【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 10at OUT
【難所統一スレ】大キレット,不帰,剱カニ,八峰,妙義,鋸 10 - 暇つぶし2ch324:底名無し沼さん
10/05/08 19:52:40
GGLKS

325:底名無し沼さん
10/05/08 22:50:18
切戸だろ

326:底名無し沼さん
10/05/29 18:01:12
八丁峠から両神山頂往復してきました。
岩場続きで、帰りに滑って、死ぬかと思いました。
結構、難易度高いです。


327:底名無し沼さん
10/05/29 21:35:11
>>326
オツカレ、雨に降られた?

328:底名無し沼さん
10/05/31 20:56:43
>>326
俺、日向から頂上登ったけど
お婆さんが八丁尾根方面へと下山していったので
ばあちゃんすげえなあ、とか、難易度低いのかとか思ってたんだけどやっぱり厳しいのね

愛鷹山の鋸丘は経験しましたが、高揚感はありましたがたいしたことなかったですよ
勘違いして崖下りてコースアウトして必死に戻りましたが・・・


329:底名無し沼さん
10/06/04 22:09:39
kasodane

330:底名無し沼さん
10/06/20 22:31:01
>>328
八丁尾根、西岳と東岳の間で一度降りて登りかえすのが精神的に大変。
ただ、鎖はしっかりしているので、天武将尾根よりは安全かと。

331:底名無し沼さん
10/06/21 22:28:02
秩父の西岳ってどの様な難所なの?

今度、登りに行こうと思うので参考までに教えてくれたら嬉しいです。

最高10で表すとどれくらいだろう?

技術:
体力:
高度感:


332:底名無し沼さん
10/06/24 00:51:10
難所を行く時は単独行に限る、と思う
自分一人だけだったら我が身の心配だけで済むけど
他人を連れて難所越えとか、相方がいつ落ちるか気が気じゃない

まあ落っこちた時に即座に通報してくれる人間がいるって点では心強いが…
大学の部活動とかで、まだまだヘボな後輩引き連れて難所行ったりするとか、俺はとても無理だ

333:底名無し沼さん
10/06/24 02:19:21
あほ 難所は単独だろうと複数だろうと行かない
行くこと自体が他人に迷惑

334:底名無し沼さん
10/06/24 07:22:33
難所は単独に限るな・・・
集中できるし疲れないし まあ装備と技術を充実させてから入りなさい



335:底名無し沼さん
10/06/24 10:21:31
難所行くなら「救助不要」と一筆書いてから行け

336:底名無し沼さん
10/06/25 00:51:55
>>335
山岳救助隊の警官を不愉快にさせるぐらいの効果しかないだろ、それ

337:底名無し沼さん
10/06/25 02:52:36
難所行くなら500万円くらい保証金置いてから行け

338:底名無し沼さん
10/06/25 07:55:57
援助不要

339:底名無し沼さん
10/06/25 09:38:40
ただでいいのか

340:底名無し沼さん
10/07/04 17:01:31
 7月海の日前後に初の大キレット越えを計画してるんだけど、今年は残雪がかなり残っていると聞いた。7月に入ってから大キレットいった方いたら、様子を教えていただきたいです。

341:底名無し沼さん
10/07/04 18:13:03
北穂~南岳間は積雪無かったな
ルートがわからんからなんとも言えんが、この時期雪渓の踏み抜きが命取りになるから注意しな。
毎度のことだけど氷河公園は残雪が遅くまで残るから・・・


342:底名無し沼さん
10/07/04 20:11:44
>341様
 ありがとうございます。一応、槍→北穂を計画しているのですが…。
やはり初挑戦は完全無雪期が良いとは思うのですが、会社がその日しか
休めなくて…。



343:底名無し沼さん
10/07/06 20:13:28
そうだな
レスキュー保険に入っとくのが、残された親族への礼儀だろ

344:底名無し沼さん
10/07/07 15:38:13
北穂~南岳間って大キレットそのものなんじゃ・・・
そこに積雪が無かったんなら、何の問題も無いような


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch