
293:異邦人さん
06/07/31 23:57:47 GQCT3jpp
>>290
ありゃ。w
スレ全部読まないで書いて、恥もかいちゃったみたい。w
294:異邦人さん
06/07/31 23:58:33 LQ6IJ3IV
>>291
かぶった。ケコーンしてくれ。
295:異邦人さん
06/08/01 00:23:18 a9f429ql
>ベネチア、ベビーカー使えるって聞いたよ。
禁止されてなきゃ大丈夫と考えるDQNの思考回路だなあ。
禁止されてないけど、使いもんにならないんだよ。
道がガタガタっつーより、町ほとんどが込み合った階段だと思えばいい。
だから使えない。使えるとしても、広場でベッド代わりに広げるぐらいで、
移動の役にはたたない。
もしかして、富士山でもベビーカーで行ける?
多分、メストレまで車で行ってホテルに荷物と子供を預けて
電車でベネチア島へ行くのが現実的だと思うよ。
どうせ本当には行かないだろうけど。
296:異邦人さん
06/08/01 00:35:44 LQdpwAyU
>>295
あーあー、だめだよツッコミどころを吐かせなくちゃ。
>多分、メストレまで車で行ってホテルに荷物と子供を預けて
>電車でベネチア島へ行くのが現実的だと思うよ。
安宿があるのはメストレだけど、
せいぜいサンタルチア駅前で記念写真撮って撤収ジャネーノ?w
つーか、この人は冬季の安ツアーでベネチアへ行ったらしいから、
本島もたいして歩いてないだろうし、せいぜいメストレに泊がいいところ。
メストレのアパルトマンねえ。。。w
297:時期物
06/08/13 12:06:05 ymxqcZli
えっびまよまよ、エビマヨ~♪
えっびまよまよ~♪
耳がきーん
298:異邦人さん
06/08/14 11:41:49 dL/583Sl
ID:sb3tfPBz 氏がたどり着けないといけないので、ageときます。
299:異邦人さん
06/09/08 10:46:46 TjxWGJk3
「擁護派」は、どうしてこのスレを利用しないのか?
300:異邦人さん
06/09/08 11:05:39 9Ubdpruh
>>299
傍若無人なDQN親のネガティブなイメージを払拭したいからでしょ?
ネガティブ.......根っからのデブだったりして(一人笑い)
301:異邦人さん
06/09/09 09:32:57 qYTkF5fe
わたしはむしろ逆で、ネガティブより根が恥部。
「子供の喘息の吸入器とかを機内持ち込みしたいのですが……」と匿名掲示板で
質問するバカ母を見たりすると、「てめーは子連れ旅行スンナ」と言いたくなっちゃうわ。
302:異邦人さん
06/09/09 11:31:22 9HsYpJF9
>>301
なんでバカ母になるの?
吸入器があれば普通の子供と同じように行動できるのだから、
機内持ち込みの可・不可は気になるポイントだろう。数時間程度
なら預けちゃう親も居るけど。
まさか、完治するまで旅行するな、とか考えてんのかな。
303:異邦人さん
06/09/09 11:36:53 7KARf9oy
>>58
小学校1年休んでも、ダブルことなしに卒業できるのかな?
その人達のHP、たまたま見かけたんだけれど、
家族で楽しんでいるみたいだね。
304:異邦人さん
06/09/09 12:37:14 qYTkF5fe
>>302
大切な薬や器具、持ち込めるかどうかは大問題でしょう。本当に心配で、
子供のことを思うのなら、関係機関に電話かけまくってでもちゃんと確認
しておくのがまともな親だと思う。匿名掲示板で質問してどーするの、と思う。
305:異邦人さん
06/09/09 15:54:11 9HsYpJF9
>>304
持ち込む立場の人の意見・経験が聞きたいのかもしれないよ。
同じく小児ぜんそくの子を持つ親が現れるかもしれないし。
306:異邦人さん
06/09/09 21:40:31 az1a3Mwr
まあ、あまり賢くないことは確かだな
307:異邦人さん
06/09/28 17:47:55 fKi3BtjP
信じられない程子供思いなんですね。
308:異邦人さん
06/09/28 23:32:08 VA6COxmy
>>301,>>304
そういう重要なことを掲示板で聞く人、私も見たことある。
それでホントに安心できるのかなあ、と私も思ったよ。
たとえ同病の子の親が現れたって、同じ条件で旅行できるとはかぎらないし。
過去の経験談が現在に必ずあてはまるわけでもない。
子連れ旅行することじたいに萌えてて、大騒ぎでいろいろ書き込みたい
だけだったりして。
結局どこかに電話してファイナルアンサー求めるんだとしたら、
掲示板への書き込みはムダ。答えた人や心配した人の気持ちも、ムダ。
309:異邦人さん
06/09/29 00:24:16 JTUmVMjI
>>308
> 過去の経験談が現在に必ずあてはまるわけでもない。
「参考」って言葉は知ってる?
310:異邦人さん
06/09/29 07:24:50 d7igNhno
>>309 いや、そういう人に限って、現状が変わっていても、
「いついつでは大丈夫だって聞いた」って現場でゴネるのが多いんだよ。
本当に参考程度にとどめてくれるんならいいけど。
311:異邦人さん
06/09/29 08:15:14 JTUmVMjI
>>310
> 本当に参考程度にとどめてくれるんならいいけど。
ということは、「参考程度にとどめない人」が問題なのであって、
参考にしたい人は何の問題も無いはず。
>>308
> 掲示板への書き込みはムダ。答えた人や心配した人の気持ちも、ムダ。
↑
子連れに文句付けたいだけの子連れ嫌いDQN、ってことだな。
312:異邦人さん
06/09/29 08:27:33 xmbs2i1I
一部の人は、子連れを100%完璧でわずかなミス、違反、気に食わない行為があればDQN扱いするよ。
ま、世の中にはそういう人もいるから注意しろ、ということだな
313:異邦人さん
06/09/30 00:40:02 NCylVNIv
>>312
子嫌いDQNには注意はしなきゃならんが、大多数の人は未熟な人間には寛容だよ。
親がきちんとフォローしてれば何も問題もない。
人間いつ死ぬかわかんないから、家族で海外旅行に行きたいならば行ける時に
行った方がいい。
314:異邦人さん
06/09/30 05:34:51 2a0mK/Db
マナーが出没してる。 おめーも救われないな。
315:異邦人さん
06/09/30 17:03:00 3FR2nQKn
先週KL→博多の深夜便内で延々とお歌の稽古をしている親子連れがいた。
このスレの人はそんな事しないと思うけど。
316:異邦人さん
06/10/02 08:55:22 rIubnyPy
ありゃ? 博多→福岡に訂正 帰りの新幹線の駅とごっちゃになった。
317:異邦人さん
06/10/12 11:05:10 R2vd8cdh
URLリンク(mycasty.jp)
↑ 生後4ケ月で海外良好に連れて行かれ親に殺されてしまった子供の話
318:異邦人さん
06/10/14 00:48:19 Q6jkg5wM
>>317
馬鹿かお前
319:異邦人さん
06/10/18 10:50:04 Y0blCf34
>>315
眠れなくて泣いたり騒がれたりするよりは、楽しく歌ってくれた方が
ずっとマシ。
320:異邦人さん
06/10/18 11:00:51 Gzn4SXb5
特に馬鹿親にとっては・・・だろ
321:異邦人さん
06/10/30 09:30:13 wo/aNb9e
子連れ批判は専用スレでしろ。
>>1-1000は>>1をよく読め。
322:異邦人さん
06/10/30 09:39:00 vjRNGC+E
お前も子嫌いスレから出てくるな…あほ
323:異邦人さん
06/11/20 15:38:00 hp6znMgt
なんか沈んでいるので、子連れ旅行の是非についてはこっちでやりましょうか。
【クレームに価する、子供連れによる機内での迷惑行為の例】
1.耳栓、ヘッドフォン等の対策をしても耳に響くような赤ん坊の泣き声が、一定時間以上継続して、または断続的に発せられる。
2.座席でオムツを交換する。
3.耳栓、ヘッドフォン等の対策をしても耳に響くような幼児の泣き声や叫び声が発せられる。
4.前席の背を蹴る、殴る、テーブルの開閉を繰り返す、テーブルに乗る等の行為で、前席への衝撃を繰り返し発生させる。
5.音の出るおもちゃを使用する。 ゲーム機、プレーヤー等をヘッドフォンなしで使用する。
6.消灯時間中に歌を歌う。お遊戯をする。大きな声でおしゃべりを続ける。 (F/Cでは、消灯時間外でも迷惑行為に該当)
7.通路を走る。足を踏み鳴らして歩く。 音の出る履物を使用する。
324:異邦人さん
06/11/20 15:38:31 hp6znMgt
上記行為を回避するため、以下のガイドラインを提案する。
乳幼児(0~3歳) … 躾によって行動を制御できる年齢ではなく、保護者の予測を超える事態となる
可能性が大きいので、常識の範囲を超えた迷惑をかけない自信がないなら旅行を控えましょう。
幼児(4~6歳) … 子供の個性や成長度合いに合わせて、飛行時間や行き先を適切に選択し、
かつ、保護者が適切な 準備と配慮を怠らなければ、海外旅行は不可能ではないでしょう。
低学年(7~9歳) … 健康に成長し、適切な躾を受けて、かつ、保護者がある程度の配慮をすれば、
楽しい旅行になるでしょう。
高学年(10~12歳) … 健康に成長し、適切な躾を受けていれば、楽しい旅行になるでしょう。
※1 上記は、娯楽としての海外旅行を対象としています。冠婚葬祭や常識的な距離、頻度の里帰りなど
「社会通念上、必要不可欠と認められる移動」は含まない。
※2 年齢区分はあくまで目安です。子供の個性や発育に応じて柔軟に対応しましょう。
※3 これはあくまで『ガイドライン』であり、旅行の中止を勧告したり、強制したり、また、子供連れの旅行
を阻止するものではありません。
子供連れで旅行するか否かは、各家庭がその状況と良識に照らして適切に判断すべき事項であって、
この『ガイドライン』は、その際に参考となる意見を提示しているにすぎません。
325:異邦人さん
06/11/20 15:40:31 hp6znMgt
1.躾のできない年齢の乳幼児を連れて、レストランに入ることはモラルに反する。
2.躾のできない年齢の乳幼児を連れて、劇場に入ることはモラルに反する。
3.躾のできない年齢の乳幼児を連れて、娯楽として海外旅行をすることはモラルに反する。
1~3に共通するのは、「乳幼児にとって必要でない娯楽に乳幼児を伴うことによって、他の利用者の利益を
損なうことは、モラルに反する」という視点だ。
どのような娯楽も、楽しむ権利は誰にでもある。
しかし、その権利を行使するためには、相応の心構えが必要だ。
他の利用者に我慢を強いることを前提として参加することは、やはりモラルに反する。
326:異邦人さん
06/11/20 15:44:38 Dh37lYTu
御旅行は計画的に♪
旅行に行きたければ子供を作る前にどうぞ♪
子供を作ったのなら分別がついてからにしましょう♪
乳幼児を連れての旅行など数年が我慢できないバカ親の所業と言われても仕方ありませんね♪
327:異邦人さん
06/11/20 15:51:17 hp6znMgt
スレリンク(oversea板:226番)
元ネタはこれですね。
スレリンク(oversea板:859番)
某夜便、食中毒による発熱を抱えながら帰国便に乗っていたんだけど、
事前にGHと予約課に事情を話し、3席ブロックしてもらうことができた。
そこで横になって休みながらのフライト。
水しか飲めずに、朦朧としていたけれど、トイレにいって戻ってきたら、
なんとブロックしてもらった俺の席に、DQN親子キター!
自分「ここは自分がいた席です。お引き取り下さい」
DQ 「空いてるから座ってます」
自分「自分の席です。GHにも話は通っています。どいてください」
DQ 「……」(無視)
ちなみにこの席には「病人さんです」シールが貼ってあったのだが。
もう本当に冷や汗をながしながら、朦朧とした意識の中で、
コールボタン(本当は押したくない)を押しCAに来てもらい、DQN親子を
片づけてもらった。
これが「子連れに理解がない」のだとしたら、子連れ自体が弱者に理解がなく、
「理解」という名の「横暴」だと思った。
328:異邦人さん
06/11/20 15:57:41 hp6znMgt
つづき
スレリンク(oversea板:985番)
ああ、昨晩自分のことが話題になっていたのか。
漏れの疾病ならそこいらのDQN子連れの突貫旅行と違って、
現地で医者の診断と処置をしてもらい、他人に感染しない食あたりだろう
という結論でした。
赤痢だとか、そういう隔離されるべき症状はなかった。
他人に感染しては問題があります。ありすぎ。
それと、症状はもう治まってきていたのでドクターの判断で搭乗しますたよ。
朦朧としていたのは、熱とまる1日何も食べてなかったから。
OPENチケットを持っていたから、帰国日を変えることなんかたやすかったが、
途中降機するぐらいの体調で「だめもと」で帰国をトライするような
DQN的行動は、どっかのDQN親じゃないんだから絶対にしないよ。
他人の迷惑はできるだけ避けたいと思っているから。