09/10/13 12:06:36 jHoZig2g
ロサンゼルスのラーメン屋で、餃子焼いているメキシカン
489:異邦人さん
09/10/13 14:02:14 PH882J0V
>>487
日本で、本国の料理とはかけ離れた中華料理屋や洋食レストランがいっぱいあって
日本人に愛されているのと同じ。経営もシェフも味付けもお客さんも全てタイ人の
タイ人のための「日本風」創作ファストフード店。ファッションとかではなく、外食産業の
一ジャンルとして完全に根付いている。ボクたちが、「今日はどこ食べに行く?
バーミヤン? サイゼリヤ? ガスト? それとも和食さと?」っていうのと同じ、
バラエティのひとつだよ。
まあ日本人が日本料理屋だと思って行くと引っくり返っちゃうけど、あくまでタイ人向けの
食堂と思って行けばそれなりに楽しめる。値段だってそれなりなんだからww
490:異邦人さん
09/11/19 01:06:41 zVMiYMO2
ガラス
技術
具合
芸能人
5月
491:異邦人さん
09/11/19 03:37:09 Znu+FIfp
フランスで、立ち食いそばが食べたいと思ったことはある。
納豆が食べたいと感じたこともある。
492:異邦人さん
09/11/20 00:34:34 vQ3TVnXb
なんつーか、醤油味のダシの効いた液体を飲んだり食べたりしたくなるんだよな。
493:異邦人さん
10/02/04 23:48:37 JK+B1W7z
日本食というか、
日系の文化っていう異次元だと思うと笑えてくるよ。(楽しいという意味で)
日本食だと思うとカネ返せのブーイングになるが、
異文化だと思えばいい話のネタになる。
494:異邦人さん
10/03/18 03:11:05 I/aBgvJ0
ネパールで食べた和食、すごくおいしかった。
かべに、定食のメニューが貼ってあった。
ご飯は日本のと同じ。焼き魚もおいしかった。
たまご焼きは出し巻きたまご。
てっきり、日本人が作っているかと思ったら、
日本にいたことのあるネパール人だった。すごい!!!
495:異邦人さん
10/03/20 11:38:49 riRZ5pwO
>>494
日本でネパール料理の店を出してる日本人がいるからお互い様かも
496:異邦人さん
10/03/21 01:50:25 xhyDm9xe
【米国】鯨肉を出していたとして摘発されたカリフォルニア州のすし店が閉店を発表…映画「ザ・コーヴ」の制作スタッフが告発[3/20]
スレリンク(news5plus板)l50
ロサンゼルス(CNN) 米カリフォルニア州の高級すし店が鯨肉を出して
いたとして米当局に摘発された問題で、同店「ザ・ハンプ」は19日、自らの
サイトで今年3月20日をもって閉店すると発表した。
店は同州サンタモニカ空港にあり、12年間営業していた。15日には謝罪の
談話を発表しているが、19日には閉店することで、不法な捕鯨が海の生態系
保持に悪影響を及ぼしている事実の認識を深める一助になれば良いと説明
している。
鯨肉利用は、日本のイルカ漁を批判してアカデミー賞を受賞したドキュメンタリー
映画「ザ・コーヴ」の制作スタッフが昨年10月、店内を隠し撮りして告発
したことから発覚した。
店の日本人すし職人と、親会社のタイフーン・レストランが海洋哺乳類保護法
違反などの罪で起訴された。有罪が確定すれば、最大で禁固1年、最高で
罰金20万ドル(約1820万円)の判決が言い渡される可能性がある。
497:異邦人さん
10/03/21 02:36:19 dgZ+4mS3
日本人は心を鬼にして外国の少数民族の狩猟生活ドキュメンタリーを撮らなければならないのか?
あるいは原爆投下のリアルな映像を流すしかないのか?
そこまで追いつめるのか?アメリカは?
ハッキリ言って原爆関係は勝ち目無いぞ?
498:異邦人さん
10/03/21 07:20:03 NQOotZ//
日本の中華街みたいに、海外で日本人街ってあるの?
499:異邦人さん
10/03/22 22:50:02 FuzZG79r
>>498
つロサンゼルス・サンパウロ
最も、チョソやチャソコロと違って、日系人は少ないけど
500:異邦人さん
10/03/23 17:52:41 oSubmjpQ
>>499
Thanx
501:異邦人さん
10/04/29 12:39:12 yQrb4paE
小沢が保有する不動産
購入価格
グランアクス麹町602 1億1000万円
戸田紀尾町ビル3F
元赤坂タワーズ902 1億5153万円
チュリス赤坂701 1億7000万円
デュオ・スカーラ赤坂802 3264万円
ライオンズマンション赤坂志津林305 1650万円
プライム赤坂204 1699万円
クレアール赤坂203 2410万円
ラ・セーナ南青山502 3320万円
世田谷深沢の土地・建物 3億6586万円
自宅
グランステイツ勾当台公園 3000万円
ジェネラス開運橋 2650万円
奥州市水沢区の不動産 4200万円
URLリンク(blog-imgs-36-origin.fc2.com)
陸山会の収支報告書、記載と違う出入り27億円
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
502:異邦人さん
10/04/29 18:13:13 ibvQ102b
>>493
まさにその通り。中国や台湾のフードコートの日本食コーナーなんかにある料理の
見本なんかは見てるだけでも面白いからな。
503:異邦人さん
10/04/30 11:35:58 EGd+cnmW
俺は海外に行っても日本食が恋しくなった日本人が飛び付く様な本格日本料理店には
全く行こうなんて思った事すらないが現地の感覚で思いっきり日本のものとは似ても
似つかないものにアレンジされた「日本料理」には思いっきり興味が湧いて来るね。
韓国や台湾なんかだと植民地時代に現地の食文化として定着した日本料理もかなりあるからな。
504:異邦人さん
10/05/03 05:48:23 XnfxuB9W
フランスのパリの国虎屋は最低最悪です。
味はパリ界隈ではかなり美味しいのだが、このスレでも既出の通り接客は最低最悪。
単身の人がたまの米を食いに行くには良いが、カップルで行こうなんて思わない方が良い。
それでも仕事の事情で何度か通ったので具体的にレポをします。
フロア担当の女ボスらしきショートヘアーだけが問題。従業員にも陰口たたかれている始末。
・こいつがレジ打ちした時だけ金額がデタラメ。1.5倍ぐらい請求されてる。が、客はほとんど気づかない様子。
・雨の日、並んでいるみんなで譲り合って入り口の外の屋根のある所で雨宿りしてたら「並んでいる人は外で並んでください」とか言って、ぬれる所に追い出されてた。
他の従業員はこの女ボスの目を気にしながらも、空気を読むというか、常識的な対応をしていたのだが・・・
・来ていたフランス人らしき外人さんのオーダーを間違えたようなのだが、
その女ボスの指示で「作っちゃったんだし払わせて」とか言ってた。その客とかなりもめてた。
・↑ちなみに日本の法律(食べる権利を購入)と違ってフランスの法律では食べる前なら返品だってできるのに。
フランスの法律すら知らずにフロアのボスやってる馬鹿女。
・そもそもこの店、複写伝票による追加オーダー分の脱税っていう超古典的な方法で脱税してるよな。
だいたいクレジットカードが使えない店=脱税している店だわな、パリでは。ここもしかり。
・2006年頃にはこの店の経営者らしき人と厨房の責任者らしき人との会話を聞いたのだが、
とても日本人的経営方針とは言えないものだった。(893経営?)
・総論として、経営者とフロアの女ボスが、詐欺的請求と脱税で儲けている、といったところか。
従業員離れがひどくてついに厨房にアラブ系の人が入るようになったな。
・ちなみにカウンターの客に見えない様に後ろ向きになって、麺などを、鼻をすすった手で手づかみで盛りつけてます。
505:異邦人さん
10/05/03 08:37:08 tff6USEd
そのショートヘアー知ってるよ
金髪に近い茶髪のチビ女でしょ?
ここは詐欺だよ そいつら無断で店のジュースや食材盗んで食べてるらしいぜ
従業員が無断で店の品盗んでる状況がもう経営者と従業員の絆がない証拠
その女はいろんなところで問題起こしているらしい
泥棒の巣屈だよ
506:異邦人さん
10/05/05 10:14:16 k+t03Oop
フランス・パリの国虎屋は最低最悪
スレリンク(oversea板)
507:異邦人さん
10/05/05 18:55:48 17btQS35
オペラの要注意人物
みOうの金髪エクスタシーづけ日婆のT
508:異邦人さん
10/05/05 21:39:45 lzPyRdkQ
【旅行者】 行ってはいけない 【ここはやめとけ】
スレリンク(oversea板)