09/12/28 12:13:53
すでに敵に至近距離で出会ってしまった場合、
しかも対象を熊だけでなく犯罪者や野犬まで広げると、
やはりトンガラシスプレーが最適解のような気が。
例えば、防犯アラームは軍事用には使えない。
何故なら、殺る気満々の敵には130dB程度でも心理効果はほとんど無いから。
だってコソ泥には効くだろうけど、ラオウ様には効かないでしょ?
だから大音量系ってあくまでも「臆病な敵に対する心理作戦」なんだよね。
一方トンガラシスプレーの凄いところは、
「敵の警戒心への心理的な効果など一切期待していない」
「ひたすら敵の視覚・嗅覚・呼吸機能を破壊して戦意喪失させる」
っていうある意味軍事的なコンセプト。きっとラオウ様だって悶絶するはず。
これなら戦場でもある程度は通用する。
さらに銃や日本刀やマサカリになると、
敵の警戒心どころか戦意の有無すらどうでもよくて、
とにかく敵のボディを活動不能に追い込めば俺の勝ちジャン?っていう思想。
まさに戦場向けのコンセプト。しかし一般人がモロ武装するのはマズいよね。