新潟の山 Part16at OUT
新潟の山 Part16 - 暇つぶし2ch450:底名無し沼さん
09/10/21 07:37:14
>>437
ミニカレーとビールの人ですね^^
おれはいつも車だから、ビールは家までガマン。
来週巌剛~田尻行って来ます。

451:底名無し沼さん
09/10/21 08:09:37
弥彦山これから最も注目される山になる!
新東京タワーと同じ634m

452:底名無し沼さん
09/10/21 08:24:26
よーし、パパ弥彦登っちゃうぞ

453:底名無し沼さん
09/10/21 09:29:00
弥彦より角田が好き
角田というか灯台コースが好き

454:底名無し沼さん
09/10/21 09:42:56
灯台コース好きだけど山頂が(ry

455:底名無し沼さん
09/10/21 09:47:38
角田はあんなに山頂が広いんだからコンビニでも造れば良い。
もちろん日中のみ営業になるだろうが。

おでん売れそう。

456:底名無し沼さん
09/10/21 10:30:12
こんびにはいりません

457:底名無し沼さん
09/10/21 10:40:37
角田に限らず、どんな山でも、山頂に余計なものは作ってほしくないなあ。
山名山頂を記した看板や標柱さえいらんと思う。

458:底名無し沼さん
09/10/21 14:48:33
角田山頂でオリオン座流星群観たいなぁ


459:底名無し沼さん
09/10/21 15:15:21
軽アイゼンすら使ったことがない人間が雪とか気にしないで行ける平標山とか苗場山って今月中くらいが限界でしょうか?

460:底名無し沼さん
09/10/21 17:13:57
>>459
天候次第ですね!
これを機会にアイゼン買って冬の白山とかも楽しいですよ。

461:底名無し沼さん
09/10/21 18:56:36
弥彦は、日帰り温泉に行くついでに登ります。
せっかくだし、一汗かいてから行くかって感じ・・・。

角田の山頂にはATMがほしい。
で、「お金が詰まったからすぐ来て!」って銀行員のお姉さんを呼びつけるの。

462:底名無し沼さん
09/10/21 21:06:25

  ::|              _
  ::|     ,.-―-、     /;/´
  ::|ヽ、/  ヾ::ヽヽ  /:::i l
  ::|ヾ::ヽ,-、  `;:::l::ヽノ:::::l l
  ::| |::::::` ::)  .:::::l::. i}::::::l l
  ::| |::::::/-'   .:::::l:: |ヾ:::ヽヽ__,
  ::|ノ::ノ ,     ::l:. ヽ `ー‐´
  ::|´  l r、    ,:::、  \
  ::|   ゛ヽヽ  ,.':::::::.、 ,/
  ::|     ヾ二二二二/  /:⌒ヽ
  ::| ヾ=    ::::{    ( つ〔・・・〕
  ::|ヽ..、    ー==ト、  /  ,.:|
  ::| ノ::::ヽ     j: ヽ/  (:::|
  ::| {::::::::::::ヽr:、  ::|  Y     ノ


463:底名無し沼さん
09/10/21 22:11:51
子供の頃、初めて連れていってもらったのが弥彦だった。
なので私にとっては山登りの原点です。
鹿とトコロテンが子供の頃の弥彦の思い出です。

464:底名無し沼さん
09/10/21 22:22:50
小学校の遠足が弥彦登山で初登山
思い出の味はコンニャク


465:底名無し沼さん
09/10/21 23:32:44
>>459
初心者らしいので一応忠告を。
アイゼンはガチガチにクラスト(凍り付いた雪面)した状態に有効です。
ふかふかした膝まで潜るような雪ではワカンが有効。

で、アイゼンとピッケルは車輪の両輪です。
アイゼン装着時はピッケルも必ず手に持って下さい。

これ以上詳しい事は山岳会入会又は冬山入門の本でも購入して勉強して下さい。


466:底名無し沼さん
09/10/22 00:03:47
弥彦は素晴らしい山田

467:底名無し沼さん
09/10/22 01:38:13
>>462
弥彦っていったらところてんだよねー。
子供の頃登山道の途中だか入口に茶屋があったと記憶
してるんだけど、、今もあるの?

468:底名無し沼さん
09/10/22 07:26:40
今もあるよ。弥彦神社から登山道に入ったあたりね

469:底名無し沼さん
09/10/22 09:42:45
弥彦山のてっぺんに明神弥彦の彫像を置く位の洒落が欲しい。
隣にはメイド服姿の燕ちゃんを置いて。

470:底名無し沼さん
09/10/22 09:50:46
じゃ白馬岳には、陣馬山にあるような馬の彫像があるといいのかな

471:底名無し沼さん
09/10/22 10:06:18
過剰な設置物はやめて(泣)

つーか、妙義山の中之嶽神社に有る巨大金ぴか大黒像。
あれはエグいぞ。検索してみ。

472:底名無し沼さん
09/10/22 10:08:08
光兎山の金のウサギ

473:底名無し沼さん
09/10/22 10:26:37
守門岳へ(又は浅草岳)
堀之内で高速降りて、国道252で入広瀬向かって、二口登山口
から登る予定なのですが、入広瀬あたりで案内看板あります?
登った登山道と違う登山道で、車まで戻ってきたいのですが、
二口登山口のように舗装道路を歩かずに済むような、他の登山口
もあるのかな?
車停める所まで道のり、浅草岳の方が分かり易かったりする?

474:底名無し沼さん
09/10/22 11:34:24
>>473
こういうやつって登山口着くまでに遭難しそうだなw

475:底名無し沼さん
09/10/22 11:36:12
>>473
>>入広瀬あたりで案内看板あります?
上条駅のあたり、国道252から国道290へ左に曲がる交差点のことだよね。確か「守門」方向だか「栃尾」方向だかの標識はあったよ

>>登った登山道と違う登山道で、車まで戻ってきたいのですが、
>>二口登山口のように舗装道路を歩かずに済むような、他の登山口
>>もあるのかな?
二口から登って違う登山道で降りるなら、大岳まで行って、保久礼コースしかないと思う。遠回りになると思うけど。
保久礼コースから二口登山道へは舗装道路です
URLリンク(www.konisiya.com)

>>車停める所まで道のり、浅草岳の方が分かり易かったりする?
国道252から行くならそうだね

476:底名無し沼さん
09/10/22 11:53:57
国道290から守門岳方向へ右に曲がる交差点にも守門岳方向への標識はあるよ
目立たないけど

477:底名無し沼さん
09/10/22 12:42:11
何か荒れそうになるけど…。
昨日の日報の近藤亨さん(ムスタンで農業開発している人)のコラムで、風力発電の利用で弥彦・角田の尾根に発電の風車置いては?なんてあったけど、国定公園?だからダメだろうし、角田の場合海側の尾根はほとんど尾根道になってるので無理でしょうなぁ

478:底名無し沼さん
09/10/22 13:05:30
原発の予定地だったとこは?

479:底名無し沼さん
09/10/22 13:16:38
佐渡の相川がいつも風が強いみたい。そっちが良くね?

480:底名無し沼さん
09/10/22 13:31:21
何か邪魔な物を作る時はいつも日本海側が狙われますね。

481:底名無し沼さん
09/10/22 14:38:27
まあ裏日本だからな

482:底名無し沼さん
09/10/22 15:16:52
>>474
そのようなことを誰かに言われると予感してました。ありがとー。
>>475>>476
レスありがとうございます。
登山地図ないのかぁ、と思ってたら越後三山の裏にのってました。

483:底名無し沼さん
09/10/22 16:09:32
菱ケ岳登山口って村杉入ってスキー場手前からで良かったですか?
下越方面は初めてなので^^;

484:底名無し沼さん
09/10/22 16:14:01
(´・ω・`)   n    おーけーだぜ。
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  大きな注射嬢があるからいけば分かるぜ。
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(


485:底名無し沼さん
09/10/22 16:24:02
>注射嬢

おまえは普段どんな文章打ってるんだw

486:底名無し沼さん
09/10/22 18:40:06
なんとなくエロイ

487:底名無し沼さん
09/10/22 22:26:41
火打山と妙高山って、火打山はどっちかというと女性的な山容で、妙高山は男性的だ。
でも字面だと、
「ひうち」はなんか男っぽいし、「妙高」は、俺の愛しの妙子ちゃんがそうであるように女っぽい感じだ。
これらの山名は逆であるべきではないかと思うんだがどうだろう。

488:底名無し沼さん
09/10/23 00:03:05
>>473
道路マップくらい買おうよ、便利だよ。
GARMINのカーナビなら\20,000程度で買えるからあると役立つ。
A地点出発~B地点下山は俺も時々やるが道路マップで調べるよ。

489:底名無し沼さん
09/10/23 00:19:21
ここ見てたら、久しぶりに弥彦に登りたくなった。
土曜日行ってこようかな?

490:底名無し沼さん
09/10/23 00:49:31
>>487

>愛しの妙子ちゃん
フィンガー5のか?

491:底名無し沼さん
09/10/23 06:54:56
入山解除になって久しいけど、焼山行った人います?

492:底名無し沼さん
09/10/23 07:22:41
名前のことを言い出したら
たいらなのに角田だし、
神様は女神なのに弥彦だし。

493:底名無し沼さん
09/10/23 08:14:03
山の名前と言えば同じ山の名前があるのは分かりづらい。
大源太山とか地理的にも近いから最初かなり混乱した。

494:底名無し沼さん
09/10/23 08:51:31
>>491
解禁前から登っているよ。
焼山スレに記した事もある、温泉側から登った。

495:底名無し沼さん
09/10/23 10:41:27
>>487

「妙高」なんて当て字だからね。

元々は 越の中山(なかやま) と呼ばれていたらしいが、
佳字二字の詔により「名香山(なかやま)」の字が用いられ、これがさらに
みょうこう と読まれるようになり、さらに字が 名→妙、香→高 と変化したらしい。

496:底名無し沼さん
09/10/23 11:01:47
アミノバイタルプロ回収だね


497:底名無し沼さん
09/10/23 11:26:18
>>494
厨房の万引き自慢じゃないんだからマナー違反を嬉々として語るなよどアホ

498:底名無し沼さん
09/10/23 12:11:31
>>497
「登山禁止」ではなかったんだよ、ドアホ。
脳みそも偶には使え。

499:底名無し沼さん
09/10/23 13:00:58
>>494とその身内に大きな不幸があって二度と山に登れませんように

500:底名無し沼さん
09/10/23 13:09:39
(´・ω・`)   n    
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  もっと紳士的にマターリいこうぜ
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(



501:底名無し沼さん
09/10/23 13:41:02
(´・ω・`)   n    
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  注射嬢に言いつけちゃうぞ
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(



502:底名無し沼さん
09/10/23 16:09:21
>>495
妙高山が 中山 と呼ばれたのは何でなんだろうな。
頚城三山の中では、「中」の位置にあるのはむしろ火打山の方のような希ガス。

503:底名無し沼さん
09/10/23 17:47:34
てまりの湯はちょっとせまくて残念ですね
そのくせ客が多くてくつろげません

504:底名無し沼さん
09/10/23 19:30:05
>>502
外輪山の中にあるからじゃね?

505:底名無し沼さん
09/10/23 20:23:49
>>504って賢くてステキ
結婚して

506:底名無し沼さん
09/10/23 21:45:20

    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_~、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | ~-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   ~ー、、__)


507:底名無し沼さん
09/10/23 22:09:51

この前平標でどっかのおっさん達会話

「あれが大源太ですよね」「地図だとそうらしいですね」
「以前湯沢からタクシーでいって登ったんですよ」
「へえ」「ゴツゴツした険しい山だったんだが、こうしてみると穏やかな山容なんですね」



おっさん、それはたぶん違う山だぞ。

508:底名無し沼さん
09/10/23 23:19:01
あの辺で見える穏やかそうな山と言うと巻機山かな?

509:507
09/10/24 00:19:24
>>507
ごめん。
おっさん達は、平標の山頂で、南を向いてこの会話をしていた。
つまりおっさん達が見てたのは大源太山であることには違いがない、のだが・・・

510:底名無し沼さん
09/10/24 01:08:19
山座同定は正確だけど足元の草花には興味も知識もない人
足元の草花の写真はいっぱい撮るけど方向感覚の全くない人

511:底名無し沼さん
09/10/24 01:11:31
>>507
確かに「河内沢の頭」のほうの大源太山は、湯沢からタクシーで行くところじゃないな。

512:底名無し沼さん
09/10/24 20:55:43
あんな近い場所の山に同じ名前をつけるなよな
これだから昔の人は

513:底名無し沼さん
09/10/24 22:03:26
今日、平標行ってきたけど、登山口付近しか紅葉は残ってなかった。

仙ノ倉に行かずに、話題になってる方の大源太山の方を回ってきたけれど、
静かで良い山だな。平標山の家から浅貝まで誰にも会わなかった。

514:底名無し沼さん
09/10/24 22:14:03
守門岳行ってきました!
急な登りの続くなかなか辛い山でした。大岳経由で降りる予定
でしたが、気力が湧かず二口登山口へピストンとなりました。
雨は降らなかったけど、ずーっと曇り空だったのも気持ちが
萎えた原因かも。
しっかしみなさん早いですねー。自分のペースじゃ巻機とか
八海山とかの山は山泊しないとムリかもしれないw
みなさん山ごはん何たべてますか?今日ラーメン食べてる人
結構いて、うまそうでしたー。
ちなみに自分の今日のメニューは…
アルファ米の山菜おこわとオイルサーディンの缶詰め直火焼き
でした。

515:底名無し沼さん
09/10/24 22:17:14

今日は寒かったでしょう

516:底名無し沼さん
09/10/24 22:31:37
>>514

なんか楽しそうでよいね

自分は日帰りの時はあまり食事に拘らないけれど
ラーメンはお手軽な割には温まる感じでいいかも
水の段階から切り餅を入れるとボリューム増だよ

517:底名無し沼さん
09/10/24 23:21:33
>>514
おれは日帰りな時はBIGなカップラーメンかコンビニおにぎり
山菜おこわとオイルサーディンの缶詰め直火焼きって、いいじゃん

518:底名無し沼さん
09/10/25 00:10:11
>>514
紅葉はどんな感じでしたか?

519:底名無し沼さん
09/10/25 01:33:12
金曜日に行ける事になったんで、浅草岳に行ってきた。
ルートは田子倉~浅草岳~大自然館。

田子倉からはガスの中。天気の回復を期待しながら登る。
道中戻ろうかと思案するも、田子倉眺めでガスが切れて一気に快晴。
紅葉は田子倉から足止め平まで錦の様にすごい。
山頂では雲も無く、360°快晴。
暖かかったんで、皆、昼食休み中なごんでた。
新潟側に下山。ブナも程よく紅葉。
桜ゾネからの急坂、812地点から尾根を外す辺りの急坂は落ち葉が湿って超滑った。
ヤヂマナ沢で冷たい水をたらふく飲む。
大自然館で別行動中の家族と合流。
家に帰ってからは疲れて19時間寝てました。

>>514
今日は一日曇りでしたか。残念でしたね。
土曜日に登りかえすとか考えてたけど、結果的に金曜日に登ってよかった。

520:底名無し沼さん
09/10/25 06:19:32
いいなー
わたしゃ昨日も今日も仕事ですw

521:底名無し沼さん
09/10/25 07:48:59
>>516
へぇ~ラーメンに餅かぁ。餅大好きだからやってみます!
>>517
オイルサーディン直火焼きはおいしかったけど…もっと油を
捨てないとだめでした。考えていたより、ぶくぶくしまくって
コンロとかが油まみれにorz
>>518
残念ながら、平標と同じく登山口付近だけでした。

522:底名無し沼さん
09/10/25 07:50:04
オフ会やろて~

523:底名無し沼さん
09/10/25 07:58:58
じゃあ小林食堂で

524:底名無し沼さん
09/10/25 08:45:51
暖かそうだから角田でも行くかな

525:底名無し沼さん
09/10/25 11:59:08
ああ山に行きたい

526:底名無し沼さん
09/10/25 12:27:01
ひゃっほー
久しぶりに国上行ってきました
はぁー、まったりまったり

527:底名無し沼さん
09/10/25 13:27:43
>>526
>国上行ってきました

登り口は稲島とか宮前とかですか?

528:底名無し沼さん
09/10/25 13:54:19
>>527
旦那!それは角田でんねん。

529:底名無し沼さん
09/10/25 14:03:13
新潟といえば春田なな

530:底名無し沼さん
09/10/25 14:14:19
>>528
縦走したんか?という意味やろ

531:526
09/10/25 17:09:00
>>527
「まったり」つってるだろw 
オレ、三山縦走って案内つきで一回やっただけだな
猿ヶ馬場から国上の間が全然判らん

532:底名無し沼さん
09/10/25 17:47:24
へぇ~あの辺て縦走できるんだねー。初めて知ったわ。
稲島あたりから登って国上下山で時間どんくらい?

533:底名無し沼さん
09/10/25 19:04:44
>>529
そうなのか?
春田なななんて漫画家初めて知ったわ。

534:底名無し沼さん
09/10/25 19:12:08
>>533
漫画家ってのはなんで知ってるんだい?

山に笹団子持って行く人~ノシ

535:底名無し沼さん
09/10/25 20:35:20
守門山へ行って来た。
天気も良く、遠くの景色も見えた。
でも往復8時間の間誰にも会わなかったよ。
マイナールートとはいえ、今日の守門は人気なかった。
あちこちで農業祭みたいなのがあったようだから冬野菜の買い出しを優先したのかな?

536:底名無し沼さん
09/10/25 20:59:52
 土曜日に番屋山へ行ってきました。吉ヶ平の小学校にある広場?
には6-7台の車が止めてあったけど、番屋山までの道中並びに
山頂で会った登山者は二人・・後はどこへ?と連れと言いながら
帰ってきたんすけど、番屋山、山頂から見た裏守門?にあたるの
かな景観にはちょっと感動したよ。まだ登ってない方話の種に
行って見るといかも

 雪のある時期にまた行って見たいと思うのだが、交通止めに
なっている(ゲートから吉ヶ平まで歩くには遠すぎる)だろう
から無理っぽいかな。

537:底名無し沼さん
09/10/26 00:07:51
(土)に八海山いったらすげーな!行列だ。

天地人効果?

538:底名無し沼さん
09/10/26 03:35:51
>>513
おお,僕も同じ日に平標山に登ってきた。
ちょっと登り始めが遅かった(9時)のと初めてだったので,
平標のみで仙ノ倉にも行かずに帰ってきたけど。
登りやすいし景色もいいしで,また来年行く。


539:底名無し沼さん
09/10/26 07:44:44
>>537
キノコ汁と魚沼産コシヒカリのおにぎりが食べれるって
イベントしてたんだよ。
自分は守門岳行ってたけど、友達がキノコ汁とおにぎり
目当てで八海山行ってたわ。おいしかったってさ。
ロープウェイがものすごい長蛇の列だったらしい。

540:底名無し沼さん
09/10/26 09:21:00
>>539
それ、たぶん南魚沼産の去年米な
この前、同様のロープウェーのスタンプキャンペーンのときコシヒカリ当たった
ヤッターと思ったら、たった一合・・・08年産・・・南魚沼産・・・各所で微妙に萎えた

541:底名無し沼さん
09/10/26 16:12:45
高尾山きた
NST

542:底名無し沼さん
09/10/26 16:18:56
Tenyは磐梯山


543:底名無し沼さん
09/10/26 16:28:30
へろさんさぁ、諦められない気持ちも分かるけどあそこまで逝ったら坊主にしちゃおうよ。


544:底名無し沼さん
09/10/26 18:47:33
今日ものすごい寒いな
もし雨具忘れて山に行ってたら凍死だわ。

545:底名無し沼さん
09/10/26 19:14:19
妙高は雪かな

546:底名無し沼さん
09/10/26 19:27:41
>>542
じゅんこりんもいた?ね。
良く判らんかったけどw

547:底名無し沼さん
09/10/26 20:31:22
野生動物も冬眠準備で丸々と太った頃かな?
猪鍋、熊鍋で酒でも飲みたいね。

548:底名無し沼さん
09/10/26 20:33:06
冬眠準備中だが鱈腹食べれていない熊に、
>>547が食べられる夢を今朝見たよ

549:底名無し沼さん
09/10/26 21:04:45
今日はさっむかったぁ~
鱈汁食べたい

550:底名無し沼さん
09/10/26 21:15:39
いや~まじ寒かった

自分かなり汗かきなんだけど、冬山登山は危険かな?

551:底名無し沼さん
09/10/26 21:31:45
良く冬山登山は汗かいちゃいけないっていうけど、無理だっつうの
汗かかないで山に登れたことなんか一度だってないわ

552:底名無し沼さん
09/10/26 21:58:01
>>551
まったくもってその通り。
俺なんて冷やし中華食っても汗かくのにw

553:底名無し沼さん
09/10/26 22:21:38
>>552とは友達になりたい
空調の弱いメシ屋では食汗が気になって、落ち着いて食べれないよなw

554:底名無し沼さん
09/10/26 22:57:36
おお友よw
夏場にラーメン食べる時はタオルと替えのTシャツは必須だよなw

555:底名無し沼さん
09/10/26 23:22:49
>>538
513です。9時頃登り始めってことはほぼ同じ時間スタートですね。
越後湯沢駅8時24分発のバスに乗ってました?

556:底名無し沼さん
09/10/26 23:24:37
スズメバチって美味いらしいな
毎晩炒めて食ってるとか言ってた。

557:底名無し沼さん
09/10/26 23:31:55
いきなり何の話だよ?

558:底名無し沼さん
09/10/27 01:26:33
ごまどう山の上に茶屋があるんだから、角田山の上ならいい稼ぎ。


559:底名無し沼さん
09/10/27 06:25:45
厳冬期の山のてっぺんに茶屋を置いて冷やし中華をメニューにする。

560:底名無し沼さん
09/10/27 07:40:19
昨日の弥彦は、カエルの数が半端じゃなかった。

561:底名無し沼さん
09/10/27 16:09:27
妙高山で遭難したまんまんは無事下山できたのかな。
しかしテント持ってて良かったな。昨日あたりだいぶ寒かったし。

562:底名無し沼さん
09/10/27 17:14:38
>>>555
車でした(^^;;
駐車場ではそこそこ人のがいたのですが,登っている途中では
そんなに多くの人に合いませんでした。
稜線と頂上では別ですが。

山の家の方から登っています。
もし松手新道から登られたのであれば,
稜線の途中か頂上ですれ違っている可能性大ですね。

563:底名無し沼さん
09/10/27 19:10:47
お前らの歩いた超マイナールートってある?
「こんな登山道道知らない人の方が多いんじゃないか」ってルート。

そんなの教えてくれ、今度歩いてみるから。(少々藪っぽくてもOK)
例えば吉ヶ平から守門川沿いに歩いて網張りに着くルートなど。

564:底名無し沼さん
09/10/27 20:39:37
俺はそんなにマイナールートの経験は無いと思うんだけど、敢えて挙げるとすると・・・・

妙高山の外輪ルートはマイナー?(神奈山経由のやつね)
日尊の倉山や狢ヶ森山に登るのはマイナー?
三国スキー場から稲包山に行くのはマイナー?
逆に、三国スキー場から上ノ倉山に藪こぎするのはもっとマイナーかな?

565:底名無し沼さん
09/10/27 21:51:59
角田や弥彦でもでも、マイナーな沢の奥の方とかには人知れずオロクが転がってたりするんでしょうか

566:底名無し沼さん
09/10/27 22:09:22
>>561
>妙高山で遭難したまんまんは

まんまん  とは何ですか?

567:底名無し沼さん
09/10/27 22:20:47
最近冬山に興味あるんだけど、五頭山とか冬でも登れる?
装備は何が必要?

568:底名無し沼さん
09/10/28 02:21:26
>>557
いやいや凄い漢がいたからさ

569:底名無し沼さん
09/10/28 07:32:41
今更何の話だよ?

570:底名無し沼さん
09/10/28 07:37:52
山装備整えるのはどこのお店で相談したらよいですか?
好日山荘
モンベル
WEST

571:底名無し沼さん
09/10/28 07:42:37
>>570
好日山荘が無難に万人受けすると思う。
モンベルは店員によって知識が全く無いから辞めたほうがいい。
WESTは利用したこと無いから分からない。
ICIは接客が最悪だから絶対辞めたほうがいい。

572:底名無し沼さん
09/10/28 07:51:59
>>570
好日かパーマークが無難
ウエストはファッションショップw

573:底名無し沼さん
09/10/28 08:14:38
好日は吉。
パーマークは商売っ気強すぎ

574:底名無し沼さん
09/10/28 09:25:00
ウェア類をゆっくり見たい時はウエストに行ってますよ。あそこは店員さんが寄ってきた事が無いので個人的には好きです。

長岡なので後々のメンテナンスなどを考える物はパーマークです。
すべて同じお店で揃えるより楽しめてます。
しかし…おととい秋用に買った薄手のアウターを着る前にシーズン終わりそう。

575:底名無し沼さん
09/10/28 10:09:26
みなさんありがとう。で、パーマークってどこにあんの?
好日山荘っていつ行っても暇そうで心配になる。なくならないでねー!

576:底名無し沼さん
09/10/28 11:21:47
>>575
長岡市役所の近くだけど…
自分で調べないと怒られちゃいますよ(笑)

577:底名無し沼さん
09/10/28 11:42:33
>>567
土日限定だけど、どんぐりから三ノ峰直登コースなら少し
遅い時間ならつぼ足で全然OK!
逆に車止めるスペースが無くて苦労するかも。
スキー場、出湯コースはワカンが必要なくらい。


578:底名無し沼さん
09/10/28 11:44:18
>>567
それとスキー場、出湯コースは夏道とは違うから注意ね?

579:底名無し沼さん
09/10/28 12:48:27
>>576
一応ホームページ見たんだけど、簡単すぎてさ。
ま、あれだね、駅前をそっち方向に走ってれば発見できるよね。

580:底名無し沼さん
09/10/28 13:06:08
無理だな。
HPの住所をググレ

581:563
09/10/28 14:14:27
>>564
レスありがと、一つずつ確認してみた。
①妙高外輪ルート→歩いた事ないです、燕新道環状ピストンは歩いた事あり。
②狢ヶ森山近辺→全く未知の領域,調べてみます。
③&④→エアリア苗場山が無い!探して調べます。



582:底名無し沼さん
09/10/28 15:34:02
>>580
無理ですか…orz
あとでぐぐってみます。

583:底名無し沼さん
09/10/28 15:38:35
>>577>>578
レスありがとうございます!
つぼ足ってなんですか?
夏道と違うってのはルートが違うってことですか?

584:底名無し沼さん
09/10/28 16:13:43
つぼ足

スノーシューやワカンを使わずに登山靴だけで雪上を登る事。
自分でラッセルするのは地獄だが、先行者が踏みしめていてくれると
かなりラク、つうか階段になってる事もある。

が、その場合はツルピカで滑り易いこともあるのでクランポンは必要。
最初は誰かに連れて行ってもらいなさい

585:底名無し沼さん
09/10/28 16:26:21
BSNで八海山


586:底名無し沼さん
09/10/28 18:40:53
(´・ω・`)   n    
⌒`γ´⌒`ヽ( E)  注射嬢とハァハァしたいぞ
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(

587:底名無し沼さん
09/10/28 19:07:53
俺も誰かに連れて行って欲しいよ。
交通費と食事代くらい出すから冬山教えてくれないかなぁ。


588:底名無し沼さん
09/10/28 19:22:49
冬山講座オフやってくれ
弥彦あたりで

589:底名無し沼さん
09/10/28 19:30:03
とりあえずさげ

590:底名無し沼さん
09/10/28 21:18:02
>>587
俺は本を読みながら標高の低い山から練習していったよ。
とは言っても厳冬期は無理、残雪期のみです。
こつは怖いと思ったら引き返すこと。(w
ピッケルの使い方が重要ですね。(これも独学)
今まで行った一番標高の高い山は5月の駒ヶ岳です。

晴天の冬山は最高!青い空と白い山のコントラストがあれほど映えるとは。

591:底名無し沼さん
09/10/28 21:27:51
晴れ日の冬山は空気の透明度が高いから、遠くがキレイに見えるんだよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch