10/07/26 21:03:17
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)
フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
225:底名無し沼さん
10/07/26 21:05:18
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)
フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
226:底名無し沼さん
10/07/26 21:15:19
>>223
そうでもないよ、カップヌードル程度でも結構御馳走になる
(沸点の話をしてるなら、細かい事気にすんなよと逝っておく)
フリント式のライター携行してないと黄昏たりするのは確かすね
禁煙したので持ち歩く習慣ないから偶に忘れ物で脂肪とorz
227:底名無し沼さん
10/07/26 21:16:49
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。
228:底名無し沼さん
10/07/26 21:28:12
>>209
寒冷地用のボンベ使っても
しょっちゅうある
ポケットの中にボンベ入れて温めてる
229:底名無し沼さん
10/07/26 21:31:29
>>225
マッチは?
230:底名無し沼さん
10/07/26 21:32:10
>>211 返事遅くてごめん(実は俺のレスは前のスレだ。山彦嵐のしわざで出てきたが)
俺が行ったほうとう不動は、東恋路店だった。
ほかのほうとう不動は夜7時で閉まるが(麺がなくなればもっと早い)、ここは8時まで開いてる。
ググればわかるが、雲の形をした独特の建物。
サービスだが、じゃけんにされることはなかったよ。
てきぱきしてて良かったよ。なんせ持ってくるのが早い早い。
しっかりしたおばちゃんが、若い店の男の子たちを仕切ってた。
若い男の子たちは、佐川急便みたいに、店の中を走ってた感じだったな。
231:底名無し沼さん
10/07/26 21:37:59
>>227
そのまま越冬して予報外れっぱなしの気象庁に、観測データ
送ってやってくれ。
232:底名無し沼さん
10/07/26 21:41:33
つうわけで、明日東北から参戦してきます
晴れますように
233:底名無し沼さん
10/07/26 21:59:04
>>232
ここ数日雷雲が来ているから注意な。
234:底名無し沼さん
10/07/26 22:00:34
今週末、吉田1合目(富士浅間神社)から日帰りアタックします。
江戸時代の風情を感じてきます。
235:底名無し沼さん
10/07/26 22:06:13
先週の水曜の午後に吉田口5合目から大量の幼稚園児が登って行ったが、どうしただろう?わかる人いる?
236:底名無し沼さん
10/07/26 22:27:44
俺も幼稚園児たくさんみた。何かそんな教育してる幼稚園があるみたいよ。
237:底名無し沼さん
10/07/26 22:33:34
毎年恒例の電通登山はいつですか?
238:底名無し沼さん
10/07/26 22:56:50
>>169
機種変。雨でも使える携帯買えば無問題。
239:底名無し沼さん
10/07/26 23:03:11
,
240:底名無し沼さん
10/07/26 23:13:23
ツアーで添乗員と登山ガイド付きのものはどんな感じですか?
241:209
10/07/26 23:15:02
>>217>>218>>219>>224>>228
色々アリガト
今後はジュポのライターを持ってくよ
>>237
22~23で終わってる
お蔭でかなり混雑してた
242:底名無し沼さん
10/07/27 00:11:19
>>240
富士山なら個人のほうがいいよ
マイペースでいけるから
混雑してる山にガイドなんか必要ないよw
243:底名無し沼さん
10/07/27 00:18:18
>>240
ツアーは往復で物凄く安上がりとかいうじゃない。
当然、帰りの時間の縛りがきついから、日程もきついけど、「だがそれがいい」という人御用達。
244:底名無し沼さん
10/07/27 00:23:27
>>241
m9(`・ω・´) ZIPPO=ジッポ/ジッポーと呼んでくりたまい
245:底名無し沼さん
10/07/27 00:46:26
>>227 ネット環境があるんだよね・・・頂上のトイレがあるけど、
そこで、受付のおじさんにパソコンで天気を調べてもらった。
去年だけど・・・・
246:底名無し沼さん
10/07/27 00:53:49
>>241
気温が高いとオイルの蒸発も早いから、念頭に。
内側に予備の石も入れとくこと。
247:底名無し沼さん
10/07/27 02:41:40
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。
248:山彦山 ◆LpFxT8I5BE
10/07/27 02:46:09
やっほー
やっほー
249:底名無し沼さん
10/07/27 02:50:47
>>248
聞く前に頭使ったら?
250:底名無し沼さん
10/07/27 02:52:52
>>249
誰かおまえのためにPC持って山登って、リアルタイムにうpしてくれって願望だろ?
なんでおまえのためにそんなことしなくちゃいけないんだよw
251:底名無し沼さん
10/07/27 02:56:11
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
252:底名無し沼さん
10/07/27 03:04:46
>>251
それはオマエだろw
自分のレスを読み返してみろw
253:底名無し沼さん
10/07/27 03:08:12
>>251
あなたを中心に地球が回ってると思ってないかい?
254:底名無し沼さん
10/07/27 03:15:45
>>252
ぐだぐだぐだ
255:底名無し沼さん
10/07/27 03:22:50
227 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 00:39:33
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。
235 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:18
>>233
ここにアクセスするに決まってるじゃない。
撮りたて画像や動画アップ期待という話。
236 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:55
もうエロなんて家でも見ないよ。ブログの更新とメールぐらいかな。
ケータイは操作性悪くて嫌いなんだ。
241 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:14:13
>>238
「自分でアップしたい」という話ではなくて、あくまで「アップされたのを見たい」という話なのだが?
247 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:40:57
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。
251 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 02:07:29
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
256:底名無し沼さん
10/07/27 03:37:49
>>251は自分の願望をかなえるために一体何をしたというのだろう?
いや、何もしていない
これからも何もしない
ただ誰かがいつか富士山からPCでリアルタイムに画像を送ってくるまで家に引きこもってこのスレをヲチし続けるだけである
ナムナム
257:底名無し沼さん
10/07/27 06:30:01
今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
258:底名無し沼さん
10/07/27 06:31:25
まぁ、他力本願が富士登山初心者クオリティだから
259:底名無し沼さん
10/07/27 06:33:15
>>257
で、おまえは誰のために何をやったの?
260:底名無し沼さん
10/07/27 06:34:13
>>256
鏡を見ながらぶつぶついう癖は気持ちが悪いから止めておいたら?
261:底名無し沼さん
10/07/27 07:27:54
>>242
レスm(__)m アリガトォ。わおーーもうツアーで申し込んでしまった。
取消し料が2万近くかかるから我慢してツアーで
行くしかないね。 まぁこれも勉強だね。
262:底名無し沼さん
10/07/27 07:28:06
227 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 00:39:33
富士山って、携帯経由以外で、PC使えるネット環境あるのかな?
無線LANでもしてくれればいいのに。
235 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:18
>>233
ここにアクセスするに決まってるじゃない。
撮りたて画像や動画アップ期待という話。
236 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:05:55
もうエロなんて家でも見ないよ。ブログの更新とメールぐらいかな。
ケータイは操作性悪くて嫌いなんだ。
241 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:14:13
>>238
「自分でアップしたい」という話ではなくて、あくまで「アップされたのを見たい」という話なのだが?
247 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 01:40:57
>>245
PCでも何でもいいから、156みたいな画像をリアルタイムで送ってくる人が
いたらいいなというだけのこと。「自分は見る気はない」なら関係ない話。
251 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/20(火) 02:07:29
>>250
自分では何一つやる気もない能なしに限ってよくそういうよね。
263:底名無し沼さん
10/07/27 07:42:39
>>234
俺は3連休に馬返しから夜中発の日帰り登山をしたけど
けっこうハードだった。
金剛杖を買うつもりなら浅間神社オススメ。
ちゃんと朱印を押してくれるぞ。
馬返しまで結構距離があるから頑張って!
264:底名無し沼さん
10/07/27 08:10:29
今日はヘルメットが必要みたいだな
265:底名無し沼さん
10/07/27 11:33:13
>>247 文章の意味が分からないぞ!
266:底名無し沼さん
10/07/27 12:11:53
頂上で混合杖に朱印を押す人、すごいハードワークだろうな。焼印にすれば楽なのに。
267:素人
10/07/27 12:48:53
週3,4日1回9キロ位ジョギングしていますが
体力的にはこれで登山に太刀打ちできますかね?
あとはジムで
レッグプレス(160キロくらい)、レッグカール、カーフレイズなど
登山とは違ったもんだとおもいますが
268:底名無し沼さん
10/07/27 12:56:22
リンボーダンスをやりなさい
足腰を鍛えるにはこれがイチバン
269:底名無し沼さん
10/07/27 12:59:17
>>267
体力的には充分だね。あとは高山病になるかならないか。
270:底名無し沼さん
10/07/27 13:25:03
>>267
無駄な筋肉は酸素消費が激しいから
上半身はマッチ棒で、下半身はスピードスケートの清水選手
目指せ
271:底名無し沼さん
10/07/27 13:31:55
嫁さん担いで、スクワットも!
272:底名無し沼さん
10/07/27 13:40:08
彼女と富士山に登ることになりました
山小屋予約しようと思うんですけど、デラックスダブルとかありますか?
ツインとか貧乏くさいのは彼女が嫌がるので
あと部屋の風呂にジャグジーはありますか?
273:底名無し沼さん
10/07/27 13:42:21
お風呂なら、山頂火口に源泉かけ流しの露天風呂があるから
そこがいいと思う。
混浴だから、人のこまない、深夜に入ると吉。
デラックスダブルはなかなか空きが無いよ。
274:底名無し沼さん
10/07/27 13:42:55
じゃらんで、ネット予約できるから空きをこまめにチェックするといい。
275:底名無し沼さん
10/07/27 14:04:41
食事は山小屋じゃなくてレストランでとりたいんですけど?
イタリアンとかあります?
ワイン揃ってて東京の夜景を見下せるのとかが希望なんですけど?
276:底名無し沼さん
10/07/27 14:17:11
山小屋のワインはあまり期待しない方がいい
素直に持ち込みして、バッセン料払うのがオヌヌメ
277:底名無し沼さん
10/07/27 14:19:41
山小屋じゃなくてレストランて書いてるだろ?
ワインの揃ったレストラン教えろよ
278:底名無し沼さん
10/07/27 14:29:40
0合目付近ならいくらでもあるべ
勝手に検索すればよろし
279:底名無し沼さん
10/07/27 14:31:52
山頂でないと意味ないだろバカかオッサン
280:底名無し沼さん
10/07/27 14:33:08
もう一度言う
富士山山頂で東京の夜景を見下せてワインの揃ったイタリアンを教えろ
あとジャグジー付きの山小屋も
281:底名無し沼さん
10/07/27 14:35:23
山頂でないと意味ないだろバカかオッサン
282:底名無し沼さん
10/07/27 14:37:22
もう一度言う
富士山山頂で東京の夜景を見下せてワインの揃ったイタリアンを教えろ
あとジャグジー付きの山小屋も
283:底名無し沼さん
10/07/27 14:49:30
しね¥
284:底名無し沼さん
10/07/27 14:51:52
ジャグジー付きのプライベートジェットにイタリアンのシェフ乗せて富士山上空飛べばいいじゃない
285:底名無し沼さん
10/07/27 16:20:11
>>234
吉田1合目は鈴原社で、北口浅間神社は登山口だ。
286:底名無し沼さん
10/07/27 16:59:52
わざとバカな質問をしている人がいるので、相手にしないでください。
287:底名無し沼さん
10/07/27 18:27:15
山小屋の寝袋とか毛布は当然洗えないから加齢臭がしたり
くさかったりするのでとても汚いのですか?
288:底名無し沼さん
10/07/27 18:33:16
YES高洲クリニック
289:底名無し沼さん
10/07/27 18:36:19
つファブリーズ
290:底名無し沼さん
10/07/27 18:50:08
>>285
レスありがとうございます。
富士山登山するための雑誌に書いてある通りの予防策は取っていても
高山病の症状が出てしまうんですね(-.-;)…う~ん
291:底名無し沼さん
10/07/27 18:51:50
>>272
俺は富士山以外の山にも登ってるけど、富士山には富士山の、別の山には別の山なりの感動があるよ。
まぁ、写真で見るだけと、実際に自分で登ってみるのとでは全く違うのは確かだ。
292:底名無し沼さん
10/07/27 18:55:10
此処で聞くのもなんだけどおすすめというかお気に入りのの靴下と長袖教えて
293:底名無し沼さん
10/07/27 18:59:53
今まで高山病になったこともないし、まわりにそれっぽい人を
みた事もない。
いつも朝イチ日帰りなんだけど、ネットで読むとゲロ吐いてる人とか
頭痛で動けないとか多いんだけど、
それって泊まりご来光登山が体に悪いだけじゃないのか
294:底名無し沼さん
10/07/27 19:02:16
いや泊まりもきついけど
高山病で倒れてる人は、道の脇にたくさん目にするじゃん。
朝いち登山をおれもすすめるが、それでも高山病は普通になる。
ダイアモックスですべて解決したけど。
295:底名無し沼さん
10/07/27 19:11:39
道の脇にいるのなら見たことあるね
だいたい9合あたりで見かける
296:底名無し沼さん
10/07/27 19:18:58
9合目あたりからだと最後がキツくてバテてるのか、高山病なのか
よくわからん(須走、河口湖からだと)
297:底名無し沼さん
10/07/27 19:19:51
>>277
やっぱり入山料は必要か…
298:底名無し沼さん
10/07/27 19:53:28
>>296
9合辺で来るね。黒戸尾根でも赤石でも特に変わりはないから、どう考えても酸欠。
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア ←説明図
299:底名無し沼さん
10/07/27 20:49:21
お鉢巡り、解禁しましたk?
300:底名無し沼さん
10/07/27 20:50:30
>>299
はい
301:底名無し沼さん
10/07/27 20:53:20
倒れてる人の主原因が、本当に高山病がどうかはよくわからんね。
山小屋の悪環境による睡眠不足や、夜行バスの強行軍による疲れが原因かも知らんし。
元気だと、多少頭痛が出ても、大丈夫なような気もするし。
大体倒れてるのか休んでるのか、わざとくつろいでるのか、よくわからん人も多いじゃない。
酸素缶は効かないというが、最近、全国どこでもスポーツ店は酸素缶売ってるみたいだね。
富士登山にこれが必要、ってディスプレイもどこでも見るし。富士登山ブームって、本当なのかな。
酸素缶を吸ってる写真は、富士登山の記念についつい撮ってしまうぜ(w
302:底名無し沼さん
10/07/27 21:25:19
本当の高山病って、意識喪失、呼吸異常、肺水腫、脳浮腫まで行くから
頭痛くらいで引き返すなら勿体無いちゃ勿体無い
嘔吐まで行けばすぐ降りる方がいい
悪寒や熱っぽさくらいなら、温かくしてたら治る
翌日まで待っても問題ない
303:底名無し沼さん
10/07/27 21:31:33
>>300
ありがっと
え?いつから?
304:底名無し沼さん
10/07/27 21:36:29
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。
>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
305:底名無し沼さん
10/07/27 21:44:47
>>300
ありがっと
え?いつから?
306:底名無し沼さん
10/07/27 21:46:08
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。
>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
307:底名無し沼さん
10/07/27 21:51:27
>>304
「頭痛くらいで引き返す」より前にする事があるだろ。
・深呼吸して、体調戻るか試してみる。
・日ごろの風邪ていどの症状と明らかに違うか観察してみる。
・診療所があれば行って相談してみる。
など。
タンが絡むような咳が出てきたから、冬富士の8合目から夜に降りた人がいる。
そんなレベルでも1人で降りられるもんなんだ。
怖がりすぎだ。
308:底名無し沼さん
10/07/27 22:03:22
富士山ツアーで彼氏彼女とペアで申し込んで
もしどちらか一方が高山病で引き返す場合は
自分は一緒に降りずに置いていって登るそうですね。
309:底名無し沼さん
10/07/27 22:10:37
なんか悪いことあったか?
ツアーでリタイアいたら、山小屋で待機、翌朝帰り組に合流して帰るだけだ。
具合悪い彼女が山小屋で残るなら、選択の余地はないだろ?
まあ、実際選択は自由だ
310:底名無し沼さん
10/07/27 22:15:32
彼女がへたばったら「この非国民が!」と5、6発殴って蹴りを入れる。
これでついてくるならよし。
もしそれでもぐずるようなら赤子の入った腹を着剣した小銃で突いて
「お前には銃後を守る四角が無い」と断罪して射殺
311:底名無し沼さん
10/07/27 22:16:10
体調不良の原因が高山病の場合があるので、高所の山小屋に留まるのはイクナイ
312:底名無し沼さん
10/07/27 22:17:41
でも大抵男の方がへばってること多いけどね
313:底名無し沼さん
10/07/27 22:30:47
富士宮八合目から御殿場ルートにトラバースしたいけど
小屋番に因縁付けられないか不安です
314:底名無し沼さん
10/07/27 22:32:44
さっき、NHKの9時のニュースでやってたけど、車椅子の娘(50kg近い)を背負って
乗鞍岳登ってた。
その行為の良し悪しは別として、10kg足らずの荷物で重すぎて敗退とか、おまえらひ弱すぎw
315:底名無し沼さん
10/07/27 22:35:05
さっき、NHKの9時のニュースでやってたけど、車椅子の娘(50kg近い)を背負って
50台の母親が乗鞍岳登ってた。
その行為の良し悪しは別として、10kg足らずの荷物で重すぎて敗退とか、おまえらひ弱すぎw
316:底名無し沼さん
10/07/27 22:35:15
すげーなその超人ハルク
317:底名無し沼さん
10/07/27 22:35:36
2回言うって馬鹿?
318:底名無し沼さん
10/07/27 22:37:45
そう言い切れる藻前は屈強すぎw
319:底名無し沼さん
10/07/27 22:54:27
>>313
大丈夫。余裕。
びびってるとガキ共のストレスのはけ口にされる。
目を合わせて「よっ!」て言いながらスルー。
その後のルートも危険は全然無いし分かりやすいよ。
30分かからずに赤岩八号館まで行ける。
320:底名無し沼さん
10/07/27 22:58:30
>>21
金曜のご来光後に、黄色いウェアの子供二人と剣が峰の下を歩いてたかい?
321:一国堂
10/07/27 23:05:19
>>248
あれ
知恵が
遅れてるよ
ヒーテク君www
322:底名無し沼さん
10/07/27 23:14:11
>本当の高山病って、意識喪失、呼吸異常、肺水腫、脳浮腫まで行くから
理屈ではそうなのだが、富士山でこうなる確率ってほとんどゼロだろ。
323:底名無し沼さん
10/07/27 23:20:38
数日前に登ったら、吉田口の山頂まであと10mっていうところで、
座り込んでいるおっさんがいた。
顔面真っ青でチアノーゼが出てて、めっちゃ具合悪そうだった。
あのおっさんが無事だったのか気になる。
声をかけてあげればよかったな。
324:底名無し沼さん
10/07/27 23:39:29
>>314
凄いね~その人、山岳救助隊みたいだな
そこまで凄くないけど、こないだ三島岳下で寝てたら
いきなり『ワンワン』って犬の声がしたんで、
その方向見たら夫婦が犬をケースに入れて持って来てた
犬は家族なんだね(涙)
325:底名無し沼さん
10/07/27 23:42:26
>>307
> タンが絡むような咳が出てきたから、冬富士の8合目から夜に降りた人がいる。
自分が登りたいからといって仲間を放り出すような無責任極まりないのがよくいうよな。
ま、そういうのは、あくまで自己厨で凝り固まっていて、他人の危険など頭の隅にも
浮かばないような人間だろうから、何を言っても通じないだろうけどね。
「大丈夫が人もいるなら大丈夫」では通らないのだよ、常識なので憶えておくこと。
といっても無駄か。
326:底名無し沼さん
10/07/27 23:47:18
>>315
まあ、乗鞍くらいなら何とかなるだろうし、どうせサポートが固めてるんだろうけど、
もろともに転げ落ちても一向に構わないと思い込んでいるとしか考えられない愚行ですな。
327:底名無し沼さん
10/07/28 00:54:28
自分たちだけで静かに登るならいいけど、それをテレビで宣伝するからイヤミになるんだよなあ。
何あのヒロイン気取り。
328:底名無し沼さん
10/07/28 01:03:17
そのニュースのとは違うけど
◎障害者登山、40人が乗鞍岳に登頂
URLリンク(www15.ocn.ne.jp)
329:底名無し沼さん
10/07/28 01:08:57
>>327
なるほど、そういう目的なわけね。局もハラハラシーン狙いと。なんか、ねえ。。。
>>328
自発的に、というのは全く別だからね。
330:底名無し沼さん
10/07/28 01:32:32
>>301
倒れてるといっても、バテて座りこんでいる人も多いから。
夏富士のように登山に慣れてない人だらけのコースだと、周囲につられるとかして
「その人にとっては酷いオーバーペース」で歩いてバテる人が多いのも事実。
>>302
・・・ということで無理してダウンして、「動けなくなって留まるしかなくなったらダメ」だから、
「頭痛くらいで引き返す」ほうが賢明。
331:底名無し沼さん
10/07/28 01:37:02
>>327
なるほど、そういう目的なわけね。局もハラハラシーン狙いと。なんか、ねえ。。。
>>328
自発的に、というのは全く別だからね。
332:底名無し沼さん
10/07/28 05:21:12
今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
333:底名無し沼さん
10/07/28 06:10:03
今日も報告報告
334:底名無し沼さん
10/07/28 06:25:57
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
335:底名無し沼さん
10/07/28 06:38:36
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
336:底名無し沼さん
10/07/28 06:43:52
>>332
その一言が多くの敗残者を生み出す素になっている
337:底名無し沼さん
10/07/28 09:38:13
今週富士山行きます。
初登山なんで楽しみ。
ホントは何も持たずスニーカーで行こうと思ってたけど、遭難者が出たって言うニュース聞いてあわてて装備そろえたよ。
とりあえず靴と防寒具と雨具持った。
こういうのって揃えだすと金かかるんよなぁ~w
338:底名無し沼さん
10/07/28 09:47:01
海援隊でも遭難するヤマダから舐めたらあかん
439 :底名無し沼さん [sage] :2010/07/28(水) 05:39:04
富士山遭難の米国人4人を救助 静岡
25日午後10時5分ごろ、富士山の御殿場口新6合目(標高約2600メートル)近くで、
米国籍の男女4人が疲れて動けなくなり、通報を受けた静岡県警御殿場署の山岳救助隊が救助した。
同署の調べでは、救助されたのは、米海軍横須賀基地所属の男性海兵隊員(24)と、
母(47)、妹(19)、妹の友人の少女(14)の4人。いずれもフリースにジーパン、スニーカーの軽装で、
日の出を見るため、25日午後5時ごろから登り始めたという。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
339:底名無し沼さん
10/07/28 09:56:52
いやそれ19歳妹がバテたんだろ
340:底名無し沼さん
10/07/28 10:33:50
バテるの早すぎだろ
341:底名無し沼さん
10/07/28 10:37:44
白人美少女なんだからバテても無問題
むしろバテてほしい
342:底名無し沼さん
10/07/28 10:39:46
今日夕方6時ころ、吉田口から登るんだけど天気は大丈夫そうなかな?
他県に住んでいて昼ごろ出発するので教えてください。
343:底名無し沼さん
10/07/28 10:44:56
ほい
URLリンク(weathernews.jp)
344:底名無し沼さん
10/07/28 11:11:08
>>343
ありがとう
345:雨具は不要
10/07/28 11:53:55
白人は寒さでやられることは無い
346:底名無し沼さん
10/07/28 11:57:03
富士山頂から手紙出したら4日くらいかかるんだね。
手紙や郵便物ははどうやって山頂から届けられたり
着いたりするの?郵便局員が毎日登山するの?
347:底名無し沼さん
10/07/28 12:09:26
>>346
すんません 事故解決しました
URLリンク(www.kanshin.com)
348:底名無し沼さん
10/07/28 13:37:27
なんでご来光でばんざいするのですか?
349:底名無し沼さん
10/07/28 13:44:56
29日(木)21時に富士宮口を出発してご来光を目指す予定です。
2名(38歳♂・13歳♀)で行きますが、どちらも富士登山は初挑戦で登山経験もありません。
ネットで情報を収集し準備しましたので装備は問題ないと思います。
当日の天気予報が思わしくないので決行か中止か迷っていますが、休みがこの日しか取れないため出来れば決行したいです。
雨の場合は無理をせず中止したほうがいいでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。
350:底名無し沼さん
10/07/28 14:10:16
>2名(38歳♂・13歳♀)
とりあえず通報しといた。ど畜生が。
351:底名無し沼さん
10/07/28 14:13:22
>>348
一種の皇支援
352:底名無し沼さん
10/07/28 14:25:03
富士山は雨雲の上で登山することもある。
五合目が雨で六合目過ぎたあたりからずーっと晴れの時もあった。
自分は小雨であればとりあえず登ってみるかな。
風がめちゃ強い時は止めた方がいいけど。
353:底名無し沼さん
10/07/28 14:33:16
>>349
1.天気予報を見る限り、ご来光は見られない可能性が高い
→ URLリンク(tenki.jp)
2.初めての富士山とのことで登り方に加え、高山病対策、防風対策に疑問符がつく
よってやめるが吉
今回は夜間登山なんかやめて一度朝から登ってコツをつかんでおく方がいいと思うぞ
354:底名無し沼さん
10/07/28 14:51:34
絶叫マシンで人気の山梨県の「富士急ハイランド」のホテルの敷地内に体長1メートルのクマが現れました。クマは追われて木に登り、高さ10メートルほどの枝に一晩中居座り続けましたが、最後は職員が作業車に乗って麻酔のついた吹き矢を命中させて捕獲しました。
27日午後4時ごろ、富士吉田市の富士急ハイランドのホテルの敷地内で、木に登ったまま降りてこないクマが見つかりました。市によると、クマは体長約1メートルの雄のツキノワグマで、2週間前に付近の山で捕獲され、生態調査のための発信機をつけて山に戻されていました。
山梨県環境科学研究所・吉田洋研究員:「(Q.途中の目撃情報は)道路を歩いているとか、屋根のあたりにいるとか」「戻ってきても不思議ではないですが、市街地に入ってくるのは異例です」
夜になってもクマは木から降りず、28日午前5時ごろ、県の研究員が麻酔のついた吹き矢で眠らせて捕獲しました。クマは再び富士山に戻されたということです。
URLリンク(www.youtube.com)
355:底名無し沼さん
10/07/28 14:51:58
>>349
初めて&子供と一緒なら辞めたほうがいいな
富士山は逃げない
356:底名無し沼さん
10/07/28 14:56:44
8/1ツアーで登頂予定です。
山小屋のカレーは食べ放題と聞いてますがセルフでカレーを
盛りつける方式なのでしょうか?
頂上に向かう際山小屋に荷物を置いていくことは可能ですか?
別のツアーはOKのようなのでツアー会社に聞くしかないでしょうか?
357:底名無し沼さん
10/07/28 15:39:30
>>352
>>353
ありがとうございます。
私1人なら多少の無理もするのですが、今回は娘も一緒なのでこのまま予報が変わらなければ中止にします。
358:底名無し沼さん
10/07/28 15:44:54
>>356
カレー食べ放題の山小屋は御殿場口にあるけど、
そのツアーの山小屋は食べ放題とは限らない。
帰りにその山小屋前を通るかも判らないので、
ツアー会社に問い合わせるのが吉
359:底名無し沼さん
10/07/28 16:09:30
おかわり要求して断られたら暴れたらいい
いつでもどこでも食べ放題だ
360:底名無し沼さん
10/07/28 16:24:15
富士山の山小屋のカレーってまずいよね
361:底名無し沼さん
10/07/28 16:25:40
まあトイレから汲み上げた代物だし
362:底名無し沼さん
10/07/28 16:26:42
>>360
不味いも何もレトルトだから・・・。
363:底名無し沼さん
10/07/28 16:34:20
いやいや、同じレトルトでも薄め方で不味い美味いがあるだろ
364:底名無し沼さん
10/07/28 16:47:04
林檎と蜂蜜が入ってればおk
365:底名無し沼さん
10/07/28 18:36:56
>>360
不味いも何もレトルトだから・・・。
366:底名無し沼さん
10/07/28 19:03:40
>>356
カレー食べ放題の山小屋は御殿場口にあるけど、
そのツアーの山小屋は食べ放題とは限らない。
帰りにその山小屋前を通るかも判らないので、
ツアー会社に問い合わせるのが吉
367:底名無し沼さん
10/07/28 19:11:30
おかわり要求して断られたら暴れたらいい
いつでもどこでも食べ放題だ
368:底名無し沼さん
10/07/28 19:40:53
カレーってどこでも食べ放題?mjd?
369:底名無し沼さん
10/07/28 19:56:50
食べ物の恨みは怖いぞよ
370:底名無し沼さん
10/07/28 20:54:42
菊屋のカレーは手作りで美味いよ
あと関係ないけど、吉田口7合目~8合目の間で出合った
ツアーガイドの女の人は凄いキレイだった
『ケダモノ~』と呼ばれようと、写真を撮っておくべきだった
あの人の引率ならツアーもイイナと思う今日この頃w
371:底名無し沼さん
10/07/28 21:20:40
>>370
写真もツアーの料金に込みで、部外者撮影禁止ではないのか?
372:底名無し沼さん
10/07/28 21:26:57
富士登山のガイドって、山岳ガイドじゃなくて、
じーさんばーさんの集団遠足を引率する保育園の先生、って感じだったな。
みんな人を笑わせるネタを一生懸命仕込んでる。
373:底名無し沼さん
10/07/28 21:27:49
>>370
写真もツアーの料金に込みで、部外者撮影禁止ではないのか?
374:底名無し沼さん
10/07/28 21:31:55
お、山彦君はやっと起きたのか。完璧ニートだな。
375:底名無し沼さん
10/07/28 21:57:43
今かなり天気悪いなw
金曜日まで悪そうだ
376:底名無し沼さん
10/07/28 22:03:53
登山計画書を出そうと思うんですけど
ノートがあればそちらでいいかなと思うんですけど
須走口にノートはありますか?
377:底名無し沼さん
10/07/28 22:05:47
あるわけねーだろバカがよー
378:底名無し沼さん
10/07/28 22:10:00
バカはイラッとしたけど
ないのはわかったからありがとよ
379:底名無し沼さん
10/07/28 22:10:52
>>378 大人だねえ。
380:底名無し沼さん
10/07/28 22:11:56
>>377
子供だねえ。
381:底名無し沼さん
10/07/28 22:40:06
パンパンパーン
∧__∧ ∩
(,,`・ω・´)彡☆
⊂彡☆))Д´) ←>>377の「あるわけねーだろバカ」
☆
オミグルシイ テンガ アッタコトヲ オワビシマス ←金属的な電子声
382:底名無し沼さん
10/07/28 23:46:32
ノートってなに?
383:雨具は不要
10/07/28 23:50:26
海兵隊員は日頃の訓練で流した汗の分だけ、富士登山で寒さに平気である
384:底名無し沼さん
10/07/28 23:59:01
マジ質問なんだけど、
今の時期なら悪羅悪羅系ジャージ上下に、悪羅悪羅系ウィンブレでいけるよな?
385:底名無し沼さん
10/07/29 00:01:27
あらあら系ってなんだよ
386:底名無し沼さん
10/07/29 00:01:42
今度昇って見ようと思う。2年前は静岡側から9月始めに昇った。
今度は山梨側かもう一つのほう側からと思っているが、スクーターは入れたかな?
行くのは平日、晴れの日、朝から昇って夕方には帰山するつもり。
なるべく気楽にと思っている。
387:底名無し沼さん
10/07/29 00:09:39
>>386
御殿場ルートは問題なし
なんせ頂上まで自転車抱えて上がってくるヤツがいるぐらいだ
お前も見習えw
388:底名無し沼さん
10/07/29 00:13:38
>>385
わかんねえなら黙ってろよカス。いちいち話しに入ってくんな
389:底名無し沼さん
10/07/29 00:15:21
>>388
きもい。しねかす。
こいつが、足踏み外して死にますように。
390:底名無し沼さん
10/07/29 00:19:15
>>389
良スレを荒らすなよ。
391:底名無し沼さん
10/07/29 00:23:11
>>384
むり
やめとけ
392:底名無し沼さん
10/07/29 00:25:03
>>391
無理なわけねえだろヴォケ
393:底名無し沼さん
10/07/29 00:25:56
どうせ止めても行くんだろ
394:底名無し沼さん
10/07/29 00:42:21
落ちても迷惑かけずに、一人で降りろ。
その途中で死ぬのがベスト。
どうせこいつは、ワイン飲みたいだのいってたくずだろ。
395:底名無し沼さん
10/07/29 00:43:28
夏休み厨か ウンザリ
396:底名無し沼さん
10/07/29 00:44:03
>>392
こんなトコでgdgd聞いてないで、さっさと行ってさっさと死んでこい
397:底名無し沼さん
10/07/29 00:44:37
クマ 木に登ったが下りられず…吹き矢で捕獲 山梨
山梨県富士吉田市の中心部にあるホテル「ハイランドリゾート ホテル&スパ」敷地内の
ヒマラヤスギに27日夕、クマ1頭が登ったまま下りてこなくなった。
28日午前5時すぎ、地上約10メートルの枝にいたクマに、県職員が高所作業車で近づいて
吹き矢2本で麻酔薬を撃ち込み地上に下ろした。
県によると、雄のツキノワグマで体長約80センチ、体重37キロ、3~4歳とみられる。
15日に隣の富士河口湖町で捕まり調査のため、GPS(全地球測位システム)発信器を
首に付けて山に放されていた。
捕獲した県環境科学研究所研究員、吉田洋さん(35)は「まだ若くて好奇心が強く、
人間への恐怖心が薄いので人里に戻ってきたのではないか」と話す。
催涙スプレーなどで警戒心を学習させ、同10時ごろ富士山3合目付近で放した。
その後、この雄のツキノワグマは富士山吉田口5合目で金剛杖を買っているところを
目撃され、ご来光を目的に山頂に向かっていると推測されている。
山小屋は警戒体勢
吉田口の各山小屋はこの情報を受け、警戒を強めている。
山小屋の従業員の談話「うちはカレーのお代わり自由なんですけど、ツキノワグマさんに
お替りされまくられたらヤバイっす。マジで。」
7月28日11時29分配信 梅日新聞
398:底名無し沼さん
10/07/29 00:45:15
着るもの以前に体力的にひよわっぽいな。
399:底名無し沼さん
10/07/29 00:47:01
>>396
お前こそスレタイ百回読み直せカス
400:底名無し沼さん
10/07/29 00:49:31
>>395
一年中初心者スレに張り付いてるお前のほうがw
401:底名無し沼さん
10/07/29 00:54:55
またイタリアンなどと言ってる馬鹿か
おまえが一番痛リアン
402:底名無し沼さん
10/07/29 00:55:42
>>399
馬鹿はさっさと死んで来い。っていうか死ね
403:底名無し沼さん
10/07/29 00:56:18
山小屋で紹興酒は売ってますか?
404:底名無し沼さん
10/07/29 00:56:48
始まったな
405:底名無し沼さん
10/07/29 00:57:03
おまえワインって言ってなかったっけ?
406:底名無し沼さん
10/07/29 00:57:36
>>402
お前は自分の気に入らない人間は死んでくれると思ってる幼稚園児?
てか今までの人生でお前の願いがかなった事なんてただの一度も無いだろ。
407:底名無し沼さん
10/07/29 01:00:59
おまえなにしにきたの?
408:底名無し沼さん
10/07/29 01:07:18
バカはどうせ止めても行くんだから、ここで聞かなくてもねえ
409:底名無し沼さん
10/07/29 01:10:37
>>405
言ってねーよ、これだから負け犬は。
410:底名無し沼さん
10/07/29 01:13:41
つまんねーこのカスはwwww
自分でとっとといけ馬鹿
411:底名無し沼さん
10/07/29 01:14:37
頂上は10℃以下だぞ
412:底名無し沼さん
10/07/29 01:15:45
紹興酒と北京ダックで暖まろう
413:底名無し沼さん
10/07/29 01:16:36
>>407
お前みたいな負け犬を踏みつけにするためだよw
414:底名無し沼さん
10/07/29 01:19:41
また難解な日本語だな。
踏みつけにする。
中国の方ですか?
415:底名無し沼さん
10/07/29 01:20:41
降水確率30-40%ぐらいなら、下界は雨でも上はピーカンということもあるが、
今日明日のように雨予報が確実な時は、登らないのが賢明だな
416:底名無し沼さん
10/07/29 01:26:36
雨の山頂でブルゴーニュを空けるのもおつなもの
417:底名無し沼さん
10/07/29 01:45:03
紹興酒は怪我したときの消毒代わりにもなるよな
418:事情通 ◆i0aKUU4bIw
10/07/29 03:56:49
富士宮八合目の山小屋は御殿場への通行を妨害していますが、これは客を逃がさない為^^
御殿場は富士宮の1/10程度の客です。妨害は止めなさい。どこまで強欲なのか^^;
なぜ妨害するかと言えば八合目のメシは不味いと言うか....w
それにひきかえ御殿場の赤岩八合館はカレ-おかわり自由。これじゃ勝負にならんので妨害している。
赤岩は皇太子殿下も泊まられた山小屋で、この問題を憂慮した極右団体はこの夏調査に登ります。
競争するなら正々堂々と食事、サ-ビスで競争せよ。通行を妨害するなどもってのほか。尚調査隊は八月下旬に登頂予定。妨害屋さんゆっくり話ししましょう^^
419:底名無し沼さん
10/07/29 04:29:26
富士宮八合目と頂上の山小屋の人間は、愛想が悪すぎる。
観光地で働く人間として失格だ。
俺はたとえ雷雨でも絶対世話になりたくない。
420:底名無し沼さん
10/07/29 05:30:00
御殿場は富士宮の1/10なの?
御殿場の山小屋はよくやってるね
また御殿場いくかな
421:底名無し沼さん
10/07/29 05:40:27
山頂付近って歩いてる時も寒いですかね?
止まって休憩してる時ぐらいですか?
422:底名無し沼さん
10/07/29 06:28:27
暑さ、寒さは人によるしね
個人的には、この時期なら山頂も寒くない
でも気温は一桁だよ
423:底名無し沼さん
10/07/29 06:41:43
山頂到着時、天候によって随分左右される(特に体感的に)
オレはご来光をみる趣味がなく、いつも昼、晴れか曇りの時しか登らないので
半袖、短パンで全く寒くないけど
424:底名無し沼さん
10/07/29 06:54:07
夜明け前なら風がバンバン吹いてめちゃ寒
夜が明ければTシャツでも無問題(要日焼け対策)
御来光を拝んだ後でマグロ状態で寝ているヤツらがごろごろいるw
425:底名無し沼さん
10/07/29 07:32:55
ってことで、予備に一枚多くもってったほうがいい
426:底名無し沼さん
10/07/29 08:35:23
富士山より高い山なんて日本にはいくらでもあるだろうに
なんでみんなそんなにありがたがるのか理解できない
創価が関係していると思う
427:底名無し沼さん
10/07/29 08:35:32
【社会】富士山の世界遺産登録先送り 推薦準備遅れ13年以降に
スレリンク(newsplus板)
富士五湖の貸しボート業者足引っ張りすぎw
428:底名無し沼さん
10/07/29 08:50:55
>>426
おじいちゃん、新高山は台湾に返したんですよ
429:底名無し沼さん
10/07/29 09:01:45
あー富士山噴火しないかなー
米軍が核爆撃してくれたらいいのに
430:底名無し沼さん
10/07/29 09:03:51
やっぱり日本一高いわけでもいいのに
「富士は日本一の山」なんて自称している現状はまずいよね
431:底名無し沼さん
10/07/29 09:05:27
>>430
戦前からタイムトラベルしてきたんですか?
432:底名無し沼さん
10/07/29 09:08:16
やっぱり「富士山は日本一高い」とか嘘を喧伝しているのは
山頂の山小屋とか土産物屋とかボート業者とかの類だろ
433:底名無し沼さん
10/07/29 09:14:45
どう考えても乗鞍とか剣とかの方が富士山より高い
434:底名無し沼さん
10/07/29 09:15:04
NHKで富士山やってる
435:底名無し沼さん
10/07/29 09:21:24
NHKが富士山を犯ってる
436:底名無し沼さん
10/07/29 09:25:34
富士山を名実共に「日本一の山」にするには人工噴火をおこして標高を上げるしか方法が無い
ロシアに依頼してツァーリ・ボンバ級の巨大核爆弾を投下してもらうのはどうだろうか
大噴火が起こるのは間違いないし、残留放射能で数十年は立ち入り禁止になるから白い川富士山トイレ問題も解消する
また世界唯一の「被爆山」としてユネスコ世界遺産への登録も達成できるであろう
437:底名無し沼さん
10/07/29 09:27:57
ノ~~~~~~\
/ ^ ^ \
/ .>ノ(、_, )ヽ、 \ <あまり私を噴火させない方がいい
/ ! -=ニ=- \
438:底名無し沼さん
10/07/29 09:28:59
天皇陛下万歳!
439:底名無し沼さん
10/07/29 09:29:19
二三質問があります
レスキュー呼ぶのってタダですか?
あと呼ぶ時って携帯?それとも専用の電話が山小屋にあるんでしょうか?
440:底名無し沼さん
10/07/29 09:31:30
>>439
携帯で無料で呼べますので気軽に呼んでください
ヘリ観光のつもりでOKですよ
441:底名無し沼さん
10/07/29 09:35:29
金曜22時出発なら雨大丈夫かな?
442:底名無し沼さん
10/07/29 09:49:54
誰もわからん 行けばわかるw
443:底名無し沼さん
10/07/29 09:53:01
>>440
トン
別の用事でそっちのほう行くからついでに上ってみようってなって
当然思い装備なんてのも持って行くつもりないし
タオルと水くらいしか装備持って行かないつもりだから、そこだけが気になってたんだよ。
上るだけ上って降りられないなんてシャレにならんからな。
444:底名無し沼さん
10/07/29 10:00:16
レスキュー呼ぶと全国紙に載るんだっけ?
445:底名無し沼さん
10/07/29 10:22:25
野口さんとかだと5合目から2時間もかからずに登頂
できるのかな?普通の人は3時間ぐらいかかる?
446:底名無し沼さん
10/07/29 11:33:07
富士スバルラインのメロディー・ロードは見事だよな!!
447:底名無し沼さん
10/07/29 11:39:51
どこの五合目からか、にもよると思う
御殿場口なんて健脚の人間でも7-8時間かかるのでは?
448:底名無し沼さん
10/07/29 11:54:20
なんで山頂まで歩くの?
リフトで上がればいいじゃない?
449:底名無し沼さん
10/07/29 12:03:56
ストックってさ、スキーに使うストックでも大丈夫かな?
450:底名無し沼さん
10/07/29 12:19:31
いいけど、伸縮できないと持ち運びに不便だよ
451:底名無し沼さん
10/07/29 12:30:32
剣ケ峰直下の残雪は消えたのかな?
452:底名無し沼さん
10/07/29 12:56:29
山頂で黒ウーロン茶売ってる?
453:底名無し沼さん
10/07/29 13:10:14
紹興酒飲むんじゃなかったのか?
454:底名無し沼さん
10/07/29 13:12:45
ストックは金剛棒買う場合は不要ですか?
455:底名無し沼さん
10/07/29 13:18:27
>>453
ダレト勘違いしてんだこの負け犬
456:底名無し沼さん
10/07/29 13:22:06
まだ言ってるこの馬鹿。
山頂のレストランは予約したのか?
はやく滑落して死ね。
457:底名無し沼さん
10/07/29 15:46:39
日曜日に富士宮口駐車場に停める場合は何時頃着いていたほうがいいかな?
予定では駐車場に16時着
458:底名無し沼さん
10/07/29 15:52:11
富士宮からいってきたけど、駐車場の白ペンキをまたいで停めて
2台分占拠してる車を何台か見つけたが、ああいうのマジでムカツクよ
な。自分さえよければそれでいいという、典型的じこ虫野郎
459:底名無し沼さん
10/07/29 15:53:23
そういう輩はナンバー隠して晒せば良いと思うよ。
460:底名無し沼さん
10/07/29 16:18:48
ナンバー晒していいよ。そして屋根に岩でも乗せてやっとけ
461:底名無し沼さん
10/07/29 16:31:42
先週は富士宮口駐車場がいっぱいだったので
5Km下に止めさせられた
462:底名無し沼さん
10/07/29 17:07:30
>>459
屋根に岩を載せているところにDQNが戻ってきて・・・
463:底名無し沼さん
10/07/29 18:13:05
富士宮口のブルドーザーの道下ってもOK??
464:底名無し沼さん
10/07/29 18:16:34
質問です。服装ですが7合目の山小屋まで半袖のポロシャツでもいいと思ってますが
どうでしょうか? 5合目で着替えるのでしょうか?
465:底名無し沼さん
10/07/29 18:40:42
>>464
時間によるが、半袖はやめとけ
466:底名無し沼さん
10/07/29 18:41:41
>>464
結果として半袖がちょうど良い場合もあるから一概にいえないけど、
富士山は五合から上は風を遮るものがほとんどないから、天候次第では、
半袖だと寒すぎることもあり得るので、下では暑いからといって「当然半袖」
と思い込まないほうが賢明。
半袖では寒くなったときも、着替えるのではなくて、長袖を上に重ねるのが正解。
「最初から上に重ねていくこと(レイヤーね)を考えて選ぶのが正解」ともいえる。
エリがダブっても、気にしなければ問題ないし、エリを立てると、多少は暖かいし、
エリ首の日焼け止めにも多少は有効。
エリがダブってゴロゴロするのは生理的に駄目というタイプなら、丸首にすればいいけど、
丸首だと逆にザックのベルトで引っぱられて首が突っ張ることもあるから、自分のばあいに
どうなのか、ザックを背負って確認が必要。
わしゃ丸首は首んとこが引っぱられて突っ張るから好かん。
467:底名無し沼さん
10/07/29 18:46:46
>>465
一般には、五合目以上は袖まくりできる長袖が賢明、という感じかな。
あと、下りも、万一の転倒擦り傷よけに長袖が賢明だし。
468:底名無し沼さん
10/07/29 19:19:04
>>465-467
服装についてレスありがとうございました参考になりました。
あと余談ですが ナノテクシットマットという携帯マットも
持って行く予定です。
469:底名無し沼さん
10/07/29 19:41:20
【字幕入り】 日本人がノーベル賞をとるのは日本語が劣等だからニダ!!韓国教育
URLリンク(www.youtube.com)
●再生回数14万件!w
ちなみに韓国がノーベル賞を取れないのはハングルが優秀すぎるからだそうですw
470:底名無し沼さん
10/07/29 20:12:57
日焼け対策としても長袖は有効だな
471:底名無し沼さん
10/07/29 20:23:10
>>456
山板でそういうこというのは最悪のクズ。
472:底名無し沼さん
10/07/29 22:14:37
>>463
NGとされております
473:底名無し沼さん
10/07/29 22:18:11
下山なんて気にすんなよ
ヘリつかえば一発なんだからwwww
474:底名無し沼さん
10/07/29 22:29:01
富士山頂でヘリに乗降できたんですか、
すごいですねー
相当の大型ヘリでもあの高度は安定しないと聞きますが
475:底名無し沼さん
10/07/29 22:35:06
脳内だから無問題
476:底名無し沼さん
10/07/29 22:38:42
お鉢のヘリから転げ落ちる話ではないのか?
477:底名無し沼さん
10/07/29 22:55:13
紹興酒飲むとかいってるやつは、ヘリから滑落して死ね。
478:底名無し沼さん
10/07/29 22:59:40
ワインも追加で
479:底名無し沼さん
10/07/29 23:01:01
>>474
エアーウルフも知らないゆとりw
480:底名無し沼さん
10/07/29 23:07:15
山頂でビールのんだら凍え死にますか?
481:底名無し沼さん
10/07/29 23:07:55
またきたか
482:底名無し沼さん
10/07/29 23:09:49
>>479
エアーウルフ乗ったんですか
すごいですね
ジェットヘリなら航行時は高度は稼げますが、
乗降はあくまでホバリング基本です。
あんな小さい機体でどうだか
483:底名無し沼さん
10/07/29 23:19:15
>>482
STABOリグでピックアップすんだよ、負け犬。
484:底名無し沼さん
10/07/29 23:21:43
またこいつか。
485:底名無し沼さん
10/07/29 23:23:35
>>483
どこで読みかじった知ったかを振り回しているのかね?
486:底名無し沼さん
10/07/29 23:27:28
スターボって、ホバリングやんw
そろそろ眠いし、負け犬で良いよw
487:底名無し沼さん
10/07/29 23:42:21
>>486
> スターボって、ホバリングやんw
本当に負け犬だな
488:底名無し沼さん
10/07/30 00:12:20
今日登ってる人は災難だな
かなりの土砂降り
489:底名無し沼さん
10/07/30 00:21:20
余程日頃の行いが悪いんだろう
490:底名無し沼さん
10/07/30 00:25:43
山頂でスコッチ買って雨水で水割りするわw
491:底名無し沼さん
10/07/30 00:27:56
>>419
俺も頂上の山小屋のバイトに嫌味言われた
カメラ渡して「写真撮ってください」って言っただけなのに・・・
492:底名無し沼さん
10/07/30 00:32:09
>>491
お前もしかして、ゴミ袋を5枚張り合わせたカスタムレインウェア着てたんじゃね?
493:底名無し沼さん
10/07/30 00:35:51
雨の日はてんぷら揚げられんからなあ。肴は寿司にするか。
494:底名無し沼さん
10/07/30 08:32:50
今日行ったら遭難しそうですね
495:底名無し沼さん
10/07/30 09:07:18
ほぼ日刊 富士山頂日記 によれば昨日は大荒れだったらしいね
496:底名無し沼さん
10/07/30 09:11:53
今週末、お天気回復しますように・・・って微妙かなぁ。
予定しているんだが。
497:底名無し沼さん
10/07/30 10:47:12
>>496
僕は8/1です。
498:底名無し沼さん
10/07/30 10:49:34
いちおう、回復傾向やね
499:底名無し沼さん
10/07/30 10:53:44
8/4あたり、いい天気でありますように。
500:底名無し沼さん
10/07/30 11:38:46
遭難したら遭難したでそれもいい想い出
501:底名無し沼さん
10/07/30 12:35:22
今日の夜からだが微妙だな
502:底名無し沼さん
10/07/30 12:52:45
>>501
ナカーマ
明日は日が出てからは何とかなりそう。
今のところは。
503:底名無し沼さん
10/07/30 13:38:19
有料トイレ用の100円玉はどのくらい持って行きますか?
私は2800円分。
504:底名無し沼さん
10/07/30 13:45:26
昨日山頂で人が亡くなったってマジか
505:底名無し沼さん
10/07/30 13:54:41
71歳 男性 心筋梗塞
506:底名無し沼さん
10/07/30 14:14:01
>>492
登頂直前に小雨が降り出したんで急いで登ったら、山口屋だかからオヤジが出てきて
「荒れるかもしれないから下山したほうがいい」と言いだした
仕方ないんでお鉢巡りを諦め下山するつもりで、記念写真を一枚撮ろうと店のはっぴ着た
男に頼んだら、「(オヤジが下山しろと言ってるのに写真とるなんて)余裕ですね?」
なんて軽蔑したような態度で言われたんだ
写真をとる一分やそこら早く下山したところで状況がどう変わるっつうんだよ
ホントにヤバい状況なら、下山を促すより小屋に避難させるべきなんじゃねえ?
結局、急いで降りたらドンドン天候は回復して5合目に着いた時は快晴だったよ
初めての富士さんだったのに、あの一言で気分は台無しにされた
507:底名無し沼さん
10/07/30 14:20:40
>>419
雷雨でも小屋が満員なら追い出されるだろうね
508:底名無し沼さん
10/07/30 14:37:05
>>506
アソコのバイトはいいかげんだよ
登山道が大渋滞してるのに2人邪魔になりながら下りて来るから、
下山道下りればスンナリ下りられるのにって言ったら、
バイトの兄ちゃんに「登ったところから下りればいい」って言われたらしい
まあ、空いてればいいんだけどね
509:底名無し沼さん
10/07/30 15:12:23
>>506
親切に忠告してもらったのに嫌味だとか、小屋に非難させるべきとか、
なんかもうね・・・。
510:底名無し沼さん
10/07/30 15:27:14
すんませんトランシーバーは持って行った方が良いですか?(持ってっても大丈夫?)
ツアーだと嫌がられますか?免許無しでできるモノです。
511:底名無し沼さん
10/07/30 15:28:59
携帯でいいだろ
512:底名無し沼さん
10/07/30 15:44:01
比較的新しい電池でも、
約20時間居たら、ロクに使わなくても
電池表示が真っ赤になってた。
長時間上に居る場合は注意ね
あと、AUの友人はほぼ圏外だった
513:底名無し沼さん
10/07/30 15:57:14
携帯の電波は、通じても良好とはいかないだろうから、
電池は食うだろうね。
フライトモードにしておいて、必要な時だけ通常モードへ戻すとかしたら、
電池の減りはましになるかな?
514:底名無し沼さん
10/07/30 16:02:21
スマートフォンで試したけど、
フライトモードなら地上とほぼ変わらず使えた。
携帯なら緊急用として普段OFF
はぐれたときにONとかいいかも
515:513
10/07/30 16:11:44
>>514
あ、私もiphoneなので、その情報、ありがとうございます!
とても参考になりました。
近々登る予定にしてます。
質問重ねて申し訳ないですが、フライトモードで、位置情報使えますか?
516:底名無し沼さん
10/07/30 16:15:23
昨日、8合目の小屋でカップルが寝袋の中でイチャイチャしていたのを見て
我慢出来ず100円入れてトイレでオナニーしました。空気が薄い中でオナニー
すると高山病になりますので皆さん注意しましょう
517:底名無し沼さん
10/07/30 16:31:46
>>515
ドコモT-01A(WM)なんでiphoneの勝手が不明ですが、
フライトモード(送信OFF)でも、たぶんGPSは使用できます
なので、地図を事前にダウンロードできるならナビアプリは有効ではないでしょうか。
518:513
10/07/30 16:35:27
>>517さん
どうもありがとうございました。
地図の事前ダウンロードは必要ですね!
519:517
10/07/30 16:48:21
>>513
iPhoneはiTrackというアプリでログ取れるみたいですし、
登山のログを残すのも面白そうですね
事前に試して、バッテリの保ち具合の確認と、
予備バッテリの準備は必要そうですが
520:底名無し沼さん
10/07/30 16:53:10
日曜のご来光目当てで明日夜から登る予定です。
富士宮口の駐車場には何時頃到着するのが一番近くに
停められる可能性が高いのでしょうか?
夕方の下山客が帰るタイミングを狙うといい、とかって
どっかに書いてあったのですが、今から夜間登山する人が来る
ピークの気もするのですが。。。
521:底名無し沼さん
10/07/30 17:58:38
>>515
iphoneは使えないですよ。圏外になる。
522:底名無し沼さん
10/07/30 19:09:35
5合目に停めたいなら、たぶん今ぐらいの時間がベストで、
土曜日入っちゃうと終日5合目まで通してくれないかも。
523:506
10/07/30 19:10:40
>>509
日本語読めますか?
小屋のオヤジの忠告(彼が一人で呟いてただけだけど)には従って下山したよ
結果的にオヤジの予想は外れたけど、そのことに文句なんて言ってない
登頂した直後に写真を1枚撮ろうとしただけで、バイトの兄ちゃんに嫌味を言われた
ことにたいして不快だったと愚痴ってるだけ
524:506
10/07/30 19:12:53
因みに一昨日(水曜日)の昼ごろの話です。
525:底名無し沼さん
10/07/30 19:25:23
その悔しさを次登るときの燃料にするんだ
526:底名無し沼さん
10/07/30 19:28:15
>>524
おまえがイケメンなら気持ちよく写真撮ってくれたと思うよ
527:底名無し沼さん
10/07/30 19:30:32
>>511
レスありがとうございました。以前中央アルプスの時は
中腹山頂ともにケータイ全くだめで仲間と別れて登頂していましたが
幸いそのときトランシーバー持ってましたので合流できました。
富士山は季節基地局?が開局するよう(もうしてる?)なので
トランシーバーは不要ですね。1グラムでもザックが軽い方がいいので。
528:底名無し沼さん
10/07/30 19:54:17
>>526
相手はオトコだぞ
あそこのバイトはそっち系なのか?
529:底名無し沼さん
10/07/30 19:55:37
おはち巡りは初心者はしないほうが良いですか?
るるぶ富士山の写真だと火口にロープしかないので
落ちそうな気がします。
530:底名無し沼さん
10/07/30 20:12:53
一足早く写真を見たいのですが フォトを投稿しているおすすめサイトはありますか?
今探したのがこれです。
URLリンク(fujisan.yamakei.co.jp)
531:底名無し沼さん
10/07/30 20:40:25
>>529
天候と体力の余裕次第。
山頂に辿りつくまでがいい加減大変だから、バテていたら回る気なんか起きるはずがないし、
風が強かったりしたら回る気なんか起きないほうが正常。
532:底名無し沼さん
10/07/30 20:58:18
>>531
レスありがとうございましたそんなに大変そうなんですね。
ツアーなので下山まで頂上でじっとしておくしかなさそうです。
533:底名無し沼さん
10/07/30 21:09:09
>>503
2泊3日の登山予定で¥4000分を持参するつもり。
534:底名無し沼さん
10/07/30 21:15:12
>>530
picasa web
「富士山」「登山」などのキーワードで検索すれば色々出てくる
535:底名無し沼さん
10/07/30 21:25:06
>>534
TNX!参考になりました。
536:底名無し沼さん
10/07/30 22:01:37
>>523
その沸点の低さだと何言われても不快に感じそうですね。
537:底名無し沼さん
10/07/30 22:03:39
雨の時みなレインコートを着る?俺はレインコート高いので通販のサウナスーツを使用。
雨も凌げるしおまけにダイエットも出来る
538:底名無し沼さん
10/07/30 22:07:32
>>523
小屋のオヤジはみな、無愛想ですよ。
小屋利用者を優先だからね・・。
500円のジュースでも買えば気さくに撮ってくれるかもしれないけど。。
539:底名無し沼さん
10/07/30 22:18:36
山じゃスマイルも有料だからな
540:底名無し沼さん
10/07/30 22:34:03
質問です。山小屋で歯磨きできますか?水はもちろん持参したのを使います。
知人からの質問依頼。私はしないけど。
541:底名無し沼さん
10/07/30 22:52:18
できますん
542:底名無し沼さん
10/07/30 22:53:10
>>540
塩で磨いて飲み込めば無問題では?
心情的に、磨き粉使ってリリースするのは嫌だなぁ
所詮富士山ではありますが
543:底名無し沼さん
10/07/30 22:57:54
>>536
高山で気圧が低いせいじゃね?
544:底名無し沼さん
10/07/30 22:58:37
>>539
そりゃ、まあ、プロですからね。
545:底名無し沼さん
10/07/30 23:24:41
>>540 歯磨きガムはどうでしょうか?
>>URLリンク(www.lotte.co.jp)
546:底名無し沼さん
10/07/30 23:25:45
27日の夜に上り始めて、28日のご来光を拝んできた。
装備を整えて慎重に登れば、文科系30代山のど素人でも夜間登山は無理でないとわかった。
ルートは平日の晴れた吉田口。満月だったか。
・ヘッドライトは必須だと思う。懐中電灯だと片手がふさがれてるからこけるの怖い。
・杖だのを持っていかないなら軍手が役に立つ。道脇に張られたロープを頼りに
進む道が、杖なしだと多くなるだろうが、軍手がないとロープで手の皮が擦り切れる。
・ご来光が見れる天気だと、下りは晴れた山道を降りていくことになるので、喉が渇く。
山小屋に頼らないなら水分は大目に必要。俺は1,5リットルじゃ足りなかった。
・山頂の扇屋だかのカップヌードル美味い。700円と糞高いけど、凍える風の中で
熱い麺と汁をすするのは至福。ほかの店だとなぜか売ってない。
半素人の作ったカレーだのうどんだのは、味がまずいかもしれないから食えん。
・7合目以降はツアー客などで断続的に渋滞したが、道が広くなっている部分では
追い越せないこともない(平日なら)。だが八合五勺以降は追い越せるスペースはほとんどない。
山頂で朝日を拝みたいなら、追い越せるうちに追い越しておいたほうがいいかも。
(渋滞で込んでいるときは、ペースを落とさざるを得ないんで結構休憩できる)
・俺のようにスニーカーで登山は無謀。剣が峰から下る超急坂で、30メーターで二回こけた。
捻挫や骨折のリスクを考えると、トレッキングシューズとかを多少高くても買うべき。
俺が怪我をしなかったのは単に悪運が強かっただけ。
・テンプレから飛べるサイトには目を通しておくべし
・ご来光は確かに拝む価値があった。これが日本の曙ってやつか・・・
神様を信じたくなる気持ちもわかるな。
547:底名無し沼さん
10/07/30 23:49:59
>>546
レポ乙。
スニーカーは駄目だよね。登りはそこそこ行けちゃうけど、下りは晴れていてさえ駄目なくらいで、
雨や霧で湿ったらどうもならん。
自分で怪我するのは勝手だけど、滑った拍子に誰か突き飛ばしたりしたら勝手では済まないし。
ご来迎が見られたってのはラッキー。その前の空の色の変化が凄いのね。
548:底名無し沼さん
10/07/31 00:13:24
1日遅かったら大変だったようです。晴れでよかったですね。
29日午前7時半ごろ、富士山頂の下山道付近で男性があおむけに倒れているのを
登山者が発見、近くの山小屋に連絡した。8合目の富士吉田市救護所から救助に
向かった医師が男性の死亡を確認した。富士吉田署は検視の結果、死因は心筋梗塞
(こうそく)とみられると発表した。今年の山開き(7月1日)後、富士山で死者
が出たのは初めて。
同署によると、死亡したのは相模原市の男性(71)。男性は28日に兄(75)
と2人で山梨側の吉田口登山道から入山。同日は8合目の山小屋に宿泊し、29日
早朝に1人で山頂に向かったという。同日の山頂は風雨が強く気温は低かった。
発見時は心肺停止の状態だった。男性は富士山にほぼ毎年登っていて、50年以上
の登山経験があるベテランだったという。同署によると、今年の富士山での死者は8人目。
549:底名無し沼さん
10/07/31 00:15:05
やっぱ過酷だな富士山は
550:底名無し沼さん
10/07/31 00:28:44
>>536
馬鹿にされてもイラッとこないでいられる、あんたは大人だね
>>538
バイトのお兄さんの話で、オヤジとは関係ないんです
551:底名無し沼さん
10/07/31 02:12:20
>>510
持ってるなら持って行ったほうがいい。
同行の仲間との連絡はトランシーバーを使えば
携帯のバッテリー節約できるし。
携帯は自分と同行の仲間どちらも圏内じゃないと、当たり前だが通話できないし。
552:底名無し沼さん
10/07/31 03:54:46
富士山って危険なんだね。
大学の時にバイト帰りに寄り道(?)して登頂したのは
運が良かったんだ。
Tシャツ、Gパン、スニーカー、薄手のフリース、ペットボトルの水だったよ。
頂上はスゲー寒かったけど命の危険は感じなかった。
553:底名無し沼さん
10/07/31 06:01:24
>>552 夏の晴れてる昼間に登り降りするなら、全然問題ないと思う。
雨風が強い夜間はそれでは大変だけど、ちょっと「大変」「大変」って言われすぎとは思うな。
何せご承知のように人が多く、休める山小屋のベンチも多く、山頂付近は渋滞でペースが落ちるから、
そんなに大変な山登りとは感じない。
どこかのサイトには「登頂率50%」ってあったけど、それはかなり大げさに思うな。
100%とは言わないまでも、97~8%は普通に登れるんじゃね?
554:底名無し沼さん
10/07/31 06:03:56
死ぬ時はどのような状況であっても死ぬのです
その人の寿命なのです
555:底名無し沼さん
10/07/31 06:04:56
もしかして山小屋に泊まったほうが危険なんじゃないの?
556:底名無し沼さん
10/07/31 06:10:15
山頂の携帯は、ドコモは普通にOKと言われてたけど、
アンテナ立たない場所もあるように思った。
AUは無理だった。SBはどうなんだろ。
トランシーバって・・・趣味ならいいけど、重いだけだろ。
557:底名無し沼さん
10/07/31 06:36:21
寝袋はいらないよね?
558:底名無し沼さん
10/07/31 06:37:24
寝袋はいらないよ
559:底名無し沼さん
10/07/31 07:42:24
>>553
見ていたサイトが同じとしてだが、条件が全然違う
あなたの前提は、若者が昼夜通してで、推定の前提となる経験数も恐らく少ないよね?
あのサイトに書いてあったのは老若男女併せて昼間にどうかであって経験数も多い
あなた自身は大丈夫だったかも知れないが
俺の周りでは、体調不良や体質の問題でリタイヤした人間は結構多かった
だめな人はだめみたい
560:底名無し沼さん
10/07/31 08:00:39
>>559 じゃあ登頂率ってざくっとどのくらいだと思う?80くらい?
561:底名無し沼さん
10/07/31 09:03:50
そもそも、登頂率ってなんだよ。何か意味あるの?
562:底名無し沼さん
10/07/31 09:08:58
ない
563:底名無し沼さん
10/07/31 09:10:24
続きがあるのに書き込みボタン押してしまった・・・
実際にはないが故意に登頂率を下げて富士登山の厳しさを演出させることはできる
564:底名無し沼さん
10/07/31 09:45:43
くそ~、予定では今頃下山中なんだが、、持病のバカヤロ!!
565:底名無し沼さん
10/07/31 10:26:52
>>557
小屋が混んでる時、玄関のスノコに寝袋で寝ていた人がいた
ぎゅうぎゅう詰めで寝れなくて、そっちの方がいいやと思った事があるが
566:底名無し沼さん
10/07/31 10:30:00
帽子どうしてる?
567:底名無し沼さん
10/07/31 10:45:26
>>563
根拠のない憶測だな。
どのみち信頼できる統計はなかろう。
568:底名無し沼さん
10/07/31 10:50:59
>>546
乙
だが、
>装備を整えて慎重に登れば、文科系30代山のど素人でも夜間登山は無理でないとわかった。
は、運良く天気が良かったからですね。
雨が降ったりすると、体力や装備の差などでかなり過酷になるので。
569:底名無し沼さん
10/07/31 10:53:14
>>548
>50年以上の登山経験があるベテラン
なら、山で死ねて本望だったのかもしれませんね。
合掌
570:底名無し沼さん
10/07/31 10:55:59
>>556
ツアーで管理人数が多いと何人かで持ってたほうが重宝するでしょうね。
軽いのあるし。
571:底名無し沼さん
10/07/31 10:59:11
>>557
雨が振り出すと、宿も予約客以外でもできるだけつめ込むから場合によっては持ってると安心。
夜行で頂上に泊まるのなら必須かもね。(自分は他の人の登山の邪魔になるのでやらないけど)
572:底名無し沼さん
10/07/31 11:01:20
>>566
通気性がよく、つばの広いゴアテックス持ってると、雨でも安心。
あと、首筋に太陽当たると疲れやすくなるので、そこをカバーできるものならなお吉です。
573:底名無し沼さん
10/07/31 11:09:57
>>572
ちょっと気になったんで、、
>首筋に太陽当たると疲れやすくなるので
詳しく知りたいんですが適当なサイトなどありますか?
574:底名無し沼さん
10/07/31 11:15:01
こないだ鳳凰三山から、チラッと富士山見えたが、
やっぱありえないくらい偉大な山だな、富士山って。
向かいに見えてた北岳がみすぼらしく見えたよ。
575:底名無し沼さん
10/07/31 12:04:06
富士山より高い山なんて日本にはいくらでもあるのに
偉大な山って、宗教ですか?
576:底名無し沼さん
10/07/31 12:09:24
>>546
ありがとう。似たようなスペックなので、参考になりました。
>>568
「天候を選ぶ」ということまで含めて考えれば、良いのではないか、と。
天候の良い時に登る、悪い時はすっぱり諦める、というのも、
慎重な登山の内、と考えられるし。
577:底名無し沼さん
10/07/31 12:42:51
>>553
>>552さんがもしにわか雨にでも降られてたら、命の危険を感じていたことでしょう。
>何せご承知のように人が多く、休める山小屋のベンチも多く、山頂付近は渋滞でペースが落ちるから
人が多くても、代わりに登ってくれるわけではありません。
別に山小屋のベンチがなくてもどこでも休憩はとれますが、休憩は取り過ぎないようにした方が
実は楽なんです。
少し歩いて休み、少し歩いて休みよりも、ゆっくりでいいから休まずに登り続けるのがコツ。
>97~8%は普通に登れるんじゃね?
???
一度でも富士山に登ったことがあるなら、そんな数字は実感として出てこないと思うのですが?
まさか登ったこともないのに、「ちょっと「大変」「大変」って言われすぎとは思うな。」とか憶測で
言っちゃったのかな?
578:底名無し沼さん
10/07/31 13:22:03
車いす女性が富士登頂に成功
はいはいw
579:底名無し沼さん
10/07/31 13:39:42
>車いす女性が富士登頂に成功
どうやって登ったの?
神輿作って下僕男がかついで登ったのか?
580:底名無し沼さん
10/07/31 13:44:18
電動車いすでブル道登れば楽勝だろ
581:底名無し沼さん
10/07/31 13:48:51
電気イスでブル道登れるの?
無理だろ?
582:底名無し沼さん
10/07/31 13:49:39
>>577 登ったことがあるから言ってるんです。大げさすぎるって。
だいたい、幼稚園の集団や、普通のじーさんばーさんがたくさん登ってるでしょ。
なめちゃあいかんが、ビビって過剰な装備を備えるほどの山ではないでしょ。
583:底名無し沼さん
10/07/31 13:51:36
おまえそれ片山右京に言ってみろ。
584:底名無し沼さん
10/07/31 14:03:33
↑真性の池沼
585:底名無し沼さん
10/07/31 14:04:51
時期
586:底名無し沼さん
10/07/31 14:06:12
富士山に限らず基本は、
備えあれば嬉しいな
が良いと思う。
前に登ったときに天候が良すぎて使わない荷物がいっぱいあったけど
失敗したとは思っていない
587:底名無し沼さん
10/07/31 14:12:30
>>581 登ったことがあるから言ってるんです。大げさすぎるって。
588:底名無し沼さん
10/07/31 14:15:23
それは貴方の様な厳冬期槍穂高縦走をこなす様な人には緩いと思うけれど
真夏の高尾山の装備で、御来光待ちと言うのは過酷すぎる。
あなたは上級者なので、上級者スレに移動した方が良いですね。
589:底名無し沼さん
10/07/31 14:17:40
登頂率って実際に行っても、下ってる人が挫折した人か
頂上まで行った人かわからないので何ともわからないね。
昼の登頂率は相当高そうだけど…。
むしろネットで見ると挫折組の多さに驚く。
50%くらいって案外信憑性高そうだけどな。(特にツアー、ご来光、悪天候は酷そう)
590:底名無し沼さん
10/07/31 14:59:38
今年も懲りずに行きますが、去年は富士吉田駅から登り7合目の岩場からの道
偶然金曜日だった為に誰も抜かさずにピタット張り付かれるのを数十組ありました。
一々、言って抜かして貰いました。
新月で道が暗くご自身で判断できなかった模様です。東洋館の上の岩場に到達が
6合目から数えて8時間後でぐったりして下山です。
行って先に行って貰ったら、暫くして次ぎのグループが来るの繰り返しです。
疲れました。
2週間後に行った時は、月曜の夜。満月に近く登山道も明るく皆さんドンドン
抜かしてくれたのであんなに苦しかったのはなんだったのかと思いましたね。
人に煽られあえなくリタイアの場合もありますので、登頂率を気にしても仕方無いです。
ちなみに私が行ったのは、お山じまいした後です。
私が日の出を見た地点では、足が吊ったから下山や此れから仕事だからと途中で
下山の人も居ました。
2週間後に行った時は、途中2泊。しましたが無事登頂できました。
天気が良ければ煽られずに、時間があってゆっくり行けば宿泊せずに登り切れるなと
思いましたね。
591:底名無し沼さん
10/07/31 15:05:25
日本語で頼む
592:底名無し沼さん
10/07/31 15:05:36
>>587
アンカー間違えか?それとも電気イス(?)で富士山のぼったことあるの?
593:底名無し沼さん
10/07/31 15:13:01
「備えあれば嬉しいな」
こんな名言をスルーするのか!?いや出来るのかっ!!
594:底名無し沼さん
10/07/31 15:23:33
どんな電気イスで登ったんだよ?
キャタピラ付きか?いい加減な事言うな
まあキャタピラ電気イスで登ったとしても
登ったのはキャタピラ電気イスであってお前ではない
お前は電気イスに座っていただけ勘違いするな
595:底名無し沼さん
10/07/31 15:29:11
電気椅子って拷問用とか死刑執行用の奴?
596:底名無し沼さん
10/07/31 15:32:20
よくジジイやババアが半笑いで乗ってるウィーンてやつだよ
597:底名無し沼さん
10/07/31 15:33:28
電動車椅子って言えや
598:底名無し沼さん
10/07/31 15:35:24
電気で動く椅子なんだから「電気イス」でいいだろ?
ガソリンで動くなら「ガソリンイス」って呼んでやるし
599:底名無し沼さん
10/07/31 15:38:49
酢で動くなら「スイス」か?
600:底名無し沼さん
10/07/31 15:43:21
そういえば昔24時間テレビが「身体障害者に電気イスを!寝たきり老人に移動入浴バスを!」とか言ってるのを見て
何て事言うんだ、おばあちゃん風呂に入れるふりしてどっかにさらうのか?
とか子供心に怖かった覚えがある
601:底名無し沼さん
10/07/31 15:51:56
>>599
ウィーンていうやつらしいから、どっちかといえば「オーストリア」じゃね。
602:底名無し沼さん
10/07/31 16:14:14
電動でウィ~ンっていったらこけし・・・
603:底名無し沼さん
10/07/31 16:30:12
>575
ちゃんと薬飲んでるか?
604:目が座ってたりして
10/07/31 16:44:44
>>575
愛です。
605:底名無し沼さん
10/07/31 16:47:52
そしてオレは人間椅子
606:底名無し沼さん
10/07/31 16:51:56
>>605
イカ天に出ていたな
607:底名無し沼さん
10/07/31 16:59:27
>>578
この女性の装備は当然モンベルだろうな
608:底名無し沼さん
10/07/31 18:46:26
>97~8%は普通に登れるんじゃね?
この感想はこの感想でいいとは思うんだ。
意外に簡単に登れた想いがよく出ている。
ただ去年登った経験からいうと8人で登って半分リタイア。
いろんな原因で登頂率50%というのは的を得ているかな、と。
ちなみにリタイアの原因は8合5勺の山小屋で酒盛りが過ぎてしまい
二日酔いが回復した人間が半分、と言うことなのだがw
609:底名無し沼さん
10/07/31 18:55:35
>>608
そりゃ悪のりしすぎというやつだけど、普段から登山やってるメンツ?
そうではないとしたら、4000m近くまで無問題の人の含有率はけっこう高い、ともいえるね。
610:底名無し沼さん
10/07/31 18:59:08
山小屋でビール頼んだら一人一杯までだった
ちょっと残念
611:底名無し沼さん
10/07/31 19:08:42
>>97~8%は普通に登れるんじゃね?
>この感想はこの感想でいいとは思うんだ。
良くねぇよw
実際に登ったことなくて、妄想で語ってるだけなのにw
612:底名無し沼さん
10/07/31 20:14:27
>意外に簡単に登れた想いがよく出ている。
まさにそれ。あれこれ脅されたのは何だったの、って感じ。
吉田口山頂に着いても、剣が峰に行っても、そんなすごい感動はなかったな。
ただ「やっと富士山に登れたなあ」としみじみは思ったが。
613:底名無し沼さん
10/07/31 20:16:52
ツアーで明日から登頂ですが水は1リットル持参予定です。
ツアー担当者に聞いたら 「山に登った達成感を感じるために
水などの飲料水は山の山頂とかの現地で買うべきだ」と言ってましたが
どういう意味か理解できませんでした。 水は800円もするのでしょうか?
500円と聞きましたが・・ あまり持って上がるなという意味ですかね??
614:底名無し沼さん
10/07/31 20:29:19
>>613
>「山に登った達成感を感じるために
>水などの飲料水は山の山頂とかの現地で買うべきだ」
山頂の業者と提携してるだけでしょ
ツアー旅行行くと土産物店に強制的に連れて行かれるとの同じ
615:底名無し沼さん
10/07/31 20:36:56
どこのツアー会社だ?
616:底名無し沼さん
10/07/31 20:38:23
>>572
>通気性がよく、つばの広いゴアテックス持ってると、雨でも安心。
大変な事実誤認をしている。
ど素人の分際で知ったかぶりをしてデマを広げるな。
お前は他人に迷惑をかけるから書込み禁止!
617:底名無し沼さん
10/07/31 20:47:35
そう言ったところで禁止する術もない
618:底名無し沼さん
10/07/31 20:48:06
>>616
どこが間違いなのか本人がわかるまでには結構かかるかもなw
619:底名無し沼さん
10/07/31 21:02:31
>>613
「山に登った達成感を感じる」という理由は変なのは事実だけど、「荷物が重ければ重いほど
登るときの負担が増えるから、疲れる原因になる」のは紛れもない事実。
1キロ2キロの違いがどれだけ響くかは人によって違うけど、「けっこう効くことが多い」のも事実。
3リッター4リッターとなると「かなり効く」のが普通で、そのせいで「バテてしまう(疲れ切ってしまう)」
ことも充分にあり得る。
個人的には、普段は特に運動してない人なら、歩くための体調を整える目的で、出だしの1時間以内で
1リッターかそれ以上飲んでしまうのがお勧めで、結果として2リッターは持つほうがいいと思う。
普段は特に運動してない人だと、出だしで我慢してしまうと、後でかえってノドが渇く傾向あり。
また、水を飲まないと高山病の発症が助長される傾向もあるとされてるから、富士山ではなおさら。
(具体的にどれだけ飲めばどうとかは個人差が大きいから一概にいえないので念のため)。
それ以上は、天候とか本人の体調次第だけど、小屋で買うラーメンの汁とかも全部含めて、何リッターか
水を買うことになるのも、普通にありうる想定の範囲内。
普通の山なら、途中にある水場ですかさず補給しておくのがセオリーだけど、水場は全くない富士山なら、
小屋で買うしかない。
620:底名無し沼さん
10/07/31 21:06:07
富士登山は、重い荷物のせいで、へばる人が多いんじゃない?
水は重いからねえ。別に山小屋とタイアップしてるわけじゃないと思う。
621:底名無し沼さん
10/07/31 21:06:50
いろはすのペットボトルは小さく潰せるので
結構良かった
622:底名無し沼さん
10/07/31 21:07:18
富 士 登 山 は 登 山 で は な く て 観 光 で す 。
山 の 魅 力 は ゼ ロ で 登 山 が 嫌 い に な る で し ょ う 。
623:底名無し沼さん
10/07/31 21:09:47
>>621
サントリーのウーロン茶が固くて良かったって人の逆だな
624:底名無し沼さん
10/07/31 21:09:58
>>566
日差しよけ、強風のときの砂よけや、風雨のときの視界確保の意味で、固くて広いヒサシが着いた野球帽タイプがオススメ。
雨着やウィンドブレーカーのフードを被ったときに、風で押されて視界が遮られると、うっとうしいだけでなくて
危ないこともある。
吹き飛ばされないように、釣具店とか登山用品店とかで売ってる、両端にクリップが着いたヒモを着けておいて、
帽子の一部とエリをつないでおくのが推奨。
つか、着けてなかったせいで、昔、六合辺で1個なくしたことがある。あっという間に遠くに吹っ飛んじゃって、
取りに行くどころじゃなかった・・・・・。
625:底名無し沼さん
10/07/31 21:11:08
>>620
正しいですね。「山に登った達成感を感じる」とか変な理屈をこねるから怪しげに見えるだけで。
626:底名無し沼さん
10/07/31 21:11:10
そういえば、持ってったお菓子の袋が山頂でパンパンに膨らむ、というのは
よく知られた事象だが
頂上で飲み干した空のペットボトルをふた閉めて持って帰ったら
ふもとに着いたときにはペットボトルがぼこぼこにへこんでた。
気圧の差、オソロシス。
627:底名無し沼さん
10/07/31 21:17:41
>>626
だから、空になったボトルに山頂で「空気」を入れてお土産にすると面白いの。
ちなみに、普通の山では、下る途中で飲んだり、水場で補給したりするから、お土産を残しにくいのね。
キャップを強く締めすぎると、変形でかえって漏れる、なんてこともあったかな?
628:底名無し沼さん
10/07/31 21:28:15
>>619
スボーツドリンク2L、真水1L+0.5L
粉ポカリ一袋、らーめん1、粉コーヒー1、ゼリー飲料1
これくらいだろ。自分の予備と困った人に分ける事も想定。
自分の事だけ考えて登ってはいけないぜ。
629:底名無し沼さん
10/07/31 21:52:50
富士山はいずれ登山電車とロープウェイで頂上まで往復できるようになるよ。
昔は道路がなかったので、自動車で五合目まで行けなかったよな。あんまり上まで行ける車道を作ると客から金取れないから中止になった。
630:底名無し沼さん
10/07/31 21:56:42
一気に登れちゃうと
高山病が怖そうだな
631:底名無し沼さん
10/07/31 21:59:34
山頂でロックアイス売ってる?ウィスキーは持ち込むけど。
632:底名無し沼さん
10/07/31 22:02:27
山小屋へ商品を運搬する用に作ったということになっている道路。
あれ4WDで登れば、一日3往復位はできるよな。
633:底名無し沼さん
10/07/31 22:05:19
>>630
飛行機は一気に数千mに上がるのにどうして、高山病にならないのでしょう。
634:底名無し沼さん
10/07/31 22:06:03
>>633
ヒント:加圧
635:底名無し沼さん
10/07/31 22:08:24
羽田空港から数十分後、富士山の遥か上空を飛んでいますた。
636:底名無し沼さん
10/07/31 22:21:33
>>633
いいことに気づいたね!
夏休み子供電話相談に電話しよう!
637:底名無し沼さん
10/07/31 22:32:16
ザックの重量計ったら6kgですが
重いですか?
638:底名無し沼さん
10/07/31 22:35:43
軽すぎ
もっと重くしろ
639:底名無し沼さん
10/07/31 22:36:47
test
640:底名無し沼さん
10/07/31 22:37:22
重すぎ
余計なものは捨てていけ
641:模範質問
10/07/31 22:43:04
>>636
バナナはおやつに入りますか?
642:底名無し沼さん
10/07/31 22:43:48
>>637
水は何リッター?
643:底名無し沼さん
10/07/31 22:43:57
>>622
大砂走りは可也面白かったですよ?俺は去年に行ってきましたが、
GPSログ見たら降下率100m/1.5分、効率良すぎて笑うしかないw
んー登山の楽しみか言われれば、確かに他とは違いますが・・・
644:底名無し沼さん
10/07/31 22:56:23
>>642
1リットルです。
645:底名無し沼さん
10/07/31 22:58:11
>>644
水はもうちょっと持ちたい。出だしで飲んじゃえば重量負担は関係ないし。
646:底名無し沼さん
10/07/31 23:00:17
山頂で飲み干したペットボトルを持ち帰って
帰りの東名で山北あたりを走ってるときに、車内で突然パカン!って
音がして何事かと思いびびった。
647:底名無し沼さん
10/07/31 23:01:18
>>645
了解レスありがとです。
じゃあ途中のツアーバス休憩所で1本ほどスポーツドリンク買うことにします。
これで合計1.5リットル
648:底名無し沼さん
10/07/31 23:03:12
>>646
あ、割れるのもあるか。
ポリタンクなら大丈夫なんだけどね。水入れるとヤな臭いが付くポリタンク。
649:底名無し沼さん
10/07/31 23:09:47
今日の富士宮口はすごかった。
朝6時過ぎにで五合目から9.3kM下まで
下りが路駐でいっぱい。
五合目に向かって歩くよりも下って水ケ塚に止めたほうがよさそう。
駐車場係りの人の話では今年は休日は去年にも増して人が沢山
来ているとの事。
ちなみに、自分はバイクだったので、登山口前に余裕で停めれました
650:底名無し沼さん
10/07/31 23:36:39
静岡県警に駐禁取り締まってもらわないと
651:底名無し沼さん
10/07/31 23:45:05
駄目、甘い。
652:底名無し沼さん
10/07/31 23:59:49
日曜の天気はどうですか?
653:底名無し沼さん
10/08/01 00:22:06
富士山に登るために装備一式揃えるとしたら予算はいくらくらいみたらいいですか?
654:底名無し沼さん
10/08/01 00:22:39
一万もあれば足りる。
よく調べればな。
655:底名無し沼さん
10/08/01 00:27:17
十万くらいかな。
656:底名無し沼さん
10/08/01 00:29:01
高度計付きの腕時計とGPS買ったら10万くらいするじゃん
657:底名無し沼さん
10/08/01 00:38:04
おれは全部を一万円でそろえ3回家族でのぼった
658:底名無し沼さん
10/08/01 01:15:47
>>647
1.5リットルは重いぞ。水があると思えば余計に飲むし水分取りすぎて
汗だくになるぞ。
659:底名無し沼さん
10/08/01 01:35:24
>>653
ヒーテククンなら毎月のプロバイダー料金だけで、
毎日のようにご来光を拝んでるw
660:底名無し沼さん
10/08/01 02:01:04
>>647
ツアーってことは吉田口ルートか富士宮口ルートだと思うから、
最初はペットボトル一本だけにして、あとは山小屋で買ったほうが良い
よほど金ケチりたいなら仕方ないけど。
661:653
10/08/01 02:31:46
やっぱりまともな装備だと10万くらい必要なんですね
ありがとうございました
662:底名無し沼さん
10/08/01 02:51:46
ザック=7000
トレッキングシューズ=5000
レインウェア=3000
ヘッドランプ=1000
サングラス=1000
防寒具=3000
化繊下着=2000
登山地図=1000
しめて2万3000円也
663:底名無し沼さん
10/08/01 03:33:46
スニーカーは登りは平気だけど降りる時が駄目だね。靴がよれるからゆっくり
降りれない
664:底名無し沼さん
10/08/01 04:56:59
>>546
ぶっちゃけ、剣が峰からの下りはトレッキングシューズでも、下る場所が悪ければコケる
人が少ない時期なら、手すりを使って上り下りするのがベストで、
無理なら、火口にやや近い岩が硬いところを使うか
横向きに着実に降りるしかない
>>506
富士山なんて山小屋のレベルも登山者のレベルも
最低最悪の山だぞ
第一、あいつらは富士には夏しかおらんから
665:底名無し沼さん
10/08/01 05:37:43
URLリンク(twitter.com)
何がどう近いんだか意味不明だろJK
666:底名無し沼さん
10/08/01 05:53:04
トレッキングシューズかスニーカーか、というより、
底とつま先の保護と、滑り止めが問題だと思う。
足首は別に保護する必要はない。
ただ、どんな靴を履いてても、下山はきついな。
ぴったりした靴をはかないと、爪が死ぬ。
靴が合わないときは、インソールを入れればいいらしい。
667:底名無し沼さん
10/08/01 12:25:09
剣が峰の下りは駆け下りちゃった方が楽
こけたら死ね
668:底名無し沼さん
10/08/01 12:45:13
盆休み晴れるかな…
669:底名無し沼さん
10/08/01 13:15:34
>>661
必要ないって。
さがせば一万ちょいでそろう。
ザック タントカの5000円 またはオクでもっと安いの。
登山靴 普通にデポとかで3000円
レインウェア オクで高機能1000円
ヘッドランプ1000円
防寒具 ユニクロフリース10000円
ジャージ上下 安いところで2000円
化繊下着 ディスカウントショップで3枚500円
地図 ネットで探す
しめて13500円
670:底名無し沼さん
10/08/01 13:18:26
あとストック2本で2000円
しめて15500円
かっこいい服とか必要ないって。
のぼってたらどんな格好してようがそんなことどーでもよくなる
671:底名無し沼さん
10/08/01 13:24:35
登っていくうちに何がダメか分かってくるよ!
最初は安くても、山登りに興味が出てくると、それなにり
お金は必要になるね!
672:底名無し沼さん
10/08/01 13:28:27
>>669
ユニクロフリース高すぎだろw
673:底名無し沼さん
10/08/01 13:28:38
おれは富士山4回登ったけど、山登りには全く興味ないわ。
また富士山はいくだろうけど。
だからありあわせのジャージでおk。
674:底名無し沼さん
10/08/01 13:28:59
>>672
まちごうた。ユニクロフリース1000円だった。
675:底名無し沼さん
10/08/01 13:30:43
というか、山用製品が高すぎるのが腹立つわ。
どれもぼったくり価格じゃん。
絶対山用は必要最低限しかかわんよ
シューズとザックとストックくらい。
676:底名無し沼さん
10/08/01 13:40:37
>>671
綿の下着が駄目だってわかった
Gパンも駄目だってわかった
あと防水対策とか
どんどん荷物が重くなってくる
気づかなきゃ気づかないでそのままで済んでた
気づかない方が幸せだったのかもしれない
677:底名無し沼さん
10/08/01 13:47:16
だからジャージでいいって。
678:底名無し沼さん
10/08/01 13:57:20
明日行く予定なんだが、、、天気がぁぁぁぁぁぁああああぁぁああああああ
679:底名無し沼さん
10/08/01 14:14:00
>>42
>三次元女(特に日本の女)は正義感や道徳観が欠如してるから嫌い
>本当に女らしい女かある意味男性的な女が一番良い
>今時の女は女のくせに女らしくなく、かと言って男性的な正義感や責任感も無い
>見た目だけ取り繕った女ばっかり
>婚活女の自分磨きが男性の為の内面じゃなくて、結局自分の為のブランド物とかネイルアートだからね
>そんなもん男性は見ないよ
>この間のお見合い女に言ってやった
>親には怒られたけどね。スッキリした
680:底名無し沼さん
10/08/01 14:32:58
>先週は富士宮口駐車場がいっぱいだったので
5Km下に止めさせられた
マジェスティ125やカブ110で行けば?
吉田側スバルラインも200円
681:底名無し沼さん
10/08/01 14:49:16
>>674
この時期、ユニクロフリースなんぞ売ってない。
682:底名無し沼さん
10/08/01 15:18:01
>>675
ストックは別に必要じゃないだろ
683:底名無し沼さん
10/08/01 15:26:29
ストックの人間の後ろ歩く時は要注意
いきなり目に突き刺そうとしてくることがある
684:底名無し沼さん
10/08/01 15:26:30
ダブルストックだと疲労が半減する。
685:底名無し沼さん
10/08/01 15:26:53
ストックの先にゴムつければよろし。なくなるけど。
686:底名無し沼さん
10/08/01 16:24:58
安いのだと先端のゴムがすぐなくなるの?1500円だったけど頂上までいったらなくなってた。
687:底名無し沼さん
10/08/01 16:28:26
1万くらいのBlackDiamondのストック使ってるけど、ゴム取れたこと無いぞ
688:底名無し沼さん
10/08/01 16:49:00
ストックは、持ち運ぶ時以外はゴムしないな
689:底名無し沼さん
10/08/01 16:52:42
なくなったら、あちこちに落ちてるからそれつければいいよ。
690:底名無し沼さん
10/08/01 16:54:45
俺だっていざという時にしかゴムはしないぞ。
691:底名無し沼さん
10/08/01 16:57:19
おれすぐしぼんで、中でゴムとれる。そのまま中田氏でおk。
692:底名無し沼さん
10/08/01 17:06:13
ガムテープで巻いとくとそうそう取れないよ
テープが劣化するのでたまに替えてやる
693:底名無し沼さん
10/08/01 17:06:57
被っていた質問だったらすいません。
8月13日に富士宮口から登ろうと計画しています。(初めてです)
東京八重洲口を8時10分発、富士宮駅に10時31分着の予定ですが、
この時期の高速は渋滞すると思うんですが、だいたい何時位に富士宮駅
に着くのでしょうか?
また、登山バスも渋滞するのでしょうか?
当方、無謀にも山頂で御来光を見ようと計画しています。
山小屋は9合目の万年雪山荘です。この時期だと9合目から山頂まで何時間
くらいかかるでしょうか?
もし、分かる方がいたら御指導よろしくおねがいします。
長文、すいませんでした。
694:底名無し沼さん
10/08/01 17:07:18
そんなんしたらちん毛抜けるやん
695:底名無し沼さん
10/08/01 17:09:02
大渋滞だろうね。
今年はすごいらしいよ。
しかも富士いくなんて、はっきり言って、無謀かな。
山小屋にいる時間は一時間もないでしょう。
696:底名無し沼さん
10/08/01 17:39:17
URLリンク(mytown.asahi.com)
富士登山ツアーで男性が倒れて死亡
697:底名無し沼さん
10/08/01 18:14:32
ツアーはペースが決まってるからね
698:底名無し沼さん
10/08/01 18:22:09
ここ10年ほど、年に数回登っているんですが、
30日夜の混み具合は尋常じゃなかったです。
こんなに混んでるのは始めてでした。
先週も登ったんですが、先週はそれほどじゃなかったのに。
人気があるのは分かりますが、こんなに混んでいると
年々登り辛くなりますねぇ~。
699:底名無し沼さん
10/08/01 18:22:29
ツアーはきついよ。
なんで山にきてまで追いまくられないといかんかと。
精神的に全く楽しくない。
700:底名無し沼さん
10/08/01 18:23:18
夜登るからだよ。
未明か早朝からのぼれば、すいてるし、爽快だし、いうことなし。
701:底名無し沼さん
10/08/01 18:40:59
通行規制を避けたんだろうね
702:底名無し沼さん
10/08/01 18:47:59
今日の夜中から登ろうと思ってるんだけど
神奈川側からみるとガスで富士山がみえないんだが・・・
初心者だしそんな天気で登らないほうがいいよね?
703:底名無し沼さん
10/08/01 18:56:30
今日ご来光見に行ったけど人多すぎ
9合目から久須志まで2時間くらいの渋滞
今日は天候よかったからたまたまだったのか?
704:底名無し沼さん
10/08/01 19:00:05
>>693
読んだ。
アドバイスすると車移動なら富士宮駅に行くより
水ヶ塚駐車場に行った方が(温泉に行きやすいとか)後々便利
八重洲口から水ヶ塚駐車場まで所要時間は約2時間15分
富士宮駅からバスだと所要時間1時間20分 料金往復3000円
水ヶ塚駐車場からバスだと所要時間40分 料金往復1300円
一泊が前提とはいえ、できればもちっと早く出発すべし
登山バスはあまり渋滞しない。そこら辺はコントロールされてる
万年雪山荘のHPには目安の時間の表示がないが
同程度の高さの御来光館には表示がある。約90分。
ただし渋滞に関する情報は加味されていないのでそこは山小屋で聞くべし
初めてなら余分に時間を見積もること。
それから夜明け前の山頂は風がバンバン吹いてめちゃ寒い。
サバイバルシートなどを購入するが吉。
705:底名無し沼さん
10/08/01 19:03:42
>>656
さすがにシーズン中の富士山じゃ必需品とはいえないけんね。
706:底名無し沼さん
10/08/01 19:13:46
>>647
いいんじゃないすか。
>>658
運動中に体調を維持するには、水は飲み過ぎくらいのほうが良い。
「具体的にどれだか飲むのが適切か」は、個人差が物凄く大きいから一概にいえないけど、
「自分がさほど水を飲まないで行けるタイプ」だとしても、他の人がどうなのかとは何の関係もない
別の事柄なので、自分のばあいにどうなのかを基準に考えたら駄目。
707:底名無し沼さん
10/08/01 19:32:12
>>666
いや、丈の高さは、「足首の保護」だけでなくて、下りで足首の前の押さえがあるかないか
→靴の中で足が前にズレちゃいにくいかどうか、にも関係するから、当然、爪が当たるか
どうかにも関係ありまくり。
丈が高いタイプの靴でも、甲の高さがあってないと押さえが効かないし、足首の前後位置
(=相対的なクルブシの飛び出しの大小)も個人差が大きいし、靴の型の差も大きいから、
「丈が高いタイプなら必ず押さえが効くとはいえない」けど、丈が低いタイプのほうが、
不利になることはあっても有利にはならない、ということはある。
> 靴が合わないときは
甲の高さとか、足首の前後位置の適合とか、合う靴を選び直すほうが早かったりする。
その辺が人によって全然違うし、靴によっても型が全然違うの。
っても、単発登山の人じゃ、分かってからでは遅いけど。
なお、普通の登山では、クルブシの保護も重要で、岩にぶつけたりすると大事だけど、
富士山のばあいは比較的問題になりにくいのは別として、「足の巾に対するクルブシの
飛び出し具合」も個人差が大きいんだよね。
色々観察してないと分からないだろうけど・・・
甲が高い目でクルブシの飛び出しは少ない人 → 丈が低い靴でも行ける傾向
甲が低い目でクルブシの飛び出しが大きい人 → 丈が高いタイプでないと具合が悪い傾向
・・・等々、個人差ありまくりだから、「あくまで一つのバリエーションでしかない自分の足
のばあいを基準にして、どのタイプが良いとか決めつけるのは大間違い」。
日本人は甲高の人が多いとされてるけど、実際にはバラバラだったりするし。