新潟の山 Part 12at OUT
新潟の山 Part 12 - 暇つぶし2ch431:底名無し沼さん
08/12/13 09:38:02
日本人は言葉に節操ねえよなあ
山道具が入ってきたときの旧制高校の学生とか、
貴族階級の旦那様方の好みで呼び方を決めたんだろうけどな。
ピッケルとアイゼンは独語だよな。
ツエルトはもともと独語でテント全般を指すのに日本では
非常用テント限定の用語になってる。
クランポンは仏語か。
山好きの中でも「クランポン、何それ?宮沢賢治の童話に出てきた奴?」
とか言う人がきっといる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch