山の遭難死亡事故を語るスレat OUT
山の遭難死亡事故を語るスレ - 暇つぶし2ch697:底名無し沼さん
09/07/29 14:27:58
ちょっと探してみたが、ウェブだと無いな

講演1:「利尻岳遭難事故」 明治大学山岳部前監督 斉藤 伸 明治大学山岳部の1991年度冬山合宿、利尻島 遭難事故についての報告。

1991年、年末に東稜三角宕峰基部で、雪庇の崩 壊による雪崩に巻き込まれて、C Lの4年1人と 3年の1人が沢に滑落した。
CLの1人は、自力 ではいだして下まで降り、また萱り返して、東榎 上のあと2人の別動隊と合流し、
その時点で3年 の1人が行方不明であることを確認し、やっと外 部に遭難救助妻請をした(この間2日)。
結局、3年の1人は、遭難死しており、その死 体を発見する8月11日までの間、16回の捜索隊 を組織し、総計451人日、727.5時間を費やした。
その遷#事故の内幕を交えた報告であった。特に 亡くなった3年生の父上にとっては、
遭難救助要 請までの2日間で、すぐに捜索発見していたら、 もしかしたら生きていたかもしれない、という思 いがあったため、一時は訴訟まで考えたという。
そういう事態から理解しあえるようになるまでの 地道な努力も報告していた。

反省、教訓 ①学年の途絶があった。多くの退部者がでる状 況。そのためもあって、無雪期のトレースを しなかった。 (∋初動捜索の遅れ、仕方。

うまくいった点 ①地元(警察、食堂など)に甘えた。
         ②遺族との関係。


登山用品屋に遭難事故報告書が売ってるかもしれんが
吾妻連峰の遭難事故報告書は売ってた。¥950


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch