09/09/16 20:16:37
別スレでは鹿岳という情報も出てる
796:底名無し沼さん
09/09/16 21:56:12
>>776
一応、警察に連絡しておいたほうが良いと思う。
白雲山方面から、鷹戻しまでは意外と簡単に入ってこれるから。
797:底名無し沼さん
09/09/16 22:00:26
地元民だけど、中之嶽の第1駐車場には車はなかったよ。まぁ、そこしか見てないが…
こっちではまったく騒がれてないけど、本当に妙義なの?
798:776
09/09/16 22:02:51
富岡警察でいいのかな?
あと思い出すこと。
口の利きかたが横柄だった。危険だから確保できる用具をつけた方がいいとアドバイスしたら 確保って何?といわれた。
俺に止める権利なんてないし・・
799:底名無し沼さん
09/09/16 22:14:40
佐久の人間だけど今週末登ってみようかな
てか時間たちすぎだよなあ・・・・無事だといいが
800:底名無し沼さん
09/09/16 22:16:57
荒船から鹿岳まで縦走しなはれ
落ちていそうな場所を覗いてきてくれ
801:底名無し沼さん
09/09/16 22:44:37
本当だったら、静かな妙義が騒がしくなるな。
とにかく無事だといいけど…
情報が無さすぎる
802:底名無し沼さん
09/09/17 00:08:57
>>798
確かに対応悪いよね
つか、110の方が親身に聞いてくれるとオモ
または消防
803:底名無し沼さん
09/09/17 00:16:45
あのさ
珍百景に草薙とガッキーでたときに妙義が紹介されたんだっけ?
そのふたりってバラットの番宣だったから臼井さんも観てた可能性あるよね?
そんで登山好きなら登ってみたいって思わないか?
まさか轟岩行くのに迷った?
804:底名無し沼さん
09/09/17 00:24:06
なんで轟岩が荒船にあるんだよ…
NHKのニュースで荒船に登ると言って家を出たって言ってたよ
805:底名無し沼さん
09/09/17 18:03:18
筆頭岩のグレードを教えてください
806:底名無し沼さん
09/09/18 00:24:00
自分の体が飛び出した感じで、高度感も難度も鷹返しよりも難しい。
807:底名無し沼さん
09/09/18 15:25:42
熊がさん
808:底名無し沼さん
09/09/18 21:58:14
>>806有難うございます。
靴はクライミングシューズのほうがよいのでしょうか
金鶏山の縦走のついでに登りたいのですが、登山靴では危険でしょうか
809:底名無し沼さん
09/09/18 22:51:27
星穴岳にはソロでいけますか?
810:底名無し沼さん
09/09/18 23:27:49
やめなはれ
811:底名無し沼さん
09/09/18 23:34:32
×星穴岳にはソロでいけますか?
○星穴岳ではソロでいけますか?
812:底名無し沼さん
09/09/19 12:26:21
>>808
金鶏山は登山禁止
理由は前レス嫁
813:底名無し沼さん
09/09/19 20:06:20
>>799の手柄かは知らんが、誰か見付かったみたいですね・・・
814:底名無し沼さん
09/09/19 20:35:44
荒船山の崖から落ちるとは
助かるはずもあるまい
815:底名無し沼さん
09/09/19 22:17:01
>>813
見つけたのは埼玉の男性(58)らしいから、
佐久の人間ではないだろう