09/10/04 16:31:55
人柱報告
ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュ下着(名称もうちょっと短くならんのか)を
買いに行ったつもりだったのに、横にCW-Xの新製品クロスウォーカーが並んでたので
つい衝動的に2枚も買ってきてしまったあ
帰って来てからHPをよくよく読むと、完全に平地ウォーキング用の設計じゃねーか
例えば階段の上り下りなんかは全く効果が無いんだってさ ぎゃああああああ
とりあえずクロスウォーカー履いて、さらにその上にCW-Xスタビライクスを履いて
登山靴履いて(タホー)25kmのロングウォーキング(殆ど平地)をこなしてきた
もともと膝と股関節に不安があってよく関節痛になりやすい俺なんだが、
サポートタイツ無しにこれだけの距離を一気に歩くと節々に負担がかかって
少しづつ痛くなるのが全然問題にならなかった これはよし
しかし、サポートタイツを2重に履いてるもんだから、サポート力がキツ過ぎるのか
足首から下が鬱血して膨張、浮き上がった血管を靴紐で圧迫しているらしく、
散々履き慣れてる靴なのに痛みと違和感がwww靴紐かなり緩くしてやっと解消
こりゃ山では日帰り程度ではいいだろうが雪山では使えない組み合わせだあ
血行阻害で足先の体温が冷えて凍傷起こしかねんwww
というわけで、クロスウォーカーはあくまでも普段使いで単独で使うのが良さそうだ
だから山行にCW-Xロングタイツが必携の人には登山用として全然向かねええええ
ぎゃああああ 2枚で1万5千円www スタビライクスもう1枚買った方が良かったwww
というわけで、登山用の下着はまた別途買いに行かないといけない ひいいいいいい
以上、参考までに・・・