【テロ】  海外旅行が心配  【戦争】 at OVERSEA
 【テロ】  海外旅行が心配  【戦争】  - 暇つぶし2ch360:異邦人さん
03/03/20 00:19 8PWxcZdZ
>>354
漏れも100円バイブ持ってくから、非常に不安。

361:異邦人さん
03/03/20 00:23 1rdvY8F3
21日からベトナム旅行の予定だったけど、明日キャンセルすることにしました。
357さんと同じで周りの猛反対にあい、もうしょうがないです。
ちなみに前日でキャンセル料5割です。
有給たくさんとったのになにをして過ごそうか。。。

362:異邦人さん
03/03/20 00:29 wPYsLFWN
マジレスだけど、この前シアトルで荷物全部調べられて、ワンデーアキュビュー
を疑われた。
これは使い捨てコンタクトレンズで、メイドインUSAですよと言ったらやっと
納得して解放されたけど。


363:異邦人さん
03/03/20 00:29 zekXerOF
>361さん
つらい決断ですよね--っ。
日本できれて危ない目に合わないように気をつけなくては。

364:異邦人さん
03/03/20 00:30 3Ve9UnTE
戦争ぐらいじゃキャンセルしようとも思わないんだがなあ。
テロなんて、別に平時でもあるし。
(ここで飛行機怖い、テロ怖いと言ってる奴らは、普段ニュースの類を見ないんだろうか?)

しかし原因不明の病気はなあ。
自分はいいんだが、持って帰る事になったら周りに迷惑がかかるしなあ。


365:異邦人さん
03/03/20 00:48 LVzDQVql
来月タイに行くよ~。航空会社はノースウエストだ。
NYのテロの10日後にフィリピンに行って無事帰ってこれたから今回も大丈夫だろ。

366:異邦人さん
03/03/20 00:57 tP0hxaJ3
21日から、LA経由でオレゴンに行くんだよね。
周囲には猛反対されてんだけど、昨年から計画してて
この日のために正月休返上で働いてたんだよな。
キャンセルも考えたけど・・・
NBAのチケットも取ってるし、やっぱ諦められん。
一週間後、ココに書き込みに来れることを願うよ。

367:異邦人さん
03/03/20 00:57 8PWxcZdZ
>>362
変な形してるからなぁ。
ドームみたいな。半透明だし。

おれも、one-day acuvue持ってきます。

368:異邦人さん
03/03/20 01:02 nX7/Fkjp
スレリンク(oversea板:101番)
この書き込み時(3/12)には、既に開戦日決まってたのかな?

369:異邦人さん
03/03/20 01:35 6dcG9BJ8
>>334
会社は辞めたし
 仕事を探すのも面倒くさい
 危なかろうが、海外へ行って、ゆっくりしたい。
 (物価が安いから日本にいるより貯蓄の目減りしない)
 安全な日本にいたとしても、命はあっても、生き地獄だよ

370:異邦人さん
03/03/20 01:55 ec7HTP3z
明日からアメリカだ。シカゴから国内線乗るからすこーし不安だけど
同じようなことを二度もしまいとアラブ人を信じていましゅ。

371:異邦人さん
03/03/20 02:09 V2wrVXoB
私は今日のNHでニューヨーク。まだ荷物の梱包終わってないねんけどね。
初の個人旅行なのでちと不安ではある。わざわざワシントンD.C.まで
Amtrkで行くし。

でもまあ、こういう時のアメリカの素顔がみたいから。もしかするとニュ
ーヨークの反映もこれが最後かもしれんし。900億ドルの補正予算組んで
戦争はじめて、いつまで持たすつもりなんだろう....

372:異邦人さん
03/03/20 02:11 GWFaTr48
URLリンク(abroad.travel.yahoo.co.jp)

バンコク39800円!如何?安い!!

373:異邦人さん
03/03/20 02:33 anwv7Jec
アフガニスタンの時、開戦直後にアメリカに行ってきた者です。
とりあえず飛行機の座席ガラガラ。98%は米人ビジネスマン。
旅行者は1組しか見かけなかったよ(ユナイテッドっていうのも
あったけど)。

向こうはピリピリしてんだろうなぁと思いきや、西海岸だった
ためテロに対する緊張感なんて殆ど無かったね。テレビの中の
戦争といった感じ。唯一見かけたテロに対する光景は、軍人が
M16持って空港内に何人かいただけだったよ。空港の周りや
入り口に警備している人間もいないし。

>>371
西海岸の人間はまるっきり他人事だったよ。日本人が平和ボケ
してるって一般的に言われるけど、米人もあまり変わらなかった。

374:異邦人さん
03/03/20 04:38 FuN86IwA
>>328
そりゃ一般人には旅行なんてそんなに対した価値はないだろうよ。


375:異邦人さん
03/03/20 05:50 oYJkZsXp
欧米テロ心配組よりもアジアの肺炎心配組の方が深刻だね。
国内にお持ち帰りする可能性あるわけだし。

376:戦略家
03/03/20 08:26 fLoe6sfS
戦争は3日で終わる。

湾岸戦争時と比較すると;
爆撃は10倍、イラク兵力は10分の1、食料は20分の1、イラク軍士気は30分の1。
(私設某戦争研究所)

この分析はどうだい?




377:異邦人さん
03/03/20 09:08 lNKSw0ht
336 :異邦人さん :03/03/19 18:04 ID:Cjr1X1xB
日本人は何かとおおげさに過剰反応する民族だからな。
70年代の石油危機でのトイレットペーパー買い占め事件が証明している。
俺はこのチャンスに日頃高くていけなかったところへ安く旅行してやる。
怖いものみたさの野次馬根性もどこかに少しあったりして。藁
実際事故に巻き込まれる確率なんてまじで超低いべ。

378:異邦人さん
03/03/20 09:11 ewz5PpSf
分析じゃなくて単なるテレビの受け売りじゃねえか。
空爆でどうしたって民間人が犠牲になるんだよ。
そうすれば士気や近隣諸国の反応も変わる。
アフガンみたいななにもない所ですら間違ったり、
ビンラディン殺せなかったりしたメリケンだぜ?
北朝鮮じゃねえんだからよ。

379:異邦人さん
03/03/20 09:46 wVGu78f7
ヤクザのマンションの隣に住んでいたらその家が蜂の巣にされました
私は“そんなところに住んでいるからだ”とニヤニヤしないながら
思います

イラクに住んでいるやつが悪い 
ミットもって降ってくる爆弾でも受け止めなさい
落としたらアボーンだから気合を入れてね

380:異邦人さん
03/03/20 09:49 x/Y+69XA
今、成田だけどそこそこ混んでるよ。

381:異邦人さん
03/03/20 10:09 6imgFXpi
ソウルのカナダ大使館が在留カナダ人に
北朝鮮の侵攻に備えて食料、水などの確保等の
指示を出したんだって。


382:異邦人さん
03/03/20 10:15 z/7Y0o8w
航空運賃の値上げ、5月からにケテーイしたみたいだね。
自分は肺炎関連の方が一段落したら、とりあえずいくです。


383:異邦人さん
03/03/20 10:18 lSVCXziV
成田朝着で今家につきますた。
戦争起こってないのね。

384:異邦人さん
03/03/20 10:44 MsrBdiGL
4月半ばにシドニーにいかなきゃならないのだが・・・・
この頃にはもう戦争終わっているだろうか???

385:異邦人さん
03/03/20 10:58 Pu0PSzef
あー、成田からの中継見るとやっぱり行きたい。

386:異邦人さん
03/03/20 10:58 psyNfr95
>>383
亡命のタイムリミットが日本時間で今日の午前10時だった、
ってことだから即宣戦布告→開戦というわけではないよ。

387:異邦人さん
03/03/20 11:50 Y8+7glV9
戦争が始まりますた。

388:異邦人さん
03/03/20 11:52 6Ne0PM/M
開戦しちゃったね。月曜米国に出発なのに。
みんなキャンセルして座席3席占領できたら不幸中の幸いだな。

389:異邦人さん
03/03/20 12:18 JKxcvurp
ぶっしゅいい訳会見やってるよ、、、

390:異邦人さん
03/03/20 12:57 yjgal7ZE
あとは運だ、逝ってらっしゃい。

391:異邦人さん
03/03/20 14:32 A0yZuINj
どんな戦争もいやずら!
URLリンク(www.worldpeacenow.jp)

“右”の人も“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も創価学会員も、ヲタクもヒッキーも
あらゆる戦争に最後まで反対し続けます! 戦争が始まっても盛り下がったりしません!

★WORLD PEACE NOW 3.21 もう戦争はいらない★
3月21日(春分の日)
◎ピースラリー(集会)13:00 
◎ピースパレード出発 13:30
《パレードコース》銀座コースとアメリカ大使館周辺コースの2コース
◎場所:芝公園23号地(東京タワー下)
◎交通:【鉄道】日比谷線神谷町駅下車徒歩9分/都営三田線御成門駅下車徒歩5分/
都営大江戸線赤羽橋駅下車徒歩7分/都営浅草線大門駅下車徒歩8分/JR浜松町駅下車徒歩15分


392:異邦人さん
03/03/20 15:37 Ep5bvXgG
日本もテロの心配が高まってきたから
海外よりもっと危険かもよ。

393:異邦人さん
03/03/20 15:38 R4O/2YHo
>>388
昨日のトルコ行き?の便は、乗客4人だったね・・・
ともあれ、お気をつけて。

394:異邦人さん
03/03/20 16:20 iOsSH9PH
意外なことに、今週末連休のキャンセルはそれほど入ってないらしいよ・・・

395:異邦人さん
03/03/20 16:47 w6ivkoxT
なんか、テレビで戦争の話をする時に、
「結局、犠牲になるのは罪のない女性と子供なんだから・・・」
って、ほざく奴がやたらいるのは何で?
前線で戦ってる兵士はどうでもいいの?

百歩ゆずって、兵士が戦争の当事者としても、
じゃあ兵士以外の一般市民の男性は、罪のない男性では?

「結局、犠牲になるのは罪のない女性と子供なんだから・・・」ではなく
「結局、犠牲になるのは罪のない男性と女性と老人と子供なんだから」と言うべきだろ。
ていうか「結局、犠牲になるのは」っていうけど、
兵士より一般市民のほうが犠牲になる数が多いものなの?
それとも、一般市民は死んではいけないけど、兵士は死んでいいってことか。
それって、すげぇ人権侵害だし、人の命の大切さに重さの違いがあるってことか。

このスレは女性蔑視するためのスレというよりは、男性解放なスレだ。
戦争における男性差別に関することを語ってくれ。

【兵士の命】戦争での男性差別を語れ!【男性の命】
スレリンク(gender板)l50

396:異邦人さん
03/03/20 16:53 yUwSi0Yv
>>395
志願兵って知ってる?

397:異邦人さん
03/03/20 17:07 VFCRraXx
ハイジャックより空港で細菌や毒ガステロのほうがありえそうな気がする。

う~ん  欝だ。

398:異邦人さん
03/03/20 17:10 CKZtPNSS
911以降テロだと戦争免責にならなさそうだが、そうでない場合は
米国、イラク行きは海外旅行保険が紙くずだよな

399:異邦人さん
03/03/20 17:17 RVG3me3d
18日からのフランス、イタリア行き、戦争にビビッテ当日キャンセルしました。キャンセル料は100%。でもテレビの成田空港の中継見ると、たいしたことないじゃんね。

400:異邦人さん
03/03/20 17:28 S2BKLGME
>>396
まぁでもイラクなんかは徴兵されてる兵がほとんどだろうな。
なりたくもない兵士になって、そのおかげで殺されても仕方ない
立場におかれるなんてかわいそうな連中だ...

>>399
根本的に発想がへんとちゃうか?
フランスやイタリアが戦地になるわけではなし、行かないのは
それでも危険度が増すだろうという自分自身の判断があったの
ではないのか? 成田の様子は関係ないだろう.


401:異邦人さん
03/03/20 17:42 MqpeLJfh
>>399 ほんとの話でつか?

402:異邦人さん
03/03/20 17:43 e2GU1x+C
ひこーきのお客が自分ひとりでもちゃんと飛んでくれるんだろうか・・・。

403:399
03/03/20 17:50 RVG3me3d
>>401 ホントです。ビビリ過ぎました。行けばよかった・・・。

404:異邦人さん
03/03/20 18:00 Lt6P5AmG
さっきJTBに電話したら、飛行機が飛んでいる限り
キャンセル料は取るそうですね。

405:異邦人さん
03/03/20 18:00 sTpdxouY
>>402
飛ぶと思うょ。
それより、満席な上にナゾのアラブ人が
ニヤニヤしながら乗っているときのほうが不安。

406:異邦人さん
03/03/20 18:03 4mHe+Raz
一人だと欠航にして、他社便に振り替えの可能性が高いね。
その際はビジネスにしてくれるかも。

407:異邦人さん
03/03/20 18:33 iOsSH9PH
俺が明日乗る便はビジネス満席でアップグレードもできなかったぞ・・・
キャンセルが相次いでるかと思って試しに聞いてみたのだが・・・w
明日空港でもう一度聞いてみようかな。今日明日でビビるヤシも出てくるだろうし。

408:異邦人さん
03/03/20 18:35 iOsSH9PH
今ビビって旅行を取りやめるなら、キャンセルじゃなくて日程変更にした方が良いよ。
おそらくどの航空会社も今回のような有事の場合には変更手数料が無料になってるはず。
(もちろん航空券の種類によってはダメだろうが。)

409:あぼーん
あぼーん
あぼーん

410:異邦人さん
03/03/20 18:39 iOsSH9PH
それと、今日の戦争ニュースで成田空港の中継を見たところ、
旅客数は普段と変わらず、連休を前に結構混雑している。
そして警備は過去最大規模の厳重な警戒態勢だそうだ。
逆に安全ってことも考えられるな・・・。

411:異邦人さん
03/03/20 18:43 nT0T1UCo
こんだけ厳しいと
韓国なんかからのピーコ製品は確実に没シュートだな

412:異邦人さん
03/03/20 19:06 9leT+Ykh
エロDVDも持ち込みだめですか?

413:異邦人さん
03/03/20 19:24 pE8RCYcM
オマエがあせって((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてなければ問題ないでしょ
それよりSARSには当然ながらかなり神経質になってるね


414:異邦人さん
03/03/20 19:55 F7NxXy68

====
∥世∥
∥界∥
∥が∥
∥平∥
∥和∥
∥で∥
∥あ∥
∥り∥
∥ま∥
∥す∥
∥よ∥
∥う∥
∥に∥
====

415:異邦人さん
03/03/20 20:23 p4+XCHMD
今夜、エミレーツでドバイに行くよ。

416:異邦人さん
03/03/20 21:21 uXr4CFjT

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次の方質問どうぞ.|
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ




417:異邦人さん
03/03/20 21:23 S2BKLGME
>>416
しつも~ん。
なんで質問スレじゃないのにそれ貼るんでつか?

418:異邦人さん
03/03/20 21:33 nT0T1UCo
まず人間の盾に爆撃して欲しい

419:異邦人さん
03/03/20 22:01 EC7BMtvC
関空チェックめっちゃ甘いよ。
ヒョウシヌケ

420:異邦人さん
03/03/20 22:09 S2BKLGME
っていうか、イラク攻撃とテロってあんまり直接結びつかないよね。
まぁ、便乗テロってのはあるかもしれんけどね。


421:異邦人さん
03/03/21 00:10 1mNDf8T7
24日からスペインを初めヨーロッパ諸国に1ヶ月行くけど、
初めての海外旅行なので((;゚Д゚)ガクガクブルブル

422:あぼーん
あぼーん
あぼーん

423:異邦人さん
03/03/21 00:15 81j5Mt9S
>421
移動が飛行機なら、セキュリティ検査に時間をとられ
長蛇の列だったりするから、時間に余裕見たほうがいいよ。

424:異邦人さん
03/03/21 00:23 1mNDf8T7
>>423
えっと、朝の10時に関空なので・・・かなり早起き・・・
しかも、ルフトハンザで関空→フランクフルト→バルセロナなんですけど、
フランクフルトででも検査長いですかね??

425:異邦人さん
03/03/21 00:24 5DpJdBVy
便乗エロ

426:異邦人さん
03/03/21 01:36 81j5Mt9S
>>424
各空港最高レベルの警戒態勢みたいだし。荷物検査だけじゃなく、
靴まで脱がされて中調べてるくらいだから、余裕見たほうがいいです。
↓ こんな感じ。
URLリンク(www.odn.ne.jp)
ヨーロッパでもチェック厳しいです。日本人はそんなじゃなくても、
同乗の他国人の検査に時間がかかれば、長蛇の列は避けられない。
早く戦争終わればいいね。



427:異邦人さん
03/03/21 01:43 81j5Mt9S
あ、でも飛行機ガラガラだったら、検査の列長くないかも・・・。

428:異邦人さん
03/03/21 02:04 nYwdtJT3
確かに、シートのリクエストも通りやすくなる

429:異邦人さん
03/03/21 02:06 l/crJcyA
出国より入国がより厳しいチェックだろう。

430:異邦人さん
03/03/21 02:36 VNHT5IbN
>>408
俺も今日出発予定だったが日程変更した。
なんか一年間は有効らしいよ。

431:異邦人さん
03/03/21 02:45 OXHx594K
全部ルフトハンザでつなぐなら問題ないと思うけど、
そうでないならフランクフルトからバルセロナ行きに
乗るとき結構時間多めに取っておいたほうがいいよ。
普段でさえかなり混雑しているし、セキュリティチェックも
しっかりやるからね>FRA

432:異邦人さん
03/03/21 02:50 V//KQ22n
>>429
? 
出国・入国よりセキュリティチェックが大きな問題だと思われ。

433:異邦人さん
03/03/21 05:23 Ndg86wcN
今日これから全日空の成田→ソウル(午前便)に乗る。あまり心配はしていないが、
もし墜落したら笑ってくれ。

434:異邦人さん
03/03/21 05:39 X81by9xI
>>426
バンコクやシンガポールなんかは、航空会社によるけど
前からやってたよ。

435:異邦人さん
03/03/21 07:22 jwZUFM9Y
>>433
そんなことで心配してるおまえの臆病さを笑ってます。

436:異邦人さん
03/03/21 08:39 Y3hPsVHb
先週まで海外いってたけど戦争はじまる前でよかったよ
警備とかも気が抜けてたし楽でよかった

437:異邦人さん
03/03/21 08:55 PDIT7lZc
>>376
そりゃ不可能だろうが。少なくとも3週間はかかると思われ

438:異邦人さん
03/03/21 09:09 Fc45lJNH
>>435 そんな短距離便、誰も狙わないよな(w
よっぽど、宮古島→羽田でテロった方が燃料多いぞ。

439:異邦人さん
03/03/21 09:12 WnQJFXDx
>>435いや、北が・・・ていう心配もあるよな・・・。

440:異邦人さん
03/03/21 09:36 uRYU2lky
エミレーツ・イラン航空・トルコ航空・エジプト航空
が開戦をきっかけに撤退しなきゃいいけど・・・・

441:異邦人さん
03/03/21 10:23 xZ396fuJ
どこの国なら比較的安心なんだろう。

442:異邦人さん
03/03/21 11:13 hrtSqBig
ベトナムとか。イスラムと関係ないし、もともと入国管理厳しいし。

443:異邦人さん
03/03/21 12:01 uitCwAxz
>442
そっちは肺炎が怖いです。


444:異邦人さん
03/03/21 12:42 eWdKAs6U
穴が自爆テロを起こした模様(w

445:にゃお~ん
03/03/21 14:23 +VhW8tZY
4月前半に新婚旅行でイタリアとフランスに逝ってきます。

仕事のキリがいいのと、春休みとGWの間で安いので
ここにしますた。イラクのはもともとエイプリルフールごろ
と予想していたのであんまり気にしてまへん。警戒が厳重
になるから逆にテロ起こりにくいはずだし、嫁もあんまし
気にしてないし(笑)

#個人的には香港方面の肺炎の方が100倍怖いと思うのですが、

ちなみに会社から「プライベートの旅行も自粛するように」と来て
式に出てくれた上司も心配してくれていますが、別にキャンセル
料負担してくれるわけでないし、もち自己責任で逝きます。

一番心配なのは、ツアーなので人が集まるんか? という方なんです
けどねぇ>JTBさん

446:異邦人さん
03/03/21 14:26 mY91aw5o

   ☆☆穴祭り☆☆


447:異邦人さん
03/03/21 14:30 wA49jBY2
あな、おそろしや。

448:異邦人さん
03/03/21 15:13 4RI++VQB
>>445
でも中国人と日本人の見分けつかなくて
肺炎持ってきたと思われて差別されるというか
いやな思いするかもね。

449:異邦人さん
03/03/21 15:23 Uq9DAMUd
>>445
>448さんのいう通りかも。フランススレに、こんなレスあった。
520 :異邦人さん :03/03/18 05:46 ID:LvKDLYD+
4月始めにパリ行きます。
向こうの友人から、空港などで例の肺炎に感染するかもしれないから、
家に来ないで欲しいといわれました。気持ちはとてもわかります。
現地行った方、差別とか黄色人種に関する対応とか厳しくなってますか?
前々から計画してたんで残念だけど、戦争も不安だし行くの止めようかなぁ。


450:異邦人さん
03/03/21 15:30 VNxEP6Ni
単純に嫌われてるだけです。

451:異邦人さん
03/03/21 15:30 FUp2PdMn
四月半ばから新婚旅行でフロリダ行きます。アメリカン航空で。ディズニーワールド大丈夫でしょうかね

452:デブおた山崎渉 
03/03/21 15:33 z910NgKS
  ∧_∧
  ( ´;゚;ё;゚;)<これからも僕を殺して下さいね( ´;゚;ё;゚;)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎―◎                     デブおた山崎渉

453:異邦人さん
03/03/21 15:40 /6ruoSIq
四月半ばから新婚旅行でフロリダ行きます。ノースウエスト航空で。ディズニーワールド大丈夫でしょうかね

454:異邦人さん
03/03/21 15:44 UFbbkGD9
>>440
イラク攻撃開始直前に見たニュースで言ってたけど、
トルコ航空は予約数の減少に伴い日本就航便を減便したそうです。


455:異邦人さん
03/03/21 15:44 HGZXld3Z
だいじょうぶじゃない?

456:異邦人さん
03/03/21 15:53 T51ORE+w
いまこそハワイ。

457:異邦人さん
03/03/21 15:57 +f17C6Sx
パリ・リヨン駅で猛毒リシン発見 テロとの関連捜査
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

458:& ◆7W..rCCW7k
03/03/21 15:59 k2M0N1yF
こんな時に海外旅行に浮かれているヤツの神経を疑う!

459:& ◆7W..rCCW7k
03/03/21 16:01 k2M0N1yF
いつも戦争は世界のどこかであったのに、今回はどうしてこんなに注目するのだろうか???

460:異邦人さん
03/03/21 16:20 FBGyGX/a
少しは世界情勢の勉強もしてください。

461:異邦人さん
03/03/21 16:43 4RI++VQB
>>457
米国よりパリなのか・・
複雑。

462:異邦人さん
03/03/21 16:52 4RI++VQB
ハワイスレでこんなの発見。どこへ行けばいいのだ。

677 名前:異邦人さん :03/03/21 15:51 ID:2+/ZAsm3
現地からです
例の謎の肺病のお陰で、現地ではすっかり嫌われています
黄色人お断りのお店まである始末・・・・欝だぁ

463:あぼーん
あぼーん
あぼーん

464:異邦人さん
03/03/21 18:52 VtZ8ATNy
GW、3年ぶりに海外行くんだよ!
初ヨーロッパなんだよ!
戦争早く終わってくれ!



465:異邦人さん
03/03/21 19:10 PNEQfUGs
俺もGW にロンドンに行くんだが
戦争のおかげでキャンセルするか
どうか・・・・・・。
やめてくれ。

466:異邦人さん
03/03/21 20:17 R0pmgiBZ
へーき、へーき。
気にしすぎ。

467:異邦人さん
03/03/21 20:45 E7YfxUx8
>>465
ドイツにすればいいじゃん

468:にゃお~ん
03/03/21 21:34 1OE/9YyZ
>>457
>パリ・リヨン駅で猛毒リシン発見 テロとの関連捜査

なんでパリで……(´・ω・`)ショボーン

でも行く気に変わりなし。警戒が厳重だから見つかった、くらいに
思えばよいだけで、ね

469:異邦人さん
03/03/21 22:01 2aQZFpiv
まぁ、パリやロンドンなんて一昔前はテロの名所だったからな。

470:異邦人さん
03/03/21 23:14 hitJV5D9
北朝鮮労働者3000人イラク国境で立ち往生
URLリンク(www.asahi.com)

471:異邦人さん
03/03/21 23:15 2ff5lVWl
旅行会社勤務スレから
なんか今キャンセルするのって貧乏人呼ばわりなんだけど。
免責事項に戦争、疫病とかって入ってるんじゃないのかな。
キャセル料取るのってヘンじゃない?

>173 :異邦人さん :03/03/20 18:04 ID:TqQXyOF7
>思ったほどキャンセル出てないんじゃないの?
>キャンセル料を払いたくないケチな格安ツアー客も多いと思われ?

>175 :異邦人さん :03/03/20 20:04 ID:NyxdIZRK
>>173
>禿同!
>結局、格安客は「ゼニ」しか能が無いんじゃないの?
>不安定要素多くても「ゼニかかりまっせ!」の一言で
>「やっぱり行きますぅ~」だもんね。
>でも、無償(発券手数料等の諸手数料掛かるケースはあるが)で
>日程変更OKしたキャリア多いじゃん。


472:異邦人さん
03/03/21 23:16 2aQZFpiv
>>471
実際に戦争を行っているエリアに行く予定になってるのなら
ともかく、正常に飛行機が飛んでるエリアに行くのをキャンセル
するなら、キャンセル料取られて当然だと思うが。

473:異邦人さん
03/03/21 23:18 mmNtSqM9
戦争がおわったからといってすぐに平和になるわけじゃないもんねー


474:異邦人さん
03/03/21 23:29 uiDXytsH
キャンセル料取るのが変だという発想自体が理解し難い。
手前勝手というか自己中心的というか、、、

475:異邦人さん
03/03/21 23:52 QQirfYEl
今イランに行くのは天国行きですか?

476:異邦人さん
03/03/21 23:59 jwZUFM9Y
>475
韓国ですら心配してるヤシがいるからな。
そいつにしてみれば、イランへ行くのなんて
想像するだけで死ぬぞ。


477:異邦人さん
03/03/22 00:19 /ZqfL7g9
4月中旬に旅行の計画をしています。幸いまだ予約はしてないんで
やめておいた方がいいかなぁ・・・。でも有休をとったから、どこか
行きたい!!国内(北海道とか九州)だったら安全ですか?やっぱり
飛行機は危険??テロになって出くわしたらしゃれにならないですよね;

478:異邦人さん
03/03/22 00:20 5wDXJV53
スペインもテロの標的になりやすいね。
意外にもイラク攻撃賛成で、今年になって名をあげた国だから。

今スペインへ行くのは危ないかな。


479:一般論だけと
03/03/22 00:22 wXSRj9fx
どうせいつかは死ぬのだし、
テロられたら、それまでの人生だったって事。
死ぬときは死ぬ。気にしすぎたら何もできないよ。
まあ、わざわざ戦地やその周辺に行ったり、
治安の悪い所に行くのは、自殺行為だけどね。

480:異邦人さん
03/03/22 00:24 stsP85se
>>477
国内も危ないよ。家から1歩も出ないほうがいいよ。

481:異邦人さん
03/03/22 00:25 stsP85se
>>478
スペインは危ないかもしれないけど、
おまえはテロの被害よりスリの被害を心配した方がいい。

482:異邦人さん
03/03/22 00:31 ftOfFAEV
>>475
イランとイラクの違い知ってる?


483:異邦人さん
03/03/22 00:39 Hts2C+BD
ンとクだろ、スバカ?

484:異邦人さん
03/03/22 00:40 5geFGLJi
米全域・ロンドン・バリ・テルアビブ・マニラ
・ジャカルタ・シドニー・カイロ・カラチ
以上テロくさい街でした。



485:異邦人さん
03/03/22 00:43 Pj5PwRJ7


486:異邦人さん
03/03/22 00:46 Pj5PwRJ7
>>471
「免責事項」の意味分かってる?

487:異邦人
03/03/22 00:54 qJZPiJRb
日本の方が北朝鮮から何飛んで来るかわかんないし
海外国内どっちが安全かなんて運次第だよね~

488:異邦人さん
03/03/22 01:59 Nn0/K8wq
>457
フランスに対する、アメリカCIAあたりの嫌がらせのような気がするのは
自分だけだろうか・・・

>478
スペインは昔からバスク解放同盟(だっけな?)よるテロがあったのだが・・・
確か去年末のFIFAの授賞式の時も、爆弾がどーのこーのという騒ぎがあったぞ。


489:異邦人さん
03/03/22 02:02 LXooOwm7
>>488
私も米国がからんでるような気がしてますた。
そして米国という言葉を聞く度に、むしろ日本が米の国という
気がするのは自分だけでしょうか・・・

490:異邦人さん
03/03/22 03:02 xS5WwCv+
日本はJaパンの国です

491:異邦人さん
03/03/22 03:54 0QaUai9L
>>489
>>490

こういう時こそ、こういうユーモアが好きだ

492:& ◆tNtHsziLno
03/03/22 07:40 4gp9GHlU
フセイン死亡!
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーー
ーーーーーか?

493:異邦人さん
03/03/22 07:49 2WqT9hZU
>免責事項に戦争、疫病とかって入ってるんじゃないのかな。
>キャセル料取るのってヘンじゃない?

「旅行代理店が無料キャンセルから免責される」というのが免責条項です。
よって、戦争、疫病とかによる天変地異で客がキャンセルする場合、旅行代理店はキャンセル料取る権利があります。

494:go go iraq
03/03/22 08:05 mmCiVxp9
9.11の時中東逝きをキャンセルして
キャンセル料取られた口だが。
文句は言わんが、あの時は代理店に
よってはキャンセル料無料の代理店も
あったな。
有れ以来、ああいう代理店をつかっている。


495:にゃお~ん
03/03/22 09:16 OIm/S5ON
>>492
>フセイン死亡!ーか?

あれは最初の攻撃が成功したかどうか確認するための
米の罠だよ。ああやって死亡&負傷説をわざと流して
フセインをおびき出すため。よくやる手ジャンか。

米からしてみれば、出てくれば失敗だったとわかるし、
出てこなければ儲けものだし。仮に失敗してたとしても、
この混乱によって所在をつかめるかもしれないわけで。

まぁ今は情報が錯綜してるから、確認されているもの以外は
信用しない方がよさげ。ちなみに戦況についてマジで知りたいなら
NHKで良く出てる江畑謙介の解説を聞くのが一番確実と思われ。

いずれにしろ、関係ない地域向けの旅行を止めるほどでは
なさげかなぁ

496:異邦人さん
03/03/22 09:25 ghpqVJn7
しかし、この期に及んで選抜高校野球かね。
どこまでぼけた国民か。中止せよ。
少なくともテレビで放映するのだけはやめろ。
翌日の新聞の片隅に結果が載っているだけというのがいい。



497:異邦人さん
03/03/22 09:32 ql8hjJUV
ゲロの標的

498:異邦人さん
03/03/22 09:35 M+4XT/Bx
>>496 この期に及んでJリーグかよ、
どこまでぼけた国民か。中止せよ。
代表の遠征も中止したじゃないか、サッカーは全世界的に中止だ。

この期に及んで相撲かよ。
どこまでぼけた国民か。中止せよ。
少なくともテレビで放映するのはやめろ。
貴乃花引退して誰も見る気がないんだ、新聞の結果すらいらん。

などとコピペがはやるヨカーン

499:異邦人さん
03/03/22 09:53 KdNTQlYA
今スペインに行くのは危険なのか・・・
明日からスペインに行くんだけど、心配になってきたよ。

500:異邦人さん
03/03/22 09:59 LmirCy9m
>こんど○○行くけど大丈夫かなぁ

この手の書き込みには飽きた。
オマエの事なんか知るかっての。

501:異邦人さん
03/03/22 10:19 stsP85se
>>499
どこを読んだらそうなるんだ?
今じゃなくても危険ってレスはあったが、、。

テロにおびえてびくびくしながら街を歩き、
スリにやられたり、店でボラレたりしそうな
>>499に乾杯。


502:異邦人さん
03/03/22 10:32 Ik+XilpG
>>501
499ではないけど心配するのが普通だろ。
おまえみたいな能天気な日本人は盾になりに逝け!
おまえだけは大丈夫だろうよw



503:異邦人さん
03/03/22 10:46 cte+R4/v
日本より、スペインの方がよっぽど安全と思うが。


504:にゃお~ん
03/03/22 10:52 OIm/S5ON
>>496
別に日本が直接戦争してるわけじゃないから、高校野球くらい
よいやん。この前の戦争中だって最初の頃は6大学野球やって
たくらいだし。

>>503
スペインはバスク関連のテロが怖い気がせんでもない……

ようするに、どこ行っても危険はありあり、ってことだろうけど、さ

505:ななし
03/03/22 11:58 D8wKKFbg
友達が戦争が起きた20日発のスペイン旅行キャンセルしました。
私が思うに、戦争が起きている真っ最中に
旅行を楽しむ気がしないということではないでしょうか。

又、スペインはあのポルトガル領の米英西の会議で脚光を浴びたからね。
ETAがらみよりイスラム教関係のテロの危険がないわけではないし。

506:異邦人さん
03/03/22 12:42 s9Dk4tb8
アジアで日本以外、危険な国ありますか?
肺炎は恐いけど…

507:異邦人さん
03/03/22 12:57 kad7qzdl
だめだ~。海外旅行逝けないと元気でない。
てゆうか次の旅行の航空券を予約してないとウツになる。
3ヶ月に一度は海外逝ってたもんな~。
帰国して1ヶ月は余韻で生きていけるんだが、それすぎるとだんだんウツになってくる、
で次の航空券予約すると元気がでる、この繰り返しで生きてきたようなもんだ。
最近は1月にパリ逝ったきりだ。この頃顔が怖くなってきてる様な気がする。

508:異邦人さん
03/03/22 12:57 3XCBKPDR
結論

日本が一番安全。

ってことでよい?


509:異邦人さん
03/03/22 13:02 mmCiVxp9
>>508
そんなことないだろ。

510:489
03/03/22 13:58 wU4aeXwu
>>490
ワロタ
>>491
ありが㌧

511:異邦人さん
03/03/22 14:02 cZtpzH4P
『戦争が起きている真っ最中に旅行を楽しむ気がしない』
という偽善者は本当に存在するのかね
ずっと内戦中の国だって存在しているのに・・・ アフォだ


512:489
03/03/22 14:06 wU4aeXwu
>>507
私も同じでつ。完全に航空券依存症。


513:異邦人さん
03/03/22 14:21 5wDXJV53
>>505
スペインのバスク関連のテロは、主にカスティーリャに対して行われる
ものだから。要するに首都マドリードのあるカスティーリャ人が政権を
握っているところが気に入らないわけだ。

スペインでも、アンダルシア地方やガリシア地方やカタルーニャ地方
を旅行する分には何も問題がない。

また、地理的にも英領のジブラルタルは、テロの危険性が高い。


514:異邦人さん
03/03/22 16:26 WtrTGlBs
>>507
>>512
 右に同じく。
アメリカから戻ったばかりだが、
6月にアメリカ戻るぞー。
もう切符買った。

515:異邦人さん
03/03/22 16:43 vFhj/cod
私も行く・・何が何でも行く!日本に居ても何が落ちてくるかわからない、
何が飛び込んでくるかわからない。そして誰が忍び込んでくのかわからない。
安全なんて何処にもないような気がする。だったら大好きな旅行で・・・。

516:異邦人さん
03/03/22 17:41 NpBPKVMB
>511
まあ、戦争の当事国に行く気はしないな。
ブッシュ・マンセーのアメリカで楽しめるかといわれたら楽しめない。

517:異邦人さん
03/03/22 18:09 d/vqtexc
民族自決による内戦と侵略戦争を同義には考えられん。
内戦のカゲに大国の影がちらつくにしてもだ。

518:異邦人さん
03/03/22 18:33 qr2S6EUE
ってか国と国との戦争だってどっかでやってるだろ。年中。

519:異邦人さん
03/03/22 19:45 wfqXHrzg
21日にアメリカへ行った友人が居る。
すごいなあ。

520:異邦人さん
03/03/22 19:49 DkHyl75U
ちなみに

戦争始まる
  ↓
航空券代下がる&飛行機ガラガラ
  ↓
(゚д゚)ウマー

と思ってる奴は、どのぐらいいる?


521:異邦人さん
03/03/22 20:18 g5G1QJU6
>520
ハイ、ここに。
でも次の旅行は来年の2月の予定だよ(´・ω・`)

522:異邦人さん
03/03/22 20:25 rj5npqGm
うーん、期末で本来はノルマあわせの特価が出てもおかしくないと思うのだが
この時期安くしても客はいらんかもしれんよな

523:異邦人さん
03/03/22 20:30 LdqjlKJI
さっき代理店で書類受け取って帰ってきた。
お気をつけてって真顔でいわれますた。
月曜からバリ。

524:異邦人さん
03/03/22 20:33 T5l9QCsz
25日からワシントンDCに行く予定・・・。
今しか見れない展覧会をやってて、
去年の秋から楽しみにしていたのだ・・。
 しかし、良識ある社会人としては失格なのだろう。

525:異邦人さん
03/03/22 20:39 LdqjlKJI
>524
とりあえず、成田で取材されないよう、気をつけよう...

526:異邦人さん
03/03/22 20:43 ekEOvKKR
気をつけて行って下さいと言われて
気をつけたって落ちるときはどうしようもないと答えたら
課長に可愛げがないと言われたけど
気をつけたってどうしようもないときはどうしようもないやね。

527:異邦人さん
03/03/22 20:51 ghpqVJn7
ま、心配はないわな。
お前らみたいなものを狙っても火薬がもったいない。

528:異邦人さん
03/03/22 20:52 qr2S6EUE
>>526
つか、挨拶がわりの言葉に正論かえしたってどうしようもない
だろう。

529:異邦人さん
03/03/22 21:06 Pj5PwRJ7
>>526
大人になれ。

530:異邦人さん
03/03/22 21:24 4zItxe18
>>522
戦争はじまったのが3月始めごろだったら
今頃出発の安いのが出てただろうけど、
もう期末直前だから、値下げしてまでがんばる気はないだろ。
むしろ、値下げしなくても買う奴は買う、とにらんで
もはや下げてこないと思われ。

531:異邦人さん
03/03/22 21:26 G2evjKNR
>>526
その課長もたいがい大人気ないので気にすんな。
確かに心配したってしょうがないよな~。
大丈夫?大丈夫?って聞きながらそれでも行く奴は
だれかに「大丈夫だよ!安心して行っておいで!」と
言って欲しいんだろうな。

532:異邦人さん
03/03/22 21:27 Zc6TJNKa
成田のチェックは厳重になってると思うんだけど、手荷物検査はどれぐらい
厳重か知ってる人います?4月の初旬にイギリスへ嫁入りに行くんだけど、その
時にどーうしても小さいミシンを持っていかなきゃいけないんです。没収に
なっちゃうかな。

533:異邦人さん
03/03/22 21:43 rj5npqGm
なぜミシンを手荷物で運ぶのか問い詰めたいが………

534:532
03/03/22 21:46 Zc6TJNKa
ふか~い事情があるんです。(恥

535:異邦人さん
03/03/22 21:48 AcbcZl0E
>>532
布を持っていって実演しれ

536: 
03/03/22 21:50 87TDZtjD
>>532
おめ!
向こうへ行ったら海外生活板に書いてくれよ。

537:異邦人さん
03/03/22 22:34 kyjVEUtI
>>532
おめでとうございま~す。
が、ご愁傷...にならないように祈ります。
機内実演に私も1票。

538:532
03/03/22 22:42 Zc6TJNKa
>>535さん 疑われたらこれが一番確実ですよね。以前アメリカの空港で
電池の入ってないMDウォークマンが爆発物の疑いアリとのことで没収さ
れてしまった人の体験談を読んだので心配してるのでする。

>>536さん ありがとうございます。なんだか感激してしまいました。
海外生活版にもお邪魔しに行きます。

スレタイからずれた話題ですみませんでしたー。

539:異邦人さん
03/03/22 23:54 qr2S6EUE
>>532
成田離婚スレではヒースロー離婚の方もウェルカムですよ。
いつでもお越しくださいね...


540:あぼーん
あぼーん
あぼーん

541:Koko
03/03/23 00:26 O+oWrhFS
来週の火曜からセブに行く予定でつ。
だか、彼氏に猛反対受けてて ご立腹できまずいでつ凹
確かにフィリピンの所々には 過激派いるけど そんなのビクビクしてられねーって感じであたし的に行く気満まんなのですが 周りも 『今海外行くの危ない バカ』と言われまつ。
フィリピンってどうかなー

542:異邦人さん
03/03/23 00:39 Hxtgi26N
>>541
フィリピンがどうだか、つーより、浮気しそうだと疑っているのかも?

543:異邦人さん
03/03/23 00:58 WyN2jWUp
>>541
一人で日本にお留守番が寂しいのでしょう

544:異邦人さん
03/03/23 01:03 CKnhs/6e
>>541
ひとついえることは、その彼氏は浮気をしていない。

545:地球旅行者
03/03/23 01:08 +rBUxqgt
俺はGWも夏も予定通り旅行するよ。
アメリカ人じゃないんだから、ヤンキーが何人死のうが関係ないね。
戦争が起きてるのに旅行したら不謹慎なんてやつに聞きたいが、侵略戦争はいつもどこかでやってるぞ。
何で、日本人の俺らがアメリカの戦争に関心持つ必要があるのかね?


546:^
03/03/23 01:15 KJfFTTKl
大丈夫だたぶん・
URLリンク(www.worldguys.jp)

547:異邦人さん
03/03/23 01:26 5kg/rSqQ
去年の2月アメリカ旅行を、仕事の都合で1週間前にキャンセル
昨年のアメリカは縁起が悪いからと、
今年は5月にカナダへと決め予約をしました。
さて実行できるでしょうか?



548:532
03/03/23 01:53 3b3Sdh1w
>>537さん ありがとうございま~す。
>>539さん ネタを提供しないようにがんばりまつ。

549:異邦人さん
03/03/23 01:59 CdrjNy1I
>>507
>だめだ~。海外旅行逝けないと元気でない。
>てゆうか次の旅行の航空券を予約してないとウツになる。

海外旅行板も全体的にスローダウンしてないですか?
自分もGW前後の旅行を延期しました。


550:異邦人さん
03/03/23 03:34 E99x7sGc
でも来月サッカー観に行くわ。

551:異邦人さん
03/03/23 05:01 KOeb3ctS
私はGWの旅行は敢行するよ!
せっかくの休みだからね。
あんまり恐怖も感じていない・・・サイパンだから。

552:異邦人さん
03/03/23 09:17 LlZKk0pV
↑サイパンって安全なの?

553:異邦人さん
03/03/23 09:28 KOeb3ctS
↑ヴァカ発見

554:異邦人さん
03/03/23 09:32 wFdbQlHU
>>526
その通り。
日本人は過剰反応するからな。

555:異邦人さん
03/03/23 09:38 rQplkMMe
海外から帰国した方
荷物検査はどんな感じでしたか?

556:異邦人さん
03/03/23 09:39 wM5ag4vj
どこが安全なんてあり得ない
どれも何らかの危険性はつきまとう

557:異邦人さん
03/03/23 09:43 nj6bDVsA
藪大統領は海外旅行板住民の敵だな。


558:異邦人さん
03/03/23 09:51 CKnhs/6e
日本人の過剰反応にはあきれるよな。
危機管理も履き違えてるし。


559:にゃお~ん
03/03/23 11:37 l/nIsNX8
>>558
そういうきみも日本人

560:異邦人さん
03/03/23 12:22 JR2i/C4K
>>513
スペイン・バスクのテロは、件数的にはバスク地方内で起きてるのが
一番多いはず。現在の地方政府が中央政府に協力的で、ETAを弾圧してるから。
でも去年、アンダルシアでなにかのサミットがあったときも爆破テロがあって
関係ない観光客にも死傷者が出たはず。

561:異邦人さん
03/03/23 13:05 rYZQ8ZC5
4月にパリは危ないかな?

562:異邦人さん
03/03/23 13:19 N0hvQGlK
米国支持してる日本に居るほうが余程危険

563:異邦人さん
03/03/23 13:48 FjB5J+eV
>549
スローダウンしたのは、戦争よりも卒業旅行のシーズンが終わったからだと思うよ。
しかしどのスレも「~は安全ですか?」というレスがウザい。


564:335
03/03/23 14:01 V/YIIamM
毎年卒業旅行シーズンが終わるの楽しみだったんだけどな。
GWとの谷間が狙い目だったからね。
でも今年は・・・イラク戦はやく終わるといいな、と思いつつ
でも次は北朝鮮だから、速く終わるのも怖いような・・・

565:異邦人さん
03/03/23 14:30 pi8ZWF8p
>>564
>でも次は北朝鮮だから
まさにそのときが海外脱出の好機じゃん。しばらく日本には帰れんだろうが

566:異邦人さん
03/03/23 14:37 CKnhs/6e
>>55
残念ぴろぴろぴろーん♪
漏れはドイツ人だぽ。

567:558
03/03/23 14:38 CKnhs/6e
>>559の間違い。
誤爆ドカーン!


568:異邦人さん
03/03/23 14:40 JpMZXUlh
外出かも知れんけど
北朝鮮が国交を開く

それなりに治安もよくなる

一連の問題で国が知られてる

あの朝鮮のTVを見れる

(゚д゚)ウマー

569:異邦人さん
03/03/23 14:40 AX5DNPBe
>>566
しかしそれは国籍だけでは?
それなら漏れもイギリス人だ。国籍だけだけどな。しかも香港経由。

570:東海地区
03/03/23 21:03 pKM4PNiR
日本にも米軍基地はある。
東海地震の危険が叫ばれて久しい。
完璧に安全なところなど、ない。(ということで火曜日出発)

571:異邦人さん
03/03/24 00:02 Uflfi50t
いつ北がブチ切れるかわからないから
いま 日本が一番心配
もちろん 戦中国・地域は除く
海外旅行 安いんだろうなぁ
漏れも行きたいが 休みが取れん

572:しぶちんBoyz
03/03/24 00:04 qnQVSbeX
アフォ共が来なくなってえー感じやね

久しぶりやこののんびり感

ほんま低学歴って自分で判断して行動でけへんのね

学習能力無いんとちゃう?来んでええわ!

573:異邦人さん
03/03/24 00:45 dbnYCH4T
ドバイから帰ってきました。
エミレーツ利用しましたが、行きも帰りもすいていて
皆一人3~4席独り占め状態でした。
空港では金属探知機の感度が上がっていて靴についている
金具にも反応するので靴を脱がされている人がちらほらいたぐらいかな
変わった事といえば。

574:異邦人さん
03/03/24 10:40 5CDcWB7B
>>569
ほう、俺は南アフリカ人だが。

575:異邦人さん
03/03/24 10:48 WGcu5/mR
>>574
それで?

576:異邦人さん
03/03/24 10:48 0YwiGOuB
お前は?

577:異邦人さん
03/03/24 14:07 4tq/ttEG
英語圏で無いところを旅行して、
新聞もテレビもほとんど見ずに居ると
戦争なんて全然関係ないよね・・・
ちょっと空港の警備が厳しいかな?くらい。w
これって平和ボケだと言われるけど、
そうじゃなくて本当はマスコミ依存症だと思う・・・。

578:異邦人さん
03/03/24 14:19 1nobt5D0
米の国のチンパンジーのせいで、よりにもよって旅行会社に内定貰った後に世界情勢がきな臭くなるなんて・・・

579:異邦人さん
03/03/24 15:47 Z74jPQ3W
昨日カンボジアから帰ってきました。
タイ航空、バンコクエアとも満席。
かなーり拍子抜け。

580:異邦人さん
03/03/24 18:09 ahAcjuQK
GWに予定している旅行をキャンセルしようか考え中です。
戦争がどうのとかじゃなくて、太ったからです。
行き先がビーチリゾートなので・・・・この体じゃ水着になれないよ・・・

581:異邦人さん
03/03/24 18:12 kxgi3Tee
>>580
あと一月以上あるから痩せれ

582:異邦人さん
03/03/24 18:18 71LxW+P9
>>577
お前みたいなのが2人、こないだエルサレムかどこかの激戦地で銃撃の応酬中に、
BPしょって観光目的で迷い込んできて、CNNで放送されて世界のひんしゅくをか

ていた。
戦士達が廃虚のあちこちから顏だけだして銃で身構えているところに、そのDQN日
本人は不思議そうに地図を片手にきょろきょろのどかに歩いてやってきたんだ。
言葉がわからないって怖いな。
近隣の町に避難していた地元の住民達はあきれていたよ。
日本人DQNはけっこうあちこちにいるものだな。


583:異邦人さん
03/03/24 18:26 64dYtCjY
>>582
逝きたいDQNは勝手に逝って氏んでくれれば結構。
が、退路の確保もままならず言葉も状況も判断出来ない香具師のために
外務省が税金使って助けに行くのが腹立つ。
海外出張自粛してる企業が多いのに、オキラクなもんだよDQNはw

584:異邦人さん
03/03/24 18:48 5HpqOuDF
23日に米から帰国したが、田舎町では普通どおりの生活。
空港も厳戒態勢ではない。
しかも満席のためUG。
日本は過剰反応。

585:異邦人さん
03/03/24 20:36 VPas4ASb
>>584
ま戦争つ~ことばにアレルギーがあるからな
平和ボケつ~より戦争アレルギーだな。

586:異邦人さん
03/03/24 21:01 hiyYcaPE
20日出発で今日帰ってきました。
当方カナダ方面でしだが往きも帰りも飛行機は満席でした。
成田ではコートを機械に通させられるくらいで今までとそんなに変わんない気がする。
カナダでは電気製品は電源が入らないものは没収されるようでした。
米国へ出る旅客は特に厳しいチェックを受け
ターミナル内に壁など作って他方面への旅客と混ざらない様にされてました。
でもみんな普通に旅行してましたよ。

587:580
03/03/24 21:30 KDLoLJtO
>>581
痩せられるかなぁ・・・581さんが応援してくれたらガンガル(w

スレ違いスマソ

588:異邦人さん
03/03/24 22:57 NQUGYQ/O
おれも、今日ドバイから帰ってきたけど、
関空の荷物検査は拍子抜けするほど、あっさりしたものだった。



589:異邦人さん
03/03/24 23:47 Xwz+AXPn
今年のGWは曜日の配列が悪いし、仕事もあるので
海外に逝くのはあきらめますた。

590:異邦人さん
03/03/24 23:56 zbrm4vKY
成田大変だった
でるまでに6時間だぞ

もうアホかと馬鹿かと。
ちょうどラッシュ時だったのか
全員トランクあけで一個ずつ検査。

つらかった。

591:異邦人さん
03/03/25 00:22 P/y5QhvF
ニューヨーク行って来た。
グランドセントラルの正面が閉鎖されてたり,あちこちにパトカーや
装甲車みたいなのが止まってたり,ヘリがやたら飛んでました。
空港でもアメリカ人はCNNに夢中だったりして,いつもと違う感じも
したけど,旅行者もたくさんいたよ。

592:異邦人さん
03/03/25 06:03 W1pz6uUV
明日、サンフランシスコ経由でタホへ行くのですが
かなり空港は込んでますか?
微妙に飛行機の乗り継ぎが時間がないもので、、、
心配です。

593:異邦人さん
03/03/25 10:00 zn0XfXP3
バンコクの搭乗ゲートで、子供のパチンコ( Y←こんな奴)がひっかかって
取り上げられていた。DQN臭プンプンの父親が怒ってた。こんなもんまで
持ち込み禁止にしなくてもなあ。


594:異邦人さん
03/03/25 22:57 7sQDTfUX
ノートパソコンって持ち込んでも大丈夫なんですか?
あと、ゲームボーイとかも。
いつもだったら平気だと思うのですが、今だったらダメとかあるんでしょうか?

595:異邦人さん
03/03/25 23:25 8FI7ZvyH
ゲームボーイ持ち込み不可だと子供が暴れます
ノーパソ持込不可だとビジネスマンが乗ってくれません

596:325
03/03/25 23:55 bKehHTw5
フランスから帰ってきました
出国が開戦の日だったんでどうなるかと思ったけど
フライトの遅れもなかったです
セキュリティチェックはやっぱ厳しく飛行機にのるまで3回位手荷物チェックがあったりして

パリ市内はエッフェル塔だけ超厳重な警備で、あとはさほどでもなし

597:異邦人さん
03/03/26 00:07 KmSG8FgJ
>594
持ち込むだけならOK。
しかしゲームボーイは飛行中も使用禁止にしていた航空会社があったと思う。
あとMD・CDもだめと言われた事がある。
離陸・着陸時はどこの航空会社でも使用禁止。

ノートパソコンはテロ直後にヨーロッパに行ったときも、
その1ヶ月後にアメリカに行った時も持っていったが、
X線検査の時に、鞄から取り出して単品で機械に通すよう指示されたぐらい。
(テロ以前は鞄に入れたままでもOKの事が多かった)
ただ手荷物検査の時に起動させろと言われる場合があるそうなので、
起動できるだけのバッテリーは残しておいた方がいいらしい。


598:異邦人さん
03/03/26 00:45 lbRTImx+
595 :異邦人さん :03/03/25 23:25 ID:8FI7ZvyH
ゲームボーイ持ち込み不可だと子供が暴れます

そんなクソガキは放り出せ

599:  
03/03/26 00:58 70aDxzrH
>>597 ちなみにバリグブラジルがゲームボーイ、CD、MD、飛行中禁止です
あとパソコンのCDドライブも使用禁止

600:異邦人さん
03/03/26 01:23 pE5aoMpf
ヴァリグはコードレスマウスも使用不可。最初マウス使用不可なのかとビビツタ。
GPSも使用不可………使うヤシいるのか(´・ω・`)


601:異邦人さん
03/03/26 14:20 02OwGeH2
「海外旅行が心配」って具体的に何が心配なのだろう???
今だからこそセキュリティもしっかりで逆に安心できると思うのだが
落ち着いた時期の方がよっぽど怖いよ

602:異邦人さん
03/03/26 14:50 HgpCv3Ng
>>599
RGに9年前乗ったときはL.A.に着くまで一睡もせずに
ゲームボーイやってたんだけどな。
時代の流れの変化かな。

603:異邦人さん
03/03/26 15:03 u+gR+0pf
   ∧_∧
  / `ω´)  < 人込みは避けよう
...../____ノ   


604:異邦人さん
03/03/26 15:18 6jVCUOiC
>>590
>成田大変だった
>でるまでに6時間だぞ

夜到着便だと帰りの交通機関が無くなっちゃうyo。
警戒態勢だからって終電や終バスが延長されるって事はないんだよね?



605:異邦人さん
03/03/26 16:26 JLIcauR2
本日、仙台から始発の新幹線で帰ってきました。
始発にもかかわらず禁煙席が満席で車内では
死ぬ思いですた。
郡山での手荷物検査では爆発物を腹に巻いて
いたため出てくるまで三時間かかりますた。
やっぱり朝一の牛タン弁当はヘビーですた。

606:人間の盾って一体・・・
03/03/26 22:35 d5JkfoBz
URLリンク(news.goo.ne.jp)
今になって日本政府に安全の確保を求めるなんて・・・・
高橋千代という人は、アフォですか?


607:異邦人さん
03/03/26 23:03 sopNqgjE
> 一定の目的を果たした」と述べ、

…観光旅行は終わりでつか?

608:異邦人さん
03/03/26 23:34 JLIcauR2
そういう観光手段があったのか。
次回からはやりそうだな。

609:異邦人さん
03/03/27 15:00 4xFmaaFr
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

ブッシュ@アメリカも許せないが、フセインの恐怖政治支配も認めない。

いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。

やれ、糞サヨだの糞ウヨだのとウダウダ掲示板でほざくだけで、行動力ゼロの
奴らよりはなんぼかまし。下の“おまけ”でも開けて少しは悩んでみそ。

☆★☆★☆4月5日(土曜日)☆★☆★☆
◎ピースラリー(集会) 11:00-12:00 
◎ピースパレード出発 13:00
◎場所:代々木公園けやき並木
《パレードコース》コースは渋谷~表参道~代々木(予定)
◎交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

戦争はいやずら!
URLリンク(www.worldpeacenow.jp)

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓おまけ
URLリンク(www.brain-jack.com)

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
URLリンク(www.asahi.com)
↓『ブッシュ妄言録』←こんなお馬鹿に世界が振り回されてるんよ。
URLリンク(www.fugafuga.com)

610:異邦人さん
03/03/27 15:05 mzKDPb3u
あの楯もそうだが、戦争反対と言って米の悪口言うのに限ってコーラ飲んだり米製の服や物を使っているから、
どっかずれてるとは思う。

611:異邦人さん
03/03/27 15:26 s3Z7IOMZ
ちっとも「盾」じゃなかったってことだね。
やっぱり自己満足+自己陶酔だ。

612:異邦人さん
03/03/27 15:59 +4b7ss/o
アメリカ製品不買運動とかもあるようですが、コンピューターがIBMとか
Appleとか言うんですよ。

Intel入ってない、AMD入ってない、モトローラー入ってないパソコンとか
何で言わないのかと………残るはVIAのC3か(w


613:異邦人さん
03/03/27 16:41 kKFAxN69
ほうほう、するとOSもWINやMACは論外なわけですね。
日本独自のOSっていうと、MSXとかHOSに切り替えないと。

614:異邦人さん
03/03/27 16:50 XsakchAU
厳重な警備のおかげで アイプチ持ってったら取り上げられるかな?
日本で通れたとしても アメリカだと変なものに思われたりしないかな…笑
液体化学兵器とか思われちゃうかなあ笑?


615:心肺デス
03/03/27 17:03 KokcfRtz
親友が5月中旬にグアムで結婚式します。
私も同行するのですが、戦争が長引きそうで心配です。
グアムってアメリカ軍の基地あるじゃないですかっ。
行きたいけどグアムって大丈夫だと思いますか?

616:異邦人さん
03/03/27 17:36 /QV6yWED
NYはマジでやばそうな気がするけど
結構長引くらしいから待っても無駄
いってきまつ

617:異邦人さん
03/03/27 17:37 /v8VfBDv
ダイジョブだよ♪

618:名無す
03/03/27 17:41 3vCS+FPh
世界中、手呂の可能性ありありっす!さすがに、俺が住んでる東北の田舎町じゃ起きンだろうけど・・・

619:異邦人さん
03/03/27 17:49 z38c3WpU
死ぬ奴はどこにいても死ぬ。

620:名無す
03/03/27 18:07 3vCS+FPh
その通り

621:亀井 静香
03/03/27 18:47 wL2OyVRa
こんなの、ありますた。
URLリンク(www1.doc-net.or.jp)
●世界の軍事費●
       1位 アメリカ  2946億ドル
       2位 ロシア    588億ドル
      ◎3位 日本     444億ドル ≒ 5兆3000億円
       4位 中国     411億ドル
       5位 フランス   342億ドル
       6位 イギリス   338億ドル
       7位 ドイツ     282億ドル
       (英国国際戦略研究所資料)

622:異邦人さん
03/03/27 22:34 mzKDPb3u
621、そのおかげで北も攻めてこないしこんなに平和なんだからいいんじゃない。
大体、石油が毎日タンカー何台も日本に無事着くのは米が警備してくれてるからでしょ。
楯、なんて言ってる反戦家は、車に乗るな、ヒーターにもあたるな。

623:異邦人さん
03/03/27 22:38 8s5V4gFW
おまいら 旅行の話を汁

624:異邦人さん
03/03/27 22:39 kbDH12Os
逝ってらっしゃい

625:異邦人さん
03/03/27 22:40 /v8VfBDv
来月中旬にヨーロッパ、予定通り行くよ
心配する事別にないし

626:異邦人さん
03/03/28 00:32 GnIOA2Ju
漏れは4月12日からイタリア
家が厚木基地のそばだから、今の方がよっぽど危険だと思ってる

627:異邦人さん
03/03/28 00:34 Bw2b+foH
>>626
厚木より横田のほうが狙われやすいからとりあえずは大丈夫じゃない?

628:異邦人さん
03/03/28 03:20 2fnZSAdo
ikitekaeritai

629:異邦人さん
03/03/28 03:29 FVigY1Bv
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
URLリンク(saitama.gasuki.com)

630:ヨシミ
03/03/29 00:13 ejM/JZpS
横須賀はだいじょうびでつか?

631:異邦人さん
03/03/29 01:23 8IfynCAP
>>630 激しく危険だな。
特に女性は戦闘員たちがどうせ死ぬんだからとレイ‐プしまくり。














と、でも言って欲しいのか?w

632:異邦人さん
03/03/29 09:00 jheUvD/S
【速報】トルコ航空の航空機がハイジャック 乗客・乗員203名が人質に
スレリンク(newsplus板)

633:異邦人さん
03/03/29 09:02 jheUvD/S
【国際】在米日本大使館で火災
スレリンク(newsplus板)

634:横須賀市民
03/03/29 09:05 CFl5tp85
いちいち戦争が起きるたびに心配してられるかっつの。アフォ。
海外旅行なんか、もっとどーでもいいな。
心配しすぎて死ね。


635:異邦人さん
03/03/29 15:08 6qLCAtSS
来週からスペイン行ってきまつ。
海渡ってモッロコ行ってきまつ。


636:異邦人さん
03/03/29 15:19 KsnPe+cZ
モッロコ

637:異邦人さん
03/03/29 15:20 Qzowrnus
モロッコで性転換

638:異邦人さん
03/03/29 16:28 XsKhU6vy
やめとけ・・・・。

639:異邦人さん
03/03/29 18:08 yOQBiHTC
ハイジャックか・・・。


640:マキ
03/03/29 20:38 7UEEqaba
転換ならばバンコックでも....
と、いってみるテスト

641:異邦人さん
03/03/29 22:03 UQo6jni4
JALのNRT→MEX、アメリカンのMEX→LAXは、テロの心配全くなしです。

アメリカへ行く人は、MEX経由も考えてみましょう。


642:異邦人さん
03/03/30 00:32 L+AXEo4W
☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆

************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時~12時 
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷~表参道~代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩

フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。

URLリンク(www.worldpeacenow.jp)

 ■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■

↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
URLリンク(www.asahi.com)
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
URLリンク(www.fugafuga.com)
↓も一つおまけ
URLリンク(www.brain-jack.com)

643:異邦人さん
03/03/30 00:46 Tt9pyPQF
海外旅行者にはブッシュこそ悪の権化。

644:異邦人さん
03/03/30 01:58 B8u2nC29
SARSはどうなの?やっぱり心配?
香港なんかじゃ大袈裟になってるみたいだけど

645:異邦人さん
03/03/30 04:03 j8NX6Gf2
ニューヨークじゃなくてシアトルだけど、ヤンキースとマリナーズのチケットが
まだ余ってる。去年までだったら日本の旅行代理店だけでも相当押さえてた
筈なんだがこれも戦争の影響かなー。めちゃ行きたいんだけど長島も渡米を
取りやめたってことはやっぱいまいっちゃだめなんだろうか。

646:東海地区
03/03/30 12:54 TisGrRh6
無事に帰ってこられてなにより。出発寸前まで中止を期待していた母に空港から速攻電話した。
入国出国検査は厳重で却って安心だった。
トランクに入れていた2本の水筒(魔法瓶)を「これはスプレーか」と聞かれた。
靴を脱ぎ、上着もベルトも取らされているオジサンが目前にいて、「私もベルト取ります?」と聞いたら
首をふってた。
正直いって、無事に帰ってこられるかどうかという賭けのような旅行ではあった。

647:異邦人さん
03/03/30 14:35 TYeX3gPg
戦争だのテロだの深く考えすぎない方がいいよ。
海外旅行は、航空券は安いし、混んでないし、今行った方がいいと思わない?
テロなんておきる確立は、日本にいて交通事故に逢う確立より低いよ。
さぁ、2chから、海外旅行を盛り上げよう!!
漏れは、4月から海外へ行くけど。航空券安くていい

648:異邦人さん
03/03/30 15:05 ki3x3lLU
>>646
ずいぶん分のいい賭けだな

649:異邦人さん
03/03/30 15:58 xg4QZqtH
Bali逝ってきた。
特になにもなし。
CIQもセキュリティもNGO、DPSともほぼ普通。
現地は、観光客激減。通常の3割。
日本人だけでなく、他の国も少ない。
アメリカ人は皆無だった。

650:異邦人さん
03/03/30 16:07 aU4cBDvi
>>646
無事に帰ってこられてよかったね!
でも、それで一生分の運を使い果たしたんじゃないかな。

行きの飛行機で君と一緒に乗ってた人たちは、
すでに半分以上の人が帰ってこれてないからね。


651:異邦人さん
03/03/30 16:09 vTwQgfHr
みんな心配しすぎじゃないの

652:異邦人さん
03/03/30 16:24 Y7JMgmth
中東,アメリカ以外,例えば,アジアとか,状況はどうでしょう?
全く戦争に関係なさそうな地域は,通常通りかな?
タイとか,アメリカからの旅行者が減ってるとか,そんな程度?

653:異邦人さん
03/03/30 16:48 SBE9yz2o

911のあとにすぐLAにいったが、別に何も危ない目にはあわなかったよ。
航空券もすごく安かったし、席は余裕だったし、スッチーも余裕でサービスしてくれたし、
快適な旅だった。
旅慣れた者としては、旅はこの機会に限る。

654:異邦人さん
03/03/30 17:06 11x+syGm
湾岸戦争の時はエージェント向けの超格安航空券で
ハワイに行ったけど、今回はどうなんだろう




655:あぼーん
あぼーん
あぼーん

656:異邦人さん
03/03/30 19:46 2WLgzZrE
>654
その時はヨーロッパでも3とか聞いたことがあるぞ。
911の時も出たし、今度もあるだろう。つか一部じゃ出てる。
しかし行って帰ってきたら、会社あぼーんしてそうで怖い。


657:異邦人さん
03/03/30 19:47 Qk6/vQpX
653、そうなんだよねえ。実は狙ってるんだけど、原油価格が上がってかえって値上げしてないか心配だ。

658:東海地区
03/03/30 23:12 TisGrRh6
>>650
>行きの飛行機で君と一緒に乗ってた人たちは、
>すでに半分以上の人が帰ってこれてないからね。

意味わからないんですけれど。

>>648
分がいいかわるいか こういう場合はその人の判断によるのでは?
ま,子の安全を願う親の気持ちがわかる人間かどうかにもよるんじゃ?w



659:異邦人さん
03/03/31 15:54 /8ZsGAkK
>>658
「分」というのは「率」、つまり数字ででるもんだ。 人の判断云々ではない。
危険だどうだいいながらも今までそれで巻き添え食って帰ってこれなかった
日本人が何人いるか... それで率(分)は決まるのだよ。

660:東海地区
03/03/31 19:11 H0YFbM2G
ただ単にイラク対米英なら 危険度も計りやすいと思うのだけど
相手はテロ支援だったりするから どんな事が起こるか予想もつかないと思った。
起こりうるあらゆる危険、というか、そういうところで、その人の判断によるのでは
と書いてみた。
まあ、私が間違っていることはよくわかってます。失礼しました。



661:異邦人さん
03/03/31 22:42 720MydX7
テロよりもSARSのほうが心配

662:異邦人さん
03/03/31 22:46 MEZAD49/
戦争初期の今のほうがまだ安全だろうな。
長期戦の様相になるGW辺りが、自爆&テロが活発になりそうだ。
今なら世界世論の手前、テロだけは積極的にはしないだろうから。

663:異邦人さん
03/03/31 22:51 D0aBu1ON
「東海地区」は運がよくてうらやましいなぁ。

664:にゃお~ん
03/03/31 23:03 NL6YvTpU
>>661
>テロよりもSARSのほうが心配

禿げ同

665:異邦人さん
03/03/31 23:51 3YdH8nep
いまイラクいけますかね?
とくにバグダットは入れないかな?

666:異邦人さん
03/03/31 23:59 D0aBu1ON
>>665
もうちょっとひねろうぜ。

667:異邦人さん
03/04/01 00:03 hpbrEPmu
いまイクラいけますかね?

668:異邦人さん
03/04/01 01:03 wSkgT87o
いまイクライケてますかね?

669:異邦人さん
03/04/01 01:05 4MLJHINw
>>664 福岡で発見されたらしいな、感染者。
怖いから海外、それもオーストラリア辺りに逃げるか。
テロも狙いそうにないし、感染者もいそうにないし。

670:異邦人さん
03/04/01 01:08 qDAGdcIx
>>665
マジレスすると、もう日本人旅行者にはビザ発給されません。

671:異邦人さん
03/04/01 11:43 gVWWoXLz
漏れの申し込んでるツアー、
福岡→香港(小観光)→イタリアなんだが・・・(w
イタリアへSARS持ち込みか?

672:異邦人さん
03/04/01 14:17 QIZy77Xu
海外行く人ってやっぱり減ってるの?

673:異邦人さん
03/04/01 14:26 akQbN2k4
1週間ロンドン・パリを家族で回って昨日帰ってきました。
現地ではイラク戦争はTVだけの騒ぎで(日本と同じ)警備も厳しくなく
拍子抜けしました。日本人の観光客は少ないようでしたが、その分現地での
日本語ツアーもガラガラでかえってよかったです。
行きの飛行機もガラガラで家族で4席ずつ使い横になって眠れました。
何か得した気分でした。

674:異邦人さん
03/04/01 15:15 H1aNYlCi
共同ニュースで「14:19 キューバ機乗っ取り」だって

675:
03/04/01 17:24 CY3WEZpD
4日に関空深夜便のTGでプノンペン逝くんだけど心配だなぁ
また前みたいに2席占領で寝れたら良いのになぁ
お前ら怖がってキャンセルしまくりやがれ

676:乗った人は検査しる!
03/04/01 17:31 wMrvS95I
21日のキャセイ航空福岡便にSARS感染者が4人搭乗していたことが判明

 アジアを中心に流行している肺炎(重症急性呼吸器症候群=SARS)に感染した
外国人4人が、香港発福岡行きの旅客機に搭乗していたことが30日までに分かった。
 厚生労働省福岡空港検疫所支所にキャセイパシフィック航空から入った情報に
よると、4人は今月21日、同航空510便に搭乗。経由地の台北で降りたが、その後
SARSへの感染が分かったという。同便に福岡まで搭乗したのは209人(うち
日本人106人)で、そのうち香港から搭乗したのは89人(同62人)。
(中略)
現時点では搭乗者から同支所に発症した疑いがあるという連絡はないという。
(以上、2003年3月31日のNIKKEI NETより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元: URLリンク(health.nikkei.co.jp)


677:東海地区
03/04/01 19:34 fhlYxTFC
SARS 早く何とかしてほしい
福岡まできている分 テロよりこわかったりする


678:東海地区
03/04/01 19:38 fhlYxTFC
>>663
来年もきっと行きたい
6年間 毎年行ってるんだもん

679:異邦人さん
03/04/01 22:56 wSkgT87o
ああ、そうかい。わかったよ。
よっしゃ、そこまで言うなら決めちゃうよ。
GWに逝っちゃうよ。
エアー取ったよ。往復Cクラスだよ。
後はホテルと家族の説得だ。
これで文句ね~だろ。
おれが死んだ時の為にログとっておけよ。

680:異邦人さん
03/04/02 02:49 R0slRd3N
どこいくの?

681:異邦人さん
03/04/02 07:19 +yvqXgr8
肺炎が本当に心配だな・・・。
ドイツ行きだけど成田空港ではマスクをしていようかな。


682:異邦人さん
03/04/02 10:48 8MGszJgC
最近2chの海外旅行版のレス極端に減ってない?戦争とSARSの影響だろうね。
漏れももう当分海外旅行は諦めた、こんな状態じゃいっても楽しくない。
でもあんまりくやしんで勢いでキューブの新車買ってしまった。
なんの関係もないけど。

683:異邦人さん
03/04/02 11:00 tkKE0e1H
>681
換気されない機内の方がやばい気がする。
花粉症の経験からすると、外では花粉が終わっていても、地下鉄の車内とか
は濃厚だったりする。ま、花粉とウイルスは別物だろうが。

684:異邦人さん
03/04/02 11:08 bFt7qrGd
>>681 日本発アメリカ逝きでも肺炎患者が発見されたらしいな。
もう日本から出ないでおこう、そして北からのミサイル攻撃でみんなで逝こう。


685:異邦人さん
03/04/02 11:42 nET1QkUd
>>684 アメリカン航空。
なんか感染者がいたから成田で止まっているとか。

感染しなくても、機内に感染者がいた場合、こうやって空港にずっと止まってしまう場合もあるね。
足留め食らっちゃう場合もある。さいあく、自分が感染の疑惑があれば
現地の病院に隔離される。

私もテロが横行しても旅行決行するタイプだけど
今旅行するのはけっこうリスキーかも…

686:異邦人さん
03/04/02 11:45 MKC19olw
>>684
ニュー速+にスレがあるよ
スレリンク(newsplus板)l50
★成田発サンノゼ行き旅客機の乗客らにSARSの疑い

 米国時間1日午前(日本時間2日未明)、成田発米国サンノゼ行きのアメリカン
航空機128便で、搭乗客ら数人が中国や香港などで流行している重症急性呼吸器
症候群(SARS)に似た症状を訴えたため、機長が隔離と医療関係者の派遣を要請。
サンノゼ国際空港に到着した同機は滑走路上で約1時間半待機した後、正午ごろ
乗客全員を降ろした。
 現地の報道によると、香港から乗り継いだ5人がSARSらしい症状を訴えた。
うち2人は航空会社の従業員という。
 この路線はJALとの共同運航で成田とIT関係のハイテク企業などが多数立地する
シリコンバレーの中心地サンノゼを1日1往復しており、日本人客の利用が多い。
アメリカン航空によると同機には乗客125人と乗員14人が乗っていた。
 乗客の米サンタクララ市在住の新島敦彦さん(32)によると、同機は午前10時
半ごろに着陸し、いったんシートベルト着用サインが消えたが、「流感らしい乗客が
いたため調査している」として席に戻るようアナウンスがあった。日本人客は3~4割
ほどだったという。

687:○~*
03/04/02 11:55 k5AEKspL
数年来の友人になったアメリカ人のチャーリーと、ある日、
楽しく会話していたら、突然彼が殴りかかってきた。

後になって、会話中、俺が「がってんだ」とあいずちを
うったのを、チャーリーが「ガッデム」と聞き間違えたのだと
わかった。異文化コミニュケーションって難しいね。


688:異邦人さん
03/04/02 13:31 sj7hIljX
>>682
本当に何の関係もないけど、新車購入おめでとう。

しかしSARSで62人も死亡しているとは・・・・ウィルスが判明したらしいし
一刻も早くワクチンや治療薬が開発される事を禿しくキボンヌ

689:異邦人さん
03/04/02 17:26 wqSLQ/iN
まぁ 死ぬ奴は日本にいようが 家でじっとしてようが死ぬ 
死なない奴は どこにいたって死なね~。





690:異邦人さん
03/04/02 17:33 MKC19olw
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
WHO、SARS流行で香港・中国への旅行自粛勧告

691:682
03/04/02 17:39 8MGszJgC
>>688
本当に何の関係もないけど、ありがとう。

692:前田五郎 ◆uIlTGPixC6
03/04/02 17:45 bMyLOciS
>>1
まぁ、イスラム教が戦争に関係してるんではないが戦争は辛いな。
しかし仏教よりは信者の思い入れは深いと思われるがどうだろうか?
戒律はどの宗教よりも厳しいし信仰する意義はあると思うぜ。良し悪しはともかく
どこの国(宗教)でもおかしい奴がトップに立つと何かがおこる。
俺は戦争よりも経済が心配だ・・・ 当然、関心はあるが。

693:異邦人さん
03/04/02 18:55 Xk0wPe2h
>>689
結果には原因がある。不治の病にかかれば誰でも死ぬんだよ。
それにエイズみたいにヤらなきゃ大丈夫ってものじゃない。
非常に感染率が高いんだよ。不治の病なんだよ。それが世界
中に広がってるんだよ。自分一人だけの問題じゃないだろ。




694:異邦人さん
03/04/02 19:45 yUje++ct
イスラムに限らず宗教心は人をおかしくする。
今のアメリカも強制民主主義教だ。

695:異邦人さん
03/04/02 23:50 bzSZ9d8V
>>683
機内ってガンガン換気されているんじゃなかったっけ?

696:異邦人さん
03/04/03 07:54 kilU1EGw
いや、機内はいったん人が吐いた空気をまた再利用しているような事を
聞いたけど。

697:異邦人さん
03/04/03 08:24 EGOmGb6m
空気を少しずつ入れ換える方式と、フィルターを使って再利用する方式がある。
フィルターは風邪のウイルスなどは除去できる高性能のもの。
ただし、隣の席の人が感染していたりする可能性もあるのでマスクはした方が
いいと思う。

698:異邦人さん
03/04/03 10:48 MXdmu9Zv
香港から日本に来た機材が何処行きになるのか知りたいです。
CXは香港に戻るからいいけどJLとかNHはどうなるの?
機材運用って毎日同じなのでしょうか。

699:異邦人さん
03/04/03 12:22 zM1mS7ah
戦争と肺炎が怖いところですが
6月中旬にタイ旅行って危ないでしょうか?
自由参加なんで、どうしようかと迷い中・・・。

700:異邦人さん
03/04/03 13:09 Simf7U8o
>>699
ぎりぎりまで様子見た方がいいんじゃない?
その頃にはバンコクも肺炎に汚染されてる予感。
この様子じゃ、直前になって参加してもエアもホテルも押さえられそうだけど
微妙な時期だとキャンセルするとキャンセル料取られるかも。

701:異邦人さん
03/04/03 13:19 /WJlRf6o
>>698
毎日同じとは限らん。
路線によってはだいたい決まってるだろうが、整備の都合なんか
もあるし。

702:異邦人さん
03/04/03 14:20 FioRewZa
エアカナダも亜ボーンしたし、アメリカンもそろそろ亜ボーン
感染症もあるし、これからどうなっちゃうんだろうか?

703:異邦人さん
03/04/03 14:55 Z91I45ym
>>702
今ノースウエストしか生きてないの?
なんか海外旅行って~
このご時世NGワードみたいだな

704:異邦人さん
03/04/03 17:41 BOS1lIXn
GWの予約、今日取れちゃいました。
これもこんなご時世のおかげなんですかね。
嬉しいような寂しいような・・・。

705:あぼーん
あぼーん
あぼーん

706:異邦人さん
03/04/03 19:14 xF7q0GmU
あさってにカナダに行くんですけど旅行保険って今からでも入れますよね?
どうやって入ったらいいんでしょうか?

707:異邦人さん
03/04/03 20:13 BOS1lIXn
空港でも入れるよ。カウンターあり。
オレも再来週カナダ行くのでレポよろしく。

708:異邦人さん
03/04/03 21:37 om5bhWrN
>>699
弊社ではタイも出張禁止地域になりました。

709:699
03/04/04 11:39 /exmJUcH
社員旅行なので、微妙ですよね。参加不参加って。
700さんの言うとおり、ギリギリまで待とうかな、と思ったんですが
708さんの会社が出張禁止地域・・・
どうしよう。これから色んなサイトチェックします。

710:異邦人さん
03/04/04 20:07 3+UlPuW4
この時期この時勢で社員旅行に海外行く会社は危機管理能力なしだよね。
迷ってるくらいならやめとけば。
不参加者絶対多いはず。

711:異邦人さん
03/04/04 21:51 PNNuQPqt
漏れの会社は海外出張自粛中
でも漏れは休み取って4/13からイタリアへ逝く

上司は今になって、海外へ行くという申請書を書けという。(゚Д゚) ハア??
有休の申請は2ヶ月前にしてある。

予定表とホテルの連絡先を提出したが。。。
個人旅行なんだから何か起きても
会社の責任なんかする訳でもないのに。

712:異邦人さん
03/04/04 23:12 QvuU7pcH
今日、大学逝ったら「海外への渡航は自粛するように」なんて張り紙あった。
遅いんだよ!航空券買った後で言ったって。
そんなわけで漏れは無視して逝ってくる。

713:異邦人さん
03/04/05 02:08 DFjiIZm+
旅行会社が潰れると困るから海外にいきたいってひとを
止めるのはやめましょう!

714:異邦人さん
03/04/05 03:51 Je4VFCDk
GWにベトナムを予定してたけど、これじゃ無理だな。
でもせっかくの長期休暇なのに、日本にいるのも寂しい。
戦争に病気、どこに行くのもリスキーかな?
日本にいても変わらないと思うんだけど、その辺が日本人の危機意識の
低さなのだろうか。
不謹慎だけど、今いける国でリスクが少ないとこってどこだと思う?
ヨーロッパあたりはマシだろうか。以外にモンゴルなんてねらい目か。
おまいらどう思いまつ?

715:
03/04/05 05:33 C4zurU8F
少々のリスクは覚悟しているが、
もし戦災に巻き込まれたり、肺炎ウィルスもらってマスコミに騒がれたら
まず間違いなく2chで袋叩きに遭う
実名や画像を晒されないという保障はない
それが一番恐いんだよな

716:異邦人さん
03/04/05 06:56 tpsqcrLV
>>715
そうか!?
オレは少しそんけーするぞ。
「あぁ、こいつスゴイなぁ」って

717:異邦人さん
03/04/05 07:19 naSa1HHY
パレスチナかどっか戦闘地域に紛れ込んだバックパッカーのカップルが
めちゃくちゃ叩かれてたよ

718:異邦人さん
03/04/05 08:36 ro10t8vM
>714
南半球はどうなんだろう。
ニュージーランド、パプア・ニューギニアあたり。

719:異邦人さん
03/04/05 09:23 +g/jbJ5z
★邦人カップル、ヨルダン川西岸で“救出”騒ぎ
・当地の報道によると、ヨルダン川西岸ベツレヘムで17日、日本人旅行者の若者カップルが、
イスラエル軍による侵攻作戦の最中と知らずにキリスト教聖地「聖誕教会」を探し回り、
取材中の報道陣に“救出”される騒ぎがあった。
2人は、タクシーでたどり着いたベツレヘムの入り口検問所から、徒歩で市中心部の教会を
目指したが、ガイドブックを読むのに夢中になっていたため、外出禁止令で無人になった
街の異変には、全く気づかなかったという。
そこに、防弾チョッキにヘルメット姿の装備で撮影中の報道カメラマンの集団が通りかかり、
2人を発見、カメラマンの1人が銃弾で穴だらけのビルを指さすと、2人は教会行きを中止した。
2人は6か月間の旅行中で、その間テレビ、新聞のニュースは見られず、自治区で何が
起きているか知らない状況だった。
戦場に突然現れた観光客に、パレスチナ住民も困惑を隠さなかったという。
www.yomiuri.co.jp/00/20020418i104.htm

720:異邦人さん
03/04/05 09:23 +g/jbJ5z
※関連リンク、関連スレ
・BBC(写真、名前あり)
URLリンク(news.bbc.co.uk)
・CNN
URLリンク(www.cnn.co.jp)
・<海外旅行板>バックパッカーってなんでバカばっかなの?PART2
スレリンク(oversea板)
・<危ない海外板>何故フリーターのパッカーは馬鹿ばっかなのか?
スレリンク(21oversea板)

【国際】 邦人バカップル、イスラエル軍侵攻作戦の戦場で”救出”騒ぎ
URLリンク(news.2ch.net)
【国際】 邦人バカップル、イスラエル軍侵攻作戦の戦場で救出騒ぎ★2
URLリンク(news.2ch.net)
【国際】 邦人カップルYuji&Mina、ベツレヘムの戦場で救出騒ぎ★3
URLリンク(news.2ch.net)

721:異邦人さん
03/04/05 09:25 dgnkei9i
LAから戻ってきました。
当事国なのに街中は平常で、逆に日本の方が報道大杉。

722:にゃお~ん
03/04/05 10:33 2oMjLC/y
結局来週からイタリアへ逝って来ます。SARSも噂ほど感染力が
強いわけではないようだし、日本は乾燥する季節が終わったしねぇ。

>>711
>個人旅行なんだから何か起きても
>会社の責任なんかする訳でもないのに。

ま、そうなんだけど、今回は状況が状況だけに仕方が無いと思われ。
戦争だけでもアレなのに、プラスSARSとダブルパンチ。何かあった
時に会社が社員が無事かを全く把握していないのはそれはそれで
問題だし。

>>715
>もし戦災に巻き込まれたり、肺炎ウィルスもらってマスコミに騒がれたら
>まず間違いなく2chで袋叩きに遭う
>実名や画像を晒されないという保障はない
>それが一番恐いんだよな

そんなの一々怖がってたら海外旅行に行けんぞ

と書いてみるテスト

723:異邦人さん
03/04/05 22:04 YaZSXTuc
> そんなの一々怖がってたら海外旅行に行けんぞ
>
> と書いてみるテスト

怖くは無いが、他人に迷惑をかける危険性が
有ることをよ~く考えろよ

と書いてみるテスト

724:異邦人さん
03/04/06 13:51 tEnbiYNY
戦争終わってもテロの危険性は変わらんと思うけど
「これで安心して旅に出れる!」と考えてる奴もやっぱいるんだろうな


725:異邦人さん
03/04/06 19:06 1JMqaZ4c
戦争が終わってからの方がテロが恐いよ。
報復テロをされないはずがないよ。
旅行に行くなら今のうちだと思ってる。w

726:異邦人さん
03/04/07 03:27 fOI5HK9e
ちょっと同意。
夏にアメリカ行く予定があるんだけど
今の状況を考えると禿しく怖い...

727:異邦人さん
03/04/07 13:50 LzcBeZLc
テロが怖いならこの先5~10年、いやそれ以上は海外出れないってわけだ
みんなどーすんだろうね
オレは時間があれば今すぐにでも出たいが


728:異邦人さん
03/04/07 15:00 epxqYy83
オレは金があれば今すぐにでも出たいが

729:異邦人さん
03/04/07 15:34 hK60LoAP
警備の緩い日本こそ標的

730:地球旅行者
03/04/07 20:29 DWMeEDxb
>714
南極とかグリーンランドなんかいいんじゃないか。そんなに心配ならな。
俺は中国へ行くけど。


731:異邦人さん
03/04/07 22:09 0+fD56zQ
>>730
逝ってらっしゃい
くれぐれも帰ってこないように
SARSキャリアだし

732:■■■■■■■■■
03/04/09 04:25 SO6rRUfd


■■千代田区で爆弾テロ発生■■

URLリンク(news.goo.ne.jp)



733:異邦人さん
03/04/09 06:29 7Nj85trT
>>732 やばい。日本が狙われてる、これは今すぐにでも海外に逃げなくては!

734:異邦人さん
03/04/09 16:19 K/PkqKAn
何も心配することはない
元気に行って来い

735:異邦人さん
03/04/09 23:26 mpWPNeBQ
>>732
この時勢に日本にいるヤシは危機管理能力ナシだぬ!


736:異邦人さん
03/04/10 03:03 ieUbwQdp
今年のGW海外旅行35%減、JTBが見通し
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

737:異邦人さん
03/04/13 09:55 Qt4jh4JU
今月発売のABロードビックリするぐらい薄いね・・・

738:異邦人さん
03/04/15 08:45 pPkEjB8p
次はシリアか…、
誰かブッシュをあぼーんしろ、それが一番早い終結の方法だ

おれの7月のエジプト旅行が、だんだん薄れていくよー(泣

739:異邦人さん
03/04/15 12:27 oBAIZp9Q
シリアか?すぐには戦争おこさんだろう。当分は戦費調達が無理だし、
当分イラクの再建にかかりっきりだしな。

740:異邦人さん
03/04/16 21:26 0IC5Iv0Q
>>738
禿同。
この戦争が終わったらシリア・ヨルダンに行こうと思ってたのに~!!
何かアメリカに報復するアラブ人の気持ちがだんだん分かってきた・・・


741:山崎渉
03/04/17 10:57 wTvhqTv8
(^^)

742:山崎渉
03/04/20 05:55 yZ/Ldu7E
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

743:異邦人さん
03/04/22 08:29 T5RboXs3
シリアもいい遺跡がたくさんあるのにね。
そういうところは米軍は攻撃しにくいと考えて
シリア政府はそういう場所を軍事利用して
そんでもって米軍は遺跡攻撃を敢行して破壊。
なんてシナリオが見えてきそうで悲しい。

744:異邦人さん
03/05/12 10:49 4d8OKh61
<手荷物爆発>米サンフランシスコ国際空港で搬送中 けが人なし

 米サンフランシスコ国際空港で11日午前(日本時間12日未明)、サンフランシスコ発ハワイ・カウアイ島行きのユナイ
テッド航空機に搬送中の乗客手荷物が爆発した。

 同機は出発直前で、空港当局は機内にいた乗客約180人を避難させた。負傷者はおらず、機体に損傷はなかった。

 空港警察によると、爆発した手荷物は乗客の一人が搭乗の際に預けた検査用の電子機器。作業員が機内に運び込
もうとした際に爆発した。威力が弱かったため、飛行中に爆発しても同機が墜落する可能性はなかったという。

 搭乗前の手荷物検査では、爆発した機器に異常は検知されなかった。警察は機器が何らかの理由で過熱するなどし
たとみて調べている。(サンフランシスコ共同)(毎日新聞)
[5月12日10時22分更新]

745:あぼーん
あぼーん
あぼーん

746:山崎渉
03/05/22 01:36 9ugSuCxp
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

747:異邦人さん
03/05/22 20:49 y2Dp3nF/
航空機で突っ込むテロ計画が発覚 サウジで3人逮捕

URLリンク(www.cnn.co.jp)

いやはや、またかよ..

748:山崎渉
03/05/28 16:40 2bniENyh
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

749:異邦人さん
03/06/04 22:02 JU7s7iva
喉元過ぎれば…
今はテロよりSARSだしね。

750:異邦人さん
03/07/11 15:39 QF+EGuOi


751:異邦人さん
03/07/18 23:03 YJ/JWkPi
もうSARSもテロも大丈夫かな。

752:ちょんまげ
03/07/18 23:22 aYOyMQdl
テロは大丈夫だが、レロレロが不安。

753:やんぐたうんとうきょう
03/07/19 20:55 Ey/vRLQe
インリンのエロテロもシンパーイ。

754:異邦人さん
03/07/21 01:58 RC69efOy
>752

それはこのスレ全員の悩みだから簡単に答えの出る問題ではない

755:異邦人さん
03/07/21 02:35 1xeSw3yZ
仕事でタイにいったとき
着陸したら待機してる飛行機が燃えてんの。
次の日テロだって新聞読んでわかった。
韓国でも空港爆破あったし。
どこで遭遇するかわからないと思う。

756:異邦人さん
03/07/21 20:04 f1qCugko


757:異邦人さん
03/07/21 20:05 f1qCugko
ゔェェェ

758:異邦人さん
03/07/21 20:06 f1qCugko
ゔぇ

759:異邦人さん
03/07/21 20:07 f1qCugko
ゔぇ〰

760:異邦人さん
03/07/21 20:08 f1qCugko
ゔぇ〰

761:異邦人さん
03/07/31 20:32 IuZRe0p8
アルカイダが航空テロ計画 米国土安保省が警告

 【ワシントン29日共同】米国土安全保障省は29日、テロ組織アルカイダが
 米国内と海外で、民間航空機を使ったテロを計画している情報があるとの声明を発表した。
 先週末、航空関係者や警察当局に情報を通知、警戒を呼び掛けた。
 国務省も同日、イラク情勢の不安定化から、米国民を狙ったテロの危険が高まっているとの
 警戒情報を出した。航空機の乗っ取り、自爆テロ、誘拐などのほか、生物・化学兵器攻撃も
 あり得るとしている。
 CNNテレビによると、国土安全保障省の警戒情報はテロが夏の終わりまでに起きる可能性があり、
 標的は米東海岸、英国、イタリア、オーストラリアのいずれかだと指摘。アルカイダと関係のある
 イスラム過激派の5人組のグループが、航空機の発着直後に乗っ取りを試みるなどとしている。
 情報は、拘束されたアルカイダメンバーらの話に基づいているという。



762:異邦人さん
03/08/04 01:16 JjPBfPzn
これから夏休みとって旅行するつもりなのにヒンヤリする情報でつね。読まなければ良かった(T_T)

763:あぼーん
あぼーん
あぼーん

764:異邦人さん
03/08/04 01:50 EhQtEQ7l
アーリア人と結婚のユダヤ人にドイツ市民権与えぬ法改正
   (1935年9月15日 ニュルンベルク法)

イスラエル人と結婚のパレスチナ人に市民権与えぬ法改正
URLリンク(www.asahi.com)

>>762
これまでも情報だけは出てたよ。
思うにブッシュ政権の危機感煽るウソではないかと思う。
警告でて、それでテロ起きたことないから。

765:うーむ
03/08/04 02:18 2+CG5qo1
>>764

911の前も警告でてたよ。
人気の低落した大統領を救うためにはテロ事件が起きることが必要。
今はブッシュよりもブレアが窮地に陥ってるから、英国航空で事件が
起きる可能性があるね。

766:異邦人さん
03/08/04 16:44 9mQoIyjk

はあ、それでまたBAの人気が下がって、格安航空券が安くなると(w


767:異邦人さん
03/08/05 22:57 W96+SPSE
またインドネシアが遠くなっちゃうのかな・・・

768:山崎 渉
03/08/15 22:02 1nSjHcy8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

769:山崎 渉
03/08/15 22:53 1nSjHcy8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

770:異邦人さん
03/09/14 19:39 YtK12oUk
ルフトが満席ばかりなのは何故?
BAががらがらなのは何故?

771:異邦人さん
03/09/14 20:23 5lbbeNUv
さあテロに備えて貯金しよう!

今度こそNY2万ツアーゲットするぞ。

772:異邦人さん
03/09/18 17:07 ThyOdhMK
まだまだ怖いね
それに油断してるときが1番・・・

773:異邦人さん
03/10/08 16:59 ++tpDe5U
12月に初めてアメリカ行く予定なのですが
何時間も乗る飛行機も心配、銃持ってるってゆーのも心配。
一緒に行く友達は何度も行ってるので平気だとゆーのですが
でも運悪かったらテロにもあっちゃいますよね~
心配・・・・

774:異邦人さん
03/10/08 17:17 aSUTDl5k
アジア各地の新聞社・テレビ局などのニュースサイトへのリンク集(機械翻訳つき)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
現地マスコミの最新ニュースが日本語で読めるよ

775:異邦人さん
03/10/19 11:58 JstIQgF0
日本にも「対応」と警告 ビンラディン氏が声明か

 【カイロ18日共同】カタールの衛星テレビ、アルジャジーラは18日、国際テロ組織
アルカイダの指導者ウサマ・ビンラディン氏の声明とされる音声テープを放送した。
声明は日本など6カ国に対し、イラクを占領する米国への協力を続ければ「われわれは対応する権利がある」
として、攻撃の標的になり得ると警告した。
  声明が本物とすれば、同氏がイラクでの対米協力に絡み、日本を名指しで攻撃の可能性に言及したのは初めて。
  声明は「不法者どもは知るがよい。この残酷な戦争に参加するすべての国に対し、われわれは適切な時期と場所で
対応する権利がある」と述べ、日本のほか英国、スペイン、オーストラリア、ポーランド、イタリアを挙げた。
  また「イスラム諸国、特にクウェートなど湾岸諸国も例外ではない」と指摘した。
  米国のイラク占領については「イスラム世界に対する新たな十字軍であり、宿命的な戦争」だとして、
イスラム教徒にジハード(聖戦)参加を呼び掛けた。(共同通信)

776:ははーん
03/10/19 12:05 wz7lwvnk
日本で高卒キティにからまれるほうが怖いです。

777:元職員
03/10/20 10:17 /rymvapW
ウサマは、テロを起こす事で部下を犠牲にしてるけどそんなにアメリカが憎いなら自らテロを起こして死ねばいい。罪のない多くの人が死ぬのはごめんだ。ウサマ、シベリアで頭冷やして来い

778:異邦人さん
03/10/20 17:40 bv7xA1f9
アムステルダム→成田のJAL412便、パスポートもボーディングパスも持ってないキティが乱入!
たまたま満席で、通路を徘徊してるところをスチーに見つかり取り押さえられたんだが、
空席にもぐりこんでいたら絶対にハケーンされなかったぞ!ホームレスのババアっていってたけど、
テロリーだったらどうしてくれるんだよ。更に問題なのはそんな非常事態にもかかわらず、
カウンター内に遊んでるガキを放置し、スピーカーも使わず案内し、空港職員のくせに
英語の案内もしなかったJAL職員だよ。おまいら、命が惜しかったら危機管理意識のないJALには乗るな!
アムスで飛行機乗るヤシは、カウンターを潜り抜ける不審者がいないかチェックしろ!


779:異邦人さん
03/11/21 05:57 hbVyz3v0
テロが怖いってんなら
ツバル諸島とかイースター島とか、忘れられてそうな国行けばいいんじゃな~い。
いっそチリ行ってペンギン見てるとかさ~ 帰った時どうなってるかは知らないけど。

780:異邦人さん
03/12/05 00:44 kt+YRymg
年末フランスに行こうと思ってたんだけどかなり心配。
まじでどーしよう。

781:異邦人さん
03/12/05 01:15 7eNSXVuq
>>779
でも、よりによってバリ島が狙われたんだぞ。

782:異邦人さん
03/12/09 19:29 2ALV1ntW
>>781
なんでバリ島が「よりによって」なの?
外国人観光客が多いからテロにはむしろ「うってつけ」の場所じゃない?

783:異邦人さん
03/12/09 21:04 T1dgkA9I
自分の身がそんなに可愛いのなら家に閉じこもっていればいいw

784:異邦人さん
04/01/02 22:06 xPqX22zm
( ̄ー ̄)

785:異邦人さん
04/01/04 01:10 GeasqVWr
フィリピンは大丈夫?

786:異邦人さん
04/01/05 02:10 GPXoeeJh
アル・カーイダ、米で同時多発テロ計画の情報
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 国際テロ組織「アル・カーイダ」が、年末年始に運行する旅客機を複数ハイジャックし、
米国のワシントンや核関連施設などに突っ込む同時多発テロを計画していた、との通報が
情報機関にもたらされていたことがわかった。英日曜紙サンデー・タイムズが4日、報じた。

787:異邦人さん
04/01/06 04:49 JVs9kXhW
アメリカのディズニーやラスベガスは危険ですか?

788:異邦人さん
04/01/06 07:27 rCGbO29A
おい、なんかタイが危ないのか?

789:異邦人さん
04/01/06 09:55 9AhHCh7e
>>783
家に閉じこもっていても
ダンプなんか突っ込んでくる時代だからねぇー。

どうせ痛い思いするなら、好きな事したほうがいいよね。

790:異邦人さん
04/01/06 12:59 abi/Q+hG
ヨーロッパへ出かけるなら、LHかOSかAYに乗ることだ。

791:異邦人さん
04/01/06 13:31 JKeQBkEy
OSはよく遅れるから嫌い

792:異邦人さん
04/01/08 17:38 PDOg0Hw9
欠航の仏機、爆弾所持?の男が搭乗予定 米ABC報道
URLリンク(www.asahi.com)

793:あぼーん
あぼーん
あぼーん

794:異邦人さん
04/02/01 19:14 0GU7Ubsd

イラク派遣、陸自先遣隊 日航、全日空が輸送断る
URLリンク(www.sankei.co.jp)
防衛庁が昨秋打診 テロや組合の反対懸念
平成16(2004)年2月1日[日]


795:異邦人さん
04/02/28 05:49 vIqX/OWo

【社会】日本、テロ警備最高レベルに…成田や関空にサブマシンガン装備の部隊も
スレリンク(newsplus板)


796:異邦人さん
04/02/28 09:12 rTTwXFZR
実際にイラクに行って帰って来れなかった人の話とかは知ってる人いない?聞いた話では10人行って8人帰ってきたとかなんとか聞いたんだけど。
俺、こないだまでインド行ってたんだけど、アメリカ人は(主にアラブ系だが)狙われるからカナダ人なんてカナダ国旗を服とかバッグにつけてたようだよ。
実際に向こうで知り合った日本人はアラブ系の奴に襲われて顔面を9針縫う怪我してた。

797:異邦人さん
04/03/03 22:32 kqVx3ZFn
海外旅行の本も書いてるコラムニスト(だったのかw)の
勝谷誠彦さんが強盗にあいましたね。

強盗にあってもこういう人は商売のタネになるからいいのかな?
イラクに行けばノーリスクでいられることなんてありえないよね。

798:異邦人さん
04/03/04 10:58 eGSiCbKP
796サン、インドの話もう少し教えて下さいな。
被害にあった時期や場所とか。
行く予定してたから、気になります。

799:異邦人さん
04/03/15 09:14 uHgwSU+n

【国際】駅で爆発、5人死亡か…スペイン・マドリード
スレリンク(newsplus板)

【西班牙】 マドリードで列車爆破テロ★2  3駅同時、170人以上が死亡
スレリンク(newsplus板)

【マドリード列車爆破テロ★3】 死者192人、負傷者1400人 アル・カーイダ名乗る犯行声明
スレリンク(newsplus板)

【マドリード列車爆破テロ★4】犯人像絞れず、スペイン各地で抗議の国民集会
スレリンク(newsplus板)

【同時多発】テロ抗議と追悼デモに数百万人 スペイン
スレリンク(newsplus板)

【国際】スペイン列車爆破テロでモロッコ人ら5人逮捕
スレリンク(newsplus板)


800:異邦人さん
04/03/15 12:55 BTMUqdd0
800

801:異邦人さん
04/03/15 23:57 rsa5od3r
私は、1年前、SARSと、イラク戦争のまっただなかに・・海外旅行を
しました。海外では、日本で報道されている程、何事も大事にはなっていないよ。
日本人は騒ぎすぎだと思う。
皆、気にせず、海外へ行ったらいい!!
何かおきると・・航空運賃が安くなるのでチャンス!!
私は、いつもより、かなり安く旅行ができたよ!!

802:異邦人さん
04/03/16 14:09 0nxymIY9

【英国】ロンドンの地下鉄でテロ対策強化、次の標的との懸念で
スレリンク(newsplus板)


803:異邦人さん
04/03/16 15:36 ZlGTR2NR
日本で800人とヤッたと豪語する在日白人ghettocities君。
URLリンク(www.websitetoolbox.com)

彼の日本でのsex紀行を綴ったホームページ。肉便器の写真多数。
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)

彼のたむろするAsian Bitchesというフォーラム。ここで彼は日常的に日本女をbitch呼ばわり。
毎日の戦果を互いに報告。日本女は白人に目がないそうです。
URLリンク(www.websitetoolbox.com)

西洋の物まねばかりしてはや百年。ついにこんな国になってしまいましたね
こんな男に、騙されている日本人女性を早く救ってあげてください

こいつとSEXした日本女達
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)
URLリンク(www.ghettocitiesclothing.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch