09/12/08 00:05:35
>>402
同感、自演なのか同調者の支援なのかははっきりしないけど。
材料がつきたけどむかつく感情だけは残ってる状態。
どうしたらブラウザを見る怖さ(たぶんそう感じてる)を軽減できるか必死なんだと思う。
>>400
は、からかいたいのか思い当たるフシがあるので文体換えてきたな。
www←は理解できない恐怖の裏返し。
ただ自覚してる気配はすこしあるんだろうな。
リアルで感心しちゃうことが多いタイプじゃないか?。
あるいは理由がよく分からないけど友達が笑ってるとむかつくとか。
実際はまじめそうで地味な外見だったりすることが多い。
新興宗教に誘われやすいタイプなんだよね。
自覚無いのがさらにヤバイ。そこの挙動不審がつけ込まれる隙を作るので。