東海道五十三次を歩く PART10 ★小田原宿at OUT
東海道五十三次を歩く PART10 ★小田原宿 - 暇つぶし2ch647:底名無し沼さん
10/06/18 20:06:57
>>643
そう、草津が一番長いな

648:底名無し沼さん
10/06/19 03:40:34
>>647
草津は追分から中山道側は長いけど、
東海道といえる京都よりのアーケードは100メートル程度。
四日市はそれより長いと思うけど。
周辺を含めてということでも四日市は近鉄四日市駅方面に
アーケード街が繋がっているし。

649:底名無し沼さん
10/06/20 09:26:04
>>648
そうですね。

屋根だけを言うなら、藤枝の商店街のアーケードは本当に長い。吉田より

650:底名無し沼さん
10/06/24 19:01:11
この暑い時期に小夜の中山峠を登ると、老廃物一気に排出できそうだ。

651:底名無し沼さん
10/06/24 19:14:37
峠の茶屋で、気のいいおばちゃんがいるから(^^)
ジュースやお菓子買ってあげなよ、ね(*^_^*)

652:底名無し沼さん
10/06/25 22:32:02
TV東京系列 美の巨人たち 土曜22:00~
6/26 歌川広重「東海道五十三次・前編」 日本
7/3 歌川広重「東海道五十三次・後編」 日本

653:底名無し沼さん
10/06/25 23:23:15
>>652
ありがとう(^^)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch