ヘッドランプについて語ろう 12灯目at OUT
ヘッドランプについて語ろう 12灯目 - 暇つぶし2ch350:底名無し沼さん
08/04/09 15:38:45
もうFoxFury PRO-III Tactical Cree XR-E x 4でいいよ

351:底名無し沼さん
08/04/09 15:48:18
BF-173でいいよ!?

ちゃくちゃくとナショナルフルラインナップに近づいてる>コレクション


352:底名無し沼さん
08/04/09 17:09:44
もう APEX でいいよ

353:底名無し沼さん
08/04/09 17:30:06
>>346
その二つのどちらかで選ぶとしたら、
そうだな、帰り道が判っているならば照射距離とかは余り考えないけど、
遭難等も考えるんなら、バッテリーインジケータが付いてる方が精神的に楽かな。
よってティカXPの方かな。


354:底名無し沼さん
08/04/09 21:03:02
道がわかってるなら遠射の必要ないからジプカプラスの方がいいんじゃないかな
ティカXPは散光にしたら悲しいぐらい暗いぞ

355:底名無し沼さん
08/04/09 22:10:53
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)
BF-198DPとBF-269BPの比較。ともにHIGHモード

BF-280は明るすぎてうまく撮れないので写真なし



356:底名無し沼さん
08/04/09 22:38:27
もう小田原ちょうちんでいいよ。

357:底名無し沼さん
08/04/09 22:51:32
>>355
暗いな

358:底名無し沼さん
08/04/09 22:55:10
もうHW767Hでいいよ

359:底名無し沼さん
08/04/09 22:59:21
>>358
暗くて使えないから捨てたぞ

360:底名無し沼さん
08/04/10 08:02:14
目を鍛えろ、目をw

361:底名無し沼さん
08/04/10 23:58:05
手始めに、お前の目を箸で突いてやる!

362:底名無し沼さん
08/04/11 00:29:19
痛ぁいぃ~ でも きもちいぃ~~~~

363:底名無し沼さん
08/04/11 14:50:21
釣具屋で売っていた980円の中華製ヘッデン
パッケージ開けた瞬間、化学薬品の臭いで目がしみました。
臭くて使うの無理!買って一時間で捨てました

安物買いの銭失いですね。

364:底名無し沼さん
08/04/11 17:15:59
そーゆー物は
オクで「1円スタート売り切り」で出すんだよ
荷作り手数料+送料=1500円を別料金でな

365:底名無し沼さん
08/04/12 11:12:35
>>360-362
不覚にもワロタww

366:底名無し沼さん
08/04/13 16:05:04
散光で明るいのってないのかな?

367:底名無し沼さん
08/04/13 18:20:49
砲弾40灯
5mまでなら凄く明るい

368:底名無し沼さん
08/04/13 20:24:00
>>367
5mなら明かり無しでOK

369:底名無し沼さん
08/04/13 20:37:26
>>366
ヤフオクの中華多灯。56灯とかNEO38灯、室内無敵。
野外では・・・信頼性もちょっとね(いきなりスイッチ壊れたしNEO38灯)


さっきヤフオクでFoxfuryのProを散々悩んでポチりました。(\9.8k)
ミオXpや多灯Foxfuryの方が先の予定だったけど・・・

ジオルクスBF-280とアペックス比べるとアペックスの方が明るいね。(特にサブ側)

でもBF-280の方が軽い(電池3本は効く)


370:366
08/04/13 21:18:07
出来れば10mぐらいまで明るく照射してくれればいいのだが…
確かにアペックスは明るいね
でもメインとサブの照射範囲があまり差がないですね
それに散光だけのライトで探してるのですが、中々いいのがありません

371:底名無し沼さん
08/04/13 21:44:14
ペツルのティカプラスかBDの旧コスモか現モクシーなんてどう?
ともに4LEDタイプで非集光型だよ

372:366
08/04/13 21:52:19
>>371
ありがとうございます
ティカプラス持っているのですが、カタログスペックと違い実際にはホムセンの8LEDのと大差ない明るさでした



373:366
08/04/13 21:59:49
>>371
モクシーわからないのでググってみました
アイコンのサブより暗いのかな?
友人がアイコン持ってるので明るさは検討つきますが、実際には配光はどうなんでしょうね
ティカプラスと比べてどうかな?


374:底名無し沼さん
08/04/13 22:03:29
散光と30m直射を組み合わせるティカ+を組み合わせたようなのないかな

375:底名無し沼さん
08/04/13 22:11:42
強いて挙げるならBDのスポットか新コスモ辺りかな

376:底名無し沼さん
08/04/13 22:11:57
最大照射距離:約32m っていうティカプラスのカタログ表示はどう考えてもおかしいわな
10mで物は見えないが、なんとか光が届いてるって程度だし



377:底名無し沼さん
08/04/13 22:23:08
BDのスーパーブライトは暗いぞ。
しかもどのライトもメインは超スポットだよ。
足元照らしたら30cmぐらいあるかどうかの照射範囲。

378:底名無し沼さん
08/04/13 22:29:51
>>375
冷静に考えてみたら0.5w程度で30mも照らせる訳ないよ
レンズと同じぐらいの小さい円で照らすなら話しは別だが

379:底名無し沼さん
08/04/14 07:26:00
ミオペケピの散光フィルタがヘドヲズでも使えれば…なんてな

380:底名無し沼さん
08/04/14 17:01:32
サブで使うならペツルe+LITEが便利だよ

381:底名無し沼さん
08/04/14 17:10:36
>>376
URLリンク(www.alteria.co.jp)
読め

満月の夜の月明かりと同程度の 0.25ルクスを基準としていて
ヘッドランプにおける照射距離は、0.25ルクス以上の照度で
照らすことができる距離をいうってことらしい。

382:底名無し沼さん
08/04/14 18:10:40
月明かりで30m先か…

満月でも微妙だなぁ…

383:底名無し沼さん
08/04/14 19:12:55
ということは、満月の晩はヘッドランプは必要ないってことか?

384:底名無し沼さん
08/04/14 21:22:50
>>381
だからそれがおかしいって話しだろ
理解しろ
10ルクスでもほとんど見えないに近いのに、何が0.25ルクスかって話しだ

385:底名無し沼さん
08/04/14 21:58:47
お前らちゃんとビタミンD摂れよ

386:底名無し沼さん
08/04/14 22:15:53
くる病になったら登山どころじゃないもんな

387:底名無し沼さん
08/04/14 22:21:42
目を鍛えろ、目を

388:底名無し沼さん
08/04/14 23:30:43
ワカメ食え
ワカメ酒でもいいぞ

389:底名無し沼さん
08/04/14 23:33:11
ここは鰻重か鰻丼でしょう

390:底名無し沼さん
08/04/14 23:42:31
草剪沈没で柴咲コウがずっと着けてた
フィラ1灯 砲弾3灯黒キャップ青ボディ3AAA(?)のあれなんだろ?
本当のレスキュー隊はELPAの安物だった
最近近所の爺さんが死んで救急車が出払ってたのか消防車が来て
隊員4人全員ELPAだった
官公庁はナショナルと思ってたから意外だった

391:底名無し沼さん
08/04/15 00:03:11
LED LENSERからこんなのが出るね。
URLリンク(www.chubu-plot.com)
MAX 140ルーメンで、無段階調光、フォーカスコントロール。
コリだからワイド配光も期待出来ないし、3AAAならだら下がりかな・・。

電源切ってもリセットされない調光機能は使いやすそうなんだけど・・。

392:底名無し沼さん
08/04/15 00:22:13
もろルシードやん
写真だと3AAっぽいし

393:底名無し沼さん
08/04/15 08:37:02
>>390
うちとこの署員は焼け跡に踏み込むのにハンドライトしか使わなかった。
後から応援に来た、隣の市の署員はデカいフィラ1灯使ってた。
ボディが青で光りはムラムラであまり明るくなかった。

394:底名無し沼さん
08/04/15 08:41:50
>>384
だったらそう書けばいいのにw 
言外に何を考えようが人には伝わらないことを知らないのか?

395:底名無し沼さん
08/04/15 13:13:18
>>390
ナショナルとかwwww普通消防ならペリカンだろwww

プロフェッショナル 仕事の流儀のハイパーレスキューのやつは
LED HEAD LIGHTって書いてあるやつとペツルとペリカンヘッズアップライト使ってた。
川崎消防はステルスライトLEDとヘッズアップライト2620
あと警官は多灯無印のヘッドライト。

396:底名無し沼さん
08/04/15 13:57:34
>>395
お前の知ってる範囲を「普通」と呼ぶなカスw

397:底名無し沼さん
08/04/15 15:15:23
自室のベッドの上で
天井照らすだけなんだからどうでもイイ

398:底名無し沼さん
08/04/15 16:20:29
ペリカン2620は防爆だよね。でも予備球が収納できんのは( ゚Д゚)ドルァ!!
その点ナショはLEDとフィラの混載モデルでも収納できたりする(BF-262とかBF-265)
でもBF-199は入らなかったかな? 2灯フィラのBF-191/190も予備球入れられんorz

しかし次々と新型でるやね・・・もうちょっとマターリして欲しい。
>>391
これでるなら現行買い待ちだったョorz

399:底名無し沼さん
08/04/15 16:47:05
う~ん、3AAAで4hか…
いくら明るくても、フィラ並みの駆動時間じゃな…
これなら押し入れの奥で眠ってるペツルミクロでもいいや。

400:底名無し沼さん
08/04/15 18:40:42
なんか電球の生産が終わるらしいけどフィラももうだめぽ?

401:底名無し沼さん
08/04/15 20:27:01
>>394
書かなくても常識でわかるだろ


402:底名無し沼さん
08/04/15 21:10:34
>>391
カタログスペック出せるのは5分ぐらい?

403:底名無し沼さん
08/04/16 00:15:35
パナソニックのBF-280(だっけ?)と新ミオXPを山で使った感想。
パナはスポットが強すぎて×。
ルートファインディングが必要な広い道も、狭い登山道も、必要な距離を広く照らす」ことのできるミオの方が使いやすい。
下界のように障害物を早く認知することが求められる場合はパナでもいいが、山では広い範囲をホンワカ見えたほうが道を見つけやすい。
パナの良い所を無理やり書くとすれば、「完全に分かっているクライミングルートの局所を確認する作業」くらいか。


404:底名無し沼さん
08/04/16 02:08:06
>完全に分かっているクライミングルートの局所を確認する作業

夜這いプレイはソリテイルの方が気分出てよろしい

405:底名無し沼さん
08/04/16 02:21:39
>>404
URLリンク(www.sunagaimpulse.com)

406:底名無し沼さん
08/04/16 08:32:01
>>401
やっぱりカスだw

407:底名無し沼さん
08/04/16 20:24:10
>>406が池沼なのを理解した

408:底名無し沼さん
08/04/16 20:27:38
どっちもガンバレー

409:底名無し沼さん
08/04/17 00:45:02
BF-281買ってみた。8790円也。

良いところ

・メインLEDは流石3W、150ルーメン。ぶっちぎりの明るさ。
ミオXPのブースト状態が、電池弱るまで続く。ヒートシンクは伊達じゃないな。
スポット配光だが、周辺に光が良く飛ぶ。歩くには問題ないレベル。

悪いところ

・折角の2灯なのに、ワイドとは名ばかりでスポット気味の配光。
もっとワイドにしないと、LEDの使い分けがいまいち。コリメタレンズが台無しにしている。

・電池込の250g、今となっちゃ、ちと重量級かな。

結論

・3Wガンガン使って、明るい夜道を満喫するのが、正しい使い方かなw

410:底名無し沼さん
08/04/17 00:49:09
>>409
スイッチ固すぎるよね。
誤作動防止にはなるけど。

411:底名無し沼さん
08/04/17 00:58:44
>>410
クリック感が無いのもいまいちかな。
押したつもりが点いていないw

412:底名無し沼さん
08/04/17 13:57:47
ナチョナル性って時点で・・・

413:底名無し沼さん
08/04/17 14:23:40
> ミオXPのブースト状態が、電池弱るまで続く。
連続でそこまで明るくする必要もないし、電池がすぐ無くなるんで、意味ないな。

414:底名無し沼さん
08/04/17 14:28:24
このスレの奴等は、明るくても暗くても、スポットでも散光でも文句を言います。
メーカーさん、めげずに頑張って下さい。

415:底名無し沼さん
08/04/17 16:01:34
昼間のように明るくすると台無しだと文句を言います。

416:底名無し沼さん
08/04/17 16:21:22
そのうち、タダじゃないことにも文句を言い始めることでしょう

417:底名無し沼さん
08/04/17 16:49:32
自分の持っているヘッデン以外は文句を言います。


418:底名無し沼さん
08/04/17 17:10:01
ようするにジプカプラスが一番だよ。

419:底名無し沼さん
08/04/17 18:10:13
投光器でも頭に括り付けとけば おk

420:底名無し沼さん
08/04/17 18:43:44
ちょっと重いな

421:底名無し沼さん
08/04/17 19:44:01
わしが満州にいた時分はカーバイトしか無かったんじゃ・・・

422:底名無し沼さん
08/04/17 20:49:09
>>409
150ルーメンもあったか?


423:底名無し沼さん
08/04/17 20:52:51
>>422
あるわけない

そんなにいいLED使ってないよ
アペックスプロよりくらかった


424:底名無し沼さん
08/04/17 21:33:58
Foxfuryの5mm球がいっぱい付いてる型でおすすめの機種はありますか?
Proを手に入れてこのメーカーに興味津々に。

ドル安で一万くらいで買える様にならないのかなあ( ´・ω・)



425:底名無し沼さん
08/04/17 23:54:25
SF-102X(1W Luxeon)が青かったので、Luxeonを取り出した。
コーナンの980円ヘッデン中身を取り出し、100オーム程度の抵抗繋いで単4×3本で
組み立ててみた。
反射板が無いので、フラット配光になった。
URLリンク(www.zebralight.com) みて考えた。

426:再び敗戦に向かう日本
08/04/18 02:22:34
日本風力エネルギー協会会長で、三重大学の清水幸丸教授は、日本全国各地の風力エネルギー量を調査した結果、
海洋上の沖合い1~3kmの地点等も含め、500kW前後の風力発電所を設置可能な地点は、
日本国内だけで最大41万個所と発表した。この発電量は総計2億kWを超える。
現在、日本で稼動している原子力発電所は、稼動数は55基弱であり、その総発電量は5000万kW前後である。
日本における過去最大の電力需要は1億8200万kWであったと発表しており、2億kWを下回っている。
風力発電所が事故を起こしても、風車が倒れるだけであり、日本人が全滅する危険性はゼロである。
セメント、鉄鋼を大量に必要とする原子力発電所建設は、日本のセメント、鉄鋼業界、米国のウラン業界からの
強烈な「圧力」で推進され、こうした「利権業者の金儲け」のために、放射能汚染という環境破壊と日本人の命を
危険に陥らせる発電が実行されている。

427:底名無し沼さん
08/04/18 19:17:36
>>424
URLリンク(homepage2.nifty.com)

ここの照射比較が参考になるかな?
自分はSignature Tactical 日亜500CS b1U特注品持ってますが、
実際は上記照射比較よりも照射範囲が広く感じた。
424さんお持ちのはCREE4発のやつ?
滅茶苦茶明るいんでしょうね。

428:424
08/04/18 21:18:24
>>427
自分のはラクシオン1X4のやつです。
さすがにCREEのは手が出ないorz

サイト紹介ありがとうございます。
左右に45度なんですね。実感ではそれ以上の感覚とφ(・ω・ )
なんとか夏までには入手したいなあ。

429:294
08/04/18 23:22:46
CREE P4ヘッ電到着したがこりゃ酷い代物だ
リフ全体に指紋ベタベタ LEDになにか付着している
とりあえず電池入れて点けてみる
え!?4AAなのに2AAのウルトラ606A(120ルーメン)より暗い
照射範囲は広い。まあストレス無く歩けるレベルではある
清掃のため開けてみるとぐちゃぐちゃのリード線が接着剤でまとめられてる
これがLEDに付着してたようだ。アルコールと綿棒で丹念に落とす
基盤は確かにCREEだが定格出力しない規格外でも使ってるのか
電池ボックスとヘッドには一応パッキンが入ってる。昔のズームよりは安心
装着するとセパレート配線のコイルが強すぎて
ヘッドと電池ボックスが引っ張られて右にズレてくる
電池ボックスは+ドライバーが無いとベルトから外せない 山用としては欠陥


やはりゴミだった・・・ 〇| ̄|_

430:>294
08/04/18 23:51:15
 ご愁傷様です。
 私もポチリそうになってました。
 レポのおかげで、心置きなく諦められます。

 所で、それを改良など、なされませんか?

431:底名無し沼さん
08/04/19 01:27:43
>>430
3.6V250mAしか流れてないので球だけ交換しても明るくなりそうもない
1Wの流用だねこりゃ
ランタイムは長そうだww

432:底名無し沼さん
08/04/19 09:32:05
定電流回路入れてLED強化して・・・と改造ベースにならないかい?
あ、それだと外側だけしか流用してないか。


433:294
08/04/19 18:38:04
>>432
マニアじゃないんでそこまでは・・
ゴミに金かけたくないし。

434:底名無し沼さん
08/04/19 19:47:46
>>429
ヘッデンは使ってるLEDなんて何でも関係ないよ
ハンディみたいにフル出力のなんてないからさ
3Wクラスで最高60ルーメン出してればかなりいい方ですよ

435:底名無し沼さん
08/04/20 02:04:28
>>434
> ヘッデンは使ってるLEDなんて何でも関係ないよ

ばーか!

436:底名無し沼さん
08/04/20 10:56:17
ヘッデンには、
CREEより、SSC P4の方が斑が無い照射で良いと思うな

437:底名無し沼さん
08/04/20 11:13:10
ミオXPが気になっていたけど
基本夜歩かないから
ティカXPのままでいいや

いくら軽くてもeライトは心もとない

438:底名無し沼さん
08/04/20 11:18:15
うん、夜間歩かないなら、軽作業の時に首にかけたり、テントの天井からぶら下げたりするには、一本ベルトの軽量モデルの方が具合が良い。
e+はあくまでサブや非常用。

439:底名無し沼さん
08/04/20 17:29:08
とりあえず、初めて買うヘッデンをGTR-731Hにしますた。

440:底名無し沼さん
08/04/20 22:53:01
安いからいいんでない。
それで不満が出れば、本当に必要なものがわかるよ。

441:底名無し沼さん
08/04/20 23:36:43
安価な割には可もなく不可もなくって性能だから、とりあえず最初に買って、「自分に必要な性能」を知るには良い製品だよね。
いきなり高いの買って不満たらたらになるよりずっと良い。
731Hで不満がなければ、うんと安上がりですむし(笑)

442:底名無し沼さん
08/04/21 08:32:33
趣味板で見たけど731にP60バルブがそのまま入るんだと
1AAじゃ点かないから3.6V14500を使ってたけど
1AAで100ルーメンに改造できる神はいないかww

443:底名無し沼さん
08/04/21 20:59:11
731Hは夜畑を見に行くのにいいわ

444:底名無し沼さん
08/04/21 21:30:40
畑の見回りにはマルイの電動ガンにマウントしたシュアE2eディフェンダー
グリーンレーザーサイトもあればさらに乙

445:底名無し沼さん
08/04/21 21:56:26
興奮してアドレナリンどばどば状態の人が相手では、エアガンなんか殆ど効果なし。

446:底名無し沼さん
08/04/21 22:35:19
60Hzのストロボ照射を食らえ

447:底名無し沼さん
08/04/22 00:03:15
おまえら元気だなw

これから、善光寺の夜警を命ずる!

448:底名無し沼さん
08/04/22 00:06:37
30年前のSS9000改でベアリングボールを発射
ベニヤやトタンを貫通するからさすがに痛いだろw
もちろん実行したら銃刀法でしょっぴかれる

449:底名無し沼さん
08/04/22 04:00:20
昔からのSS9000の愛用者にはそんな不心得者はいない
最近のヤカラはアナログ社製の改造品がお決まりだ

町内会の見回りの際にスタパ斉藤さんの様な格好で見廻ってたら
御回りに止められた。
(友人だったんだけどね;来週の宴会についてつい話し込んじゃったよ)

450:底名無し沼さん
08/04/22 09:53:22
>>449
友人にお巡りがいる自慢にならない自慢をしたいだけのカス

451:底名無し沼さん
08/04/22 11:38:49
>>450
自慢してるように書いてあるか・・・?

452:底名無し沼さん
08/04/22 12:10:56
友人がポリw
カス=ポリ+>>450

453:底名無し沼さん
08/04/22 14:08:30
両方持ってる人教えて

(使用場所は工場内。両手を使うのでブーストは使わないです。)
手暗がりになる仕事の時ティカXPか731Hかで手元を照らしてますが
イマイチ満足出来なくてミオXPでもと考えています。

ミオXPの実用ランタイムを考えると最適モード使用になると思われるのですが・・・
ミオXPの最適モードはティカXPの最大モードより明るいですか?

レス宜しくお願いします


454:底名無し沼さん
08/04/22 14:53:26
実際使ってて電池は減っていくものだということも理解できないし
公表されてる電池の持ちのデータの見方も分からない人なんだね。

455:底名無し沼さん
08/04/22 15:43:41
>>454
こいつ、キチガイ

456:底名無し沼さん
08/04/22 16:03:11
ヘットライト 新沼けんじ

457:底名無し沼さん
08/04/22 16:05:12
>>456
コヒツイボヂ

458:453
08/04/22 18:28:40
>>455さん
まあまあ落ち着いてくださいな^^ 
>>454
電池初期は使えるけど1時間も経つとしょぼくなるから聞いてるんだけど
君はこの3つの商品持ってレスくれたの?

こんなのにいちいちレス入れるのも大人げないな^^;

改めてお願いしますー 

459:底名無し沼さん
08/04/22 18:37:20
BFー281買っとけ。
少なくとも、ブーストかけたティカXPより強い光を、ヒートシンクのおかげで連続で照射出来る。
スポット気味だが、周辺光もけっこうあるぞ。

460:底名無し沼さん
08/04/22 18:49:26
室内限定、手元照明なら砲弾40灯最強

461:底名無し沼さん
08/04/22 19:02:14
ないないない

462:底名無し沼さん
08/04/22 19:05:16
いや、確かに多灯型は手元照明には向いてるが、品質的にロクな製品がない(笑)

463:453
08/04/22 19:42:39
>>459
>>409のレスに
>・折角の2灯なのに、ワイドとは名ばかりでスポット気味の配光。
>もっとワイドにしないと、LEDの使い分けがいまいち。コリメタレンズが台無しにしている。

>・電池込の250g、今となっちゃ、ちと重量級かな。
この2点非常に引っかかって・・
でも レス有難う

仕事だけならワイドは関係無いんですが 別用途で使うときは散光の良い方が
使い勝手良いかなと思いまして。

464:底名無し沼さん
08/04/22 19:50:59
BFー280と281の欠点は、確かに近距離用のワイドパワーLEDまでスポット気味にしてしまった所だろうね。
ハイパワーの方は、スポット気味とは言え、周辺光もそこそこあるので、意外と良い感じ。
手元でも光量が必要な時、ハイパワーで長時間照射が出来るのはメリット。

465:底名無し沼さん
08/04/22 19:55:01
今の所、全ての条件を満たすヘッデンはないようだね。
作業や山行の形態に合わせて使い分けた方が良いかも?
一つの用途に重きを置けば、それなりの製品は必ずあると思うから。

466:底名無し沼さん
08/04/23 10:03:38
> 全ての条件を満たす
「最強」「○○軍で制式採用」とかが好きな中学生が言いそうなセリフだ。

467:底名無し沼さん
08/04/23 10:20:42
>>465
全ての条件って何だね?

このスレで一般的に語られるヘッドランプに求められる性能は
「軽量」「長点灯時間」「高照度」「広範囲照射」などがあるが
どの性能がどうなれば君の言う条件を満たすのかい?

468:底名無し沼さん
08/04/23 13:20:57
2gくらいで150億年は光り続けて太陽より強い光を全方位に放射すれば465も満足するんじゃね?

  あ、あと波動砲も撃てるとかかな。

469:底名無し沼さん
08/04/23 15:18:40
だって、どんなヘッデンでも必ず文句つけるヤツがいるよな。

470:底名無し沼さん
08/04/23 15:48:40
「だって」ってなんだよ、ゆとり以前のお子様の言い訳かよw

471:底名無し沼さん
08/04/23 16:29:17
ペツル・ウルトラ ってどうよ?

URLリンク(en.petzl.com)

472:底名無し沼さん
08/04/23 16:36:36
売る虎、欲しい

473:底名無し沼さん
08/04/23 16:49:10
画像で見る限りでは、かなりデカいね

474:底名無し沼さん
08/04/23 16:56:15
>>471
無茶苦茶明るい

475:底名無し沼さん
08/04/23 17:31:47
>>471
無駄にでかいな。
6灯で350ルーメンってLuxeonなのか?
Creeだったら2灯でまかなえるよな。

476:底名無し沼さん
08/04/23 17:58:10
ペツル・ウルトラって、いつ発売?


477:底名無し沼さん
08/04/23 18:16:01
ULTRAFIREでパクって40㌦くらいで売れば
フランス企業が一つ潰せるww



・・・はずもない。。。

478:底名無し沼さん
08/04/23 18:44:12
もしULTRAFIREから
CREE3灯500ルーメンヘッ電が出ても
おまいら買わないよなwww

479:底名無し沼さん
08/04/23 18:47:17
メーテルのイヤリング、最強光

480:底名無し沼さん
08/04/23 23:39:32
ペツル・ウルトラ
7-8万するね。買えん

481:471
08/04/24 00:06:31
>>480
マヂすか? おれも買えん..orz

482:底名無し沼さん
08/04/24 01:25:58
>>480
何処にそんなコストかかるんだ?
ボッタクリだな。

483:底名無し沼さん
08/04/24 12:49:23
図面どおりに物を作ればいいだけだったらそんなにはしないな。
でもそうじゃないだろ。

484:底名無し沼さん
08/04/24 13:35:17
>>483
そうだよな。
ハイエンド機は必要以上に高い値段を付けなきゃバカなユーザーにうけないからなw

485:底名無し沼さん
08/04/24 15:12:22
それも違うだろw

486:底名無し沼さん
08/04/24 15:39:56
こんな日進月歩の分野の製品は
あっというまに価値が下がる

487:底名無し沼さん
08/04/24 17:50:55
車のヘッドライトみたいになるかな
スゲェー

488:底名無し沼さん
08/04/24 21:47:16
ultraのターゲット層って、誰だろうか?
レスキュー?

489:底名無し沼さん
08/04/24 22:10:39
731hのように単三タイプって少ないんですね。
単四3本なら単三1本にしてほしい。

今の所、731hが第一候補かな。ヘッドランプ処女には・・・

490:底名無し沼さん
08/04/24 23:00:32
>>488
サイトにフィールドテスター出てるだろ。
その辺がターゲットじゃね。

491:底名無し沼さん
08/04/25 14:16:27
>>489

>>439

492:底名無し沼さん
08/04/26 04:21:11
HW767マダー?4月下旬じゃなかった?

493:底名無し沼さん
08/04/26 19:09:21
今日アウトドアショップに行ってみたら
BDのアイコンってCREEなんですね!さらに砲弾が4灯ついて7250円
パナのBF280は8990円でした
防水性や放熱性を考慮するとちょっと高くてもBF280のほうがいいんですかね?

494:底名無し沼さん
08/04/26 20:25:57
いやCREEじゃないだろ

495:底名無し沼さん
08/04/26 21:27:52
はあ?店で現物見たんですよ。
LEDのレンズ部分?が黄色くて、発光体には電線が4本つながってる、見間違うことはないです。
それで100均の懐中電灯のようなインチキマルチリフレクタタイプ
ダークリング対策を安く済ませたんでしょうか。

パッケージにCREEとかは書いてませんでした

496:底名無し沼さん
08/04/26 22:01:01
ふし穴で何を見ても仕方ない。

497:底名無し沼さん
08/04/26 22:07:33
眼力を鍛えるべし!

498:底名無し沼さん
08/04/26 22:15:18
たしかに今日行ったWILD1に売ってたんだけど
なんか不安になってきたんで明日もう一回確かめます
CREEのライトはいつも使ってるから見慣れてるんですが

499:底名無し沼さん
08/04/27 02:49:52
>>448
懐かしいな・・・。ベアリングだとバレルが痛むよな。

似たようなことをハクビシン相手に夜な夜なにやってるよ。さっきも出撃。
スポット集光LEDライトは夜間目が光る動物の位置がわかり易い。
光絞りすぎて使いづらい頭戦争3wの有効活用。

500:底名無し沼さん
08/04/27 05:19:19
観光地にいる不良猿を追っ払う位だと
昔、駄菓子屋で売っていたリボルバータイプの火薬式が丁度良い
(あれ、至近距離で撃たれると火薬滓が飛んで来んだよなぁ)

501:底名無し沼さん
08/04/27 14:57:37
不良猿に仕立て上げたのはやっぱ人間かい?

502:底名無し沼さん
08/04/28 21:36:37
>>493
アイコンって実用性ないぞ
友人ので10メートルぐらい向こうを照射したら、最初バレーボールが落ちてるのかと間違ったわ
周りが全く見えないから、無い方がマシ

503:底名無し沼さん
08/04/29 00:51:28
>>502
>最初バレーボールが落ちてるのかと間違ったわ
ホント? ワロス

504:底名無し沼さん
08/04/29 04:46:57
テレビの特集で見た範囲だと2種類いたな

・観光客から餌貰って怠ける事を覚えた奴ら

・食べ物が無防備に置かれている事に気付いて万引き?を始めた奴ら



人間が悪いのに変わりは無いか

505:底名無し沼さん
08/04/29 10:44:32
エボルタ試した人いる?

506:453
08/04/29 17:13:51
ミオXP買いました。
感想 早く買っておけば良かった。

507:底名無し沼さん
08/04/29 18:08:11
エボルタ今日コンビニで買った
トランスミッター用に...スマン
2個で370円だった  10年保存可能はいい

508:底名無し沼さん
08/04/30 00:47:52
通販なら単三リチウム4本700円で買える。
エルボタ 高すぎない?

509:底名無し沼さん
08/04/30 03:53:25
チラシで見かけたが単3・単4が8本で980円だった。
性能良くてもチョッとボリ過ぎ
1本当たり100円切ってほしいね

510:底名無し沼さん
08/04/30 10:46:47
今、100満ボルト行ったら、それと同じ値段だった。
12本パックは1380円。

511:底名無し沼さん
08/05/01 18:41:04
近所のホームセンターでは12本1280円だた

512:底名無し沼さん
08/05/01 20:38:47
アイコン現物見てきたけど、ありゃCREEじゃないね。
LuxeonIIIかなんかじゃない?
むしろスポットのほうがCREEっぽく見えたな。
でもスポットは1Wっていってるんだよな……。

513:底名無し沼さん
08/05/01 21:10:54
アイコンはLuxeonだったと記憶してる
CREEではないのは間違いないよ

514:底名無し沼さん
08/05/01 21:11:25
>>512
そのアイコンはマルチリフレクタでしたか?

515:底名無し沼さん
08/05/01 21:13:50
BFー280はワイドパワーを本当に散光にしてしまうと暗いからスポット気味にしてる
使ってるLEDを逆にして欲しい

516:底名無し沼さん
08/05/01 21:42:31
NEWミオXP買ってきたけど、かなり鼻水色だね。
旧型のほうが大分白く感じる。
さすがSSCP4

517:底名無し沼さん
08/05/01 22:03:16
>>516
白よりいいだろ

518:底名無し沼さん
08/05/01 22:05:14
>>514
どれもCREEは使ってない

519:底名無し沼さん
08/05/01 22:07:31
>>514
マルチリフレクター?そんなのあったか???

520:底名無し沼さん
08/05/02 13:37:21
さてもう一回見てきました
Black Diamondのアイコンというヘッドランプ
こちらの店舗のは間違いなくCreeのLED、OPではない100均ライトっぽいマルチリフレクター
この店舗のスポットはLumiledsのようでした
パッケージ裏に書いてある最大照射距離は100mとなってました
ロストアロー社のサイトにあるアイコンの最大照射距離は80mとなってます
新製品に切り替わっているんでしょう
ちなみに見てきたお店は福島県郡山市のWILD-1です

せめてCreeがフラットな照射ならちょっと欲しい気もするんですが
放熱も防水も考えてるとは思えないのでやっぱり買う気しません

521:底名無し沼さん
08/05/02 19:03:11
アイコン勧める気はないが、放熱は少しだけ考えられてますよ。
折りたたまれた金属板みたいなのが内部に存在します。

522:底名無し沼さん
08/05/02 20:12:43
>>520
だからアイコンはCREEじゃないっつーの
発光体の大きさがCREEより小さいだろ。
それにアイコンは発光体の台座がイエローじゃなくてシルバーだ。
発売時期を考えるとCREEのシルバーダイってのは有り得ない。
しかも発光体への配線が2本だしな。

あまり適当なことは言わないようにな。

523:底名無し沼さん
08/05/02 20:22:44
>>522
なんだそれ?買って画像うpしろっての?あんなもんいらねーし
それとも店内で撮影しろってか?

銀栗って言ったかよ、おれが見たの範囲のは黄栗だった
ボンディングワイヤーは4本のだったよ
HW733にP4乗せたりしてんだから見間違えるわけねーだろ

丁寧に情報提供してんのに中傷してんなよヴォケが
行って見てきやがれ


524:底名無し沼さん
08/05/02 20:32:40
P4は2本

525:底名無し沼さん
08/05/02 20:32:43
>>522
放熱はジオルクスBF280と比較してしまいました
訂正ありがとうございます

526:底名無し沼さん
08/05/02 20:36:32
>>524
2本はねーだろ
733にのせたのは3本ですが

527:底名無し沼さん
08/05/02 21:20:20
アイコンて種類あるのか?
一種類ていうか、1モデルだと思ってた
OPとかマルチリフとかしらなかった
品質が悪くて個体差とかじゃないの?

528:底名無し沼さん
08/05/02 22:23:41
あした仕事が速く終われば福島県いわき市に行くついでに見てくるよ。
腰にライトいっぱいくっつけた奴がいたら俺だw

529:底名無し沼さん
08/05/03 00:17:44
その時手に入るLEDを適当に組み込んでるとか…

530:底名無し沼さん
08/05/03 02:40:37
まぁ…なんでもいいがデータシートくらい見ろよ

531:底名無し沼さん
08/05/04 23:15:26
ライトスレが無くなったので合流します

532:底名無し沼さん
08/05/05 14:38:52
結局使えるのは731Hだけだったな

533:底名無し沼さん
08/05/05 20:27:05
>>532
  俺は他の装備も 単4 だから

  オームデンキ LEDヘッドライト HD-05Sだよ 
  コーナンで¥980でゲットした奴 これも使えると
  思うが?
  また これの 1Wタイプが¥1980円で出回ってる
  けど俺には必要ないかも 持って置きたいがきっと
  置きっぱなしになるだろうから

  731Hは電池1個が魅了だけと 予備の電池が
  2種類になるのは困るからね!
  

534:底名無し沼さん
08/05/05 21:10:23
743はどうよ>>532

535:底名無し沼さん
08/05/05 22:06:45
身近すぎて目に入ってなかったけどアルミケースだったのか・・・。
よし、明日買って来る。改造に挑戦だ。

536:底名無し沼さん
08/05/05 22:16:39
743Hと731Hって、どこがどう違うの?

537:底名無し沼さん
08/05/05 23:18:11
>>536
743H:単4×3
731H:単3×1


538:底名無し沼さん
08/05/05 23:29:09
>>537
ありまと
単4×3ならティカプラスやティカXPの方が良いな。
やぱジェントスのヘッデンは731Hか。

539:底名無し沼さん
08/05/06 00:02:00
>>538
  そりゃー 金があればね!

540:底名無し沼さん
08/05/06 12:22:26
新しくヘッドライトを買おうと思ってんだけどね、
ブラックダイアモンドってどうなの?
実売5Kぐらいで3種類の切り替えができるヤツなんだけど。
釣りをメインで使うんだけどこれからのキャンプにも使用予定です。

541:底名無し沼さん
08/05/06 13:28:30
何が言いたいのかよくわからない。

542:底名無し沼さん
08/05/06 20:49:56
日本語発音時では、

ダイアモンド・・×
ダイヤモンド・・○

アの人って結構多いね

543:底名無し沼さん
08/05/06 21:06:57
ドロンジョのせいだな

544:底名無し沼さん
08/05/06 21:59:12
それはダイナモンド

545:540
08/05/06 23:49:53
スイマセンわかりづらい質問で。。。
釣用にと除いたキャンプ用品店。
釣や雨でも使えるかなぁと、それだ使用した感じをお聞きしました。
文が下手ですが先輩方アドバイスお願いいたします。

546:底名無し沼さん
08/05/07 10:15:37
ブラックダイアモンドはOリング使ってないぞ。
海釣りならやめた方がいいと思う。

547:底名無し沼さん
08/05/07 21:22:16
>>538
ティカプラスやティカXPは予想以上に暗いぞ
ティカプラスは配光はいいが、LEDが古過ぎてパワー不足

548:底名無し沼さん
08/05/07 22:36:41
やっぱこれで最新ライトを八つ墓巻きw
URLリンク(www.holkin.com)

549:底名無し沼さん
08/05/08 01:31:52
>>548
これ、持っておいた方がいいな 
買おうっと

550:底名無し沼さん
08/05/08 02:40:34
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
コレの古いの使ってます2AAAのZ-330用のやつ


551:底名無し沼さん
08/05/08 02:46:33
>>550
おおっ、これも買っとくわ
ヘッデン1個に、これ+防水のしっかりしたライトでおk

552:底名無し沼さん
08/05/08 06:10:08
>>550
ライト取り付け部が樹脂製で角度調整できるヤツが欲しいぞ。

553:底名無し沼さん
08/05/08 07:39:11
メーカー忘れたけど、バンドに対して平行なゴムリングと、下向き45度位のゴムリングが付いてて、差し込み方で3つの角度で固定出来るのがあったな。
ペツルのティカシリーズのベルトと同じ幅なんで、交換するとデュアルヘッドランプになる(笑)

554:底名無し沼さん
08/05/08 09:23:00
>>548-553
昔ナイトアイズを買ったけどミニマグすらろくに固定出来なかった
歩いてると抜け落ちる。シュアとか固定すら出来ないだろうな
伊藤裕子の写真集でも買ったと思ってがっかりしてくれww

555:550
08/05/08 12:26:30
>>553
それがZ-333の旧型かも?
URLリンク(litema1.hp.infoseek.co.jp)



556:底名無し沼さん
08/05/08 13:57:33
>>554
俺のは10年以上前に買ったヤツで、ライトの固定ゴムが三本付いてるヤツだが、まだ普通に使えるぞ?

557:底名無し沼さん
08/05/08 23:14:42
単四二本のマグとかソリテールでも突っ込んだのかしら?

558:底名無し沼さん
08/05/09 13:05:57
★BDのアイコンの3WLEDに関して、俺様が結論を出してやる!!★

3WLEDがCREEだよってカキコに節穴とか言ってる人居たけど
さっき登山用品店に行ったら有ったんで何気に見ていたら、
店頭にある展示品は初期入荷時の物で、明らかに冴えないLuxeon+ツルツルリフで、
たいして明るくなくリフレクターがツルツルスムーズタイプもあって冴えない超スポットで暗かった
ふとパッケージ品を見ていると、LED(リフも)が違う???ヨクヨク見てみると
在庫品には5個中1個だけLuxeon+ツルツルリフで、他の4個はCREE+マルチリフレクター
をを~、バージョンアップしとんのか~~CREEじゃん!!でもってマルチリフレクター
勿論、BUYしましたよ!
■■■ 結 論 ■■■
初期型・・・Luxeonで、リフはツルツルSMOタイプ
現行マイナーアップ品・・・CREEで、リフはマルチリフレクターの様なOPタイプ
購入したアイコンの3WLED部の画像をUPしたから目ん玉ひん剥いてよく見やがれ~
URLリンク(www.uploda.org)

パッケージの商品説明内容も下記のように、3WLEDの照射距離、電池ライフ共に向上いている。
砲弾LEDに関しては違いな無い
☆初期型と思われるLuxeonのタイプ☆
◆電池寿命: 3ワットLED×1=70/88/104時間
スーパーブライトLED×4=90/108/164時間
◆照射距離: 3ワットLED×1=80/61/48m
スーパーブライトLED×4=23/20/15m

☆CREE使用のタイプ☆
◆電池寿命: 3ワットLED×1=85/110/145時間
スーパーブライトLED×4=90/108/164時間
◆照射距離: 3ワットLED×1=100/70/50m
スーパーブライトLED×4=23/20/15m

初期型飼った人、カイウソウ(TOT)
現物見て買えない通販も初期在庫品が来る可能性があるからヤバっすかもね

559:底名無し沼さん
08/05/09 13:57:04
>>558
検証乙

で、CREEバージョンは5メートル先は直径約何センチの円に照射?

560:底名無し沼さん
08/05/09 15:11:17
ロストアロー2008カタログでも80mと書いてあるから、変更してから1年も経ってないかもね。

まあどっちにしろほとんどZIPKKA+たまにTIKA XPつー感じでこのクラスのランプを買う予定もないし
買うとしてもNew MYO XPだけど。


561:底名無し沼さん
08/05/09 15:43:23
MYO XPは、スイッチが激しく押し辛く操作感が乏しくムカついて売却しました。
グローブ嵌めていじくり回して確認した方が良いですよ。

瞬時に点けたいとかの使用には致命的です

562:底名無し沼さん
08/05/09 15:46:30
>>558
>3WLED部の画像をUPしたから
せんせ~ピント来てませんがw
情報乙、俺も買いますよ

563:底名無し沼さん
08/05/09 15:47:26
LEDLENSER T-7ポチッとした。5月20日に届く。遅いなアマゾン。

564:558
08/05/09 17:31:45
さっき暗めの室内で照射してみたけどスポットはAPEXやジーニックスIQよりもキツメだね。
3W・4発ともにAPEXと比べると多分7~8割の能力って感じ
APEXの4発って、もっと暗いの必要な時に2段階調整しかないから明る過ぎの時があったから
ICONは3段調整だし丁度良いかも
重さはAPEXよりかなりか軽く感じる

コレ結構いいんジャマイカ、トータルで考えると・・値段も重量もAPEX比7~8割だから
予備電池4本と、バックアップ+遠射用として同じ単三1本使用でHiモードで200ルーメン近くのJET-I Pro持って行けばAPEXより軽く行けるね

565:底名無し沼さん
08/05/09 17:39:07
>>564
>>559にも答えてあげてください

566:底名無し沼さん
08/05/09 17:45:02
>>564
でもどうせOリングを一つも使ってない
海水につけたらダメになっちゃうようなクズなんでしょ?

567:558
08/05/09 18:01:16
>>559
40~45cmぐらいかな
>>562
携帯カメラで撮った門でご勘弁
>>566
そういう使用ならPrinceton Tec があるでしょ。自分ならそうする
適材適所ね・・自分で考えて最適なのを持って行く、これが大人
>海水につけたらダメになっちゃうようなクズなんでしょ?
それ言ったら、フェラーリなんか林道飛ばせないクズって言うのと似たような感じかな


568:底名無し沼さん
08/05/09 18:05:09
>>566
お前ダイバーだろ?

569:底名無し沼さん
08/05/09 18:06:29
>>567
俺のドラテクをもってすればフェラーリで林道だろうが尿道だろうがスーイスイだ

570:底名無し沼さん
08/05/09 18:31:35
ドラえもんテクニック(=゚ω゚)ノ

571:565
08/05/09 18:42:23
>>567
ありがとうございました

572:底名無し沼さん
08/05/09 19:07:23
>>567
> それ言ったら、フェラーリなんか林道飛ばせないクズって言うのと似たような感じかな 

全然違うじゃん。

海には近づかないし、雨の日は家にこもってる
お前にとっては似てるのかもしれんが。

573:底名無し沼さん
08/05/09 19:59:20
自分の用途に最適化できるように選べ使えって言ってる奴に対してあまりにもお粗末

574:底名無し沼さん
08/05/09 20:07:14
>>569
尿道はともかく尿管はスイスイ行かないに100ウォン

それはともかく、初期型アイコン持ちの自分にはちーとショック>最新CREEアイコン


575:底名無し沼さん
08/05/09 20:58:24
>>520ですが
実際に買ってレポしてくれた>>558さんに感謝します

自分の話を誰一人信用してくれなかったことにはがっかりですが

576:底名無し沼さん
08/05/09 23:50:42
>>575
いや、俺は信じてたよ。
ていうか、検証もしないで思い込みで書いてるやつらを疑ってた。

>>574
大丈夫。
君のアイコンが暗くなったわけじゃない。

577:底名無し沼さん
08/05/10 00:51:39
>>558
せんせー、画像がもうありません!

578:底名無し沼さん
08/05/10 12:35:18
>>576
変わり身はやっ!

579:底名無し沼さん
08/05/10 14:38:21
だけどアイコンは新しくなっても使えそうにないな
それも558のお陰でわかった訳なのだが

580:底名無し沼さん
08/05/10 15:19:45
GTR-731Hに興味があるのですが、光の拡散が甘いとの指摘が多く、躊躇してます。

レンズにヤスリかけたらマシになるでしょうか?

581:底名無し沼さん
08/05/10 17:53:40
>>580
値段が値段だ
値段の割には悪くない 取りあえず買ってしまえ
それからチャレンジだ
いわゆる人柱というなw

582:底名無し沼さん
08/05/10 19:12:13
>>580
ここのヤツがすでに紙ヤスリでスモークにしているみたいだぞ

URLリンク(blog.zaq.ne.jp)

583:底名無し沼さん
08/05/10 19:31:38
>>582
サンクス!
購入してイジイジする決心がついたよ!


>>581
その通りなんだけど・・・
自分、思いついたら即試したくなる性格で、既に膨大な廃品!?が家に転がっていまして、クレームが・・・先人の知恵を拝借する様に改心させられましたorz

584:底名無し沼さん
08/05/10 19:44:02
GTR-731HってP60系のモジュールがポン付けできるって話だけど、試した人いる?
狼目CREEに14500使えばとんでもなく明るいヘッデンにならない?

585:底名無し沼さん
08/05/10 20:18:47
>>584
なるよ

586:底名無し沼さん
08/05/10 20:55:58
>>583
実際にGTR-731Hのレンズを削る前に

1.レンズの前面にトレーシングペーパーを貼ってみる
2.薄い透明アクリル板の表面をヤスリで磨いてレンズの前に付ける

587:底名無し沼さん
08/05/10 21:34:51
コリを取り外して使えば壊さずに済むのでは
そのほうが光のロスも少なさそうだし


588:底名無し沼さん
08/05/10 22:19:23
新Myo XPは、白熱球の様な暖色系ですが、他の方は如何ですか?

589:底名無し沼さん
08/05/10 22:22:15
ブラックダイアモンドのスポットも新しくなってるね
これもLuxeonからcreeに変わったの?

590:底名無し沼さん
08/05/10 22:55:30
>>586
ありがと

その辺は、想定済みっす!(その他諸々!!)
イジイジすると決めたら、試行錯誤がたまらなく楽しい・・・

過去の教訓も膨大にあるしorz

591:底名無し沼さん
08/05/10 23:18:30
>>583
DOP-094だけど、リフレクター取っ払ったら綺麗な拡散光になったよ。
リフレクターに乳白色テープを張ったものよりもムラが無くて綺麗だった。
140度位のワイドになるから光量が不足するけど、読書とか手元を照らすには都合が良い。
LEDむき出しだからちょっと怖いけどね。
URLリンク(blog.livedoor.jp) 最後の写真と同じ状態。

592:底名無し沼さん
08/05/10 23:21:02
>>590
いじいじ好きならムーンレンズも選択の一つにすれば。
俺はこれ入れて玉はsscにしてる。
URLリンク(www.dealextreme.com)
遠射はだめだけどね。

593:底名無し沼さん
08/05/11 15:39:34
イーライトは六甲全縦走には不適ですか?



594:558
08/05/11 17:28:50
>593
桶ダヨ
計便具でも桶~
遭難は自分餅~

595:底名無し沼さん
08/05/12 12:06:50
商品名 3W+3LED ヘッドライト
商品説明 【サイズ】ライト部 縦5cm×横7cm
単4電池×3本(別売り)
4段階角度調節
①.3W
②.白LED 1灯
③.赤LED 2灯
④.赤LED 2灯フラッシュ
点滅は赤LED 2灯
URLリンク(www.e-na.co.jp)
これ使ってる方いますか?
輸入品らしいですが何処の国かも不明です。
3Wですが照度はどうなんでしょうか?

596:底名無し沼さん
08/05/12 13:16:51
”4段階角度調節”って少な過ぎで使い難くないかな?
値段も微妙ですね

597:底名無し沼さん
08/05/12 14:28:33
アイコンって、フジのリチウム単三使えるのかな?
3AAモデルだからNGなのかな?

598:底名無し沼さん
08/05/12 14:31:57
>>595
単4電池3本で3W....

興味持つ人少ないと思うよ。

599:底名無し沼さん
08/05/12 19:36:41
>>595
ヤフオクで数多く出品されているから
気にはなっていた。
性能は?


600:底名無し沼さん
08/05/12 19:59:59
>>595
BDの古いやつだろ
見た事あるぞ

601:底名無し沼さん
08/05/12 20:02:11
ヘッデンの人ってWを気にするんですね
ハンディでは考えられない

602:底名無し沼さん
08/05/12 20:02:54
ハンディでも気にするヤツはいるだろ、普通に

603:底名無し沼さん
08/05/12 20:08:04
素人を騙すにはもってこいだからな、W(ダブリュー)表記は。
ワットではなくダブリューという名称なんだぜ?

604:底名無し沼さん
08/05/12 23:56:42
>>602
普通はいないだろ

605:底名無し沼さん
08/05/13 02:22:35
A   ヤフオクで5WLEDの懐中電灯買ったどー
漏れ 電池は何?
A   単三×2で経済的なんスよぉ
漏れ もう買ってしまったんじゃ仕方ない 大事に使えw

A   なな何スカ その言い方わ
漏れ どうせ千円+送料くらいの中華製だろ?
A   ええ、それが何か?
漏れ 授業料としちゃ安いモンだ

A   引っ掛かる言い方だなー
漏れ GENTOSの1W貸してやるから帰ったら比べてみそ

翌日

A   …('A`)

606:底名無し沼さん
08/05/13 04:32:35
つい先週の俺と友人の会話を聞いていたのか?

607:底名無し沼さん
08/05/13 05:08:20
>>604
趣味板のライトマニアスレのほうがこのスレよりマニアックだと思うけどな。


608:底名無し沼さん
08/05/13 08:28:33
>>601
お前の無知はわかったw

609:底名無し沼さん
08/05/13 20:54:38
>>604
全くではないけどあまりいないとは思う。
通常「○○ルーメンのライト買った」って会話するからな。



610:580
08/05/13 21:11:39
以前、GTR-731Hの拡散光への改造で相談した者です。
数々のアドバイス有り難うございました。

結果の報告です。
出費は抑えたいので、結局ヤスリがけにしました。
ただ全面ではなく、レンズの真ん中の穴に合わせた幅の上下を残しました。
集光+拡散のバランスがなかなか良い感じです。(自分的にw)



611:底名無し沼さん
08/05/13 21:12:17
指標がないと共通のイメージがわき難いから仕方ない

612:底名無し沼さん
08/05/13 21:51:43
これはユーザーではなくメーカーの責任だよな。
シュアみたいにルーメンで統一してほしい。

613:底名無し沼さん
08/05/13 22:09:27
そのルーメン表記だって適当だろ
中華だと290ルーメンのR2より170ルーメンのP4が明るいんだぜ
そこでライト収集をやめたわ すぐ壊れるし

614:底名無し沼さん
08/05/13 22:18:33
それは電流がLEDの規格値流れてないカモ。
そこまでちゃんと計算してってコストかけてないって証明かな。


615:底名無し沼さん
08/05/13 22:59:04
ヘッデンを自転車の前照灯に流用しようかと思ってますがメインはCREEかSSC使ったいいやつあります?
今は懐中電灯つけてるけどやたら長くて格好悪いんだよね
最近のLEDライトについてるストロボだと嫌がらせにしかならないし
ヘッデンは多機能でバッテリーケース別なのが気になってたけど明るさがイマイチだったから嫌煙してたけど

616:底名無し沼さん
08/05/13 23:05:30
LEDLENSER H7 買ったヲ

全開だとスッゲー明るい。Q4のP1DやP2Dのブースト時に肉迫する位かな
(スポット時は周辺光無しの超スポットであれですが)
無段階みたいな調光出来て手元光ぐらいに暗くも可でグー
スポット時はAPEXやICONより確実に明るいよ 買ったらきっとタマゲルよ!
集配光調整も思ってたよりかなり幅あって山でも使えるかも!

電池は単4×3本でチョット、、だけど、ま~予備持って行けば良いかなって
何しろ軽い!!感覚的にはAPEXや MYO 5の半分以下ぐらい感じる

今度、山行きで使ってみる

舐めてて、そんなに期待しないで購入したけど、かなりイケル!

617:底名無し沼さん
08/05/13 23:18:44
>>616
ランタイム短いの?

618:底名無し沼さん
08/05/13 23:19:23
舐めて・・・まで読んだ

619:底名無し沼さん
08/05/13 23:22:14
>>618
URLリンク(mizuki.sakura.ne.jp)


620:底名無し沼さん
08/05/13 23:31:48
>>619
ケツ筋凄すぎ^^;

621:底名無し沼さん
08/05/13 23:40:24
>>619
かなりイケル!

622:底名無し沼さん
08/05/13 23:48:06
>>615
一体型CREE・SSCヘッ電は全部クソ
家電板で2AAの明るいライト紹介してもらいなさい

623:底名無し沼さん
08/05/14 00:07:28
>>616
未だ来ないよ・・・。

無段階調節使いやすそうで安心、でも軸部分の耐久性(オゾン、塩の影響)が
気になって。一生末代とは言わんから三年ぐらいはもってほしいなぁ。

624:底名無し沼さん
08/05/14 00:19:51
ヘッドランプでルーメンを使わないのは、あまり明るくないからが理由でしょ
同じ3Wクラスでもハンディだと200ルーメンオーバーが当たり前
でもヘッドランプだと明るい物で60ルーメン程度
この差は何なんだろ
150ルーメンぐらいならランタイムもほとんど変わらないし、発熱も全く気にならないのに

625:底名無し沼さん
08/05/14 00:28:14
ハンディの数字も嘘ばっかだけどな(笑)

626:底名無し沼さん
08/05/14 00:34:08
>>624
LEDLENSER H7
140ルーメン

HW-767H
150ルーメン

HW-733H
85ルーメン


627:底名無し沼さん
08/05/14 00:37:08
俺の持ってるアペックスプロと虎C2では、明るさは圧倒的にC2が明るいのにランタイムも長い。
旧ミオXPも電池の消耗は激しかったな。
もう少し明るい物が発売されたら買うんだが・・・。


628:底名無し沼さん
08/05/14 00:46:48
>>626
上の二つは発売されてないんじゃない?
733は持ってるが実際には40ルーメンぐらいにしか感じない
だからHW-767H は期待薄

629:底名無し沼さん
08/05/14 00:51:32
>>626
LEDLENSER H7
140ルーメン   ×
140トーチルーメン ○


630:底名無し沼さん
08/05/14 00:59:33
でもおかしいな
creeみたいだが、仮にR2搭載でも140トーチルーメンも出る訳がない。
きっと表記の間違いなんだろうな。


631:底名無し沼さん
08/05/14 01:03:22
●光源Cree XR-E搭載でMAX140トーチルーメン、最大出力2.90W
照射距離はスポットビームで151m ワイドビームで52m


これの事か???
他のとこにはルーメンて書いてるからきっと間違いだと思うよ


632:底名無し沼さん
08/05/14 01:03:29
>>630
>仮にR2搭載でも140トーチルーメンも出る訳がない
根拠は?

633:底名無し沼さん
08/05/14 01:13:06
ライトオタが入り込んできて大分キモくなってきたなw
200ルーメンなんてバカげたライト山でいらねーだろ。隣の山でも照らすのかww
高輝度LEDの強烈な白い光は真っ平らに見えて怖い
長時間使えば暗順応も落ちるだろうし山で使うには明るいすぎる
天井ばっかり照らしてねーで実際山で使ってどうだったのか書きやがれw

634:底名無し沼さん
08/05/14 01:15:17
>>632

LEDLENSERに高透過率の新レンズでも出来たのなら別だがフロッグアイレンズだし。


635:底名無し沼さん
08/05/14 01:18:30
>>633
山では明るすぎて困る事はマズないぞ

>高輝度LEDの強烈な白い光は真っ平らに見えて怖い
怖がりなのか?


636:底名無し沼さん
08/05/14 01:19:36
>>634
フロッグアイレンズってそんなに損失大きいの?

637:底名無し沼さん
08/05/14 01:21:25
別に明るくて困る事はないが、夜間登山以外では、あまり明るいのも必要ない。
どっちかっちゅーと、バンドやスイッチの具合とか重量バランスの方が気になる。

638:底名無し沼さん
08/05/14 01:34:50
>>635
ギャップがつかめないと転びやすい
転んだら死ぬかも知れないから怖いのは当然
雪道なんか最悪だ。距離感さえおかしくなる
いろいろ使って33ルーメンのキセノンに戻った

639:底名無し沼さん
08/05/14 01:44:23
照射する角度の問題じゃないの? 影は。

ハンドライトを併用しる

640:底名無し沼さん
08/05/14 01:47:39
ルートファインディング(笑)


641:底名無し沼さん
08/05/14 01:50:27
こんなにCREEが出回る前は200ルーメン超は
シュアの特攻ライトか12Vクラスの大型、HIDくらいだったから
まだ自分に関係無い特殊な物と思ってる人も多いのかな

642:底名無し沼さん
08/05/14 01:53:21
ラーメンの鍋を覗き込んだり、テントの中で本を読むのに200ルーメンなんか不要

643:底名無し沼さん
08/05/14 06:49:05
>>642
俺もそう思うわー。
いつからここはランプオタにおしつぶされたスペック地獄になってんの?
登山キャンプって用途を無視したオタ会話は遠慮してもらえるといいねえ。

んでもって自分はBlack Diamondの一世代前のZenix IQ持ちですが、
連れ合いがヘッデン買うことになって参考聞こうと思って来てみたんだけど。
基本機材を単三で揃えてるので単三用ということでいまはどれがいいですかね。
いまのBDもボタンの操作とかはZenixと同じなんですかね。

644:底名無し沼さん
08/05/14 07:14:56
731

645:底名無し沼さん
08/05/14 07:43:20
単三4本型のナショナルヘッドランプにLED豆電球を入れてます

646:底名無し沼さん
08/05/14 09:14:14
>>645
詳細希望 よろしく

647:底名無し沼さん
08/05/14 09:45:24
>>633
スターウォーズごっこ

648:底名無し沼さん
08/05/14 11:19:33
>643
BDは、ZenixIQもIconもワンボタンで操作系もまったく同じだよ
ZenixIQは、軽くて良いんだけど、砲弾2灯があまりにも暗すぎで使えん!
2世代前の暗さだよ
Iconになってやっと使えるかなってレベル
基本的にBDの砲弾ってやけに暗くねーか?

649:底名無し沼さん
08/05/14 11:33:07
ベクトラも?

ベントラって何だっけ。

650:643
08/05/14 12:36:39
>>648
情報サンクス。

ああやっぱり暗いんですかね?
買った当時はあれでも明るい方だったはずだけど、目で直射を見れば明るいけど、
確かに付けてる本人的にはさほど明るいーというほどのこともないのは実感としてありますね。二世代前まで言われてしまうのかw

651:底名無し沼さん
08/05/14 13:47:14
再初期の3灯のティカをまだ使ってるけどな(笑)

652:底名無し沼さん
08/05/14 14:02:21
賽書記

653:底名無し沼さん
08/05/14 14:20:04
あ、最初期だよね…orz

654:底名無し沼さん
08/05/14 15:09:46
BDが人気なのはなんで?

プリンストンテックはいかんの?

655:底名無し沼さん
08/05/14 15:37:45
入手性?

656:底名無し沼さん
08/05/14 16:56:28
山で使う場合、人命救助とかの探索作業でもないかぎり、大光量はいらないよ。
所詮は徒歩なんだし、せいぜい2~30メートルが見通せれば十分。
無駄に明るいよりも、配光を含めた路面状況の識別しやすさ、ランタイム、
確実な動作と堅牢性、小型軽量とかのが重要だと思う。

俺は穴もやる旧デュオユーザーだけど、実際、明るいハロゲンよりも
探検球の使用率のがはるかに高い。つか、暗くても目が慣れるから、
探検球でもあんま困らない。ハロゲンはどうしても先を見通したい時、
たとえば大ホールの広さや深いクレバスの底を探るとき、でもない限り
頻繁に使うことはないよ。

657:底名無し沼さん
08/05/14 17:40:00
昔の穴屋さんの中には、オスラムの1.5Vのヘッデンを愛用してる人とかいたよね。

658:底名無し沼さん
08/05/14 18:38:20
デュオでハロゲンを常用しないのは電池寿命を考えてじゃないのか?

電池寿命との兼ね合いだが、やっぱり明るい方がいいよ。

659:底名無し沼さん
08/05/14 20:34:17
いわれてみるとここは登山用ヘッデン専門のスレなんですね。
仕事でもないのに夜間に山行なんて命がけなこと一般人にはとてもできないです。
懐中電灯趣味の人たちと同様、特殊な方々だと思います。

660:底名無し沼さん
08/05/14 21:26:12
当然それもあるけど、ハロゲンは照射ムラがきついし、テント内で使うには
無駄に明るすぎる。
テン場で使うのは月のない夜や雨の日にトイレを探すときぐらいだよ。

ちなみにデュオを買って一番感心したのは探検球の配光が素晴らしい事。
当時、これほど照射ムラの少ないヘッデンはなかったと思うな。

661:底名無し沼さん
08/05/14 21:31:20
夜間の山行だけが使う場じゃないよ
山の朝は早いし、悪天候で昼間でも灯りが欲しいときもある
もちろん日が暮れれば真っ暗闇、夜のテントの中や自炊にだって。
両手が自由になるありがたさは想像できるだろう?

662:底名無し沼さん
08/05/14 21:52:56
明るいライトは必要ないってw
フルパワーでしか点灯できないと思ってるの?
効率の良いLEDほどアンダードライブ時の駆動時間がのばせられるんだけど。

663:底名無し沼さん
08/05/14 22:55:28
>>662
もういいから家電板へ帰んなよ。

664:底名無し沼さん
08/05/14 23:02:05
デュオしか知らない

井の中の蛙

665:底名無し沼さん
08/05/14 23:38:37
いつもティカXPをmidで使ってます。
歩くくらいならこれで充分。

666:底名無し沼さん
08/05/14 23:47:49
>>665
俺も。
テントの中で本を読む時は、LOモードと散光フィルターが有り難い。

667:底名無し沼さん
08/05/15 00:33:01
自分も夜間テントサイトでの行動中の使用度が圧倒的に高い。
確かに実用的な散光やら色合いやらの方が性能としては大事かも。


668:底名無し沼さん
08/05/15 00:41:35
つうことは キャンプ中心の初心者のオイラは
ペツル ティカXPが最適ってことで おk?

669:底名無し沼さん
08/05/15 01:18:14
最適かどうかは電池の種類の問題もあるんであれだけど
必要十分とは言えるだろうね。

670:底名無し沼さん
08/05/15 01:23:15
>>659
蘊蓄を否定された懐電オタの必死の反撃もむなしく全面スルーされちゃったね。
キャンプ板は皆大人だったってことだな。

671:底名無し沼さん
08/05/15 01:33:52
>>666
テント内だとティカXP LOモードでも明るすぎると思う時があるな。
ティカプラスのLOモードでも充分だったり。

672:底名無し沼さん
08/05/15 01:45:59
>>662
勿論新型の方が明るくて電池の持ちも良いことは理解できる。
かといって現状でも不便を感じていないのも事実だ。
今使っているのが壊れたりして使用不能になれば新しいのを
買うだろうがそうでもなければヘッドライトは買い換えないよ。

そんなお金があるんなら旅費に廻します。

673:底名無し沼さん
08/05/15 05:25:33
>>672
じゃあなんでこのスレ見てるの?
今使っているものに不満がないんだったらこんなスレ見る必要ないんじゃないの?


674:底名無し沼さん
08/05/15 06:36:16
かと言ってわざわざ性能の悪い、効率の悪いヘッデンを買うのもなんだからね。
電池効率がよくて必要十分で、価格的にも一番こなれてるっていうと....


675:底名無し沼さん
08/05/15 08:47:11
>>668
キャンプ中心ならイーライトも良いんじゃない?

676:底名無し沼さん
08/05/15 10:26:02
e-liteはいいよー。防災用グッズとしてもよろしいし。
まあ電池がアレなのはアレだが、うちは他の理由でCR-2032がしこたまあるので問題ない。

677:底名無し沼さん
08/05/15 11:04:17
電池の話が出たところで、
皆さん(夜間行動しない人でヘッドライト毎回携行する人)、電池はどうしてますか?
自然放電考えるとエボルタ買った方がいいのかなあ。それとも小まめに需要があれば
他の器具に入れ替えとかしてますか?

678:底名無し沼さん
08/05/15 12:56:38
お前心配性だな。

バックアップの電池とかバックアップのライトとか
またそのバックアップとかで荷物たいへんじゃないか?

679:底名無し沼さん
08/05/15 13:12:37
一泊の旅行でもパンツ3~4枚持って行きそうw

680:底名無し沼さん
08/05/15 13:14:30
心配で心配で頭禿げ上がりましたよ。結局悩んだままで。
ただ、嫁のバックアップには事欠きませんが。

681:底名無し沼さん
08/05/15 13:30:31
>>680
髪の毛のバックアップまではできなかったか

682:底名無し沼さん
08/05/15 14:28:58
しょっちゅうワカメ酒は飲んでるけど効果なし。

683:底名無し沼さん
08/05/15 14:34:37
エキスを頭に塗るんだよ

684:底名無し沼さん
08/05/15 15:55:30
そのままワカメを頭にのせる

685:底名無し沼さん
08/05/15 16:04:44
フィラの頃は、ランタン無しの時は、ヘッデンに新品の電池を入れて、スペアを2組み持ってたけど、LEDになってから、ヘッデンに入ってる使いかけの電池とスペア1組みになった。

686:底名無し沼さん
08/05/16 01:09:16
>>678
ものすごくハゲドウ。
いまどきヘッデンは何十時間の使用が可能なのに、どうして夜間行動しない人が換えの電池が要ると思うのかな。

687:底名無し沼さん
08/05/16 01:17:52
初心者が山を舐めんなよ


688:底名無し沼さん
08/05/16 01:27:29
PCでもヘッデンでも
「バックアップ」を重視し、実行するヤツこそ プロだ

689:底名無し沼さん
08/05/16 01:29:58
>>688
ヘッデンのバックアップはあっていいと思う。
でも電池は新品にしておけばいいでしょう。

690:底名無し沼さん
08/05/16 01:32:08
632 :底名無し沼さん:2007/10/11(木) 00:45:47
こんなスレあったのか
安全山行を心がける俺にとって最大のピンチは
下山中に何故かライトの電球と電池が全滅して
キーホルダーのLEDで3時間行動したこと
以来ハンドライト2本、ヘッ電2個、LED3、4個、予備電池20本持ち歩いてる

633 :底名無し沼さん:2007/10/11(木) 01:29:56
ネタでつか?
電池20本てやりすぎでしょ?
毎回電池チェックして最悪予備機の電池と使うとかでいいじゃん


634 :底名無し沼さん:2007/10/11(木) 01:44:45
>>633
単三電池は20本パックで買うと安いんだよ
全機の交換分としても数が合うしね
他にハンドライト用の単二も6本持って行く

638 :底名無し沼さん:2007/10/11(木) 11:37:32
>>636
ペリカン セイバー 単二×3 400g
プリンストンテック サージ 単三×8 400g
ペツル ザクソアクア 単三×4 300g
ナショナル 単三×4 250g
山道をLED1個で歩く心細さったらないぜ
他の装備は削っても灯器だけは減らさない
ハンドライトは予備球も入ってない物だが明るいので手放せない
日帰りでもこれだけ持ち歩く
精神を病んでるのは自覚している

691:底名無し沼さん
08/05/16 01:37:10
>>690
やりすぎ感があるけど

山を舐めてる奴ほど軽装備で行く
ギリギリに設定するのは初心者かベテラン気取りの馬鹿


692:底名無し沼さん
08/05/16 01:44:19
>>690
もっとも重要な点は

>精神を病んでるのは自覚している

ことだな

693:底名無し沼さん
08/05/16 02:01:31
>>690
そんなのは全然最初の話と違う状況じゃないか。
最初にふった>>677もその後のレスも夜間行動しない人の話だろ。


694:底名無し沼さん
08/05/16 10:27:53
>>691
手ぶらのお前はただのバカ?

695:底名無し沼さん
08/05/16 10:31:36
>>677です。

使わないのに自然放電する。(使うのなら、普通に使って電池交換だから○)
だからいざという時に電池からっぽだったら困るので、毎回チェック・電池交換。
とかは面倒だから、エボルタは有効なのかな?他に工夫してる人はどうしてるの?
という話題をしたかっただけです。ちなみに禿げではありません。

696:底名無し沼さん
08/05/16 10:36:11
いざって何年周期?

697:底名無し沼さん
08/05/16 10:39:41
いざってどーゆー時?

698:底名無し沼さん
08/05/16 10:44:20
座位

699:底名無し沼さん
08/05/16 11:07:09
いつも冷蔵庫に単三アルカリ40本くらいストックしてる
持ち歩く予備電池は機材×山行日数
残ったらまた冷蔵庫。5年は保つとメーカーも言ってる
減ってそうな電池は携帯充電器へ
去年ニッケル水素導入してからストックが減らない

700:底名無し沼さん
08/05/16 11:15:41
夜間山行しない前提なら点く点かないを確認するくらいであまり気にしない。
でも予備電池は持っていく。
夜間山行する前提なら電池交換してから行く。もちろん予備電池も持つ。
でも100均電池。

いざとなったらビバーグすればいいという覚悟を一緒に持って行けば
キーホルダーのLEDで3時間なんて無理はしない。

701:底名無し沼さん
08/05/16 11:57:41
>>700
最終行はとにかく同意。
最初からそんな無理をしなきゃならない他の装備やら日程やらが問題なのであって電池やヘッデンの問題じゃないと思うね。

702:底名無し沼さん
08/05/16 16:39:47
>>616
LEDLENSER H7、届きました。・・・良いぞこれ。すごく軽いし、かなり明るい。たたむとコンパクト。

これだけ明るくて、しかも減光したときのまあまあ適度な暗さが両立しているのは凄い。
フォーカス機能付レンズ、思ってたよりも周辺光があり、そして案外広角にできて、
説明書にウソが少ないと感じました。夜になったら犬の散歩がてらテストです。

文句を言えば、良くも悪くもドイツ人のエンジニアリング、といった感じで、
角度調節が三段階しかない、減光、焦点調節レバーが未だ硬い、
実用上問題ないもののLEDのセンターが狂っている、などなど。
一番気になるのはバッテリーケースの蓋がいわゆるゴムパッキンで、
タッパウェアのようにはまってるだけな所です。やや不安。

耐久性は使ってみないとわかりませんが、非常に小さくまとまるので、
これをメインとしても予備を持つ場合に重宝しそうです。

703:底名無し沼さん
08/05/16 17:35:47
>702
616だけど、
なかなか良いよね!コストパフォーマンス半端じゃないな
山行き時とか、かなり荷物の軽量コンパクト化になるよね なんたって軽くて小さくなる
でもってメイン使用でも充分って感じ
手持ちの、APEX、Icon、MYO 5の出番が無くなりそうです。
あらゆる面で、単3×2本の利点以外ではジーニックスIQを完璧に超えてると思うな
後ろに電池BOXが有るとイヤってのが無ければ、ティカ系も軽く食ったな

704:底名無し沼さん
08/05/16 17:42:43
うーん・・・
実用4時間か~
LEDLENSERの実用基準はかなり厳しいけどそれでも4時間は短い

705:底名無し沼さん
08/05/16 18:58:23
>>699
「電池 冷蔵庫」をヤフーでぐぐると否定的な意見ばかりなんだが。ネタかい?

706:底名無し沼さん
08/05/16 19:00:18
冷凍庫だと おkw

707:北
08/05/16 19:09:50
アイコンを使ってるんだけど電池はエネループとか使ったらまずいのかな?
普段はアルカリだけどなるだけゴミ減らしたい。

708:702
08/05/16 19:16:02
>>704
実は私はよろずの釣り人でして、LED LENSER T7の書き込みがあったのでROM専が
つい書き込んだ次第。釣り板は荒れ気味で参考になりづらいので此処を見ていました・・・。

点灯時間四時間は全開時の点灯時間ですから、ブーストの様に使えばよいのでは、
と考えます。私は個人的には暗くした時の夜間視力への影響が少ない点が気に入っています。

私の使い方では塩、オゾンets.が問題ですが、山道具としては寒さに対する性能が重要でしょう。
この秋以降に真価が問われる様な気がしますね。

長々と失礼。

>>616、703
いろいろお詳しいようでググら無いと判らない物もありましたw
H7、大満足ですよ。いい買い物しました。

709:底名無し沼さん
08/05/16 20:23:29
>>702
>>703
密林からようやく、俺の所にもLEDLENSER H7届いたぜ。
軽くて使い勝手いいよ。
LEDのセンターは当たり外れあるのかな。
俺のはちゃんとなっていたけど。

俺もAPEX、Icon、MYO 5の出番が無くなるかもな、てかもう無い。
オクに出品するかな。

710:底名無し沼さん
08/05/16 20:47:31
>>707
ベクトラIQだがエネループ入れてるよ。
だいたいアルカリと同じ時間だけ使える。

711:北
08/05/16 21:11:23
↑ありがと♪
なんか雑誌ではアルカリ推奨だけど大丈夫だよね。やってみるよ

712:底名無し沼さん
08/05/17 00:37:13
コピペスレってどこいったん?

713:底名無し沼さん
08/05/17 00:40:46
>>712
君の心の中

714:底名無し沼さん
08/05/17 13:02:03
レッドレンザーのH7、MAX照度140ルーメンで4時間とあるけど、
同じレンザーのT7がパワーモード125ルーメンで2時間なんだよね
さらに電池がH7が3AAA、T7が4AAA
H7の実際のランタイムは1時間くらいになっちゃうのかなぁ
照度調整できるとはいえ、もう少しランタイム欲しいな

715:底名無し沼さん
08/05/17 18:03:05
この世界は良く知らないけど
今日氷川台のダイクマでGENTOS RIGEL SERIES GTR-731Hという品番の
チャイナ製造のヘッデン買ってみた。
1280円で付属のパナの単三1本でスゲー明るい。
超高光度日亜化学社製リゲル搭載と書いてあったので買った次第。
例の柴田さんとか言った人と青色ダイオードの特許料訴訟起こしていた会社なので
きっと凄いのかなとおもったら大当たり。
単三一本で10時間とは本当かどうか試さないと何とも言えないが
明るさは直視に耐えられない明るさだった。
他の製品知らないから何とも言えないけど
俺的には凄い買い得な買い物したようだ。
防滴も3シーズン登山には十分に思えるし
単三一本の軽さが凄い。
1.5ボルトじゃ点灯しないだろうから
おそらく昇電回路でも入っているんだろう。
実際使ってみないと何とも言えないけど
軽い安い明るいで大満足の予感。




716:底名無し沼さん
08/05/17 18:06:48
ごめん中村さんだった。

717:底名無し沼さん
08/05/17 18:10:08
>>715
それは名機だから

718:底名無し沼さん
08/05/17 19:38:30
名器だねぇ。

719:底名無し沼さん
08/05/17 19:54:20
>>715
自分も値段に惹かれて買ってみた!
!!?想像を裏切る出来の良さにビックリ!!

これ以上の物の必要性を感じないw


光量が必要な時は、小型ハンディあるし。

720:底名無し沼さん
08/05/17 19:58:08
足るを知る

721:底名無し沼さん
08/05/17 20:16:21
おなじ電力を消費しながら光量が劣るのは許し難い

722:底名無し沼さん
08/05/17 20:25:08
夏に富士山登山してご来光を望もうと思うんだけど、お勧めの教えて!

723:底名無し沼さん
08/05/17 20:57:58
>>722
夏の富士山なら、足下が確認出来て、前の人に付いていけるだけの光量があれば良いので、>>715で宜しい。

724:底名無し沼さん
08/05/17 21:00:54
富士山限定ならホムセン砲弾10灯で十分
それより明け方は真冬の東京より寒いぞ
ライトより防寒対策

725:底名無し沼さん
08/05/17 21:06:54
富士は明るいよな
人多杉

726:底名無し沼さん
08/05/17 21:30:18
夕方から須走口や御殿場口から登るというなら話しは別だがな

727:底名無し沼さん
08/05/17 21:54:42
11月の富士山に原付バイクで走りに行って寒くて眠れなかったのはいい思い出。
ミニマグライトの灯りがやけに頼もしかったっけ・・・。
登頂は断念したが八合目辺りまでは上った。今やったら警察沙汰だろうな。

728:底名無し沼さん
08/05/18 04:58:23
>>715

基本的に低出力の5mm砲弾型でも直視は出来ないよ
LEDは基本、点光源だからね

一日、二日ほったらかしといて電池が弱ってる時だと配線なんかが見えるよ

729:底名無し沼さん
08/05/18 16:36:44
富士山にLEDはやめた方が良い。
LEDを霧の中で使うと何も見えなくなる。

730:底名無し沼さん
08/05/18 17:28:01
>>715
神のGTOnコピペが使えるなw

731:底名無し沼さん
08/05/18 17:43:07
ミオXP買ってきたー。
思ってたより光が広がる。電池ボックスもそれほど気にならないし、キャンプが楽しみ。

732:底名無し沼さん
08/05/18 17:50:14
>>729
実際にはフィラでも殆ど同じ。
富士山なら、足下さえ見えれば登れるし。

733:底名無し沼さん
08/05/18 18:13:11
GENTOSのGTR-741M、非常用とかサブに良い感じ。
単4×1ってのが偉い。

734:底名無し沼さん
08/05/18 19:01:06
>>733
ランタイム2時間では使い物にならね~

735:底名無し沼さん
08/05/18 19:11:10
>>733

単3 1本 GTR-731Hじゃ駄目なのか?

736:底名無し沼さん
08/05/18 19:18:39
ならばHC-232B
e+の半分の値段で、性能的には充分対抗馬になる。
店頭で現物を見たが、なかなか良い。
HM-203Hもなかなか。

737:底名無し沼さん
08/05/18 19:53:21
>>736
HC-232Bは便利だよ、キャンプには最適なライト。

738:底名無し沼さん
08/05/18 22:33:51
RS-232Cは便利だよ。キャンプには最適なコード。

739:底名無し沼さん
08/05/19 14:29:21
RS-232Cはシリアル通信の規格であってコードじゃあない。それにしてもコードてwwケーブルっていうだろ?普通は。

740:底名無し沼さん
08/05/19 15:29:54
LEDLENSER H7 買ったお。
本体が横に長く直線的なのでオデコにフィットしにくいのと、あと角度調節が甘い
ところが気になりますけれど、明るさと付加機能にはかなり満足です。
チャリ乗って軽くフィールドに出ようかと思ったら雨降ってきたので延期。

741:底名無し沼さん
08/05/19 16:17:41
>>736
俺もHC-232B使ってるが、料理作ったり色々と重宝してます。

742:底名無し沼さん
08/05/19 20:54:21
>>740
確かに防水がどこまで信用できるのか気になりますね(防滴仕様だそうで)。
さっきあまりの軽さに外し忘れて顔を洗ってしまい、慌ててふき取りました。
いくらなんでもこのぐらいなら大丈夫のようですw

743:底名無し沼さん
08/05/19 22:31:21
GTR-731Hは家電量販店で売ってます?

744:底名無し沼さん
08/05/19 22:34:28
どちらかというとホームセンターでは?

745:743
08/05/19 22:36:04
ごめんなさい。
ビックのネットにはありました。

746:底名無し沼さん
08/05/19 22:46:16
>>743
山田・小島・系図 では確認済

747:底名無し沼さん
08/05/20 00:42:40
>>743
LEDライト売っている所では9割方ある

748:底名無し沼さん
08/05/20 01:13:03
GTR-743Hがホムセン、家電量販店に見当たらない・・・。

749:底名無し沼さん
08/05/20 01:15:17
>>748
モデルチェンジ??

750:底名無し沼さん
08/05/20 01:28:50
家の近所はGTRー031Tと一緒に大量入荷しとった

751:底名無し沼さん
08/05/20 01:48:52
携帯向け道路ライブカメラ画像
URLリンク(pksp.jp)

752:底名無し沼さん
08/05/20 02:00:34
>>750
GTR-731Hはどこにでもあるんだけど・・・羨ましい。
モデルチェンジしてアルミボディ止めちゃったらやだな。
スレ違だが密林か何かで三個ぐらい押さえとこう。

753:底名無し沼さん
08/05/20 02:04:22
ヘッデンじゃないが、SGー309を早よ発売せんかと言いたい。

754:底名無し沼さん
08/05/20 03:25:34
>>749
今ふと目覚めた。リゲル0.5wからジュピナ1.5wに換装されて
600円値上げで「GTR-743J」として新発売、という夢を見ていた。なんだかなー

755:底名無し沼さん
08/05/20 03:35:58
>>754
ちょっと欲しいなソレ

756:底名無し沼さん
08/05/20 03:48:13
二段階以上で調光出来るなら欲しいかも

757:底名無し沼さん
08/05/20 03:50:14
>>755
コリからリフレクター仕様になってた。ちと値上げしすぎか?
とか店頭で迷ってる夢だったw正夢なら買う。

758:底名無し沼さん
08/05/20 09:35:09
>>754
ジュピナってなんだよ?ジュピターだろw
今更ジュピターなんて発光効率悪すぎ。

759:754
08/05/20 13:48:52
あれ、ジュピナって書いてある。って、そりゃ商品名だ。みな意味を汲んでくれた様だが
寝ぼけてたよ。コッパズカシー。でもこのぐらいのが使いやすい時があるなー。

760:底名無し沼さん
08/05/20 15:59:32
ジュピターって、木星のことだろ

761:底名無し沼さん
08/05/20 16:22:38
ゆぴてる

762:底名無し沼さん
08/05/20 16:25:19
ジュピターはローマ神話で、最高神ユピテルの英語名.


763:底名無し沼さん
08/05/20 19:42:50
ロマンチックね

764:底名無し沼さん
08/05/20 20:11:34
エ~ビ~デ~アイリッスンツーマイハ~♪一人じゃ~な~い~♪

765:底名無し沼さん
08/05/20 22:38:54
ジュピターは木野まこと。

766:底名無し沼さん
08/05/20 23:18:20
プリンストンテック使ってる人、使い心地どう?

767:底名無し沼さん
08/05/20 23:32:39
>>766
お前の質問はスバルの車は乗り心地どう?
って訊いてるのと同じだ。
そんな曖昧な問いには答えられん。

768:底名無し沼さん
08/05/20 23:51:36
サージ/トレントは山で使うにはこの上もないパフォーマンス
迷うことなく買え。

769:底名無し沼さん
08/05/20 23:56:29
内部に浸水すると、一発でダメになるのはプリンストンテック共通の仕様でし。

770:底名無し沼さん
08/05/21 00:15:14
隙間があるのに防水を謳って気が付くと電池が腐ってるのは
ミクロ/ズーム以来の伝統ですね。わかります

771:底名無し沼さん
08/05/21 00:58:48
水を防いでくれ!って意味なんだよ

772:底名無し沼さん
08/05/21 01:55:02
トレントサージは電池もち悪すぎだからオクラいれた。
ぷりんの手電筒は地上で使うにも海中で使うにもあまり良くないな
頭ランプはなかなか良いものがそろってる

773:底名無し沼さん
08/05/21 08:35:59
>>770
お前ミクロ/ズームはペツルだろw

774:底名無し沼さん
08/05/21 09:17:27
water proofとwater reistantの違いも分からないで全部防水だと思い込んで
説明書すら読まずに使用後乾かしもしないでほったらかしにしてランプを壊してるやつがいるな。

775:底名無し沼さん
08/05/21 09:21:11
>>767
せめて「BMWどう?」とかなら乗り味は答えられるがね。

776:底名無し沼さん
08/05/21 09:26:41
>>767
スバルの車は、全般的に“欧州車的”と言われる様に、走行安定性と
ハンドリングを重視した傾向で、固めの乗り心地である。

曖昧だがこれくらいは答えられる。

777:底名無し沼さん
08/05/21 11:02:24
でも「スバルの車は乗り心地どう? 」と聞いて
知りたいことは別のことだったりするんだよな。

778:底名無し沼さん
08/05/21 11:22:19
>>777
まあ、曖昧な質問者は曖昧な答えで満足するか、
曖昧な答えから会話を発展させて行きたいんだから
曖昧に答えてやるのがコミュニケーションってもんだ。

質問が曖昧だから答えないのは、まんどくさいから答えてやんねーって事だと思うんだ。

779:底名無し沼さん
08/05/21 12:57:24
だから「プリンストンテックは、ほんの少し浸水しても壊れるのが全モデル共通仕様」だと。
ペツルは電池蓋開けっぱなしにして乾かせば大丈夫。

780:底名無し沼さん
08/05/21 13:02:36
ヘッドランプってどう?

781:底名無し沼さん
08/05/21 13:15:39

  けっこうなかなかだよ♪

782:底名無し沼さん
08/05/21 13:16:42
なかなかですかあ。ありがとうございます~。これで買う決心がつきましたあ。

783:底名無し沼さん
08/05/21 13:17:45
私も背中を押しちゃいますよ。エイッ!(ドン)

784:底名無し沼さん
08/05/21 14:02:24
>>776
ちなみに固めの乗り心地なのはひと昔前の欧州車ね。
ここ20年くらいは柔らかいよ。

785:底名無し沼さん
08/05/21 15:16:20
>>784
いいよ、お前は出てくるなよ

786:底名無し沼さん
08/05/21 15:22:15
>>779
プリンストンテックとペツル全モデル買ったのか。
好きだなぁ。


787:底名無し沼さん
08/05/21 15:58:11
>>784
それを言うなら最近の日本車はむしろ固めのセッティングが主流になってるじゃん。

788:底名無し沼さん
08/05/21 16:52:56
>>787
とも言えるな。あっちが日本車に近付けてる度合いの方が高いが。
セルシオデビュー辺りからだね。

>>785
縁遠い話題ですまん。

789:底名無し沼さん
08/05/21 18:18:15
車の乗り心地スレはこちらですか?

790:底名無し沼さん
08/05/21 18:28:10
>>789
そうですよ

791:底名無し沼さん
08/05/21 21:19:29
スバル車のヘッドランプ性能を比較していると聞いて(ry

792:底名無し沼さん
08/05/21 21:34:46
スバルは軽の製造をやめるんだよな
トヨタ傘下になってつまんないメーカーになりつつあるな

793:底名無し沼さん
08/05/21 21:41:46
このスレの住人は暇なんだな。

794:底名無し沼さん
08/05/21 21:56:08
ヘッドランプ界のsurefire って何?

795:底名無し沼さん
08/05/21 21:59:48
>>794
バンダナの鉢巻にsurefireをガムテープで留めた奴。

796:底名無し沼さん
08/05/21 22:10:15
明るいのはワカル でも、火傷しねぇ?

797:底名無し沼さん
08/05/21 22:30:11
>>796
G2やG2Zのような側が樹脂なら大丈夫じゃね?

798:795だよ
08/05/21 22:54:37
中途半端なネタを振った俺が悪かった。
もう許して…

799:底名無し沼さん
08/05/22 00:10:08
シュアのヘルライトを山で着けて笑われたらいいと思うよ

800:底名無し沼さん
08/05/22 01:31:44
高いライトが防水じゃないなんて・・・

801:Mr.名無しさん
08/05/22 05:38:10
ジェントスの731って防滴の性能どうっすか?
小雨の中じゃ使えないですか?

802:底名無し沼さん
08/05/22 06:33:02
>>801
小雨なら余裕。

803:底名無し沼さん
08/05/22 12:33:59
ふつうのハイカーの折れは731で良いんだろうとおもうな。
他は知らないが。

804:底名無し沼さん
08/05/22 12:43:03
>>801
汚れたから洗濯機で服と一緒に洗ったけど、大丈夫だったよ


805:底名無し沼さん
08/05/22 14:05:49
>>804
電池抜いて?

806:底名無し沼さん
08/05/22 15:07:24
電池で動く洗濯機?

807:底名無し沼さん
08/05/22 15:43:48
今日風呂の中で点灯実験するか。

808:底名無し沼さん
08/05/22 17:18:03
オイラのAPEXちゃんは、どう見ても防水良さそうだけどな~
過去にPETZLのズームを釣りに使用していた時、
何度も台風の大雨の中数時間使用(勿論ON,OFF操作何度も)したけど一度もトラぶった事無かった。
電池ケース、バルブ周りにも浸水形跡は無かったよ
水中使用は駄目だろうけどな

浸水するって人、しっかり蓋類は閉めてたのか??
少なくとも、俺の中ではPETZLは雨中使用無問題と思ってるよ
勿論、水中使用は水中対応ライトで

あと、防水性能アップはどうしても重量増、大型化、コストアップになるよな

809:底名無し沼さん
08/05/22 23:10:14
ティカ+は雨の中使うと電池錆びます。
電池はペツルの保障外だからどーでもいいんです。

810:底名無し沼さん
08/05/22 23:21:48
電池錆びたら端子も錆びない?
それとも端子には影響はないの?

811:底名無し沼さん
08/05/22 23:27:24
金メッキされてるから大丈夫

812:底名無し沼さん
08/05/22 23:28:45
なるほど、サンクス!

813:底名無し沼さん
08/05/22 23:45:35
あれって金メッキか?
ただのステンレス端子じゃないの?

814:底名無し沼さん
08/05/23 01:30:58
今のペツルの端子は、ただのステンレスだね。

815:底名無し沼さん
08/05/23 10:24:16
>>808
APEX の電池ボックスはよさそうだね。
本体は BD と違い Oリングもちゃんと使われているが
ネジの位置と本数に若干不安がある。


816:底名無し沼さん
08/05/23 10:25:36
金って「もらい錆び」ないの?

817:底名無し沼さん
08/05/23 10:27:15
TIKKA PLUSがほんとの防水になって大きく重くなるくらいなら
電池が錆びるくらい何でもねーし。錆びた電池も拭けばまた使える。

防水が必要ならDUOなどがちゃんと用意されている。

818:底名無し沼さん
08/05/23 11:59:52
電池が錆びて液漏れしてもそれは電池メーカーのせいでペツルには関係無いからなぁ

819:底名無し沼さん
08/05/23 20:22:09
>>805
仕事でつかってて汚れたのでそのまま電池入りでポイっと
何回もやったらダメかも。 と、亀レス

820:底名無し沼さん
08/05/23 23:22:35
>>801
小雨の降る中731つけてジョギングしてきた
小雨くらいなら何もの問題もない
でもジョギングのお供にはちょっと重い

821:底名無し沼さん
08/05/24 02:37:20
HW-733Hに住友3Mのメンディングテープ貼ったらかなりいい感じ。
手軽に貼ったり剥がしたりできるしお勧め。

822:底名無し沼さん
08/05/24 05:43:01
>>820
単三一本だろ
単四3本の500円クラスのシリーズよりも重いのか?

823:底名無し沼さん
08/05/24 07:59:40
>>820
身体鍛えろよ

824:底名無し沼さん
08/05/24 08:07:31
>>820
華奢だなw

825:底名無し沼さん
08/05/24 08:10:29
走ると上下に揺れるから「重い」って感想になるんだろうが、それなら頭以外の所に着けるか、リチウムコイン電池を使う超軽量モデルにするしかないと思うな。

826:底名無し沼さん
08/05/24 09:08:22
>>821
 展示会でもらったLSD(Light Shaping Diffusers)の
 サンプル 20°タイプ張ってるけど良いよ
 来月また横浜パシ...でもらってこようかと思ってる

827:底名無し沼さん
08/05/24 11:00:09
2010年の白色電球廃止後はLEDのソケットは
豆電球のE26ソケットが主流になるよ
だからワタシはナショナルを使いつづける

828:底名無し沼さん
08/05/24 11:06:05
E10形の間違い
E26は普通の電球だった

829:底名無し沼さん
08/05/24 13:34:24
ところで、そろそろ次スレには「LED」の文字を入れようよ…
「LED」でスレッド一覧を検索する質問者が、LEDランタンスレや
山道具スレに行っちゃってるよ。

830:底名無し沼さん
08/05/24 13:46:56
フィラ厨大激怒

831:底名無し沼さん
08/05/24 13:53:00
フィラの話がしたきゃ、スレたてりゃいいんだし

832:底名無し沼さん
08/05/24 13:57:44
                      /
                    /
                       ` ー
                       _,.>
                      r "
     マジで!?       \    _
                         _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                     .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                   /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :

833:底名無し沼さん
08/05/24 14:38:40
フランジ球のモデルなら、マグ他から比較的出力の高いLEDモジュールが売られてるから、それと交換すれば、古いフィラモデルをLEDモデルとして復活させられる。
探見球なんかのスクリュータイプのLEDモジュールも売られてるけど、何故か砲弾型LEDのが多い。
まあ、自作したとしても、放熱の問題があるけど。

834:底名無し沼さん
08/05/24 14:40:17
フェラの視認性の良さは評価されるべき。
LEDは確かに明るいのだが、全体的に白くなってしまい、形や距離感が掴みにくい。

835:底名無し沼さん
08/05/24 16:02:45
そう、顔がよく見えないといやなんだ....

836:底名無し沼さん
08/05/24 16:34:06
>>834
見上げるようにされてるのがよーく見えちゃうのですね、わかります。

837:底名無し沼さん
08/05/24 16:51:44
>>836
ちがうわ。
色や形で品定めしてるのよ。
ちゃんと見えないとこまるのよね。

838:底名無し沼さん
08/05/24 17:09:37
>>837
どろぼう?

839:底名無し沼さん
08/05/24 17:11:33
高性能LEDにはICが入ってるだろ。あれが嫌なんだな
しかも大電流流す、ショックにも弱いだろう
高性能な物はリチウム電池なのもネック
補充が効かない山じゃ不安定要素がある物は持っていけないし
しょぼいLEDしかなかった頃に揃えた機材で不便を感じてない訳。
今の所サブでザックに放り込んではあってもメイン機材にはなり得ない

840:底名無し沼さん
08/05/24 17:12:43
日本語でOK

841:底名無し沼さん
08/05/24 17:13:52
>>838
あんた、なにいってんの。
いまは、>834が始めた "フェラ" の視認性の話をしてるのよ。

842:底名無し沼さん
08/05/24 18:11:37
>>841
ごめんなさい。

843:底名無し沼さん
08/05/24 18:13:55
>>839
大昔ひどい目にあったんだな。
予算とか書いてここで聞いて新しいのかってみ。

後悔しないよ。

844:底名無し沼さん
08/05/24 18:26:35
>>843
お前よく読め。

>>839はメインが壊れたときのサブに常に持って行っているんだぞ。
ああいいながら信頼してるんだよ。



845:底名無し沼さん
08/05/24 18:30:01
>>841
いいからしゃb・・・でなくて、338の言う事も聞いてやれよー
じゃなきゃしゃぶってやれよー

846:底名無し沼さん
08/05/24 20:03:26
食ってたアイスふいちまったじゃないの

あぁ~、画面に白いのがベトベト

847:底名無し沼さん
08/05/24 23:06:10
新機種まだけ?

848:底名無し沼さん
08/05/25 13:52:01
ちょっと前に出たMYO XPを皮切りに、H7、HW767Hと
新機種ラッシュとは思えないか?
さらに明るいのが良ければ栗4灯の500lmをどうぞ

849:底名無し沼さん
08/05/25 19:57:41
>>848
  待ちきれずに HW-733H ポチッてしまった
  でも HW-767Hの 3色LEDのデザインが
  微妙な感じ フラグシップなんだから3m防水位に
  してほしかった

850:底名無し沼さん
08/05/25 20:08:17
731は防水機能ないの?
雨とか霧でも使える?

851:底名無し沼さん
08/05/25 20:18:00
>>850
質問する前に、スレを読み返すのがマナー

852:850
08/05/25 20:19:40
>>851
断る!

853:底名無し沼さん
08/05/25 20:20:37


854:底名無し沼さん
08/05/25 20:22:01
>>850
>>801ー804

855:底名無し沼さん
08/05/25 22:26:33
皆さん、玉変えたりしてる?

856:底名無し沼さん
08/05/25 22:28:32
>>855
竿や玉を取ったりするのは聞いた事あるが玉を替えたりできるのか?


857:底名無し沼さん
08/05/25 22:36:43
>>855
いくらかやった。
コロナとかapexとか

858:底名無し沼さん
08/05/25 22:48:40
731Hってスイッチ入れなくても、ラジオのノイズ元なんだなー
初めて知ったよ

859:底名無し沼さん
08/05/25 23:18:11
>>858
馬鹿?

860:858
08/05/25 23:20:43
お前よりマシじゃあ


861:底名無し沼さん
08/05/25 23:25:10
うわぁ

862:底名無し沼さん
08/05/25 23:34:40
858ですけど>>860は自分じゃ無いですよ
でも、>>859は死ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch