下着(アンダーウェア)について4at OUT
下着(アンダーウェア)について4 - 暇つぶし2ch658:底名無し沼さん
09/09/09 16:31:33
>>654
ヒートテックが登山用下着として有効なら
このスレで話題にしてOKだろう?
(原理主義者って基地外に見えるぞ)
登山には無理ならその事を一言書いといた方が良い。

「低山なら」とか「オートキャンプなら」とかの余計な一言は要らないけど。
単純明快に登山用下着として使えるかどうか、使えるとしたら注意点は何かが
このスレの話題だろ?

登山板以外だとユニクロとか作業着屋とかの下着・防寒着がTNFやパタより「性能が良い」と
釣りなのか業者の宣伝なのか判断できないレスが多数書かれる。察するにレベルの低い奴が自覚無しにマジレスしてるのだろう。
作業着屋の防寒着は首元や手首がスカスカなのにバイク板の防寒着スレで絶賛!
あんなの風が入り込んで体温が逃げて70キロ以上じゃ寒くて使えないだろう。

で、今のヒートテックは登山用下着としてどうなの?
キャプ2やジオLWと同等?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch