【ビアマウント】高尾山~陣馬山 Part13【かき氷】at OUT
【ビアマウント】高尾山~陣馬山 Part13【かき氷】 - 暇つぶし2ch250:底名無し沼さん
08/09/15 22:09:36
>>217


「小仏峠からの謎の道」

それはたぶん俺も通ったことある気がするww

影のぶ直下のトラバース連続でけっこう冷や汗。気づいたら・・・・あそこに出るww

251:底名無し沼さん
08/09/15 22:18:37
>>242
236です。
自分の場合はもともと登山とか全く興味無くて。
子供が楽しいかなってのと、上のお宮にお参りに行く為。
あと、とろろそばも食べたかったなw
地方出身だし、完全に観光気分だった。

他の人の事はわからないけど、ケーブルカーやロープーウェイがあるなら
何の疑問も無く使う人は多いと思う。
函館山の景色見るために登山とか、少数派でそ。
鞍馬寺でも八幡の岩清水八幡宮でもケーブルカーで登ったよ。

こんなんで答えになってる?

252:底名無し沼さん
08/09/15 22:26:12
回答ありがと。
お子さんの年齢にもよるけど、歩いて登ると気持ちいいよ。
たとえば筑波山とかだと、結構きついし。

253:底名無し沼さん
08/09/15 22:28:50
251です。
読み返してみるとケーブルカーで登ったみたいになってますなw
13日は稲荷山から登りました。
GWですっかり登るのが楽しくなって、ここも読んで次は稲荷山か
6号路が良いなとか計画立てさせていただきました。
あの長蛇の列に会わなかったら、高尾山に二度来ようと思わなかったかも。
次は紅葉の頃に登る予定。
ケーブルカーは急な雨の日の下山にとってありますw



254:底名無し沼さん
08/09/15 22:32:42
>>252
いやぁ文章下手で申し訳ない。
GWも13日も子連れで登ったんですよ。
(結局ケーブルカーにはまだ乗ってませんw)
末っ子は年長さんなのでよく頑張ったなと思います。
1号路から下ると転がり落ちるんじゃないかって勢いで降りるので、
「走るな~!」と怒鳴っていたらきっと自分ですw

255:底名無し沼さん
08/09/16 12:34:34
>>254
>「走るな~!」と怒鳴っていたらきっと自分ですw

激しくどうでもいい
自分語りウザ

256:底名無し沼さん
08/09/16 17:02:17
>>254
空いている時期にぜひケーブルカーに乗ってみて。
日本一の勾配のケーブルカーだから、子供さんが理解できる歳になってからがいいかも。
幼年期の印象で山に対する価値観は変わります。

257:底名無し沼さん
08/09/16 17:50:26
>>幼年期の印象で山に対する価値観は変わります。

これはあるのかもしれないが、ケーブルカーが必須要素という訳でもあるまい

258:底名無し沼さん
08/09/16 17:55:52
>>255
お前の書き込みの方がウザイわボケ
>>254じゃない他の人間まで不快になるんだよ
どこまで2ちゃん脳なんだ糞が

259:底名無し沼さん
08/09/16 18:28:57
>>258
まあまあ。

>>254
2ちゃんねるは個人の日記帳ではないでので、自分語りは「ウザイ」以前に
マナー違反だわな。
でも、
  「走るな~!」と怒鳴っていたらきっと自分ですw
この程度じゃ「自分語り」ってレベルでもあるまい。

260:259
08/09/16 18:29:47
間違えた。

>>255
2ちゃんねるは個人の日記帳ではないでので、自分語りは「ウザイ」以前に
マナー違反だわな。
でも、
  「走るな~!」と怒鳴っていたらきっと自分ですw
この程度じゃ「自分語り」ってレベルでもあるまい。

261:底名無し沼さん
08/09/16 18:55:28
いるよね、2ちゃんねる脳って。所詮匿名でしか暴言吐けない小心者だし
2ちゃんねるをストレス発散かなんかに解釈してしまってる奴
そういう奴に限って専ブラ依存してたり 風向き変わるとだんまりででてこらんねえしな
出てきて反論してみろってんだよ>>255

実社会と同じようにふるまえとは言わないしネット特有のじゃれ合い罵り合いはあっても良いと思うし
じゃあコテにしろとかアホらしい事もいうつもりはない
所詮ここでも吐き捨てしかできない屑以下なんだと自覚した方がいいと思う

>>254気にしなくていいよ、書いてることは極めて許容常識範疇。

262:底名無し沼さん
08/09/16 19:05:08
どうせまた閉経前ヒステリーの鬼女だろ
おまえらもうほっとけよ

263:底名無し沼さん
08/09/16 19:07:05
自治るな

264:底名無し沼さん
08/09/16 19:14:11
                             |
                             |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミliliミ|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ|
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.| このスレは
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠|
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,| 鬼女に
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"|
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | 監視されて
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   | います
   ,ィ彡'   ̄        ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'        /⌒ / ̄ ̄ | : ::::::::::|
       ィニニ=- '     / i   `ー-(二つ
     ,ィ彡'         { ミi      (二⊃
   //        /  l ミii       ト、二)
 彡'       __,ノ   | ミソ     :..`ト-'
        /          | ミ{     :.:.:..:|
            ノ / ヾ\i、   :.:.:.:.:|
      ィニ=-- '"  /  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
    /     /  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:.:.|
   ノ     _/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:.:|

265:底名無し沼さん
08/09/16 19:37:36
>>253
>次は紅葉の頃に登る予定。
山頂から一丁平まではモミジ(カエデ)がありますよ。
ヒノキが植林されたとこは紅葉は楽しめません。小仏あたりも・・・

266:底名無し沼さん
08/09/16 19:43:47
スレを荒らしたくないなら
まずはsageろよ


267:底名無し沼さん
08/09/17 09:15:44
雨の日に傘さして登るってNG?
ビアマウント閉まる前に行きたいんだが、
行ける日が降水確率90%の明後日しかない・・・。

ちなみに晴れでは1度登ったことあり



268:底名無し沼さん
08/09/17 09:48:02
>>267
一号路なら無問題。
他の道は両手を空けてたほうがいいと思う(杖の類は別だが)

269:底名無し沼さん
08/09/17 10:07:21
河童を着ろ

270:267
08/09/17 11:23:42
THANXです

271:底名無し沼さん
08/09/17 13:37:46
クマが出た
URLリンク(www.nikkansports.com)

272:底名無し沼さん
08/09/17 14:28:41
奥多摩か。

クマも縦走とかするのかな…

273:底名無し沼さん
08/09/17 14:43:41
高尾⇔陣馬間は熊なんかいない
(数年前に一度だけ目撃例があっただけ)
が、三頭山辺りは普通に生息地域
縦走する人は気を付けてね
今年は餌となるドングリが不作の周期の年らしいし

274:底名無し沼さん
08/09/17 22:48:13
え、行こうかと思ってたのに。

そうだ高尾にしよう

275:底名無し沼さん
08/09/18 02:02:04
>>274
大丈夫だよ 鈴をちゃんと付けてれば
ツキノワグマはビビッて攻撃することはあっても、意図的に襲ってくる事はまず無い
高尾と言ったら、この前に一丁平辺りで野生猿軍団を見かけた
あの辺でも活動区域なんだな

276:底名無し沼さん
08/09/19 00:34:18
奥多摩湖畔の都営キャンプ場で、夜中動く音がしたけど、
夜行性の動物は、鹿ですかね。
今流行の夜行登山も単独だと危ないかもね。

277:底名無し沼さん
08/09/19 00:45:25
奥多摩の野生動物ってだいたい夜行性じゃね?
他にも猪とかアナグマとかいるし
スレチだが一応参考までに↓
1種類ほど「なんか違くね?」ってのが混じってるけどw
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


278:底名無し沼さん
08/09/19 11:03:58
>277
ヒトwww
野生動物なのか?

279:蟹
08/09/19 22:30:59
今週末は雨でダメそうだな。。。つーか台風だし
台風通過後の晴れ上がりか23日あたりを期待するか

それとは別だけど、これから暫くは高尾山でも熊鈴ジャリジャリ鳴らす人が多いだろうね

280:底名無し沼さん
08/09/19 23:54:20
大垂水峠付近でスズメバチに追いかけられて100m近く全力失踪したわ。
民家にいるのか山にいるのか。
ブドウ食ってたら来た。

281:底名無し沼さん
08/09/20 09:04:31
アブじゃね?スズメバチ並みにでかいやついるよね
よく団塊さんが間違えてビビってるやつ

282:河童
08/09/20 10:26:55
>>280
ワシのブドウを食うからじゃ

283:河童
08/09/22 22:08:37
K

284:蟹
08/09/22 23:50:57
明日は晴れだぜ
山行き日和ぢゃ

285:底名無し沼さん
08/09/23 01:00:43
明日は行けん。俺は明後日だ。

286:底名無し沼さん
08/09/23 07:12:26
いい天気だ
これから景信、城山、高尾へ出かけよっと
景信茶屋で山景色を見ながら
ビンビールを飲む、小さな贅沢


287:底名無し沼さん
08/09/23 07:41:17
まだぬかるんでない?

288:底名無し沼さん
08/09/24 14:25:16
今日行こうと思ったのにまた行けませんでしたorz

289:底名無し沼さん
08/09/24 16:07:12
なんで?

290:底名無し沼さん
08/09/24 20:55:13
24日午前9時半ごろ、東京都八王子市裏高尾町の都道近くに張られたテント内で、男性3人が倒れて
死亡しているのを警視庁高尾署員が発見した。テント内から薬品などが見つかったことから、
高尾署は3人が硫化水素を発生させて自殺した可能性があるとみて身元の確認を急いでいる。
23日午後2時過ぎ、通行人から「数日前から同じ車が止まっている」という通報があり、
署員が付近を探したところテントの中で死亡している3人を発見した。3人はいずれも20~30代とみられる。

現場はJR高尾駅の西約5キロの中央自動車道小仏トンネル付近

URLリンク(mainichi.jp)

ちょwこれどこだよ・・・夜明け前から登るつもりだったから今日行かなくてよかった((;゚Д゚)ガクガクブルブル

291:底名無し沼さん
08/09/24 21:23:38
>>290
また硫化水素かよ!!

↓文面からするにこの辺じゃね?
東京都道・神奈川県道516号浅川相模湖線の途中
URLリンク(www.mapion.co.jp)


292:河童
08/09/24 21:25:35
>>291

えーーーー。

昨日、小仏バス停から景信山に登ったけど、車なんてあったかなあ。。。

293:底名無し沼さん
08/09/24 21:31:30
都道付近、高尾駅から5kmっていうとまさにその辺だな。
というかこの辺を自殺の名所スポットにしないでくれよまったく・・・

294:河童
08/09/24 21:32:28
つかどうせそこでやるならすぐ近所の小仏墓苑があるんだからそこでやれば

まさにゆりかごから墓場までだ。。。

なんのこっちゃ

295:底名無し沼さん
08/09/24 21:54:49
どうせ死ぬ気なら、倒れるまで歩けばいいのに。

296:底名無し沼さん
08/09/24 22:04:38
>>292
景信山へ分ける道より
もうちょっとだけ先だったのかもね

297:底名無し沼さん
08/09/24 23:33:34
墓に入れず、永遠に地獄で苦しむんだよ

298:底名無し沼さん
08/09/25 00:46:03
今日城山でも噂になってました。かき氷となめこ汁食べたあと怖いので弁天橋~相模湖で。

299:底名無し沼さん
08/09/25 01:42:47
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
この人と付き合いやめようと思った瞬間6 [既婚女性]

。。。例の鬼女じゃないだろうな

300:底名無し沼さん
08/09/25 15:41:20
>>298

>かき氷となめこ汁食べたあと
かき氷まだやってんのか。
前はコーラ味があったって本当?

301:底名無し沼さん
08/09/25 18:40:32
>>300
昔は知らないけどメロン、イチゴ、みぞれがあったよ。日が隠れると流石に寒い。んでなめこ汁。

302:底名無し沼さん
08/09/26 03:51:42
第二の樹海かよ

303:底名無し沼さん
08/09/27 19:30:08
なめこ汁とおでんw

304:底名無し沼さん
08/09/27 21:50:17
最近過疎ってんな
涼しくなって良い気候なのに

305:底名無し沼さん
08/09/28 11:00:05
天ぷらには白いご飯が食べたいです。

306:底名無し沼さん
08/09/28 11:54:31
田舎から新米が送られてきた、うめー

307:底名無し沼さん
08/09/28 16:07:47
そろそろ紅葉なのかな。
来週あたり逝ってみるか。

308:蟹
08/09/29 05:09:40
 
季節柄、高尾⇔陣馬は激混みだし笹尾根はトレラン人口多過ぎなんで、
趣向を変えて「外部から眺める高尾山系」企画として権現山に登ってきた。

笹尾根、生籐山の西横にある三国山。
西方が開けたこの場所から下方にゴルフ場が見え、更にその向こうに山々が連なる。
これが権現山の山系。向こう側からこっち(生籐山)側を望むとどんな感じだろう?
というのが発想の発端。

JR鳥沢駅→梨の木平→扇山→浅川峠→権現山→用竹バス停→JR上野原駅

結論から言うと、全くの企画倒れ。
というのは、樹林帯が切れず、笹尾根方面への展望が全く無かった!!アホか。。。
難度としては、高尾山系に登るよりはしんどいが、奥多摩の山々よりは楽。

・三国山頂から望む扇山(左よりの奥、1138m)・権現山(中央の一番高い所、1312m)
  URLリンク(iroiro.zapto.org)
・権現山山頂からは笹尾根、そして三頭山の眺めが素晴らしい(曇ってるけど)
  URLリンク(iroiro.zapto.org)
・権現山を東に下りた用竹バス停からやっと笹尾根の姿が(一番奥の尾根)
  URLリンク(iroiro.zapto.org)

その他
・扇山からの丹沢~富士山の展望は素晴らしい(そうだ)
・扇山⇔浅川峠間はやや不明瞭部分あるので注意
・用竹バス停から上野原駅まではなべての舗装道と同じく退屈でしんどいだけ もう歩かん!
・権現山⇔用竹間の尾根はアップダウンが殆んど無くて最高の尾根道です
 

309:蟹
08/09/29 05:10:13
>>307
紅葉は全然まだっすw

310:底名無し沼さん
08/09/29 09:54:34
高尾の紅葉は11月が見ごろ食べごろ笑いごろ

311:底名無し沼さん
08/09/29 10:02:26
あれ?6号路まだだめなの?>ビジターセンターHP
台風また来るし、久しぶりに行きたいんだけどなー

>>308
乙!もやな感じがいいね
つか早起きだねw

312:底名無し沼さん
08/09/30 05:17:08
ビアマウントは今日でおしまいか、今年も行けなかったな。来年は行きたいな。

313:底名無し沼さん
08/09/30 09:19:31
陣馬高原下行きのバスが高尾駅発着になったのは知らんかった。
使ったこともないけど。

314:底名無し沼さん
08/09/30 09:54:38
>>313
オイオイww
過去スレ見ているのかと一瞬錯覚した

315:底名無し沼さん
08/09/30 21:13:13
え?八王子じゃないのかよ

316:底名無し沼さん
08/10/01 14:38:54
高尾山の紅葉っていつぐらいから?

317:底名無し沼さん
08/10/01 16:01:07
ググレカス

318:底名無し沼さん
08/10/01 16:27:52
まあまあ。優しい俺がマジレスしてあげると、






















ググレカス

319:底名無し沼さん
08/10/01 21:39:56
>>316
去年12月の最初の週末にカーチャンを連れて行ったとき
紅葉がまさに見ごろだったよ( ´∀`)

320:底名無し沼さん
08/10/02 13:45:28
今日は山頂から富士山が見える

321:底名無し沼さん
08/10/02 19:50:01
>>319
時期的にそのくらいですよね。

322:底名無し沼さん
08/10/03 02:27:52
>>611
6号路いつになったら、だねえ
まあ大変そうだししょうがないか

323:底名無し沼さん
08/10/03 03:13:04
>>311でしたね

324:底名無し沼さん
08/10/03 10:46:58
>>319
>去年12月の最初の週末にカーチャンを連れて行ったとき
楢山節考ですか?

325:底名無し沼さん
08/10/04 18:35:08
>>324
カーチャンの意味が違う...
姨捨山(冠着山)もいい山だよ。(長野県だけど)

326:底名無し沼さん
08/10/05 15:17:12
>>322
周辺含めて復旧費用が結構かかるらしいから予算の関係で来春以降になるんじゃね?

327:底名無し沼さん
08/10/05 17:22:09
裸足で稲荷山コース登ってる人いた。

328:底名無し沼さん
08/10/05 19:20:35
天狗乙

329:底名無し沼さん
08/10/05 20:30:42
早くびわ滝コース再開しないかな。

330:底名無し沼さん
08/10/06 09:28:48
壊れてるコースが修復されないと、残存のコースは紅葉シーズンには
富士山8合目から上並みの大渋滞になるんじゃね?w

331:底名無し沼さん
08/10/06 19:14:54
笹尾根縦走するために夜中に高尾山登ったら、ムササビに4回も出会った。
夜も楽しいものだね。

332:底名無し沼さん
08/10/07 19:31:03
>>331
それで、笹尾根は縦走できたのかね?

333:底名無し沼さん
08/10/07 23:15:39
>>332
三頭山まで行ってきたよ。生藤山で夜明け、三頭山には昼前に到着。
笹尾根じゃリスが栗を集めてた。

334:底名無し沼さん
08/10/08 02:43:02
NGワード:栗とリス

335:底名無し沼さん
08/10/10 18:19:25
久しぶりに高尾山に行ってきた。平日にもかかわらず大勢の人がいた。
山頂が綺麗に整備されていたので愕然とした、これでは家の近くの公園と変わらないじゃないか。
風情もなにもない、どっと疲れが出た。

336:底名無し沼さん
08/10/10 20:17:40
>>335
どうもおつかれさんです
高尾山頂って確かに萎えるよねw

★★★今週末(日 & 月)はハセツネレースが開催されてます!★★★
  笹尾根、戸倉三山、奥多摩三山への山行計画は変更しましょう

337:底名無し沼さん
08/10/10 22:45:22
てすと

338:底名無し沼さん
08/10/12 08:43:56
久しぶりに陣場山いってきます
ノシ

339:底名無し沼さん
08/10/12 17:44:09
おいらは初めて陣馬山行ってきた
比較的地元なので、家族に藤野駅まで送ってもらう予定だったが、そんなに距離がないから
和田峠まで送ってもらった

後で気づいたが、バスだとずっと下の方で降ろされるのね
どうりで30分で山頂についてしまったわけだ

その後は小仏城山まで縦走して、相模湖の千木良に降りたが、そこで入った「弁天島温泉 天下茶屋」
が、1000円の割にあまりにショボくてがっかりイリュージョン
古いところなので期待はしてなかったけど、露天でもない広くない湯船が一つで、見晴らしも良くないし
シャワーすら無いってのはねぇ…

340:底名無し沼さん
08/10/12 18:29:27
>シャワーすら無いってのはねぇ…

うえ、そうなんだ。
来週高尾山→相模湖行くから、寄ろうと思ってたんだけどなぁ。
美女谷がしょぼいってぇから天下茶屋の予定にしたんだが。

341:底名無し沼さん
08/10/12 18:42:15
>>340
訪問サイトを見る限りは、美女谷はかなり狭いみたいですね。

でも、基本的に泊り客ようなのかも。
前に高尾山から美女谷に行った時は、近くまで来て電話したら
「今日はお泊りのお客がいるので、温泉だけは無理なんです」
って、断られたし。

それを考えると、とりあえず必ず入れるっぽいし、美女谷に比べると浴槽は広いけど
決して期待できないレベルです
シャワーなくてカラン3基。あと浴槽ひとつ。なので・・・
男湯の話なので、女湯は分りませんが

342:河童
08/10/12 18:44:00
>>340が意味不明な件

343:340
08/10/12 20:55:28
>>341
美女谷は断られることがあるってどっかで見たけど、ほんとなんだね~。
ま、シャワーは無くてもほぼ確実に入れるだけありがたいので天下茶屋行ってみます。

344:底名無し沼さん
08/10/12 21:10:00
風邪引いてぶっ倒れていた俺がやっと病みあがってきました
今晩未明ぐらいから久々に登ってみるつもり
もう富士山帽子被ったの見えた?
八王子の平地最低11度予報だから影信最低でも7度で合ってるよね?
夏と違って着ていくもののコントロールマンドクセーなw

345:底名無し沼さん
08/10/12 21:21:34
>>339
> シャワーすら無いってのはねぇ…
女湯には一つだけついてたキガス。


346:底名無し沼さん
08/10/12 21:45:54
>>344
もう一晩しっかり寝て、来週登れよw

山は逃げないぜ?

347:底名無し沼さん
08/10/13 01:27:58
高尾ビジターセンターのとこから更に登れるの知らなかった
どうやって行くの?

348:底名無し沼さん
08/10/13 02:03:38
>>347
別の山に続いてるからね。

349:底名無し沼さん
08/10/13 08:36:03
陣馬の白チンポは裏筋見せて相変わらずそそり立ってるかい?

350:底名無し沼さん
08/10/13 08:53:11
先っちょにカラスがとまってるがな

351:底名無し沼さん
08/10/13 10:17:51
いてーよ

352:底名無し沼さん
08/10/13 12:33:44
雷落ちて亀頭が裂けたことがあったな

353:底名無し沼さん
08/10/13 14:26:23
美女谷はおれも3回くらい日帰り入浴求めて立ち寄ったけど、
なんだかんだと言い訳されて、結局一度も入浴できなかった。
もう2度といかない。


354:底名無し沼さん
08/10/13 14:35:13
オレは毎回入れてるけどなあ
言い訳じゃなくて本当に理由があったんじゃないの?

355:底名無し沼さん
08/10/13 15:46:23
みなまで言うな

356:底名無し沼さん
08/10/13 21:01:30
>>353です。

2度目だったかな、おばさん二人いたので、その日入浴できない理由をきくと、
「保健所がうるさくて、今日は風呂大掃除しているの」だってさ。
土日祝日に温泉旅館が風呂の大掃除なんかするなよ。
3度目は「宿泊客が多いので、今日は日帰り入浴できません」だってさ。
1度目断られた理由は忘れた。



357:354
08/10/13 22:36:08
>>356
自分の時はオーナーらしきおばさんと娘さんらしき人が気持ちよく応対してくれたよ
うちのかみさんと「必ずいつかここに泊まろう」と話して、まだ実際に泊まりに行ってはいないけど。

どっちかというと立寄りで二度と行かないと思ったのは明王峠下ったとこにある宿の一軒かな。

358:354
08/10/13 22:38:07
間違えた。
明王峠じゃなくて陣馬から藤野側に下ったところの宿だった。

359:底名無し沼さん
08/10/16 12:54:54
>>356
実は死体があったとか…

360:底名無し沼さん
08/10/16 20:05:35
あの~、質問いいですか?
城山から陣馬山への道って
どんな感じなんでしょうか?
稲荷山コースで高尾山から城山へ行って
相模湖方面への道を下って弁天橋を渡って
相模湖へ行く途中に嵐山の案内板見つけて
登って行って
念坂を通って相模湖ピクニックランドへ出た時は
昼食休憩抜いて4時間程掛かったのと
嵐山と念坂はかなりキツかったのですが
陣馬山は素人でも登れる山ですか?
京王線に乗っている方達はかなり重装備だったので…。

361:底名無し沼さん
08/10/16 21:48:07
>>360
陣馬山はべつに難しい山じゃないよ。
装備はそんなに重くすると大変だよ。

362:底名無し沼さん
08/10/16 22:31:13
>>360
先週、陣馬山→高尾山、歩いてきました。6時間くらい掛かりましたが…
山歩きを初めて数ヶ月のピザでも歩けましたよ
素人っていうのがどういう意味かアレですが普通なら問題ないと思います

363:底名無し沼さん
08/10/16 22:42:21
ピザが山道を歩いていると邪魔なんだが。
広い国道を歩け

364:河童
08/10/16 22:43:40
すんません。。

365:底名無し沼さん
08/10/16 23:09:08
河童はスリムであるべきだろ
デブなら痩せろ

366:360
08/10/16 23:36:27
>>361>>362
レスありがとうございます。
本当は6号路を通ってびわ滝もみたいのですが
いつ土砂が取り除かれて開通するか
分からないので
歩きたい熱が高まっている内に行ってみます。

素人、というのは山に登ったのは
小学校の遠足以来だったので。

荷物、京王線内で見た
登り慣れている風な方達のような重装備じゃなくてもいいんですね
安心しました。


367:底名無し沼さん
08/10/16 23:51:37
他人の装備を一目見て「重装備」だと判断できる人なら
どんなところも大丈夫だろうw

368:底名無し沼さん
08/10/16 23:59:30
>>366
高尾山登るだけなのにすっげー重装備の人いるよね!
いや、今から奥多摩まで行きまっせという風の人は全然いいんだけどさ
晴れなのに、重登山靴でスパッツ履いてザックにザックカバーかけて石突丸出しのストック手に持ったオッサンが
京王線の途中から高尾山口までずっと向かいに座ってやがって、たいへん恥ずかしかった
変にしたり顔だし。。。超絶に浮いている事に全然気付いていない
あれは山慣れアピールなのか? 過ぎたるはナントヤラの典型ではないか
きっと他の乗客からは同類と見られてただろうなと凹んだまま高尾山登った

369:底名無し沼さん
08/10/17 00:19:19
慣らしの人もいるんでない?

370:底名無し沼さん
08/10/17 02:31:35
>超絶に浮いている事に全然気付いていない

中央線の八王子から先はそんなオッサンオバチャンばっかなんだが・・・
京王だって高尾~高尾山口の間はそんなもん。
人の格好なんてどうでもいいだろ。
じゃあお前は浮いてないというならどんな格好が「電車で高尾山向き」だと言うんだい?
自由な使い方できるのが高尾のいいところだと思うんだがな。
なぜ凹む必要まであるんかいな・・・

そんなこと気にしたら午後の藤野の駅なんて
ショーパン都会上京姉さんから土産の山菜背負った縦走帰りのオヤジまで変な奴の坩堝じゃないかw

371:底名無し沼さん
08/10/17 03:45:58
相対論なんかどうでもいいんだよ
似つかわしくない奴はダサいと笑われる それだけ

372:底名無し沼さん
08/10/17 03:57:50
トレランルック→ダセーwww
重装備→ダセーwww
ダブルストック→ダセーwww
スニーカー→ダセーwww
ヒール→ダセーwww



裸で登ったらいかがですか?

373:底名無し沼さん
08/10/17 05:17:40
トレーニング気分で登ってる人も多いと思う、オレだってそう。
4時間程度有ればいい汗かける、時にはわざ15Kg程度を背負ったりしてる。

374:底名無し沼さん
08/10/17 05:19:42
× 時にはわざ15Kg程度を背負ったりしてる。
         ↓
○ 時にはわざと15Kg程度を背負ったりしてる。



375:底名無し沼さん
08/10/17 05:50:33
靴とか買ったときよく高尾に行くな。
具合を見るのにお手ごろな山です。

376:底名無し沼さん
08/10/17 06:11:20
見かけを言われて悔しい奴がこんなにいっぱいいるとはねw

377:底名無し沼さん
08/10/17 06:41:43
悔しい奴っていうよりそんなくだらない価値観しかない
>>376みたいな奴に呆れてるといった方が正解かもしれないねwファ板でも逝ったらwww


378:底名無し沼さん
08/10/17 07:22:35
他人の装備気にするより、まず登れ

379:底名無し沼さん
08/10/17 08:00:47
ショートパンツのお姉さん (・∀・) イイ!

380:底名無し沼さん
08/10/17 09:14:04
>>375
数年前 雪山用山靴の慣らしに高尾に登ったが、
ちと恥ずかしかったw

381:底名無し沼さん
08/10/17 09:18:15
ショートパンツのアニキ (・∀・) イイ!

382:底名無し沼さん
08/10/17 09:51:36
装備入れ替えるのメンドイからそのまま。
メンドイというとなんか物ぐさすぎる感じするけど
このままでも別に登れるし、ま、いいか。みたいな軽い気持ち。

383:底名無し沼さん
08/10/17 10:22:11
慣らしや試し履き以外のベテランは
出来れば見合った格好できて欲しい
「高尾山とはいえ山を舐めるなー」と叱られそうでw


384:底名無し沼さん
08/10/17 10:23:47
晴れてて「重登山靴でスパッツ履いてザックにザックカバーかけて石突丸出しのストック手に持ったオッサン」が高尾山に登る
普通に考えて重登山靴以外はおかしくないか?必死に擁護する必要あるの?

385:底名無し沼さん
08/10/17 10:23:48
>>383が「見合った格好」のテンプレを作ってくれるそうです。

386:底名無し沼さん
08/10/17 10:24:51
俺もスパッツ付けて逝ってみるかなwww都内で未体験wwwwww

387:もと餓鬼
08/10/17 11:00:10
10月13日、高尾山口を8時に出発し陣場山下16時40分のバスに乗れました。
天気良く楽しい山行でした。沢山の人が追い越してゆきました。
交通費の安いのが魅力です。これからも度々登ろうと思います。

388:底名無し沼さん
08/10/17 11:15:27
歩き方が下手なオレ様は、ズボンの裾が汚れるから、どこでもスパッツ必須w

389:底名無し沼さん
08/10/17 11:30:45
幼稚園児がケーブルカー使わず登っていたり
山頂に乳児と幼児連れた家族連れがいるのをみると
軽装でいい山なんだろうけれど
その先に行く場合
リュックに最低限何を入れればいいか分からん
履きこなした靴の慣れたかんじの人って
何持っているか気になる
それなりの山への登山用の大きいリュックしか無いから
それで間に合わせているだけ?


390:蟹
08/10/17 11:33:45
おっ、新コテさんか どうもお疲れ様でした
ハセツネ開催でランナーが極少だったろうからさぞかし快適だったでしょうね
(トレランの人を貶めてる訳じゃないですよw 寧ろ尊敬してる)
毎回少しづつルート変えたりテーマを決めて登ったりすると何回でも楽しめますよ~

今週末あたり久し振りに自分も登りたくなってきた
夏の間中大量発生していた、地面を歩いてる糸のような脚の蜘蛛達はまだいるんかな

391:蟹
08/10/17 11:55:12
>>389
高尾山系(高尾山~陣馬山~笹尾根)は下山ルートも豊富でしかもすぐに下りれるから、
ぶっちゃけザックの中に水さえ突っ込んでおけば歩けちゃいますよ
普通に「まあ要るだろうなあ」と発想できる範囲のもので十分です

個人的には過去に奥多摩ごときで遭難した苦い経験もあり、どんな山もナメてはいかんということで
ヘッドライトと替えの電池、地図、コンパス、レインスーツ、防寒着(夏以外)、非常食(チョコレートorカロリーメイト)、
救急セット、携帯電話の予備バッテリー、万能ナイフ・ガムテープ・細引き(1回も使ったこと無い)
は高尾山行きの時も必ず持っていくようにしてます

392:底名無し沼さん
08/10/17 12:58:26
>>391
教えてくれてありがとう
凄いw
あなたの後ろを歩きたいw
充電器・レインスーツ・チョコレートは持っていくし
他も分かるけど
ガムテープがわからない

393:底名無し沼さん
08/10/17 13:01:50
前にジーンズにスニーカーで
富士山に登って救助されて
非難された4人がいたけど
ジーンズにスニーカーじゃ駄目?

394:底名無し沼さん
08/10/17 14:16:00
自然相手だからな
コースなどの計画と天候によるが
スニーカーと言ってもまともな靴と懐中電灯は持ったほうがいい

395:底名無し沼さん
08/10/17 17:32:24
>>393
若ければジーンズにスニーカーで問題無いと思う。
(翌日、足の裏が熱を持つだろうけどなw)
でも、地図と、1000円のでいいからLEDライト、
今の季節はウインドブレーカーなどの上着は必須。

396:底名無し沼さん
08/10/17 19:03:18
>>394>>395
おぉ~!ありがとう
ペッラペラのじゃなければ
スニーカーでもOKみたいで良かった

でも二人が口を揃えて
ライトをあげているくらいだから
何に使うか不明だけど
ライトは必需品なんだね


397:底名無し沼さん
08/10/17 19:24:33
夜は本当の闇だから

398:底名無し沼さん
08/10/17 19:32:20
>>396

>何に使うか不明だけど
ライトは必需品なんだね

これジョークで言っているの?
ライトは日が暮れたら使うのに決まっているでしょ!!
ライトの無い山の漆黒の夜道がどんなものか、
一度体験してみたほうがよいかも。






399:底名無し沼さん
08/10/17 19:51:07
万が一の際、夜が明けるまで野営するとしてもライトは欲しいぞ

400:底名無し沼さん
08/10/17 20:44:26
>>397-399
ごめんなさい
日暮れまでに必ず帰れるものだと、
万が一にも日が暮れるまでに
山を降りれないなんてことが
頭に無かった


401:底名無し沼さん
08/10/17 20:50:01
>391
遭難の話kwsk(・∀・)

402:底名無し沼さん
08/10/17 20:53:09
バス停まで車道歩きとかけっこうあるから、赤く点滅するLEDライトも持っておくといいよ。

403:底名無し沼さん
08/10/17 21:10:01
冬場に陣場ー高尾間歩くと日が暮れるぎりぎりになることあるよ。
高尾を降りにしたほうがいいね。

404:底名無し沼さん
08/10/18 00:44:13
>>400が素直でかわいい

405:蟹
08/10/18 07:12:00
>>401
スレチなんで簡潔に まあ大した遭難じゃないですが

十数年も前の学生時代、「高尾山もう飽きたわ」と奥多摩に行くことにした
奥多摩の事は何も知らなかったが、本屋の立ち読みで東京都の最高峰いいじゃんと考えついた
計画では日帰りで鴨沢⇔雲取山ピストン、丁度今ぐらいの季節だった
が、帰り途中の七ツ石山で「このまま奥多摩駅に下ればバス代浮くな」と思いついたのが運の尽き
既に体力が無くなりかけてるのに気付かず、巻き道も知らずに高丸山、日陰名栗峰の
しんどいピークを超えてしまい、漸く鷹ノ巣山に着いたらもう体力は限界間近だった
なんせ地図無しコンパス無し知識無しで初見の道を突き進む無謀さだった
時刻はもう4時、今から奥多摩駅まで下るのはさすがに無理そうだったので
距離的に一番短かそうな稲村岩尾根というのをチョイスした これがまた最悪の判断だった
タダでさえ限界が近いのに奥多摩屈指の急坂下りで膝の関節も痛め、
稲村岩上部の鞍部に着いたのは午後五時半、東斜面だからもう真っ暗
ここから沢までの下りは今でもかなり気を使うほどの急斜面だが、真っ暗な中道無き道を
小滑落を繰り返しながら下ったので服や皮膚もボロボロになった
そして稲村岩の基部に出たが、眼前には稲村岩が巨大なる漆黒の塊として屹立し、
(前日雨が降ったせいで)真横の沢は轟々と流れている 要するにドン詰まりで進退窮まった
最後まで残していた僅かな気力も完全に挫け、泣きながらそこでビバークした
寒さに震えながら朝を迎えると、幸いな事にそこはもう人里の近くである事が判明、
僅かに回復した体力で何とか沢渡りを繰り返しながら日原集落に出る事ができた

計画性や装備や知識が全く不足していた事が招いた当然の結果だったが、
真っ暗な中で稲村岩を見上げて圧倒された絶望感は今でも忘れられない
それまで生きてきて初めて味わった「絶望」だった
あれ以来、どんな山に行くときも基本的な装備は欠かさないようにしてます


406:底名無し沼さん
08/10/18 08:12:22
貴重な経験をしたね。

407:底名無し沼さん
08/10/18 08:13:33
蟹さんサンクス
自分も陣馬→高尾縦走に出かけた時、
堂所山分岐で至る(八王子)城山の
道標を小仏城山と勘違いして北高尾
山稜に突撃、し疲労困憊し遭難しかけた事あります
まだ本格的に登山を始める前、真夏8月の
事で水も十分に用意せず(途中の茶店で
ビールでも飲めばいいだろうと思ってた)
水切れで日干しになるところでした

408:底名無し沼さん
08/10/18 13:23:33
俺も高尾山でも水多め、ライト、ツエルト&細引、ナイフ、レインウエア、
非常食、救急セット、コンパス&地図は入れてる
たまに探検隊ごっこするしw
あとはカメラ機材がその気の気分でてんこ盛りorz重い・・・

どっちかっつーとツエルトと非常食はいつ何時
「大怪我をして遭難しかけた伊東美咲似の単独行オネーサン」
に遭遇してもいいようにどこでも担いでるんだがwww

久々に月曜行けるかな?お天気次第だが・・・

409:底名無し沼さん
08/10/18 13:26:38
「大怪我をして遭難しかけた伊東美咲似の単独行オネーサン」
に出会う確率は高尾山で遭難するよりも低い!w

410:底名無し沼さん
08/10/18 13:36:59
そんな事はない!たまにキレーな単独オネーサンいるし!!!
いっそのこと見つけたら背中をドンと突き飛(ry


嘘ですゴメンナサイorz

いつもは楽だから軽登山靴で行っちゃうけど
月曜は買ってホヤホヤのダナーライトで行こうと思う
ピカピカすぎてカッチョ悪いんだもん・・・
新品のダナーライト履いてる奴がいたら綺麗なオネーサンに限り靴踏んでください
帰りに麓で一緒にジェラート食べましょうw

411:底名無し沼さん
08/10/18 14:02:17
そういう時に限ってウンコ踏む・・・

412:360
08/10/18 14:38:01
アドバイス下さったみなさん、
ありがとうございました。
今日無事に
高尾山から陣馬山まで縦走してきました。
高尾山口を9時に発って
陣馬山下のバス1時40分のに乗れました。
途中きのこの天ぷらやなめこ汁も堪能して
総歩行時間4時間程で
キツさより爽快さを感じることが出来て
とても楽しかったです。

413:底名無し沼さん
08/10/18 15:00:36
>>411
イイつっ込みだwww

414:底名無し沼さん
08/10/18 17:16:16
高尾山口~陣馬山~陣馬高原下のコースで4時間てすげー速くね?
山慣れしてなくて、しかも初見なのに あっぱれだ
体力のある人は羨ましいですわ。。。

415:底名無し沼さん
08/10/18 17:45:47
>>391
そのセットをどれくらいのサイズのザックに入れてますか?

416:底名無し沼さん
08/10/18 18:24:58
>>414 速え~どころか、寄り道して食ってんじゃんw
どう考えても不可能です。
時間の書き間違えだろw

417:底名無し沼さん
08/10/18 19:14:54
>>414
ありがとうございます。
一番辛かったのは6号路の最初の
階段状の所でしたw
階段状の道は苦手みたいです。
>>416
間違えていないんです。
高尾山口に8時54分に着いて
お茶を買ったり、身仕度を整えて
キリのいい9時スタートになりました。
帰りのバスで席を譲って立っていたので
書き込みは中央線に乗って落ち着いてから
携帯で書き込んだので。
城山でおにぎり一つ、
景信山の小屋で
きのこの天ぷらとなめこ汁とおにぎりを食べて
最後、陣馬山で景色を眺めて
計40分の休憩を取ったので
歩いた時間は4時間程度でした。

かなりの方達を抜いて行って
何度か「早いねー」と言われましたが
そんなに早いんですか?
普段から歩くのは好きなんですが…。

418:蟹
08/10/18 19:36:55
>>415
3シーズン日帰り山行の時は28リットルのザック(MACPACラパキ28+)を使用しております
>>391に食料と飲料、興味本位で買ったAMKのヴィヴィザック(これも使ったこと無いw)を追加して丁度パンパンになる感じです
冬だと防寒具が嵩張るので、普段は小屋泊まり用の40リットルザックをコンプレッションかけて背負ってます
まあ正直な所、北・南・中央高尾山稜とか笹尾根くらいだったら20リットル前後くらいでで十分なんですけどね。。。
過去の体験のせいでビバーク上等な装備でないと不安になっちゃうんですよw

419:底名無し沼さん
08/10/18 20:19:32
>>418
細引きってなんですか?

420:底名無し沼さん
08/10/18 20:55:25
単独ではなかったが
キレーなお姉さんが走ってた
細いのにパワフル

421:底名無し沼さん
08/10/18 21:10:28
>>419
直系4mm程度の細いロープ

422:底名無し沼さん
08/10/18 22:19:49
>>412
とにかく乙でした!
ちなみに高尾下から陣馬下まで4時間は健脚君で高尾マスターな私が
スピードハイク仕様でぎりぎりいける時間ですね
初見で4時間はすごいと思います

423:底名無し沼さん
08/10/18 22:36:55
>>412乙!
楽しめたようで何より
ただ、今後奥多摩とかに行く場合、それより「速く」
歩くとクマーがびっくりするから気を付けて

424:底名無し沼さん
08/10/18 23:12:06
え?もう6号開通したの?

425:底名無し沼さん
08/10/18 23:21:02
誰かイタリアンいってみた?

426:底名無し沼さん
08/10/18 23:54:42
>>400

うん。素直でよろしい。
脅かすわけじゃないけど、高尾・陣馬山域でも毎年数人行方不明者が
出ているようで、「尋ね人」の張り紙みかけるぞ。
ほとんどがライトを持たず道迷いして、闇夜の道無き道を彷徨ったあげく、
パニックになって滑落するか、衰弱死したものと想像される。
とくに初心者は狂乱の果てに、自ら着衣を脱ぎ捨て、全裸になって
死んでいることが少なくない。これは警察関係者から聴いた話です。
あまりに悲惨なので外部にはめったに公表されないけどね。
君も「尋ね人」になりたいかい?
ともかく初心者はライト(トーチやヘッドランプ)を携帯していても、
秋冬のシーズンは午後3~4時前後には下山する計画をたてるべし。





427:底名無し沼さん
08/10/19 00:03:16
「秋の陽はつるべ落とし」とも言うからな。
とにかくこれからの季節、暗くなるのが早い。


428:底名無し沼さん
08/10/19 00:03:45
>>412

ちょっと速過ぎだな。ほとんどランナー並み。
まあ自己申告を信じることにします。


429:底名無し沼さん
08/10/19 00:08:19
>>424
まだだよ

430:底名無し沼さん
08/10/19 00:11:10
>>407

>堂所山分岐で至る(八王子)城山の
道標を小仏城山と勘違いして北高尾
山稜に突撃、し疲労困憊し遭難しかけた事あります

これたしかに問題だよね。「城山」とあれば、だれだって高尾山から小仏峠の
間の城山だと思いますよね。「(八王子)城山」は正確にはたしか「八王子城址」のはず。
あの道標まだ訂正されていないんだ!!



431:底名無し沼さん
08/10/19 00:30:34
6号路まだ開通してねぇっつの。

19日からとかってmixiで書き込みあったな。

432:底名無し沼さん
08/10/19 01:22:36
「天麩羅食ってなめこ汁飲んで」
4時間ですか・・・

だんだん空気が澄んできて風景も楽しめるのに
せっかく行ったのにそんな慌しい楽しみ方したくもないや。
ま、楽しみかたは人それぞれだけど


勝手にして。

433:底名無し沼さん
08/10/19 01:25:38
「6号の最初の階段登っ(ry」

って所でエア確定じゃんwwwおまえらあんまり生暖かくかまってやるなよwww

434:底名無し沼さん
08/10/19 01:27:44
勝手にするぜ。ばーか。

435:底名無し沼さん
08/10/19 01:30:24
まー普通に 初めての道で 巻き道も知らなくて 



きっとトレランさんですねー(笑)
エア最強(笑笑)

436:底名無し沼さん
08/10/19 01:32:48
高尾山程度で妄想ってなんなんだよ。
もうお前らスレ削除以来もんだな

437:底名無し沼さん
08/10/19 01:34:46
稲荷山と間違えたんじゃね?
今じゃ高尾マスターな俺も初めてしばらくは
1号路以外の名前分からなかったし

438:底名無し沼さん
08/10/19 01:42:22
4時間って凄いなー
道とか知ってたら3時間半とかで歩いちゃうんだろうなー

俺には無理です><

439:底名無し沼さん
08/10/19 01:43:58
まー、山道を平均時速5~6kmで早歩きする体力があれば初心者でも4時間で行けるべ、
おれは2.5~3kmくらいの速度しかでないけど。

440:底名無し沼さん
08/10/19 01:47:23
6号路の最初の階段状のところって 男坂 じゃねーの?

441:底名無し沼さん
08/10/19 02:28:35
>>412は実は4月に大山橋奥で硫化水素で逝った高校生

442:底名無し沼さん
08/10/19 02:33:25
>>412
水平距離の移動速度速いですねぇ。
加藤文太郎なみです。

443:底名無し沼さん
08/10/19 07:17:56
>412
とにかく、自分の「足」を過信しすぎるとそのうち遭難するから気をつけろ



とだけ言っておく。

444:底名無し沼さん
08/10/19 08:19:09
>>435
トレイルランなら4時間もかかりません(>_<)

445:底名無し沼さん
08/10/19 08:32:11
トレランなら
初心者3時間
中級者2時間半
上級者1時間半
ってとこじゃね?

446:底名無し沼さん
08/10/19 08:45:50
6号路は未開通だが、琵琶滝まではいける。
で、琵琶滝から2号路に直登できる。
この直登コースを「階段状」って言ったのかも。
だから正確には
6号路→琵琶滝→2号路(南側)→3号路(以下略)
だったんじゃないの?
このへんのところをきちんと説明しないと
妄想とかいわれちゃうぜw



447:底名無し沼さん
08/10/19 09:08:26
>>445
お前はあほか
急坂こそ無いが20km近くあるコースだぞ
そんな奴ハセツネで6時間台のタイム出すわ

448:底名無し沼さん
08/10/19 09:15:36
まあ嘘でしょうな

449:底名無し沼さん
08/10/19 09:27:52
単純に間違えただけじゃねーの?お前らカルシウムとれよw

450:底名無し沼さん
08/10/19 09:33:32
盛り上がってるなと思ったら。。。お前らどんだけ悔しいんだよw まあ俺もだけどw
巻き道無し(堂所山だけ外した)で高尾山口→陣馬山頂の自分の一番良いタイムが3時間10分だが
その時は相当速いペースで一心不乱に歩いてた記憶があるなあ
あれと同じくらいのペース。。。しかも初心者かつ初見で。。。かなりの健脚だと思うよ

451:底名無し沼さん
08/10/19 09:39:15
別にスピード勝負もいいけど、
高尾~陣場間にはもっと景色や空気を楽しむところもあるんですけどね・・・モッタイナイ

ここ覗いたらムズムズしたので今から行ってきます。

452:底名無し沼さん
08/10/19 10:33:06
俺はメモ持ってまで時間計測して歩かないが
撮った写真に時間残ってるから記憶はもうそれ任せw
で、タイムは聞くな。どうせ鈍脚だ(´・ω・`)


453:底名無し沼さん
08/10/19 11:01:37
よーし昼飯は影信山のなめこ汁ときのこてんぷらだ。


高尾のリフト山頂駅から行くぜ!!!

454:底名無し沼さん
08/10/19 11:01:47
せわしない世の中だからこそ
時間忘れて自然を満喫すればいいのに・・

455:412・長文ですみません
08/10/19 12:03:24
騒ぎになってしまったようで…ごめんなさい。
稲荷山コースの間違いです。
高尾山よりずっと手前の道で
男女数人の走っている方達に道を譲ったのですが
一丁平で休憩しているそのグループに追い付いたので
「あれ?」とは感じたのですが。
>>443
過信が怖かったのでこういう事になったんです。
遭難とライトの話が出ていましたが
360に少し書いたのですが
城山から弁天橋、相模湖へ行くつもりが
途中、「嵐山」の標識を見つけて何の知識も装備も無いまま
軽い気持ちで入り込んで
思いの他キツい道と2人の男の人を抜かし
2組の方とすれ違った他は誰にも会わず
ぬかるんだ、降りる時に勢いが付いたら斜面を転落しそうな道と
2時過ぎなのに木に遮られて
日が落ちた後のような薄暗い道に恐怖を感じたんです。
転落しても気付いてもらえそうになく、
嵐山で懲りて降りたかったのに
そのまま念坂へ続いてしまい
このまま地上へ降りれないんじゃないかと。
だから今回は行ける時にどんどん歩いて
辛くなったら休める時間を作るつもりでした。
でもラストまで初めのペースのまま行けた結果です。
ちなみに、普段から歩くのが好きで
千葉県の市川駅を新小岩方面に国道沿いに歩いて
環七とぶつかった所で左折して
そのまま葛西臨海公園まで2時間半弱で歩き
水族館を堪能して歩いて帰宅出来るタイプですw

456:底名無し沼さん
08/10/19 12:16:08
タイムの話はもうやめようw

それはそうと嵐山はいいよね
高尾山→小仏城山→相模湖のコースは物足りないから
俺も嵐山を周ることがよくあるよ
相模湖がキレイに見えるんだよね!
って今日行くはずだったのに寝坊して2ch三昧だ。。。あ~あ

457:底名無し沼さん
08/10/19 12:27:57
>>455
くどい!

458:底名無し沼さん
08/10/19 12:36:01
自分も昨日高尾-陣馬縦走してきたけど、
全然運動してなかったので今日はひどい筋肉痛w
以前行ったときは巻き道使わなかったんで今回は使いまくってみたら、
立ち寄るつもりだった影信山まで巻いてしまったorz
今度は和田峠の北側行きたいな。

459:底名無し沼さん
08/10/19 12:44:38
>>458
笹尾根、戸倉三山はいいぞぉ~ 静かだから快適だ ハセツネ終わったばかりだから特に今の時期はね

460:底名無し沼さん
08/10/19 13:35:35
>>457

まあまあまあ。。一生懸命説明しているんだから、大目にみてよ。
しかし、>>412が事実だということはだいたい判明したな。
このひと素質あるよ。いつか太平洋から日本海まで日本アルプス越えて
横断とかやるかも。




461:底名無し沼さん
08/10/19 13:37:36
3日くらいで行けるかもねww

462:底名無し沼さん
08/10/19 18:47:54
>>460
ここは高尾スレだから、やはり東海自然歩道にチャレンジしてほしいな。
>>412さんはできるんじゃないか?

つか、これを踏破した人いるのかな

463:底名無し沼さん
08/10/19 19:56:48
>462
> つか、これを踏破した人いるのかな

ホームページに記録してる人が結構いる。
2chに直リンするのは気が引けるのでググってみて。

464:底名無し沼さん
08/10/19 21:07:46
>>462

おれも東海自然歩道を完全踏破してみたいと思ったことがあったけど、
途中何度も車道歩きを強いられるだろ。それが嫌でやめた。


465:底名無し沼さん
08/10/19 21:26:16
ググってみた。

いるねー。驚いた。
面白そうだから、あちこち読んでみる。
自分にはできそうにないけどw

ある掲示板にHNが河童さんがいて、まさかここの河童さん?
と思ったが、どうも違うようでしたw

466:底名無し沼さん
08/10/19 21:29:19
もういい時間なんだな

明日こそ行く。絶対行く。

467:底名無し沼さん
08/10/20 00:35:55
19日に6号路通行可能になったらしいけど、通られた方どうでしたか?


468:底名無し沼さん
08/10/20 00:52:35
>>467
本当に通行可能になったのなら、行ってレポしてくれよ。

469:底名無し沼さん
08/10/20 01:05:54
URLリンク(www2.ocn.ne.jp)

470:底名無し沼さん
08/10/20 08:18:56
朝の日テレのニュース番組で高尾山特集してた。
なんと臨月間近の妊婦に高尾登山が人気なんだとさ。
山道で産気づいたらどうするんだ?


471:底名無し沼さん
08/10/20 09:08:06
救急車呼ぶんじゃね?

472:底名無し沼さん
08/10/20 09:21:00
自然分娩だろう。

473:底名無し沼さん
08/10/20 10:48:27
先週だかに妊婦の団体を登山させた番組やってたらしいよ。
医者同伴だったらしいけど、産気どころか事故でもあったらどうするつもりだったんだか。

>朝の日テレのニュース番組で高尾山特集してた。
先週やったのも日テレか?
流行操作乙w

474:底名無し沼さん
08/10/20 13:04:10
でも、6号路のほうに病院あるから、
いざとなればそこに運べばいいんじゃね

475:底名無し沼さん
08/10/20 14:06:17

そこ産婦人科あるの?

どっちにしろマスゴミは無責任なんだよ。
無駄にレスキューの仕事を増やさせるよ。

476:底名無し沼さん
08/10/20 15:25:05
あの病院は

477:底名無し沼さん
08/10/20 16:08:16
心の病…

478:底名無し沼さん
08/10/20 16:20:23
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

479:底名無し沼さん
08/10/20 16:32:21
自分のメタボが信じられない想像妊娠者が行く所なんですね
なるほどそれならマスコミ向きだ

480:底名無し沼さん
08/10/20 17:15:06
爺さんと曾孫、地元消防団も捜索に出てたってことは実費で請求(日当)くるのか??

481:底名無し沼さん
08/10/20 20:02:52
>>412
釣り臭いな。
大体いちいちキツくなかったですがとか言ってるやつは
速いやつに対してコンプレックス持ってるってことだ。

482:底名無し沼さん
08/10/20 22:23:00
昨日、景信山山頂に14時半についた。楽しみにしてたキノコ天ぷらは売り切れてた。景信小屋でなめこ汁たべた。うまかった。

小仏峠から相模湖駅に向かって旧甲州街道を降りた。城山から千本木への道よりはるかに歩きやすかった。

483:底名無し沼さん
08/10/20 23:31:13
いいなー美味そう

今週日曜はトレランの大会あるから、なめこ汁は土曜にしよう

484:底名無し沼さん
08/10/20 23:58:18
土曜雲行きが怪しくないか?
せっかくまた行こうと思ってたのに

485:底名無し沼さん
08/10/22 11:31:29
周囲の山までコースにいれればいろいろなコース作れるから、
より高い山目指す人にはいい練習場所ですね。

486:底名無し沼さん
08/10/22 12:29:51
キノコ狩りの祖父と孫が行方不明になって
地元消防団や警察が捜索したり
全国ニュースになったり
山で遭難した人の捜索にヘリが出動するのに
高尾~陣馬の行方不明者が
ニュースにならないのはどうして?
行方不明者のチラシが貼ってあったのに
ニュースで見たことが一度もない

487:底名無し沼さん
08/10/22 12:35:15
マスコミのやる気とかじゃない?「おはなし」にならなかったら食指が伸びんのだろう
例えば奥多摩では毎年10人弱くらい遭難や滑落で死んでるけど
ニュースになってないものも多いはず

488:底名無し沼さん
08/10/22 12:49:06
ああ、絵にならないからなんだ
でも10人って、そんなに???
確かに高尾~陣馬でも足踏み外したら
もんどり打って墜ちそうな所あるね
ランナーが駆け下りてたり。
見つからないままの人もいるのかもね


489:底名無し沼さん
08/10/22 12:53:48
>>488
まあ10人弱という表現はちょい誇張かな でも5人以上ではあるね
俺は奥多摩によく行く人間だけど、このHP始めて見た時はびっくりしたよ↓
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)

490:底名無し沼さん
08/10/22 13:07:07
見てきたっ!ビックリした
死者や行方不明者の存在もニュースで見たことがなかったから
山岳救助隊の存在も初めて知ったし
山も思ったよりハードなんだ奥多摩って。
てか、登山者はアルコール駄目ってあったけど
茶屋のビールはいいのか?

491:底名無し沼さん
08/10/22 13:29:32
陣場から栃谷尾根経由で降りた下山口のバス停に、行方不明者の情報提供を求める張り紙
があったな。景信山の山頂でも見た記憶が。道迷い遭難だと、低山の方が多い気がするなー。

>490
URLリンク(www.tfd.metro.tokyo.jp)
奥多摩周辺の事故発生状況。


492:底名無し沼さん
08/10/22 17:16:17
>>491
あとで全部読んでみる
山岳救助隊、こんなに出動してるんだ、凄い
一部分読んだだけだけど一番驚いたのは
「暴漢に襲われた」ってやつ
前に、前後誰もいなくてふいに怖くなって
「ああ、これがサスペンスドラマなら
殺した人を捨てにきた悪人に出会う」
と延々と想像した自分を笑ったことがあったけど
そんなに笑い話でもないんだ

足首骨折って
後々治ってからも違和感があったり大変なはずが
中等の怪我になるんだあ


493:底名無し沼さん
08/10/22 17:38:09
今日6号路歩いてきたよ。
何箇所か土のうの補修個所があった。
普通に歩けた。

494:底名無し沼さん
08/10/22 18:11:09
>>493
乙かれ!
復活にもっと時間掛かるもんだと思ってたよ
補修に関わった方々に感謝!

495:底名無し沼さん
08/10/22 18:14:45
>>493

いいなぁ6号
滝見てぇ
キノコ食いてぇ
ナメコ汁飲みてぇ
かき氷食いてぇ

496:底名無し沼さん
08/10/22 18:20:32
日曜日に初6号路に行きたくなってきた。
でも混むかな~。

497:底名無し沼さん
08/10/22 21:09:50
>>496
土曜日まで雨だから
日曜日はぬかるんでいるだろうから
復旧したばかりの道を
どれだけの人が選ぶか、だよね

498:底名無し沼さん
08/10/23 09:38:55
今朝のはなまるマーケットで高尾山ハイキングコーナー有りました。
4号路の吊り橋からその先で山登りのコツを教えてました。

499:底名無し沼さん
08/10/23 10:04:48
>>498
見た見た

日本山岳会公認ガイドの方が案内してたね
日が暮れない内に下山できる計画を、と一言言ってほしかったな

500:底名無し沼さん
08/10/23 10:21:45
>>499
日本山岳会公認ガイドの方だったんですか。
私は初心者で今春1号路から登った時まさしくあのあたりでヘトヘトになったので参考になりました。
>> 確かにこれからの季節は下山にも気を配らないと命取りですね。


501:底名無し沼さん
08/10/24 15:00:17
この雨だと明日はかなりぬかるんでると思うけど
登る予定の人いる?

502:底名無し沼さん
08/10/24 15:25:45
オマエら・・どんだけ好きなんだよww

503:底名無し沼さん
08/10/25 02:17:58
この時期の、東海自然歩道(高尾~相模湖)はどんな感じですか?

雑草ボーボーな感じですか?
土休日は、人・人・人な感じですか?


504:底名無し沼さん
08/10/25 08:00:01
>>503

雑草ボーボー:なわけねーだろ プチ巻き道はともかく本道には草など殆んど生えてない
土休日:以下に区間ごとの大体の人数の割合を示しておくよ(あくまでも大体の感じな)
    高尾山口~高尾山頂→10
    高尾山頂~小仏城山→2
    小仏城山~相模湖→0.5
    

505:底名無し沼さん
08/10/25 09:04:54
スズメバチはいつごろまで用心すべきなんですか?

506:底名無し沼さん
08/10/25 09:31:37
12月になるまでは用心しておいたほうがいいね。
高度や気温によって変わるから一概にはいえないな。

507:底名無し沼さん
08/10/25 18:11:22
ありがとうございます。

508:底名無し沼さん
08/10/26 14:03:16
昨日、我慢できなくなって奥高尾縦走に行ってきた
高尾山口⇒リフトで山上駅⇒高尾山頂⇒小仏城山⇒景信山⇒陣馬山
⇒和田峠⇒陣馬高原下⇒バスで高尾駅 のコース
思ったほど晴れなかったけど、気持ちいい山歩きができた
ただし雨上がりで滑る箇所が多いから気をつけよう

509:508
08/10/26 14:26:36
薬王院のきつい石段を、幼稚園くらいのおにゃのこが登ってたんだけど
大きめのリュックを背負って、前傾姿勢で大人顔負けのペースで歩いてた
身長なんて手すりよりも低いおチビさんなのに、大したものだと思った
しまいに親がその子を強引に捕まえて、休ませていたよ

510:底名無し沼さん
08/10/26 14:35:06
>509
小さい子供は自制がきかないから、最初からフルパワー。
そして突然ガス欠になって親が背負うことになる場合が多いから・・w

強引に休ませるのは正解だよ


511:底名無し沼さん
08/10/26 17:32:37
ガキは体重が軽いから楽なんだよ

512:底名無し沼さん
08/10/26 17:54:37
>>511
まあそれもあるけど>>510の方が正解に近いな
しかし飴ちゃんとか与えつつ暫し休息すると、すぐに乳酸が吹っ飛んで
すぐに元気になるのも小さい子の特徴だな
元気過ぎてついていけないw
帰りの車や電車の中ですやすや眠る我が子を見つつ
隔世の念を感じるお父さんは多い事だろう

513:底名無し沼さん
08/10/26 20:28:08
今日の昼ごろ、明王峠でDQNに土下座させられてたおっさん見た人いる?


514:底名無し沼さん
08/10/26 21:41:38
>>513
大会関係?

515:底名無し沼さん
08/10/26 22:30:51
>>513
kwsk

516:底名無し沼さん
08/10/26 22:46:19
犬連れとか喫煙者とか?

517:底名無し沼さん
08/10/27 00:15:05
昨日、奥高尾を縦走したとき若い女の子とすれ違ったけど
その子は右目に眼帯をしていた
隻眼で山歩きとはずいぶん勇気があるもんだと思った

あと、ほとんど装備を持たずにランニング状態で進む人も多かった
途中の茶屋で飲み物や食料は調達できるけど、歩きで6時間近く
かかる行程をランニングで通すとは、自分にはとても真似できないよ

518:底名無し沼さん
08/10/27 00:35:32
高尾山系なら大丈夫だろ
携帯も通じるし

519:底名無し沼さん
08/10/27 00:42:40
彼女と行きたいんだけど夕方4時ぐらいに尾根上でセックスできる場所ある?

520:底名無し沼さん
08/10/27 00:46:41
>>519
八王子城址

521:底名無し沼さん
08/10/27 00:54:13
>>513の続報はないの?

>>519
家でやれカス

522:底名無し沼さん
08/10/27 00:59:16
昔、 稲荷山で夕方やったことはある
夕景みながらバックで

523:底名無し沼さん
08/10/27 01:16:46
>>517
髪の色、青だった?

524:底名無し沼さん
08/10/27 06:02:34
景信山へ行ってきた。

リフト山頂駅からけっこう急いで1時間半、2時前に到着。 なめこ汁ときのこてんぷらを食べた。
うまかった。この時期は気温が低いので熱い食べ物はありがたい。

おわり。

525:底名無し沼さん
08/10/27 23:38:11
景信山は高尾山と陣馬山の中間にあって、9時ごろにどちらかの山を
出発すると、お昼前に到着できるから休憩にもってこいなんだよね

526:底名無し沼さん
08/10/27 23:46:34
去年の真夏に高尾から陣場まで歩いてる最中に熱中症寸前になって、
景信山の茶屋で休んでから小仏へエスケープした。

あの時は景信山(の茶屋)がオアシスに見えた。命の恩人。

527:底名無し沼さん
08/10/28 00:03:02
土曜日に奥高尾縦走をした時、陣馬山の富士見茶屋の主人が
登山客に「あそこに、富士山が見えますよ!」と指差していた
雲の多い日だったけど、確かに雲の上に山頂部分がわずかに見えた
ありゃ、晴れ渡った冬の午前中は壮絶な富士の絶景が見れたんだろうな

528:527
08/10/28 00:22:18
あと、下山後に和田峠から陣馬高原下まで舗装道路を歩いたんだけど
道のわきに沢ガニが多くて驚いた
がけ下の渓流から上ってきたんだろうな
自分が子供の頃は公害がひどくて、沢ガニなんて滅多にいなかった
昔に比べると、多少なりとも自然が回復しているのかもしれないな


529:蟹
08/10/28 00:38:18
なんか呼ばれたような気がしたが気のせいか

そろそろ富士山も綺麗に見える季節になってきましたな
今日は雹が降ってきてビビッたよ

530:底名無し沼さん
08/10/28 00:38:57
ウヒョー

531:底名無し沼さん
08/10/28 08:23:24
お魚屋さんが驚いたレベルだな

532:底名無し沼さん
08/10/28 17:07:19
ギョギョ

533:魚屋
08/10/28 18:13:01
ウオー

534:底名無し沼さん
08/10/28 18:54:20
魚屋が驚いた、ギョッ!

魚屋が屁をこいた、ブリッ!

だろ!

535:底名無し沼さん
08/10/28 19:17:17
さかなくんが驚いた ギョギョ~~~~

536:底名無し沼さん
08/10/28 22:57:44
高尾山頂は冬至の日に富士に日が沈むので有名ですね

537:底名無し沼さん
08/10/28 23:56:24
高尾大夫のお墓にお参りして来ました。
お花は一番安いものでしたが。

538:底名無し沼さん
08/10/29 00:00:00
11月から高尾山で紅葉祭りだね
2回ほど行ったことがあるけど、山頂で枡酒を買って飲むのが好きだった
木の香りと新鮮な空気が酒のうまさを引き立ててくれる

ただし紅葉シーズンはめちゃくちゃ混んでて、リフトは30分待ちだった
帰りのリフトが人多杉で乗れず、往復券の帰りの分を無駄にして
歩いて下山したこともあった
(リフト券はケーブルカーにも使えることを後になって知った)

539:底名無し沼さん
08/10/29 00:05:30
もみじ台で、紅葉眺めながら、なめこ汁も良いね。

540:底名無し沼さん
08/10/29 00:08:30
>>537
どこにあるの?

541:底名無し沼さん
08/10/29 00:31:17
高尾で30分待ち程度で音を上げるとは・・・
本当の高尾混みというものを知らんようだな(´_ゝ`)フッ

542:底名無し沼さん
08/10/29 10:24:49
混む時期を知らずに行くとは(´_ゝ`)フッ って感じだが

富士山といい、渋滞するのは異常だぞ
世界遺産の島も観光客で破壊されてボロボロだ

543:底名無し沼さん
08/10/29 13:42:14
マジな話、富士山は入山料を取った方が良いと思う。

544:底名無し沼さん
08/10/29 14:11:54
>>543
俺も入山料に賛成だな
ただでさえ少しづつ崩壊していっている自然回復力の無い山に
あれだけの人間が押し寄せたらそりゃダメにもなるわ

それと、日本人は富士山のイメージを持ち上げ過ぎだろう
太宰治の「富岳百景」を国民皆図書にでもすればいいんだ
「富士山ダセェwwwww」な雰囲気がもっとあってもいい
って、あれ? ここは高尾山スレ。。。

545:底名無し沼さん
08/10/29 14:14:07
「富岳百景」→「富嶽百景」です
IME馬鹿過ぎる

546:底名無し沼さん
08/10/29 14:41:16
堕罪の卑しい田舎もの根性しか感じなかったけどな >富嶽百景
劣等感を綴った文章だろ

547:底名無し沼さん
08/10/29 15:00:32
>>546
その感じ方ステレオタイプ過ぎだろw

548:底名無し沼さん
08/10/29 19:06:39
今年こそはシモバシラ見に行きたいなぁ。



549:底名無し沼さん
08/10/29 20:49:36
景信山のお店、手前と奥の2店あるけど
どっちが美味しいの?駅にあったパンフレットに載っているのは
奥の店?

550:底名無し沼さん
08/10/29 21:16:34
稲荷山から4号路ー2号路ー琵琶滝ー6号路と行ってきました。
帰りに温泉はいってきました。
気持ちよかった。

551:底名無し沼さん
08/10/29 22:04:04
>549
味の違いは無いような気がする。山菜はどっちも高尾で採れたものだし。
比較的空いてるのと、酒饅頭が好きなので、上の「かげ信小屋」を利用することが多いかな。

パンフは…解らんw


552:底名無し沼さん
08/10/29 22:22:52
>>551
ありがとう!
かげ信小屋に行ってみる。
酒饅頭も食べよう。
来週行くぞ~!
駅にスタンプハイクのシートがあって
全部押すの大変そうだけどやってみようかな。
高尾山口とびわ滝と薬王院と
陣馬高原下の売店と高尾駅なんかの計12ヵ所だから
一日じゃ無理っぽいし
土休日しか置いてない所もあるのが難易度高いけど。
1号路の布流滝も野草園も
4号路の釣り橋も6号路の滝も見たいし
2回行くか
死ぬ気で高尾~陣馬を往復するか…

553:底名無し沼さん
08/10/29 22:32:29
>>552
スタンプハイクか~
千木良の富士見茶屋だけクセモノなんだよな
小仏城山とのピストンがたいへん面倒くさい
しかしそれを考慮しても丸1日見ておけば十分回れるよ
今の季節でもね

1号路と4号路のポイントを両方楽しみたい?
贅沢言うんじゃねえ
何回でも通ったらよいではないか!!

554:底名無し沼さん
08/10/29 22:59:36
肌寒くなったこの季節は、高尾山上で野沢菜の入ったおやきを
食べるのが最高だな

555:底名無し沼さん
08/10/29 23:14:21
高尾山頂近くで、柿やキノコやあけびが売られていた
自分はあけびを食ったことがないので興味があったが
先を急いでいたので買わずに通りすぎてしまった
ネットで検索すると、あけびは種の回りだけでなく
パンみたいな実の部分も味噌煮にするとうまいらしい

556:底名無し沼さん
08/10/29 23:29:14
>>555
アケビの実はスーパーとかでは売っていないから、この時期の高尾山での収穫ですね。
アケビの皮は苦味があります。 でもそれもまた良しっす。

557:底名無し沼さん
08/10/29 23:36:47
>>555
ケンミンショーでやっていたね。
欲しいな、アケビ。
山頂にいけばわかる場所?


558:底名無し沼さん
08/10/29 23:40:15
山頂に九時前に着いたら
山頂の売店の方々が、自動車通勤していた。

559:底名無し沼さん
08/10/29 23:48:18
>>559
そうそう、小型トラックで山頂まで乗ってくるんだよね
中学生くらいの女の子を含めた一家総出で、開店準備しているのを見た

560:底名無し沼さん
08/10/29 23:53:37
>>557
山頂のちょっと下(トイレと山頂の中間くらいの場所)で
テーブルを出して季節の山の幸をいろいろ売っていました
この前の土曜日に見たのですが、平日にも売ってるといいね

561:底名無し沼さん
08/10/30 00:09:46
>>560
ありがとう。
売っているといいな。
楽しみが増えた。


562:sage
08/10/30 00:13:56
今日行ったのですが売ってましたよ。
自分はしめじを買って山頂で昼食のうどんの具にして食べました。

563:底名無し沼さん
08/10/30 06:59:11
そう言えば貧乏くさい禿がうどん食べてたな…

564:底名無し沼さん
08/10/30 08:12:58
高尾山頂はもう積雪ありますか?軽アイゼンもって行く方がいいです?

565:底名無し沼さん
08/10/30 08:18:08
>>563
貧乏くさい禿を見つめる男の熱い眼差しにただならぬものを感じた!

566:底名無し沼さん
08/10/30 09:18:36
ウホッいいオトコ

567:底名無し沼さん
08/10/30 11:58:53
アヌス貸せやい

568:底名無し沼さん
08/10/30 14:15:59
【1:10】大蛇捨てたの誰じゃ? 奥多摩で5匹発見
beチェック
1 名前:(。・-・)。φ ★ 2008/10/30(木) 14:09:15 ID:???0 BRZ(10000)
 東京都奥多摩町で九月以降、アフリカ原産のニシキヘビと中南米原産のヘビが、計五匹捕獲されていたことが分かった。
いずれも近くで見つかっており、一緒に捨てられたとみられる。青梅署は動物愛護管理法違反の疑いもあるとみて、所有者を
捜している。 (北川成史)



569:底名無し沼さん
08/10/30 14:55:24
>>568
その奥多摩のヘビは日原街道で見つかってるから
高尾山には何の関係も無いけど、
植物や動物を山に植えたり放ったりする奴は多いんだってね

570:底名無し沼さん
08/10/30 17:08:18
こういう好き勝手に輸入して無責任に外に捨てるバカ野郎が多すぎるよ。
早くホワイトリスト導入して海外の生き物輸入できないように規制してほしいわ。

571:底名無し沼さん
08/10/30 21:49:47
て言うか、貧乏くさい禿は駄目だろ!

572:底名無し沼さん
08/10/30 22:05:38
帰化動物然りだが、最近は昆虫の生態系もおかしくなってきてるぞ。

573:底名無し沼さん
08/10/30 22:20:07
昆虫も動物だけどなw

574:クマムシ
08/10/30 22:23:02
オレモ ドウブツ

575:底名無し沼さん
08/10/30 22:29:01
>574
クマムシとベニクラゲは納得いかんw


576:クマムシ
08/10/30 22:57:10
ヒドイ...

577:底名無し沼さん
08/10/30 23:16:39
つーか、貧乏臭い禿は無いだろ・・・


578:底名無し沼さん
08/10/30 23:33:06
>>573
広義すぐる・・w

579:底名無し沼さん
08/10/31 00:10:16
>>578
別に議論するつもりじゃないけど、
君の認識の方が「狭義」に当たるよ
まあ一般会話で「動物」っつたら
人間以外の哺乳類を指してることが多いけどね

580:クマムシ
08/10/31 00:26:37
オレモ ドウブツ...

581:底名無し沼さん
08/10/31 06:07:59
禿は植物です

582:底名無し沼さん
08/10/31 10:22:47
ええ?そんな。世の中のハゲに謝りなさい

583:底名無し沼さん
08/10/31 11:52:27
禿もリッチそうなら許す。
貧乏くさい禿はだみだコレ!

584:底名無し沼さん
08/10/31 11:58:32
まるまる坊主のハゲ山は~
いつでもみんなの笑いもの~♪

585:底名無し沼さん
08/10/31 21:10:53
ハゲは細菌だろ…。植物なんて勿体ない。

586:底名無し沼さん
08/10/31 21:16:03
この前、奥高尾縦走したときは山道に幽霊グモ(糸のように細い足のやつ)
が目についた

高尾山の昆虫で思い出すのは、山頂のツツジに集まっていたミヤマカラスアゲハと
山頂の茶屋の窓ガラスにとまっていたスミナガシ(タテハチョウの仲間)だ
特にスミナガシは、奥多摩の御岳山で、自分にまとわりついてきた事があった
樹液の好きな蝶だから、アルコールの香りに引かれてくるんだろうな

587:586
08/10/31 21:35:57
東京近郊の山に行くと、都心部では滅多にいない蝶を見れるのが楽しみでね
高尾や奥多摩ではミヤマカラスアゲハやスミナガシ
奥武蔵では里山ではウスバシロチョウ、山頂ではヒオドシチョウが多かった

逆に都会に普通にいるアオスジアゲハや、南関東で普通種になった
ツマグロヒョウモンなんかは、まだまだ山には少ないな

588:蟹
08/10/31 21:56:33
>>586
あの蜘蛛、幽霊グモって言うんだ(>>390)!
初めて知りました 昆虫にお詳しいですね
もしや養老先生ではあるまいな

589:底名無し沼さん
08/10/31 22:07:33
>>588
今の季節だと昆虫は少ないけど、クモの仲間は目立ちますね
高尾山のふもとの木立には、立派なクモの巣とジョロウグモが多くて
クモやムカデ関係が苦手な自分でさえ、思わず見とれてしまいました

590:底名無し沼さん
08/10/31 22:10:52
出来ることなら虫は全ていなくなってほしい
カマキリどころか蟻ですら怖い
木々の緑があればいい
無理だけど

591:底名無し沼さん
08/10/31 22:16:59
自分は黒っぽい服装が多いからなのか蜂が寄ってきてしょうがないw

592:底名無し沼さん
08/10/31 22:18:17
>>590
蟻といえば高尾や奥多摩の蟻って、平地のクロオオアリとは
色も大きさも違うよね
なんか背中のあたりが赤いヤツが多い

593:底名無し沼さん
08/10/31 22:22:48
>>589
蜘蛛の巣はきれいだよね。顔につくのは嫌だけど。

ムカデ食べたことあるよ。焼酎漬けになってるやつ。
元気になるらしいけど、その日は飲み過ぎて効果がわからなかったw

594:底名無し沼さん
08/10/31 22:24:07
>>591
テレビで、スズメバチは黒い服の人間を集中的に攻撃すると知って
自分は秋には黒い服を避けるようになりましたよ

595:底名無し沼さん
08/10/31 22:33:11
>>593
映画「スクワーム」で、飲み物のコップに殺人ミミズが
紛れこんでいたシーンを思い出すw

596:底名無し沼さん
08/10/31 22:42:23
たまにテレビでミツバチとスズメバチの戦闘シーンをやるけど
何度見てもすごい
2~3匹の勇敢なミツバチがスズメバチの足につかまって動きを封じると
アッという間にミツバチの群れがとりついて団子状態になるのな

597:底名無し沼さん
08/10/31 22:48:05
>>596
熱で殺すんだよな。
あれ、ニホンミツバチしかやらないらしいね。
養蜂用に持ち込んだ外来種のミツバチにはできないらしい。

598:底名無し沼さん
08/10/31 23:11:11
知略でスズメバチを倒すミツバチはたいしたもんだが
単体ではスズメバチが昆虫最強なんだろうな
以前テレビで、スズメバチがデカいカマキリの首を
噛み切って殺すシーンを見て、総毛立った事がある

599:底名無し沼さん
08/10/31 23:26:49
ぬこだって体長1mくらいあれば、絶対に人間襲うと思うな。

600:底名無し沼さん
08/10/31 23:31:44
日本では野生生物最凶がスズメバチだからね
被害者と被害症状の総合点でダントツ
アメリカでキラービーがガクブルされてた時に
もっと強い蜂を導入すれば駆逐されるんじゃね?という計画があったが、
実際に日本でスズメバチを調査してみたらキラービーなんて全然問題にならないほど
怖し過ぎる蜂だったんで慌てて取り止めたらしいからな

601:底名無し沼さん
08/11/01 00:10:53
一対一ならスズメバチには勝てそうだが
クマムシには勝てそうもない

602:底名無し沼さん
08/11/01 00:16:42
クマムシってなんだよしらねーよと思ってググッたら

URLリンク(fine.ap.teacup.com)

なにこの凶暴さ・・・

603:底名無し沼さん
08/11/01 02:01:33
ぶはっwwwww

604:底名無し沼さん
08/11/01 02:05:57
なめこ汁ふいたwww

605:底名無し沼さん
08/11/01 06:19:40
一家4人がスズメバチに襲われる 3人死傷-貴州

貴州省松桃自治県で10月上旬、遊んでいた子ども2人が誤ってスズメバチの巣を
踏んでしまい、一家4人が襲われるトラブルがあった。この事件でうち2人が死亡、
1人が重傷を負った。30日付で貴州都市報が伝えた。

同紙によると、子ども2人が10月上旬、自宅そばの草むらで遊んでいたところ、
誤ってスズメバチの巣を踏んでしまった。このため巣から飛び出してきたスズメバチ
に2人は襲われた。間もなく付近にいた両親が異変に気づき、2人を救い出した。

そのまま一家4人は近くの病院へ搬送された。しかし母親のほか
長男が死亡した。次男も重傷を負ったという。(編集担当:麻田雄二)

ソース:Yahoo!ニュース 10月31日9時38分配信 サーチナ
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


606:底名無し沼さん
08/11/01 09:16:03
>>586
それ、地面にいたんならザトウムシだと思う。

607:底名無し沼さん
08/11/01 09:23:28
>>588
それ、ザトウムシじゃないかな?
俗称でユウレイグモと呼ばれることもあるんだけど、
ザトウムシはダニの仲間で、本当のユウレイグモと
言うのは別にいます。

608:底名無し沼さん
08/11/01 09:26:21
ザトウムシだな

609:河童
08/11/01 09:42:14
パンツはいてたらザトウイチかもしれんぞ。。

610:底名無し沼さん
08/11/01 09:54:12
パンツの中に何を隠してるのやら?

611:河童
08/11/01 10:00:49
タイマーだ

612:底名無し沼さん
08/11/01 11:29:43
調べてみたら「巣を作るのが幽霊蜘蛛、地面を歩いてるのが座頭虫」と出ていた
確かに山道にいたのは座頭虫でした
座頭虫の俗称は盲目蜘蛛(メクラグモ)というらしい
しかしあんなデカいダニの仲間がいたとは・・・

613:底名無し沼さん
08/11/01 11:32:32
今日は気持ちいいだろうな。
でも激混みなんだろうな。

614:底名無し沼さん
08/11/01 11:41:49
広末が出てる京王のCM詐欺だろ。
高尾山があんな真っ赤に染まるか?

615:底名無し沼さん
08/11/01 12:03:29
>>614
京王のホームページでCMを見てみたけど
高尾山のいちばん紅葉がきれいな所を
ピンポイントで切り取った、という感じですね

CMで広末が線香の煙を浴びるシーンがあって
自分もよくやるんだけど、あれってご利益があるものかねえ?

616:底名無し沼さん
08/11/01 12:13:32
あれは厄を払ってるんでしょ

617:底名無し沼さん
08/11/01 12:17:45
よくある光景だな・・ >線香の煙浴び

618:底名無し沼さん
08/11/01 12:21:44
日本的でいい光景だよね

619:底名無し沼さん
08/11/01 12:38:43
一千万の移民が来たら終わるよ
忠臣蔵が好きな国民性も線香の煙も
なにもかも消え去って平板な味気ない荒廃した世の中に

620:底名無し沼さん
08/11/01 14:18:16
で?w

621:底名無し沼さん
08/11/01 14:45:04
高尾に行く予定だったが寝坊したので昼間っから嫁を襲ってみた。

622:底名無し沼さん
08/11/01 16:09:33
おめでとうございます
お子様のお名前は高尾君で決まりですね!

623:底名無し沼さん
08/11/01 17:05:11
Hする回数分の子供が出来たら大変だろ

624:底名無し沼さん
08/11/01 17:08:07
2人目の子供の名前は小仏君か
可哀想だ。。。

625:底名無し沼さん
08/11/01 17:23:30
3人目は影信!
これは格好いいな
って男ばかりじゃないかw

626:底名無し沼さん
08/11/01 17:24:11
どうど子・・・

627:底名無し沼さん
08/11/01 17:37:36
影信高尾行ってきました。
とくに高尾山の人は多くて山頂にぎっしり・・・座るとこありませんでした^^;
あれで標高が1mは沈んだね・・・というくらい人出が多かったです。
あとスズメバチが出たらしく、RV仕様のパトカー3台とオフロード仕様の警察バイクが来ていて、
けっこう騒然としてました。
陣馬影信だったらよかったかも。

628:底名無し沼さん
08/11/01 17:53:13
おつかれさまでした
紅葉はどんな感じでしたか?

629:底名無し沼さん
08/11/01 17:56:20
スズメバチかぁ…怖いな。

630:底名無し沼さん
08/11/01 18:04:57
整髪料や香水つけた人たちがガンガン登ってくるから
スズメバチも出てくるだろうね・・

631:底名無し沼さん
08/11/01 18:27:22
>628
紅葉は・・・紅葉は・・・
まぶしい深緑でした・・・^^;

632:底名無し沼さん
08/11/01 20:47:04
今日は木枯らし一号でしたね
高尾山は先週歩いたので、明日は神奈川県大山に行く予定です

633:底名無し沼さん
08/11/01 21:51:34
>>630
彼氏との高尾デートで、はりきって甘い香水つけてきた女の子がいると、
自分の身の安全のために全力で抜いて行く

634:底名無し沼さん
08/11/01 21:55:49
思わず彼女を襲って犯罪者になっちゃうからですね
良い対策だと思います

635:底名無し沼さん
08/11/01 22:40:58
針葉樹は真冬でも緑っす・・・

636:底名無し沼さん
08/11/02 01:01:50
最低気温が連日10℃以下にならないと紅葉がはじまらないからね
まだ12℃ほどあるし11月中旬に色着き始めて11月下旬頃見ごろかね

637:底名無し沼さん
08/11/02 06:10:07
>>634
考えることが同じだな。あ~大人にはなりたくない。

638:底名無し沼さん
08/11/02 11:44:09
3号路スズメバチの巣があって危険とのことで、今日から通行止になってた

639:底名無し沼さん
08/11/02 14:10:48
今日は相当混んでるのかな?
今ラジオで、高尾山のあたりの交通渋滞情報やってたよ~

640:底名無し沼さん
08/11/02 17:28:50
9時頃麓からでスムーズに登れたけど、下山中は登ってくる人でごったがえしてたよ。
11時頃の上りリフトは長蛇の列だった。
これからますます混むだろうから、早めの時間に上り始めた方がいいね。

641:底名無し沼さん
08/11/02 19:20:28
11月の連休は高尾に行くもんじゃあないな

642:底名無し沼さん
08/11/02 20:14:51
帰りのケーブルカー。整理券配布で1時間以上待ち。
1号路降りて来た。


643:底名無し沼さん
08/11/02 20:24:05
まじで!?

644:底名無し沼さん
08/11/02 20:34:47
連休の時はいつもの事じゃんw
別に珍しくないよ。

645:640
08/11/02 20:39:58
あと、一号路でヤマビルみたよ。7-8cmくらいのでかい奴。


646:底名無し沼さん
08/11/02 21:28:50
下山したら何台も消防車やパトカーが山のほうへ向かっていたが何かあったのかな?

647:底名無し沼さん
08/11/02 21:32:25
消防車なら火事でしょう。
火の不始末はよくあること。

648:底名無し沼さん
08/11/02 21:49:15
>645
虫は平気なんだけどヤマビルだけはダメなんだよなぁ…。
こんなに気温低くなってもいるのか。

649:底名無し沼さん
08/11/02 22:37:22
>>645
それヤマビルじゃないよ

↓にてるの、いる?
URLリンク(www.geocities.jp)

650:底名無し沼さん
08/11/02 23:14:47
キモキモキーーーイ( p_q)エ--ン

651:底名無し沼さん
08/11/02 23:16:58
1つモが抜けた~!

キモキモキモーーーイ

652:底名無し沼さん
08/11/02 23:24:42
今日初めて北高尾山稜歩いてきた。
さすがにこっちはマイナー登山道だけあって誰もいないね。
(高尾-陣馬縦走路に入ったら途端に人が増えた。)
木陰に入ると結構寒いけど、鉄塔付近が日当たりがよくて心地よかった。
今度はどこ歩こうかな。

653:底名無し沼さん
08/11/03 01:24:52
一丁平でお弁当タイム!
出たよ。 大ミミズ・・・ 30センチ長で太さ1センチ。
つまんでぶん投げた。 一緒にいたおばさんも悲鳴あげてたけど、俺も本当はビビってました。

踏まれては可愛そうと思っただけ・・・

654:底名無し沼さん
08/11/03 01:35:12
シーボルトミミズのことかぁ~~っ!!
絶対に見たくねえ。。。

655:底名無し沼さん
08/11/03 06:02:34
これから行こうかと思ったけど、すごく天気が悪いです、来週にするか・・・

656:底名無し沼さん
08/11/03 07:09:18
天気悪いんですね…。自分も今から行く予定でしたが。悩みます

657:底名無し沼さん
08/11/03 07:41:37
>>646
多分、怪我か病気だよ。
山岳救助隊って最低でも13人1チームの大所帯なんで、単なる人員輸送車として消防車が来る。

658:底名無し沼さん
08/11/03 07:55:55
ミミズにヒルが吸いついてる看板を以前みたけど。
スケール的にあんな小さなミミズ(平地で見るサイズ)、
大して吸えないだろうと思ってた。
おおきなミミズが山にはいるんですね^^

659:底名無し沼さん
08/11/03 10:03:04
>>646
16時30分ごろリフト山上駅の近くで怪我をして頭から血を出して
いると思しき若者が倒れていた。
10人くらい友達と思われる連中が取り巻いていたが早く降ろしやれよ。

1号路を下っている途中ワゴンRのパトカーとすれ違いました。

660:底名無し沼さん
08/11/03 10:11:39
>659
頭打ってるなら下手に動かすとまずい場合もあるし、
担架来るまではそっとしておいた方がいいと思う。

ってあのあたりで、そんな派手な怪我するポイントあったかね?
どんな経緯で怪我をしたんだろ。

661:底名無し沼さん
08/11/03 10:13:01
あんなところでケガするんだな。
酔っ払ってコケたのかな。

662:640
08/11/03 11:15:49
>>649
ん?違うのかなぁ。
そのサイトで言えばクガビル属の写真で、縦横比率の印象はもっと太く短い。
同じような鈍い色黄色で、バーコードありでした。
写真撮ればよかったな。キモいからすぐ叢に蹴ってしまった。


663:底名無し沼さん
08/11/03 11:29:30
急に寒くなってきた
どんな格好で行くか迷う

664:底名無し沼さん
08/11/03 11:48:44
>662
高尾山でヤマビル報告は聞いた事無いし、活動時期は20℃以上のはずだがら、見間違いじゃないかな。
見間違いであってくれ。
きっと見間違いだ。
たのむ。




665:底名無し沼さん
08/11/03 14:13:40
六号路登ったお 最後の階段はいつのぼっても息が切れるね 心臓バクバクでした

666:底名無し沼さん
08/11/03 16:23:40
昨日、景信ー高尾行ってきました。人は多かったですね。
帰路は稲荷山コースでしたが、途中で暗くなりかけてあせりました。
あんなところで日が暮れたら、ぜったい転倒すると思います。
晴れていたけれど、もう11月ですからね、日が短くなってます。
皆様もお気をつけて。

667:底名無し沼さん
08/11/03 16:59:37
おつかれさま!
山では日没を迎えるとあっという間に真っ暗になってしまいます。
そうなるともう転倒どころの話ではなく移動すること自体ほぼ不可能になって
しまいますので次山に行くときはヘッドランプを持っていきましょう!

668:底名無し沼さん
08/11/03 17:06:31
>>664
ヤマヒルは山なら多かれ少なかれどこにでもいるんじゃない?
ただ丹沢のは多すぎて人を襲っているだけかと

669:底名無し沼さん
08/11/03 17:30:15
>>667
アドバイスありがとうございます。
高尾山でヘッドランプなんて不要だと思ってました…orz。
歩き慣れてる友達と一緒だったのですが、脚力いまいちな私には
かなりきつく、後半ペースダウンしてしまい時間切れ寸前。
次回は必ず持っていきます。それと、早めの時間配分も心がけたいです。




670:底名無し沼さん
08/11/03 17:56:00
一丁平~城山間のあずまや、間伐されてすごく見晴らし良くなった 城山よりナイスビューかも

671:底名無し沼さん
08/11/03 17:57:18
高尾でも年に何度か日没タイムアップで救助隊出動ってのがあるみたいだから気をつけよう
まあ歩きなれている人がいっしょみたいだからその人が持っていたかもしれないけどね

あと後半ペースダウンしたそうですが、私もよくコースタイムの2倍かかる人を山に連れて行きますけど…
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『日帰り両神山で途中敗退したやつにストックを持たせたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        白馬で白馬山荘から猿倉まで一日で移動できた!』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

ストックオヌヌメです

672:底名無し沼さん
08/11/03 17:58:29
白馬山荘じゃなくて白馬大池山荘だったorz

673:底名無し沼さん
08/11/03 18:03:00
>>671
高尾で緊急救助されたらトラウマですねw。
ストックも次回までには揃えるつもりです(お金ないけどw)。

674:底名無し沼さん
08/11/03 18:27:31
高尾で日没アップする人の大半はスタートが遅い。
観光地だけど、観光地気分で山歩きしてると真っ暗~~

山を舐めたらアカン!

675:底名無し沼さん
08/11/03 19:08:10
今日の様な曇天でも激混みでしたか?

676:底名無し沼さん
08/11/03 19:40:05
>>674
重ね重ね、皆様ありがとうございます。
以後、心します。

677:底名無し沼さん
08/11/03 21:25:10
>673
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

去年はこれだけいたw
今年はどんなもんかねぇ。

678:底名無し沼さん
08/11/03 21:36:15
>>671
確かにストック1本だけでも有る無しでスゲェ変わる

679:底名無し沼さん
08/11/03 21:40:20
ストックあると、そんなに違うものなのか!
今度買って、試してみるかな


そいえば、日曜日は親を連れて行って、軽く

和田峠~陣馬山~明王峠

を往復したのだが、陣馬山の茶屋で
「今日、富士山が見えたのはラッキーですよ。今年は夏から今までで、富士山が全部見えたのは3日目ですから」
と言っていたが、暑いうちはそんなにも見えないものですかね?

680:底名無し沼さん
08/11/03 21:44:32
ストックってお役立ちグッズだったんだ
邪魔なだけかと思ってた
持っているのって
山登りしている感を味わいたい人なんだと思ってた


681:底名無し沼さん
08/11/03 21:52:06
>680
俺の場合、ストックは登りには不要だけど、滑り易い下りとかではあるとありがたいかな。
雨の翌日の小仏への下りとか、泥で滑る時なんか役立つ。

あとはちゃんと使い方を知っておくといいと思う。
登りと下りで長さ変えない人とか見かけるけど、あれだと逆に疲れるし。
使わないほうが安全・楽な場面で無理に使って転ぶ人とか。

その辺気をつけて、使い方を間違えなければ、それなりにイイもの。
特に膝に爆弾抱えてる人とか向け。


682:底名無し沼さん
08/11/03 21:54:36
>>681

>特に膝に爆弾抱えてる人とか向け。

ほう、いいこと聞いたかも。
太りすぎが原因とは分かっているのだが、毎回下りで膝が死にそうになるので
膝が痛くならないいい方法はないか、色々と考えているところだったのでw

683:底名無し沼さん
08/11/03 22:33:59
>682
膝が悪いなら、下りで効果が実感できると思う。
バネが入ってるアンチショックタイプを選ぶといいかな。高価だけど。
使い方にコツはあるけれど、登山ショップの店員に聞けば教えてくれるかと。


あと余談ですけど、俺も体重が重いので、山を始めたばかりの頃は良く膝を痛めてた。
下りの段差で、重力に任せて足を下ろすと、衝撃が積み重なって痛む。
なので、大きな段差を避けて、下りを小さい歩幅で降りられるようになると、膝への負担は激減します。

ちょっとした岩とか木のでっぱりとか、そういう小さなホールドを見つけて、小さな段差で歩ける
ようになると、かなり楽になります。その補助(身幹のバランス取り、スリップ防止)としてのストック
はオススメです。

684:底名無し沼さん
08/11/03 22:46:12
>>682
俺の実体験から得た膝に聞く療法を挙げてみる(上から順に効果大)
・歩き方
・痩せる
・筋肉と靭帯の強化(頻繁に通う事)
・CW-X ・ストック
・靴

685:底名無し沼さん
08/11/03 23:02:20
そんなの当たり前だろ。
バカジャネーノ?

686:河童
08/11/03 23:05:24
バカは俺です

687:河童
08/11/03 23:06:42
>>679
今日の陣馬山からも富士山が見えたよ~。

陣馬山から和田のバス停まで行く道は最高の下山路だなあ。
あんな快適な下山路ってあまり無いよな。

688:底名無し沼さん
08/11/03 23:41:51
3号路の通行止めって、いつまでなんだろ?

689:底名無し沼さん
08/11/03 23:49:22
土曜日、稲荷山コースで午後2時ころ下山したのだが、
何組ものパーティーが登って行ったけど(ザックなし、片手に500mlペットボトルスタイル)
彼らは、日没を拝むつもりなのでしょうか?
仮に、山頂に行くことが目的の、初心者(読図等の登山知識がない)として2時間= 午後4時 
かなりの薄暗さがある。
下山に2時間 1号路か、リフトを使えば暗くても下山できるが、危険だと思った。

土曜日は、消防と警察の車両とバイクを見ましたが、山頂で何かあったのですか?


690:底名無し沼さん
08/11/04 01:34:22
日曜午後、びわ滝あたりで滑落騒ぎザワザワ
東京消防庁の悪路バイク初めて見たよ



691:底名無し沼さん
08/11/04 01:36:13
東京消防庁の悪路バイク初めて見た

692:底名無し沼さん
08/11/04 01:38:01
悪路バイク初めて見た

693:底名無し沼さん
08/11/04 01:52:48
バイク初めて見た

694:底名無し沼さん
08/11/04 02:25:19
初めて見た


695:底名無し沼さん
08/11/04 02:35:00
かゆい
うま

696:底名無し沼さん
08/11/04 02:36:47
見た

697:底名無し沼さん
08/11/04 02:37:31
あっ

698:底名無し沼さん
08/11/04 03:30:17


699:底名無し沼さん
08/11/04 08:21:35
ストックは段差の救世主であり、下りの神様でした・・・

700:底名無し沼さん
08/11/04 09:35:37
膝関節変形症で階段下りるときも少々膝が痛い俺もCW-X&ダブルストック派。下りでの膝への負担が全然違う。

701:底名無し沼さん
08/11/04 09:52:35
膝の痛みは毎日スクワット100回やるだけで治る
効果は三ヶ月で出てくる
プロテイン併用すればなお良し

702:底名無し沼さん
08/11/04 10:51:35
連休に初めて高尾山いったきた。
6号で登って、4号から下山。
つかバカみたいな人出。頂上なんて芋洗い。
あんなところで弁当広げて旨いのか?
近所の公園の方がよほど開放感があっていいとおもうけど。

もうちょっとしたラッシュ状態でとてもさわやかな気分にはならなかった。
トイレも店もみんな行列。
たしかに紅葉シーズンはきれいなのかもしれないけど、ここってそんなにいいところなのか?
ミシュランにだまされてないか?

たぶんもう二度と行かないと思う。

703:底名無し沼さん
08/11/04 11:13:53
>>702
お疲れさん
君には不幸な体験だったようだね
だが2度と登らないとのことなので、これからは
「高尾山なんて行くもんじゃない」とでも周りに言いふらせばよい
人が少しでも減るかもしれない

704:底名無し沼さん
08/11/04 11:17:19
山は朝早く登るもの。俺は陣馬→高尾を縦走するときでも14時には下りちゃうからラッシュにあったことないな。
もっとも高尾山山頂はいつも巻いてスルーしてるが。

705:底名無し沼さん
08/11/04 12:37:38
ほんとミシュランに乗っかって安易に高尾山を紹介するメディアには辟易

虫を持ち帰ろうとする親子
やだ!虫ィーと言って蟻らしき虫をつぶすギャル
ママ友達との話に夢中で、子供が離れて脇道に入っていったのに気付かない親

気持ちよく山歩けないよ・・・

706:底名無し沼さん
08/11/04 13:10:22
一丁平のあたりも激混みですか?

707:底名無し沼さん
08/11/04 13:27:50
少し前の話だけど、おれも危うく>>702と同じ感想を持つところだった。
紅葉台まで行ったから、頂上とは別世界で救われたよ。

708:底名無し沼さん
08/11/04 13:31:02
さすがに高尾山頂ほどではないけどk
一丁平から城山くらいまでは覚悟しておいた方がいい
城山を越すとガクンと減る
個人的にはこんな時期こそ笹尾根を推したい

709:底名無し沼さん
08/11/04 13:43:22
日曜日は天気にも恵まれ、城山どころか景信まで混んでました。
高尾から陣馬をめざしてたんですが、人の多さにうんざりして小仏におりました。
小仏バス停では100人超バス待ちしてましたよ。

710:底名無し沼さん
08/11/04 13:51:35
>超バス待ちしてましたよ。
近頃の若い者は、何にでも「超」をつけるな。

711:底名無し沼さん
08/11/04 14:24:12
>710
なんかワラタw

人気の低山で、登りやすいシーズンで好天に恵まれてたら混むのは当然なんだから、
そうカリカリしなくても良いんじゃないかと思うのだけどな。

712:底名無し沼さん
08/11/04 14:31:36
「超え」:定員などを上回る

おっさん、国語くらい勉強しろ

713:底名無し沼さん
08/11/04 14:49:32
「超バス待ち」w

714:底名無し沼さん
08/11/04 15:05:03
100人超える人で100人超だろw

715:底名無し沼さん
08/11/04 15:17:04
チョーバス待ちしてんスよ。 パネェ

716:底名無し沼さん
08/11/04 15:50:33
ちょーきもいスレ

717:底名無し沼さん
08/11/04 16:42:08
>>715
早く死ねよモンベルオジサンwwwww

718:底名無し沼さん
08/11/04 17:04:49
ボケにボケで返すなら
もっと捻れや初心者共

719:底名無し沼さん
08/11/04 17:09:29
と、モンベル厨の中年ニートが必死杉w

720:底名無し沼さん
08/11/04 18:38:07
今日行ってきた
天気も比較的良く紅葉も楽しめ、静まりかえった中での登山、頂上での食事と雰囲気は最高でした
1号路以外は人自体あまり見かけないほどすいてましたよ

721:底名無し沼さん
08/11/04 18:56:21
そりゃあんた連休明けですから

722:底名無し沼さん
08/11/04 21:11:21
アカギヘリコプタのーKa32が材木運搬してるの山頂からみれるよ
かっこいい?よ!

723:底名無し沼さん
08/11/04 21:13:28
何それ

724:河童
08/11/04 21:32:41
にしても先週買った株が凄いことになっている件

725:底名無し沼さん
08/11/04 21:33:00
ロシア製のヘリコプター。珍しいよ!
日本じゃ1機だけかも。
スタイルは?だけど、運搬性能や操縦性はいいらしいよ。
でっかい木材ぶら下げて飛びまくってるよ

726:底名無し沼さん
08/11/04 22:16:15
アカギヘリと言われると、水晶で墜ちたの思い出しちゃうなー。
いつでも見られるのかね?


727:底名無し沼さん
08/11/04 22:36:39
>>725
これ? ↓ 
URLリンク(www.akagi-heli.co.jp)

二重回転翼でテールローターがないんだね。
珍しいね。見に行きたいな。

728:底名無し沼さん
08/11/04 23:10:32
>>724
河童タン、もしかして樹海逝きでつか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch