新潟の山 Part13at OUT
新潟の山 Part13 - 暇つぶし2ch250:底名無し沼さん
09/05/31 10:25:16
火曜に仙ノ倉まで行ってくるかな。
1000円で行ける人が裏山鹿

251:底名無し沼さん
09/05/31 12:14:16
>>239
ぺヤング美味しいけど少ないんだよな。3口で食い終わってしまう。

252:底名無し沼さん
09/05/31 12:16:51
オバQかw

253:底名無し沼さん
09/05/31 12:17:49
小池さん?

254:底名無し沼さん
09/05/31 12:50:32
>>251
超大盛りにすればいいw

255:底名無し沼さん
09/05/31 21:11:26
山ノ神は醜女なので、私のような美人が山に行くと嫉妬から酷い目に合わされるというのは本当ですか?

256:底名無し沼さん
09/05/31 21:20:23
ウソ、お前みたいな厚かましいのが嫌いなだけ

257:底名無し沼さん
09/05/31 21:21:32
本当です。
逆に男がアレを丸出しにするといい事があります

258:底名無し沼さん
09/05/31 21:56:27
>>255
マジですよ、登山というより山に近づくのを止めた方が良い。
私は男ですが超イケメンで山ノ神がすり寄ってくるので山から離れました。

・・・でも下界の女共が纏わり付いてくるので結果は同じですた。
美男美女共に生きるには苦労が絶えないですね、不細工に生まれたかったよ。

259:底名無し沼さん
09/05/31 22:38:08
はいはい

260:底名無し沼さん
09/05/31 23:28:39
天気が良かったら次の日曜日に平標か苗場に行こうと思ってるのですが苗場って山頂気分を味わえるんですか?
展望より湿原を見て歩くイメージが強いのですが…

261:底名無し沼さん
09/05/31 23:47:55
山頂気分は味わえないけど、苗場山はいいところだよ。

262:底名無し沼さん
09/06/01 00:22:57
天気が快晴だったら平標、雲が多かったら苗場にすればいいんですね。
苗場なら秋山郷から入ると思いますが…ほぼ初心者を連れて行くのでもし残雪の情報があったらお願いします。

263:底名無し沼さん
09/06/01 00:37:02
262訂正
ほぼ初心者が完全な初心者をを連れて行きます。
予報を見ると曇りっぽいですね。

264:底名無し沼さん
09/06/01 07:42:00
初心者が今の苗場に登れると思ってるの?
どういう状況を想定してるの?

265:底名無し沼さん
09/06/01 08:12:11
明日は平標~仙ノ倉行ってきます、虫が多そうな悪寒。

266:底名無し沼さん
09/06/01 08:31:14
>>264
やはりまだ無理ですか…
今年は例年より雪解けが半月ぐらい早いと思ったのですが甘いですかね。
と、なるとあの階段で…

267:底名無し沼さん
09/06/01 14:34:02
>>266
大丈夫だよ
なんにも問題なく行けるよ。


268:底名無し沼さん
09/06/01 17:33:12
>>267
ありがとうございます。
初心者は家内なのですが…あんまりハードじゃなくて山頂付近にトイレがある山を探したらこのどちらかになりました。当初は谷川岳に行くつもりでしたがロープウェイに乗せられちゃうからこっちが物足りないんですよね。
個人的には尖った山が好きなのですが、登った事のない苗場の方向で考えてみます。

269:底名無し沼さん
09/06/01 17:42:19
6/1が山開きというニュースを見たから、大丈夫じゃない?
詳しくは地元に聞いてみて下さい。
GWに登った時は、三合目の駐車場から上は雪だったけどね。


270:底名無し沼さん
09/06/01 18:06:45
おれも明日仙ノ倉行ってきます。

271:底名無し沼さん
09/06/01 18:28:54
俺も明日は仙ノ倉行く予定です。


272:底名無し沼さん
09/06/01 18:31:33
俺は明日も会社に行く予定です

273:底名無し沼さん
09/06/01 18:49:35
明日は天気が良さそうで仕事が…いや、山は良さそうですね。
先週の守門岳下山後に駐車場で着替えをしてたらブヨに足を18ヵ所噛まれて痒かったです。対策を忘れずに

274:底名無し沼さん
09/06/01 19:14:49
>>268
初心者なら手間でも地元の問い合わせ先に問い合わせた方が確実だと思うよ。
ここにいる人も憶測でしか言えないだろうし、仮に状況が変わってたらせっかくの
好天を無駄にしちゃうからね。ここは良い人が多いけど、発言に責任はないからね。

おれも明日は仙の倉行く予定です。


275:底名無し沼さん
09/06/01 19:18:18
平標って平日でも時間遅いと駐車場空いてない時ありますか?
9時着の予定なのだけれども

276:底名無し沼さん
09/06/01 19:21:17
>>275
だいじょぶじゃね?

277:底名無し沼さん
09/06/01 19:39:15

             ヲイラはトレラン厨~♪       ..  \  /
         止ったら負けかなァと思っている       \/ /
               ∧ ∧ ゚                  ○
              (`A´ )  ゚。             // ヽ \
               ヽ⊂ヽ
               (_,,  ;~           ,,/ ̄| ̄| ̄ ̄~\
       _______\)           /;;;;;:: |  |      ~\
      /´   /   ;;゛;;゛;;゛;;゛/`` ̄ ̄~\/| ̄| ̄~ヽ;;:|:::  |        ~\
    /´    /    :::::::::::  /       ヽノ;;;;ノ:::::::::::\;;::: |::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ
   ´`´`´`´`´`´´`´`´`´`´`´´`´`´`´`´`´`´`´`´´`´`´`´`´`´´`´`´`´`´`


278:底名無し沼さん
09/06/01 19:47:15
>>274
了解です。
しか~し…6月の苗場はとにかく虫が多いと知り、家内に話したら「ぜったい イ・ヤ・だ!」
苗場にくらべれば少ないと思われる平標になりそうです。
明日行かれる方は虫のレポートもお願いします。
単独のが気楽でいいです(泣)

279:底名無し沼さん
09/06/01 19:50:23
ぉぃぉぃ、平標に虫が少ないって?
先週平標行ったけど、山頂付近はアブの大群で弁当も食えませんでしたよ

280:底名無し沼さん
09/06/01 19:56:09
え?
虫って森林限界超えてもいるんですか?

281:底名無し沼さん
09/06/01 20:05:56
何かだんだんネタっぽくなってきたな。
もう虫しよう

282:底名無し沼さん
09/06/01 20:16:55
五頭の烏帽子岩で巨大なスズメバチがよってきた・・・日曜

283:底名無し沼さん
09/06/01 20:22:38
スズメバチが寄ってきたら急な動作するなとか本に書いてあるけど
実際あんなのがブーンっていきなりきたら咄嗟に振り払っちゃうよね。


284:底名無し沼さん
09/06/01 21:23:40
あいつらは、いきなりには向かってきません。ホバリングしてにらんできます。
そう言う時はそのまましゃがんで、奴らが居なくなるのをひたすら祈るのです。

まぁ角田のスズメバチ限定かも知れないけど

285:底名無し沼さん
09/06/01 21:28:37
そろそろサラテクトの季節ですか
で、スズメバチには効くの?

286:底名無し沼さん
09/06/01 21:29:40
必要以上にテンパる奴居るよな
一緒にいる俺まで危なくなるから止めてもらいたい、、、

287:底名無し沼さん
09/06/01 21:30:08
。・゚(゚`Д)゙。


288:底名無し沼さん
09/06/01 21:45:04
スズメバチには多分効かねえ>サラテクト
たとえそれがFAでも、だ

289:底名無し沼さん
09/06/01 22:23:06
アク禁解除♪

290:底名無し沼さん
09/06/01 22:35:43
日曜日、降らないうちにサッと大岳まで。

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

ま、虫だらけなのはしょーがないか。。。

291:底名無し沼さん
09/06/01 23:05:41
明日は好天らしいね山行く人うらやますぃ

292:底名無し沼さん
09/06/01 23:16:30
小赤沢から苗場に登るルートは湿原からしみ出す水+泥+急坂+鎖場の連続。
でも坪場に上がって急に開けるところが凄くイイ!

レポ頼む。

293:底名無し沼さん
09/06/02 02:25:39
スズメはダッシュで逃げれば追ってこないよ
まさに目の前でホバリングされたが助かった

294:底名無し沼さん
09/06/02 07:40:20
只今上越線で越後湯沢に向け移動中
カメラ持ってきたのにメモリーカード忘れた orz
駅周辺で手に入らないかな?
駄目ならコインロッカーにぶっこんでいこう

295:底名無し沼さん
09/06/02 07:49:15
>>294
コンビニで売ってんじゃね?

296:底名無し沼さん
09/06/02 07:59:01
>294
セブンイレブンあるけど、販売商品調べられないお
越後湯沢西口店025-785-6277、東口店025-785-6077
でんわばんごうだお

297:底名無し沼さん
09/06/02 08:05:52
カメラやさん
湯沢フォトサービス025-784-3740
E-mail yps@cocoa.ocn.ne.jp
写真用品販売てあるお

写真のタカハシ025-784-2047
駅から近い順、どっちも東口だお?

298:底名無し沼さん
09/06/02 08:06:10
おまえら優しいなぁ~~~

299:底名無し沼さん
09/06/02 08:07:14
297は10時を過ぎないと開かないけどね

300:底名無し沼さん
09/06/02 08:13:37
駅にNewdaysというコンビニあるお(JR東経営)

301:底名無し沼さん
09/06/02 08:21:17
ところで>>294は何処登るのか。820のバスで平標か、タクシーで苗場か。

302:底名無し沼さん
09/06/02 08:22:15
>>295
以下みんな有難うございます
駅前のセブンイレブンで無事入手できました。


303:底名無し沼さん
09/06/02 08:23:23
(゚∀゚)

304:底名無し沼さん
09/06/02 08:23:34
>>301
820のバスで平標です

305:301
09/06/02 08:25:22
>>304
気をつけていってらっさい

306:底名無し沼さん
09/06/02 08:35:25
ここ見てたら俺も山登りしたくなったなぁ
どうせ土日はヒマを持て余してるんだし始めてみようかな
とりあえず守門でも行ってみようかな

307:底名無し沼さん
09/06/02 08:48:15
>>306
とりあえず守門ですか…
これから始めるならロープウェイを使って谷川岳あたりが良いと思います。

308:底名無し沼さん
09/06/02 12:59:52
守門は小学生の頃登ったからなんとかなるかなと思って
正確には登らされたんだけどw

309:底名無し沼さん
09/06/02 17:31:36
うっかり者の294です、只今上越線で帰路についています。

結局仙ノ倉まで行ってきました、初平標&仙ノ倉でしたが、平日なのに人が多くてビックリしました。

上は風が冷たかったですが下山まで天気が良く、とても気持ちいい一日でした。

310:底名無し沼さん
09/06/02 17:48:10
>>309
お疲れさま!
平標に登るとやはり仙ノ倉まで歩きたくなりますよね。
居眠りして乗り越さないように。

311:底名無し沼さん
09/06/02 18:49:01
稜線歩き中に居眠りして、仙ノ倉の山頂通り過ぎるなんてこと無いように

312:底名無し沼さん
09/06/02 19:02:05
>>309
乙!
できれば、帰宅したら画像うpしてくれまいか。

313:底名無し沼さん
09/06/02 19:56:47
>312
できれば、とか大甘。
マストw

314:底名無し沼さん
09/06/02 21:08:50
平標組乙。
疲れたね。

315:底名無し沼さん
09/06/02 21:11:57
平標「組」って、
ここで本当に逝ったのは>>309の1人だけジャマイカ

316:底名無し沼さん
09/06/02 21:24:42
アーそうだね。あなたが言うなら確実なんだろうね。俺も今日行ったつもりだったんだけど、俺の記憶が間違ってるんだね。

317:315
09/06/02 21:28:07
いや俺は別に「確実性」をこめて言ってなどいないよ。
「ジャマイカ」という、疑問形を意識した表現をしているだろう。
読めなかったかい? >>316

318:底名無し沼さん
09/06/02 21:36:57
今日は2人が別々で行ったんですよね?
どこかで「コンニチハ」したのかと思うとちょっとおもしろいです。

319:底名無し沼さん
09/06/02 23:43:59
携帯でここ見たり書き込むのはどうやるんですか?
普段はPCオンリーなんです。
携帯はパケ代掛かるんであれこれと試せない、ちなみにDocomoです。

320:底名無し沼さん
09/06/03 00:37:06
>>319
きっともっと簡単に入れると思うのですが…Iメニューで2CH新潟の山→名古屋が出たら[覧]→スレタイで新潟の山で入れると思います。

321:底名無し沼さん
09/06/03 00:42:14
>>319
ごめん!
ニワンゴ?? で、もう一度新潟の山でした。

322:底名無し沼さん
09/06/03 00:55:37
>>319
スーパーごめん!!
Iメニューでニワンゴって検索したほうが早かった。

323:底名無し沼さん
09/06/03 07:42:15
オイラも昨日平標行ってきました。
仙ノ倉まで行く予定でしたが、膝の具合が悪かったので_| ̄|○
山頂付近の虫は去年の今頃と比べたら少なかったです。
飯食ってても邪魔されませんでした。
稜線は風があったけど、暑い一日でした!首と顔真っ黒にw
後ほどうpしますね^^

324:底名無し沼さん
09/06/03 08:13:40
どうぞ、花はあと2週間ほどかと?

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

325:底名無し沼さん
09/06/03 08:22:59
>>324
虫レポありがとう!
画像を見せてもらいましたが予想してたより残雪が少ないんですね。
膝 お大事に。

326:底名無し沼さん
09/06/03 10:06:47
週末は強風で虫なんかぶっ飛んでたわ…平標山頂
おれもぶっ飛びそうだったからそそくさ降りたが

327:底名無し沼さん
09/06/03 16:32:53
山頂で料理ってしても大丈夫なんですか?
たまに鍋持ち込んでるような人もいるみたいですけど、そこまでアホじゃなくても
人が多く集まるような広さに余裕がないところで火を使うような調理してたら邪魔ですよね?

328:底名無し沼さん
09/06/03 16:38:12
TPOをわきまえろってことだな

329:底名無し沼さん
09/06/03 16:39:32
国立公園内だったら火気厳禁なので
注意されると思いますよ
それ以外だったら大丈夫かと

330:底名無し沼さん
09/06/03 18:20:53
平標や谷川岳もダメって事ですか?
去年ボルドーでお湯湧かしてる時に、山口さんに
渋いの使ってるね~って大笑いされたんですが!

331:底名無し沼さん
09/06/03 18:59:56
山口さん、かっこいいよね!

332:底名無し沼さん
09/06/03 19:28:28
ばかだな~
電気ポットとか電子レンジ持って行けばいいじゃん

333:底名無し沼さん
09/06/03 20:04:54
これ持ってけば、電気の心配も無用だしね

URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

334:底名無し沼さん
09/06/03 21:00:01
>>332
お前が持つて逝けよ馬鹿野郎

335:底名無し沼さん
09/06/03 21:25:20
カルシウム足りないのか? >>334

336:底名無し沼さん
09/06/03 23:25:30
>>327
尖っている山って面積狭いでしょ。
そういう所で単独で調理しているといつの間にか団体登山者に押し出されるからやってみて。
この辺でいうなら粟ヶ岳、荒沢山、金城山、大源田山などかな。
巻機山みたいにのっぺりした山頂なら無問題。

337:底名無し沼さん
09/06/04 02:04:45
山口さんて誰?

338:底名無し沼さん
09/06/04 06:29:08
ツトム君

339:底名無し沼さん
09/06/04 06:32:12
>>338
歳がバレますよ

340:底名無し沼さん
09/06/04 06:45:26
喫煙者、ラジオ大音量、トレイルランナー、ポイ捨て。
色々迷惑なのがいるけど団体登山者と団塊登山者ほど迷惑じゃないよ。
団体かつ団塊になると最悪。死んでくれ

341:底名無し沼さん
09/06/04 06:50:25
>>340
戦後荒廃したこの国をここまで復興したのは誰だと思っているのかね?


342:底名無し沼さん
09/06/04 07:05:05
俺のじいちゃんだ

343:底名無し沼さん
09/06/04 07:12:04
今日は午前中角田に行くことにしました

344:底名無し沼さん
09/06/04 07:16:07
山口さんて平標の家を管理してる方ですよね?

345:底名無し沼さん
09/06/04 07:41:39
>>344
正解 
いつも登山道の整備やら草刈り等ご苦労様です。

346:底名無し沼さん
09/06/04 08:44:47
平標って今週末が山開きなんですね。
早めに行かないと行列に巻き込まれちゃうかな…

347:底名無し沼さん
09/06/04 08:54:04
>>346
山の家前で行事が行われるみたいですね。


348:底名無し沼さん
09/06/04 12:01:01
今週も狙い定めたように土日の天気が・・・

349:底名無し沼さん
09/06/04 12:18:51
>>341
昭和ヒト桁です。
団塊は火炎瓶持って暴れただけ。

350:底名無し沼さん
09/06/04 12:29:03
中年=団塊、ではないからね
判らない人はググる

351:底名無し沼さん
09/06/04 13:12:39
団塊もわずらわしいが
ゆとり教育世代の馬鹿もわずらわしい


352:底名無し沼さん
09/06/04 13:15:43
つうかいちいち団塊だのゆとりだの流行り言葉使うなよ
いい加減うっとおしく思える

353:底名無し沼さん
09/06/04 14:29:38
まぁまぁ また~りいきましょう。
お茶でも ( ^-^)o旦~~ どぞ ♪ > 皆の衆
↓さん お茶菓子の用意を。

354:底名無し沼さん
09/06/04 14:39:42
ゆとりに馬鹿が多いって当たり前じゃん。10代や20代前半なんだから。
若いときから落ち着いてる人間なんてあんまりいないでしょ。
それでも草食男子に代表されるように今の若い人間は物静かで礼儀正しい人間が多いよ。
団塊はもう人間的成長が望めないのにマナーが悪いから問題なんだろ。
いい年して何にも学んでこなかったんだなって思うよ。
今の糞みたいな社会も団塊が管理職やってた頃の結果だから。

355:底名無し沼さん
09/06/04 14:45:07
ようするに私のようなアラフォーが最強最良の世代ということだな

356:底名無し沼さん
09/06/04 14:58:18
角田行ってきますた あつかったす (´・ω・`)

357:底名無し沼さん
09/06/04 16:52:41
遠藤まりはいたか?

358:底名無し沼さん
09/06/04 17:40:56
現時点で平標に軽荷で苦労して登ってるような体力だと今夏中にテント背負って南アルプスの縦走とかって無謀ですかね?



359:底名無し沼さん
09/06/04 17:57:48
全然大丈夫
自分が初めて平標に行ったときは、(仕事の疲労とか寝不足もあったけど)すごく難儀くて松手山手前で引き返したけど、
その夏に北岳と荒川三山行ったし、瑞がき山から甲武信岳までの秩父縦走もやりました。
コンディション次第ですよ。

360:底名無し沼さん
09/06/04 18:04:49
俺も松手山経由で登りました!
ガイドブックに書いてあるほど簡単な山じゃなかったです。個人的には。
コースタイムも標準タイム通りは無理で3時間30分もかかっちゃいました。



361:底名無し沼さん
09/06/04 18:08:52
あと2ヶ月あるからがんばってください。
平標は松手山までをコースタイムで登ると意外に楽ですよ。
鉄塔までの急登で張り切り過ぎるとヒラメ筋に負担かかる。

362:底名無し沼さん
09/06/04 18:19:28
粟行ってきたよ~

363:底名無し沼さん
09/06/04 20:19:20
平日が休みの人けっこういるんですね。
南アルプス縦走いいなぁ
俺は北アルプスを歩いてみたいけどやはり体力が心配です。
今年は新潟の山を登れるだけ登って来年チャレンジしようと思ってます。
お金も無いし…

364:底名無し沼さん
09/06/04 21:09:17
>>362
乙っす。
この時期の粟について最も聞きたいのは虫に関するレポだなぁ

365:底名無し沼さん
09/06/04 21:34:11
>>363
北アのメジャーどころより新潟の深い山の方がきつくね?

366:底名無し沼さん
09/06/04 21:47:12
マイナー山の方が未整備で遙かに危ない罠w

367:底名無し沼さん
09/06/04 23:11:20
今度の土日連休なんだけれど、雪の心配をせずに登れる県外の山の情報希望。
せっかく高速1,000円になったので遠出したいんです。
けれど県外の山は全然知らないので・・・。
お勧めよろしく!。

368:底名無し沼さん
09/06/04 23:32:23
雪の心配がいらん山なんて、県内でもいっぱいあるけどなぁ。

県外の山をご所望ということなら、とりあえず大阪府天保山を推奨。

369:底名無し沼さん
09/06/04 23:49:59
どこも天気悪いんじゃないのかな。
あせって高速利用しなくてもいいと思うが。

370:底名無し沼さん
09/06/04 23:54:26
霧ヶ峰とか美ヶ原でも行ってくればいいんじゃね?
秩父とか丹沢でもいいし

371:底名無し沼さん
09/06/05 00:17:45
>>359
俺も荒川いきたいけど何日かかる?
さわらじまから?

372:底名無し沼さん
09/06/05 00:58:29
>>367
武尊山
川場尾根から

373:底名無し沼さん
09/06/05 05:07:18
>>368
大阪はちと遠すぎます。
>>370
丹沢は一度行ってみたかった山です。
>>372
武尊山、いいっすね。
これも年内に是非。

374:362
09/06/05 07:05:32
>>364
ま、いるにはいたけど、そんげでもないって感じかなぁ。

375:底名無し沼さん
09/06/05 14:02:15
日本海側はこの時期太平洋沿岸に停滞する前線の影響はあまり受けないずら。

376:底名無し沼さん
09/06/05 14:55:20
【露天】▲川温泉その3【混浴】
スレリンク(onsen板)

277 :名無しさん@いい湯だな:2009/05/23(土) 19:50:36 ID:regnN8oD
いきなり女の子たちが大量に入って来たから驚いた。
彼女たちは近所の中学のテニス部で、毎週土曜日は練習後に入浴しているのだそうだ。
おまけに5分くらいしたところで、顧問の♀先生・・・25歳独身(推定)・・・が
「遅れてごめーん」と入ってきた。

で、風呂に浸かっている俺に気がつくと、にっこり笑って「旅行ですか、どちらから?」
と話しかけてきたが、その距離は1mほどか。温泉は無色透明なので、ユラリユラリの先に
目をやると、いやでも視界に入ってしまうではないか。で、俺が「さっき着いたところで、
ちょっと先の●+■荘に泊まってるんです」と答えると「あらー、おばあちゃんの旅館に
泊まってくれてありがとう。いつも晩御飯を食べさせてもらっているので、一緒にどうです
か」と(後略

377:底名無し沼さん
09/06/05 17:16:34
俺が愛用してたメッシュ天気予報 URLリンク(weather.dti.ne.jp) が最近死んでるんだが、
アドレス変わったのかな
知ってる方情報ぷりーず

378:底名無し沼さん
09/06/05 17:48:15
ウエザーサービスがそのページを削除したんだよ

こっちで我慢汁
URLリンク(www.jma.go.jp)

379:底名無し沼さん
09/06/05 17:53:36
こっちがいいかもよ
URLリンク(www.weather-service.co.jp)

380:底名無し沼さん
09/06/05 18:14:47
そっちは3時間後までしか見れないから、俺的にはない

381:底名無し沼さん
09/06/05 18:56:12
最近、稲島走ってる集団がいるんだけど、アレ何?
邪魔なんだけど!

382:底名無し沼さん
09/06/05 19:44:32
集団で走るって事は何らかの組織だから身元突き止めて
1を10にして責任者にクレーム出せば来なくなるかも。

383:底名無し沼さん
09/06/05 19:56:20
彼らは西川町の材木屋の駅伝チームじゃない??
黒い人いたよ。日本人はまるでついて行けないようだった。


384:底名無し沼さん
09/06/05 20:01:49
いたいた。しかも、すれ違う時みんなよけてくれないし。
ひとりだけ黒人の人だけがよけてくれて、さらに奴だけが稲島をダッシュで登りきってた・・・
稲島~五ヶ峠を往復みたい。

385:底名無し沼さん
09/06/05 20:05:33
材木屋?勘弁してくれよ・・・頭わりぃな・・・

386:底名無し沼さん
09/06/05 20:51:23
最近、週末になるとは天気がいまひとつだな。。。

387:底名無し沼さん
09/06/05 21:08:29
苗場か平標に行こうと思ってた初心者ですが…天気が悪そうなので今週はパスして横手山の階段でも歩いてきます。
しかし週末になると崩れますね。

388:底名無し沼さん
09/06/05 21:13:45
平日耐えて耐えて晴れた空見ながら事務仕事ばっかで、
やっと週末と思ったらこの天気・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz

389:底名無し沼さん
09/06/05 21:16:58
>>386
ダブっちゃいました387
今シーズン晴れた日の山を歩いてません。

390:底名無し沼さん
09/06/05 21:54:30
雨の日でもストイックに黙々と登るのもいいもんだよ

391:底名無し沼さん
09/06/05 22:18:57
私にもそんなころがありました
が、今はそんなの更々御免だ

ゴアでも蒸れる! オレ汗かきだし!!



392:底名無し沼さん
09/06/06 04:48:07
おはよう! さ、平標行くよ!!

393:底名無し沼さん
09/06/06 06:00:16
>>392
予報が少し良い方に変わったみたいですね。
ダメだと思って仕事を選んだの失敗だったかな…
気をつけて楽しんできてください。

394:底名無し沼さん
09/06/06 07:54:30
雨ニモ負ケズ

395:底名無し沼さん
09/06/06 10:15:35
夏の胎内尾根ってきっといいよね

396:底名無し沼さん
09/06/06 10:23:54
遭難

397:底名無し沼さん
09/06/06 10:38:47
タス…ケテ…

398:392
09/06/06 11:34:58
雨でした
いいんだ、カレー食って風呂入るから

399:底名無し沼さん
09/06/06 13:04:58
>>398
平標ですか?
仕事で関東に来てるけど雨がやんで少し明るくなってきましたよ。
もう一度どうぞ

400:底名無し沼さん
09/06/06 13:18:41
平標ってなんで人気なの?

401:底名無し沼さん
09/06/06 13:27:37
平標…手軽に登れる2000級で花が多いからでは?
昨年行った時、ツアー登山者が階段で敗退してましたけど。

402:底名無し沼さん
09/06/06 13:29:16
やっぱりクマ鈴つけてるとシカも逃げちゃうのかな

403:底名無し沼さん
09/06/06 14:48:26
逃げる以前に、新潟にシカはいるのか?
カモシカはいるけど。

404:底名無し沼さん
09/06/06 15:03:13
稲島登ったら、
観音堂に警察の団体さんが幟もって集結してた。
振り込め鷺に注意のキャンペーン(?)で、ポケティシュ配ってた。山と何の関係が?

405:底名無し沼さん
09/06/06 15:30:28
>>404
高齢者が集まる場所では?
でもねぇ…

406:底名無し沼さん
09/06/06 17:23:21
二王子行ってきた。
雨もまたよし。

407:底名無し沼さん
09/06/06 17:47:26
雪はどやった?

408:391で392
09/06/06 17:54:25
ただいまー やー、久しぶりに雨具着たよ
けど、暑苦しくて途中で脱いだり着たりを繰り返し、結局ずぶ濡れになったw

わかったことがある
空荷で稲島ピストンしてる程度じゃ何の足しにもならない!
オレ仕事帰りに結構な頻度で稲島行ってたんだけど、面倒なんでいつも空荷だったのね
で、今日久しぶりにカメラとか荷物担いで登ったら や、キツイ、キツイ! 荷物あると全然違うね!!

409:底名無し沼さん
09/06/06 17:57:16
「何の足しにもならない」ことはないと思うが・・・

410:底名無し沼さん
09/06/06 21:01:48
>>408
個人的な感想だと荷物が5kg以内なら空荷と同じに動ける。
10kgになるとチトきついな?って感じです。

411:底名無し沼さん
09/06/07 07:42:53
18kgで弥彦行った次の週の平標は羽根が生えた気分でした^^

412:底名無し沼さん
09/06/07 07:57:52
で気がついたら白山にいました。

413:底名無し沼さん
09/06/07 09:39:44
>>404-405
何日か前の三条新聞で予告記事ありました。
確かにウケ狙いはありそう。あとは警官のトレーニングとか。

414:底名無し沼さん
09/06/07 10:16:08
>>411
18kgというと何を持っていったですか?

415:底名無し沼さん
09/06/07 11:00:35
>>414
テン泊縦走装備一式と食料5食に着替え、水7リットル詰め込みました。


416:底名無し沼さん
09/06/07 12:33:17
あのね、モンベルのストック使ってるんだけど
握る部分がゴムみたいなので出来てるから熱いと手がネバネバしてくるの。
だから持ち手がコルクで出来てるの買おうと思うんだけどどう思う?

417:底名無し沼さん
09/06/07 13:30:42
手袋すればいいお

418:底名無し沼さん
09/06/07 14:50:27
手袋なんかはめたら余計ネバネバするお

419:底名無し沼さん
09/06/07 17:33:39
ブラックダイアモンドのスポンジっぽいがんはなじら?

420:底名無し沼さん
09/06/07 17:42:25
昔は「がん」の意味がわからなかったな~。

421:底名無し沼さん
09/06/07 17:45:50
>>419
ブラックダイアモンドって登山用品としていいんがね?

422:406
09/06/07 17:52:23
昨日の二王子

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

423:底名無し沼さん
09/06/07 18:00:38
今日の平標行った方、午後から展望良かったですか?


424:底名無し沼さん
09/06/07 19:29:54
うん最高だったよ。屋久島まで見えた

425:底名無し沼さん
09/06/07 19:58:40
>>422
おおっ
乙です。3枚目を見るとまだ大分残雪があるね。



426:底名無し沼さん
09/06/07 21:11:02
BD杖のフリックロックはらくちん

427:底名無し沼さん
09/06/07 22:22:24
は?

428:底名無し沼さん
09/06/07 22:32:56
リュックに水を10リットル入れていつもの階段を下ってたら左膝が逝きました。
ストックって使った事が無いのですが違いますか? 手遅れかな…

429:底名無し沼さん
09/06/07 22:41:44
428ですが違いますかってヘンですね。
痛めた膝の保護になりますか?

430:底名無し沼さん
09/06/07 22:48:15
>>428
スポーツ整形外科とかで診てもらった?

431:底名無し沼さん
09/06/07 22:56:10
>>430
少し前から気にはなってたのですがハッキリ痛みが出たのは初めてで医者には行ってません。

432:底名無し沼さん
09/06/07 23:30:38
それくらいならしばらく安静にしてればそのうち痛みは取れるでしょう

433:底名無し沼さん
09/06/08 00:39:11
膝スレとか無かったっけ?

434:底名無し沼さん
09/06/08 03:42:01
仕事や今までの趣味などで膝が疲労してるのかもしれませんが山歩き2年生なので今はとにかく歩きたいんですよね。
医者に行くのはある意味怖いのでちょっと抵抗あるけどストック(シングル)を検討してみます。
コンクリートの階段が良くなかったのかな…

435:底名無し沼さん
09/06/08 05:22:02
>>434
病院に行っても治らない
仕方ないことなんだ

436:底名無し沼さん
09/06/08 07:42:00
歳なので半分あきらめてますよ。
ストック使ってなるべく下りの階段を避けるコースを選べばいいんですよね。

437:底名無し沼さん
09/06/08 08:23:07
>>434
シングルよりダブルストックの方が安定感あるよ。

438:底名無し沼さん
09/06/08 09:43:35
オレ冬の間怠けてるから、シーズン始は大抵膝にくる
ゆっくり馴らして筋肉ついてくるとなおるけど

439:底名無し沼さん
09/06/08 09:53:01
土曜に石転びから北俣岳に行ってきました。
天候回復を願っての登りでしたが全然駄目。
昨日も雨の中とぼとぼ降りてきました。
赤い屋根が見えた頃、ようやく晴れてきて
チキショーでした。

440:底名無し沼さん
09/06/08 10:08:44
>>436
降りるとき踵からドスンておりないで、つま先からゆっくり降りることで膝への衝撃を緩和するといいよ。
膝サポーターもある程度までは有効。
ストックもいいけど、体重の預けすぎはストックがずっこけたとき危険。頼りすぎには注意が必要
それと、山歩きを2,3年して足に筋肉が付くと大分痛みの発生が少なくなるよ
以上、私の経験からでした

441:底名無し沼さん
09/06/08 11:49:40
腸脛靱帯炎なら俺も1年目に苦しめられました。
ストレッチと筋トレで克服しましたよ。

442:底名無し沼さん
09/06/08 13:19:08
膝は体を休めていては治りません。
歩くなどしてある程度の負荷を掛けないと回復しないよ

443:底名無し沼さん
09/06/08 13:19:26
428です。
膝痛になった人けっこういるんですね。
やっとハッキリした目標を持てる趣味に辿り着いたので皆さんに負けないよう頑張ってみます。
新潟の山(スレも現場?も)は良い人が多くて好きです。

444:底名無し沼さん
09/06/08 15:42:13
ダブルストックがお薦め
速度3割増しです

445:底名無し沼さん
09/06/08 16:01:09
片手は木や土とふれあえるよう空けておく。

446:底名無し沼さん
09/06/08 17:06:30
左手はそえるだけ

447:底名無し沼さん
09/06/08 18:11:44
>>439
石転び、どうでしたか?
雪が全然なくて歩けないという情報を聞いたので止めていました。

ところで日帰りでしたか、それとも一泊?

448:底名無し沼さん
09/06/08 19:25:04
>>440
これは良レス。前に俺が言われたのは、
腱や靱帯を痛めてもなかなか直らないが、筋肉痛は3日で治る、
だからなるべく筋肉を使って下りなさいって話だった。
どすんどすん下りない、ストックや杖を使って加重を分散する。

449:底名無し沼さん
09/06/08 20:12:57
おれはトリプルで(ry

450:底名無し沼さん
09/06/08 20:25:24
体脂肪率高めなら落とす>膝痛の人
ダブルストックは負荷軽減にある程度有効
皆が言うように筋肉が一番のサポーター

靭帯切ったりしてないのが前提ね

451:底名無し沼さん
09/06/08 20:38:14
うん、おれも運動を繰り返すうちに目に見えて膝周りに肉がついて、やがて杖がいらなくなった。
しかしガチで傷めるとクセになるというから無理は禁物。

452:底名無し沼さん
09/06/08 20:40:34
>>444
速度に拘るのは危険、ストックはあくまでサポートギア。

453:底名無し沼さん
09/06/09 00:45:29
>>445
おれもそうっす
左手空いてると快適だよね
弥彦、角田、白山、鋸、守門、粟、平標、苗場
おれの周りの人気の山はダブルを活かすには道が狭いし

454:底名無し沼さん
09/06/09 01:09:56
弥彦の裏参道は緩やかに登り続けるから2本の練習にはいいねっか。
平標の飛び石状の木道なんか、杖ほげ投げたくなるがw

455:底名無し沼さん
09/06/09 07:21:16
平日は天気が良いねぇ・・・ぷひぃ

456:底名無し沼さん
09/06/09 07:45:31
昨日の山人で八海山やってたね
来週行ってくるかな、天痴人ババが多いらしいね!

457:底名無し沼さん
09/06/09 08:13:51
八海山て秋の山ってイメージだけどこの時期どうなの?

458:底名無し沼さん
09/06/09 09:03:34
昨日の放送ではまだ雪渓トラバースがありました。(収録日未定)

459:底名無し沼さん
09/06/09 12:28:17
放送済みのなのに収録日未定とはこれいかに。

460:底名無し沼さん
09/06/09 13:55:49
テレビ付けた時には始まっていたので、見落としただけ。

461:底名無し沼さん
09/06/09 18:11:04
未定っていう単語の意味が分かってないらしいな。

462:底名無し沼さん
09/06/09 18:53:04
国上から角田までの縦走路について聞きたいのですが
間瀬峠から石瀬峠までの登山道は通れるでしょうか?


463:底名無し沼さん
09/06/09 19:14:10
>>461
そんな言い方ないだろ糞野朗

464:底名無し沼さん
09/06/09 19:23:29
傾斜がきついところだとダブルストックは返って危ないね。

465:底名無し沼さん
09/06/09 19:34:44
まあまあ。俺の職業スレじゃないんだから仲良くやってくださいよ。

東海まで梅雨入りしましたね。梅雨前に行きたかったけどストックを買うお金無いし…
スキー用でも笑われませんか?
20年前に買ったやつが物置にありました。

466:底名無し沼さん
09/06/09 19:48:32
あ、465は膝痛になったオヤジです。
膝を深く曲げると痛いけどかなり楽になってきました。

467:底名無し沼さん
09/06/09 19:51:29
個人的にスキーの杖は好かんデス。
木の根っこ直撃です。

468:底名無し沼さん
09/06/09 19:57:24
当初は苗場で残雪をフミフミするつもりでしたがあの地域午後から雨になりそうだったので
近場の粟ヶ岳に行きました。9時半頃水源池スタートでした。
登り始めは山頂付近ガスってて何だかなぁと思いましたが時折日も差しまずまずですた。
平日で天気も今ひとつなのに大勢登ってました。20人以上と出会いました。
姫小百合がねいっぱい咲いてたの。
五百川コースを下りました。刈払い隊が出動中で登山道は刈られた枝草がいっぱいでした。


469:底名無し沼さん
09/06/09 19:57:28
>>464
角田の痩せ尾根過ぎて山梨に向かう岩場の急登
アレで杖引っ掛けてヤバかった人が居たなぁ

470:底名無し沼さん
09/06/09 19:59:38
>>462
ていうか、俺は多宝山の石瀬分岐から角田方面がさっぱりっす。
300円縦走地図の角田編希望!

471:底名無し沼さん
09/06/09 20:13:54
>>465
っ[PP-07]
URLリンク(www.sinano.co.jp)

472:底名無し沼さん
09/06/09 20:44:44
>>462
石瀬峠から間瀬峠(←スカイライン入口だよね)は、
スカイラインを歩くのが無難だと思います(舗装路を歩くのはシャクですが)。
一応、スカイラインの左手の沢に下って道があるらしいが、6年前に歩いたときは結構な藪だった。
昔は石瀬峠にその縦走路の案内標識があったけど今はなくなってるし。

473:底名無し沼さん
09/06/09 20:45:18
>>471
出先なので携帯で見ましたが…キャップを付けろって事ですね。
膝が回復したら(するのか?)また使わなくなると思うのでスキー用+キャップで代用してみます。

474:底名無し沼さん
09/06/09 21:53:23
膝が回復したら歩行速度向上のために活用できるよ>二本杖

475:底名無し沼さん
09/06/09 22:02:45
>>472
462です。やはりそうですか・・・
間瀬峠側には例の縦走路の標識と道があるんですが、
石瀬峠側には見当たりませんよね。
>>470
多宝山から角田山へ続く樋曾山コースは、
自然保護(?)などの理由でルートを公表していないようです(標識も無い)。


476:底名無し沼さん
09/06/09 22:10:54
明日は休みなんだけど、15時から子供のスイミングの送迎をしなければなりません。orz

遠くへ行くのはあきらめて、鋸山行って来ます。


477:底名無し沼さん
09/06/10 11:31:26
蓮華温泉まで車はまだ入れないのでしょうか?
どなたか情報お願いします。

478:底名無し沼さん
09/06/10 13:08:38
便乗で申し訳ない。
角田の五ヶ峠口から間瀬峠までのルートが分からない。
それ以外は全て通ったけど、そこだけ分からないもんで三山縦走が出来ないよ。
詳しい方が居られれば、五ヶ峠口降りてどっち方面に何メートルくらい歩けばルートがあるかヒントください。



479:底名無し沼さん
09/06/10 13:17:32
五箇峠の駐車場の出口の向かい側に石碑があると思うが、そこに踏み後ないかい??


480:底名無し沼さん
09/06/10 14:13:37
ヒントありがとうですm(__)m
確認して涼しいうちに縦走してみます。

んじゃみなさん週末は岩室のホタルで会いましょう~

481:底名無し沼さん
09/06/10 14:21:41
書き忘れました。
五箇から樋曽山の方に行ったときの最初の三角点で左90度しないと海に行ってしまいます。
なんにせよ地図は持って行かないと厳しいです。
何年か前に通ったときに樋曽山の三角点が無くなっていたのに気がつきました。(最近行ってないので解りません)

藪と狸のう○こには気をつけてください。
樋曽山は一面狸のう○こです。

482:底名無し沼さん
09/06/10 14:36:21
>>480
ホタルオフですね 参加します^^

483:底名無し沼さん
09/06/10 14:50:46
へ~
縦走路は角田側の方が緩やかで楽だと思ってた
甘かった、情報ありがとう

484:底名無し沼さん
09/06/10 14:52:53
9歳と7歳の子供を連れて八海山に登ってきた。
かなり朝早くから登り始めたのだが、4合目の小屋に着いたのがお昼過ぎ。
千本檜小屋が目標だったけど、下りを考えるとそこまでが限界だった。
まだまだイケる体力は子供達も自分もあったのにな~・・・。
時間がなかったのが惜しい。
また挑戦します。

485:底名無し沼さん
09/06/10 15:03:28
>>484
雪はまだ残ってました?

486:底名無し沼さん
09/06/10 15:06:22
全く無かったですよ。
4合目以外でも、下から見る限り山表面にはほとんど雪は残ってません。

487:底名無し沼さん
09/06/10 15:06:57
>>486
ありがとうございます

488:底名無し沼さん
09/06/10 15:58:47
白馬岳か。いいな

489:底名無し沼さん
09/06/10 18:31:07
昨日の462です。
間瀬峠~石瀬峠を確認してきました。
やはり藪でほとんど歩けませんね・・・
>>478
他の方も書いてますが、五ヶ峠駐車場の真向かいから入れます。
いくつかの分岐する道は、枝で塞がれていますが注意が必要です。
あまり人が歩かないので草とクモの巣に気をつけましょう
タヌキの溜めフンにも(笑)
稲島~間瀬峠まで往復。疲れた・・・


490:底名無し沼さん
09/06/10 19:26:54
ぽんぽこぽ~ん

491:底名無し沼さん
09/06/10 19:30:09
タヌキ狩りに行くなら 気をつけてお行きよ

492:底名無し沼さん
09/06/10 21:32:12
タヌキ狩りは素敵さ ただ生きて戻れたら、ね?


まぁ、オレとしては
白馬へ行くなら9月? 誰も皆 雷鳥を見飽きた頃の9月?

493:底名無し沼さん
09/06/11 04:18:16
>>489
お疲れさま。
国上~多宝に地図有りで5.5時間掛かった俺は、ソロじゃ自身が無いからガイドして欲しいっす。

494:底名無し沼さん
09/06/11 05:14:11
>>492
日本語おかしいから、もう一回生まれてきてから書き直せ

495:底名無し沼さん
09/06/11 07:39:04
>>493
入口さえ見つかれば多分迷いませんよ。
まぁ、暇なときにまた行ったら枝道を徹底的に封鎖しときますね(笑)。

496:底名無し沼さん
09/06/11 08:54:42
漏れが初めて弥彦~砒素~角田縦走をやったとき、
235.0三角点の先で右手五ヶ峠へ降りる道を見落として尾根を直進してしまい、
気付いたら赤い浦浜大橋が目の前に・・・ということがあった。

497:底名無し沼さん
09/06/11 09:22:14
>>496
あるとおもいます

498:底名無し沼さん
09/06/11 12:56:42
>>495
素晴らしい!西蒲三山縦走の主だな。

499:底名無し沼さん
09/06/11 13:01:44
弥彦の里見の松からちょい登った所
道なりに左折すると正規のルート
右折すると地図に無い下り
ってポイントがあるんだけど
アレ下るとどこに行き着くんだろ?
帰りに正規ルートを下って来ると、松(帰りは右折)へ向かわずそのまま直進しそうになるんだけど
行っちゃって平気?

500:底名無し沼さん
09/06/11 13:13:31
もう面倒だから全員現地集合で教えを乞おうぜ。
今週の日曜日に越後三山縦走オフな。おやつは500円まで。

501:底名無し沼さん
09/06/11 14:08:34
>>499
五合目の鳥居の所に出る尾根道だよ。
行くんだったら軍手があると便利です、ゆるいトラロープが掴みやすい。

>>500
バナナはおやつに入りますか?

502:底名無し沼さん
09/06/11 14:27:06
>越後三山
八ツ峰駆けろと言うのかww

503:底名無し沼さん
09/06/11 15:03:03
>>499
冬は凍った一枚板があるから楽しいぞ

504:底名無し沼さん
09/06/11 20:56:48
丸新グループのCMで登ってる山はどこなんだろう・・・
あとあの映像何十年前のだよw

505:底名無し沼さん
09/06/11 20:58:06
>>499
冬は、通常の登山道の5合目~6合目が雪崩の危険があるので、
あの尾根道の通過を推奨しているくらい。

506:478
09/06/11 21:39:40
真面目な話、三山縦走オフしませんか?
角田宮前~国上
2人以上集まれば国上に車をデポして宮前から登る感じでいければと思ってます(逆も可)。

>>478は私ですが書いたとおりの無知っぷりなので、ベテランの方が居られればガイドをして欲しいというのが本音です(笑)

自己紹介
当方アラフォーでソロリスト
脚力は灯台コースを全開で一時間、どちらかと言えばムキになるタイプですがノンビリ登るのも好きです
藪、渓流なんでもOK、道があれば突き進みますが迷子になるとドキドキします
1000m以上の山は登った事がありませんがその範疇で雪山の経験&装備はあります
んで日曜休み
朝は何時でもOK

と声掛けはしましたがこれからは時間の合う者同士勝手にオフすればいいんじゃないかって事で、毎週末前に希望を取れればいいんじゃないかと思ってます。

うざかったらスルーで。酔っ払いなもんで。

507:底名無し沼さん
09/06/11 21:50:01
499です。
弥彦の情報ありがとうございました。
ちょいちょい登ってるので、今度はそのコースに迷わず突っ込みます。

508:底名無し沼さん
09/06/11 21:50:10
西蒲三山縦走は残雪期か初雪の頃にやるものでは・・・・・?

509:底名無し沼さん
09/06/11 21:53:57
>>508
俺478サンじゃないけど
低山だし風の抜けが悪いから、夏場は止めれとは聞いた事があります。
冬期じゃないと駄目な理由が何かあるんでしょうか?

510:底名無し沼さん
09/06/11 21:56:04
藪がウザイから

511:478
09/06/11 22:00:14
ま、行きたい人が行ければいいかと、、、

さすがに真夏は嫌ですけどね(笑)

512:底名無し沼さん
09/06/11 22:00:26
砒素山あたり、雨乞山あたり、猿ヶ馬場無線跡あたりは夏場は藪っぽいよ

513:底名無し沼さん
09/06/11 22:02:16
>>507
かなりの急傾斜なので、特に下りは木を付けて

514:底名無し沼さん
09/06/11 22:03:11
11月になったら付き合います。


515:478
09/06/11 22:03:46
当方は渓流釣りもやるので藪は慣れっこです。
むしろ楽しいというか。

まあ好きモン同士が集まれればいいかなと、、、ミラクルな感じがしてきました(笑)

516:底名無し沼さん
09/06/11 22:09:39
猿ヶ馬場、黒滝城趾、剣が峰、国上がわからない

517:底名無し沼さん
09/06/11 22:17:04
>>504
松山千春の歌が流れてるCMかい
あれは飯豊山らしいよ

518:底名無し沼さん
09/06/11 22:17:39
>>506
お!いいですな~。

519:底名無し沼さん
09/06/11 22:18:26
俺は、チームECOのCMで、ロケ地をいちいち紹介して欲しい派
妙高近辺で撮りだめしてるっぽいのはなんとなく解るんだが

520:底名無し沼さん
09/06/11 22:42:07
>>504
俺も前に聞いたけど誰も知らないみたい

映像は東新潟自動車学校CMと同時期で
三十年前

521:底名無し沼さん
09/06/11 23:32:47
>>506
縦走、いい時期が来たら行きたいっす。

522:底名無し沼さん
09/06/11 23:36:06
>>513
え、ドキドキしてきた。
田之裏コースの経験はあるんですが、どっちがキビシイですか?
あそこは傾斜もさることながら、雰囲気が重くて、
ソロで行ったら精神的にキツかった・・・。

523:底名無し沼さん
09/06/12 07:09:23
しかし巻~岩室辺りから弥彦を見ると
多宝さんの方が50mくらいでかく見えるよな

524:底名無し沼さん
09/06/12 07:49:50
三山縦走うらやましす。
オラ虫や蛇が苦手だから夏の低山は難しいな。


525:底名無し沼さん
09/06/12 10:00:58
夏はやめた方が良いと思うすよ。

猿ヶ馬場の電波塔跡のあたりなんか棘のある奴らが背丈以上にこんもりしてるから相当難儀。
ダニもつきそうだしなぁ~~~毛虫もつきそうだしなぁ~~~

526:底名無し沼さん
09/06/12 10:08:03
ウルシもね!

527:底名無し沼さん
09/06/12 22:01:33
今年は佐渡まで縦走するぞい

528:底名無し沼さん
09/06/12 22:14:07
「どこ」から佐渡まで縦走するの?海嶺を縦走するの?

529:底名無し沼さん
09/06/12 22:35:09
上高地から弾崎まで縦走するんですね!

530:底名無し沼さん
09/06/13 07:59:53
とっても雨です

531:底名無し沼さん
09/06/13 08:11:34
どこが雨なのか書いてもらえるとありがとうなのですが…

532:底名無し沼さん
09/06/13 08:33:39
その代わり明日が快晴の予定になってるね。
こっちは雨やんだよ

533:底名無し沼さん
09/06/13 09:40:19
冬用のガスを夏に使うことによって起きる問題ってなにかありますか?

534:底名無し沼さん
09/06/13 11:24:27
もったいない。

535:底名無し沼さん
09/06/13 11:36:27
もう梅雨なんだから無茶すんなよ

536:底名無し沼さん
09/06/13 15:42:12
内圧が高くなって危険ジャマイカ

537:底名無し沼さん
09/06/13 15:44:38
石○スポーツって何であんなに店員にやる気ないの?
仕事だから面白くないのは分かるけど、客を嫌な気分にさせるようなテンションで仕事するなよ。
忙しくて手が回らないならともかく何で客より店員が多い状況であんな接客なんだろう。もう二度といかない。


538:底名無し沼さん
09/06/13 16:25:40
今年の7月に富士山の富士宮口コースに行こうと考えてるんですが
新潟駅から新幹線使わず出発して土日の2日間で山頂行って帰ってこれますか?
去年、上り須走口~山頂~御殿場口下りは金曜の深夜に夜行使って何とか行けたんですが。
富士宮口行った方いましたら教えていただけませんか?

539:底名無し沼さん
09/06/13 17:16:54
URLリンク(imepita.jp)
奥只見湖

540:底名無し沼さん
09/06/13 18:39:59
樋曾山オッケーだよ。縦走して下さい

541:底名無し沼さん
09/06/13 19:42:35
オレはici好きだな、なんかあるとすぐ取り替えてくれるからw
店員、いい人もいるよ?

542:底名無し沼さん
09/06/13 19:48:00
>>539
置くただ巫女に背中を向けて撮ったのですね。

543:底名無し沼さん
09/06/13 19:51:57
明日はにのーじに行こうかと思ふ

544:底名無し沼さん
09/06/13 21:47:44
>>538
往復十時間もあれば余裕だからそれに
電車時間を合わせればいいよ

545:底名無し沼さん
09/06/13 22:04:59
>>538
自分、行ってないけど、
7/18-19以降なら電車多用の最短は多分:

新潟05:18発→長岡→越後湯沢→水上→高崎→小田原→熱海→富士→富士宮14:53着
富士宮駅→(バス100ぷん)→富士宮口新五合目
URLリンク(www.fujikyu.co.jp)
新潟発はもう少し遅いのでもいいかもね

で、夜登って日曜昼に下りてきて、
13:30富士宮口新五合目→14:35富士宮駅着
富士宮14:48発→富士→熱海→平塚→桶川→新前橋→水上→長岡→新潟24:17着
じゃないかな

でも途中で高速バスを使った方が早いみたい

※間違ってるかもしれないから自分でも路線検索して確認のこと

546:底名無し沼さん
09/06/14 05:20:13
富士山、俺も行きたいと思っている。
出来ればツァーで行きたいんだよね。
行きはともかく帰りはバス内でゆっくり出来るし。
でも富士山ツァーのほとんどは宮口ピストン。
登り須走口~下山御殿場ツァーってないかな・・・。

547:底名無し沼さん
09/06/14 07:57:41
寒いんで、撃ちでゴロゴロしています

548:底名無し沼さん
09/06/14 09:48:12
きんの、雨飾行ってきた。
今日行こうか悩んだけど、予報見たら昨日も今日も
大してかわらんかったから。

549:底名無し沼さん
09/06/14 11:31:12
おれは昨日粟ヶ岳初挑戦。コースは五百川コース。天気は曇り時々雨だった。
ヒメサユリが見ごろだったのは良かった。
粟ヶ岳って地元で体力を図る山って言われているらしいけど、はやりしんどいね

550:底名無し沼さん
09/06/14 16:21:17
五百川コースはダラダラ登りが長いからね

551:548
09/06/14 18:10:33
貼らせていただきます

URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(sunshine_love.at.infoseek.co.jp)

552:底名無し沼さん
09/06/14 18:39:45
>>548
写真おつです。
もしよければコースとか雪(アイゼン)とかの情報お願いします。


553:548
09/06/14 23:17:29
>>552
コースは、雨飾高原(長野県側)からです。
雪は、あまりにも少ないです。もっと多い事を期待してたのですが・・・

554:底名無し沼さん
09/06/14 23:45:32
キャンプ場の駐車場までは当たり前に車で行けるの?

555:底名無し沼さん
09/06/15 00:10:52
>>549
栗ケ岳はヒルいたでしょ?

556:549
09/06/15 08:07:15
>>555
歩いているときは全然気付かなかったんですが、フロに入っているとき2箇所
やられていることに気付きました。ヒルはもういなかったんですが
今度行くときはスパッツ付ければいいかな?

でも、栗ケ岳っていい山だね。登山者を大切にしている感じもいいね

557:底名無し沼さん
09/06/15 08:39:44
八海山行こうと思ったけど曇りぎみなので中止
昼前に弥彦に行ってくるかな。

558:底名無し沼さん
09/06/15 10:43:22
守門山ってもう雪渓などの危険箇所ないですか?
二口から登る予定てつ

559:底名無し沼さん
09/06/15 11:23:41
>>556
いい山ですよ~。
でも秋の紅葉時期に登ると違う感想を感じるかも・・?
山に罪はないんですけれどね。

560:底名無し沼さん
09/06/15 16:58:17
>でも秋の紅葉時期に登ると違う感想を感じるかも・・?

kwsk

561:548
09/06/15 18:11:34
>>554
キャンプ場まで、クルマで問題無いです。
道路どころか道路脇にも雪は皆無ですので。
逆に、もう少し山に雪があるのを期待してたんですが・・・

562:底名無し沼さん
09/06/15 19:51:19
今日山に行けた人は果報者

563:底名無し沼さん
09/06/15 21:36:38
夕方に稲島→浦浜・五ヶ峠分岐辺りまでピストン
夕日に照らされ海が凄く綺麗だった、風が涼しくて気持ちよかった。

今の上司キライだ

564:底名無し沼さん
09/06/15 22:05:41
浦浜の集落で二階堂(焼酎)のCMを撮ってほしい。

565:底名無し沼さん
09/06/15 22:25:20
浦浜といえば、自販機無くなった?

566:底名無し沼さん
09/06/15 23:25:34
URLリンク(imepita.jp)

よく見ると………。

567:底名無し沼さん
09/06/16 14:24:00
>>558
東側の残雪はわかりませんが二口~袴は大丈夫だと思います。

568:底名無し沼さん
09/06/16 19:02:02
今日は角田行って来ただも。帰りに海辺で遊んでた地元女子高生のパンツが見えただも。


569:底名無し沼さん
09/06/16 19:34:15
>>568
うp汁!!

570:底名無し沼さん
09/06/16 20:16:42
キモ野郎市ね>>568

571:底名無し沼さん
09/06/16 21:26:41
>>544-546
一緒に行くメンバーと相談したところ、
去年と同じコースが良いとのことでしたので、
18切符とムーンライト使って須走~御殿場行ってきます。
アドバイスありがとうございました。


572:底名無し沼さん
09/06/16 21:37:56
>>566
僕のおばあちゃんの霊が写ってますた。ありがとうございました。

573:底名無し沼さん
09/06/17 07:23:02
山形の月山や朝日連峰に行くとしたら
磐越道経由の大回りか中条まで高速で行ってあとは国道のどっちが良いですかね。



574:底名無し沼さん
09/06/17 07:56:32
>>573
大回り

575:底名無し沼さん
09/06/17 19:35:07
月山なら酒田から行くのが普通じゃね?

576:底名無し沼さん
09/06/17 19:44:09
月山なら月山ICで降りればいいじゃん?

577:底名無し沼さん
09/06/17 20:23:31
急行「月山」で行く

578:底名無し沼さん
09/06/17 20:27:08
逮捕覚悟 無修正○リ画像
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)
URLリンク(i7.atura.ws)


579:底名無し沼さん
09/06/17 22:31:07
明日は稲島柿の農薬散布だから要注意ナ

580:底名無し沼さん
09/06/17 22:54:27
五りん石コースは大丈夫ですか

581:底名無し沼さん
09/06/17 23:06:45
明日休みなんだけどな天気いまいちよくないみたいなんだな

582:底名無し沼さん
09/06/18 08:06:17
>>580
各農道の入り口が看板で封鎖されてるやもしれん。
こんな日は「海側」からせめる

583:底名無し沼さん
09/06/18 10:07:45
五か峠コースは海側でしょうか

584:底名無し沼さん
09/06/18 10:08:44
冷たい雨雨雨雨

585:底名無し沼さん
09/06/18 10:12:54
>>583
五ヶ峠なら大丈夫でしょう。果樹園ないし


586:底名無し沼さん
09/06/18 10:37:53
雨が好きです?
明日 天気になれ?

587:底名無し沼さん
09/06/18 13:38:08
八海山屏風道、八つ峰は岩の経験が必要なのでしょうか?
どなたか教えてください。

588:底名無し沼さん
09/06/18 13:41:45
必要無いと思います、体力と勇気があれば。

589:底名無し沼さん
09/06/18 13:43:20
あと生命保険には入ってね。

590:底名無し沼さん
09/06/18 14:28:07
上を眺めながらの巻き道は如何でしょうか

591:底名無し沼さん
09/06/18 15:00:37
>>590
巻き道って八峰の下をトラバースする道のこと?
鎖場は2、3箇所位しかなく、足場が10cm位しかないところもあるけど安全なコースです。
鎖初心者の場合やひどい悪天候時、それと上の八峰通った後の下山路でも使われます。

592:底名無し沼さん
09/06/18 15:16:00
あの梯子は直ったのかな?

593:587
09/06/18 16:53:35
事故とかっておきているんでしょうか?

594:底名無し沼さん
09/06/18 16:56:07
時々起きますね
時々ですが

595:底名無し沼さん
09/06/18 17:04:52
大丈夫です。
そんなに怖がらなくても、人間いつかは死にます。
それが八海山か、他の場所かの違いです。

596:底名無し沼さん
09/06/18 17:04:56
>>593
最近のニュースではあまり聞かないけど、過去には結構あったようですよ

↓この頁の一番下にちょっと面白い話があります
URLリンク(www.ne.jp)

597:底名無し沼さん
09/06/18 18:04:29
熊、スズメバチ対策に瞬間氷結スプレー効果的


598:底名無し沼さん
09/06/18 18:31:02
どうも鈴を付けて歩く気になれないのですが実際に熊と会って危険を感じた人っています?
ニュースなどを見てると熊が襲ってきたと言うより人間が余計な事をして抵抗されたって気がするんですけど。

599:底名無し沼さん
09/06/18 18:45:03
お前はどんなニュース見てんだよw

600:底名無し沼さん
09/06/18 18:51:08
>>598
熊スレに貼ってあった熊に出会った人の日記
自分が熊に会ったと思って読んでみたら?
URLリンク(homepage3.nifty.com)

601:底名無し沼さん
09/06/18 19:05:20
同じサイトのページ
襲ってくる少し前の熊が写ってる
URLリンク(homepage3.nifty.com)

602:底名無し沼さん
09/06/18 19:37:27
熊に音が出る物は効果的と言うほどのこともない。
数年前に、志賀高原で地元民宿の主人が熊に襲われた。
遺体の脇には、大音量で鳴り続けるラジオがあったそうな。

603:底名無し沼さん
09/06/18 19:55:17
熊と会って身の危険を感じなかったら
その人はバカではないかと・・・・・


或いは畑さんとか・・

604:底名無し沼さん
09/06/18 20:29:04
>>602
そんな一回のたまたまで音を出すのが効果的じゃないとか言われても・・・
人の安全や熊の命にも関わるのに軽はずみなこと言わない方が・・・
確かにブログとかで根拠も無く鈴やラジオは無意味と発信してる素人もいるけどさぁ。

自治体や警察の広報でもクマとの遭遇を避けるのに音を出すのは有効って発表されてるし
登山道の入り口にもそういう風に書いてるところが多いんだからつまらない持論でマナー違反するの
辞めようよ。


605:底名無し沼さん
09/06/18 21:00:25
しかしラジオを大音量で流すのは本当にやめてほしいんだが


606:底名無し沼さん
09/06/18 21:21:47
可哀想なのは熊だな。

登山者は動物の生活圏に遊び目的で入らせてもらってんだから、
せめて歩くのは登山道だけにしろ。
俺は沢上りだとか藪山に入るような玄人の方々には感心しない

607:底名無し沼さん
09/06/18 21:33:33
>登山者は動物の生活圏に遊び目的で入らせてもらってんだから

「だったらオレもそうさせてもらうよっ!!」
てな感じで最近は熊の方々も里に下りてくるらしい

608:底名無し沼さん
09/06/18 22:18:56
>> 601
月の輪でも怖いんだな

609:底名無し沼さん
09/06/18 23:28:52
でも熊肉って美味いらしいから一度食ってみたい。
熊肉チャーシューは絶品だとか。

610:底名無し沼さん
09/06/18 23:35:31
熊鍋は食ったときある。
すげぇ脂臭かった。

611:底名無し沼さん
09/06/19 05:41:11
俺は猪の方がまだ旨かったと思った。
熊は食うもんではなく食われるもんだよ。

612:底名無し沼さん
09/06/19 06:12:39
マナー違反と言われてしまいました(´・ω・`)

613:底名無し沼さん
09/06/19 10:39:32
有り難くお言葉頂戴しとけ
山では転ばぬ先の杖は基本だろ


614:底名無し沼さん
09/06/19 10:48:40
そうなのか・・熊肉はまずいのか。
猪は豚の祖先だから肉質はにているのか?
野ウサギ子供の頃むりやり食わされた事があるが美味いと思わなかったよ。

615:底名無し沼さん
09/06/19 11:17:26
お聞きしたいのですが
二王子岳にはまだ登山道に雪はありますか?
そろそろ1000メートル以上の山に挑戦しようと思いまして。
それと、新潟市から日帰りできる
標高の高い山でオススメはありますか?
出来れば雪と蛭の心配がないところで・・・
初心者ですが、体力には多少自信あります。

616:底名無し沼さん
09/06/19 11:44:31
>>614
イノシシは筋肉質なので、ブタの方が脂身が多くて美味しいな
美味しくなるように改良されてるだけあって、家畜の方が美味しいよ

617:底名無し沼さん
09/06/19 12:07:50
>>615
平標~仙ノ倉はいががですか
蛭も雪も心配ないですよ、今頃は山頂付近はお花畑かも。

618:底名無し沼さん
09/06/19 12:53:07
藪じゃないから問題無いと思うけど平元新道で蛭を見ましたよ。
かなり生息地が広がってるみたいですね

619:底名無し沼さん
09/06/19 12:55:08
見かけたらつぶそう
天敵がいないから、人間が殺し尽くさないとだめよ

620:底名無し沼さん
09/06/19 14:28:11
盆過ぎに白馬岳山行計画中
小蓮華で石積んだ人いますかw?

621:底名無し沼さん
09/06/19 16:36:04
小蓮華自体、誰かのジーチャンが積んだケルンじゃなかったっけ?

622:底名無し沼さん
09/06/19 17:07:38
そういえば話題に出すの忘れてたけど最近の日報に
苗場プリンスが経営する苗場の山小屋が赤字で撤退するって書いてあったね。
苗場行ったことないから良く分からないんだけれども、登山ブームと言われてる
今でも山小屋って経営って大変なのかねぇ。確かに苦労の割に儲かる気はしないんだけどさ。

623:底名無し沼さん
09/06/19 17:29:16
和田小屋かな。

624:底名無し沼さん
09/06/19 17:32:07
>>622
和田小屋のこと?
5合目で、あそこまでは車で行くことが出来るからなぁ
誰も泊まらないでしょう

625:底名無し沼さん
09/06/19 18:17:08
遊仙閣だね、山頂の
建物も老朽化して建て替える資金もないとか!。

626:底名無し沼さん
09/06/19 18:48:49
苗場の山小屋、存続求め請願
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

627:底名無し沼さん
09/06/19 19:10:38
頂上のは無くなればいいと思う

628:底名無し沼さん
09/06/19 19:16:42
夕日の灯台気持ち良かった

629:底名無し沼さん
09/06/19 19:26:57
苗場山頂の三角点の隣にある山小屋ね
アレ邪魔

630:底名無し沼さん
09/06/19 19:28:51
>>617
615です。平標~仙ノ倉よさそうですね。
ありがとうございます。


631:底名無し沼さん
09/06/19 19:47:35
>>630
群馬県になっちゃうけどロープウェイを使った谷川岳もいいですよ。
体力があるなら岩場を見ながら一ノ倉岳まで歩けると思います。
10kmぐらいしか離れてないのに平標・仙ノ倉と雰囲気が違っておもしろいです。

632:底名無し沼さん
09/06/19 20:10:20
>>631
谷川岳・・・名前を聞いただけでビビってしまいます(笑)
夏なら特別な装備無しでも大丈夫でしょうか?

質問ばかりですいませんが、
下越周辺のオススメもあれば嬉しいです。
なるべく歩きごたえのあるルートなど

633:底名無し沼さん
09/06/19 20:43:48
>>632
夏の谷川岳はビックリするほど軽装の人がたくさんいますよ。ロープウェイに乗ったついでにちょっと山頂までみたいな…
これは問題外ですが普通の装備で大丈夫です。
下越は未知なので詳しい方にまかせます。ごめんなさい

634:底名無し沼さん
09/06/19 20:49:46
>>615
この時期、二王子なんて雪があってもホンの少しで、歩く分にまったく無問題だお。
恐れる必要なし。

635:底名無し沼さん
09/06/19 20:52:07
二王子って迷いやすいって聞いてためらってるんですが
ルートはしっかり整備されてますか?

636:底名無し沼さん
09/06/19 21:04:38
ガスったなら山頂付近は嫌だけどね。


637:底名無し沼さん
09/06/19 21:05:57
>>633
ありがとうございます。
参考になりました
谷川岳に仙ノ倉・・・チャレンジしたいですね。

638:底名無し沼さん
09/06/19 21:08:13
>>422
6/6の二王子



639:底名無し沼さん
09/06/19 23:11:03
あすはやまへいく

640:底名無し沼さん
09/06/20 07:32:00
山に行く時間がある。うらやまし。


641:底名無し沼さん
09/06/20 07:32:21
角田山って平日に登ってる人の数を1としたら休日に登ってる人の数って3位ですか?
平日しか登ったことないんで、両方登った方いたら教えてください。

642:底名無し沼さん
09/06/20 08:08:51
なんか頭悪そうだな。

643:底名無し沼さん
09/06/20 08:11:43
八海山も大人気みたいだね、今年は劔もパンパカ増えそう
仕事終ったら、劔岳点の記観に行って脳内登山

644:底名無し沼さん
09/06/20 08:12:43
なんか理解力なさそうだな。

645:底名無し沼さん
09/06/20 09:04:32
今日明日と予想最高気温30℃(中越)だから低い山は暑そうですよ。
湿気もあるから熱中症に気をつけてくださいまし~

646:底名無し沼さん
09/06/20 09:40:09
熱中症ってスポーツドリンクと日よけさえ欠かさなければどんなに暑い日でも大丈夫なのかな?

647:底名無し沼さん
09/06/20 10:53:06
野生動物に会いやすい山ってあります?
かもしか、うさぎ、リスとかかわいい系の。
山始めて一年経つんですが未だに遭遇した事ないんですよね~

648:底名無し沼さん
09/06/20 11:00:13
うさぎ、リスなら角田の五ヶ峠辺りでよく見る。
カモシカは先月に阿賀町の方で接近遭遇したよ。


649:底名無し沼さん
09/06/20 15:23:51
下田・村松の川内山塊はかもしかがたくさんいるらしい
俺も、粟に登ったときに遙か下の登山道をカモシカの親子が横断していたのをこないだ見た。

うさぎとは、弥彦山スカイラインで競争した。

650:底名無し沼さん
09/06/20 22:58:46
苗場山行ってきた。和田小屋から登り小赤沢へ。
祓川コース。中ノ芝~上の芝間と神楽峰手前で残雪を踏むが無問題。
頂上台地は、所々木道が雪に埋もれている程度。
小赤沢コース。坪場から六合目あたりまで所々雪渓残る。
また坪場から八合目の途中にちょっと雪の付き方のイヤラシイ斜面があるが、
慎重に行けばそれほど危険はないはず。用心のためアイゼンもっていったが不要でした。

下山開始当初から胃が気持ち悪くなりそのうち下腹部痛も加わって、
青息吐息の下山でした。登りでバテたのかな。山頂から小赤沢まで4時間半もかかり終バスを逃しました。
四合目と三合目で虫にたかられながら横たわっていたのは私です。

651:底名無し沼さん
09/06/21 01:55:09
>>647
やまかがしさんとかまむしさんもかわいい系に入る?

652:底名無し沼さん
09/06/21 07:02:37
>>647
山よりウチの裏で良く見るw

653:底名無し沼さん
09/06/21 08:49:52
>>650
乙です
終バス逃したってことは、湯沢駅まで歩いたってこと?

654:底名無し沼さん
09/06/21 09:56:21
今日は乳の日です

655:底名無し沼さん
09/06/21 10:26:52
>>653
事後処理の件、詳しく聞きたい。
野宿??

656:底名無し沼さん
09/06/21 10:34:42
>>653
登り返して交流センターに泊まった方が早いよw

657:650
09/06/21 12:50:06
>>655
小赤沢バス停前で親指立ててヒッチハイクしますた。
いい年のオサーンがすることではないのですが(´・ω・`)  
うまくいかなければバス停待合室で一泊のつもりでした。

幸い、1時間ほどで車が停まってくれ、津南駅まで送っていただきました。


658:底名無し沼さん
09/06/21 19:35:50
登山道のそばによく「ナニナニ清水」とか湧き水がありますが
それを飲んでお腹をこわしたって人います?
もちろん飲んで大丈夫ですよね?

659:底名無し沼さん
09/06/21 19:51:54
たらふく飲んだらヤバイと思います。

660:底名無し沼さん
09/06/21 20:15:08
今日三条で、Sタクシーというふざけた名前のタクシーを見たんだが

661:底名無し沼さん
09/06/21 20:49:55
>>659
お腹の弱い私は要注意ですね・・・

662:底名無し沼さん
09/06/21 20:56:28
俺もダメです。
水場があるコースでも怖くて飲めないので荷物(飲料水)が重くなります。
名水百選でもお腹を壊しますから…

663:底名無し沼さん
09/06/21 21:06:22
>>660
エクスタシーと勘違いしたのか?
カタカナ読む勉強しろよ。

664:底名無し沼さん
09/06/21 21:22:24
>>663
S は カタカナなのかい?貴方の国では

665:底名無し沼さん
09/06/21 21:36:36
夕方に稲島福井梨の木平ピストン 暑かったー

666:底名無し沼さん
09/06/21 21:50:25
ご苦労様です

667:底名無し沼さん
09/06/22 14:28:33
>>660
エスタクシーは三条市民の誇りです

668:底名無し沼さん
09/06/22 18:40:42
>>664
少しは空気嫁

669:底名無し沼さん
09/06/22 19:04:00
>>668
まちBBSでやれよ

670:底名無し沼さん
09/06/22 19:09:37
本人乙

671:底名無し沼さん
09/06/22 21:38:56
    
.,Å、
        .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       o| o! .o  i o !o
      .|\__|`‐´`‐/|__/|
       |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
     /             \
    /    /           i
    |      ● (__人_) ●   | キングカワイソス
    !                    ノ
    丶_              ノ



672:底名無し沼さん
09/06/23 02:58:13
サンジョ払い

673:底名無し沼さん
09/06/23 13:17:54
この時期の粟ヶ岳はやはりヒルがいっぱいでしょうか?
今週末は晴れそうなので。

674:底名無し沼さん
09/06/23 15:05:12
そんな事でひるむな

675:底名無し沼さん
09/06/23 18:43:37
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

676:底名無し沼さん
09/06/23 20:40:39
>>673
8月に粟ヶ岳行った事あるがヒルには会わなかった。
でも5合目位で引き返した、だって熱いんだもん。
真夏に登る山じゃないね。

677:底名無し沼さん
09/06/23 22:52:36
真夏に低山登るやつはマゾだろ

678:底名無し沼さん
09/06/23 23:17:41
知らなかったの?

679:底名無し沼さん
09/06/23 23:47:56
マゾから老婆がみえる

680:底名無し沼さん
09/06/23 23:57:52
湯の平林道徒歩解禁は秋口10月頃になりそうとの事。
公に行けることになる訳だが、
北股沢の吊橋が架橋となれば入る人が居るのはいつもの通り。


681:底名無し沼さん
09/06/24 06:04:02
>>680
マルチポスト?
それとも、他人のレスを得意げに転載してるだけ?

682:底名無し沼さん
09/06/24 06:44:10
>>681
いちいち絡むなよ
引きこもり氏ね

683:底名無し沼さん
09/06/24 07:24:54
何だひきこもりって(苦笑)
ひきこもりが登山のスレなんて見るわけないだろ。
少しは頭使ってレスしろよば~か

684:底名無し沼さん
09/06/24 07:42:52
頭が悪い僕に

>ひきこもりが登山のスレなんて見るわけないだろ。

この事実を分かりやすく証明してください。
なお、「登山のスレを見る者は登山をする」という命題を用いるなら、それが真であることも示してください。


685:底名無し沼さん
09/06/24 08:02:42
同じ地区の山を歩く仲間同士なんだから仲良くやってください。
他のスレはあんまり見ないので情報を流してもらえるのはありがたい事だと思ってます。

686:底名無し沼さん
09/06/24 08:19:07
感謝されると思ってたのに転載指摘されたのがよほど気に障ったんだろうね。
でも転載する時は一言添えるのがマナー。


687:底名無し沼さん
09/06/24 08:36:23
命題とか真とかwww
わざわざそんな単語使わなくてもいいのに
頭悪いって言われたから普段使わんような言い回しで頭いいアピールしてるように見える
さすが2ch初心者w



688:底名無し沼さん
09/06/24 08:40:10
証明できないならそういえよwww

689:底名無し沼さん
09/06/24 08:46:03
>>687
>>688

オマイラが馬鹿なのは公理。お前ら山の話しないならどっか池。

690:底名無し沼さん
09/06/24 09:33:41
>>688
日本語知らないおまえに説明する手段が見つからない・・・
もっと頭よくなってからこいよ
な?俺が言ってる意味わかるだろ?バカ君www

691:底名無し沼さん
09/06/24 09:35:29
2ch初心者(笑)

692:底名無し沼さん
09/06/24 09:51:14
「ない」を証明するのってほぼ不可能なんだよね。
角田山に熊はいないってのは大多数の認識だけど、いない証拠なんて言われると用意できないし。
でも普通の人は大多数の認識を常識として生活してるんだよね。
登山関係のスレにひきこもりがいないって言うのも常識だと思うんだけど一部そうでない人もいるみたいだね。
馬鹿に常識を説明するのって難しいなぁ。

693:底名無し沼さん
09/06/24 10:11:37
無駄なレスを返すお前も馬鹿だ >>692
ヌルーできないのか。

694:底名無し沼さん
09/06/24 10:14:00
角田に熊で思い出したのですが…米山周辺にカモシカがいるって本当ですか?
山頂小屋に写真があった気がするけど昔の物じゃなかったのかな。
会った人います?

695:底名無し沼さん
09/06/24 10:16:53
五頭や櫛形にカモシカいるのは知ってるが、米山は初耳。

696:底名無し沼さん
09/06/24 10:51:05
腹が減ったので角田に昼飯を食いにいってきます

697:底名無し沼さん
09/06/24 11:08:02
新潟中央から2時間以内でいけて高山の雰囲気が味わえて
展望が爽快な平標山と同じ位の難易度の山教えてください!
新潟中央から2時間くらいでいける山であれば県内県外問いませんが
谷川連邦と二王子岳は除外させてください。
日帰りなのでアプローチが長すぎる山は難しいと思います。
注文多くてすいません・。・。。

698:底名無し沼さん
09/06/24 11:59:35
八海山

699:底名無し沼さん
09/06/24 12:12:42
こんなのあったの知ってた?
URLリンク(www.driveplaza.com)

ETC1000円は休日だけだから平日休みの人間には不公平だと思ってたけど
こんなのあったんだ・・・知らなかったよ・・・
湯沢とか妙高行けば一日で元が取れちゃうね。とっくに知ってたらすまん

700:底名無し沼さん
09/06/24 12:42:20
>>697
磐梯山裏磐梯スキー場コース
銅沼~爆裂火口~山頂~中の湯~銅沼

701:底名無し沼さん
09/06/24 17:49:01
俺も>>700と同じ山を書こうと思ってた。
ただ、質問者は八方台から登るんじゃないかな。

702:底名無し沼さん
09/06/24 18:21:26
スキー場を登る事考えたら、八方台が便利だよね。
八方台~銅沼~爆裂火口~山頂~中の湯~八方台もいいよ。
逆に回って、銅沼からの登りは疲れるw

703:底名無し沼さん
09/06/24 19:02:54
巻機山は?平標よりはややハードかもだけど

704:底名無し沼さん
09/06/24 19:28:56
磐梯山よりちょい先に行って、吾妻小富士&一切経山をセットで登って酸ヶ平散策とかも、気軽にできていいかもね

705:底名無し沼さん
09/06/24 19:35:35
>>698 八海山も考えていたのですが、今の自分の力じゃたぶん八つ峰を安定してクリアできないと思います。鎖場経験ゼロですので。
小屋で引き返せばいいのでしょうが、なんか敗退みたいでしこりが残りそうです・・・
>>700-702 磐梯山は名前だけは知ってました。交通の便的にも良さそうなので第一候補にします。
>>703 巻機はすごく行ってみたいのですが、コースタイムの長さ的に足に不安があるのと虫が酷いという山行記を結構見た記憶があるので躊躇ってました。
体力付いたら行ってみたいと思ってる山ですが、平標登る時に仙の倉まで行けないような体力だとかなり厳しいんじゃないでしょうか?

706:底名無し沼さん
09/06/24 19:43:21
一切経山から眺める吾妻小富士はとってもユーモラスでカワイイ
(・∀・)

707:底名無し沼さん
09/06/24 20:33:49
>>705
取りあえず、30分ジョギング出来る体力をつけろ。
大概の山は登れる。
「案ずるより産んじゃえ」の気持ちでいくべし。

708:底名無し沼さん
09/06/24 20:36:32
高原気分といえば苗場山

709:底名無し沼さん
09/06/24 21:30:54
>>705
なんか、ずいぶん頭でっかちになってるのな~
確かに、ネットやここで情報を収集するのも大事だけど
とりあえず行ってみるのもいいんじゃないの?
いきなりアルプス行こうとしてるんじゃないんだし。
ここの人達はみんな親切だからね。
これだけ情報もらったんだから、帰ってきたらレポよろしくね!
情報は共有しましょ。

710:底名無し沼さん
09/06/24 21:52:38
>>692
お前が中途半端なバカなのはわかった。
良かったね大バカじゃなくて!

中途半端バカは頭悪いの隠そうと必死に
なるからすぐわかる。

711:底名無し沼さん
09/06/24 21:57:08
>>708
苗場山、俺も好きだ。

712:底名無し沼さん
09/06/24 21:58:45
弥彦で高原気分を味わおう

713:底名無し沼さん
09/06/24 22:20:23
>705
敗退とかないお。
山とけんかしちゃダメだお。

714:底名無し沼さん
09/06/24 22:31:10
苗場は、新潟側と長野側のどちらが多く登られてるかな?

715:底名無し沼さん
09/06/25 08:09:49
>>714
オレいつも秋山郷からだから、来週あたり和田小屋から登ってみようかな

716:底名無し沼さん
09/06/25 10:21:18
ゆっくりでいいから二王子に行ってみたら?
きっと登れるし、二王子に躊躇するような体力では
遠い山は帰りの運転が心配だなぁ

717:底名無し沼さん
09/06/25 11:19:07
二王子は人が多いし、暑いから朝早く登って昼前にサッサと帰ってくるが吉

蒜場の方が人少ないから、飯豊の展望を望むならお勧め。
暑いのは変わらないけど。

718:底名無し沼さん
09/06/25 11:29:12
鹿瀬町で、いきなりでっかいカモシカが茂みから車の前方に現れて、驚いたよ。
しばらく5分くらい、にらめっこしていた、カモシカって好奇心が強いね。



719:かもしか
09/06/25 14:38:52
>>718
アイスちょーだい


720:底名無し沼さん
09/06/25 16:36:05
俺も鹿瀬でカモシカ見たよ
奴らは好奇心旺盛で人間を見に来るらしい。

角田のタネキとは、猫みたいに普通にすれ違って笑った

721:底名無し沼さん
09/06/25 16:48:12
きれいな景色を見て野生動物に会えるっていいですよね。
安全な距離があればクマも見てみたいと…

話は飛びますが県内で登山口の標高が一番高いのはやはり蓮華ですか? 暑さに弱いのでもう低い所は歩けません。

722:底名無し沼さん
09/06/25 17:38:17
>>720

おれはきょう角田で初めてタヌキに遭遇した。

723:底名無し沼さん
09/06/25 18:00:00
事務所の駐車場に当たり前に狸がいるんだが

724:底名無し沼さん
09/06/25 18:04:06
うちなんてかあちゃんがタヌキだ

725:底名無し沼さん
09/06/25 18:12:28
映画剣岳みたよ~~。
体力云々を言う人は見るべし。
あの荷物背負うのなら、角田登頂ですら自信ないわ。

726:底名無し沼さん
09/06/25 18:30:53
>>725
おれは家の2階までも行けそうに無いw
実際は50~60kgあるのかね?

727:底名無し沼さん
09/06/25 18:46:38
もれは学生の頃、ワンゲル部のボッカ練習にちょっかい出したけど
50kg担いだときに起き上がれなかったぞ・・

728:底名無し沼さん
09/06/25 19:20:04
下手に立って潰されたらたまらんよな

729:底名無し沼さん
09/06/25 20:03:44
谷川岳に行こうと思ってるんだけど、近くのいい日帰り温泉ご存知ないでしょうか?
いちおう県境だし、スレチじゃないよね?

730:底名無し沼さん
09/06/25 20:19:52
湯沢でも水上でも、いくらでもあるでしょ

>>725
松田龍平が滑落するシーンは、ワイヤーアクションだと思ったw

731:底名無し沼さん
09/06/25 20:30:17
>>729
下山の時間になるとちょっと混むけど車なら湯テルメ谷川が行きやすいと思いますよ。
定番でつまらないかな?

732:底名無し沼さん
09/06/25 20:34:52
「劔岳」
まだ見てないからあんまり書かないでくださーい

733:底名無し沼さん
09/06/25 21:46:38
ところでみんな原作は読んでるの? >剱岳点の記

734:底名無し沼さん
09/06/25 21:52:32
映画はまだだけど読みましたよ。
八甲田山も読んだら見たくなってビデオ借りて見ました。
孤高の人2回目読んでる途中ですがこれは無理かなぁ

735:底名無し沼さん
09/06/26 09:10:41
今年、ほとんど荷物担いでない!
もう、白馬とか火打行ける気がしない

736:底名無し沼さん
09/06/26 13:59:18
おいら何て今年どころか生まれてから一度もテント背負った事がないけど今年デビューしようと考えてるよ。
一緒に頑張ろう

737:底名無し沼さん
09/06/26 19:50:02
漏れは最初の自担ぎのテン泊は尾瀬だった。見晴らし。
鳩待からの軟弱工程だったけど果てましたわ。

738:底名無し沼さん
09/06/26 21:33:21
天気よさげなのに足ケガして靴履けない・・・・・・・・・・・orz

739:底名無し沼さん
09/06/27 00:15:17
安静にお大事に

740:底名無し沼さん
09/06/27 04:49:07
>>738のお見舞いオフでもやるか?
お土産は各自がエロ本一冊持っていくと決めよう。

741:底名無し沼さん
09/06/27 09:41:58
お見舞いオフの話を聞いて飛んできますた

742:738
09/06/27 13:36:05
ありがとう
でも、お見舞いは迷惑だから止めてくれw 天気員だから山池よ

オレは部屋でマイコーのCD聴いてるよ History 最高!!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch