冬山初心者スレat OUT
冬山初心者スレ - 暇つぶし2ch400:底名無し沼さん
09/10/27 06:33:03
冬に限らず八ヶ岳ってやっぱ富士登山みたいなミーハーとか若者カップルがたくさんいるの?
ファッションの延長で来てる奴が大半なんだろうか
恥かきたくないしマイナーな山登ってる方がいいのかね

401:底名無し沼さん
09/10/27 06:37:42
>>399
おまえマヌケすぎwwwwwwwwwwwww

402:底名無し沼さん
09/10/27 07:03:24
>>402
お前がアホ

403:底名無し沼さん
09/10/27 07:06:40
二番煎じはなんでもダメだね

404:底名無し沼さん
09/10/27 07:13:41
そうだね。
でも>>401は本気で間違いを見つけた気になってるよ。
アホにはアホって言ってあげないと、失礼じゃん。



で、「なわけねーだろ?マヌケーーーwwww」っていうレスが来るんだろうな。

405:底名無し沼さん
09/10/27 08:13:56
俺はな、北海道の十勝のど田舎生まれなんだよ。
毎冬-20~40度の突き刺さるような寒さのなか暮らしてきてんだよ。
本州のお前らとは格が違うんだよ。
山のアイスバーンなんて屁でもないんだよ。
なんたって、俺の町の道路はスタッドレスタイヤで
ピッカピカに磨かれてるからな。
アイスバーンじゃなくて、ミラーバーンだ。
顔が映るぜ。

406:底名無し沼さん
09/10/27 08:59:07
北海道に暮らしてる奴は大体暖房ガンガンきかせた家の中に住んでるので寒さに弱い

407:底名無し沼さん
09/10/27 09:04:13
>>405

平地で -40 なら陸別ですか
あそこは田舎過ぎて、ミラーバーンになるほど車通らないよ

408:底名無し沼さん
09/10/27 11:32:18
田舎もんってたまに分け分からん自慢するよな

409:底名無し沼さん
09/10/27 13:33:17
積丹岳遭難死訴訟 道側、請求棄却を求める (10/26 13:02、10/26 14:07 更新)

 後志管内積丹町の積丹岳で2月、遭難した札幌市豊平区の会社員藤原隆一さん=当時(38)=が
死亡したのは、道警の山岳遭難救助隊が適切な救助を行わなかったためだとして、藤原さんの両親が
道に慰謝料など計約8630万円を求めた国家賠償請求訴訟の第1回口頭弁論が26日、
札幌地裁(竹田光広裁判長)であった。道側は請求棄却を求めた。

 訴えによると、救助隊は救出作業中、藤原さんを乗せたそりを木の枝にロープで結んだが、
固定を確認しなかったため、そりが滑落。さらに藤原さんを放置すれば死に至ることを予見でき、
捜索可能だったにもかかわらず、捜索に向かわなかったなど「適切な行為をすべき義務を怠った
過失があった」としている。

 弁論では藤原さんの母親(64)が意見陳述し、道警の捜索や救助に感謝しながらも
「救助隊を根本から見直し、改善されることを願います」と訴えた。

北海道新聞
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

410:底名無し沼さん
09/10/27 18:27:57
>>400
そうだよ。意外とかわいい娘がいるからメアド聞いたりしてるよ。
出来ればセフレにと考えてる。喧嘩したらおいでと...

411:底名無し沼さん
09/10/27 20:03:37
メアド聞かれない娘に教えても無駄無駄無駄ー

412:底名無し沼さん
09/10/27 20:51:59
>>405
-40度でテン泊するにはどんな装備が必要?

413:底名無し沼さん
09/10/27 23:00:27
      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、      殺 伐 と し た ス レ に だ ん ご む し が ! !    _,,-''
  `-、、                                      _,,-''
      `-、、                               _,,-''
              _  -─ァ─‐- 、 _
            , イ//, '""´,r''"" ̄ -‐─‐ヽ、_
           // // /  /   , ----- \_
          // / / / /  /  , ‐'""    __ \    
         // / / /  /  /  /  , ‐''""      `ヽ
         /!| | / / /  /  /  _/    _ -─‐-ヽ
──  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''""        \  ───
        ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'""             ヽ
         ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
         /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
          / !// ////i' || /          __r''""     `ヽノ
           ′/ / // || \        厂/______ ┤
               ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                      || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                      `      ||ヽ     ′     `
                            |!

414:底名無し沼さん
09/10/27 23:06:50
何故団子虫wwwwwwww

415:底名無し沼さん
09/10/27 23:11:36
>>412
-40度でテン泊かぁ。
家の中でも一冬に死ぬやつ何人か出るからな。

-25度で車中泊したことはあるな。
モンベルの寝袋の中にダブルの2万で買った高い毛布入れて。
もちろんある程度着込んだな。ウィンドブレーカー上下も着て。

-40度でテン泊は恐ろしい。

416:底名無し沼さん
09/10/27 23:14:36
簡単に言うと
-40に動かなくても耐えられる装備
ってこった

417:底名無し沼さん
09/10/27 23:33:08
日本の気象官署・アメダスにおける気温の最低記録は、1902年1月25日に北海道旭川市で記録された-41.0℃である


418:底名無し沼さん
09/10/27 23:38:07
そろそろ、オッサンをからかうのやめろよ、お前ら

419:底名無し沼さん
09/10/27 23:38:32
仕事が物流関係なのでよく冷凍倉庫に入るんだけど、-20度くらいで寒くて死にそう。
考えてみたら冬山ってこういう世界なんだよなって。何故そんな所に好き好んで行くのだろうかと思う。
でも普段からそういう寒さを体験できてるので、あそこで耐え抜ける防寒装備はと考えると
冬山装備を整える参考になる。

420:底名無し沼さん
09/10/28 00:53:35
-20℃なだけなら大したことねーべよ
風が吹くとたいへんだべよ

421:底名無し沼さん
09/10/28 03:19:40
うむ 低温より強風が問題だよな



422:底名無し沼さん
09/10/28 05:49:38
風速1mで体感温度-1℃だっけ

423:底名無し沼さん
09/10/28 10:55:06
>>412
-50度でも平気な装備

424:底名無し沼さん
09/10/28 13:35:36
>>420-421が大正解

425:底名無し沼さん
09/10/28 20:16:18
>>419 バカだから仕方がない

426:底名無し沼さん
09/10/28 22:26:30
とりあえず風速20m超えると稜線じゃ初心者にはキツいよな

427:底名無し沼さん
09/10/28 22:42:12
危なくなったらすぐ森の中に逃げられるところがいいよ

428:底名無し沼さん
09/10/28 23:47:29
脳内ばっか

429:底名無し沼さん
09/10/28 23:52:14
冬山に慣れたら今は風速何ぼってわかるものなの?

430:底名無し沼さん
09/10/29 00:20:12
無意味な質問しないほうがいいよ
アホだと思われるだけだから

431:底名無し沼さん
09/10/29 00:22:31
まあ初心者は大抵アホなものだ

432:底名無し沼さん
09/10/29 01:25:34
風に体を預けても立ったままでいられたら20mくらいだっけ?

433:底名無し沼さん
09/10/29 08:33:40
うつ伏せの状態から持ってかれるのは風速何m?

434:底名無し沼さん
09/10/29 10:00:24
大体風速50kmで立ってられなくなる

435:底名無し沼さん
09/10/29 10:09:42
50kmだと山も吹っ飛びますがな^^;

436:底名無し沼さん
09/10/29 19:18:30
>>435
毎時だべ
14m/sくらい

10分間の平均風速でそのくらいの観測値が出る状態だと
瞬間的には30m/sくらいのが来たりする

437:底名無し沼さん
09/10/29 19:57:15
冬山行ったことのない奴が、理屈でモノ言っても参考にならんよ
観測値どうのこうのじゃなくて、実際に風速30mが断続的に来るわけだから

438:底名無し沼さん
09/10/29 20:05:19
同じ風速でも、気温が低いと空気密度が上がる為、気温が高い時よりも風圧は上がる。
気温によるが、平地でも15%近く違いが出たりする。

439:底名無し沼さん
09/10/29 20:29:56
そうなのか 笑 知らんかった 勉強に なった

440:底名無し沼さん
09/10/29 23:02:31
今週末から高尾を毎週登ることから初めてみるか、、、目と鼻の先だし

441:底名無し沼さん
09/10/30 01:53:46
高尾山ピストン
高尾山-小仏
高尾山-景信
高尾山-陣馬
高尾山-生藤
高尾山-三頭
高尾山-御前山
高尾山-御岳山
高尾山-金毘羅尾根

とレベルアップするのじゃ

442:底名無し沼さん
09/10/30 18:13:31
静岡市周辺だとどこがお勧めですかね?
富士山の周りの竜ヶ岳とか?

443:底名無し沼さん
09/10/30 21:04:10
高草山

444:底名無し沼さん
09/10/31 07:57:54
沼津アルプスだろjk

445:底名無し沼さん
09/10/31 11:40:47
>441
冬の間中これやったらかなりスキル上がるなw


446:底名無し沼さん
09/11/01 09:00:03
最後のヤツは日本山岳耐久レースと変わらない

447:底名無し沼さん
09/11/01 22:46:49
もちろんテン泊、12アイゼン・ワカン・ピッケル・冬山完全装備でな。

448:底名無し沼さん
09/11/02 00:03:57
いかにも初心者ぽいスレだなぁ~

449:底名無し沼さん
09/11/02 09:22:49
初心者が集まっても何の解決にもならない

⇒糞スレ糸冬了

450:底名無し沼さん
09/11/02 09:47:48
これだけは忘れないで欲しい。

>>296までは 良スレだった

451:底名無し沼さん
09/11/02 09:57:47
スレ主が糞だからしょうがない


452:底名無し沼さん
09/11/02 10:21:07
スレ主>>450

453:底名無し沼さん
09/11/02 10:41:42
実際に寒くなってきて何故かペースダウンするスレw

454:底名無し沼さん
09/11/02 10:43:13
>>453
お前がラッセルするのを待ってるんだが・・・?

455:底名無し沼さん
09/11/02 10:45:12
>>450
終了宣言乙。

456:底名無し沼さん
09/11/02 10:57:56
>>450
自分で削除依頼出してこい

457:底名無し沼さん
09/11/02 23:08:50
仕切り直しで道具購入相談したいんですが。
ピッケルを買おうと思うんですが、初心者的にどんな物がいいんでしょうか。
ブラックダイヤモンドのレイブンは安くて軽くて持ちやすいし、グリベルは見るからに作りが良さそうでしかも値引きがある。
実際に店頭で握ってみていいなと思ったのは上の二つのメーカーです。
もうひとつ気になったのはエキスパートオブジャパンの長さ調節できるピッケルですが、あれって使える物でしょうか。
便利そうだけど、ストックでさえ面倒くさくてあまり長さ調節しなかったりしますから・・・

458:底名無し沼さん
09/11/02 23:15:50
ピッケルはシャフト短めの法がいいんですか?

459:底名無し沼さん
09/11/02 23:20:35
つかそこまでしてなんで店員に聞かないのか?
もしくはなぜこんなとこで二度聞きするのか

まず間違いなく2chの戯言よか、登山用具屋の人間に一般的な客からの評価だの
そいつ個人のうんちくなど聞いた方が手っ取りばやいと思うんだが・・・

もしかしてゆとり?

460:底名無し沼さん
09/11/02 23:26:31
それ言い出したら完全にこのスレの存在意義なくなるだろ
答えられないなら出てくんなよ
それと>>457>>458は別人な

461:底名無し沼さん
09/11/02 23:40:48
それ以前に、どういう山を登りたいのかが判らんと、答えようがないな

462:底名無し沼さん
09/11/02 23:41:09
いや、でてくんなとかお前に言う権利ないだろ
俺にしてみりゃお前が余計だし、お互いさまってことば知らんの?

用具の購入と実践は違うだろ?

正しい使い方だの、講習会だ、経験者に直接教えてもらうしかないことと
購入する用具のお勧めだのを聞くのは違うだろが

たとえばお前靴聞かれたらどうすんの?
実際自分が(自分の足にあうかどうか)気に入るかだろが

個人に聞いたら、道具マニアの奴以外は自分が使っているのが一番って感じの主観が絶対入るし
一人で何社も使ってる奴なんか少ないし、居たとしてもそんなすぐ別なの買う奴が印象以外語れるほど使い込んでるようには思えないから
説得力ねぇし

そういった意味でも、いろんな購買客からのフィードバックされた意見をたくさん持ってて
かつ「商品販売のプロ」に聞くのが一番だっつってんだよ
そいつ個人の主観まざるかもしれんが、そこも商売のプロなんだから個人の好みを入れない奴のが多い

463:底名無し沼さん
09/11/02 23:43:17
>>462
> そういった意味でも、いろんな購買客からのフィードバックされた意見をたくさん持ってて
> かつ「商品販売のプロ」に聞くのが一番だっつってんだよ
> そいつ個人の主観まざるかもしれんが、そこも商売のプロなんだから個人の好みを入れない奴のが多い

これこそ「ゆとり」って感じ
もう少し社会勉強しろよ。

464:底名無し沼さん
09/11/02 23:56:13
>>462
まあ肩の力抜けよハゲ

465:底名無し沼さん
09/11/03 00:01:46
>>462
余計だと思ったらスルーすればいいだけだろ。
それもできずにすぐ熱くなって長文レス垂れ流すお前さんは多分山でも危なっかしいんだろうな。

466:底名無し沼さん
09/11/03 00:37:41
権利とか2ちゃんで持ち出すなよ出べそ

467:底名無し沼さん
09/11/03 00:46:34
>462の人気にShit w

468:底名無し沼さん
09/11/03 00:52:32
きめぇこんな過疎板レスつけてんの1人かせいぜい2人だろ
IDでなくてよかったな

469:底名無し沼さん
09/11/03 00:57:14
457です
>>461
登りたい山は日光男体山~女峰山、奥秩父金峰山~甲武信岳、南八ヶ岳など
3~4日の一般登山道縦走の用途で。
今までの雪山経験は年末年始の奥秩父、残雪期の奥白根山、谷川岳、白馬岳などです

>>462
仰るとおり道具は実際自分が気に入るかどうかなんで、意見は主観で構わないんです
個人の好みで語ってくれた意見の方が参考になります。
むしろ2ちゃんではそう言うてらいのない意見を聞きたいんで。

470:底名無し沼さん
09/11/03 01:01:16
>>457
どこ行くのか 知らんが
おれは 身長170センチで
レイブンだと 55で
ちょうどいい 取り回し
しやすい 俺はね
店員に 聞いてみり


471:底名無し沼さん
09/11/03 01:13:28
マジレスすると
2chなんかに書き込むような奴でピッケルを買うほどの登山してる奴は少ない

居てもROM専親父とかで、このスレまで見てる奴はいない残念だけどね

472:底名無し沼さん
09/11/03 01:23:48
一般縦走で、別にストックも持ってくなら、55cmくらい 身長171
そこそこ軽くて丈夫なら何でもいいんじゃないかな

473:底名無し沼さん
09/11/03 08:36:40
たしかにピッケル あまり必要とは思わないが
一応冬山やる以上は持っときたいよね

474:底名無し沼さん
09/11/03 08:41:59
俺はちゃんと基礎的な経験と実力ついてからじゃないと持つ気はないけどな
そんな簡単に手にしていい物じゃないと思ってる>ピッケル

475:底名無し沼さん
09/11/03 09:39:12
wwwww

476:底名無し沼さん
09/11/03 09:46:18
マジでここダメだわw

477:底名無し沼さん
09/11/03 09:53:31
ピッケル一つ満足に初心者に勧める知識も無い奴しかいないしなw

478:底名無し沼さん
09/11/03 09:59:31
真面目に質問する初心者 1名
真面目に答える初心者 1名
上から目線で答える奴(荒しも兼用) 1名
適当に答える奴(チャチャ入れ兼) 1名

ってとこか。

479:底名無し沼さん
09/11/03 10:01:47
シュラフスレの200 1人3役

480:底名無し沼さん
09/11/03 10:46:07
お前ら道具に登らせてもらうの?
お前らにとってそれが登山?
基礎体力とか雪山技術の習得とかが優先事項でしょ
いきなり3000m級の稜線に立つわけでもないんだし

481:底名無し沼さん
09/11/03 10:57:53
>>469
実際持ってみて手に馴染むのがいいよ
わしはraven

482:底名無し沼さん
09/11/03 11:49:19
俺ホムセンの安物w
使い倒してるけど、全く問題、不満ないぞ。
そりゃハズいけどなw 
おそらく一本辺り50gほど重いと思う、欠点はそれだけ。

483:底名無し沼さん
09/11/03 12:04:44
ここで質問するのがそもそもの間違いw


484:底名無し沼さん
09/11/03 12:17:50
>>457 その山歴だともっと難易度上げそうだな

BDベノムとかグリベルエボリューションあたり選んじゃぇば?

似たような山歴で初心者向けピッケル選んで今 物足りなくベノムかエボが欲しくてたまらん

485:底名無し沼さん
09/11/03 13:01:34
一般縦走路ならストックで十分。
むしろストックの方がよろし。

ザック背負っていたらピッケル持っていても、
体勢を立て直すのは恐ろしく困難。
滑落停止の体勢に入る前にスピードがつき、止まれなくなる。
ストックは転ばぬ先の杖ということですな

初心者が初心者にアドバイスするのは見ていて滑稽。

486:底名無し沼さん
09/11/03 13:55:41
>>485
初心者が初心者にアドバイスするのは見ていて滑稽。

ピッケルって滑落制動の為のみの物であって
しかもそれすら殆ど意味無いんだ・・・初めて知ったよ

487:底名無し沼さん
09/11/03 14:35:07
俺も初心者だけど客観的に見て>>462の意見が一番参考にならなかったな。

488:底名無し沼さん
09/11/03 14:53:54
>>485
冬山訓練合宿を富士でやった際、
練習にも関わらず止まれなくて岩に激突して脚を骨折した奴がいるからな

実際、ピッケルで止まれる程度ならピッケルがなくても止まれるんだよな

489:底名無し沼さん
09/11/03 15:07:58
>ピッケルって滑落制動の為のみの物

テントの張り綱張る時に雪を掘る時に使うこともあるが
スコップがあれば事足りる。凍っていて掘れない時にピッケル使うな

雪山の最重要アイテムはスコップだよ

490:底名無し沼さん
09/11/03 15:20:18
こりゃまたいい燃料が・・・

491:↑
09/11/03 15:40:49
糞主w

492:底名無し沼さん
09/11/03 18:30:59
冬山と言うと滑落停止ってすぐ出てくるけど
あまり意味無い訓練だよな。
滑落しない歩行技術とピッケルの使い方を覚えた方が良いのに・・・
ピッケルは登攀具であってストックとは別物だろ

493:底名無し沼さん
09/11/03 18:37:41
>>492 脳内登山家乙!

494:底名無し沼さん
09/11/03 19:17:45
>>492
ピッケルとバイルは用途が全く違うぞw
ピッケルは一般縦走においてバイル的使い方はしません。
初心者だからしょうがないか

495:底名無し沼さん
09/11/03 20:10:30
>>492
ミキヤツ乙


>>493
脳内登山家ってのはワンダー乙みたいに基本が身につかず
想像だけが一人歩きしちまうような奴の事だ

496:底名無し沼さん
09/11/03 20:56:33
雪の付いていない鎖場でホールドが薄い場所やベルクラ状になってる岩場でピッケルをバイルの様に使わんか?

497:底名無し沼さん
09/11/03 21:19:53
>>496
雪が無いのならピッケルでなくてもいいだろw
というか、あまりにアホ杉。

498:底名無し沼さん
09/11/03 21:58:13
ピッケルとストックは
別物 俺もそう思う

俺ん中で ストックはバランス ピッケルは補助的
アンカ-兼 etc

説明下手でスマン

499:底名無し沼さん
09/11/03 22:06:04
スコップが最重要アイテムかどうかは置いといて
このスレの定義の冬山では、ピッケルよりもショベルの方が重要な気はするな
だいたい(関東以南として)1000mクラスの日帰りから、2000mクラスの縦走までじゃないか?
そこから一歩進んで>>469くらいの山として、それでもピッケルが必要なことは殆どない。
日光や谷川みたいな積雪の多い地域の一般ルート縦走だと、むしろ小屋の入り口を掘り出したりテン場作りの地ならしなど
ショベルが活躍する機会が多いと思う。もちろんピッケルもあったに越したことはないけど。

500:底名無し沼さん
09/11/03 22:07:14
>>498
ここにはピッケルをアンカーに使うような人間はおらんのだよ
そもそも単独ばかり
冬山登山デビューもしていないのがほとんどだと思われ
ピッケル欲しがるのはまずは格好からと。
買ったとしても持ってるだけで実際には何の役にも立たないだろう。

501:底名無し沼さん
09/11/03 22:20:28
>>499
スコップはツェルト以上になくてはならないもの
スコップがなければ雪洞も掘れないし、雪崩に巻き込まれた人を掘り出すこともできん
パーティの共同装備ではなく必携の個人装備。
異論を唱える奴がいるとしたら未経験者もしくは好条件でしか山行経験が無い者。

502:底名無し沼さん
09/11/03 22:24:40
スコップがあれば尻セイドの30倍くらいのスピードで下山できるお

503:底名無し沼さん
09/11/03 22:24:51
まずは好条件の時にスキー場の先へ行くことから始まるんじゃないの?
栂池、乗鞍高原とか

504:底名無し沼さん
09/11/03 22:29:06
>>503
それならスキー場と変わらないだろw

505:底名無し沼さん
09/11/03 22:38:19
>>496
使うよ

506:底名無し沼さん
09/11/03 22:42:57
>>497 お前こそアホだろ?風が強かったり、斜度がキツすぎると雪なんて岩にはつかない場合がザラだ

507:底名無し沼さん
09/11/03 22:44:36
冬山と言っても関東近郊の1000~2000mの山や、
天候の良い時に何度山行を重ねても経験にはならない。

俺らの頃は
「八ヶ岳で冬合宿をするくらいなら廃部にした方がマシ」とまで言ってた位。
どれだけ志が高くどれだけ情報が手に入ろうとも冬山を始めるには個人では限界がある。

508:底名無し沼さん
09/11/03 22:45:50
4月の女峰山でショベルなしで行ってスゲェ後悔したことある

509:底名無し沼さん
09/11/03 22:50:43
ショベル(笑)なんて言い方、あんまり山では使わない気がするなあ
土木作業員?

510:底名無し沼さん
09/11/03 22:53:22
>>509
基地は脳内だからスルーすべし

511:底名無し沼さん
09/11/03 22:54:24
関東近郊で初心者単独雪山を勉強するなら八ヶ岳、谷川岳、赤城山、男体山、女峰山あたりがオススメだと思う

武尊や奥白根は場所が深すぎて初心者単独には危ないと思うよ

ただ>>469の男体山-女峰山と繋ぐのは初心者単独には厳しいと思うよ
昔計画したけど単独だと5日は欲しかった
なぜなら
男体山は兎も角、それ意外は週末でも入山者はほとんどないから、終始ラッセルをする事になるので
女峰山近隣は残雪期になってようやく10名弱の人数が入るくらいだ


512:底名無し沼さん
09/11/03 23:03:20
冬山に初心者単独とかありえないだろ
厳しいとかじゃなく止めろよそんなん

冬季に単独で初めての経験あれこれ遭遇したらパニくって終わりだろが
待ってたら天候悪くても誰か来てくれる、降りていけばなんとかなるような夏季とは話がちがいすぎる

513:底名無し沼さん
09/11/03 23:31:54
こういう初心者相手に必死にレスしてるのって、経験も技術もないジジィばっかだろ

514:底名無し沼さん
09/11/03 23:59:01
なんか話が飛躍してるけど誰が初心者単独で冬山に突っ込むって言ってたんだ?
登ったことない奴がいきなり冬の奥白根とか行くわけあるめえ
行ってもアプローチの段階で引き返すだろう
469の山歴は全部一人で行っているとするならばもう初心者の段階は越えてるだろ
ただ一人でやるにはその辺が限界という気もする
人が比較的入ってる山でないとやはり単独は危ない




515:底名無し沼さん
09/11/04 00:27:31
とりあえず、落ち着けよじーさん



ここ、2ちゃんねるなんだぜ?


516:底名無し沼さん
09/11/04 05:16:59
スコップもってくんならやっぱピッケルのほうが優先だなあ。
あってもいいけど雪洞の予定なければ別にいらないけど。
ど~せピッケルにつける奴だしな。
5月の雪は硬くて鍋や蓋では歯がたたん。
しかし、ピッケルでも1時間も掘れば1人用の雪洞くらいほれる。
ピッケルは一度買ったらもう買い換えることなんかないから
カコイイーと思うやつ買えばイインデナイ。
別にアイス用だから使えんとか言うことはない。
今でもシャッカルとバラクーダ安く手に入るなら欲しいぞ。

517:底名無し沼さん
09/11/04 09:06:52
おれはピッケルで行く時もストックで行く時も両方スコップは持参する

518:底名無し沼さん
09/11/04 10:36:54
>ピッケルでも1時間も掘れば1人用の雪洞くらいほれる

絶対に無理だね。
スノーソー併用したスコップだって下手したらそれ以上掛かる


519:底名無し沼さん
09/11/04 11:33:13
>雪洞の予定なければ別にいらないけど

いつ雪洞を掘らなきゃならん事態になるかもしれんのに
スコップ持っていかんとはw

>>516=遭難予備軍もしくは脳内君

520:底名無し沼さん
09/11/04 12:31:55
半雪洞ですらピッケルと素手では1時間くらいかかるよな? しかもそんな時はヒドく体力消耗してる場合が多くね?

521:底名無し沼さん
09/11/04 13:02:24
そもそもピッケルで雪洞掘ってる奴なんて見たことねーし
経験無いならROMってろよ

522:底名無し沼さん
09/11/04 14:01:43
516人気だな

人気ついでに、ピッケルは用途に応じて2.3本を使い分ける人が多いよ
自分だと、縦走に軽量スチール・最近出番が少ないけど雪壁雪稜・アルミ超軽量

最初の1本は、一般縦走用の軽いタイプがいいんじゃないかい

523:底名無し沼さん
09/11/04 16:12:41
人気者参上
その一本目がね。
決して性能が劣るわけではないよ。
軽いということは素晴らしい事だ。
だが、情け容赦ない生産の為の合理性に
納得して購入したとはいえ
あのフニィッと曲がったブレードに
悲しい思いをしたことがあるでのお。
愛着の持てるやつがいいよ。
性能なんてどれも大して変わらん。

524:↑
09/11/04 17:13:35
基地外の糞スレ主wwwww

525:底名無し沼さん
09/11/04 17:23:06
>>1は脳内ショッピング専門w

欲しいもの何でも買えるよ~

526:底名無し沼さん
09/11/04 17:52:36
>>523
お前はもういいから、軟鉄製のピッケルで脳内登山してろ

527:底名無し沼さん
09/11/04 18:28:06
軟鉄っつーか、木でよくね?

528:底名無し沼さん
09/11/04 18:30:56
スレ主が追い出されるって・・・・・・・w

529:底名無し沼さん
09/11/04 18:55:40
俺の最終目標は厳冬期北ア単独縦走です

530:底名無し沼さん
09/11/04 19:03:54
単独で冬山無理とか言ってる奴が滑稽で笑える。
初心者ってスレタイにあるのに、いきなり北ア行ったりするわけないだろw
普通の神経してる人間なら近所の低山から始めるに決まってるわ。

531:底名無し沼さん
09/11/04 19:06:41
俺たちに関係ないのは、縦走とか長時間のラッセルとか・・・・
というかスノーシューより「ちょっとだけ」山岳っぽい世界を始めたいってことなんだ。

532:底名無し沼さん
09/11/04 19:08:13
独学には限界があるってこと

533:底名無し沼さん
09/11/04 19:13:47
>>531
ラッセル無けりゃただ寒いだけ
春山と変わらん

534:底名無し沼さん
09/11/04 19:25:41
ついでに言うと、踏み跡のない真っ白な所に自分がルートファインディングして
ラッセルに苦しみながら道を作るところに喜びがある。

他人がつけたトレースを辿るなんて雪山の楽しさを半分も味わえない

535:底名無し沼さん
09/11/04 19:29:01
>>534
いいよいいよ~
今日一番の抜群に格好悪いレスですよ~www

536:底名無し沼さん
09/11/04 19:32:28
>530
お前が言ってるようなレベルなら都会でいう大雪降った時に外出て試せばすむことだろ
台風来た時にゴアカッパ来て表出るレベル

ここでいう冬山(初心者)っていうのはステップアップしたいから(それこそいろんなことを学びたいから)
初心者スレってなってるんじゃないのか?

冬山に関して学べることは独学じゃきついのは確かだろが、経験がものを言うからとっつきづらいわけで
アックスやクランポン、スノーシュー使ってみたい程度なら、一人でいいかもしれんが
そんなんスキー場のゲレンデで試すか、それこそ家の外で(

谷川岳の一の倉出合行くまでに雪崩にあったらどうすんの?ってこと

537:底名無し沼さん
09/11/04 19:33:59
所詮誰かが通った道をまた通るだけなのにね
1年間セックスしなかったら処女に戻るとでも思ってるのかね

538:底名無し沼さん
09/11/04 19:35:15
つシュノーケル

539:底名無し沼さん
09/11/04 19:38:07
>>536
> ここでいう冬山(初心者)っていうのはステップアップしたいから(それこそいろんなことを学びたいから)
> 初心者スレってなってるんじゃないのか?

536じゃないけどそんなレベルを決めつけられてもねぇ。

> アックスやクランポン、スノーシュー使ってみたい程度なら、一人でいいかもしれんが
> そんなんスキー場のゲレンデで試すか、それこそ家の外で(

おまえにしてみたらその程度に考えるかも知れんが
無雪期しか経験ない奴が手始めに低山、軽アイゼン(でこなせるレベル)から始めてみたい
なんてやつこそまさに初心者じゃないの?

スキーのクラスわけでもわかると思うけど
初心者(未経験レベル)と初級者(経験はある)は違うからね。

540:底名無し沼さん
09/11/04 19:47:58
>>539

わかん持って上高地に行ってみなさい
徳沢に行くまでに吹雪もラッセルの大変さも体験できる
もちろんテント泊で。
登りはないが奥多摩の山を登るよりもよほど冬山の厳しさを味わえる

541:底名無し沼さん
09/11/04 19:48:44
>>536
それ厳しいっス
ほんと

542:底名無し沼さん
09/11/04 19:51:16
>>536
馬鹿じゃねーの?たぶん馬鹿だけどさ。
素振りしてれば実践でヒットが打てるようになるのか?
素振りと実践でヒットを打つのは全く別ものなんだよ。
実践での技術は実践でしか身に付かない。
スポーツやってる人間なら誰でも知ってると思うが・・・

543:底名無し沼さん
09/11/04 19:55:39
↑ニート爺が生意気言ってんなよ
日本のゴミのくせにw

544:底名無し沼さん
09/11/04 20:07:53
図星すぎて下らない反論しかできないのか(失笑

545:底名無し沼さん
09/11/04 20:33:43
なんでい、ばーか

546:底名無し沼さん
09/11/04 20:56:09
>542
いやだから本読んで得た知識だけじゃ役立たないから
経験者同行で教えてもらいつつ経験踏まないとだめだって言ってんだろ・・・

547:底名無し沼さん
09/11/04 20:59:13
素振してれば実践でヒットが打てるとは思わないけど
素振りもせずに実践でヒットが打てるかってのw

548:底名無し沼さん
09/11/04 21:03:18
>>547
全盛期のイチローなら打席に立っただけでタイムリーだよ

549:底名無し沼さん
09/11/04 21:10:08
不覚にもワラタ

550:底名無し沼さん
09/11/04 21:36:00
寒くて早く目がさめて書き込んだら何時の間にかスレ主にされちまったぜ。
パイオニアとかエキスパートしらん?
ブレードがセミチューブのも知らんかなあ。
これ普通のより倍くらい掘り易い。氷でもグァシグァシ。
本来の目的よりこっちの性能が突出していてお気に入り。
一本目のも嫌ってるわけじゃない。もう愛着あるしなあ。
年齢層高いと思ってたけど若いのが多いのはいいことかな。
下がってきたらまた白ガスくべにくるぞー!

551:底名無し沼さん
09/11/04 21:41:51
話違うがヒットだけなら素振りなんかしてなくたって芯にあたりゃヒットになるだろ
HRは絶対無理だと思えるがヒットなんか芯にあたりゃいいだけ、まぐれありうる

552:底名無し沼さん
09/11/04 21:55:30
馬鹿降臨w>>550

553:底名無し沼さん
09/11/04 22:21:15
>>534 あ それわかる
それこそ雪山の楽しみの真髄だと個人的には思うよ

単独だと それがヒシヒシと身にしみて
あぁ俺は今、生きてるんだ…って感じがする


554:底名無し沼さん
09/11/04 22:51:48
ここはいつからブログになったんだ?

555:底名無し沼さん
09/11/04 22:54:52
コピペ乙

556:底名無し沼さん
09/11/04 23:10:20
>>548
イチローは意外にも出塁率は低い

557:底名無し沼さん
09/11/04 23:46:15
初ピッケル買いました。
まだふんぎりついてなかったけど、BDのレイブンプロ前年モデルが\9,500
で出てて、65cmが残り一本だったので、迷ったあげく...。
純正のベルトは高いし、daxやモンのは何かダサいし、お勧めのベルトは
ありませんか?
また、縦走用だとやはりショルダータイプがいいんでしょうか?


558:底名無し沼さん
09/11/04 23:49:17
初めてのピッケルって嬉しいよね


559:底名無し沼さん
09/11/05 00:02:49
畑の見回りにはバットとシュアM3だよな

560:底名無し沼さん
09/11/05 00:03:18
レイ(・∀・)ヴン…

プ(・∀・)ロ! イイ!

561:底名無し沼さん
09/11/05 00:06:11
身長いくつあんだか知らねぇけど65cmは長いな

バンドはクライミングのダイニーマスリングで作りゃいい
60cmと120cm買って
60は手首
120はたすき掛け
状況によって手首の輪っか部分にカラビナで連結してショルダータイプに変えられるようにしとけばいい



562:底名無し沼さん
09/11/05 00:43:55
>>557
おめ
BDってピッケルでもスコップでも軽くて安価ないい奴出してるよね。

563:底名無し沼さん
09/11/05 00:50:44
自演としか思えない

564:底名無し沼さん
09/11/05 01:02:35
>>557
です。
身長180cmです。電車・バス移動だし短い方がよかったんですが、
ぶら下げてくるぶし辺りってゆうのと店の人も60cmじゃちと短いという
のに従って。
ひとまず今夜は、部屋でTV見る時のあご乗せに使ってます^^;
ひんやりして気持ちイイ。

クランボンもこれからだし、バンドも店であさってみます。


565:底名無し沼さん
09/11/05 01:16:10
町内の見回りには六尺棒とマグ6D

566:底名無し沼さん
09/11/05 01:47:48
>>564
どうでもいいけど、お前なんかキモイ

567:底名無し沼さん
09/11/05 01:55:18
>>564
たぶん直ぐに、せめて60cmくらいにしとけば良かったと後悔すると思う


568:底名無し沼さん
09/11/05 02:11:42
折れも初ピッケル買ったYO!
最初はコレにしとけ!と山の先輩が選んで64cmになった。
身長165で64ってやばい?腕の長さと合わせて決めたらこの長さになった。

シモンのジャガーってやつで、店の奥でホコリを被っていた…

569:底名無し沼さん
09/11/05 02:13:42
65cmなら65cmなりの使い方があるだろうから
バンドとかこれからその工夫の見せ所だね。
大事に使いこなしていってください。
 レイブンプロ購入オメデト。

570:底名無し沼さん
09/11/05 02:16:43
ベノムアッズ買って来ようかな wktkしてぇ!

571:底名無し沼さん
09/11/05 02:42:00
初めてピッケル買ったときって子供みたいにワクワクしちゃうよね

572:底名無し沼さん
09/11/05 03:01:13
初めてビッチ買った時のがワクワクドキドキしましたが。

573:底名無し沼さん
09/11/05 09:51:50
初めてピッケルを買うと、これでおれもいっぱしの山屋だ!って気になってくるよなw

574:底名無し沼さん
09/11/05 10:48:00
初めてのピッケルはもらいもの。ちなみに木製

575:底名無し沼さん
09/11/05 11:39:32
遭難予備軍=573

576:底名無し沼さん
09/11/05 11:58:51
× 遭難予備軍=573
○ 遭難予備軍=1~1000

577:底名無し沼さん
09/11/05 12:50:24
× 遭難予備軍1~1000
○ 遭難予備軍 山板全員

578:底名無し沼さん
09/11/05 13:49:43
573=576

579:底名無し沼さん
09/11/05 14:19:49
>>575-578

おれ>>573だけど、バカにした訳じゃないから。深く受け止めるな
自分のことを思い出して書いただけ


580:底名無し沼さん
09/11/05 14:47:01
少なくともピッケルを使いこなしてるレベルの人間は
このスレにはいなそうだな

581:底名無し沼さん
09/11/05 14:58:21
>>580
ププ・・・・
喪前脳内だもんなw


582:底名無し沼さん
09/11/05 15:45:07
ほらね
この程度のレベルwww

583:底名無し沼さん
09/11/05 21:03:40
60センチ以上は長すぎるよ・・・

584:底名無し沼さん
09/11/05 21:18:24
身長によるだろ

585:底名無し沼さん
09/11/05 21:49:13
だからさ、ピッケル持つ前にもっとする事あんだろ!
最大限の努力でどうにもならないことを道具で補うんだよ
ピッケルなんて一般登山者には最も不要な道具

586:底名無し沼さん
09/11/05 22:06:55
ピッケル持つ前にする事って何?

587:底名無し沼さん
09/11/05 22:07:23
>>585
まぁ、もちつけ
買いたい奴には買わせてやればいいだろ
豚に真珠とはこのこと

588:底名無し沼さん
09/11/05 22:44:01
豚って>>587のことか?

589:底名無し沼さん
09/11/05 22:58:17
>>585
おまえはピッケル買う前にアルバイトしろ

590:底名無し沼さん
09/11/05 23:17:09
身長165cmで64cmのジャガーならいい万能型の選択だろ?
長く製造販売されてるのはそれだけの理由がある。
それこそ工夫次第。振り回すなら短く持てるけど
歩いていて風にあおられて急にピッケルが長くはならんから。
最初はって言ってんだから1、2年経ったら好きな性能の特化したのを買えってことだよな。
それでも十分長さあるからジャガーは縦走用で使い分けできるじゃん。

591:底名無し沼さん
09/11/05 23:34:10
178だがピッケルは長くても60だな
50~55くらいがメインです
くるぶしあたりを買え、は昔の迷信みたいな感じかな?と思います
まあ、特別不利に感じる局面はないと思いますけど

592:底名無し沼さん
09/11/05 23:48:02
初心者なら杖として使うのがメインだから長めの方がいいんじゃないの?

593:底名無し沼さん
09/11/05 23:48:02
ピッケルとトレッキングポール両方持って登っているからだと思うが、
ピッケルが必要な場所は斜面だからオレは64センチは長いと思った。
とはいえジャガーはかっこいいからうらやましい。
せっかく買ったのだから愛着持って使いこなして欲しいな。
結論。自分が気に入ったモノが一番。

594:底名無し沼さん
09/11/05 23:52:37
ホント初心者なんで想像もつかんのだけれど、
ピッケルとポールとスノーソーとスコップと更にはワカン携行して縦走って鉄人じゃないとできんような・・・
あ、あとアプローチシューズも?
どんなカンジっすか?

595:底名無し沼さん
09/11/06 00:00:49
オレも身長178センチでピッケルは58センチ使ってる。
手に持って体の前でぶん回せるくらいのものが使いやすい。
60センチ超えると難しい。

596:底名無し沼さん
09/11/06 00:11:28
>>594
それにアイゼンも加わるからね
その他防寒着や冬用シュラフ、夏山ではいらない装備がイパーイ
だから昔は装備重量30kgだとか何とか
でも今の道具なら軽いやつ選べば20kg以内で行けるんじゃないかな

597:底名無し沼さん
09/11/06 00:18:48
20kgかぁ…1泊くらいでも俺にはまだ無理だなぁ

598:底名無し沼さん
09/11/06 00:21:59
ラッセルのもも上げ地獄で(これ想像)で20kg+・・・・できんなあ・・・

599:底名無し沼さん
09/11/06 00:36:24
冬でたった20kg・・・?

ってテント泊じゃないのか

600:底名無し沼さん
09/11/06 00:52:00
縦走だと30~35kgになる…単独だからラッセルしんどい

601:底名無し沼さん
09/11/06 02:31:02
そこで泥棒ですよ
近距離になったら手伝ったりな

602:底名無し沼さん
09/11/06 08:13:39
おれのトレースを>>601が登ってきたら、後ろを埋め戻しながら進んでやる

603:底名無し沼さん
09/11/06 09:29:08
おぉスゲェ体力だな

604:底名無し沼さん
09/11/06 09:32:01
かえって歩きやすそうだ!

605:底名無し沼さん
09/11/06 12:00:33
あ、確かに
1人や2人のトレースって歩幅合わなかったりで歩きづらいもんな

606:底名無し沼さん
09/11/07 03:01:22
ふっかつ!

607:底名無し沼さん
09/11/07 03:08:30
おめ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

608:底名無し沼さん
09/11/07 03:10:24
かわいすぎだろ

609:底名無し沼さん
09/11/07 10:43:54
植村直己さんのマッキンリーの装備はむちゃくちゃ重かったらしくて
一回担ぎ上げてみたが歩くのは無理で結局ソリに乗せて出発してたな
腰にはクレバス落下防止用の長い竹竿をくくりつけて。

610:底名無し沼さん
09/11/09 20:14:46
ぼちぼちシャルレの鍛造MLは卒業して、最近の軽いのにしようかな。

611:底名無し沼さん
09/11/10 16:08:32
おうおう!雪山デビューの準備はすすんでるか?

612:底名無し沼さん
09/11/10 18:59:37
>>611
とりあえず顔洗った

613:底名無し沼さん
09/11/10 19:24:52
俺の雪山デビューは、北八の横岳(もちろんロープウェイ利用)

614:底名無し沼さん
09/11/10 19:33:12
デビューどころか仕事で引退。
懐かしいものを見るような感じで、このスレ読んでるよw
また行けるようになればいいけどねw

615:底名無し沼さん
09/11/10 20:43:08
俺も 北八 不安と期待で
ドキドキ 多分必要以上の装備 笑

616:底名無し沼さん
09/11/10 23:17:38
ぶっちゃけ登山靴は何がイイんでしょうか?
3万円以内で、オススメ教えて下さい

この冬、北八つあたりで冬山デビューする予定です
TNFのジャスパーキャニオンで軽アイゼンじゃ厳しいよね

617:底名無し沼さん
09/11/10 23:31:58
>>616
確認だが、夏山は歩いたことあるよね?

618:616
09/11/11 00:03:24
>>617
ありますよ~ 
ここ3年ほど、6月~10月の八ヶ岳は編笠、権現を除いて何度か行ってます

ノースのトレッキングシューズしか持ってないから、軽アイゼンで行ければ
安上がりかなと・・・・

619:底名無し沼さん
09/11/11 00:17:03
>>618
通常販売価格3万以内で雪山に行ける靴はない。
金がないならこまめに旧モデルの安売りを探す。
ま、おとなしく冬は低山ハイキングにしとけ。

620:底名無し沼さん
09/11/11 00:22:52
>>616
>ぶっちゃけ登山靴は何がイイんでしょうか?
>3万円以内で、オススメ教えて下さい
なんて書いてる時点で、夏山もまともに登れてないだろうことが分かるわけで。
他人にとって良い靴と自分にとって良い靴は違うよ。

621:底名無し沼さん
09/11/11 00:33:55
アプローチシューズなら3万で買えるお

622:底名無し沼さん
09/11/11 00:42:58
>>616
619氏の言ってることは正しいと思うよ
ヒールやつま先にアイゼン装着用の溝がついてる靴は
だいたい4万円が基準だよ
もちろんアイゼンは12本爪な
軽アイゼンのほうが歩行難しいよ

623:底名無し沼さん
09/11/11 01:36:10
4万でも無理

624:底名無し沼さん
09/11/11 01:49:30
スカルパのミラージュや石井専売もの、
ハンワグのクラックセーフティは4万円でいけるべ?
もうちょい出せればガルモントも手がだせる。
まあ自分の足に合わなければアウトだけど。



625:底名無し沼さん
09/11/11 02:20:12
>>622
12本爪はひっかけて危ない
素人が素人に勧めるべきじゃない

626:底名無し沼さん
09/11/11 08:32:20
39800円のAKUのフィッツロイでも厳冬期2500mまでは行ける 夏は2000m以上ならまぁ履けるかな

627:底名無し沼さん
09/11/11 14:15:38
私は、ボリエールのスーパーラトックを昨シーズンから愛用してます。
店頭でいろいろ試し履きしましたが、5万円越えないと保温性問題有り、
12本ワンタッチアイゼンも不可。

セミワンタッチアイゼンで、残雪期用なら4万円代で選択余地ありでしょうか?

628:底名無し沼さん
09/11/11 14:33:22
Colemanのガスストーブを買ったんだが気温がマイナスになるとガスだけでは厳しいだろうか
サブにガソリンとかのストーブを買うべきか、プレヒートできるだけの固形燃料を持つのがいいか悩む


629:底名無し沼さん
09/11/11 14:35:13
627ですが、追伸。
たとえ、爪先に溝があっても4万円台の靴は、ソールの硬さで不安が有ります。
シリオの712で、前溝があっても、ワンタッチアイゼンが脆くもポロッと外れる様を店員さんに実演してもらいました。
メーカーのシリオもセミワンタッチアイゼンを推奨してます。
何の為の溝かわかりませんね。


630:底名無し沼さん
09/11/11 14:59:45
お前らなんかヤワだなw
防水性さえしっかりした靴なら、スコッチウールの極太糸で編まれた登山用ソックス履けば防寒は
全然OK!
ちなみに保温性、通気性共に今流行のメリノウールなんかよりも昔からどの登山ショップにも売っている
おっかさんが手編みしたような極太ウールソックスの方が遥かに優れている
そもそも足なんてチクチクしないからメリノウールである必要ないし・・・・
アイゼンはバンド式が結局安心!

631:底名無し沼さん
09/11/11 15:05:28
プリムスでもなくEPIでもなく
なぜにコールマン買っちゃったのよ?

632:底名無し沼さん
09/11/11 15:14:11
>>628
結局ガスに関してはストーブの性能よりのガス缶の中身が重要なので
他社のガス缶使えればなんとかなるんじゃないの?
ただしEPIのエクスペディションやプリムスのウルトラがコールマンのガスストーブに
そのまま使えるかどうかは知らんが、、、、


633:底名無し沼さん
09/11/11 16:08:39
コールマンってキャンプ用品だろ
本当に冬山始めるなら、数千円をけちるなよ

634:底名無し沼さん
09/11/11 16:37:40
登山が目的なんじゃなくて、仕事で行く冬山で暖かい飲み物が作れたら、って軽い気持ちなので…
プリムスとかEPIとか色々調べたけれど値段も本格的過ぎて無理ですたorz
とりあえず低温でも強そうなガスを試してみます


635:底名無し沼さん
09/11/11 16:52:31
おまえみたいなのはテルモスでも持ってきゃいいんだ

636:底名無し沼さん
09/11/11 17:08:38
んだんだ

637:底名無し沼さん
09/11/11 17:14:45
>>627
靴に保温性を期待するほどの山って
どの辺の山登っているの?
海外か?

638:底名無し沼さん
09/11/11 17:19:00
>>634
せっかく買ったんだから山に持って行って試してみるべし
風防は忘れんな
風防は100円ショップで売ってる天ぷらガードをハサミで切ったヤツで十分な

639:底名無し沼さん
09/11/11 17:19:07
俺は
>>629 が言うように しっかりした靴を 買い

>>630 が使ってる 良い靴下を 買おう

だって 指無くさないに
こした事 ないじゃんねぇ

640:底名無し沼さん
09/11/11 17:32:23
>>616
うちの嫁さん、そのセットで登ったよ。
天気良ければ大丈夫だよ。

641:616
09/11/11 18:29:21
>>640 心強いレスありがとうございます
ちょこっと冬山の雰囲気を味わいたいだけなんで、天気がイイ日に
チャレンジしてみます と言ってもロープウエーから北横岳ピストン
か白駒池をグルっと回る程度ですが靴下しっかり履いて行って来ますw

642:底名無し沼さん
09/11/11 19:51:16
こういう奴って、2ちゃんでしか相談できないのかな

643:底名無し沼さん
09/11/11 20:06:44
俺は>641じゃないけど、登山する友達いないから2chぐらいしかないよ。
リア友もいないけどね。

644:底名無し沼さん
09/11/11 20:21:56
>>643
俺は>641じゃないけど、友達いないから2chぐらいしかないよ。
引きこもってるしね。


645:底名無し沼さん
09/11/11 20:50:51
>>637
はぁ?

646:底名無し沼さん
09/11/11 22:09:14
ちょっとだけ救われるかもしれないから教えとく。
俺のプリムスストーブは、夏場はホムセンに売ってるコールマンのカートリッジ使ってる。近所で手に入るので重宝してる。
秋から冬にかけてはプリムスの冬季用カートリッジを使っている。

ということは>>628のストーブは、プリムスもEPIもコールマンもカートリッジが使えるってことでないか。
やってる張本人が言ってるから間違いない。よかったな。

647:底名無し沼さん
09/11/11 22:20:34
ヒマついでに写真うp
URLリンク(pc.gban.jp)

どんなストーブなのか知らんが、冬山でも使えるといいね

648:底名無し沼さん
09/11/11 22:52:18
はやく逃げて!

649:底名無し沼さん
09/11/12 00:03:22


650:底名無し沼さん
09/11/12 06:19:03
冬山こわい~
URLリンク(toshibos-museum.com)

651:底名無し沼さん
09/11/14 02:04:21
軍事訓練だから、超1級のシチュエーション選んでるんだよ。
冬はやばいらしいね、、。数寄ならバッQカントリーとか往けば?

652:底名無し沼さん
09/11/14 20:45:55
>>650
夏山でも冬山でもリーダーがアフォだと悲惨だということですね


653:底名無し沼さん
09/11/14 20:59:38
スキー、スノーボードの話題は皆無なわけね

654:底名無し沼さん
09/11/15 18:03:25
そんなおしゃれな趣味の持ち主がこの板にいるわけないし

655:底名無し沼さん
09/11/15 18:46:13
最近の軽量ピッケルってどうなの? 規格がTとBだっけ、Bのほうでも縦走レベルだったら問題無し? 基本単独行で、バリエーションとかやらないし、アイスクライミングとかもやらないから、だれかを確保することもないし、杖と滑落停止用なんだけど。

656:底名無し沼さん
09/11/15 22:06:29
そもそもピッケルが要るのか

657:底名無し沼さん
09/11/16 00:05:38
ピッケルはファッションとして必要でしょ


658:底名無し沼さん
09/11/16 03:20:23
冬でなく春夏でも雪渓のあるコース行くなら持ってけばいいから。
4本爪軽アイゼンなんかよりよっぽど役に立つ。
あんなのに2、3千円以上出すなら780円のドーモ君みたいな歯のついたゴムので十分。
10本12本爪アイゼンも買うのだろうし。
6月の梅雨の時期でも北アなんかでは雪残ってるからピッケルの出番はあるよ。

659:底名無し沼さん
09/11/16 03:41:22
その程度ならダブルストック買った方がはるかに汎用性があるな
一年中使えるし
あと4本爪軽アイゼンは2000円しないよ

660:底名無し沼さん
09/11/16 04:44:13
まあ行く山域にもよるけどね。
冬も行こうというくらいなら夏でも北ア位行くだろうと思ってのこと。
残雪の雪田でも雪渓でも傾斜が急になってくるとピックもないし
バケツ(休憩用の直径4、50cmくらいの足場)もブレードなくて掘れんようじゃ致命的。
ピック着脱式のストックも持ってるがそれが嫌で
残雪期から夏以降でも雪のあるところへはピッケル持っていくよ。
残雪の山や夏でも剣長次郎平蔵池ノ谷とか行ってみたいなら買っておけばいいのでは。
機能が違うもの比べてもしょうがない。
あ、軽アイゼンは「んなもんいらねー派」。

661:底名無し沼さん
09/11/16 11:19:59
>>660
夏に北アルプス登るのがどこが凄いわけ?
五体満足なら誰でも登れると思うんだけど
あなたみたいな脳内登山家は黙っててくれないかなぁ?

662:底名無し沼さん
09/11/16 11:41:56
ピッケルはシリセード用ブレーキの為。
滑落停止?止められないよ。

あんなんで止まるなら、手足だけで止まるよ。

663:↑
09/11/16 12:10:58
脳内さん巡回乙です。
URLを貼り付けてくれた方がいいんですが?
あなたの私見が混ざると内容がおかしくなるんで。

664:底名無し沼さん
09/11/16 12:58:28
660は俺俺。662は別人だって。655に釣られてチョトにぎわってきたぜ。
剣をとりまく谷はピッケル買ったならそれを使って夏登るお勧めコースと思ってもらえばいいかな。
ストックは杖として年間の汎用性はあっても冬季積雪地の山での必要性がない。
よーするに機能が足りない。山スキーなら足が不自由な分まさに杖として要るけどね。
ストップは難しいがないよりはマシ。最初から止まることを放棄はしないさ。

665:底名無し沼さん
09/11/16 13:14:49
冬季積雪地にダブルストックは大活躍ですが?
最初に買うならこっちだね
ピッケルが必要な場合はたまに生じるから後で買えばいい

666:底名無し沼さん
09/11/16 13:46:11
>>664
初心者スレでなにを言ってるの?
登攀や雪稜ならじゃまになるけど、一般縦走・低山歩きならストック使うだろ

667:底名無し沼さん
09/11/16 15:44:10
例えば、北横なら初心者でもokだけど
赤岳はどうなのよ?皆さん的に?

668:底名無し沼さん
09/11/16 16:54:07
>>664
前にピッケルで雪洞掘るとか、安物ピッケルは曲がると書いてた人かな
30年前の冬山技術を得意げに語っても、バカにされるだけだぜ

669:底名無し沼さん
09/11/16 16:57:00
6本爪でスノーハイクから始める人向けにもレスを下さい。><;

670:655
09/11/16 18:40:54
>>656
一瞬考えちゃったけど、いるな、やっぱりピッケルは。
急斜面の長いトラバースするときに、いちど、ストックを逆さ持ちにして深く突き刺して対応したことあったけど、不安定だったし。あれでもっと凍ってたらピッケルじゃないと、、、
それに滑落停止、というより、今は初期制動というんだっけ? あれに必要だ。

671:底名無し沼さん
09/11/16 18:51:43
スノーシューも話題にも出ないんだな・・・
初心者スレとはいえ、方向性は冬山技術1本だな

672:底名無し沼さん
09/11/16 19:28:43
スノーシューはそれようのスレがあるからいい気ガス

673:底名無し沼さん
09/11/16 21:16:12
その通り 冬山登山だな
だからBCの奴らとは
アプローチ変わらなくても 最終的に道具も 山選びも 相容れなくなって
くるよな グローブなんか解りやすいよな
スノーシューが中間かな
俺的には

674:底名無し沼さん
09/11/16 21:16:40
ん~呼んだ?心配してくれてありがとう。
けどねえ~、まだピッケルが曲がったと勘違いしてるよ。
カジタのピッケルは一枚板を最初からブレードの根元でフニッと90度曲げて作られてたの!
だから不細工でちょっと嫌だったの!知らないのは若いんだからまあいいことでないかい。
今時のこれから冬行こうとする人ならストックぐらい持ってて
さらにクラスト、氷対応にピッケルを買おうとしてると、とったから
冬だけじゃなく雪のあるところなら使えるぞ。買っちまえ!とあおったんだけどねえ。
これから行きたい人もみてるから、氷がなくてピッケルの要らない雪山でストックの有効な使い方、
これがなければ大変とかストックだからこそできるとかいう具体例をあげて私にも教えてクラハイ。

てのは冗談だが本当にドウ?車にはいつも一組入ってるんだよな。
670収拾お疲れ様。もちっと遊ぶわ。

675:底名無し沼さん
09/11/16 21:46:58
去年から、雪山ポテポテ歩いてるけど、
保険がモンの野外活動保険なんだよな。しかも更新しちまった

軽アイゼンでも保険対象外かな? 来年は山岳保険にしよ

676:底名無し沼さん
09/11/16 21:52:13
カジタのピッケルを不細工とか言ってるが
お前の物の言い方の方がよっぽど不細工だ

677:底名無し沼さん
09/11/16 22:27:25
カジタのピッケルは重い。BDの買ったらカジタ持つ気なくなるよ

678:底名無し沼さん
09/11/16 22:32:53
ピッケルが曲がったとか言ってるが曲がってるのはお前の(ry

679:底名無し沼さん
09/11/16 22:48:51
おいおい、風呂からあがってみればこれかい。
ゾンデ棒になるとかなんかないのかい。
そんなんじゃ脳内判定されちゃうぞ。約2名。
役立ちそうなら本気で真似るつもりなのに。マジだぞ。

680:底名無し沼さん
09/11/16 22:53:23
夏山なら熊撃退用

681:底名無し沼さん
09/11/16 22:57:01
ストックもナイフ括り付けりゃ槍になるくらいの強度が欲しいね

682:底名無し沼さん
09/11/16 22:57:05
ピッケルだストックだと言ってるお前ら!

ピッケル+ストックなヤツがあるだろう

シャフトにストックが内蔵されてるあれだよ
あれを買えば1本2役じゃね?

話は変わって
ピッケルがなくてストックがある場合、ストックを畳んでバスケット外して使えば良いさ
畳んだ状態ならそこそこ強度望めるし、グリップを突き刺すより刺さるから初期制動とバランス保持くらいには使えんぞ

683:底名無し沼さん
09/11/16 23:11:12
普通にバランス保持力アップと推進力アップで疲労軽減に役立つけどな>ストック
ただしダブルに限る。シングルだと無いのと大して変わらんつーかピッケルで代用できる。

684:底名無し沼さん
09/11/16 23:11:34
>>682
>ピッケル+ストックなヤツがあるだろう

確かにあるな。
頼むから人柱になって報告してくれ。

685:底名無し沼さん
09/11/16 23:12:58
>>683
俺もダブル派だけど
「シングルだと無いのと大して変わらん」
というダブル派の意見はうんざり。

シングルの時代もあるがあるとないとじゃ雲泥の差。
シングルとダブルでも雲泥の差。

686:底名無し沼さん
09/11/16 23:16:07
シングルだと杖であって、ダブルだと前足の役割になるんだよね

687:655
09/11/16 23:42:50
>>682
オレのすとっくさ、バスケットが簡単に外れないんだよね。で、無精して逆さ持ちで使ってたのですよ。

688:底名無し沼さん
09/11/17 02:16:34
携帯性が高くて保温性が有るダウンジャケットを買おうかと思ってるんだけど、
これってアウターとして着るの?
シェルの内側に着てもちゃんと効果発揮する?

689:底名無し沼さん
09/11/17 02:24:41
冬山とかいうレベルじゃないな、こいつ

690:底名無し沼さん
09/11/17 02:25:51
外側に防風性のあるものを着るのなら保温性はばっちりなはず
ダウン着た事無いけど
アウターに使えるダウンと
インナーに使うインナーダウンってのがあるらしいよ

691:底名無し沼さん
09/11/17 03:00:39
おk
でも行動中はやっぱダメみたいね・・・

692:底名無し沼さん
09/11/17 03:20:05
テントの内側とかで着て下さい><

693:底名無し沼さん
09/11/17 04:06:11
行動中にダウンは基本的に向かんな。
ミドルウェアとして使うと行動中に脱ぎ着しにくいし汗でへなるし

694:底名無し沼さん
09/11/17 05:39:27
皆様、ご協力ありがとうございます。
やっぱり、けっこう特化しているからなかなか主用途以外には使い方がないんだね。
ゾンデ棒とかツエルトのポールやらもあるけど
逆に短くして強度上げた偽アックス風の使い方が一番ありそう。
ストックでなくポールだったが初冬樹林帯でもツエルトはもう嫌だし。

695:底名無し沼さん
09/11/17 06:22:52
>>693
高所で着てるアウターらしきダウンは、やっぱゆっくりゆっくり進むから汗をかかんという前提かね?

696:底名無し沼さん
09/11/17 08:10:24
初心者スレなのに
完全に蘊蓄自慢になってるな。

697:底名無し沼さん
09/11/17 08:22:13
冬は2000m以下の山に登るのが楽しいんだけどね

698:底名無し沼さん
09/11/17 08:53:40
いままで安物フリースを使ってたんだけどこの度新調しようと思います
パタゴニアのR2ジャケットというのが評判いいようですが
似たようなのでモンベルのクリマエアジャケットとか安くて気になります
素材・昨日など大差あるものでしょうか?
ご教授お願いします

699:底名無し沼さん
09/11/17 09:29:11
ブランド戦争を冬山初心者スレに誘導ですか?

700:底名無し沼さん
09/11/17 10:13:28
>>698
難しい事ではないので店頭にいってみてきてください。

701:底名無し沼さん
09/11/17 10:30:07
>>667
赤岳も初心者でも十分に登れます
八ヶ岳自体(バリエーション含む)初心者向け。

702:底名無し沼さん
09/11/17 10:31:50
698はスレ主だから相手にするなw

703:底名無し沼さん
09/11/17 10:39:37
>>701
まあ登れるだろうが、いきなり赤岳行くっていうのはお勧めできん。

704:底名無し沼さん
09/11/17 10:41:02
つーか12本爪アイゼンとピッケルを使った初心者向け山が赤岳

705:底名無し沼さん
09/11/17 10:48:42
いきなり赤岳かよ
初心者向けなら北八つでしょ

706:底名無し沼さん
09/11/17 10:50:25
だーから「12本爪アイゼンとピッケルを使った」でしょ!?
北八つなら軽アイゼンとストックで充分

707:底名無し沼さん
09/11/17 10:50:41
北八はピクニック(雪遊び)レベル。
そんなのを何度重ねてもレベルアップはできん

708:底名無し沼さん
09/11/17 11:00:34
>>707

一生長く楽しむにはその辺が一番
それ以上レベルアップしても命を危険にさらすだけ
どうせ10年もすればせっかく金かけた装備を安く売り払うことになるケースが大半だし

709:底名無し沼さん
09/11/17 11:04:48
アイゼンを使わないで済む(ましてやスノーシューで歩行できる)山では
初心者がアイゼンの歩行訓練もできません。

全くの初心者は初冬に経験者指導の下、アプローチの良い谷川で行ってください。
併せて輪かん装着時の歩き方・滑落停止、ビーコンで捜索・ゾンデで探し当て
・雪洞泊も経験させてもらうのが良いでしょう。
独学で得られるものは装備品だけです。

710:底名無し沼さん
09/11/17 11:07:50
だから、こんなスレだとプチ自慢合戦になるんだよ。
小屋の談話室と同じ。自慢したがりが多い世界だから。

赤岳が初心者向けですか。バリエーションも。

初心者スレですが。

711:底名無し沼さん
09/11/17 11:08:42
まぁー確かに谷川岳には雪山の全てがある

712:底名無し沼さん
09/11/17 11:13:02
赤岳一般ルートは
技術レベル☆☆★
体力レベル☆★★
間違いなく初心者向けですw

これからバリエーション始める人にとっても
阿弥陀南陵等、一般縦走路に毛が生えた程度のルートがありますので
同じくビギナー向けです。


713:底名無し沼さん
09/11/17 11:15:39
北八はヤマケイJOYに掲載されるようにお遊びですw

714:底名無し沼さん
09/11/17 11:19:08
まさに初心者向けじゃないか
そのくらいが一番いい

赤岳登ってさらに先を目指すと目の色が変わってくるから嫌だ

715:底名無し沼さん
09/11/17 11:20:42
ハッキリ言うと、北八に行く人を登山者とは言えません
スキー場で遊ぶ子供と大差ないのですからw

716:底名無し沼さん
09/11/17 11:22:35
雪遊びがしたいならスキー場の隅で行いましょう。
万が一の事態にもスタッフが助けてくれますw

717:底名無し沼さん
09/11/17 11:24:04
>>715
スキー場より傾斜ないぞw
ありゃ雪遊びだろ?

718:底名無し沼さん
09/11/17 11:38:11
雪山自慢はこっちでどうぞ↓

[厳冬期]冬山[経験者限定]
スレリンク(out板)l50

719:底名無し沼さん
09/11/17 11:43:32
雪山じゃなくて冬山なんだから
奥多摩でも伊豆でもいいんだぞ
楽しく冬登れればそれでOK

720:底名無し沼さん
09/11/17 11:44:04
718=北八はお遊びだと言われ、気分を害したスレ主w

721:底名無し沼さん
09/11/17 12:05:19
初心者スレで雪山自慢www

722:底名無し沼さん
09/11/17 12:08:43
初心者にいきなり赤岳
こういう奴らって変な雰囲気もってるよな

723:底名無し沼さん
09/11/17 12:17:30
>>684
知人が使ってるが良いけど恥ずかしいってさ

724:底名無し沼さん
09/11/17 12:23:04
雪山自慢など一つもしておらん。
まっとうなアドバイス>>709
脳内登山家は道具を語りたがるw

725:底名無し沼さん
09/11/17 12:31:38
>>724
ご安心ください。
いまのところ、カスは>>715-717のみです。


726:724
09/11/17 12:36:04
カス=725=718=1

727:底名無し沼さん
09/11/17 13:14:55
>>726
おれは>>1ではないw

判ったか?カス



728:底名無し沼さん
09/11/17 20:29:51
登山に 遊びなどない
冬だろうが夏だろうが
ケガすんぞ

729:底名無し沼さん
09/11/17 20:47:37
>>728
遊びでなければ何だ?

730:底名無し沼さん
09/11/17 20:58:04
粋GUY

731:底名無し沼さん
09/11/17 20:59:38
冒険

732:底名無し沼さん
09/11/17 21:47:32
修行

733:底名無し沼さん
09/11/17 22:04:33
卒業

734:底名無し沼さん
09/11/17 22:25:44
友情・努力・勝利






………ボケたつもりだったけど割とそんなもんな気がする 山って
単独行は別として

735:底名無し沼さん
09/11/17 22:43:12
俺はゲーム感覚だな。少しずつ経験を積んでいって、できなかったことができるようになる。
レベルが上がっていくのが楽しい。低山→夏山縦走→雪山低山ハイク→赤岳などなど、
人によっていろんなステージでレベルアップしているだろう。
主人公(自分)がどんどんハイレベルになっていく。単純に嬉しい。

736:底名無し沼さん
09/11/17 22:59:05
レベルアップするとザキを唱える自然に出くわすけどね

737:底名無し沼さん
09/11/17 23:04:20
バギクロスやギガデイン、マヒャドを使い出す山もあるよな

738:底名無し沼さん
09/11/17 23:13:24
メガンテ!

739:底名無し沼さん
09/11/17 23:25:50
>>712
積雪期真教寺尾根が体力レベル
☆★★
として、どのくらいのルートだと
☆☆★
くらいになるのか例を知りたい。

740:底名無し沼さん
09/11/17 23:32:08
そういう終わりのないレベルアップはごめんこうむる
夏は高山、冬は低山の自然を今後も長く楽しみたい

741:底名無し沼さん
09/11/17 23:35:03
雪山で本当に怖いのはブライン
そういう意味では北八つでも天気で紫外線対策してなかったり天気崩たりするとヤバい

742:底名無し沼さん
09/11/17 23:38:35
とりあえずゲレンデでも濃霧を経験するといいかもね
斜面を下に向いているはずなのに、どちらが下かさえもわからなくなる
さらに吹雪かれるとマジやばい

743:底名無し沼さん
09/11/17 23:55:26
ホイミが使えるようになったらいいのに・・・

744:底名無し沼さん
09/11/18 00:01:21
ルーラのほうがいいだろ

745:底名無し沼さん
09/11/18 00:11:38
いや 山ならリレミトが対象呪文じゃね?

746:底名無し沼さん
09/11/18 00:21:21
バシルーラが良いね
邪魔なヤツをぶっとばせ

747:底名無し沼さん
09/11/18 00:24:24
山にバシルーラ喰らうヤツは時々居るけどな

748:底名無し沼さん
09/11/18 00:25:03
すまん・・・妙な流れをつくった

749:底名無し沼さん
09/11/18 00:27:55
>>748
気にスンナ。

やっぱザオリクだな。

750:底名無し沼さん
09/11/18 00:35:55
あぁザオリク最強だ、イエス・キリストを超えられる

751:底名無し沼さん
09/11/18 00:38:03
ざ…ザオラル!!

752:底名無し沼さん
09/11/18 00:41:00
靴とクランポンと手袋を買ったよ。
靴はAKUのフィツロイ。石井御用達みたいで抵抗あったけど、
冬用で1Kg以下で、一番安かったので....。試履したらかなりしっくりきたし。
今なら10%引きだし。
と言っても、今まで買った一番高い登山靴が\14000だからかなり思い切ったよ。
クランポンはBDのセックストラップ、もといセラックストラップ。
装着手間はセミワンと変わらなそうだし、他の靴にも着けられるし。
で、帰って試してみたら、\9800で買ったコロのアイスドラゴンにも
セラック着くんだよね。北八とか燕とか初心者向きだったら、これで
よかったんじゃね?

でも、何か昨日今日で雪降ったみたいだし、週末連休も雪っぽいんだよね。
初心者にはちとハードル高くなったかねぇ。


753:底名無し沼さん
09/11/18 01:38:39
何を言ってるのかまったくわからんw

754:底名無し沼さん
09/11/18 01:53:41
要約するとwktkって 事だな

で、ピッケルは?
セラック使うようなシチュでピッケル無いのはアホだろ



755:底名無し沼さん
09/11/18 02:05:15
ヴェ(・∀・)ノム?

756:底名無し沼さん
09/11/18 03:25:26
ヴェ(・∀・)ノムアッズ!

757:底名無し沼さん
09/11/18 06:08:04
>>754
いいんじゃね、とりあえずダブルストックあれば。
こうして話題はループ。

758:底名無し沼さん
09/11/18 10:04:03
>>668
よく知らないんだけど30年前にピッケルってあったの?

759:底名無し沼さん
09/11/18 10:04:57
あったろ
加藤文太郎時代にもあるんだから

760:底名無し沼さん
09/11/18 10:37:28
ピッケルはアイゼンより歴史が古いよ

761:底名無し沼さん
09/11/18 10:39:46
まじかよ!ぴっけるしたなぁ

762:底名無し沼さん
09/11/18 10:42:53
っていうかピッケルは昔の方がはるかにポピュラーだった
長く杖代わりに使えるようなピッケルは多くの人が持っていた
最近は短く機能が限定されるようになった

763:底名無し沼さん
09/11/18 10:45:09
>>759
山と渓谷に書いてあった

764:底名無し沼さん
09/11/18 10:45:21
ピッケルが「山男の魂」だった時代だね

765:底名無し沼さん
09/11/18 13:46:04
豚切りすまん。
俺、メガネかけてるから冬山って敬遠してたんだ。
サングラスかけられないってことがその理由なんだけど。
メガネかけてる人はどうしてんの?

766:底名無し沼さん
09/11/18 13:53:20
オーバーグラスとゴーグル。

767:底名無し沼さん
09/11/18 13:55:21
メガネの上に引っ掛けるクリップオンサングラス

度付きサングラス

稜線上での強風対策には曇り取りのファン付きゴーグル

など

768:底名無し沼さん
09/11/18 14:37:10
俺はコンタクト

769:底名無し沼さん
09/11/18 15:24:31
厳冬期ってコンタクト凍らないの?
ソフトだとやばそうな気がする

770:底名無し沼さん
09/11/18 15:40:21
目玉が凍ることはないでしょう
そういうことです

771:底名無し沼さん
09/11/18 15:50:57
>>769
あちきは1day使ってます
大したことない山(とはいえ厳冬期は-20度を下回る)ですが、問題は今のところなし
山行も順調に行けば一泊二日でおkです

772:底名無し沼さん
09/11/18 16:03:52
-20度の空気と同じ温度になったコンタクトを装着したら、目が潰れませんか?


773:底名無し沼さん
09/11/18 16:06:00
オーバーミトンしてコンタクト装着した事無いのでわからん。

774:底名無し沼さん
09/11/18 20:08:34
オレもコンタクト。ー20まで行かない山域だけど。
念のためにメガネ持ってくさ。いざとなったらゴーグルに無理やり押し込めばいいじゃん。

775:底名無し沼さん
09/11/18 20:26:23
俺メガネだけど
汗で見えない
雨でも見えない
雪でも見えない
ゴーグルの下だと拭けない
結局裸眼で登ってる

776:底名無し沼さん
09/11/18 20:45:22
フェイスガードで目出し帽状態にすると、サングラス曇るよね
ゴーグル使えば良いんだけど、持ってくの面倒くさいんだよな

777:底名無し沼さん
09/11/18 21:01:08
777なら幸せになるんだ…('A`)

778:底名無し沼さん
09/11/18 21:04:00
778なら↑無効

779:底名無し沼さん
09/11/18 21:11:00
詳しくしらんが、最近の強力曇り止めみたいのでも駄目なのか?

780:底名無し沼さん
09/11/18 21:25:43
>>779
マスクした時みたく、吐く息で曇っちゃう。
ネットショップ見てたら、ゴーグルとサングラスの中間みたいな物を見つけた。欲しいな

781:底名無し沼さん
09/11/18 22:23:35
>>780
素直にゴーグルにしときなさい

782:底名無し沼さん
09/11/18 22:32:57
クリップオンサングラスも持ってるけどほとんど使わないなあ。二重に曇る。
ガラスだったら紫外線透過率10%以下くらいだし
プラスチックレンズでも5月ピーカン丸三日でも雪目にはならなかったよ。
眼鏡かけてる人はサングラス要らないような気がする。
心配なら可変レンズで一つ作れば?

783:底名無し沼さん
09/11/18 22:33:43
ゴーグルないから水中マスクでもいいか?

784:底名無し沼さん
09/11/18 22:44:36
お好きにどうぞ

785:底名無し沼さん
09/11/18 22:54:43
>>782

雪目を甘く見てはいけない。メガネだけはあまりに危険。

786:底名無し沼さん
09/11/18 23:01:49
ククク、ここはよく釣れるぜ~w
適当に餌撒いときゃ入れ食い状態だぜw

787:底名無し沼さん
09/11/18 23:14:13
ククク、ここはよくのびるぜ~w
適当に餌撒撒いてくれる奴も沸いて手間要らず状態だぜw てか?


788:底名無し沼さん
09/11/18 23:17:55
どんな餌にも食いつく馬鹿共wwwwwwwww

789:底名無し沼さん
09/11/19 00:25:20
>>778
ひどい奴だぜ いつまでも

790:底名無し沼さん
09/11/19 00:27:35
5月ピーカン丸3日で雪目にならないってのが信じられない。
雪目にまでならなくても辛くはないの?
どこ登ってんの?

791:底名無し沼さん
09/11/19 00:27:59
騙してばかりでぇ~

792:底名無し沼さん
09/11/19 00:37:20
普通にUVカット率高いだろ眼鏡のレンズ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch