09/06/30 00:00:00
過去スレ
東海道五十三次を歩く PART8 ★平塚宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART7 ★藤沢宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART6 ★戸塚宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART5 ★保土ヶ谷宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART4★神奈川宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART3★川崎宿
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く PART2
スレリンク(out板)
東海道五十三次を歩く
スレリンク(out板)
3:底名無し沼さん
09/06/30 00:02:05
関連スレ
東海道を旅する
スレリンク(travel板)
【1日中】 中仙道 【山道】
スレリンク(out板)
街道てくてく旅(NHKの番組HP)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
東海道五十三次完全踏破
URLリンク(www.nhk.or.jp)
地図、航空写真サイト
URLリンク(w3land.mlit.go.jp)
URLリンク(watchizu.gsi.go.jp)<)
【参考図書】
「東海道五十三次」 ガイド
URLリンク(www.amazon.co.jp)
桔梗屋利兵エは戦災孤児だった
URLリンク(ikkuusan.hp.infoseek.co.jp)
4:底名無し沼さん
09/06/30 00:16:20
オナニーしたい
5:底名無し沼さん
09/06/30 00:24:10
オナニーしたい
6:底名無し沼さん
09/06/30 04:46:11
>>1
糞レス立てるな
お前が立てるから荒れるんだよ
このスレは隔離レスに決定だな
7:底名無し沼さん
09/06/30 07:18:16
>>1
糞レス立てるな
お前が立てるから荒れるんだよ
このスレは隔離レスに決定だな
8:底名無し沼さん
09/06/30 09:10:05
>>1 乙
9:底名無し沼さん
09/06/30 23:02:08
前スレ後半から、変な奴が一人で頑張ってないか?
野ぐそ歩き野郎がキャラ変えたかw
10:底名無し沼さん
09/07/01 00:19:02
>>1
糞レス立てるな
お前が立てるから荒れるんだよ
このスレは隔離レスに決定だな
11:底名無し沼さん
09/07/01 19:31:02
>>1
糞レス立てるな
お前が立てるから荒れるんだよ
このスレは隔離レスに決定だな
12:底名無し沼さん
09/07/03 00:22:39
また変なのが沸いてきたな。
宿場の順番ミスったアホな奴かな?
定期的にネタを考えてくるね。
おまえは銀座で野クソでもしてろよ。
というわけで、>>1乙。
13:底名無し沼さん
09/07/03 07:09:34
乙です。
14:底名無し沼さん
09/07/04 00:04:16
銀座で野クソしてけろ
15:底名無し沼さん
09/07/04 00:35:44
全宿場で野グソをするのが私の夢
16:底名無し沼さん
09/07/05 02:06:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
参政権与えたら反日活動に熱心な奴が在日枠で当選 [政治]
Kawasaki Ninja 250R Part51 [バイク]
iPhone 3GS スレ Part17 [iPhone]
立命館大学スレ part15 [大学学部・研究]
なんと在日韓国人の犯罪率は日本一!でも謎の優遇 【韓流?】 [ニュース議論]
17:底名無し沼さん
09/07/05 11:50:11
うんこもらしました
18:底名無し沼さん
09/07/05 14:17:32
>>1 乙
19:底名無し沼さん
09/07/05 20:09:02
>>1 乙
20:底名無し沼さん
09/07/05 22:25:22
>>1 乙
21:底名無し沼さん
09/07/05 22:56:23
>>1 乙
22:底名無し沼さん
09/07/05 23:03:33
>>1 乙
23:底名無し沼さん
09/07/05 23:09:00
>>1 乙
24:底名無し沼さん
09/07/06 01:04:58
>>1 乙
25:底名無し沼さん
09/07/06 01:10:48
>>1 乙
26:底名無し沼さん
09/07/09 07:10:27
>>1 乙
27:底名無し沼さん
09/07/09 13:46:49
>>1 乙
28:底名無し沼さん
09/07/09 17:38:30
小田原で一番盛り上がってる掲示板!欲しい情報がここにある!
URLリンク(www1.atchs.jp)
29:底名無し沼さん
09/07/09 20:51:24
東海道を10日移動
30:底名無し沼さん
09/07/10 00:05:12
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
参政権与えたら反日活動に熱心な奴が在日枠で当選 [政治]
Kawasaki Ninja 250R Part51 [バイク]
iPhone 3GS スレ Part17 [iPhone]
立命館大学スレ part15 [大学学部・研究]
なんと在日韓国人の犯罪率は日本一!でも謎の優遇 【韓流?】 [ニュース議論]
--------------------------------------------------------------------------------
31:底名無し沼さん
09/07/10 06:35:18
うんこもらしました
32:底名無し沼さん
09/07/10 23:46:52
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
参政権与えたら反日活動に熱心な奴が在日枠で当選 [政治]
Kawasaki Ninja 250R Part51 [バイク]
iPhone 3GS スレ Part17 [iPhone]
立命館大学スレ part15 [大学学部・研究]
なんと在日韓国人の犯罪率は日本一!でも謎の優遇 【韓流?】 [ニュース議論]
33:底名無し沼さん
09/07/11 01:26:52
もう既に踏破はしたが散歩がてら土日歩く人いますか?
34:底名無し沼さん
09/07/11 09:13:16
いません
35:底名無し沼さん
09/07/11 14:37:40
ウンコがしたくなった時、ハイカーな格好で一号バイパスのパチンコ屋に駆け込める度胸はありますか?
36:底名無し沼さん
09/07/11 14:39:58
緊急避難だ 気にしない
気になるならスタンド探せ。沿道のGSは気持ちよく貸してくれる
37:底名無し沼さん
09/07/12 01:34:44
見ず知らずの小さな医院に飛び込んで貸してもらったことがある。
診療時間外で、看護婦さんびっくりしてたけど、貸してくれた。
38:底名無し沼さん
09/07/12 05:47:36
看護婦さんはウンコしません!
39:底名無し沼さん
09/07/12 19:40:02
>>35
パチンコ屋でも食品スーパーでも寺でも拝借したことがある。
腹が弱いもんで。
気にしない、気にしない。
40:底名無し沼さん
09/07/12 22:58:45
>>35
俺は漫画喫茶。
初回で登録が必要だったので、用紙に記入するためのスペースに行ったら、
そこにいたカップルの女性のほうに明らかに避けられた。
汗かいてたし、キモかったんだろう。
41:底名無し沼さん
09/07/12 23:30:38
俺は立ちウンコ!
42:底名無し沼さん
09/07/13 00:05:28
スーパーやコンビニ、マック見かけたらとりあえず
休憩アンド シッコしてたよ。その先どこにあるか予想できないからね。
最近はスーパーも買い食いコーナーみたいなのあって
この季節エアコンが効いた店内でアイス食べたの忘れられない。
御油近く姫街道の分岐のスーパーなどなど。
そこのクリーニング店の熟女がめちゃ巨乳w
43:底名無し沼さん
09/07/13 00:35:52
俺のチンコは27曲り!
44:底名無し沼さん
09/07/13 03:17:04
>>42
その熟女は普通の体型で巨乳なの、それともぽっちゃり体型で巨乳なの。
そこ重要。
45:底名無し沼さん
09/07/13 07:17:56
乳輪はでかいですか?
46:底名無し沼さん
09/07/13 11:30:18
スーパーは使えるよね、ある程度の規模の店なら休憩所として最適
ちゃんとその店で買ったので飲食すれば問題無し
ガソリンスタンドも何度か使ったな、最近はカフェを併設してる所もあるし
47:底名無し沼さん
09/07/13 13:21:33
白須賀~二川にあるキャベツ畑の辺りをあるいていて腹が痛くなると悲惨である。
コンビニ1軒とガススタンド1軒の2か所しかないから、あそこは危険である。
野グソを決意しようにも、畑が広がっていて遮蔽物がない・・・。国道から丸見えだし。
48:底名無し沼さん
09/07/13 13:26:10
>>42
俺的には、鳴海にあった寺の奥さんが、東海道ナンバーワンの美女だったぞ。ガイドブックに載っている有名な石碑をみに寺に入ったら、案内してくれた。
だが…、石碑などどうでもいいほどに綺麗な美熟女だったぞ。
49:底名無し沼さん
09/07/13 20:24:42
>>44 ぽちゃ巨乳ですが色白でフェロモン?がダテじゃない。
東海道は風潮とか左右されない本当に美人が多いような。
あと静岡府中ではヒッキーファッションで30代のぽちゃが着る
おなか隠すフリフリの服はまず見かけなかったなァ。
50:底名無し沼さん
09/07/13 20:40:06
>>37
医院だけにいいんです
51:底名無し沼さん
09/07/14 00:32:17
>>37
医院だけにいいんです
52:底名無し沼さん
09/07/14 00:33:40
>>37
医院だけにいいんです
53:底名無し沼さん
09/07/14 00:34:48
>>37
医院だけにいいんです
54:底名無し沼さん
09/07/14 23:51:54
箱根のセブンイレブンで野グソしたのは私です。
55:底名無し沼さん
09/07/15 15:50:53
京都側から歩いた。
小田原から東は、女子高生のスカートが、異常に短くなることに気づいた。
とくに藤沢あたりまで、短すぎる。
関東では、あれが普通なのか。
なぜ???
56:底名無し沼さん
09/07/15 21:41:44
>>55
何故といわれても普通だから
57:底名無し沼さん
09/07/15 22:37:45
三重も短いよ。
ギャル系が多かった。
58:底名無し沼さん
09/07/16 01:11:09
チンコ立ってきた
59:底名無し沼さん
09/07/16 01:13:53
>>58
ぅp汁
60:底名無し沼さん
09/07/16 23:47:24
うんこもらしました
61:底名無し沼さん
09/07/17 06:09:14
>>60
ぅp汁
62:底名無し沼さん
09/07/17 07:13:08
また変なのが沸いてきたな。
宿場の順番ミスったアホな奴かな?
定期的にネタを考えてくるね。
おまえは銀座で野クソでもしてろよ。
63:底名無し沼さん
09/07/17 20:40:23
>野クソ
wwwwwwwwwwww
64:底名無し沼さん
09/07/19 00:00:59
オナニーしてます
65:底名無し沼さん
09/07/20 00:51:42
>>64
汁ぅp
66:底名無し沼さん
09/07/20 13:26:00
また変なのが沸いてきたな。
宿場の順番ミスったアホな奴かな?
定期的にネタを考えてくるね。
おまえは銀座で野クソでもしてろよ。
67:底名無し沼さん
09/07/20 23:26:46
>野クソ
wwwwwwwwwwww
68:底名無し沼さん
09/07/21 00:12:18
箱根のセブンイレブンで野グソしたのは私です。
69:底名無し沼さん
09/07/21 07:06:11
俺も
70:底名無し沼さん
09/07/21 20:50:48
ちんこかゆい
71:底名無し沼さん
09/07/22 06:22:22
俺も
72:底名無し沼さん
09/07/22 08:30:44
箱根西坂で草むらに隠れてしゃがんていたら男性の声が聞こえて来て焦りました。出始めたら止まらないし。
結局見られずに済みました
73:底名無し沼さん
09/07/22 15:37:01
アーッ!
74:底名無し沼さん
09/07/22 19:42:51
>>72
野グソですか?
75:底名無し沼さん
09/07/22 21:43:52
のぐーそ、のぐーそ、男は、草でふけー。
76:底名無し沼さん
09/07/22 22:31:01
俺は箱根の隣の十国峠で野糞した。
登山道の隣に水のかれた沢があって、そこでしたんだが、
5分近く誰も来なかったのが不思議なくらい、
比較的人通りの激しい登山道(というより、ハイキングコース)だということを後で知った。
77:底名無し沼さん
09/07/23 10:02:00
俺は銀座で野グソ下
78:底名無し沼さん
09/07/23 21:03:18
箱根のセブンイレブンで野グソしたのは私です。
79:底名無し沼さん
09/07/23 23:02:52
和光で野具祖したのは私です
80:底名無し沼さん
09/07/23 23:04:12
うんこもらします
81:底名無し沼さん
09/07/24 01:02:01
のぐーそ、のぐーそ、男は、草でふけー。
82:底名無し沼さん
09/07/25 19:18:37
おい おまえら
野グソしたらちゃんとザックに入れて持ち帰れよな
それがマナーだろうが。
83:底名無し沼さん
09/07/25 19:39:13
もったいないから食べちゃった~♪
84:底名無し沼さん
09/07/26 10:34:13
銀座でノグソしろ!
85:底名無し沼さん
09/07/26 10:38:03
銀座でノグソしろ!
86:底名無し沼さん
09/07/26 10:42:46
銀座でノグソしろ!
87:底名無し沼さん
09/07/26 10:59:23
銀座でノグソしろ!
88:底名無し沼さん
09/07/26 11:25:25
銀座でノグソしろ!
89:底名無し沼さん
09/07/26 11:48:07
銀座でノグソしろ!
90:底名無し沼さん
09/07/26 14:32:12
銀座でノグソしろ!
91:底名無し沼さん
09/07/26 14:35:24
銀座でノグソしろ!
92:底名無し沼さん
09/07/26 23:05:44
銀座でノグソしろ!
93:底名無し沼さん
09/07/27 23:40:19
銀座でノグソしろ!
94:底名無し沼さん
09/07/28 16:52:49
あげとけよ
95:底名無し沼さん
09/07/28 23:08:52
銀座でノグソしろ!
96:底名無し沼さん
09/07/28 23:10:11
銀座でノグソしろ!
97:底名無し沼さん
09/07/28 23:22:31
銀座でノグソしろ!
98:底名無し沼さん
09/07/28 23:30:32
銀座でノグソしろ!
99:底名無し沼さん
09/07/29 00:28:41
銀座でノグソしろ!
100:底名無し沼さん
09/07/29 00:33:18
銀座でノグソしろ!
101:底名無し沼さん
09/07/30 00:38:29
東海道
102:底名無し沼さん
09/07/30 17:42:30
銀座でノグソしろ!
103:底名無し沼さん
09/07/30 21:03:43
銀座でノグソしろ!
104:底名無し沼さん
09/07/31 11:49:56
ここも再びキチガイの集うスレになってしまったか・・・
105:底名無し沼さん
09/07/31 21:26:17
銀座のどこで野グソするのよ
106:底名無し沼さん
09/08/01 01:13:30
銀座でノグソしろ
107:底名無し沼さん
09/08/01 07:07:24
このスレでいじめられた経験でもあるのかね。
さほど人のいないスレを荒らしても楽しくはないと思うんだが。
一人でスレでも立てて、そのスレを埋めたらいいのに。
それと、数十秒おきにコピペ貼るだけの無駄な時間を何かに使ったらいいのにと、かつて隔離スレで思った。
108:底名無し沼さん
09/08/01 10:28:40
新しい旅人が登場しても、たいてい箱根のあたりで行方不明になるからな。
109:底名無し沼さん
09/08/02 01:23:58
銀座でノグソしろ!
110:底名無し沼さん
09/08/02 01:57:05
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
の巻
111:底名無し沼さん
09/08/02 11:48:14
銀座でノグソしろ!
112:底名無し沼さん
09/08/03 23:37:58
今日、派遣の清元さんの制服をクンカクンカしてたら総務に見られて自宅謹慎になった。
ちょっと前に清元さんの靴に人糞が入れられてた事件も俺のせいになってしまった。
ばれてないのに、勝手に俺のせいにする総務がむかつく。
明日からどうしたらいいんだ
113:底名無し沼さん
09/08/04 07:30:27
今日これから歩く
114:底名無し沼さん
09/08/04 12:57:40
>>113
頑張って!予定区間は?
気温が高いので水分・塩分補給に気を付けて。
115:底名無し沼さん
09/08/05 14:58:22
塩分補給に無糖黒珈琲を飲んでます。
116:底名無し沼さん
09/08/05 17:45:14
カフェインって塩分?
117:底名無し沼さん
09/08/06 11:29:30
コーヒーに塩分は入ってないだろうJK・・・
ポテチでも食いなよ。疲れで胃がもたれるかも知れんが・・・
118:底名無し沼さん
09/08/06 12:04:09
このスレにも糞がついちまったなぁ・・
くせぇ
119:底名無し沼さん
09/08/07 14:54:01
梅干や柑橘類が良いというね。
俺はその代わりに薬局で買ったクエン酸と塩とポカリの粉を持参して、
公園の水で作って飲んでる。行く先々の自販機で買うより安くつく。
120:底名無し沼さん
09/08/07 16:51:46
公園の水か 衛生面で大丈夫か?
121:底名無し沼さん
09/08/07 20:45:54
歩く話をしろ
122:底名無し沼さん
09/08/08 00:44:05
してるだろうが、読解力のない奴は氏ね、>>121
123:底名無し沼さん
09/08/09 00:23:10
読解力のない奴は氏ね、>>121
124:底名無し沼さん
09/08/09 09:35:56
>>113
歩いてるか?
125:底名無し沼さん
09/08/09 23:32:13
歩く話をしろ
126:113
09/08/10 07:14:46
2日で10時間ぐらい歩いて私鉄の「国道」駅までしか行けてないですww>>124
127:底名無し沼さん
09/08/10 09:31:44
>>126 十分。
128:底名無し沼さん
09/08/10 22:04:36
>>126
国道駅って、私鉄か?
129:底名無し沼さん
09/08/10 23:51:52
JR東日本 鶴見線ですw
130:底名無し沼さん
09/08/11 00:25:05
私鉄です
131:底名無し沼さん
09/08/11 12:30:51
2日で国道駅か、うちの嫁と同じ体力だな。
夫婦で歩き始めたが1日目は大森海岸駅、2日目は国道駅で終わった。
ちなみにその後は・・・
3日目:戸塚駅
4日目:茅ヶ崎駅
5日目:小田原駅
6日目:箱根
7日目:三島駅
8日目:吉原
9日目:由比駅
10日目:興津駅
11日目:静岡駅
12日目:島田駅
13日目:掛川駅
14日目:袋井駅
14日掛けて半分かよorz
132:底名無し沼さん
09/08/11 13:40:26
静岡は広いですな
133:底名無し沼さん
09/08/11 13:43:52
さった峠の崩落はなかったのか 誰か見てこいよ
134:底名無し沼さん
09/08/11 13:45:26
台風は、さったしな。
135:底名無し沼さん
09/08/11 21:03:01
さった今な。
136:底名無し沼さん
09/08/12 00:24:56
銀座でノグソしろ!
137:底名無し沼さん
09/08/12 22:47:16
写真のさった押すのを忘れるなよ。
138:底名無し沼さん
09/08/13 08:11:59
↑うけたw
139:底名無し沼さん
09/08/13 11:18:19
歩く話をしろ
140:底名無し沼さん
09/08/13 23:42:40
おまえがな
141:底名無し沼さん
09/08/14 00:58:48
銀座でノグソしろ!
142:底名無し沼さん
09/08/14 01:42:24
おまえがな
143:底名無し沼さん
09/08/14 10:00:10
歩く話をしろ
144:底名無し沼さん
09/08/14 22:04:52
俺は台風で宇津ノ谷の進路をふさがれて、
明治のトンネルをくぐった。
145:底名無し沼さん
09/08/14 22:10:45
そりゃあ、鬱の谷だな。
146:底名無し沼さん
09/08/14 22:37:28
>>112
何か知らんがワロタ
147:底名無し沼さん
09/08/15 00:26:48
歩く話をしろ
148:底名無し沼さん
09/08/19 00:26:48
歩く話をしろ
149:底名無し沼さん
09/08/19 00:27:34
歩く話をしろ
150:底名無し沼さん
09/08/19 07:07:23
歩く話をしろ
151:底名無し沼さん
09/08/20 01:26:36
歩く話をしろ
152:底名無し沼さん
09/08/20 06:25:34
抜く話をしろ
153:底名無し沼さん
09/08/21 00:01:28
歩く話をしろ
154:底名無し沼さん
09/08/21 21:32:55
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,>
ヽヽ___ノ 6回チェンジしたらヤクザが来たでござる
の巻
155:底名無し沼さん
09/08/22 00:32:24
歩く話をしろ
156:底名無し沼さん
09/08/22 00:34:18
歩く話をしろ
157:底名無し沼さん
09/08/22 07:17:38
歩く話をしろ
158:底名無し沼さん
09/08/22 08:23:44
大阪から東京まで大量のごみとともに移動しているおじさんがいる。
現在は掛川から島田(金谷)に入った辺りにいる。
見掛けた人も多いのではないか。
大阪を出発した時は自転車だけだったそうだが
どこかで猫車をもらったそうで
現在は20個ぐらいの大型のポリ袋と共に移動している。
159:底名無し沼さん
09/08/22 08:39:52
誰か歩いてないの?
160:底名無し沼さん
09/08/22 08:56:44
安倍川で、
「どこから来たの?日本橋?」
って聞かれた。
けっこう歩いてる奴多いんだな。
161:底名無し沼さん
09/08/22 11:16:38
>>160
この夏でもけっこういるね。
ごみおじさんと出会うのもそう遠くないだろうw
162:底名無し沼さん
09/08/22 18:05:42
山本たかふみ 走ってたのかよ
163:底名無し沼さん
09/08/24 01:21:32
俺んちのトイレ貸してやるから寄ってくれよな
164:底名無し沼さん
09/08/25 15:39:36
URLリンク(ur1.jp)
小田原の掲示板だよ~
165:底名無し沼さん
09/08/27 00:02:44
歩く話をしろ
166:底名無し沼さん
09/08/27 21:04:18
安倍川餅の店、夫婦とも態度悪すぎんぞ!!
167:底名無し沼さん
09/08/27 23:54:20
歩く話をしろ
168:底名無し沼さん
09/08/28 02:16:28
銀座でノグソしろ
歩く話をしろ
これって、同じヤツ?
マジでいらないんだけど。
169:底名無し沼さん
09/08/28 09:38:49
駿河歩人スタンプラリーやってる?
170:底名無し沼さん
09/08/28 10:06:04
三島から四日市まで歩いて、そこから伊勢参りになりますた。
伊勢からは近鉄電車で帰りました。w
由比の坂がきつかったっす。
171:底名無し沼さん
09/08/28 16:40:44
そういや
大井川のあたりとかはみんなどうしてるんだ?
川の中を歩かないとやっぱダメかな?
172:底名無し沼さん
09/08/29 00:00:50
箱根越えした後、三島で鰻を食おうと思ってる。
グルナビとかでは、どこもかしこもボロクソの評価なんだが…。
味よりも接客がひどいとか。
そうなのか?
173:底名無し沼さん
09/08/29 00:03:04
かなり川上まで歩いて、橋を渡りました。>>大井川
湖西市で幽霊リゾートマンションに忍び込んで
ウンコしました。ゴメンなさい。
174:山の石 ◆seEAiRyatk
09/08/29 00:30:51
基本幽霊物件などに自分のものを残さないほうがいいよ。
そこを離れても引き合うものがあるとされる。
175:底名無し沼さん
09/08/29 01:36:04
ウンコを片付けに行かねば!
176:底名無し沼さん
09/08/29 07:13:06
三島の鰻は4ヶ所入ったが高いだけで旨くない。
177:底名無し沼さん
09/08/30 23:48:22
歩く話をしろ
178:底名無し沼さん
09/08/31 17:13:34
>>166
石○屋の方か?俺も同じこと思った。嫁は知らんが、旦那の方。
やっぱ有名店になると営業努力しなくても客が勝手に来るから、
傲慢になるんだろうな。
>>172
三島広小路近くの桜屋に行った。有名店らしいが、特に接客は
悪くなかった。
>>173
何故わざわざ上流まで遡って橋を?遡るなら川に入ればいいと思うし、
橋を渡るなら素直に大井川橋でよかろう。
179:底名無し沼さん
09/09/01 00:09:29
立ちションはしないが、野グソはする
180:底名無し沼さん
09/09/02 12:00:50
野グソ野グソって、腹の弱い奴が多いんだな。
朝出発前か、夜到着後に家かホテルですれば済むことだろ。
あるいは食事箇所かコンビニで。
181:底名無し沼さん
09/09/02 19:28:48
歩く話をしろ馬鹿共
182:底名無し沼さん
09/09/03 05:54:37
土山宿の入口にあった道の駅(田村神社前)で買った酒(にごり酒)がめちゃうまかった。
ラベルを見て調べたら、ここの酒だった。
URLリンク(www.kouka.ne.jp)
183:底名無し沼さん
09/09/03 05:59:25
アイゴー!ウリは謝罪と賠償を要求するニダァアア!
日帝支配のせいで半島の人口が2倍に増えて24歳だった平均寿命が30年以上伸ばされて
人口の30%を占めてた奴隷を解放されて幼児売春や幼児売買が禁止されて
家父長制が制限されて家畜扱いだった朝鮮女性に名前がつけられるようになって
度量衡を統一されて8つあった言語が統合されて標準朝鮮語をつくられて
5200校以上の小学校をつくられて師範学校や高等学校も合わせて1000以上つくられて
239万人が就学して識字率が4%から61%に上がって
大学を造られて病院を造られてカルト呪術医療が禁止されて
3800キロ鉄道を引かれて港を造られて電気を引かれて
会社が作られるようになって物々交換から貨幣経済に転換して
二階建て以上の家屋が造られるようになって入浴するよう指導されて
禿げ山に6億本の樹木を植林されて
ため池をつくられて今あるため池の半分もいまだに日本製で
川や橋を整備されて耕作地を2倍にされて
近代的な農業を教えられたせいで1反辺りの収穫量が3倍になって
糞を喰ったり乳を出したりして生活するのが恥ずかしくなってしまったニダァ!
゜。∧_∧。゜
〃,<;∩Д´> アイゴーアイゴーアイゴー
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
184:底名無し沼さん
09/09/04 23:12:38
歩く話をしろ馬鹿
185:底名無し沼さん
09/09/04 23:16:55
糞の話をしろ
186:底名無し沼さん
09/09/05 06:40:28
自己紹介乙
187:底名無し沼さん
09/09/05 07:15:18
酒井若菜ちゃんが水口宿来てたよー
188:底名無し沼さん
09/09/05 09:55:58
>銀座でノグソしろ!
明らかに犯罪を促す書き込みだよな。
ここは不特定多数が見る掲示板だよな。
通報してみるかな。
189:底名無し沼さん
09/09/06 01:55:54
歩く話をしろ馬鹿
190:底名無し沼さん
09/09/06 10:03:49
歩く
191:底名無し沼さん
09/09/06 11:11:28
ついにこの刷れから逮捕者出ますな
192:底名無し沼さん
09/09/06 19:46:12
今年も七里の渡しのクルーズがあるんだが、
土曜日ばかりなんで、休みを取ろうかなあ。
チラシ..URLリンク(shichiri-no-watashi.com)
193:底名無し沼さん
09/09/09 11:39:25
俺が踏破した数年前はこんなのなかったな。もし当時もあったら、
絶対予約して、その日程に合わせて日本橋からたどり着くように
したのに。宮~桑名の歩きはクソつまらんかった・・・
佐屋街道ってのも当時は知らなかったし。
舞阪では地元の釣り船に予約入れれば、個人レベルでも実現できる
のだが。
194:底名無し沼さん
09/09/09 15:27:53
宮~桑名は舟で行ったいにしえを思い浮かべるから、
いっそうつまらないと感じるんじゃないのかな。
俺は国道一号、明治東海道、佐屋街道+巡見街道、佐屋街道+長島河川敷
といくつかの方法で行ったけど、
東海道の平均ぐらいの楽しさはあると思った。
大河が多くて、メリハリがあるのも一つの理由か。
あと、国道一号を歩いたときは桜の季節だったから、かなり補正がかかっているけど。
195:底名無し沼さん
09/09/09 22:41:57
手続補正書
196:底名無し沼さん
09/09/10 22:14:52
木村屋のあんパンも東海道名物でいいっすか?
197:底名無し沼さん
09/09/11 04:16:07
どこの木村やですか?何宿?
198:底名無し沼さん
09/09/11 15:42:19
銀座
199:底名無し沼さん
09/09/11 17:17:31
>>197
このスレでは、野グソスポットにされてもた銀座にあります。
あんパン発祥の老舗。
木村家HP
URLリンク(www.kimuraya-sohonten.co.jp)
URLリンク(www.ginzakimuraya-restaurant.jp)
200:底名無し沼さん
09/09/12 14:03:44
七里の渡しの航路は埋め立てがすすんでから、
江戸時代とはかなり違うよ。
どうせ箱根峠の辺りで当時とは全然違う場所を歩かされてんだろうから、
忠実に歩くのもほどほどに考えないといかんな。
201:底名無し沼さん
09/09/12 20:52:52
伊勢神宮まで歩いた。
終着地の宇治橋は架け替え工事中だった。
東海道を歩いて三条大橋が工事中だったら凹むだろ。
おいらあ凹んだよ。
202:底名無し沼さん
09/09/12 21:25:37
>>201
そんなのお前が情弱なだけ。
伊勢神宮に少しでも関心があるヤツなら、宇治橋が架け替え中なことは常識。
仮橋渡れるなんて20年に1度しかないんだから有難いと思え。
203:底名無し沼さん
09/09/13 01:46:41
俺が初めて行ったときは、五十鈴川が改修中で、お清めができなかった。
二度目に行ったときは、新鮮味を感じながら、それができた。
さほど僻地にあるわけでもなく、一生に何度か行ける所だとは思うから、
次の楽しみができたと考えるのが吉。
ちなみに俺が訪れたときに改修中だったのは、その他にも結構ある。
見附学校
三井寺本堂
石清水八幡宮
善光寺
開智学校(松本)
いずれも東海道・中山道歩きをしていた一年強のことで、またかと苦笑いしたものだ。
204:底名無し沼さん
09/09/13 19:41:47
>202
伊勢神宮になんかまったく関心ねえよ。
終着地が本来の姿ではなく土木工事中であれば凹むだろ。
205:底名無し沼さん
09/09/13 21:25:56
>>204
土木工事とは・・
式年遷宮もしらないヤツが伊勢神宮を目指すんじゃねーよ
206:底名無し沼さん
09/09/14 09:44:04
土木工事にわらた
207:底名無し沼さん
09/09/15 17:47:49
俺は、甘酒茶屋が改築中だったのがショックだったな。
甘酒やら楽しみにしていたのだが、仮設プレハブの店舗では、食う気がなくなって、スルーした。
去年の年末の話だから、もう改築は終わってんのかな?
208:底名無し沼さん
09/09/17 00:13:22
伊勢街道進行中♪
209:底名無し沼さん
09/09/17 06:53:13
>>208
レぽきぼんぬ
210:底名無し沼さん
09/09/17 20:03:08
週の初めに、2日かけて天竜川→吉田(豊橋)を
歩いた。
長かった静岡をやっと抜ける!と感慨深かったが、
県境が畑の中、用水路みたいな川で、
なんかすごく拍子抜けした。
でも浜名湖が見えたときは感動したぞ。
211:底名無し沼さん
09/09/18 12:20:24
俺も土木工事にワラタw
伝統的文化が廃れた現代日本を象徴しとりますなw
212:底名無し沼さん
09/09/19 06:52:15
ほのぼのしていいぁも・・
213:底名無し沼さん
09/09/19 21:48:02
>>208
追分から津駅前まで歩いたぞ。
214:底名無し沼さん
09/09/20 19:17:00
鈴鹿峠の鏡岩は危ないぞ。
あそこから転落したら、死体も見つからんぞ。
215:底名無し沼さん
09/09/20 20:56:41
>>214
鏡岩に上って下を眺めたよw
216:底名無し沼さん
09/09/21 01:44:51
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてた
217:底名無し沼さん
09/09/22 11:48:28
コピペはせめてsageるくらいの礼儀を持とうぜ
218:底名無し沼さん
09/09/23 00:35:26
誰か歩いていないのか?・?
219:底名無し沼さん
09/09/23 17:56:40
>>216
俺は、間違った暗算能力を自慢していることに、ビックリした。
釣りは、667円だぞ。
東海道本題
>>210
俺は、今までに知立まで歩いているが、静岡と愛知の県境は拍子抜けに同感。
特に静岡は、長い橋をいくつも渡るからね。
最後がこれかぁ、って感じ。
ところで、白須賀宿で、道中安全のわらじをくれるおばあちゃん、元気かな。
220:底名無し沼さん
09/09/23 22:49:46
>>219 >>210
愛知県と静岡県の県境が赤石山脈より連なる山々を
南に下った位置にあることを理解していれば、
あのあたりに県境があることは何も不思議ではない。
国境、県境は基本的には山脈、山が無ければ大きな川。
当然のように思っていたので、拍子抜けって感覚が分からない。
221:底名無し沼さん
09/09/23 23:12:01
>>220
なるほどね。勉強になったよ。
でも,多くの人は,山のことなんか考えていないと思うよ。
222:底名無し沼さん
09/09/24 00:39:53
>>221
他に山が県境は、箱根、鈴鹿、逢坂
川が県の境は、多摩川(六郷)だけ
愛知県・三重県は渡船だから・・ 境はないか・・
一カ所しかないのに、多くの人と言われても、
223:底名無し沼さん
09/09/24 14:13:43
クマとか出そうなところって、どこがある???
224:底名無し沼さん
09/09/24 14:31:28
東海道ではないと思う
225:底名無し沼さん
09/09/24 19:52:48
だけど東京都区民の俺にとっては
県境にはでっかい川がある
っていうのが刷り込まれてるんだよなー
226:底名無し沼さん
09/09/24 22:10:56
>>222 一カ所しかないのに、多くの人と言われても
>>225さんが書いているように
静岡県に住んでいる俺も富士川・安倍川・大井川・天竜川をはじめとして
多くの川によって市町村境があるので
そういう発想になった。
227:底名無し沼さん
09/09/24 22:12:51
>>226追記
俺が住んでいる市街地の町内会の境だって
川が境の所がいくつもある。
市街地だから山なんてないし
川が境なのが当たり前だった。
228:底名無し沼さん
09/09/24 22:50:15
>>223
小夜の中山あたりなら出てもおかしくない。
2年前だと思ったが
金谷の4㌔ほど奥に熊が出た。
229:底名無し沼さん
09/09/25 18:24:05
姫街道を歩いた人いますか?
230:底名無し沼さん
09/09/26 08:53:50
うんこもらしました
231:底名無し沼さん
09/09/26 09:29:02
ふいた?
232:底名無し沼さん
09/09/26 09:45:46
余談だが、小夜の中山を、いつも小夜の山中と間違えるのは俺だけだろうか。
実際、現地はあの坂、坂、坂を登っていくので、脳が山中と信号を送ってしまう。
ま、山中というより山頂だがなw
233:底名無し沼さん
09/09/26 11:48:07
小夜の中山があんな急勾配だとは思わず
菊川の山抜けて坂を見て呆然とした
箱根越えで筋肉痛が出なかったのに、小夜の中山では筋肉痛になったw
234:底名無し沼さん
09/09/26 11:50:14
佐夜鹿の細い道を車で通ったら
坂が急過ぎて直前の道路が見えなくて危険だった。
もう2度と走らない。
235:底名無し沼さん
09/09/26 12:29:27
蒲原の御殿山公園付近でクマが出てる。
岩渕蒲原間の東名高速渡るあたりはやばいかも。
236:底名無し沼さん
09/09/26 12:35:23
小夜の中山の坂道は、日陰がないからきついよな。
もう延々とひたすら登るしかない。
237:底名無し沼さん
09/09/26 19:21:45
>>234
三重の杖突坂を車で上がろうとしたら、空が見えたぞ。
坂の上の雲が見えたぞ。
俺のボロ車ではなかなか上がらなかった。
歩いた時は、三条大橋西スタートなので、下るだけで楽だったが。
238:底名無し沼さん
09/09/26 22:11:00
伊勢街道、トイレ・コンビニ少なすぎ
灯篭多すぎ。
239:底名無し沼さん
09/09/27 01:08:04
うんこもらしました
240:底名無し沼さん
09/09/27 15:31:18
>>238
確かに少ないなあ。
松阪発伊勢神宮の日は、途中で見つけたサークルKを、微妙に道から外れている(100メートルくらいかな)
と思ってスルーしたら、そのまま参道に着いてしまった。
帰りに宇治山田駅近くのサークルKで飯を食って帰った。(参道には飯屋がたくさんあるけどね。)
241:底名無し沼さん
09/09/27 19:25:55
>>229
姫街道歩きました。
東海道、姫街道、佐屋路、大坂通、伊勢参宮街道でワンセット。
ついでに美濃路も。
242:底名無し沼さん
09/09/28 00:40:49
津駅を出発して30分ぐらいにみたサークルK(国道23号線沿い)を通過した後は、
松阪駅前の通りまでコンビニがなかった。
津駅以南は、食料を持って歩くのがいいと思う。
途中、田んぼのど真ん中の田舎の集落(高茶屋駅前通過後ぐらいだったかな?)に、
屋台めいたラーメン屋が一軒あったが、あまりの汚さに入る勇気が起こらんかった。
243:底名無し沼さん
09/09/28 00:45:45
>>242の追伸
発見した。
このブログに書かれていました。
『長崎屋』
URLリンク(takonosukeriyaka.mie1.net)
私は入らなかったが、マニアのような客が何人か入っていたな。
244:底名無し沼さん
09/09/28 00:50:42
URLリンク(maps.google.co.jp)
グーグルマップにも載っていた。
いろいろ調べてみたら伝説のお店らしい。
245:底名無し沼さん
09/09/28 14:50:22
ラーメンレポート -長崎屋-
URLリンク(www.geocities.jp)
246:底名無し沼さん
09/09/28 22:06:02
| _ /⌒\
|__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /丶. |/ \ < 今、ドラとやってきた。リアルで。
| /ゝノо / ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _) \_____________
| | ― ヽ /| '',,((ノ ) ノ (\) |
| | 二 | | |  ̄'  ̄ イ ハァ ハァ
| \ ⊂二| \| υ 、_/ロロロ)_ ノ
|ニニニニニニ@ /  ̄ ̄ \
| / _| /| υ \
| | |\| ( .| / ノ ̄ ̄ ̄) ノ \
| (⌒)\|⌒ヽ ヽ.|◯ | ノ ̄ ̄ ̄) /\ ○\
|)______ ノ /.| o .| ノ ̄ ̄ ̄) / \ o゚ \
247:底名無し沼さん
09/09/29 12:43:23
ワロタ
248:底名無し沼さん
09/09/30 00:04:50
うんこもらしました
249:底名無し沼さん
09/09/30 21:33:33
歩くのにはいい季節だね
250:底名無し沼さん
09/10/01 15:04:13
自演乙
251:底名無し沼さん
09/10/01 23:14:05
野グソを一度もせず歩き切った俺は偉い?
252:底名無し沼さん
09/10/01 23:46:57
中山道だったら偉い。
253:底名無し沼さん
09/10/02 17:20:56
自演乙
254:底名無し沼さん
09/10/03 01:05:37
石部~水口もトイレが少ないコンビニ少ない
255:底名無し沼さん
09/10/03 03:01:02
おい携帯厨wwこれww
URLリンク(negishi.s11.dxbeat.com)
256:底名無し沼さん
09/10/03 03:03:31
こないだ中山道でヤクザが振りチンで歩いてた
中学生に棒切れで突っつかれてた
257:底名無し沼さん
09/10/03 12:33:07
_,,,,,--―ー¬'¬ー-,,_
,,―''''"` `丶
.,,/゛ `ヽ
,/` \
/ ヽ ヽ
l゙ ゙l、 ゙l, NSのソープについて
| / ゙l l スレリンク(hiv板)
| / / ,イ ゙l ゙l
゙l ,イ /i_,,/,,l,,,/」_ ,/ ゙l |
゙l ,// / i|/′l/,,.,/イ゙ ゙l | 知っていますか?本番にはゴムがいるということを
ヽ ,ム'゙ / ''"゙|¨゙゙㍉ | | l
.゙ト、∧」、 "'゚'''"´,l ,l ,l 抜き身のチ●ポは病気になりやすいということを……
.| 彳 , / / ゙l l ,/ _,-ヘ
.| l、/ ,/,イ l.|゙''-,,_/ル‐'"._ノ
.゙l ||゙、ー- '" ! l| `I゙,,-L'''┴―i、
゙l .|.| ヽ, ー=- l lリ l,、-゙l゙'ー-,,,,│
゙l | l ヽ. '''' ,l ,/ ,l゙ _,,--ー゙l-‐'''-、
ヽ!゙l \ _,..i /l ,l,ン" ,i、 \
゙l .゙ト..、-‐'´.,l゙,/ l゙ ,/′ .,,,―'''"`│ `i、
│ .| ,j/ |,l゙ ,/ .,,/` │ .゙l、
゙l、 ゙l " /,l゙.,//` │ ゙l
ヽ } ,/ ,/ /"′ │ ゙l
258:底名無し沼さん
09/10/04 13:46:27
俺「どこに入れて欲しい?」
彼女「ん・・・ん・・ここ・・ここに入れて」
俺「ここ?ここってどこ?言ってごらん」
彼女「言えないよぉ・・・恥ずかしいよ・・・」
俺「恥ずかしいトコなのかい?ほら、言ってごらん」
彼女「・・・・こ・・・」
俺「何?聞こえないなぁ、もう一回どこに入れて欲しいか言ってごらん」
彼女「・・・・・・公明党」
259:底名無し沼さん
09/10/04 14:00:45
昔の彼女は公明党ということは分かったある
260:底名無し沼さん
09/10/04 20:48:39
_,,,--''''''''''''''- 、,,_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/
/::::::::::::, ---------、______/
'ー'ミ彡ニッッ,,,, ,,,,ッッェ、 lミ}
トy'o゚((●)) ((●))゚o |`I
| | - ; ::.ヽ、_ i`l
. !_l /(__人__)、 lノ
_l /::: |r┬-| /
, ..-'''/": l (ー `ー'´ 、! /、_______
' ヽ、 / iヽ ー ,イ ヽ r`--、
ヽ `ー---- '"ノ l |
グロ中尉 [First Lieutenant Gros]
(1932~ アメリカ)
261:底名無し沼さん
09/10/06 18:48:51
258
すみません、爆笑しました。
262:底名無し沼さん
09/10/07 03:49:08
自演乙
263:底名無し沼さん
09/10/07 14:55:50
うんこもらしました
264:底名無し沼さん
09/10/07 15:40:21
20年以上前に大学生が学ラン・ゲタ履きで五十三次を歩いているのがテレビに
出ていたけど、無事完歩できたのだろうか?ゲタだとキツいと思うけど
265:底名無し沼さん
09/10/07 17:21:14
竹馬でやった人がいるくらいだからなあ。
266:底名無し沼さん
09/10/08 03:16:37
一輪車もあるよ
267:底名無し沼さん
09/10/08 18:03:00
逆立ちはまだかなぁ
268:底名無し沼さん
09/10/09 02:24:19
私はホモです。
269:底名無し沼さん
09/10/09 11:43:44
逆立ちは挑戦したが1日で1kmしか進めなかった。
あと平地は歩けるが坂は無理。
270:底名無し沼さん
09/10/10 22:18:02
11月3日の渡り初めで宇治橋が復活するまでは、伊勢街道はゴール無しですか?
271:底名無し沼さん
09/10/10 23:02:34
全裸挑戦したが、日本橋で捕まった
272:底名無し沼さん
09/10/11 02:22:01
変体野郎!
273:底名無し沼さん
09/10/11 02:23:18
昆虫野郎!
274:底名無し沼さん
09/10/11 13:10:21
うんこもらしました
275:底名無し沼さん
09/10/12 00:05:57
>>271
橋のたもとに交番あるからな
276:底名無し沼さん
09/10/12 20:56:09
馬鹿が
277:底名無し沼さん
09/10/12 22:09:51
昨日、新幹線の車窓から富士山が奇麗に見えた
何処か歩こうかな
278:底名無し沼さん
09/10/12 23:40:06
>>277
今の時期は、暑くも寒くもないので歩くのは最高。
俺は、この連休、三島~箱根~湯本の約30キロを歩いてきた。
箱根旧街道は何度も歩いているが、芦ノ湖越しに初めて富士山も見えたのでよかったな。
ただ、30キロを1日で歩くには、休憩込みで約8時間かかる。
これからの時期、日が暮れるのが早くなるので、要注意。
279:底名無し沼さん
09/10/13 12:06:10
いいな、秋の箱根越えしたいな。
でも子供が生まれたので当分無理だな・・・
280:底名無し沼さん
09/10/13 21:07:59
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
_,,,.r-'ー'::::::::::::::::::::::::::::::::,,,_
,,.r‐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-,,、
,r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::,if:::::::::::::::::::::::/゙l:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::,v--" ゙'''''''''''''''''''" ゙'''''''''''''l:::::::l
|::::::::::::::::::/ ヽ_ ノ ヽ ,,〃 l:::::::|
,|::::::::::::::::::| _  ̄ `二-、ノ |::::::|
|:::::::::::::::::::| \r'",,ニ,゙l ,l゙.- 、 i |::::::|
|:::::::::::::::::::| ! l| i.| | | i | |::::::|
゙|:::::::::::::::::| | |.゙‐''|.| | ゙‐'' l .l:::::::|
l:::::::::::::::::| ―― L_ ̄ ̄ ̄ l::::::::\
l:::::::::::::::::| フ |::::::::::::::>
,l:::::::::::::::::::`'7 ´ /::::::::/
|::::::::::::::::::::::,i′ ,-ー''" ̄) /-―''
ヽ:::::::::::::::r´ヽ ´ /
`'ー''¨` \__ _,./
_i  ̄'''―-r ´
_,,r-i´ ヽ、 ,/゙ヽ
/ ヽ ゙'-,_- " |`―-
/ 、 \ i ヽ、 ノヽ \
/ |  ̄ ̄  ̄ | \
河合 夢子(夢子ちゃん)
281:底名無し沼さん
09/10/14 19:51:56
.ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
282:底名無し沼さん
09/10/16 18:12:24
日兵
スグ トドメヲ
サシテ ヤロウ
/コ __
孑入... λ.... _ _ _/.::::.ヽ ロスケ
天... λ... , ィ´ ``ヽノ〈\.:::::::.\ ワ タ
ハ _ ,ィ´ / ,r'"´ (^7ノ\\.::::::::) WA TA
ヤ /.:::::::::y'´/ 〈 / ,! / =ュ\*厂 ク シ モ オ
ニ ク 〈.::::::::::::く ノ人 __ノ:V /┴ー---<__ KU SI MO O
ゲ _ノ´ ̄`ヾ;/ ヽ.:.:.:ノ / ,r'´ \ シ ニ ソ オ
ロ イ ,′ 亡′ _, .ィイ: l / /ミミヽ__r‐、 SI NI SO O
,イ´ `フ>、__ 」 |、__,.イー-、 l ,′ lノ^V てミl | i デ ス
//1 /,ヘ、 `髭ヽ L_ / ⌒ヽ\k 〈 8/;; li 〉! | | DE SU
// ! l;l \ 1_/`{ ー 「  ̄ ] 〉〉ヽ `ト;;;L__ /;/ .| /
l/ | |;| ヽ | ',::::::::y'"´.::ヽ、 ノノ _ハ { 1 し'ー┤/
[.:::厂。ヽ ', |;| l人 `>'゙.::.:::::::::人 ̄ } . i !. ゙′
/::::} ゚ 。V. |;| |_> '´.:::::::::.:/ \ 1 | |
.l::::::ハ |: |;| /.:.::/.::::::::::::./i 〉 | | |
ヽ:::! ゙、 | リ l.::::::.\.:::::::〈.::::| / | | ノーュ、
\ l _丿 /:厂 ̄ `ー‐'⌒`ー一'′ ヽ_ノ厂 ̄ミヽ
Lヽ`ヽ ノ::.ヽ  ̄
`ー‐'゙  ̄
283:底名無し沼さん
09/10/17 08:42:38
三島→吉原本町歩きます。
川崎から東海道線の鈍行できたが、移動だけで疲れた。
284:底名無し沼さん
09/10/17 11:04:34
富士川からの富士山はいいぞ。でも、天気悪くないか?
285:底名無し沼さん
09/10/17 23:07:24
今日は元々無理だったと思うけど、
やはり朝の方が午後よりも晴れていることが多いし、
その行程だと富士山が見えにくい可能性が高い。
もっとも吉原からの次の行程は期待大。
富士川橋からの眺めもいいことだろう。
286:底名無し沼さん
09/10/18 02:10:34
蒲原から東向いて歩いていて、東名付近から突如ドカンっと見え出す富士山もよかった。
あの辺りから、富士川までの富士山は、怖いぐらい美しかった。
287:底名無し沼さん
09/10/18 10:49:39
うんこもらしました
288:底名無し沼さん
09/10/19 14:33:37
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l / 「徳川相手に、こんな大それたこと考えてる、あては誰でしょう?
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l / 同じ公家でも、和宮はん売り飛ばそうしてる岩倉やありまへんで。」
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | ___,. -、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ スレリンク(sengoku板)
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ / _,. く / ゝ_/ ̄|
 ̄`ー─--─‐''" ̄ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
/ / ゝニ--‐、‐ |
/ /‐<_ ヽ |ヽ
289:底名無し沼さん
09/10/19 15:32:40
っつーか、川崎~三島の鈍行で疲れるって
どんだけ虚弱児童なんよ?
290:底名無し沼さん
09/10/19 15:58:29
だまれ
291:底名無し沼さん
09/10/19 16:58:43
昨日一人で映画観に行ったんだが、
カップルだらけで鬱になりそうだったわ...
●カップル ○俺
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○
292:底名無し沼さん
09/10/19 23:00:47
沼津の松原をもういちどあるきたいなぁ
293:底名無し沼さん
09/10/20 12:05:00
お前だらけだろう。
294:底名無し沼さん
09/10/20 15:48:41
昨日一人で成人映画観に行ったんだが、
ホモだらけで鬱になりそうだったわ...
●ホモ ○俺
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○
エロは、自宅でAVに限るわ。
295:底名無し沼さん
09/10/20 15:49:56
すまん間違えた。
俺、何人いるんだよwww
昨日一人で成人映画観に行ったんだが、
ホモだらけで鬱になりそうだったわ...
●俺 ○相手を探すホモとホモカップル
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○
エロは、自宅でAVに限るわ。
・・・・が正しい。
296:底名無し沼さん
09/10/20 19:01:08
直さない方がいい
297:底名無し沼さん
09/10/20 21:45:20
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i ! やらないか
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
298:底名無し沼さん
09/10/20 21:46:46
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ や ら な い か
/\ \ /|
||||||| (・) (・)|
(6-------◯⌒つ|
| _||||||||| |
\ / \_/ /
/\____/、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
299:底名無し沼さん
09/10/20 21:48:02
)
(
_ -──- _ カ
, '´ `ヽ ま ツ
/ \ た オ
/ ヽ 悪 め
/ ヽ 戯
'ハ ノlll| し
|lllll| |lllll| お
|lllll! |lllll| っ
|llll| 〈llllll! て
|llll|/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・
| | /ヽ! r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ |ヽ i !
ヽ { | ヽ_ノ ! ヽ_ノ |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! lllllllllllllllllll ヽ /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
300:底名無し沼さん
09/10/20 21:59:35
あの有名なやりまんか・・・
301:底名無し沼さん
09/10/20 22:36:35
)
(
_ -──- _ カ
, '´ `ヽ ま ツ
/ \ た オ
/ ヽ 悪 め
/ ヽ 戯
'ハ ノlll| し
|lllll| |lllll| お
|lllll! |lllll| っ
|llll| 〈llllll! て
|llll|/ノ二__‐─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・
| | /ヽ! r'⌒ヽ-'⌒ーr'⌒ヽ |ヽ i !
ヽ { | ヽ_ノ ! ヽ_ノ |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! lllllllllllllllllll ヽ /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
302:底名無し沼さん
09/10/20 23:51:01
うぜー、面白いと思ってやってのんか?
303:底名無し沼さん
09/10/21 07:02:46
昨日一人で映画観に行ったんだが、
カップルだらけで鬱になりそうだったわ...
●カップル ○俺
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○
○○○○○○●○○○○○
○○○○○○○○○○○○
304:底名無し沼さん
09/10/22 00:23:37
うぜー、面白いと思ってやってのんか?
305:底名無し沼さん
09/10/22 11:03:22
面白い
306:底名無し沼さん
09/10/22 23:21:24
.゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
307:底名無し沼さん
09/10/24 21:14:09
>>278
自分も11日(日)に小田原~三島を歩いたから、
どこかですれ違ってかもしれませんなあ。
3回目だったけど富士山は部分的にしか拝めなかった。
ただ、西坂では駿河湾が何度も何度もよく見えて感激した。
実は駿河湾が見えるをことすら知らなかったのだ。
こわめし坂は最強。
308:底名無し沼さん
09/10/24 23:22:54
〉289
帰りは熱海からグリーン車に乗りました。
309:底名無し沼さん
09/10/26 11:18:52
>>308
頼む、見に行くのが面倒なのでアンカーはきっちりやってくれ。
310:底名無し沼さん
09/10/26 20:54:56
>>309
お前もな
311:底名無し沼さん
09/10/26 23:29:31
全角はギリセーフにしてあげないとかわいそうだよ。
312:底名無し沼さん
09/10/27 20:02:19
釣れた・・・
313:底名無し沼さん
09/10/28 00:15:03
いつも言い訳考えてる、惨めな奴だ
314:底名無し沼さん
09/10/28 01:06:46
あふぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅん
315:底名無し沼さん
09/10/30 18:46:40
このスレも過疎ったなぁ・・・。
大井川の渡河可能がどうの、富士山が見えるのがこうのと、
殺気立った書き込みがあった頃が懐かしい。
316:底名無し沼さん
09/11/01 09:42:46
昨日、さった峠付近を歩いたけど、
歩道脇の展望台がなかった。
台風で吹き飛んでしまったのだろうか?
317:底名無し沼さん
09/11/01 23:57:25
通行止めになっていたぐらいだから、台風何じゃないのかなぁ?
318:底名無し沼さん
09/11/02 19:34:58
●ビジネス旅館『マルト』●
URLリンク(www.wa.commufa.jp)
319:底名無し沼さん
09/11/03 16:39:47
過疎
320:底名無し沼さん
09/11/06 18:14:18
URLリンク(www.amazon.co.jp)
321:底名無し沼さん
09/11/08 17:38:09
野グソ野郎もいなくなった
322:底名無し沼さん
09/11/08 18:53:00
うんこもらしました
323:底名無し沼さん
09/11/11 23:24:38
うんこもらざす一人前になったやつがいるもんか
324:底名無し沼さん
09/11/13 19:23:58
僕はホモです
325: ◆9uYC8Jlq9M
09/11/14 13:39:05
さて、これから歩くよ
326:底名無し沼さん
09/11/15 22:50:44
うんこもらしました
327:底名無し沼さん
09/11/16 00:21:54
>>325
どこからどこまでですか?
日程は?
328:170 ◆9N4nUN7jEY
09/11/16 14:02:36
土曜は吉田→赤坂を歩いたよ。
329:170 ◆YXXbSwegzs
09/11/16 14:03:44
トリップ間違えた。
330: ◆uX4uKhuJ36Hw
09/11/16 14:05:02
また間違えた。
331: ◆baIzj9L4.U
09/11/16 14:08:20
トリップやめるわw
豊川渡ってから御油まで道が細い割に車が多くて疲れた。
次は岡崎まで歩くよ。
332:底名無し沼さん
09/11/19 01:07:11
間違え
333: ◆baIzj9L4.U
09/11/19 14:25:50
さて、また歩くよ
334:底名無し沼さん
09/11/19 20:12:56
豊川渡って 御油に向かう途中姫街道の交差点のスーパーヤマナカに寄ってほしかったな。
あそこのクリーニング店に巨乳美人熟女俺好みがいるんだけど。
335: ◆baIzj9L4.U
09/11/20 08:22:29
もう通り過ぎたので、股の機械に…
336:底名無し沼さん
09/11/20 09:37:37
よくわからないが、股の機械は元気か。
337: ◆baIzj9L4.U
09/11/21 13:43:10
今日は天気いいから同業者が多いんだろなぁ
338: ◆baIzj9L4.U
09/11/21 17:49:05
陽気に誘われて歩いてきたよ。
ちと寒かったけど。
予想通り同業者が結構いた。
339:底名無し沼さん
09/11/21 21:41:39
私は府中の駿府公園まで歩いてきた。
帰り、熱海で電車で止まっちゃって今頃帰宅。
鈍行で片道5時間も電車乗る方が、歩くよりも大変です。
340:底名無し沼さん
09/11/22 22:46:07
今日はオナニー7回しました。
341:底名無し沼さん
09/11/24 23:36:38
今鈴鹿峠です。
342:底名無し沼さん
09/11/25 11:32:58
夜中の鈴鹿峠は人気もないし山から獣の鳴き声もするし、不気味だよな・・・
昔自転車旅行で鈴鹿越えしたとき、夜10時ごろだったが沓掛集落あたりで
マジどうしようか迷った(強行突破するか関西線で輪行するか)。
343: ◆baIzj9L4.U
09/11/25 14:34:33
鈴鹿峠は未踏の地なんですが、坂は急ですか?
歩いた人います?
344:底名無し沼さん
09/11/25 19:58:26
箱根の10分の一の体力でいける。
345:底名無し沼さん
09/11/25 21:14:28
峠で一番不気味なのは宇津野や峠
346:底名無し沼さん
09/11/25 22:38:22
関から土山なら半日あればなんとかなる。
347: ◆baIzj9L4.U
09/11/25 23:30:38
>>344-346
ありがとうございます。
亀山から土山まで一日で行ってみようかなと。
そういえば一昨年通った宇津野谷峠は確かに寂しかった。
近くの案内板にかつてオランダ関係者も通ったなんて書いてあったから
ああ昔は外人も通ったんだなって思いを馳せながら通った。
348:底名無し沼さん
09/11/25 23:44:52
関東の人かな?土山で終わるならバスで近江鉄道水口駅 水口石橋駅、
またはJR貴生川。
時間と体力があれば土山から水口まで歩くのもオススメ。
349:底名無し沼さん
09/11/25 23:56:29
関~土山
俺は8時間ぐらいかかった
関宿近くのビジホを7時半頃出発して水口の駅に着いたのが15時
関宿は前日見て回ったのでちょっこっと写真撮ったぐらい
峠自体は箱根と比べれば全然楽、距離はプレッシャーだったけど
350:底名無し沼さん
09/11/26 00:04:20
関から水口が8時間 だよね。
351:底名無し沼さん
09/11/26 11:30:56
>>349
関にビジホなんてあるの?どこ?
俺が探した時は関ロッジとかいうキャンプ場みたいなのと、あと
宿場どおりに御茶新という地元の民宿みたいのしかなかったので、
後者に泊まった。
おじちゃんおばちゃんは感じの良い人だったけど、猫飼ってたので
食事の時猫臭くてちょっとやだったな・・・気にならない人なら
いいんだろうけど。あと、当時は第二名神かなんかの工事で土方関係
の人が長期滞在して、話し声がうるさくて快眠できんかった。
352:底名無し沼さん
09/11/26 21:36:17
>>351
>>349ではないが、自分は関宿の少し手前(亀山側)にあるビジホに泊まった
関宿の入り口の分岐から徒歩5~6分くらいかな
このへん↓
URLリンク(map.yahoo.co.jp)
353:349
09/11/26 22:09:08
リビングホテル亀山
で検索してみて下さい、ホテルのHPによると
関駅から1.5キロあるみたいですが
大浴場にサウナ付きでなかなか快適でしたよ
シャープ亀山工場関係のビジネスマン向けっぽい感じでした
>>352さんとおそらく同じホテルかな?
道路挟んだ向いにもホテルがもう一軒あったけど
354:底名無し沼さん
09/11/26 23:21:28
dou
355:底名無し沼さん
09/11/26 23:38:41
俺は亀山ストーリーホテルに泊まった
356:底名無し沼さん
09/11/26 23:44:28
>>353
はい、同じですw
大浴場も時間を選べば1人で入れて気持ちよかったです
357:底名無し沼さん
09/11/27 11:42:56
351です。こんな所にホテルあったんだね。情報THX。
旧東海道から数百メートルしか離れてないし、便利そうだね。
宿場内に泊まる所無くてもちょっと反れればある場合があるよね。
庄野宿も宿場内には一見何もないけど、1.5kmほど離れた
ところにホテルルートイン鈴鹿があるし。
ところで皆さん、赤ちゃん連れて旧道歩きしたことある人いる?
結婚後、夫婦で週末や連休を利用して日本橋~袋井まで到達
したけど、妊娠・出産で長いこと中断してるんだ。もう少し
大きくなったら、ベビーカーとか抱っこ紐で連れて歩けない
かなあと。大人だけだと1日30kmぐらい歩くけど、子供
背負ってると15kmぐらいが限度かな?とか色々考えてます。
体験談お持ちでしたら是非。
358:底名無し沼さん
09/11/27 22:51:11
子どもを産むくらいの年齢なら、しばらく休憩していてもいいんじゃないか。
40歳や50歳になってから歩き始める人も多い。
背負って一日15km歩くより、一日10kmでいいから子どもと歩く方が楽しいかもしれない。
じっくり、子どもも30km歩くくらいまで待ってもいいけど。
359:底名無し沼さん
09/11/27 23:17:33
40~50??
今30なのでそんなに待てない~!!
子供が10km歩く年齢か・・・小学生ぐらい?
結局40以上まで待つのか・・・
しかも子供は4人希望なので、あと3人続くとすると、末っ子が
10km以上歩ける時だなんて、絶望的だ・・・
360:底名無し沼さん
09/11/28 00:27:03
>>359
なんで夫婦で歩くことに拘るの?
所詮、赤子かかえて東海道歩くなんて無理なんだよ。
子供はジジババに預けるとか、
旦那とあなた、交互に歩くとか・・
361: ◆baIzj9L4.U
09/11/28 07:46:43
今日も東海道日和だね
362: ◆baIzj9L4.U
09/11/28 17:56:17
今日は25㌔くらい歩いてきたよ。
同業者はオッサンが9割かな
363:底名無し沼さん
09/11/28 18:11:07
どこを?
364: ◆baIzj9L4.U
09/11/28 20:02:10
愛地検。旧道は地元車両が多くて狭いから歩くだけで疲れたよ。
365:底名無し沼さん
09/11/28 21:29:48
>>355
ストーリアホテル
366:底名無し沼さん
09/11/28 21:34:37
四日市から、一気に亀山か関を目指す以外、泊まるところはないのか?
367:底名無し沼さん
09/11/28 23:34:47
>>366
近鉄内部線の駅、
関西本線なら加佐登駅、井田川駅
それぞれ東海道に沿った駅がある。
四日市、または亀山のビジホに泊まることは容易だろ。
368:底名無し沼さん
09/11/29 08:10:20
>>355
ちょっと上のレスぐらい目を通せよ。
庄野からちょっとそれたらルートイン鈴鹿があるって
書いてあるだろ。
369:底名無し沼さん
09/11/29 08:13:34
ごめん、>>355じゃなくて>>366だった。
370:底名無し沼さん
09/11/29 16:02:24
URLリンク(005.shanbara.jp)
371:底名無し沼さん
09/11/29 21:56:57
子連れで街道歩きの件だけど
「ボク達が歩く中仙道」って赤ちゃん連れて街道歩きしたのを
記録したHPがあるよ、街道歩きサイトでは有名所だと思ってたけど・・・
凄く参考にさせて貰ってる、俺は子連れじゃないけどね
372:底名無し沼さん
09/11/29 22:29:19
俺もそのサイト見たことあるが
最近 新型インフルエンザ流行っているし
人ごみじゃないけど 赤ちゃんはやめたほうがいいじゃね?
373:底名無し沼さん
09/11/30 12:23:05
情報ありがとう。月齢が近いので非常に参考になります。
確かに今はインフルエンザが怖いね。インフルエンザさえ
なければすぐ行きたいのに・・・
とりあえず来春を待って様子を見ます。
374:底名無し沼さん
09/12/04 17:41:53
久々に来たら良い流れになってるな。
やはりウンコ野郎がいなくなると清々しい。
375: ◆baIzj9L4.U
09/12/04 19:57:09
この冬に三条大橋まで歩くよ。
みんなの予定は?
376:底名無し沼さん
09/12/05 00:50:43
踏破済み
377:底名無し沼さん
09/12/05 01:08:29
俺も、去年の今頃、踏破しました。
三条大橋でなく、日本橋がゴールだったけど。
378:底名無し沼さん
09/12/05 01:12:05
庄野から、ルートイン鈴鹿は、めっちゃ遠いぞ・・・・。
379:底名無し沼さん
09/12/05 23:36:20
そうか?地図で見たところ2kmも無いようだが・・・?
380:底名無し沼さん
09/12/06 00:27:06
がんばれ
381:底名無し沼さん
09/12/06 07:46:32
タブチくん
382:底名無し沼さん
09/12/06 13:29:33
東海道あるいたあとにさらに2キロきつくない?
また戻るのに2キロ・・。
亀山か関まで歩くことをおすすめるわ。
383:底名無し沼さん
09/12/07 10:29:55
昔のように各宿に泊まれるところがあればいいんだろうけどね。
現代では宿泊空白地帯に成り下がっているところが多いから、
多少それるのは仕方ないよね。
四日市~庄野が13.4kmで、
庄野~亀山が7.8km。
1日30km以下程度の楽な行程なら、ちょっと足をのばして
亀山まで行くのがいいだろうけど、40~60kmとか歩く人
にとっては、行程の組み方次第ではどうしても庄野近辺に泊まら
なければならない!という場合もあるからね。そういう場合は
7.8km先の亀山まで行くよりは、実測1.7km先のルート
インに行ったほうがいいと思うな。
384:底名無し沼さん
09/12/07 23:59:01
60キロ!凄いな
コースにもよるけど、俺が「楽しく」歩けるのは精々30キロだな
だから25キロ~30キロで切るようにしていた
中仙道を歩いてる時に出会った初老の男性は最高80キロと言ってたっけ
385:底名無し沼さん
09/12/08 23:07:12
10~15kmぐらいが体にも精神にもいちばんいいかな
386:底名無し沼さん
09/12/09 06:26:35
午前中で歩き終わっちゃうじゃん
387:底名無し沼さん
09/12/09 14:09:46
10~15kmは、虚弱体質でなく、肥満でない、健常者成人ではありえんだろ。
388:底名無し沼さん
09/12/09 18:18:12
ほんとオッサンて自分の考えや経験押し付けるよな。
ひとそれぞれ。
389:底名無し沼さん
09/12/10 00:25:52
本気で歩く人は、明け方に出発してるものな。
あれは真似できない。
前日、ビール飲んで寝て、朝からホテルの朝食しっかり食べて、
気がつくと9時スタートになったりする。
390:底名無し沼さん
09/12/10 00:30:03
自分はその土地の料理や地酒も楽しみにしているんで
チェックインして風呂で汗を流してから適当に店に入る
11時か12時まで飲んで翌朝は7時頃起きて朝食をとって8時スタートってパターンが多かった
391:底名無し沼さん
09/12/10 23:15:00
日が長い夏場は19時までは歩く、その後ホテル決まってなかったら探し
晩飯調達してホテルに持ち込むか、店で食べるかして
風呂入って、酒呑んで、、、翌朝ホテルの朝食時間ギリギリの事も
今の時期なら16時頃には切り上げて、21時には寝て翌朝5時には目が覚める
夜明けの薄暗い中を歩き出すのも気持ちいいもんだよ
392:底名無し沼さん
09/12/10 23:39:13
というわけでいずれのケースでも10~15kmはありえんわなw
393:底名無し沼さん
09/12/10 23:57:05
泊まりのケースだけだろ アホ
394:底名無し沼さん
09/12/11 00:07:46
15キロなんて3時間で歩けちゃう
史跡とかで寄り道しても朝出れば午前中か昼過ぎには終了
395:391
09/12/11 00:37:37
俺が街道で出会った人で、俺と同年代(30代)と同好の士の中では若い部類だけど
平均して15キロぐらいですねと言ってた人も居たし
40代と思われる人で中仙道の鳥居峠をサンダル履きで
登ってて、聞くと野宿しながら歩いているという人も居ましたよ
前者は細かい所も記録して寄り道してるようだった
後者は本格的な登山の経験者で、この程度の道はサンダルで余裕だって
どちらの人とも一緒に歩くのは無理だなぁと思ったけど、いいじゃないですか
好きなペースで歩けば
396:底名無し沼さん
09/12/11 06:24:06
>>391は何で必死なの?
397:底名無し沼さん
09/12/11 12:37:53
URLリンク(ja11bon.dip.jp)
このひとの亀山→京都間はすごいぞ。
398:底名無し沼さん
09/12/12 08:32:53
>>395
そうだと思う。自分のペースが一番だよね!
399:底名無し沼さん
09/12/18 09:39:34
安倍川餅の店の態度の悪さにブチ切れたやついる?
400:底名無し沼さん
09/12/18 09:45:24
いねえよ馬鹿
401:底名無し沼さん
09/12/18 12:51:28
ああ、石部屋の無愛想なオッサンでしょ。
まあ有名店はほっといても客が集まるしね。
客のことなんてどうでもいいんでしょ。
いくら老舗だからって、客に媚びまでは売らなくても
いいがせめて最低限不愉快にさせちゃいかんよな。
ブチ切れてはいないが、2度と行かないだろうな。
402:底名無し沼さん
09/12/18 20:38:24
静岡の人間って 言葉少なだよ
悪気はない。
403:底名無し沼さん
09/12/19 09:30:41
>>399
そうかな・・?結構愛想よかった気がするが、、橋の一番袂の店では
404:底名無し沼さん
09/12/19 10:31:35
石部屋は愛想悪くって不愉快になるって事前に聞いてたから
別のとこに入ったよw
405:底名無し沼さん
09/12/21 01:42:12
夫婦で愛想が悪かったな。
406:底名無し沼さん
09/12/21 17:29:56
>>403
橋の一番袂の店は石部屋じゃない。愛想悪い石部屋はそこから2軒
くらい隣だったと記憶している。
じゃあ次回はその店行って見るかな。
407:底名無し沼さん
09/12/22 00:46:47
おととい銀座から渋谷まで歩いた
408:底名無し沼さん
09/12/22 17:15:28
スレ違い
409:底名無し沼さん
09/12/22 19:43:39
>>407
銀座から高輪にあるこう!
410:底名無し沼さん
09/12/23 00:07:05
正直、あそこまでヒドイ店は珍しいな・・・・・・。
411:底名無し沼さん
09/12/23 18:56:20
今日、箱根湯本から三島まで行ってきた
天気も良くて芦ノ湖の景色もサイコーだった
先週パスして良かったw
412:底名無し沼さん
09/12/26 13:20:06
出没!アド街ック天国スペシャル~東海道BEST50~
2009年12月26日(土) 夜7時00分~夜9時48分
徳川家康が幕府開設に先立ち整備した五街道。
その最も重要な幹線が江戸・日本橋・京都・三条大橋を結ぶ東海道。
今回は東海道第一弾として、日本橋から最初の宿場・品川宿から約150キロメートルの静岡県由比宿へ出没します。
江戸時代から続く老舗、近年オープンの人気スポットまで今散策したい東海道を徹底ガイドします。
413:底名無し沼さん
09/12/26 19:11:36
見てる
414:底名無し沼さん
09/12/27 10:34:05
>>411
雪は大丈夫だったのかな?
トトロの笹路なんか滑らなかった?
415:底名無し沼さん
09/12/27 17:27:16
先々週の大寒波を避けて23日に行ってきてからもう数日が経ちましたが
当日は道中雪の痕跡は全くなかったです。
あれからポカポカ陽気が続いてるので今もそんなに変わらないと思います。
トトロの笹路というのが
映画は大昔に一回見たきりだし
ググッてもそれらしきものが全然ヒットしなくて
どこかわからず難儀しましたが
箱根峠から静岡側、ゴルフ場脇から降りていく道でいいんですよね?
URLリンク(www.rupan.net)
歩きやすく全く問題なしです。
が、更に下の方に行くと
URLリンク(www.rupan.net)
脇の方がぬかるんで歩けるのが真ん中のみで歩きにくくなります。
でも雨上がりでもなければ大丈夫だと思いますよ。
416:底名無し沼さん
09/12/31 19:43:42
年末に歩いてきたけど
ほとんど富士山が曇っててがっかり
417:底名無し沼さん
10/01/01 14:19:54
>>415
みれない
418:415
10/01/01 23:29:55
あれから1日だけ雨降ったかな?
上の写真
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
下の写真
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
府中まで歩き終わりました。
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
419:底名無し沼さん
10/01/03 10:23:56
>>418
写真ありがとう!
とても懐かしいよ(^v^)
府中の銅像は誰だっけ?
420:底名無し沼さん
10/01/03 18:54:25
静岡で竹千代と言えばこの方ですねw
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
421:底名無し沼さん
10/01/03 22:54:47
>>420
そっか家康公か!ありがとう
422:底名無し沼さん
10/01/10 23:49:17
今日 三条大橋のヤジキタの像のまえ歩いた
ただそれだけw
423:底名無し沼さん
10/01/11 19:07:30
この土日に蒲原から岡部まで歩いた
めっちゃ寒いし歩いても歩いても
汗をかかなかったな
もちろん話題の石部屋に寄ったんだが
ここの評判どおり無愛想でワロタ
424:底名無し沼さん
10/01/13 12:59:13
歴史ある名店としてガイド本にもテレビ番組にも登場するから、
何の営業努力しなくても現状維持さえしてれば客集まってくるからね。
425:底名無し沼さん
10/01/16 01:24:37
あまつさえ、無愛想を売りにしてるから始末が悪い。
オバQだけでなく、オバはんまで、客に対する口のきき方を知らない。
426:底名無し沼さん
10/01/16 23:36:57
それ以前に、そんなに美味いと思ったか、あそこの安倍川餅って?
427:底名無し沼さん
10/01/18 14:19:20
あそこしか行った事ないから、比較対象がなくて分からない。
次回は他のところに行くよ。
というか歩いて疲れた身にはどんな物でもうまいなw
428:底名無し沼さん
10/01/22 14:13:07
とろろ飯は、愛想よかったな。
よく写真に出ている店主のおっちゃんは、とっても愛想よかった。
ついたのが15時前で空いていたってこともあるかもしれんけど。
あの餅屋ほどひどいところが珍しいだけかもしれんがな。
先代のオバァちゃんがやってたころは、そんなんじゃなかった聞くが、古い話みたいなのでわからん。
429:底名無し沼さん
10/01/23 09:19:01
とろろはおいしかったぞ
近くのラボホテルの看板に
「とろろ飯あります。」って書いてたのには笑ったがw
430:底名無し沼さん
10/01/23 11:24:25
とろろは精がつくからな。
431:底名無し沼さん
10/01/23 12:47:13
>>429
うんうん あったよねw
432:底名無し沼さん
10/01/23 22:36:44
鞠子の先は鬱峠!
433:底名無し沼さん
10/01/26 11:12:23
あそこは峠が大変ってより、国道の交通量・殺風景さの方が鬱だよ。
434:底名無し沼さん
10/01/26 14:29:55
まあな。峠自体は楽しい。
旧道の峠越えは勿論、蔦の細道での峠越え、それに
宇津之谷集落や明治トンネル等の、時代によって
変わるルートの見学。
あと、峠越えてすぐの岡部の資料館みたいなところで
休日はイベントやってるし。
435:底名無し沼さん
10/01/26 15:41:28
あの国道はひどいね。
地元の老人にすすめられたので、明治のトンネルは一応往復歩いてみた。
ひんやりしていた。
436:底名無し沼さん
10/01/28 10:27:22
日永追分の水を汲みに、地元民がポリタンクをクルマに積んで数人来ていた。
そんだけ。
437:底名無し沼さん
10/01/28 20:43:24
日永の追分、東海道と伊勢街道で2回行った。
伊勢街道は自転車でのんびり走ればよかった。
438:底名無し沼さん
10/01/29 12:14:13
四日市は喘息で有名になった工業地帯だが、日永の
地下水は汚染されてないのかい?
439:底名無し沼さん
10/01/29 21:25:38
空中にとんだ工場の煙が原因だから、地下水は関係ないんじゃないの・・・・・・知らないけど。。。
440:底名無し沼さん
10/02/01 14:35:10
いやいや、喘息の原因となった排気(亜硫酸ガス?)が直接地下水を
汚染したという意味ではなくて、日本有数の工業地帯が近くに存在
してるってことは、まずその周囲の土壌が汚染されて、徐々に広がって
そこら一帯の地下水を汚染していないか、っていうこと。
441:底名無し沼さん
10/02/01 21:13:12
ナウシカの見過ぎ?
442:底名無し沼さん
10/02/01 23:33:19
あれは地下水じゃない。
とうの昔に枯れてしまっている。
実は、水道水。
・・・・・・・・・・・だったら、笑うんだが。
443:底名無し沼さん
10/02/01 23:34:35
あそこ以外に、わき水で有名なところって、東海道に、どっかあったかなぁ???
あったような気もするが、思い出せない。
444:底名無し沼さん
10/02/02 13:14:02
柿田川
445:底名無し沼さん
10/02/02 16:18:23
>>441
普通に世界中で起こってますが・・・
446:底名無し沼さん
10/02/03 20:11:43
街道から少しそれるが、柿田川の源泉地は見いく価値があると主よ!
僕は駅でレンタサイクルを借りて見に行ったよ!
447:底名無し沼さん
10/02/06 07:49:57
富士市は街を流れる川の水も驚くほどきれいだね。
448:底名無し沼さん
10/02/06 09:22:42
柿田川は以前にも行ったことがあったので、東海道歩行中も逸脱して徒歩で
見に行った。1キロもなかろう。美しい水を見るのは大好き。
449:底名無し沼さん
10/02/07 04:17:00
富士市は製紙の街で、川は泡だらけだったような印象があるのだが、
記憶ちがいか?
450:底名無し沼さん
10/02/07 11:25:31
ただの嫌味だろ。
相手しなくていいよ。
451:底名無し沼さん
10/02/08 21:15:54
世界各国のチンポの大きさ平均値(勃起時)
|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiliiiii|iiiiiliiii|iiiiiliiii|
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
↑. ↑ ↑ ↑
韓 日 独 仏
6.2in(16.7㎝) フランス
5.9in(15.0㎝) イタリア
5.9in(15.0㎝) メキシコ
5.6in(14.2㎝) ドイツ
5.5in(14.0㎝) チリ
5.4in(13.8㎝) コロンビア
5.3in(13.4㎝) スペイン
5.1in(13.0㎝) 日本
5.0in(12.8㎝) アメリカ合衆国
5.0in(12.8㎝) ベネズエラ
4.9in(12.4㎝) サウジアラビア
4.8in(12.2㎝) ブラジル
4.8in(12.2㎝) ギリシャ
4.0in(10.0㎝) インド
3.7in(09.4㎝) 韓国
452:底名無し沼さん
10/02/08 21:58:38
>>449
でも、街を流れる水は驚くほどきれいだったよ。
453:底名無し沼さん
10/02/08 23:21:33
449です。富士市を歩いたのは10年前のことで、
その間に環境技術が相当進化したのでしょうね。
454:底名無し沼さん
10/02/10 16:06:49
東海道を一人旅してみたいのですが
何日ぐらいで総予算いくらぐらい見ておいた方がいいですか?
旅のやり方は色々あるとは思いますが、一応野宿なしで徒歩で
455:底名無し沼さん
10/02/10 20:38:20
交通費とメシ代のみ以上。
456:底名無し沼さん
10/02/10 21:06:57
東海道、約500km。1日25km≒時速4kmX6時間。
+観光と休憩2時間で8時間/日。で500÷25=20日。
1日1万=ビジネスホテル6千+食事飲料3千+他1千、で20万。
+新幹線片道14千とおみやげ他6千で総計22万。
457:底名無し沼さん
10/02/10 21:20:30
455と456では人間としての優しさが全く違うなw
458:底名無し沼さん
10/02/10 21:29:06
>>456
ありがとう、弥次さん喜多さんみたいに二人で行けばもう少し宿代節約できるかもね
参考になります
459:底名無し沼さん
10/02/10 22:09:33
25km/日は東京からだと、
1日目 027km 東神奈川(日帰り)
2日目 049km 藤沢(日帰り)
3日目 073km 二宮(日帰り)
4日目 098km 箱根
5日目 125km 原
6日目 151km 由比
7日目 175km 静岡
8日目 204km 島田
9日目 222km 掛川
10日目 254km 浜松
11日目 271km 新居
12日目 300km 御油
13日目 332km 知立
14日目 350km 宮
15日目 377km 桑名
16日目 390km 四日市
17日目 417km 関
18日目 444km 水口
19日目 469km 草津
20日目 496km 三条大橋
460:底名無し沼さん
10/02/11 01:58:09
がんばってね ももこ
461:底名無し沼さん
10/02/11 03:26:09
>>459
きついな・・・あと5日は予備日欲しいな
現代人の足なら
462:底名無し沼さん
10/02/11 09:23:07
(日帰り)とあるところをみると、他は宿泊込みなのかな。
だったら、1日25km歩くには、相当早起きしなきゃならない。
463:底名無し沼さん
10/02/11 09:29:27
通しで歩くならこのくらいにしといたほうが無難だね。
そうじゃなければ35-40キロ位はいけるでしょ
464:底名無し沼さん
10/02/11 10:27:53
>>454 みんながアドバイスしやすいように出発地くらい書とくれ
465:底名無し沼さん
10/02/11 11:10:36
>>459
二宮まで日帰りキツすぎ。
一日146キロも歩くのはつらい。
466:底名無し沼さん
10/02/11 11:19:35
>>465
オレは、全行程ほぼ日帰りでしたが・・
467:底名無し沼さん
10/02/11 11:29:48
>>465
おい、よく読めよww
それともわざと?
468:456
10/02/11 12:28:38
1日25km≒時速4kmX6時間、というのはそんなにきつくはないですよ。
(もちろん、人によりますが。)
よくある街中のウォーキングイベントが10~13km、その倍。
午前、午後、ほぼ日中を歩く前提なら楽勝です。
ビジホで7:00に朝飯、7:30出発、歩き3.5h+休憩・観光1.0hで12:00昼食、
12:30から(疲れてるのでペースダウンして)歩き2.5h+休憩・観光1.5h、
4:30ビジホ到着。こんな感じですが。
1日40km(江戸時代の標準ペース)というのは3日連続で歩いたことは
ありますが、観光地があると無理ですね。
469:456
10/02/11 12:39:26
あ、あと時速4kmというのはてれてれ歩く速度で、
普通に歩けば時速5km以上になります。
(よくある不動産の駅徒歩xx分というのは時速4.8km)
ですが、途中の案内板読んだり、写真を撮っていると
こんな速度になります。
470:底名無し沼さん
10/02/11 13:03:36
一日146kmか すへーな。
471:底名無し沼さん
10/02/11 21:22:58
>>454が一度もレスしてこないのは、単なるネタ振りだったのか?
居住地がわからなければ費用を答えようがない。
札幌在住ですってオチか?
472:底名無し沼さん
10/02/11 23:06:06
応援しているよ さくらこ
473:底名無し沼さん
10/02/12 01:44:23
>>464
東京か京都に決まってるだろ、馬鹿珍が
474:底名無し沼さん
10/02/12 01:45:33
>>471
普通に途中でレスしてるけど?
475:底名無し沼さん
10/02/12 03:47:41
昔、そんなファミコンあったね
476:底名無し沼さん
10/02/12 10:12:15
>>473 家はどこかと言ってるのでは
477:底名無し沼さん
10/02/12 16:17:43
>>476
家なんかどうでもいいのでは?
東海道歩くなら起点は東京か京都からだし
478:底名無し沼さん
10/02/12 20:02:39
電車代関係あるだろうに
479:底名無し沼さん
10/02/12 21:49:39
>>478
おいおい、そこまで心配する必要あるのか。
話がずれてるぞ。>>464からな。
480:底名無し沼さん
10/02/13 01:50:16
俺も休憩やら昼食やら踏まえて、大体時速4キロで計算してました
勿論、峠道などがあればそれより余裕を持って考えますが
その日のスタートからゴールまで6時間取れそうなら25キロ前後
8時間なら30キロ前後という感じで
俺は東京在住なので三島まで日帰りでしたがそこまで歩けば
自分がどのくらい歩けるのか感じが掴めました、ですので
相談してる方が東京近郊の方なら、全行程を予め計画しないで
とりあえず日本橋から歩き始めてしまうのも手だと思います
因みに俺の場合、東海道は22日、中仙道は26日の行程でした
481:底名無し沼さん
10/02/13 01:51:02
最初のうちは25km歩けても、ジリジリと距離が伸びなくなってくる。
あと佐屋街道を歩くなら、宮~桑名間は、25kmでは済まない。
もっとある。
佐屋街道の緊急避難用に、ホテルを紹介しとく。
マルト旅館
URLリンク(www.wa.commufa.jp)
482:底名無し沼さん
10/02/13 01:57:07
佐屋の渡しから桑名まで、さらに15kmぐらいあるかな?
483:底名無し沼さん
10/02/13 12:28:39
>>459
3日目~5日目の計画にちと無理がある。
箱根湯本ぐらいで1泊して、箱根を登る方がいい。
箱根か三島で泊まる気でいた方がいいと思う。
484:底名無し沼さん
10/02/13 13:34:03
国道1号線69.0km地点を示す標識の前は、ヤリチンで有名だった伊藤博文の元別荘である早漏………いや滄浪閣の前だったりする。
大磯付近で、妙に感動した記憶がある。
485:底名無し沼さん
10/02/13 13:48:40
西へ向かって歩いていると、この歌、呟いてしまう俺は歳なんだろうか?
URLリンク(www.youtube.com)
486:底名無し沼さん
10/02/15 15:01:56
[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
| △〟△ |
|(-ロゝロ-)▲∞▲|
|\( ⊃('е'_*∬)
| \`⌒⌒⌒⌒⌒\
∵∵∵∵∵
50になったら俺たちセックスレスだね
ダブルベッドの夫婦はセックスレスになりにくいのよ
だからこの際、いいベッド買いましょう
{大塚家具で迷惑なバカップル見た}
487:底名無し沼さん
10/02/16 20:55:28
>>485
pet shop boys じゃないんだねw
488:底名無し沼さん
10/02/20 21:52:11
>>482
正式な道をたどると、もっと長いと思う。
489:底名無し沼さん
10/02/22 01:34:30
佐屋街道の、めっちゃ詳しい地図を載せていたサイトがあったけど、無くなったね。
490:底名無し沼さん
10/02/22 13:36:51
自転車なら楽かも
491:底名無し沼さん
10/02/25 12:40:02
佐屋街道は、宮⇔桑名は、40kmぐらいで考えておいた方がいいんじゃないんだろうか?
492:底名無し沼さん
10/02/25 20:02:36
佐屋街道 できる限り旧道トレースしてあるいて
朝8時に宮を出発して15時に桑名に着いた
493:底名無し沼さん
10/02/26 00:23:52
朝9時に桑名を出て、夜の9時に宮の渡しについた。
494:底名無し沼さん
10/02/27 20:28:32
それはバイパスをとおたんじゃないかな?もっと自kんかかると思うが・・・
495:底名無し沼さん
10/02/27 21:06:50
佐屋街道って40キロ前後でしょ
途中の立ち寄り箇所にもよるけど、自分も8時間か9時間くらいで歩いたと思ったよ
496:底名無し沼さん
10/02/27 21:55:56
佐屋街道は、個人差が激しい個所だと思う。
497:底名無し沼さん
10/03/02 21:10:02
佐屋街道は、太陽サンサン最高気温34度の日に歩いたので、
宮から弥富駅で撃沈した。5リットルくらい水分補給したなあ。
498:底名無し沼さん
10/03/03 23:01:14
姫街道ってどこにあるか知ってる?
499:底名無し沼さん
10/03/03 23:14:55
いっぱいあるけど?
500:底名無し沼さん
10/03/03 23:59:15
川崎では、泡風呂通りの引力に負けかけた。
気力よりも財布の軽さで、引力圏を離脱できた。
とにかく芭蕉の句碑(日本橋発)か六郷の橋の上(三条大橋発)までいったら、引力圏脱出ってことでOK?
501:500
10/03/04 00:00:39
まさに東海道のサルガッソーである。
502:底名無し沼さん
10/03/04 07:48:02
旅費を持って伊勢参りに出掛けたはずが、
品川の岡場所ですってんてんになっちゃうパターンだな。