●ゆる登山●at OUT
●ゆる登山● - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
09/05/28 16:38:13
また糞スレが

3:底名無し沼さん
09/05/28 17:57:11
ランの次は……ゆる登山!
なぜ登るのか?
そこに山があり、私に贅肉があるからだ!

URLリンク(i-voce.weblogs.jp)

4:底名無し沼さん
09/05/28 18:06:32

.:| . :|     .! .l .l .i::l
.:| . :|∧∧  .! .l .l .i::l 
.:| .__|`∀´> :| .i .i .|.:!
.:|::||□| ̄ ̄ ̄~~~
└l[ ̄]-――
::::::::::/
::::/


5:底名無し沼さん
09/05/28 18:14:24
「ゆるく山を登ってキレイになる」を体験するためにボーチェガールが登山に行っていた、都心から1時間ほどの場所にある標高599mの山。
のぼり始めてから約2時間で山頂に到着していた。頂上には高尾山薬王院あり、おみくじを引くなどしてプチ観光気分を楽しむことができ、薬王院の門前に構える蕎麦屋では、ボリュームたっぷりの「天狗そば」が食べられるとの事。
登山を終えたボーチェガールは、
「いいエネルギーをいっぱい頂いた気がする」
と、笑顔で語っていた。

6:底名無し沼さん
09/05/28 18:20:26
FIGARO japon 2009年 6/5号

輝く青空の下へ 女子のためのアウトドア入門。
◆フィガロ流アウトドアスタイルで、大自然の中へ。
◆ビギナーにもおすすめ! 厳選トレッキングコース案内。
◆外で作るからおいしい、簡単アウトドアクッキング。
◆景色はもちろん、便利さ・快適さも合格のキャンプ場。
◆実践レポート! 私たち、山が大好きな女子代表です。
◆頼もしいアイテムが満載、はじめてのギア・カタログ。
◆ストックホルム発、アウトドア事情お教えします。
◆野で山であなたを待ってる、花と動物のフォトブック。
◆はじめの一歩、全国の体験スポットで初チャレンジ。

7:底名無し沼さん
09/05/28 18:22:34
んで、顔振峠で
「ここどこですか?駅にはどっちに行けばいいんですか?」といわれるんですね。

8:底名無し沼さん
09/05/28 18:24:06
山頂でジジイやババアの下品な笑い声を聞くより、若い女が汗ばんでる姿を見たいです

9:底名無し沼さん
09/05/28 19:45:45
カワイイ綿のウェアとスニーカーで若い女子たちがいっぱい~














遭難死する光景が見たいかグズが!

10:底名無し沼さん
09/05/28 19:47:24
団塊登山が問題視される昨今、今度はスイーツ(笑)登山か

11:底名無し沼さん
09/05/28 19:55:53
an・an 4/29・5/6 合併特大号

ハマる人、続々 女子的山歩き



12:底名無し沼さん
09/05/28 20:26:36
そのうち婚活登山って言葉も出来そうだねw

13: ◆MAGE.82tbE
09/05/28 23:23:10
>>8
 ¶
(o^ー^) < あせかいたわかい おにゃのこと
       おばぁわ おなじにほいナリよw

14:底名無し沼さん
09/05/29 00:18:45
今年の夏はいろんな所で若いおにゃのこのオロクが見られるのですね

15:底名無し沼さん
09/05/29 01:20:25
スカートで登山する女の後ろを山頂まで着いて行きたい

16:底名無し沼さん
09/05/29 01:23:10
山小屋で風呂に入れなかったといって火病る女性続出なわけです。

17:底名無し沼さん
09/05/29 08:34:07
ああ、逝く。あー逝く。いい。いい。逝く。俺逝く。俺逝く、出るぅ~~~、逝っちゃう~~、ダメダメ。いい………

18:底名無し沼さん
09/05/29 17:21:00
ゆる登山だから山小屋泊なんてしないんじゃない?

19:底名無し沼さん
09/05/29 17:26:06
は?
お風呂、ベット、個室
な山小屋があるじゃないか。

20:底名無し沼さん
09/05/29 17:43:47
ゆる登山だから駐車場のない宿には泊まらない

21:底名無し沼さん
09/05/29 18:09:26
宿になくてもいいじゃん、
新幹線で向い駅からタクシーでロープウェイ駅、山頂までいって、駅から宿まで歩いてと。

22:底名無し沼さん
09/05/29 19:15:48
自宅玄関前から車に乗って、
車のドア開けたらそこが頂上じゃないと無理。


23:底名無し沼さん
09/05/29 20:14:12
>>22
ふつーに出来るわな

24:底名無し沼さん
09/05/29 21:15:48
ダイエットしてるって感じる程度の運動量は必要だろw

25:底名無し沼さん
09/05/29 21:29:09
かわいい女の子なら許す!!!

26:底名無し沼さん
09/05/29 21:59:26
確かにかわいい女はどんどん山に来て欲しい

27:底名無し沼さん
09/05/29 22:01:04
出来れば山よりも俺の布団の中に来て欲しい。

28:底名無し沼さん
09/05/29 22:04:02
ゆるセックスお断り

29:底名無し沼さん
09/05/29 22:20:02
なんでポリネシアンセックスとかよさそう


30:底名無し沼さん
09/05/29 22:21:39
御前山行ったら山が泣いてたよ。
おばちゃんはもういい、若い女がいいってさ。。。

31:底名無し沼さん
09/05/30 00:38:22
ゆるちんこ

32:底名無し沼さん
09/05/30 01:06:22
>>24
あぁバカじゃねーの・・・・。
山歩きは太るくらいエネルギー補給してもらわにゃ、途中でダウンだろが。
ダイエットってどんだけスイーツ(笑)なんだよ、もう。

33:底名無し沼さん
09/05/30 01:10:04
スイーツ(笑)を騙くらかして儲けよう、という主旨なんだろ

昭文社から若い女向けのハイキング本出てるが、売れてるのかね
本屋で女(といっても30代ぐらい)がよく手に取ってるの見かける

34:底名無し沼さん
09/05/30 06:37:27
本屋で本見ないで女ばっか見てるんだろ

35:底名無し沼さん
09/05/30 08:04:28
スイーツ脳よりも恐ろしい「逆スイーツ脳」の典型例

・全ての女がスイーツに見える。子供、老人、自分の母親まで。
・パスタ、ランチなどの言葉を発しただけで女を見下す。スタバに行くだけでスイーツ認定。
・男で美容院も当然スイーツと同等。お洒落=スイーツとの固定観念。
・巷で流行しているものを全て馬鹿にしてかかる。要は流行についていけない劣等感の裏返し。
・そのくせオタク界の流行には敏感。新型ゲーム機を発売日に並んで買う。本棚には
埃をかぶった「萌え単」。
・「女はスイーツだから…」と自分に言い聞かせ、童貞の劣等感を優越感に脳内変換。
・ネットではスイーツ批判の急先鋒。だがリアルではスイーツを前にオドオド。
・学生時代クラスのお洒落でイケてる女子グループにひそか憧れを抱いていたが、
陰で「オタクきもい」と嘲笑にされていることを知り憎悪を抱く。
・世の中の女全てに無差別に恨みを持っており一歩間違えれば犯罪予備軍。
・キモヲタ童貞「スイーツ(笑)」←(笑)
・かつて、イケてる奴を装おうとズボンを「パンツ」と言ってみたが、「パンツ?下着?発音ちがくね?」と
馬鹿にされた経験。「もうこの手の言葉は使わない」と固く決意。

36:底名無し沼さん
09/05/30 08:07:22
>>35
緻密な自己分析だな。

37:底名無し沼さん
09/05/30 10:06:32
>>30
それは嘘だ。
山の神様は女だぞ。

>>33
達成感とか、生きている実感とかが欲しいんでしょ。
30代女性に限らないと思うけどね。
現代日本人なら、当て嵌まる人は多いでしょ。

38:底名無し沼さん
09/05/31 23:41:57
>>33の本はこれだな
URLリンク(ec.shop.mapple.co.jp)

39:底名無し沼さん
09/06/01 10:33:12
今年挑戦するつもりの憧れの北八つが、鎌倉アルプスと並べられてる。
コース見といて待ち伏せしよう。

40:底名無し沼さん
09/06/01 13:05:30
また馬鹿女の一過性の流行か、どうせすぐに飽きるでしょう

41:底名無し沼さん
09/06/01 13:18:19
頭がユルいからな

42:底名無し沼さん
09/06/01 14:10:01
女性に限らず、若い連中が積極的に登山するのはいいことだ。マナーさえ守ってくれれば。

43:底名無し沼さん
09/06/01 16:58:22
フィガロさくっと見てきた
いきなりMSRテン泊ですよ

44:底名無し沼さん
09/06/01 17:04:09
道具ありき

45:底名無し沼さん
09/06/01 18:06:30
道具×
ファッションアイテム○

46:底名無し沼さん
09/06/01 18:12:48
その手の軽薄メディアが嫁や彼女を山に誘う切っ掛けになるのは結構だが
ユルイ彼女らを守る男の責任は重いな
流行りに乗っかった経験1~2年ばかりのファッション登山者に負える責任か?

47:底名無し沼さん
09/06/01 18:51:02
きつい、きたない、きけん。それが登山の現実。

48:底名無し沼さん
09/06/01 19:56:38
キモイ奴は、山でもキモイ。
クールな奴は、山でもクール。

結局は、その人の持っている美意識の問題。
かっこ悪い奴はどこへ行ってもかっこ悪い。

49:底名無し沼さん
09/06/01 19:57:59
>>48
読解力が不足してるって言われない?

50:底名無し沼さん
09/06/01 21:07:15
>>48
キモイ奴は道具(ファッションアイテム)にこだわってると
キモさが倍増する

51:底名無し沼さん
09/06/01 21:25:41
若い女子が山に来るなら大歓迎じゃん
温かく迎えてあげようよ
ダメなところがあればバカにするんじゃなくて教えてあげればいい

52:底名無し沼さん
09/06/01 23:02:53
>51
手取り足取り教えて、二人で協力して設営したテントの中で今度は股間のテント設営ですね

53:底名無し沼さん
09/06/01 23:22:06
>>51
そんで怪我させたり泣かせたりするんだろ

54:底名無し沼さん
09/06/01 23:53:17
ICIの岳人祭の広告冊子とチラシが送られてきたのだが、
その冊子に「女子山応援隊」とかいうページが設けられてるぞ。
業界全体で必死になってんのか。

55:底名無し沼さん
09/06/02 00:32:07
そんなの入ってたのかw
全部破いて捨てちゃったよ。

56:底名無し沼さん
09/06/02 00:56:24
何で破いて捨てんだよ。割引券もついてるのにw

57:底名無し沼さん
09/06/02 01:03:35
買っちゃうんだよいらねーもんまでorz

58:底名無し沼さん
09/06/02 01:25:21
女子山応援隊

Q:女性でも山に登れるでしょうか?
普段からあまり運動をしていなくて、体力に不安があります。

A:(要旨)サポートタイツ(CW-Xスタビライクスモデル)と
ストック(パイネ・スーパーライトショートレディース)を購入しましょう。

59:底名無し沼さん
09/06/02 10:12:53
>>54
ブームだからね
乗っかった以上は売れ続けないと転けたらあっという間
店増やしたり、家賃高いとこ移動したとこは必死でしょ

60:底名無し沼さん
09/06/02 11:09:27
カップルでタイツに短パンにダブルストックいるもんね。
もうちょっとそそのかすと、MSRテントの前でジェットボイル使う。

あわよくば冬装備にアイスクライミングまでもっていきたいところ。

61:底名無し沼さん
09/06/02 11:39:19
>>60
雪山は敷居が高くなるからか思ったより伸びなかったみたい
一時期バックカントリー押ししてたけど結局無装備で裏山入る人間増やしただけ
アイスクライミングなんかブームの圏外
手軽にアウトドアということで
・ハイキング
・トレラン
・自転車
がおいしいってさ

62:底名無し沼さん
09/06/02 14:12:01
スカートで登山の人は雑誌出まくりだな
かわいいけど結婚してるんだよね

63:底名無し沼さん
09/06/02 14:13:44
>>62
たとえ独身だったとしても、俺やおまいなんか相手にしてくんないから同じ事さ。

64:底名無し沼さん
09/06/02 14:16:10
MSRのテント増えたよな~

65:底名無し沼さん
09/06/02 20:36:54
ツェルトは増えなかったね

66:底名無し沼さん
09/06/02 20:55:00
ハイキングはわかるけど、トレランのどこがお手軽なんだ?

67:底名無し沼さん
09/06/02 21:20:22
お手軽でしょ
装備はそれほど金かからんし、里山行ってサクッと走れるしね
皆が大会目指したり体力付けるのに自分にストイックに走ってるわけじゃないから
特に運動も登山もしてないけど始めますって道具買ってく人もいる位だから

68:底名無し沼さん
09/06/02 22:47:41
都内で排気ガスの中ジョギングするより山走ったほうが気持ち良いだろうとは思う

69:底名無し沼さん
09/06/02 22:57:59
特に運動も登山もしてないやつが、トレランとかできるもんなの?
アップダウンはあるし山道だしで、そのへんの舗装路走るのに比べても
かなりキツイと思うんだが。

70:底名無し沼さん
09/06/02 23:02:05
ほとんど歩きだよ
走り通してる奴は極少数

71:底名無し沼さん
09/06/03 01:18:39
こんなスレも立ってんだなw
スレリンク(mnewsplus板)

72:底名無し沼さん
09/06/03 21:35:44
>>70
広い急斜面をジグザグ走行してる人とか、
腕の振り方だけ走ってる人とか時々見掛けるw
普通に歩いた方が速いと思うけど

73:底名無し沼さん
09/06/04 00:17:29
>>71
これはお前だろw

69 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 12:44:11 ID:eqbSFJn8O
登山板に「ゆる登山」ってスレがある

74:71
09/06/04 00:57:45
>>73
それ別人ww

それにしても、
>JOY編集部女子はまだ山スカートデビューしておりません。
>(スイマセン)
>そんな中、編集部で一番山スカートを推進しているのは
>乙女とはほど遠いキムラ軍曹です。
>「女子は山スカだ!」
URLリンク(www.pon1.net)

自分ら(編集部の女)が正直山でやりたくない格好を、他人、
それも初心者に薦めるだとか、一体どういう了見なんだか。
そもそも、女=スカート、だとか思いこんでるのってオッサンだよな。
街でもパンツスタイルの女のが多いぐらいなんだし。

75:底名無し沼さん
09/06/04 11:54:45
ゆる登山ブームが身近で起こりました
会社のOL3人に登山連れてってと頼まれた

76:底名無し沼さん
09/06/04 12:07:24
URLリンク(imepita.jp)

77:底名無し沼さん
09/06/04 13:23:44
>>75
1人ずつの合計3人から?それとも3人一緒に頼まれた?
それによって行き先は異なる

78:底名無し沼さん
09/06/04 13:28:51
まずは足慣らしに低山からだな
妙義山の縦走でも連れて行ってやれ

79:底名無し沼さん
09/06/04 13:35:56
そんないきなりw

まずは天覧山から。

80:底名無し沼さん
09/06/04 13:36:54
>>78
帰りは一人になってたりしてなw

81:底名無し沼さん
09/06/04 13:46:12
戸隠西岳でもいいと思います^^
近くに美味しいお蕎麦屋さんもいっぱいあるし

82:底名無し沼さん
09/06/04 13:52:13
とりあえず 昼休みに西新橋の愛宕山に登ろう って昼すぎてるじゃん_| ̄|○


83:底名無し沼さん
09/06/04 14:27:52
がつがつ1000mも登るより
ゆったり500mぐらいを登るほうが体にはいいに決まってる。
京都なんか大文字山とか気軽に毎日登れる山があってうらやましい。
東京のど真ん中にはビルしかないから
西武線の飯能あたりまで出向かなければ丘陵も無い。
しょぼい台地なら上野のやまとか御殿山とか目黒不動とかあちこちにあるけど。

84:底名無し沼さん
09/06/04 15:59:07
中央線に乗れ

85:底名無し沼さん
09/06/04 18:21:11
>>80
0人じゃね?w

86:底名無し沼さん
09/06/04 18:50:01
連休の奥多摩低山は最高だったけどこれからは地獄だわな。
この夏は尾瀬が流行る、間違いない。

87:底名無し沼さん
09/06/04 19:24:49
尾瀬はもう流行ってるんじゃないか?w
去年行ったけど、高尾山かと思うほど観光客でいっぱいだったよ

88:底名無し沼さん
09/06/04 22:06:07
六甲は最高です。

89:底名無し沼さん
09/06/05 09:47:24
>>88
ラブホもあるしな

90:底名無し沼さん
09/06/05 12:28:52
>>88
リゾホもあるしな
フレンチ、イタリアン、温泉、牧場、ゴルフ場・・・
縦走路起点は海釣りができて、
終点はタカラヅカ歌劇が観れる

91:底名無し沼さん
09/06/05 20:59:41
ラブ穂、リゾ穂

92:底名無し沼さん
09/06/05 21:07:59
ゆる登山レベルの人がヤリ穂になんてw

93:底名無し沼さん
09/06/05 22:37:24
ゆる登山は山頂での達成感なんか味わってはいけないでしょう。
25mのプールで向こうサイドに到達した程度の
缶ジュースやコーラをぷしゅと空ける程度の到達感で
またサクサクと下りて毎日の生活に戻っていく。
行動はせいぜい2時間にとどめたい

94:底名無し沼さん
09/06/05 22:53:09
六甲なら、槍も穂高もあるぞい

95:底名無し沼さん
09/06/05 23:00:40
「ゆる登山」って単語に反応して架空のシチュエーションや人物想像して皮肉ったり叩いたりしてる人って何??
これが逆スイーツ脳ってやつ??

それとも実際に「ゆる登山な人」に被害にあってるからそういう反応してるの?

96:底名無し沼さん
09/06/05 23:04:27
ゆる登山というのはな
マラソンに対してジョッキングみたいなもので
がつがつアスリートしていないでノーブルな精神性が発露した登山
ちょうど深田の100名山に対抗したスミちゃんの花の100名山みたいなもの。

97:底名無し沼さん
09/06/05 23:07:54
ヘンリ・ライクロフトの私記
URLリンク(www.gutenberg21.co.jp)

こんな世界かな

98:底名無し沼さん
09/06/05 23:15:22
自分を憐れむという贅沢がなければ、 人生なんていうものには耐えられない場合がかなりあると私は思う。

99:底名無し沼さん
09/06/05 23:39:01
>>95
馬鹿馬鹿しいからでそ
登山雑誌の女性編集者も自分自身ではやりたくないような格好(山でスカート)を
初心者女性に薦め、業界全体で煽る。
誰もそんなもん本音ではいいと思ってないのに、儲かりそうだからやる。
そして馬鹿が食いついてくるのを待っている。

100:底名無し沼さん
09/06/05 23:43:46
じゃあ無視してればいいじゃん
わざわざゆる登山スレ見て書き込まなくても


誰でも最初は初心者なんだし、山登りのベテランなら初心者に対してアドバイスしてあげればいいのに
なんで敵視してるのかなって疑問に思う

101:底名無し沼さん
09/06/05 23:51:24
叩くからスレが活性化するんじゃんw

リア充は黙ってろw

102:底名無し沼さん
09/06/05 23:58:12
>>100
カスを相手にしてるあんたも如何かと

103:底名無し沼さん
09/06/06 00:08:48
女性、特に30代の方々にはジャージ着用を激しく薦めたい

104:底名無し沼さん
09/06/06 09:00:45
>>75
教科書として、新田次郎の「先導者」
(「先導者・赤い雪崩」に収録)を読むと良いよ!

>>95
スレを読んだ?
ゆる登山という単語を使い、すすめている雑誌が、
その手の人が読む雑誌だから。
>>100
本人がいないのに、何をどうアドバイスしろと。

105:底名無し沼さん
09/06/06 09:05:46
>>100
っていうか、読解力が無いな。
ここの人が叩いているのは、雑誌編集部などの姿勢であって、
実際にやっている人・やりたいと思っている人は叩いていないだろ?
叩いている人が出ても、すぐにフォローが入るだろ?

106:底名無し沼さん
09/06/06 22:10:13
はい?

107:底名無し沼さん
09/06/06 22:49:48
今日は神田のショップ巡りをしてきたが、
団塊世代のジジババに混じって
たしかに若い女性客が増えていた

108:底名無し沼さん
09/06/06 22:53:36
夏に富士山行く連中じゃねーの
この時期は例年でも結構見かけるよ

109:底名無し沼さん
09/06/06 23:09:20
富士山
尾瀬
屋久島

このどれか
そして現地の人の多さとマナーの悪さに辟易してその年限りで終わる

110:底名無し沼さん
09/06/06 23:52:34
今年は剱岳も映画の影響で混むんじゃないかな?

111:底名無し沼さん
09/06/07 00:06:07
槍・穂高の方が人が多いと思う。
そして、ヒルが出る南アは例年通りガラガラと。

112:底名無し沼さん
09/06/07 00:11:57
劔岳はジジババで混む予定
槍穂は例年通りジジババで混む
南アは海の日だけ混む

113:底名無し沼さん
09/06/08 00:01:47
女連れてってもキツいと文句を言われそう
じゃ、どんな山に行けばいいのか、と
ゆる登山向けの山ってどこだよ、と

114:底名無し沼さん
09/06/08 00:06:07
>>113
表妙義縦走
星穴新道
戸隠西岳
あたりが、このスレのオヌヌメの低山

115:底名無し沼さん
09/06/08 02:07:34
表妙義縦走:中之岳神社側からなら、標高差たった300mのお気楽ハイキング。
       観光気分で行っちゃおう^^
星穴新道:大男が強弓を引いて山に穴をあけたという伝説を持つ、ロマンチックな山・星穴岳。
       星穴新道からなら、初心者女子でも楽々☆
戸隠西岳:下山後の美味しいお蕎麦も楽しみ♥
       

116:底名無し沼さん
09/06/08 20:56:21
猫連れてゆる登山してたけど
最近はペット禁止の山が多くてゆる登山もままならない。

117:底名無し沼さん
09/06/08 22:41:29
犬猫の持ち込みは生態系をぶっ壊す可能性がある
という程度のことは、ゆる登山だろうと知っておくべき

118:底名無し沼さん
09/06/09 01:31:25
別に野生化させる訳でもないし糞も回収すれば
生態系をぶっ壊すって程のことにはならんだろ。

119:底名無し沼さん
09/06/09 01:35:33
尿も回収しろよ

120:底名無し沼さん
09/06/09 01:45:48
人間も雉打ちだとかお花摘みだとかで糞尿してるだろ
意味ねーよ

121:底名無し沼さん
09/06/09 01:59:53
と、犬猫基地外が申しております

122:底名無し沼さん
09/06/09 02:03:18
山頂でゆっくりと猫鍋でも食うか
山うろついてる猫でも捕ってきて捌いて鍋にすれば、精が付く

123:底名無し沼さん
09/06/09 02:06:22
猫なんか山に揚げたら迷子になるだろう。
猫は野山を駆け巡るような動物じゃないぞw

124:底名無し沼さん
09/06/09 02:14:48
猫を山で揚げる
猫の唐揚げ

125:底名無し沼さん
09/06/09 15:47:57
猫はクライマーだ!

126:底名無し沼さん
09/06/09 21:08:50
猫耳の女の子とならゆる登山したいなw

127:底名無し沼さん
09/06/09 22:24:46
「はぁはあ、疲れたにゃん」って
疲れてる時に声優声で話しかけられたらキツいものがあるな

128:底名無し沼さん
09/06/11 13:00:07
登山用品店でイチャイチャしながらテント選んだりしたい

129:底名無し沼さん
09/06/11 13:11:58
つーか、そんな娘と仲良しだったら登山なんかしてる場合じゃない。

130:底名無し沼さん
09/06/11 13:28:10
二人で登りつめるにはハードな運動が必要だ

131:底名無し沼さん
09/06/11 13:46:17
妄想は止めてたまには外に出ろ

132:底名無し沼さん
09/06/11 21:12:52
>>128
「このサイズだと寝る向き逆にしないと」
「きゃっ、やらしい」

133:底名無し沼さん
09/06/11 21:14:59
頭の中がお花畑。

134:底名無し沼さん
09/06/11 22:20:15
ゆるぽぬるぽ

135:底名無し沼さん
09/06/11 23:05:05
>>134
ガッ

136:底名無し沼さん
09/06/11 23:11:13
>>132
URLリンク(pds.exblog.jp)

137:底名無し沼さん
09/06/12 02:18:54
その内リラックマのリュック背負った若い女が登山してくるんだろうな

138:底名無し沼さん
09/06/12 02:30:57
いま東京メトロで配布してる無料雑誌に、
プチ登山と称する記事(記事広告らしい)が掲載されてて、
そこでファッションメーカーが作ったとおぼしき妙なペラペラザックが紹介されてる。
どうやらこれ↓の記事広告のようだ。
URLリンク(www.yamakei.co.jp)
ヤマケイが先陣切ってこういうのを煽ってるっつーのが、もう何だか。

139:底名無し沼さん
09/06/12 09:11:18
>>137
>その内リラックマのリュック背負った若い女

まだ女じゃないだろ。
小学生じゃ。

140:底名無し沼さん
09/06/12 09:34:41
中学生以上は熟女だろ

141:底名無し沼さん
09/06/12 09:52:51
通報シマスタ

142:底名無し沼さん
09/06/12 14:04:17
明日近所の山行ってくる
若い女子が大量に発生してるといいんだけど

143:底名無し沼さん
09/06/12 16:36:58
>>122
爺さんが言ってたが、猫は煮るとスゲー泡が出るらしいぞ。
燃料食うから止めときなw

144:底名無し沼さん
09/06/12 18:24:05
挽き肉みたいにしてミートソースにするのが一番。

145:底名無し沼さん
09/06/12 18:42:44
猫は腿が美味しそう。
って毎日猫の腿に噛み付いてるけど。

146:底名無し沼さん
09/06/12 19:13:00
>>143-145
化けて出てやるにゃー

147:底名無し沼さん
09/06/13 09:01:26
なんで?
そんなので化けて出られたら大変だわ

昨晩は 牛、ほうれん草、キャベツ、たまねぎ、米、水、ビール、とうもろこし他を
摂取したけど、それぞれのお化け出るんだろ?
やってらんねー!

148:底名無し沼さん
09/06/13 14:05:42
ULのことをゆる登山って言うの?

149:底名無し沼さん
09/06/13 14:46:05
運科総研の高岡英夫のスレかと思ったら違うのか


150:底名無し沼さん
09/06/13 14:55:35
>>148
ある意味正解

151:底名無し沼さん
09/06/14 19:28:39
今日初めてスカートの子見たぞ。
あれは良いものだ!

152:底名無し沼さん
09/06/14 20:08:42
kwsk

153:底名無し沼さん
09/06/15 12:55:21
タイツは穿いてましたけどw
見るからに爽やかで良いです。

154:底名無し沼さん
09/06/15 21:47:29
タイツだけで山に登ってもいいのか?


155:底名無し沼さん
09/06/15 21:52:19
>>154
トレランの人はタイツで頑張っていますよ。

156:底名無し沼さん
09/06/15 22:31:20
モッコリして恥ずいですぅ><

157:底名無し沼さん
09/06/15 22:47:36
乳首もっこり

158:底名なし沼さん
09/06/16 17:40:42
>>155
タイツていうか、レオタード?
男がキャッツアイの変装ごっこって
罰ゲームですか?

159:底名無し沼さん
09/06/16 17:48:01
>>158
CW-Xも知らんのか

160:底名無し沼さん
09/06/16 18:00:33
>>154
さすがに「タイツだけ」は変態だろ

161:底名無し沼さん
09/06/16 18:01:27
>>159
やっぱ、SKINSだろ?

162:底名無し沼さん
09/06/16 18:07:02
>>160
トレランだとタイツだけのやつ結構いるだろ。
プロ野球選手の自主トレでも、タイツ(多分CW-X)だけで練習やってたりする。

163:底名無し沼さん
09/06/16 18:07:43
いや、普通もっこりを隠すために
ハーフパンツくらいするぞw

164:底名無し沼さん
09/06/16 18:11:34
そこを敢えて強調したいのだと思う

165:底名無し沼さん
09/06/16 20:31:13
モッコリだけならいいが汗っかきの俺がタイツのみだと、、、

166:底名無し沼さん
09/06/16 21:25:41
ゆる登山するエコな女子の話題しようよ
タイツのみ大歓迎
*ただし美人に限る

167:底名無し沼さん
09/06/16 21:38:54
いや、あえてトレラン男に、CW-X+山スカを薦めてみる。

168:底名無し沼さん
09/06/17 09:55:51
キンモ~

169:底名無し沼さん
09/06/17 13:21:54
富士山に登りたいならまあ勝手に登ればいいのだが、
色々ツッコミどころが大すぐる
URLリンク(www.ozmall.co.jp)

170:底名無し沼さん
09/06/17 14:01:58
別に無理して登らなくても……て感じになるな
あとこういう情報を真に受けるってか第一にチョイスする人って全体の何パーなんやろ

171:底名無し沼さん
09/06/17 14:10:26
昨日からお腹がゆるいです
どうしたらいいですか?

172:底名無し沼さん
09/06/17 14:22:55
つ【ジプレキサ】

173:底名無し沼さん
09/06/17 19:39:36
>>162
それは、真っ裸にタイツ一丁という事?

174:底名無し沼さん
09/06/17 23:45:38
yes.

175:底名無し沼さん
09/06/18 00:09:03
富士山は日帰りで戻ってくること。
これが私の体力保持であーる。

176:底名無し沼さん
09/06/18 09:11:42
朝起きて、山頂、降りてきて、食事、出勤、夜は8時に寝る

この繰り返しですよね。

177:底名無し沼さん
09/06/18 16:38:25
>>175
前にTVでやってたね
定年後、山開きの間は毎日登ってるおじいちゃん。

1シーズンに2~3足履きつぶすんで¥が大変と言ってたな。



178:底名無し沼さん
09/06/21 10:13:36
山ガールのおしゃれルール

URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)

179:底名無し沼さん
09/06/21 12:49:04
>>12
昔はハイキング(ピクニック?)が合コンだったって聞いたぞ
それから考えたら登山が婚活でも不思議じゃない?

180:底名無し沼さん
09/06/21 20:11:59
セーラー服で山登ってるコがいたぞ。

181:底名無し沼さん
09/06/21 20:16:03
イモト?

182:底名無し沼さん
09/06/21 20:24:30
ぬるぽ

183:底名無し沼さん
09/06/21 20:29:46
>>182
ガッ

184:底名無し沼さん
09/06/21 20:40:37
>>178
もはやネタだな
酷すぎる

185:底名無し沼さん
09/06/21 20:41:50
ラブ穂
ヤリ穂
ヤリヤリ穂

186:底名無し沼さん
09/06/22 20:01:03
>>178
URLまでがスイーツ(笑)

187:底名無し沼さん
09/06/22 20:12:06
>>178
1はともかくとして、
2:スケール感おかしくないか?子供用にしか見えんのだが。
3:だっせーw 普通にズボンのがマシだろうw
4:…脳味噌沸いてんのか?

188:底名無し沼さん
09/06/22 21:21:48
>>186
ワロタ

189:底名無し沼さん
09/06/22 23:46:56
>>187

お前がお洒落じゃない事は良くわかったw

190:底名無し沼さん
09/06/22 23:49:40
お洒落?
そんなもんは美人か長身イケメン以外は醜いだけだろ

191:底名無し沼さん
09/06/22 23:55:34
気をつけて!
あんなかっこで登山したらオシャレじゃないよ。
場違いな着飾りはダサさ全開!
奴らの言う「山ガール」ってのは「なんとなくアウトドアテイストな女子」程度の軽薄な感じなんで。

192:底名無し沼さん
09/06/22 23:57:09
>>189
業者必死だなwwwww
ダサイ上に安全性ゼロの衣類を必死に売ってろw

193:底名無し沼さん
09/06/23 00:01:38
>>192

自演乙w
必死だなww

ズボンw

194:底名無し沼さん
09/06/23 00:05:12
>>178
チンドン屋ですか?

195:底名無し沼さん
09/06/23 00:09:45
あんなビッチ共が山に来るんだぜ・・・・やれ暑い、やれ甘いもん食いたい、やれ付け爪が折れた、やれ化粧直させろ・・・・男は大変だぞ!

196:底名無し沼さん
09/06/23 00:11:09
そんな彼女が出来てから言えw

197:底名無し沼さん
09/06/23 00:12:47
ズボンwwwww
ワロタ

198:底名無し沼さん
09/06/23 00:16:16
>>195
別にザイルパートナー組むわけじゃないし
多寡がゆる登山でそんなに剥きになることもないだろ

199:底名無し沼さん
09/06/23 00:16:32
>>196
そんな女じゃないと彼女できねぇの?

200:底名無し沼さん
09/06/23 00:20:29
ブームとか廃れた後悲惨だよな

201:底名無し沼さん
09/06/23 00:20:32
まああんな格好じゃ、高尾山から一歩も出られないだろ。
そんで大枚はたいて買ったチンドン屋衣装も、来年の今頃はタンスの肥やし。

202:底名無し沼さん
09/06/23 00:23:06
>>199
それをお前が知ってどうすんのwww

203:底名無し沼さん
09/06/23 00:24:22
>>202クンさぁ
あっし~リアルでできちゃったぁ~ケッコンしてぇ~

204:底名無し沼さん
09/06/23 00:25:38
>>202クンがトラブル処理してくれるなら結構。周囲に迷惑がかからないように調教したまえ。

205:底名無し沼さん
09/06/23 00:26:21
>>202
チンドン屋装束の彼女とお幸せに^^

206:底名無し沼さん
09/06/23 00:37:18
>>202
似合いだなw
まぁ高尾辺りでうろちょろしててくれ
後数年でブームが終わるから元の趣味に戻れよ

207:底名無し沼さん
09/06/23 01:03:42
>>203-206
自演妄想乙

208:底名無し沼さん
09/06/23 01:08:02
>>207
自分の意に沿わないレスは全部誰かの自演に見える、脳味噌の気の毒な人?

209:底名無し沼さん
09/06/23 01:10:31
>>207
お前とチンドン屋女はとってもお似合いですね!
と、せっかく皆に祝福してもらってるのにw

210:底名無し沼さん
09/06/23 01:13:11
あらあら燃料投下しちゃったみたいねw
頑張って盛り上がって下さいw

211:底名無し沼さん
09/06/23 01:22:14
カノジョくらぃ普通にぃるだろぉ?
草食系男子ってやつぅー?
うけみん きんもー☆

212:底名無し沼さん
09/06/23 05:28:43
軽装で「山は本当に危険か?」なんてほざくバカが現れる、惰弱な編集屋は山にユルく登れと煽る・・・時代の空気って奴っすか?

213:底名無し沼さん
09/06/23 05:59:28
頭ユルイんで

214:底名無し沼さん
09/06/23 06:08:38
>>210
あっしぃ~オロさないかんねぇ、ダーリンのベビーうんじゃうからぁ
あぁ?ナマエ?<頂上>ってかいてぇピークってよむんよぉ、マジヤベくね!?

215:底名無し沼さん
09/06/23 06:35:13
絶頂でピークのがよくね?

216:底名無し沼さん
09/06/23 08:16:27
お前ら風俗であんな女出てきたら喜んで金払うんだろうが。
仲良くしる!

217:底名無し沼さん
09/06/23 08:56:21
>>214悪魔的に冴えてるな

218:底名無し沼さん
09/06/23 08:57:24
>>215あんたは魔王級だな

219:底名無し沼さん
09/06/24 19:55:22
登山では無いけど
アウトドアブームだね

URLリンク(www.sideriver.com)

近年、「エコ」「スロー」という言葉をキーワードに、自然と一体のラ
イフスタイルが注目を浴びています。やっぱり自然の中で過ごす
のは気持ちがいいもの。日常から解放されて、自分らしくフィール
ドを楽しみたい!―「ランドネ」は、そんなアクティブな女性のための
アウトドアマガジンです。第1特集は、夏フェス! 夏フェスといえ
ば、やっぱりキャンプ! そのノウハウをわかりやすく達人が伝授
します。第2特集は、初めてフィールドに出る女性のためのアウトド
ア・ファッションをご紹介。可愛く、凛々しいコーディネイトで、この
夏フィールドデビューしたい方は必見です。(発売日:2009.6/23)

220:底名無し沼さん
09/06/24 19:58:00
なんにせよ、若い女性が増えるのは嬉しい。

221:底名無し沼さん
09/06/24 20:10:36
この前スポーツデポいって嫁と旅行用にシャツとか選んでたら、流行のヒラヒラな
服着た若い娘とかっこいい彼氏がザックだなんだと店員と選んでたな。
元気でよろしい、なんだけど、店員との話を聞くともなしに、、、

 今まで登山の経験は皆無、この夏は南アルプス縦走

だそうだ。
ま、二人で力合わせてがんばってくれ、若いから問題ないだろ。

222:底名無し沼さん
09/06/24 20:11:30
まともの方向へ行って欲しいね

223:底名無し沼さん
09/06/24 20:27:35
一番の問題は、二人の間で喧嘩、、、

疲れてくると、判断鈍るし、グチもこぼすし

これをかるーく乗り切れれば、二人は安泰だ!ww

224:底名無し沼さん
09/06/24 20:29:47
南アルプスと北アルプス間違えてそうだなw

225:底名無し沼さん
09/06/24 22:09:43
北アなら若くて体力あれば何とかなるかもだが、
南アは、ゆる登山ちゃんには非常に厳しいのではw
二度と山なんか行かない!になるに100000ジンバブエドル

226:底名無し沼さん
09/06/24 22:21:01
安部奥に行っちゃえばいいのに

227:底名無し沼さん
09/06/24 22:23:00
白峰三山縦走のお泊まりは農鳥小屋へ!
ウッディな小屋で、素敵なナチュラルライフが楽しめます

228:底名無し沼さん
09/06/24 22:28:12
農鳥のおやっさんは本物の山男
一度会って話をしてみなされ

229:底名無し沼さん
09/06/25 18:40:42
ホントに山男だな。

軽薄な登山者からするとツラいわ~。

ユルなら優しくしてくれるかな?


230:底名無し沼さん
09/06/25 18:43:36
ヒールはいて、スパッツにデニムミニ、カットソーで、巻き髪

そんな服装でいきなり行って、キャっ!とかいって倒れ掛かれば優しくしてくれるさ。

231:底名無し沼さん
09/06/25 19:11:13
ヒールは無理!


232:底名無し沼さん
09/06/25 19:12:33
ヒールで農鳥岳行けるのって、すげー強者だぞヲイ

233:底名無し沼さん
09/06/25 19:25:54
直前に履き替えればいいだけ

234:底名無し沼さん
09/06/27 22:39:06
この時期に例年よく見る、素朴でカワイイ系の富士山ちゃんとは別の人種の、
ものごっつい厚化粧の女を、登山用品店で見かけるようになった。
本当に流行ってんのか。

235:底名無し沼さん
09/06/28 10:02:38
普通のヒールに見えるが、実はビブラムソールなのだ

236:底名無し沼さん
09/06/28 15:22:27
ヒールの中には、非常用装備が詰まってるんですね!
シェルター、火器、水、食料、、、

237:底名無し沼さん
09/06/29 16:30:22
「周囲の視線クギづけフィールドメイク」

238:底名無し沼さん
09/06/29 17:11:06
「熊も逃げ出すフィールドメイク」

239:底名無し沼さん
09/06/29 19:58:56
「甘くておいしい夏の誘惑 厳選!山頂スイーツ50」

240:底名無し沼さん
09/06/29 20:55:40
>>239
雪渓にコンデンスミルクなどいかが?
下界から持ってったイチゴをトッピングするのもいいよ

241:底名無し沼さん
09/06/30 10:28:10
「今年は山でデート 人気デート登山ランキング10」

242:底名無し沼さん
09/06/30 15:34:38
トイレが汚いのは駄目だろうね
山小屋泊まるにしても個室が欲しいかな
ロープウェーなんかで楽できてと

燕岳
唐松岳
尾瀬
北八つ
那須茶臼
草津白根
三つ峠
筑波山
御岳山
高尾山

うちの近所しか知らないモンで

243:底名無し沼さん
09/06/30 17:33:24
ちと、迷惑だな。

ゆる登山。

ゆる登山誌。



244:底名無し沼さん
09/06/30 19:46:39
雲取避難小屋のトイレなんて100%アウトだろうなぁ

245:底名無し沼さん
09/06/30 21:10:49
汚いくらいなら大丈夫ですよ。



246:底名無し沼さん
09/06/30 23:53:52
>>243
何が迷惑?

247:底名無し沼さん
09/06/30 23:59:43
ゆるいコーマンは迷惑だ

248:底名無し沼さん
09/07/01 00:01:53
>>243
同意

249:底名無し沼さん
09/07/01 00:05:57
登山用品店が化粧臭くなるとか、あと、どう見ても一過性のブームなので
ブームが終わったあとの、ゆる登山ご一行様の通過したあとが
えらいことになってそうとか、そういう感じなんじゃね。

しかし、この手の女↓よりは、ゆる登山女のが1000倍はマシだろう。
スレリンク(out板:373-377番)
ゆる登山女は、いきなり50Lのザック買おうとして、店員に止められたりしてるからw
自分が好きこのんでやろうとしてるんだから、自分で自分の荷物を担いで
自分の足で歩こう、という意志はあるわけだ。

250:底名無し沼さん
09/07/01 09:32:11
登山開始30分で腰下ろして、携帯電話でヘリタク呼ぶんですね!

でも
地元の役場の自動車が来て、ドアの音まで聞こえて
「あーあそこにいるわ」とか言われて、そこから2分で役場の人が
「どうしたの?」とか言いながら来ると。

251:底名無し沼さん
09/07/01 10:58:46
近年では最悪な部類の造語だよね
装備を整えつつ、ゆるく楽しむならアリだけど
装備からユルユルの軽薄モードだっていうんだから…


252:底名無し沼さん
09/07/01 11:04:47
まずは天保山無酸素登頂からはじめてください

253:底名無し沼さん
09/07/01 11:06:28
で、思い出した!今日って各地の富士山初山じゃないか
地元の標高3000mmの富士山登頂してこないと!

254:山岳戦隊オクタマン
09/07/01 15:42:47
俺の出番が増えそうだね・・

255:底名無し沼さん
09/07/01 18:28:09
マ○コも脳みそもユルい女なんて腐るほど居るしな。
何かの間違いで山に迷い込む事が多いんだろう。
そういう恥ずかしい事態を正当化する造語が「ユル登山」なんだな。

256:底名無し沼さん
09/07/01 19:05:20
なんでそんなに敵視してんだよw

257:底名無し沼さん
09/07/01 19:35:43
女子的登山 とか
山女子 とか
アホくさって感じ。
また山小屋で強姦殺人とか起きるんじゃないか?

258:底名無し沼さん
09/07/01 20:10:29
とホモが喚いております

259:山岳戦隊オクタマン
09/07/01 20:13:53
やはり、俺の出番か・・・

260:底名無し沼さん
09/07/01 20:51:15
つか、ゆる登山て初めて聞いたが、俺のことかと一瞬思ったw

始めて3年で幕営数回、冬はザイルの要らない所にしか逝けてない。

未組織は所詮この程度なんよな~と
限界を感じてる所なんで

さて今後どうしたもんか
嫁が律速(俺の投降ペースはミリらしい)な30代より

261:底名無し沼さん
09/07/01 21:52:30
ゆる登山って
形だけ取り繕ったファッション登山の事だと思ったら
もっと酷かった

アウトドアテイストのファッションでノーテンキに山を散歩
って意味なんだな

262:底名無し沼さん
09/07/01 21:56:42
登山て言葉が広すぎるからな
上級者向けの名称があればいいんじゃないか?



263:底名無し沼さん
09/07/01 22:02:48
エグゼクチブ登山?

264:底名無し沼さん
09/07/01 22:03:47
低級者向けにピクニックという言葉かありますんで

265:底名無し沼さん
09/07/01 22:05:27
ああいう輩はヤリコン的にヤリ登山と呼びたい
槍登山と混同しそうだが

266:底名無し沼さん
09/07/01 22:14:39
どぴゅ登山?

267:底名無し沼さん
09/07/01 22:16:44
そのうち「ちょいわる登山」とか出てきて団塊の馬鹿が踊らされそう。

268:底名無し沼さん
09/07/01 22:24:02
いや、もっと明らかに初級者が近づけないのがいいんじゃないの?
「登山」は既に一般で親しまれてしまってるから。


269:底名無し沼さん
09/07/01 23:27:57
おまえら、なんでそこまで敵視してんだwまだ実害発生してないだろw
登山用品店の店内が厚化粧女の化粧で臭いっつー程度で

270:底名無し沼さん
09/07/01 23:34:11
例えで言うと、

ガチのプロレス会場に、
場違いな格好の、場違いな人種がいる状況

271:底名無し沼さん
09/07/02 00:49:36
お前らの若い女に対する強烈な拒否反応は何なんだ?wwww

272:底名無し沼さん
09/07/02 00:58:02
若い女がじゃなくて、テキトーな感じが嫌なんだろきっと


273:底名無し沼さん
09/07/02 01:10:31
つーかそんな若くない。30代ぐらいじゃね。

274:底名無し沼さん
09/07/02 01:32:40
なんだ、そうか。
じゃぁどーでもいいや。好きにすりゃいいよ。

275:底名無し沼さん
09/07/02 03:41:32
拒否反応を示すのは、山の怖さを知ってる善良な登山好きの人じゃないかな。
俺はピクニック程度だけど、ゴミが増えそうなのが嫌だなとしか思わない。

276:底名無し沼さん
09/07/02 08:12:57
善良な人がこんなに排他的なわけないじゃんw

277:底名無し沼さん
09/07/02 10:44:49
もしかしたら50代ぐらいのババアが書き込んでるのかな?
叩きすぎだろw

278:底名無し沼さん
09/07/02 10:53:15
でも50ババアは夏は槍とか行くんだろ?別に行くコースが被るわけでもないじゃんw
ゆる女のコース=夏場の高尾とかだろw

279:底名無し沼さん
09/07/02 10:54:48
自分の中で築いてきた登山という神聖な趣味が、舐められた気持ち
マスコミが一過性のブームを作り出そうとしていることに対する反感
山が混雑することへの警戒感

こんな感じではないでしょうか?

280:底名無し沼さん
09/07/02 11:00:07
ただマジにゆるゆるで登るような人は、これっきりでしょうね。続かない。ユル登山で興味をもちまじめ?に趣味としてくれる人が何割かでてほしい。

281:底名無し沼さん
09/07/02 16:15:32
出版不況でメディアも必死ですよ仕方無いさ

282:底名無し沼さん
09/07/02 19:48:05
>>278
夏の高尾の方がハードw

283:底名無し沼さん
09/07/02 21:00:14
ゆる登山(笑)

神聖な趣味(笑)
ブームに反感(笑)

284:底名無し沼さん
09/07/02 21:03:16
実際、5時間も6時間も続けられる有酸素運動て登山くらいよね。
プールとかジョギングとか、同じところをグルグル回ってるとハツカネズミみたいでつまらんし。

285:底名無し沼さん
09/07/02 21:08:22
俺の嫁のハツカネズミに謝れ!

286:底名無し沼さん
09/07/02 23:25:35
>>284
それはわかる。
ただ、プールやらジョギングしかやらない連中にはハードルが高い。それが登山。装備もある程度必要だしね。

287:底名無し沼さん
09/07/02 23:30:23
装備も安くないし、登山は最低一日は時間とらなきゃいかんしね。

288:底名無し沼さん
09/07/02 23:51:42
登山とフェスのキャンプは別物ってわかってなさそうだよね

289:底名無し沼さん
09/07/03 15:09:45
若者なら山より海だろ!
山=神聖ってのはやっぱり神社の奥宮なんかあるからそう感じられるのかな?

290:底名無し沼さん
09/07/03 15:31:07
山というのはそもそも修験道の修行の場なんだよ
登山という行為自体が日本では厳しい修行だったのだ

それをなんだゆる登山って
馬鹿にしてんのか?

291:底名無し沼さん
09/07/03 15:38:36
登山道が整備された現代にそんなこと言われても(´・ω・`)

292:底名無し沼さん
09/07/03 17:35:19
整備ときいて思い出した

とある藪山を登っていたとき。その山には特段登山道も何も無いんだけど。
藪こいで斜面をてきとーにつづら折れにいってたら、いきなり目の前にモノレールに
のった作業員の一団wwww

「乗ってく?」とか言われて、乗りましたwwww

山頂直下までお世話になって、楽々登頂wwwww

てことがあったのを思い出した。

293:底名無し沼さん
09/07/03 20:44:11
いま、ヤフーのサイトみたら。

【週末の遊び場は東京??いいえ、山です!!】

みたいなのが表示されてるけど。


かなり、あれだな・・・・・・・・・

294:底名無し沼さん
09/07/03 20:46:47
とくに〔海派・山派のあしゃれルール〕ってのはすごいね・・・・

295:底名無し沼さん
09/07/03 20:48:38
まちがえた、〔おしゃれルール〕だ。

まともな山道具屋であんなのみたことないけど。

296:底名無し沼さん
09/07/03 20:56:02
果物運ぶのにモノレール使うよなw

297:底名無し沼さん
09/07/03 21:33:30
なに、あのバック??

298:底名無し沼さん
09/07/03 21:54:03
パンパカする人が出るまでは煽りまくるんだろな
広告代理店にアパレル乗っかって死者がでるまでギリギリ稼ぐ
昔からある初心者相手のやり口だよ 今回は「ユル登山」がキャッチコピー


299:底名無し沼さん
09/07/03 22:09:46
ただ、きっかけは女性誌やらいまのヤフーの広告?やらでも、実際に山道具を買うときは石井なり好日なりで買えば、正しい装備に軌道修正してくれるから問題ないだろうけど。
モールにあるアパレルっぽいアウトドア屋で購入した人はこんな格好でほんとに、北や南のアルプス逝くかもね・・。

300:底名無し沼さん
09/07/03 22:12:03
ガテマラ系バック??山のドレスアップはアメリカンファブリック??

301:底名無し沼さん
09/07/04 00:05:36
なんというか…海水浴に行くのと同じ感覚にされてるな

302:底名無し沼さん
09/07/04 00:19:04
たしかにこんな格好でいっても問題ない場所はあるにはあるが、それは登山でも、山歩きでもなくて散策だしね。

303:底名無し沼さん
09/07/04 00:28:40
ビームスとかユナイテッドアローズ、ヒステリックグラマーで登山用具そろえるのか・・・
ようするにここ見てる限りでは、登山といっても、こんな程度の軽い格好でいけるロープウェイ駅から草原をうろうろ程度のものなんだろう。
登山道に始まり、登山道におわる、不快や疲労を伴い、我慢、根性、注意深さ、慎重さ判断力といったものが必要ないわゆる登山とは似て非なるものなんだろう。

304:底名無し沼さん
09/07/04 01:20:48
↑みたいなの、唐沢で会ったことあるわー
今風の山系ファッションな初心者女連れで、気の良い奴らだったんだけど。
早朝槍まで縦走するとか言うんで、止めとけ~とか言っといた@6月
スニーカーみたいなの履いてたし・・結局下りたっぽ。
軽アイゼン?なにそれーカッコイイみたいな感じだった・・

305:底名無し沼さん
09/07/04 01:37:16
唐沢鉱泉から槍に縦走?

306:底名無し沼さん
09/07/04 01:45:35
おしゃれルールクソワロタw
ウケを狙ってるのか?w

307:底名無し沼さん
09/07/04 01:53:44
おしゃれルール壮絶だなw
この格好では高尾ですら無理だろうw
オートキャンプ場なら何とかなるの鴨だが、虫に刺されるw

308:底名無し沼さん
09/07/04 01:56:57
高尾なら可能だろw
ビアガーデンもあるのに

309:底名無し沼さん
09/07/04 01:59:43
高尾のビヤガーデンで、肩丸出しのアフリカンファブリックなドレスと
ユナイテッドアローズで買った長靴履いた女を、酔わせてお持ち帰り!!

310:底名無し沼さん
09/07/04 02:03:29
ってか「おしゃれ縛り」ってストイックな話じゃね?
生存率を犠牲にしてどこまで着飾れるか・・壮絶な女の戦いなんだよ

311:底名無し沼さん
09/07/04 02:15:23
ターザンが初心者男も煽ってんのか。
ゆる女は体力的にもたかが知れてるから、高尾から出てこないだろうが、
男の初心者が出張ってきたらうぜーぞ。
ジーパンスニーカーで合羽も持たずに大キレット特攻して、パンパカ続出。

312:底名無し沼さん
09/07/04 02:43:00
だいたいは興味もってもコースタイムとか調べてやめるんじゃねーか?
たくさん歩くの面倒だし、キャンプでBBQのが楽しそーでいい!ってなるよたぶん。

313:底名無し沼さん
09/07/04 02:46:47
いや、富士山スレとか雪山初心者スレとか、
山にろくに登ったことないのに雪山行こうとするやつとかいるじゃん。
あの手合いが増殖の悪寒

314:底名無し沼さん
09/07/04 03:19:27
下手な冬スポやってる奴らが一番ヤバそう。
ガスった北アでスノボの団体さんと出くわしてビビッた記憶がある。
ゲレンデ装束で「下ってどっち~」とか聞いてくるから凄まじい。
ああいうのが一番ウザい。邪魔。放っておこうかと思ったよ。

315:底名無し沼さん
09/07/04 06:30:03
だって普段着にも使いたいじゃないですか、やっぱり。

316:底名無し沼さん
09/07/04 07:06:43
四角さん(^-^)

317:底名無し沼さん
09/07/04 09:25:10
ユル登山な女々しい男は山に来ないでくれ。
ユル女は大歓迎。

318:底名無し沼さん
09/07/04 10:10:09
女が来れば男もついて来るんだよ

319:底名無し沼さん
09/07/04 11:08:35
そういう夢の無い話はやめようぜ!

320:底名無し沼さん
09/07/04 11:47:57
しかし、ほんとにこんな格好の連中がちらほら見かけるようになるのかね?ならないとおもうんだが?だいたい登山用具でもおしゃれなタイプはいくらでもあるに。

321:底名無し沼さん
09/07/04 12:57:29
涸沢や北八ツには来そうだな
そして、山小屋で朝一斉に厚化粧を始める
横尾山荘の風呂で、お気に入りのシャンプー(笑)をワシワシ使う

322:底名無し沼さん
09/07/04 12:59:38
こういう広告のせいで今年はどれくらい死者がでるのかねぇ…
ゆる女どもの亡霊で山が溢れそうw

323:底名無し沼さん
09/07/04 13:19:40
んで、みんな雪女になるんじゃね

324:底名無し沼さん
09/07/04 14:57:08
冬までゆるブーム引っ張って雪中行軍させよう!

325:底名無し沼さん
09/07/04 17:31:03
涸沢なんかに来るわけねーだろ(笑)
ゆる登山つーからにはゆる山にしか来ねーよ
ロープウェイやケーブルカーで登れるような なんちゃって登山が楽しめるような山だ

326:底名無し沼さん
09/07/04 19:00:09
涸沢とか横尾くらいまでは出張してきそうだけどな。
男に背負わせた天泊装備でおままごとして、小屋のデッキでビール飲んで帰るとか。


327:底名無し沼さん
09/07/04 20:46:08
スニーカーって「ゆる登山」に入るの?
俺、歩き方の練習のために常にスニーカーにしてるんだけど。

328:底名無し沼さん
09/07/04 21:05:03
今日、原宿の石井と新宿の好日にいったけど、やたら若い女が多かったのは、俺の気のせいだろうか?
特に石井なんて、場所柄、ほんとにおおかった。たいしたブームでもないだろうと思ってたけど、若い女って、雑誌とかに取り上げられると、すぐに飛びつく人も中にはいるだろうから、全体としては結構な数が登山?あるいは登山ファッション?に興味持ってるのかもね。
この時期って、いつもこうなの??

329:底名無し沼さん
09/07/04 21:21:45
>>326
涸沢まで歩けるのか?

330:底名無し沼さん
09/07/04 21:59:33
お前ら、GO OUTって雑誌知ってるか?おれは最近知ったんだが
ファンション系アウトドアのバイブルらしいぞ。

331:底名無し沼さん
09/07/04 22:56:40
知らん

332:底名無し沼さん
09/07/04 23:11:24
ゆる登山とは高尾山、筑波山、大山レベルって事だな。

333:底名無し沼さん
09/07/04 23:22:13
富士山、屋久島、尾瀬の三ブランドだけの登山ブームじゃないの?

334:底名無し沼さん
09/07/05 00:09:59
相変わらずの逆スイーツ脳(笑)

335:底名無し沼さん
09/07/05 00:50:24
>>330
見てきた
あんなの格好良いと思う奴がいるんだな

336:底名無し沼さん
09/07/05 00:53:45
登山 de Diet
スレリンク(shapeup板)

337:底名無し沼さん
09/07/05 07:06:02
>>329
涸沢ヒュッテの七月三日の日記は「スカート女が来た」だぞ

338:底名無し沼さん
09/07/05 07:57:26
>>337
くそわろたw
URLリンク(www.karasawa-hyutte.co.jp)

339:底名無し沼さん
09/07/05 09:50:59
>>338
どうやって書いたらいいのか頭を抱えている様子が想像できてほほえましいですね

340:底名無し沼さん
09/07/05 09:51:58
>>338
ちゃんと歩いてるじゃん。
のんびりだろうがなんだろうが、周囲に迷惑かけずに歩んでいるなら
どうでもいいよ。

341:底名無し沼さん
09/07/05 10:19:03
あると思います!

URLリンク(www.pon1.net)

342:底名無し沼さん
09/07/05 10:53:22
タイツの柄がキモイ

343:底名無し沼さん
09/07/05 11:20:34
よすみさんじゃん
タイツはskinsか

344:底名無し沼さん
09/07/05 11:30:16
スカートはやめてくれ
鎖場とかで女の後ろ登れなくなる。女性専用登山道でも作る気か、このお嬢様は。

345:底名無し沼さん
09/07/05 12:08:02
ブサイクがスカート穿くと困る

346:底名無し沼さん
09/07/05 12:17:02
おっとおまえの嫁自慢はそこまでだ

347:底名無し沼さん
09/07/05 12:17:58
>>340
俺はいいと思うんだ。
美人が山に来てくれれば嬉しいよ。

348:底名無し沼さん
09/07/05 12:23:53
吉永小百合ならOK

349:底名無し沼さん
09/07/05 12:35:22
↑くたばれジジイ

350:底名無し沼さん
09/07/05 13:14:41
紀子様なら超OK

351:底名無し沼さん
09/07/05 13:22:06
あると思います!

URLリンク(www.webleague.net)

352:底名無し沼さん
09/07/05 13:30:43
>>351
URLリンク(www.webleague.net)

これは無い

353:底名無し沼さん
09/07/05 13:32:14
鎖場でパンチラが拝めるなんて有り難い事だ


354:底名無し沼さん
09/07/05 13:42:28
URLリンク(www.youtube.com)

355:底名無し沼さん
09/07/05 13:47:35
ほんとにあるんだな、こんな馬鹿雑誌

356:底名無し沼さん
09/07/05 14:35:09
>>353
とはいえパンツ見られたと騒がれ通報されたんじゃたまったもんじゃないぜ

357:底名無し沼さん
09/07/05 14:35:46
今年は涸沢行かない
キモイ
馬鹿な女向けメディアではなく、ヤマケイ主体とする業界が
先頭きって旗振ってるから、たちが悪い

358:底名無し沼さん
09/07/05 14:53:45
この人、どの程度山歩きしたことある人なんだろ?
ぱっと見ではデニムのスカートやらコットンに見える服が結構あるけど汗やらで濡れた場合が居心地悪そう。
高尾山ならいいだろうけど、風呂洗濯が無いのに一泊は無理じゃね?

359:底名無し沼さん
09/07/05 15:12:28
男に荷物持たせてに決まってんだろ?

360:底名無し沼さん
09/07/05 15:22:11
何せ業界ぐるみなので、風呂は途中の横尾山荘に押し入って、強引に入ればいい。
お気に入りのナチュラルソープも使っちゃいます。天然素材だから安心!
荷物は、男の人が持ってくれます。頼んだわけじゃないけど、どうしても持ちたいっていうから。

361:底名無し沼さん
09/07/05 15:24:32
ヘリタクの電話番号も掲載されてるんですか?

362:底名無し沼さん
09/07/05 15:31:07
>>351
この女は、ほとんどまともな登山経験なさそうだな。
アルプスや八ツどころか、奥多摩や丹沢すらほとんど歩いてないのでは。
業界人が自分の嫁を強引に売り出そうとしてるだけに見える。

363:底名無し沼さん
09/07/05 15:44:35
涸沢にまで現れたか…。
この取材は着替え等荷物もち&ヘアメイクが居るだろうな。
少なくとも横尾泊、涸沢泊の分の荷物は自分で持ってるだろうと思いたい。

364:底名無し沼さん
09/07/05 16:54:34
いま好日行ったら、客の女がババアだけで、安心したw
男の客はモヤシみたいなファ厨もいたがw

365:底名無し沼さん
09/07/05 17:06:38
そうか?さっきODBOXに行ったら若い女性すんごく多かったけど。

366:底名無し沼さん
09/07/05 17:14:51
>>365
夏フェス(笑)のシーズンだからね

山なんか登りません

367:底名無し沼さん
09/07/05 17:19:16
まぁ、心配しなくてもそんな流行らないさ。低山くらいだろ
紫外線は強い、道中は辛い、荷物は重い、化粧は崩れる、女が嫌がることのオンパレードだからなw

368:底名無し沼さん
09/07/05 17:40:05
>>362
>>338を見てみろ
涸沢に来たんだよ

369:底名無し沼さん
09/07/05 17:51:55
>>362
okugaiというゆる登山雑誌で、陣馬山~三頭山(長命園泊)してたけど「こんなにたくさん歩くの初めて(泣)」って泣いちゃってたぞ

370:底名無し沼さん
09/07/05 17:53:25
>>368
涸沢に「初めて」来たんだろw

371:底名無し沼さん
09/07/05 17:59:03
>>369
ひでえw
そのへんの初心者女以下じゃねーかw
こんなのに山のおしゃれレクチャーされる初心者女も災難だなw

372:底名無し沼さん
09/07/05 17:59:45
↓こんなの出来たら凄いことになりそう
スレリンク(out板)l50

373:底名無し沼さん
09/07/05 18:11:53
>>371
旦那は旅館からバスで帰るよう忠告したらしい。「ほんとに歩けるのか!?(キリッ)」とかなんとか。でもユリたんは「どうしても歩きたい」って。「ユリはよう頑張ったわ」(ジーン)

…とかやってるんだよマジで。高尾山のすぐ横っちょでさw
ずっこけるよなあ

374:底名無し沼さん
09/07/05 18:15:31
>>373
何ぞそれwwwww
雑誌持ってんならうp汁

375:底名無し沼さん
09/07/05 18:26:11
カップルで登って破局して降りてくるパターンだな

376:底名無し沼さん
09/07/05 18:26:45
>>374
いまウプできないので

okugai
クロスワード別冊

でぐぐってくれ

377:底名無し沼さん
09/07/05 19:23:39
>>373
こいつは叩かないと酷いことになりそうだな・・・
彼女のためにも、ベテは厳しく指南すべきだ(キリッ

378:底名無し沼さん
09/07/05 19:31:53
その昔、正丸峠で「飯能駅はどこですか?」て言われたのを思い出した


379:底名無し沼さん
09/07/05 19:59:33
28日の朝は気温16度、お天気は高曇り、富士山が浮かぶ様に見えていました。
最近、土、日には若者がずいぶんハイカラな同じ格好でたくさん登って来ますが、
地図やライトは持っていない人が多いです。
URLリンク(tenki.jp)

トウキョウトレイル(笑)の影響か?

380:底名無し沼さん
09/07/05 20:15:47
フォーエックスも四角さんには注目してます

381:底名無し沼さん
09/07/05 20:27:14
べらべら愚痴いう女だらけになったらいやだな・・・

382:底名無し沼さん
09/07/05 20:37:26
こういうのに踊らされる女って、オウムが話題になってたころ、「上佑さ~~~ん♪」とか叫んでたバカ女と同類か?

383:底名無し沼さん
09/07/05 20:46:51
違うだろw

384:底名無し沼さん
09/07/05 20:48:53
影響されやすい点では同じか。

385:底名無し沼さん
09/07/05 21:19:15
フォーエックスてなに?

386:底名無し沼さん
09/07/05 21:24:06
丹沢もおしゃれ登山客がおおいのか。奥多摩はどうかな?

387:底名無し沼さん
09/07/05 21:40:21
>>385
【イケてる】XXXX【ファ厨】
スレリンク(out板)

388:底名無し沼さん
09/07/05 22:12:39
URLリンク(www.respect-nature.com)

これはひどいwww
パンパカしてくれねーかなww

389:底名無し沼さん
09/07/05 22:32:15
人の死を願うなんて…

390:底名無し沼さん
09/07/05 22:36:08
パンパカって死ぬときだけに使うの?

でも、鹿と衝突して、ぎっくり腰になって、奥秩父縦走路の真ん中、大弛峠と甲武信武の間で、一晩一人で過ごしてほしいな♪こういうのぼせ上がった勘違いちゃんには♪

391:底名無し沼さん
09/07/05 22:36:09
最低な奴だな
ひいたわ

392:底名無し沼さん
09/07/05 22:40:24
しかしアウトドアスタイルを提案って・・・なんで経験もない、知識もない人が提案なんてやってんの?

393:底名無し沼さん
09/07/05 23:05:14
>しかも四角さん、前日横尾泊と、山の雑誌の取材にしては、スロー
>登山。どうりでヒュッテにご到着時も、疲れのないさわやかな笑顔。

さりげなく嫌味書いてるところにワロタw
しかし横尾から涸沢まで1日がかりって、凄すぎだろw
80歳のヨボヨボ老人でもこんな日程は組まんと思うw

394:底名無し沼さん
09/07/05 23:08:25
>>393
お出掛け前の準備(化粧やウェア選び)途中で化粧直し。これで時間潰してるんだろww

395:底名無し沼さん
09/07/05 23:11:19
>>394
白馬大雪渓のどん真ん中で、悠長にお化粧直しを延々やっててもらいたいwww

396:底名無し沼さん
09/07/06 00:09:05
>>376
学研なのか
知人が学研の編集部にいるからあまり悪口言いたくないのだが、
学研の山関係の本て、信じられないぐらい出鱈目なんだよなぁ
山に登ったことのない連中が、脳内妄想で作ってるような本というか

397:底名無し沼さん
09/07/06 00:58:51
たいして経験が無くても、たいして美人でなくても、「登山」ならアドバイザー・モデルが務まる。
いいところに目をつけたな。

398:底名無し沼さん
09/07/06 01:49:06
名字は四角だけど顔はまん丸

399:底名無し沼さん
09/07/06 02:54:34
>>340
横尾から涸沢まで1日がかりなのは、ちゃんと歩いてるとは言わないwwwww
幼稚園児以下の脚力wwwww

400:底名無し沼さん
09/07/06 03:25:05
途中青白やってきました、とかw

401:底名無し沼さん
09/07/06 06:50:43
うら若い女子の皆さんが、わざわざ涸沢くんだりまで足を運んで
綺麗な生足をご披露下さるという。
あまつさえ鎖場では下着を間近で拝見できるという。
何の文句があるのか?

402:底名無し沼さん
09/07/06 07:24:33
そらそうなんだけど
なんだかめんどくさそうなことにはなりそうだ。

しかしヨスミって娘が、広告代理店と結託してたら・・・
なんて考えると、このやろー 商魂たくましいぜ。
マージンよこせっ とかな

403:底名無し沼さん
09/07/06 09:40:01
お前ら何が気に食わねんだ
爺ちゃんねらとブサ女さんよ

404:底名無し沼さん
09/07/06 09:41:18
つーか四角の旦那何者?
俺の予想では電通

405:底名無し沼さん
09/07/06 11:18:32
XXXXと同じくらい気にくわねぇ

406:底名無し沼さん
09/07/06 11:23:41
>>404
四角大輔という、リッパな音楽プロデューサーだよ
趣味は登山と釣り

名前を四角大輔。
ワーナーミュージックA&P部長。
担当は、superflyと絢香。
先週のオリコンで初登場第一位を記録したsuperflyだけに
先週は、まあホント忙しかったらしい。

URLリンク(ameblo.jp)

407:底名無し沼さん
09/07/06 11:46:05
山渓スレでもぶっ叩かれてた奴だな四角

山と渓谷 2冊目
スレリンク(out板)

408:底名無し沼さん
09/07/06 11:48:42
【社会】 「アラサー女子」「大人女子」…最近増えてる「女子」、いったい何歳までが「女子」なのか★2
スレリンク(newsplus板)
【社会】 「アラサー女子」「大人女子」…最近増えてる「女子」、いったい何歳までが「女子」なのか
スレリンク(newsplus板)

409:底名無し沼さん
09/07/06 11:55:42
25歳以下の独身女ならともかく
それ以上の既婚女がわざわざ場違いな場所でまで
女をアピールするなんてウザイね

410:底名無し沼さん
09/07/06 12:06:38
>>406
所詮は水物
雰囲気商売

411:底名無し沼さん
09/07/06 12:21:16
>>406
自分の地位を利用して、山のド素人である嫁を「山のファッションリーダー(笑)」に仕立て上げ、
それで商売しようとしてる男の、どこがリッパなんだw

412:底名無し沼さん
09/07/06 12:22:18
>>351>>388
こういうのは登山どころかアウトドアに見向きもしない層に
アウトドアファッションを売り込みたい連中が必死でやってんだろ。

413:底名無し沼さん
09/07/06 12:29:36
ファッションだけで終わればいいんだけどな。
そのいかれた格好で涸沢に来るとかありえん。
つか、そろそろ長野県警の出番じゃね。
横尾から先に行くなら、流石にこれ以上放置できんだろう。

414:底名無し沼さん
09/07/06 12:35:12
勘違いファッションバカに送る言葉
「郷に入っては郷に従え」

415:底名無し沼さん
09/07/06 12:37:51
まずはウンコの処理方法を学ぼう

416:底名無し沼さん
09/07/06 12:38:32
TOTOのウォシュレットでないと
うんこするきにならないの

417:底名無し沼さん
09/07/06 12:39:48
現実問題として、あんなヒラヒラした装飾過多なファッションだと危なくね?
岩場とかで、どっか引っ掛けてあぼーんも十分に起こりえる。

418:底名無し沼さん
09/07/06 12:40:29
>>417
そんなヒラヒラしてないじゃん。

どのへんが?

おばちゃんが、ウインドブレーカーをチャックしめないでヒラヒラさせてるほうが
危ないぞ。

419:底名無し沼さん
09/07/06 12:41:41
巻き添えは勘弁な
まあ、運動神経鈍い奴が危険な岩場に行くとは考えられないが

420:底名無し沼さん
09/07/06 12:43:33
>>417
四角友里自身はまともに歩行できないし、一生岩場とか無理じゃねw
しかし四角友里に騙された気の毒な初心者女がパンパカすることは、十分ありえる。

421:底名無し沼さん
09/07/06 12:45:58
>>418
まず、スカートだけでもヒラヒラしてないと?
どのへんが?って、またまたご冗談をw
感覚がよくわからんですねw

422:底名無し沼さん
09/07/06 12:50:49
??どこだかのキモ男が女装して、フレアスカート履いて登山してるのと比べたら
まるでヒラヒラなんざしてないと思うけどなぁ。

装飾とかどうでもいいじゃん。おまえと同行するんじゃないのだし。

423:底名無し沼さん
09/07/06 12:53:43
四角友里さんと彼女を担いでいる人たちは、初心者女性を騙して
山に不適切な服装を煽り、彼女らを危険に陥れているわけですよ。
四角友里さんと彼女を担いでいる人と彼女のお取り巻きは、そのことを認めましょうね。

424:底名無し沼さん
09/07/06 12:55:00
>>422
万が一、ああいうのが流行って、ああいう格好の人に
場違いな場所でウロウロされたら他の人が迷惑するでしょ。

425:底名無し沼さん
09/07/06 12:56:47
>>422
お前頭悪いってよく言われるだろw
四角がパンパカするのは四角の勝手。自己責任でご自由にパンパカすれば良い。
初心者女を騙してるのが論外だっつーの。

426:底名無し沼さん
09/07/06 12:57:01
いや別に迷惑でもなんでもないが?

427:底名無し沼さん
09/07/06 12:58:35
「きゃっ」とか騒いでるのと
大キレットとかで前後したくないよ。

428:底名無し沼さん
09/07/06 12:58:50
スコットランドの兵隊さんの制服はスカート。
別にスカート=行動しにくいわけじゃない。むしろ行動しやすい。

429:底名無し沼さん
09/07/06 12:59:31
若い女もおばちゃんも、なんら変わりないけどなぁ

そんなに若い女が許せないて、なんだろう?

430:底名無し沼さん
09/07/06 13:02:27
いろんな趣味の板にいる
 
 とにかくなんでもいいから叩きたい

なだけだね。

431:底名無し沼さん
09/07/06 13:02:31
29の既婚女は別に若くねーじゃんw
むしろいい大人だ。自分のやってることの社会的責任も
まともな知能があるなら、分かってるはず。
まあ、そのまともな知能がないんだろうがw

大学ワンゲル部の可愛い巨乳の女子大生なら、大歓迎でそ
彼女らはちゃんとした山の格好で来るのだし

432:底名無し沼さん
09/07/06 13:02:50
さ、世代交代だ
ゆ る と ざん スレに来てる場違いなジジババはさっさと滑落して逝けや

433:底名無し沼さん
09/07/06 13:04:20
四角友里さんのお取り巻きが必死ですねw

434:底名無し沼さん
09/07/06 13:06:39
工作員は枻出版社あたりかなw
昼休み終わったぞ。働けやw

435:底名無し沼さん
09/07/06 13:12:42
だせえカカッコの老人は場違いだから早く富士の登山道の雪かきして来い
早くいけ早く!

436:底名無し沼さん
09/07/06 13:13:42
四角にスカート履かせて雪かきやらせばいいじゃんw
スカートはむしろ行動しやすいんだろ?w

437:底名無し沼さん
09/07/06 13:16:00
>>435
>カカッコ

438:底名無し沼さん
09/07/06 13:17:45
今週末までに初心者でもアイゼンなしで安全に登頂出来るようにしておけよ


439:底名無し沼さん
09/07/06 13:19:06
>>438
雪上歩行した経験のない初心者は大変でつねw
枻出版社はその程度の登山歴のやつに、山の雑誌作らせてんの?

440:底名無し沼さん
09/07/06 13:19:44
このスレで若い女が山に来ることを叩きまくっているのは
荒らしの中の人が女としての賞味期限が終了したオバさんだからよね?

441:底名無し沼さん
09/07/06 13:20:07
29の既婚女は若くないでつよw

442:底名無し沼さん
09/07/06 13:22:14
攻撃してるのは、文体が同じなんだよね

443:底名無し沼さん
09/07/06 13:22:35
必死で擁護してるやつも文体同じだけどな

444:底名無し沼さん
09/07/06 13:26:00
若い女叩いてるやつはいないだろ
叩かれてるのは、
・四角友里(本人が無知な初心者であるにも関わらず、初心者女相手に山の服装をレクチャー(笑)するというお笑い)
・四角友里を担いで初心者女を騙し、儲けようとしてる連中
・枻出版社(笑)

445:底名無し沼さん
09/07/06 13:26:39
とくめいけいじばんでひとのわるぐちいうじじばばに らくらいてんちゅうがくだりますように
あ ゆきかきがおわってからにしてください

446:底名無し沼さん
09/07/06 13:27:45
ショーツ+タイツとスカート+タイツだと、どう違うの?


447:底名無し沼さん
09/07/06 13:31:23
>>446
合羽とポンチョの違いを考えてみればいいんじゃね

448:底名無し沼さん
09/07/06 13:33:13
>>435>>438
大丈夫ですお^^
開山前でも外国人のお姉さんが
ズルズル滑りながら降りていったので大丈夫ですお^^
URLリンク(2ch-dc.mine.nu)
6/28の9合目付近でつ


449:底名無し沼さん
09/07/06 13:42:34
>>447
例えじゃなくて、具体的に言ってくれないかな?

450:底名無し沼さん
09/07/06 13:43:40
>>449
合羽とポンチョの違いも分からないのかw

451:底名無し沼さん
09/07/06 13:48:15
>>448
まさに「ゆる登山」の格好だな
普通のカジュアルな分だけ好感が持てる!
下手に女をアピールした格好は邪道

452:底名無し沼さん
09/07/06 13:51:21
>>446
+タイツは共通だから、ショーツとスカートの違いだろ

453:底名無し沼さん
09/07/06 13:53:07
外人の姉ちゃんの気取らなさを見習えよ
どこであろうとも普通の格好なんだよ
>>351>>388みたいに妙ちくりんなファッションに逃げても無駄

454:底名無し沼さん
09/07/06 13:54:03
剣山って映画でも見ただろ。プロの登山者のスタイルは

腰巻(蓑とか)+タイツ

スカート+タイツってのは、非常に理にかなってる。

455:底名無し沼さん
09/07/06 14:04:07
>>450
答える気ないならレスしないでくれ。

>>446の質問は
「ショーツ+タイツとスカート+タイツだと、どう違うの? 」
これに対して
「合羽とポンチョの違いを考えてみればいいんじゃね 」


「例えじゃなくて、具体的に言ってくれないかな?」
これに対して
「合羽とポンチョの違いも分からないのかw 」

質問に対する回答じゃないだろ。
おれは合羽とポンチョの違いが知りたいんじゃないんだ。

456:底名無し沼さん
09/07/06 14:05:05
>>454
> 剣山って映画でも見ただろ。プロの登山者のスタイルは
剣山?
徳島のか

457:底名無し沼さん
09/07/06 14:05:54
とにかくスカートはダメだって言ってんだよ!
ズボンにしろ!

458:底名無し沼さん
09/07/06 14:06:09
>>454
剣山って映画知らないお
どんな映画?

459:底名無し沼さん
09/07/06 14:06:14
>>454
100年前に帰れ。

460:底名無し沼さん
09/07/06 14:08:30
>>458
剣山って生け花を刺すアレだろ
舞子Haaaanあたりに出てきたぞ

461:底名無し沼さん
09/07/06 14:10:19
>>454
それは股引きでしょ?

獅子舞と人力車の車夫やってるからたまにはくけど
最初窮屈でも平地では意外に動きやすいんだよな。

足を上げ続ける登山に使いやすいかはわからんけど。

462:底名無し沼さん
09/07/06 14:11:46
そもそも人のスタイルにケチつけてる奴は何様のつもりなんだろうか。
自分達の山を荒らすなとでも?

463:底名無し沼さん
09/07/06 14:17:00
格好だけじゃなくて頭ん中までゆるいな

464:底名無し沼さん
09/07/06 14:19:27
>>462
一見チャラチャラした事を反射的に批判してしまって
拳の下ろしどころがなくなったんでしょ。

最初はスカートとか、ファッション重視に格好が危険とかいう書き込み中心だったのがが
途中から個人攻撃とか、無知な素人を誘導してくるとかいう事になってるじゃない。

あと根拠なく頭がゆるいとかいう中傷w



他人を批判する前には、自分の論理がおかしくないか確認してみたほうがいい。

465:底名無し沼さん
09/07/06 14:20:18
剣山w
四角友里さんを擁護してる人は、結局この板住人ではないとバレてしまったわけだがw
しかしこんなレベルのやつが山の雑誌作ってるとすれば怖すぎる

466:底名無し沼さん
09/07/06 14:22:28
>>462
それを煽って金儲けしようとしてるからだろ
その程度のことも分からんのか

467:底名無し沼さん
09/07/06 14:23:36
>>465
>しかしこんなレベルのやつが山の雑誌作ってるとすれば怖すぎる

ま、雑誌の編集なんて得てしてそんなものさ

468:底名無し沼さん
09/07/06 14:25:32
だから廃刊ラッシュ
【もう】休刊・廃刊情報局 5冊目【だめぽ】
スレリンク(zassi板)
〆〆〆〆〆〆〆出版業界もうだめぽ〆〆〆〆〆〆〆
スレリンク(zassi板)

469:底名無し沼さん
09/07/06 14:27:25
てめえら裾野に向かってる車中なんだろうな

470:底名無し沼さん
09/07/06 14:30:35
えっ なにそれこわい

471:底名無し沼さん
09/07/06 14:37:09
四元といい、四角といい、四のつくやつってどうして、こう空気の読めない
自称おしゃれさんなんだろ?w

472:底名無し沼さん
09/07/06 14:38:10
>>467
山の雑誌は他人の命預かってる、という自覚ないんだろうな。
御輿担いで煽ってる編集者も、御輿に乗せられてる女も、
儲けることしか考えてない。

473:底名無し沼さん
09/07/06 14:41:14
カタログ雑誌は商品を売ることに必死だから
モラルなんてどうでもいいのよ

474:底名無し沼さん
09/07/06 15:14:39
形から入っても良いじゃないか。
飽きる奴はすぐに飽きるだろうし。
裾野が広がるのは良い事だ。
山は皆のものだ。

475:底名無し沼さん
09/07/06 15:32:13
>>474
メディアに影響される側の一般人女の批判など、別に誰もしてないよ

476:底名無し沼さん
09/07/06 15:37:05
私って可愛い?みたいなオーラムンムンの奇抜な格好は
むしろ山じゃ恥ずかしいからやめた方がいい
普通の格好しれ普通の

477:底名無し沼さん
09/07/06 15:42:08
キリマンジャロにセーラー服で登ってたやついるけどな

478:底名無し沼さん
09/07/06 15:46:41
中盤以降はちゃんとした装備だったけどな

479:底名無し沼さん
09/07/06 15:53:25
CW-XやSKINSのような高価なタイツを露出させていものだろうか?
ガレ場でこけたりしたら一発で破れそう

480:底名無し沼さん
09/07/06 15:56:59
□の人はレインウェアの紹介とかはしてるのかな?
雑誌やトークショーとかで情報知ってる人よろしくお願いします。
あのファッションだけを広めてて荒天準備を放り投げてるとしたら万死もんだ。

481:底名無し沼さん
09/07/06 15:57:47
嫁の運転手として四角さんのイベントに行った事がある。
何か聞きたい事があるか?

482:底名無し沼さん
09/07/06 16:04:18
初心者を馬鹿にするのは初心者に毛の生えた程度のやつばかり

昔から相場が決まっている

483:底名無し沼さん
09/07/06 16:05:41
>>482
初心者だから馬鹿にされてんじゃないよ。
分かったかね?初心者さん。

484:底名無し沼さん
09/07/06 16:06:58
四角って人は初心者なの?
そんな人が登山服のことをレクチャーして
それを参考にする人がいたら危なくない?

485:底名無し沼さん
09/07/06 16:12:23
>>481
雨の時の装備について何か言ってた?
結局スカート脱いでスパッツ+レインウェアなのかな?ポンチョ?

486:底名無し沼さん
09/07/06 16:14:40
この手の輩は、まずは格好ありきで実用性なんて考えてないんだよ
で、想定外の状況に遭遇してから酷い目をみると
先人の忠告を聞かないで「私のことを見て見て」だから

487:底名無し沼さん
09/07/06 16:15:48
もともと体力がなく、登山ではなくトレッキングが好きだと言ってたぞ
アウトドアマンの旦那と一緒に居たいから
、おしゃれとアウトドアを楽しんでると

488:底名無し沼さん
09/07/06 16:20:51
>>485
その時はバーグハウスのイベントだったからそのブランドのレインウエアを紹介してた。
実際愛用していて、上下別々のスタックだ
から使いやすく気にいってると

489:底名無し沼さん
09/07/06 16:21:28
>>483
だな

490:底名無し沼さん
09/07/06 16:23:10
>>485
ごめん、スカートを脱ぐかまでは覚えてない

491:底名無し沼さん
09/07/06 16:33:45
>>488
なるほど、thx。

492:底名無し沼さん
09/07/06 16:41:26
>>486
お前は憶測でものをいうんだな。
何を知ってる?
人を見た目で判断しやがって。

493:底名無し沼さん
09/07/06 16:43:33
スイスアルプスの某有名ガイドは、全身タイツだよ。その上にいろいろ着てるけどさ。
NHKのアルプス番組見ればわかる。

スカートの種類にもよるが、良いスカートとタイツの組み合わせは別に何の問題もない。

494:底名無し沼さん
09/07/06 16:54:29
>>492
格好って重要だろ
場違いな格好で行くと面接でも落とされる

495:底名無し沼さん
09/07/06 16:57:04
>>493
そんなにスカートが好きなら、お前はスカート履いて大キレットに行けばいいじゃん

496:底名無し沼さん
09/07/06 17:05:58
>>494
中身の方が重要だ。
イベントで話を聞いた私は、彼女は相当勉強してるし、楽しんでいると感じた。

497:底名無し沼さん
09/07/06 17:05:59
俺が女なら、間違いなくそうする

498:底名無し沼さん
09/07/06 17:11:59
散々燃料投下したり煽ったりしてきたけど、俺の結論は『どうでもいい』だな。
スカートゆるゆる女子やらフォーエックスやら好きにやってくれだ。
山でそいつらがトラブッてても一切助ける気はねー。

499:底名無し沼さん
09/07/06 17:12:49
>>497
タイツの上にスカート
男でも履きたきゃ履けよ
周りは吐くけどな

500:底名無し沼さん
09/07/06 17:16:41
個人的には山ではあまり性を意識しないユニセックスな格好が一番馴染むと思う。

501:底名無し沼さん
09/07/06 17:27:52
ゆるいのはお股とあそこと頭のネジでございます

502:底名無し沼さん
09/07/06 17:29:09
>>496
そういう格好を楽しむのは、横尾までにしてくれ。
今回叩かれてるのは、そのふざけた格好で「横尾大橋を越えたから」だ。

503:底名無し沼さん
09/07/06 17:31:06
山でおしゃれしちゃってーもいいじゃなーい?

504:底名無し沼さん
09/07/06 18:26:43
山派 おしゃれルール4
キャンプ、フェスやBBQ、山派は大忙しの夏!
足元はスニーカーやレインブーツでも、
超おしゃれにキメてキャンプクイーンになりましょう

rule no.1
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
アウトドアブランドのキレイ色アイテムをチョイス!

rule no.2
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
山のドレスアップはアフリカンファブリック

rule no.3
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
ガテマラ系バッグを山スタイルに取り入れて!

rule no.4
URLリンク(xbrand.yahoo.co.jp)
2足目に選ぶのはひとくせアリなレインブーツ

505:底名無し沼さん
09/07/06 19:23:16
おしゃれルールwww
どこの馬鹿だよそんなルール作ってんのは?

506:底名無し沼さん
09/07/06 19:45:41
>>505
お前このスレ何しにきてんの?

507:底名無し沼さん
09/07/06 19:48:01
マナーと山登りの装備っつーか常識さえ守ってくれれば、別にオシャレも問題ない

508:底名無し沼さん
09/07/06 19:56:09
常識を守るとオサレが成立しないんらしいからどーしょもないわ

509:底名無し沼さん
09/07/06 20:07:02
そもそもお洒落ってのが勘違いだから

510:底名無し沼さん
09/07/06 20:10:48
オサレってのはTPOとか機能の上に乗って初めてお洒落なんだよ。
これは町ですらそうだし、スポーツやアウトドアでは尚更。

511:底名無し沼さん
09/07/06 20:14:41
>>510
世の中それだと困る人達もいるからね~

512:底名無し沼さん
09/07/06 20:25:45
業者?

513:底名無し沼さん
09/07/06 20:57:00
てめーら山頂着いたのか
レスしてねーで徹夜で雪かきしろ
だせージジババはそのまま下山せずに最期を迎えろ

514:底名無し沼さん
09/07/06 21:17:05
>>513
あらあら友里たん、そんなお下品なことを言ってはダメでちゅよ

515:底名無し沼さん
09/07/06 21:39:50
俺は歓迎するよ
機能的かつ見た目も良い登山具が増えてくると楽しい。(イタリア製みたいなw)

まぁ、四角友里はそういう路線ではないようだが。あくまで「自分をかわいく見せる」ことが目的のようだし。
機能は二の次だろ?スカートだから鎖場登る時にケツが気になるようじゃ、山なんて登れないよ。

516:底名無し沼さん
09/07/06 21:53:22
>>513
怖いなあユリたんw

517:底名無し沼さん
09/07/06 22:02:14
ゆりたんのケツに顔つっこみたいよ

518:底名無し沼さん
09/07/06 22:13:36
ああいう【かわいいあたしを見て】みたいな人は気色悪い。少なくともそこに恥じらいが感じられればいいんだが、この人からは、そんなものは・・・

519:底名無し沼さん
09/07/06 22:19:09
>>515
そうだよな、覗かれるのがイヤなら、スカートはやめるべきだな。
覗かれるのがいやなら、何も出来ねぇよ。

とはいえこんなの叩いて面白いのか?

520:底名無し沼さん
09/07/06 22:36:21
アカの他人のやってることだからどうでもいいんだけど
山でスカートって、雨降ったときどんな雨具つけるんだろ。
蓑?

521:底名無し沼さん
09/07/06 22:36:22
生理上がっちゃってもう女じゃ無くなっちゃったから
悔しくてしょうがない。

522:底名無し沼さん
09/07/06 22:52:59
年配の団体だとおばさんでもおじさんにチヤホヤされるからな
そこに若い女が入ってきたら大変だよ

523:底名無し沼さん
09/07/06 22:56:01
>>521
そんなオバは2ちゃん見ないし友里たんのことも
知らないからw

524:底名無し沼さん
09/07/06 22:56:04
意見するならともかく、個人攻撃はただの嫉妬としか思えん
相当なブサイクババアなんだろうな

525:底名無し沼さん
09/07/06 23:01:00
かわいいから、若いから、そんな理由で機能は二の次の装備で、ゆる登山なんて危険だろ。
個人の人格は否定しないが、それは周りに迷惑をかけるだけだと言いたい。

526:底名無し沼さん
09/07/06 23:01:41
ここは更年期ババアのための発散スレでつ

527:底名無し沼さん
09/07/06 23:15:32
T字ストック

528:底名無し沼さん
09/07/06 23:17:58
【社会】 「アラサー女子」「大人女子」…最近増えてる「女子」、いったい何歳までが「女子」なのか★2
スレリンク(newsplus板)

529:底名無し沼さん
09/07/06 23:20:36
>>526
そう思いたくてしょうがないんだろうな

530:底名無し沼さん
09/07/06 23:22:08
>>528
> 「自分は女子ではなく女の子。20代後半からは女性」(21歳短大卒のOL)
ここは笑うところですか?

有里たんも自分のことは「女の子」とか思ってそうだなw

531:底名無し沼さん
09/07/06 23:39:09
>>526
同年代のヤツに胡散臭がられ叩かれてることを認めな

532:底名無し沼さん
09/07/06 23:42:38
同年代だからこそ、身近に気色悪いってかんじるよ。はっきりいって、年が離れてりゃ、関係ないって感じだからね。

533:底名無し沼さん
09/07/06 23:46:44
まあケンカ両成敗って事で、お前ら雪かきに行ってこい

534:底名無し沼さん
09/07/06 23:50:02
マスカキなら。

535:底名無し沼さん
09/07/06 23:55:49
>>534
使いものにならないくせにw

536:底名無し沼さん
09/07/06 23:56:10
登山界のアイドル的存在を作らないとブームが盛り上がっていかないから何とか作ろうとしてるんだろうね

537:底名無し沼さん
09/07/07 05:31:25
>>526
あっしぃ~、ババァにはなりたくねぇからぁ、ダーリンがベッドでカワイイカワイイって毎日ゆってねぇ~
テルマっぽくね?ギャハハ、マジてれるんすけど~~~~

538:底名無し沼さん
09/07/07 06:14:01
↑こんなのが涸沢を埋める日が来るの・・
うざいよぅ(;_;)

539:底名無し沼さん
09/07/07 06:36:26
おかまが涸沢を埋める日を妄想する奴の方がうざい

540:底名無し沼さん
09/07/07 09:24:42
あっしのダーリン539シャイなんでぇ、ごめンねぇ
スーパシャーイン、エグザイルかょギャハ!

541:底名無し沼さん
09/07/07 09:28:15
>>536
あのー、あなたほんとに登山界知ってんの?w

アイドルなんて不要。ジジババは何もしなくても、わらわら登ってますから。
しかも年金たっぷりだし、貯蓄の必要なんか無いので、ガバガバ金落としていきますよ。

アイドル目当ての若いゆとりなんて、金なくて経済効果はしょぼいもんw

542:底名無し沼さん
09/07/07 09:28:23
>>540
エグよりサイケかテクノのがいいよ

543:底名無し沼さん
09/07/07 09:35:51
登山は登山道から微妙に脇道それた面白スポット探すのがいいんだよ

544:底名無し沼さん
09/07/07 10:00:51
>>541
金はねぇが
やりたい事も無い
そういう奴らには方向指示としてねメディアが必要なの
とりあえず乗っかる、一時は
いつの時代もそう

545:底名無し沼さん
09/07/07 10:05:26
だから、金はなくてやりたいことも無いってのは、若い奴らだよ。
ジジババは、やりたいことだらけで金もあるから。

546:底名無し沼さん
09/07/07 10:10:23
若い人は時間は余ってるのに
やりたいことがはっきりしないからねえ

547:底名無し沼さん
09/07/07 10:17:01
モンハンのプレイ時間約2800時間の者だけど
なにか質問ある?

548:底名無し沼さん
09/07/07 10:20:52
ない

549:底名無し沼さん
09/07/07 10:30:41
>>541
今中心になってるジジババが動けなくなるまで20年もかからない。
衰退産業になるのを指くわえて待ってろと?

金のない若いやつらを引き入れても、今の年寄りほどには見込めないが
年寄りが離れたら終了ってわけにはいかないんだから
業界としては若い世代を引き込んでいかなきゃな。



550:底名無し沼さん
09/07/07 10:31:26
お山で自分探しか
それも良いだろうけど
チンドン屋みたいな格好じゃなけりゃ駄目か?

551:底名無し沼さん
09/07/07 10:35:51
>>549
今の中年がスライドして新たなジジババとなっていくだろう

552:底名無し沼さん
09/07/07 10:37:54
そもそも、登山で、「必要以上に」金儲けしようとするのが間違い。

553:底名無し沼さん
09/07/07 10:38:23
>>549
だからといって
機能・安全無視のコーディネートを喧伝すんのは
金儲け主義のクソ業者と便乗メディア

554:底名無し沼さん
09/07/07 10:38:31
チンドン屋の画像貼ってやろうと思って検索したら
サムネイルの色合いが、メレルのシューズそのものでワロタw

555:底名無し沼さん
09/07/07 10:40:09
四角はやりすぎだが、もうちょい抑え目で、スカートをアッピールするくらいなら全然Okだよ

556:底名無し沼さん
09/07/07 10:41:16
耳ざわりの良いキャッチコピーの実情を暴く良スレ

557:底名無し沼さん
09/07/07 11:00:27
チンドン屋wwwww

558:底名無し沼さん
09/07/07 11:00:55
>>551
中年はジジババと同じ路線で絞れるかもしれんが、
若いヤツもファッションには金使うからね。長期間絞れるし。

>>552「必要以上に」ってどういうこと?
業界や企業としては成長をめざすのが当然の姿勢じゃない?
それでさえ、この先は人口減と経済環境の悪化で必ず衰退するよ。

>>553
機能・安全無視のコーディネートを提案してんのはごく一部のファッション雑誌でしょ?
バーベキューとか野外フェスとハイキング、トレッキングの区別もしないような。

よく思うんだけどさ、
近所の里山なら、地元民は長靴でも平気だし不都合ないでしょ。
ロープウェーが山頂近くまでついてるような山ならジーンズでもスカートでもいいじゃん。
危険性がそれほど高くない範囲で、機能よりファッションを優先するのは全然ありだと思う。
登山=登山靴+専用ウェアっていうのは、むしろ既存の業界に洗脳されてイイカモにされてると思うが・・・
「安全」っていうお題目も、どこで線引きするかによって変わる価値観でしょ?

完璧な安全を求めるんならもともと登山なんてできないんだし。

559:底名無し沼さん
09/07/07 11:13:41
最近やたらとアチコチの雑誌に出てる四角ってブス女なにあれ?

まさかあの人自分がチョーかわいいとか思ってんの?

顔でかすぎだし。
色使いキチガイ並だし。

560:底名無し沼さん
09/07/07 11:17:19
若くて可愛いなら許せる。

この前テレビでみた、ノースフェイス表参道?店の妙齢女店員のスカートはきつかった。
金時山歩いてたけど、ランチからなにまでスイーツ脳全開だったよ。

561:底名無し沼さん
09/07/07 11:22:44
若くて可愛い子はモンベルなんて見向きもしないもんなw

562:底名無し沼さん
09/07/07 11:28:57
>>558
そんなお前が、安全との線引きを曖昧にしてるわけだが。
気づいてんの?

563:底名無し沼さん
09/07/07 11:35:31
>>558
>「安全」っていうお題目も、どこで線引きするかによって変わる価値観でしょ?
だからさ、その線引きが上高地近辺なら「横尾」なわけよ。
八方尾根なら「八方池」、北八ツなら「坪庭の内側」「麦草・白駒池・高見石一帯の内側」みたいな感じ。
これは山屋だけでなく、一般観光客も空気読んで、これより外には山装備なしでは出て行かない。
ところが今回四角は、あのチンドン屋みたいな格好で、横尾大橋をのこのこ越えちゃったんだよな。
そのチンドン屋装束で涸沢に行って、雑誌で「スカートで涸沢行っちゃった」ことを煽るという。

山装備とアウトドア「風」ファッションは厳密に分けるべきで、四角のチンドン屋装束は後者。
横尾から涸沢まで丸一日がかりだったようだし、四角本人自体も横尾大橋を越える資質はないし、
またその妙な格好も、横尾より先を歩くには不適だった、ということの証明になってるのでは。

564:底名無し沼さん
09/07/07 11:41:08
おれ四角女史の挑戦については好意をもって見てるけど、雑誌の扱い方がゴミなんだよ。

565:底名無し沼さん
09/07/07 11:44:34
あと、岩場で男の視線が気になる発言はオフレコだったんじゃないかなぁ。
中にサポタイ履いてるから気にならないってのが、今までの公式発言だったはず。

566:底名無し沼さん
09/07/07 11:45:29
まともに歩行もできないようなやつが、山のファッションリーダーだとか名乗ってるのが
根本的な間違い。
歩けないのに何を語ることがあるのか。

567:底名無し沼さん
09/07/07 11:51:41
軽薄雑誌のゆる登山とかいう駄目アプローチと、スカート推進とは、また違う流れだぞ。

568:底名無し沼さん
09/07/07 11:54:24
スカートも十分過ぎるほどダメアプローチだろw
TNFが山スカ作ってるから、女店員は無理やり着せられてんじゃねーの。川イソ須

569:底名無し沼さん
09/07/07 11:54:48
自然とふれあう登山で
ことさら女をアピールする意味ってなんなん?
しかも既婚で

570:底名無し沼さん
09/07/07 12:09:38
今日の擁護派は「友里たん雑誌に利用されて可哀想」路線なのかw
逆じゃねーの。業界人男の「自分の嫁=四角友里を(何でもいいから)売り出したい」
が先にありきで、ゆる登山自体がダシなんじゃねーのw
そこに利害関係の発生する業界が飛びついた、という構図。

571:底名無し沼さん
09/07/07 12:25:57
わからんか?
山姥汚ギャルがピラピラした格好で山に来るのは嫌
アウトドアスカートの麗しい乙女はアリだって

572:底名無し沼さん
09/07/07 12:34:51
既婚女は乙女じゃねーじゃんw

573:底名無し沼さん
09/07/07 12:37:28
ヨスミは広告塔だろがバカ
広告効果で乙女が来たら(それなりの装備でな)オーケイ

574:底名無し沼さん
09/07/07 12:39:26
そしてここで颯爽と国井律子ですよ。

575:底名無し沼さん
09/07/07 12:40:31
涸沢にのこのこ行ったことで、「山スカでは涸沢は無理です><」
ということの証明になって良かったじゃんw
枻出版社(笑)は四角の記事の横に大きく「よいこのみんなはまねしないでね」
と書いとけよw

576:底名無し沼さん
09/07/07 12:45:22
まぁ、山を選べって部分は同意
それはスカートに限らずどんな装備だって同じだがな

577:底名無し沼さん
09/07/07 13:00:40
バカ団塊老人たちが富士の山頂から書き込みか?
雪かきは終わったのかよコラ!!!!!
今週末までにお鉢全部だぞわかったか!!!!

578:底名無し沼さん
09/07/07 13:10:02
>>574
格好だけの先駆けだな

579:底名無し沼さん
09/07/07 13:13:44
国井も大概だが、(下手糞なりに)バイクに乗れるだけまだマシじゃね。
四角は歩行自体がマトモにできないから。
70歳の老人でも2時間程度で歩けるコースを丸1日がかりとか、ありえなさ杉

580:底名無し沼さん
09/07/07 13:46:31
>>579
粘着うぜぇ
2時間のところを1日かけたところで誰にどう迷惑を掛け、
どう危険だったのか具体的に言ってみろ

581:底名無し沼さん
09/07/07 14:12:40
>>563
あの四角は、体力とか経験的には素人だとして、涸沢行くのに不都合な装備だったの?
色使いが派手で短パンのかわりにスカートはいてただけじゃないか?
涸沢ってターミナルからの距離はともかく、特に危険な箇所もないし、小屋もあれば人も多い。

俺が去年の秋に行ったときも、夜の小屋で
ベンチウォーマーとスニーカーのおばちゃんと世間話したぞ。
連れてこられたけど遠くてびっくりしたとか言ってた。

積雪期でもなければ、涸沢なんて遠いだけで、
山の聖域みたいな扱いにするのはどうかと思う。

マラソン経験者の知り合いは、登山はほとんどしたことないけど
短パン・Tシャツ・ランニングシューズで、半日で往復したよ。

582:底名無し沼さん
09/07/07 14:21:02
>>580
山のイメージキャラクターとしてはあまりに不適切な人選だと言われてんだろ
そりゃそうだ、まともに歩けないんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch