10/01/01 14:09:38
>>475
逆も然りなんだよ。何もわかってないくせにかわいいだの
友好的文化だのいって眺めて危惧種やら大量死にして
何も言えないのがオーストコリアみたいな国wwwwwwww
鯨・イルカだけはほっとけっつーのが一般性のなさの証。
どちらも肉出回ってるが最大限の利用規定によるものだ。
ああいう形でしか訴えられないところに反捕鯨論の弱さ
が浮き彫りになってるの。実にバカだねwwwwwwwwwwwwwww
だーいたい世界的には食文化の話は商業捕鯨禁止以来表向きにカタがついてて、
つまり裏では認めたことになったんだよ。カネ儲けではなくね。
だから捕鯨文化で鯨とれるっツーのが問題なってのは
ーストコリアも死ぬほど捕殺調査したいが、
文化上それが大っぴらにできず日本に好きなだけやられて
とにかく待てやめろと切磋扼腕ってのが真相ってワケ。
内々には仲良くしてデータもらおうという考えでしょう。
立派なコリアだよこの国はwwwwwwwwwwwwwwwwwwww