コールマンコミュニティーその9at OUT
コールマンコミュニティーその9 - 暇つぶし2ch482:底名無し沼さん
08/08/29 15:25:09
474です。
>479様
大変参考になりました。
私的にはウェザーマスターの線は消えました。
コールマンであればタフワイドエアードームを考えます。
ただ、これからの季節のキャンプを想定しているのでスノピも候補にいれました。
ありがとうございます。


483:479
08/08/29 15:25:49
>>480さん
いいえ、タフワイドエアードームを主として書いています。
今シーズンで改良されたタフワイドドームもほぼ一緒のスペックでしょうね。
私にとってコールマンからの久々のスマッシュヒットだったので買いました。
ウェザーマスターはエクスポーネントみたいに別路線だと考えています。
ウェザーマスター買うならリサーヴィアとか買っちゃいます。

>>479さん
まぁ、まぁ、怒らないで^^
コールマンスレはまったり行きましょうよ。
私の私見で書いていますので人によっては反論等あるでしょうね。
いろいろな意見が聞いてみたいものです。


484:底名無し沼さん
08/08/29 16:05:24
??????????

485:底名無し沼さん
08/08/29 18:24:27
>>481
比較品がウェザーマスターじゃなかったら意味薄いだろ。
何食いついてるんだよw

>>479
もう一度自分の名前欄と文面よく見てね

486:485
08/08/29 18:39:16
○ウェザーマスターブリーズドーム2
耐水圧:約3,000mm(フロア約10,000mm)
サイズ:約300×250×190(h)cm
インナー素材:ヘルスガードT/C

○タフワイドエアドーム
耐水圧:約2,000mm(フロア約3,000mm)
サイズ:約300×300×190(h)cm
インナー素材:ポリエステルタフタ

>>474さんはもう自分の中で決まったみたいだからいいんだけど、
>>479さんの評価のどのあたりでウェザーマスターが消えて、タフワイドエアードームになったのかが気になるw
>>479さんの評価から行くとコールマンは真っ先に消える気がするんだけどな~。
それなら価格面から考えてもウェザーマスターの一個前の型を買うのがベターな気がするよ。

487:479
08/08/29 19:39:25
>>485さん
474さん=478さんだと思って書き込みしました。
私の文章がヘタクソでごめんなさいね。
ウェザーマスターじゃなくてタフワイドエアードームを選んだのは、一番大きなのが価格ですね。
私はどうやら雨に好かれているみたいで雨でのキャンプが多いんですよ。
なので雨の多い夏場はなるべく通気性の良いテントにしたかったんですよ。
それと年間50泊位してるのでテントが傷むのも早いので大体2~3シーズンで買い換えるのです。
秋~春は雨も少ないのでテントも長持ちするんです。
それで夏場は出来るだけ安価でそこそこの性能のテントを求めているんです。
コールマンだとオクでもそこそこ良い値がつきますし。
あとウェザーマスターはインナーが少し小さいんです。
うちは嫁と子供3人の合わせて5人家族なので少しでも広い300×300がありがたいんですよ。
タフワイドエアードームはスノーピークやオガワと比べて設営も簡単です。
ウェザーマスターは設営が結構手間ですしあの色使いがなんだか気に入りません。コールマンらしくないと言いますか、、、
冬にT/Cインナーのウェザーマスターも良いのですが、見栄っ張りな私はついついスノーピークを…www
ちなみにランドブリーズ6です。


488:底名無し沼さん
08/08/29 19:42:21
474です。
>486さん

ありがとうございます。ちょっと長くなりますが…

ウェザーマスターはサイズが少し小さく、実物を見たことがないので、
5人で使うのに広さ的に少し不安でした。その他のスペックは十分魅力でした。
その他のコールマンの中でアルミ合金のポールを使っていて、耐水圧などの
スペックが比較的高めで、換気もよさそうなのがタフワイドエアドーム
だったのですが、ポールがすべてアルミではないのがどうなのかよくわから
なくてこちらで聞いてみました。

479さんがポールの件なども解決してくださって、エアドームと同等の
大きさのコールマンのテントは実物を見ているので、さらにナチュラム
なんかの口コミも合わせてコールマンならエアドームかなと思いました。

ウェザーマスターの実物が見れれば一番よかったんですが。
御殿場とか行かないと見れないのかな。
1個前のやつは換気面はどうなんでしょうか?

長くなりましたが、486さんのご意見もたいへんありがたいです。
ぜひ参考にさせていただきます。



489:底名無し沼さん
08/08/29 19:53:08
>>474
私なら、スクートは選択肢から真っ先に外す。

>>479さんは小川のテントを換気性能が良いとされてるが…
フライのすそに泥除けが付いたモデルで、
尚且つベンチレーターも装備されていないテントで換気性能云々は問えないだろう。

ウエザーマスターとランドブリーズなら、どちらを選んでも満足感を得られるだろう。

490:底名無し沼さん
08/08/29 19:53:58
>479=487さん
おお、実は私も雨に好かれているんです。
あらかじめ予報で大雨がわかってるときは行かないのですが。
今までグラウンドシートの下が川状態といったひどい降りではなく
霧雨のようなイヤーな雨とか、降ったりやんだりが多かった。
強風は幸い一度も体験してません。
これから温暖化で日本の夏も雨が増えるのかと思うと、耐水圧も大事だし
487さんの言うとおり換気も重視したいなあと思っておりました。
ウェザーマスターは耐水圧などのスペックはすばらしいし、きっと風にも
強いのだろうと思っています。
なので、気になるところは換気と広さですね、やっぱり。
また、ウェザーマスターの色合いは私は気に入っています。
室内が明るそうですし、なによりコールマンカラーじゃないので。

491:底名無し沼さん
08/08/29 20:23:33
お前らどんだけ長文連発してんだよ!

492:底名無し沼さん
08/08/29 20:31:07
申し訳ないっす

493:底名無し沼さん
08/08/29 20:31:37
スレチでなけりゃいくらでもどーぞ。

494:底名無し沼さん
08/08/29 20:38:36
>>487
年間50泊って・・・


495:底名無し沼さん
08/08/29 20:39:09
ナチュラムで現行品が安くなりますたね>ブリーズドーム

496:底名無し沼さん
08/08/29 20:41:21
最近ナチュラム重くない?

497:底名無し沼さん
08/08/30 09:28:00
ナチュラムは、

スレリンク(out板)

の騒動中です。

498:底名無し沼さん
08/08/30 09:39:18
>>494
ほぼ毎週だもんなw
痛むのが早いのに、オクで良い値がつくとか、ネタ丸出し。

499:479
08/08/30 11:31:27
>>489さん
説明足らずに申し訳ありません。
リサービアかヴィアゲイトあたりでの感想です。
私もスクートは論外だと思いますよ。w

>>490さん
ウェザーマスターは現在の日本のテントでは間違いなくコスパと性能的にトップレベルだと思います。
換気についてもコールマンジャパンの中でも最高でしょう。
私はテントに荷物を沢山入れるので5人家族ではちと厳しいと思いました。
色使いについは人それぞれですね。^^

>>498さん
年に4回ほど10連休があるんですよ。
なのでその時にガッツリ連泊してきます。
普段は土日祝も休みはほとんど無しで頑張ってます。
子供が小学生になる前に沢山連れて行ってあげたいので。^^
良い値がつくのはネタではないですよ。
スノーピーク程のリセール率を思われると厳しいのですが、
2シーズン使用物ならペグと綱を未使用の状態で穴、破れがなければ
ジャンクで出しても実売価格の3割以上の値がつきます。
少なくとも今までは4万の物なら1万5千以上の値は必ず付いてきました。

500:底名無し沼さん
08/08/30 15:02:07
使えなくなった物をオクで売るなよ。
特に幕体が寿命ならテントとしては致命的じゃないか。

501:底名無し沼さん
08/08/30 15:18:47
年間4回の10連休で最大8泊×4で32泊
あとは土日祝日殆ど無しなのに年間20泊はきつい気もするんだけどね・・・
まぁ冬のない南の方なら無理ではないのかな。

あと>>500さんの意見と同じで、
それだけの使用(雨でのキャンプが多く年間50泊)した物をオクとか大丈夫なのかなとか思いますね。


502:底名無し沼さん
08/08/30 17:52:35
マジレスするのも馬鹿らしいくらいリアリティーがないよな。

503:底名無し沼さん
08/08/30 18:08:37
586連泊中@大阪城

504:底名無し沼さん
08/08/30 18:12:52
脳内キャンパーが多いこの板
長文書く奴は大半がこれ
いちいち気にするな

505:底名無し沼さん
08/08/30 18:13:11
大坂城な。

506:底名無し沼さん
08/08/30 21:55:07
長文の方々
参考になります

507:底名無し沼さん
08/08/31 11:06:14
キャンプ始めたころは、俺も50泊くらいは行ってたけど・・・。

初めてこのスレに書くが・・・。
テントはスタイルと経験値で選んだ方がいいぞ。
あと、運搬、設営、メンテナンス(乾燥)も考慮に入れないとね。

俺の場合、2週間程度の期間を移動しながらキャンプする事が多いので、
- 途中でテントが壊れたら困るので丈夫なもの。
- 何度も設営・撤収を繰り返すので設営が楽なもの
- 途中で雨が降るとテントを乾かさないといけないのでサイズは小さめ。
- 雨の侵入とかあるのでベンチレータは重視しない。
- ボトムの耐水圧は重視
- 耐風性は重視
- スカートは必須。寒い時期は冷気、暑い時期は虫対策になる。

コールマン、スノーピーク、小川キャンパル、モンベルのテントを
使っているけど、出動回数が多いのが小川キャンパルとモンベルだな。

スノーピークは、撥水力が落ちやすいのであんまりお気に入りじゃない。
経験的には、小川キャンパルが実用性と汎用性が高い。
夏場限定ならコンパクトにまとめて、モンベルのムーンライトあたりが
涼しくてよい。コストパフォーマンスで選ぶならコールマンか?

508:底名無し沼さん
08/08/31 11:19:18
実際に使ってみた意見だが。
・換気性能
モンベル>コールマン>オガワキャンパル>スノーピーク
*換気性能はベンチレータなどの機能面だけで考えてはだめ。
インナーテントとフライシート間の隙間の広さや生地そのものも
重要。小川は時期にもよるが「結露が酷い」。つまり、通気性は悪い。
まぁ、インナーテントの中まで濡れることはないが・・・。
気になる人も多いはず。
・撥水性能
オガワ>>コールマン>>モンベル>スノーピーク
*スノーピークは、ほかのテントよりも撥水力が落ちるのが早い。
初回仕様時の性能は無問題だが・・・。ちなみに、コットン生地を
使ったテントで撥水性を語ることに意味はないので注意ね。
・居住性能
コールマン≧オガワ>モンベル>>スノーピーク
*サイズに比例するわな
・耐風性能
スノーピーク=オガワ=モンベル>コールマン
*暴風時オガワは耐えた実績あり。小川はサイズがでかいと設営・撤収時に
テントが空気をはらみ、ポールを折りやすい。ペグを追加して設営を
ちゃんとしたら、コールマンでも無問題。
・耐水性能
オガワ>コールマン>>>>>>スノーピーク
*耐水圧に関して言えば、スノーピークは値段の割に出来が悪い。
スノーピークは、純粋な意味でファミリーキャンプ用ではない。
耐水圧よりも「軽量」を重視しているから仕方がない。耐水圧をUP
すると重くなるからね。その点小川のボトムはゴムボート並みの耐水圧
水たまりに設営しても水の侵入はない。

509:底名無し沼さん
08/08/31 11:36:00
どいつもこいつも無駄に長いな。
具体的にモデルで比較しないとメーカーの比較なんてほとんど意味無い。

510:底名無し沼さん
08/08/31 12:43:29
具体的なモデルの話をするとさらに長文になるなw。
とりあえずメーカー比較で十分でしょ。

511:底名無し沼さん
08/08/31 14:59:02
スノピの評価が低すぎるんですが、もしほんとにそうだったら
スノピユーザーは2,3年でテントやタープを買い換える人が
ほとんどなんでしょうか?

512:底名無し沼さん
08/08/31 15:13:20
>>510
大体同じようなグレード間での比較は最低条件だけどな

513:底名無し沼さん
08/08/31 15:15:14
>>501
年間4回の長期休みはあるかもしれんが、それをすべてキャンプに費やす馬鹿いねぇってww
職業キャンパーですか?w

514:底名無し沼さん
08/08/31 15:21:27
>>511
年に数回使用の人がほとんどの中、買い換えするのは
もっと良いのが欲しくなった。サイズの問題。この二つの問題な希ガス。
破れてぼろぼろになったから買い換えるって人がどれだけいるか・・・。

515:底名無し沼さん
08/08/31 16:31:28
>514
もちろんそういう人は多いんでしょうが、あくまでスペック的な問題で
たとえばちょっと多めに年に20泊くらい利用するとして
スノピがもたないというのはちとびっくりする。
だったらコールマンで十分で、508さんを読むとむしろスノピのほうが
品質悪いと読めないことない。
だとしたら、コールマンの評価の低さってなんなわけって思うんですが


516:底名無し沼さん
08/08/31 17:12:12
400Bストーブをポンピングしてから、ポンプの穴を水につけると
(締めても閉めなくても)一秒に一個ぐらいの泡が出ます。
チェックバブルの不良でよろしいですか?


517:底名無し沼さん
08/08/31 17:13:20
>>516
運送屋

518:516
08/08/31 17:32:19
>>517
一瞬意味分かりませんでしたw
これから買いに行ってきます。

519:底名無し沼さん
08/08/31 17:33:49
工具高いよね。

520:底名無し沼さん
08/08/31 18:21:46
工具なんて簡単に自作出来るし。
ポンプの穴から気泡が出るのはチェックバルブよりポンプカップのステーの先が悪いんだと思うけど。
ネジ山が摩耗して圧力漏れしてるんじゃない?
チェックバルブの詰まりならポンプカップ抜いてシリンダーに白ガス入れてシェイクすると大方直るよ。
ポンプカップオイルがグリスのようになってチェックバルブのボールが固着してる事が多い。

521:底名無し沼さん
08/08/31 21:23:41
>>515
スノーピークの性能が低いとは言ってない。
軽量で使い勝手が良いと重いけどね。デザインも好きな人は好きだろ。
「ハイスペック」という事と「長持ちする」という事は
相反する場合もある。

スノーピークってかなり小さい会社だから、どうしても価格が高くなる。
でも、耐風性と軽量小型にこだわるならスノーピークは良いと思うよ。

>>515
大衆ブランドだからじゃないかな?キャンプ場いったらコールマンだらけ
でしょ。これが嫌な人がスノーピークとかに流れているんじゃないかな?


522:底名無し沼さん
08/08/31 21:27:29
>>521
>軽量で使い勝手が良いと重いけどね。
????

523:底名無し沼さん
08/08/31 21:43:58
軽量で使い勝手が良いと思うけどね

ではないでしょうか、たぶん。

524:底名無し沼さん
08/08/31 21:44:48
結局夏向けにコールマン買うことになるのかな。。。

525:底名無し沼さん
08/08/31 22:39:17
イージーリゾートチェア買った。
今までさんざん他を見てきたけど大型を除いて
もたれたときに背もたれから頭が出ちゃうのでNGだったけど、
これは何とかギリで頭もカバーしてくれる。
しかも1980円と安い。気に入った。

526:底名無し沼さん
08/09/01 12:21:03
>508

・耐水性能
オガワ>コールマン>>>>>>スノーピーク

これがよく理解できないんだが。スノピは「一番弱いところでも1800mm」を
保証してるはずなんだが。
コールマンのほうがほんとにそんなに上なのか?

527:底名無し沼さん
08/09/01 12:30:12
アンチの脳内レスにマジレス恥ずかしい・・・・

528:底名無し沼さん
08/09/01 16:11:12
オガワのライトPVCって耐水圧10000だけど、実際はその数字ほどの効果は期待できないよ
使い込むとフツーに染みてくるからね

529:底名無し沼さん
08/09/01 19:41:49
初心者です。
BCテントパッケージというのが安かった(1万)なので買ったんですが、
BCライトドーム250っていうのはサイトの製品情報に無いんですね。
ついてるインナーマットもペラペラかなと思いましたがあんなもんでしょうか。
やっぱり単品売りしているものとはレベルが違うんでしょうか。

530:底名無し沼さん
08/09/02 00:34:08
スノピは永久保証だから
通常使用で壊れた場合は
経年劣化を除いて無償修理なんだけど
ホントにユーザーか?

531:底名無し沼さん
08/09/02 02:41:37
>>530
オレの場合、2003年板ランブリ3を2年間で約30設営
泊数にして45泊位してシーム部からの雨漏りがひどくなったので、
購入した外資系スポーツショップに相談したら「どんなテントだって、
30回も設営撤収すればシーム部や生地の折り目等から雨漏り始めるのは
通常の劣化であり、永久保証等の対象外です。」と言われたよ。

それ以来、スノピは永久保証って何だか良く分からないんだよ。
構造的欠陥や購入してそれ程使わずに不良箇所が出た場合、
他のメーカーだって無償で対応してくれるしね。


532:底名無し沼さん
08/09/02 07:03:39
>>530
>製造上の欠陥が原因の場合は、無料で修理または交換させていただきます。
>その他の場合には適正な価格で修理させていただきます。
>素材の経年による劣化やご使用による激しい損傷など製品寿命である場合、修理不可能な場合もございますので予めご了承ください。

君こそほんとにユーザーか?wwwwwwwwwww

533:底名無し沼さん
08/09/02 07:16:23
そうそうコールマンをサクサクと買い換えるのが一番。
秋冬春キャンに向いてるテントとタープある?

534:底名無し沼さん
08/09/02 09:36:28
>>529
「専用」インナーマットっていうのが怪しいねw
でも1万なら満足すべきレベルだね。

535:516
08/09/02 18:03:40
>>520
参考になります。
ついでに400用のジェネレーター買ってきて2レバーに改造しました、とろ火安定で
良いご飯が炊けそうです。

536:底名無し沼さん
08/09/02 18:12:16
初心者なんですが…
どっち買おうか悩んでます。
コールマン テントパッケージ BC/270
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

テント6点セット キャノピードーム270プラス
URLリンク(www.sportsauthority.jp)

どちらがいいんでしょうか?

537:底名無し沼さん
08/09/02 20:30:29
今日地元のスーパーでキャンプ用品処分バーゲンをやっていたので
コールマンの四折りテーブル(170-5888)を10000円で
イージーステージグリルの多分前年度モデル?(足が蝶ネジでサイドに外付け)を2800円
アウトランダー マイクロストーブPZを1800円
フロンティア PZランタンを2380円で買ってきた

すっごい得した気分です。

これでグリルを挟んでテーブルを2台並べなくても良くなった


538:底名無し沼さん
08/09/02 21:25:27
先日、コールマンのアルミロールテーブルを買いにいったんですが、
ウールリッチで同じような仕様で価格が安かったのでWRを買いました。

で、家で開けてみると天板がベコベコでした。
スリ傷程度ならいいんですが新品から凹みはさすがに嫌だったので店に交換をお願いしたのですが
交換品をみると今度は凹みに加えて天板の裏側からとめてあるネジの先端が表側を突き破りそうな勢いで
凸になってましたorz

アルミテーブルは初めて購入したのですが、どこのメーカーもこんなもんなんでしょうか・・・?


539:底名無し沼さん
08/09/02 21:34:13
>>538
普通はないからw

540:底名無し沼さん
08/09/02 21:43:10
>>532
>製造上の欠陥が原因の場合は、無料で修理または交換させていただきます。

これってリコールじゃないのか?

541:底名無し沼さん
08/09/02 21:54:22
>>539
あ、そうなん!?
実は1回目に返却した時にその店の在庫が残り1個でそれも凹みがあった。
で、他の系列店の在庫を見てもらって一番程度の良いヤツに交換してもらった結果が>>538ですよ・・・

なので他のメーカーも似たり寄ったりかと思ったけど、お金返してもらって別メーカーの買います。


542:底名無し沼さん
08/09/02 23:06:26
>>541
金持ち羊のロールテーブル。
買って来て家で組み立ててみようと思ったら傷と錆びのような汚れがあった。

交換の連絡をしたらもしキャンプに行く予定があれば使った後でもいいとの事で、
実際すぐ行く予定だったので持って行った。
足4本のうち2本のぽっちがちゃんと噛まなくて緩く、ちょっと手で押すと縮んだ。
なのでローにして使った。

交換に持っていったら「(傷・汚れの)他に何か不具合ありませんでしたか?」とw
ぽっちの事を話したらなんだか結構良くあるみたい。
結局返品。

でもBBQテーブルを見つけてしまいそっちを買ってしまったw
もちろん店頭で組み立て不具合が無いことを確認してからだけど。
BBQテーブルはすっごく活躍してる。

543:底名無し沼さん
08/09/02 23:14:51
流れぶった切って申し訳ないけど質問です。
コールマン550Bの灯油使用時における燃焼時間と火力がわかる人います?
いたら是非とも上記2点を教えてください。
550Bはマルチだわ静かだわ軽いわで、興味深々なストーブです。
ただ、いくら探しても詳細な燃焼時間と火力がわからんのです。

544:底名無し沼さん
08/09/02 23:18:26
プレヒートがしにくいと言う重大な欠点がある。

545:底名無し沼さん
08/09/03 00:28:40
>>531
2年で雨漏りは、寿命短すぎるとおもうけど・・・。



546:底名無し沼さん
08/09/03 01:50:42
張り方や扱いの下手な奴はテントの寿命も短くなるんだよ。

547:底名無し沼さん
08/09/03 09:41:23
コールマンのテントを使ってる人、使ったあとはどんな手入れしてますか?
撥水スプレーくらいしか思いつかないんですが。

548:底名無し沼さん
08/09/03 11:13:46
テントを買い換える

549:底名無し沼さん
08/09/03 11:56:06
>>529
俺もそれジャスコで買ったけど、ネットには無いね。>>450参照
ドンキや他のディスカウントでは見たから、量販店向け商品みたい。
他にもカタログに出てない安売り向け商品って結構あるみたい。

中敷は、初キャンプは粒の揃った小砂利のようなところだったけど、
俺は普段畳にせんべい布団なんであまり気にならなかった。
ベットやマットレス常用の人にとってはちょっと痛いかも。
やっぱコタツの敷布団必須かな。

550:底名無し沼さん
08/09/03 12:12:40
>>545
2年で30設営(45泊)と2年で5設営(8泊)で同じレベルの劣化をするのか?

551:底名無し沼さん
08/09/03 12:30:07
廃屋、すすが、よく付くのでレギュラーの方が、good

552:底名無し沼さん
08/09/03 12:35:57
ハイオクを使うのはバカだけ

553:底名無し沼さん
08/09/03 16:25:23
>>542
ウールリッチのテーブル、安いからオレも目に付いたけど、
えらいグラグラするし、ちょっと手をついたくらいで
ポッチが勝手にへこんで下がるし。危険すぎるよ、あれ。
コールマンみたいに抜き差しする方式のほうが
安全だし生産コストもかからなそうなのに、わざわざポッチにする意味がわからん。

554:538
08/09/03 22:29:07
ロールテーブルですが、ウールリッチで失敗したんでWILD1にしようかと思ってるんですが
誰か使ってる人いますか?

555:底名無し沼さん
08/09/04 06:21:27
そろそろスレタイ読もうな

556:底名無し沼さん
08/09/04 12:22:30
ウール・リッチ スレに行ってキマツ

557:529
08/09/06 10:04:52
>>549
おぉ同志。俺もジャスコ。
レポありがとう。どのみちマットは手持ちor
他に準備するのでコレで良いかなという気がしてきた。

558:底名無し沼さん
08/09/08 23:38:36
昨日イオンで413H499Jガソリン2バーナーを\8400で衝動買いしてしまった…が、定価は\16800もするの?
ついでにノーススターも買ってしまった。


559:底名無し沼さん
08/09/09 01:14:23
コールマンはガソリンツーバーナーとランタン以外はオマケっていうけど、テント
も凄いよ。ドームテントしか知らない世代には分からないかもしれないが、今でも
売れ筋のスタンダードドーム300は発売当初はもの凄い衝撃だった。
床の広さが300×300cmで天井の高さが190cm。大人が立てるテントという宣伝
文句。当時はファミキャンテントは重くて設営が難しいロッジ型が主流。ドーム型
は登山用で耐風性を高めるためにもの凄く天井が低かった。さらに定員表示も
詐欺的な時代だった。当時の定員表示だとスタンダードドームは12人用とかになった
んじゃないだろうか。

560:底名無し沼さん
08/09/09 02:26:26
大型ドームの元祖はノースフェイスのヒマラヤホテルでしょ。
完全な山岳用、遠征隊のベースキャンプ用だよ。
コールマンはそれらドームテントを大幅に簡略化してファミリーキャンプに持って来ただけ。
それにしても、コールマンが始めたわけではないし。
残念ながらコールマンがドームテントを導入したのは他社に比べてもかなり遅れてから。
それまではアメリカスタイルのロッジ型テント、モデル名でいえば、クラシック、オアシス、ヘリテージ等しか作ってなかった。
コールマンジャパンじゃなくてまだ日本コールマンだった頃。

561:底名無し沼さん
08/09/09 06:47:51
>>560
別にコールマンが最初に出したって言ってる訳じゃないから間違いじゃないのでは?
ただサイズとか簡略化とかで衝撃的だったってだけじゃない?

562:底名無し沼さん
08/09/09 15:21:16
ツーマントルの288Aってどうですか
アウトレットで安かったから買ってみたのですが

563:底名無し沼さん
08/09/09 16:32:08
ボディはシングルマントルと同じ大きさでも
ツーマントルだからかなり明るいよ。
明るさの調節もちゃんと出来るから便利。


564:底名無し沼さん
08/09/09 16:53:43
俺の288は妙に燃費が悪い。

565:底名無し沼さん
08/09/09 16:57:31
スクリーンキャノピータープⅡなんですが。

カタログに”コネクト可”とあるので、
どのテントでもバッチリつながると考えて大丈夫なんでしょうか?

また、ストームガードがデュアルではない影響はどうでしょう?


566:底名無し沼さん
08/09/10 08:40:46
powermax2バーナーの中古が\5Kくらいで売ってた。
いらんな。

567:底名無し沼さん
08/09/10 08:44:39
いらんな。

568:底名無し沼さん
08/09/10 11:04:10
>>559
当事のJIS規格で6人用と書いてあったよ。
コールマンでは4人用と言ってたけど
懐かしいなもう15年位前の話だ。

569:底名無し沼さん
08/09/10 18:22:35
いらんな

570:底名無し沼さん
08/09/10 21:30:58

スノピに寝返って腰痛めたクソ野郎

      ↓

107 底名無し沼さん [sage] Date:2008/09/09(火) 04:43:50  ID: Be:
    コールマンのドームからアメドに買い換えた
    テントの中で屈まなければいけないってのが、こんなに腰に来るとは思わなかった
    居住性捨ててまで見栄で買うもんじゃねぇわ

571:底名無し沼さん
08/09/10 23:12:58
んなもんわざわざ探してきて貼ってるお前の方が糞
こんな事やってるからコールマンユーザーは貧乏で低脳と言われる

俺?
俺はビジョンピークスとランドライトオンリー

572:底名無し沼さん
08/09/14 01:00:01
そろそろ展示品半額にならないかなぁー

573:底名無し沼さん
08/09/16 16:27:37
乞食が出てきたな

574:底名無し沼さん
08/09/17 00:23:58
コルマンかましてよかですか?

575:底名無し沼さん
08/09/17 01:32:58
コーマンかましていいですよ

576:底名無し沼さん
08/09/18 20:53:31
タフワイドドームの最新一つ前のモデルにて四国カルストキャンプ。
晴天の筈が夕飯後みるみるうちにかなり強風の悪天候に。
風速15メートル程度?(雨だれが横向きに飛ぶくらい)の強風でも大丈夫でした。
(全てのガイラインをしっかりペグダウンした状態にて)

参考までに

577:底名無し沼さん
08/09/18 21:21:15
運がよかったね

578:底名無し沼さん
08/09/19 10:08:46
なるほど運が良かったのか。
余裕はないけど、ギリギリな感じでも無くて普通に眠れた。

579:底名無し沼さん
08/09/22 15:50:42
コールマンジャパンのテントかっこいい?
重くない?高くない?
欧州のコールマンテントはかっこいいよね。
日本仕様のテントいらなくね?

580:底名無し沼さん
08/09/22 18:50:04
高くは無いけど、重たいね。タフワイドドームとか、ほんとに重たい。
カルスト云々書いたけど、重さにイラついて売っちゃったよ。
当たり前だけどメインフレームを伸ばしたときの長さもほんとイラつくほど長い。
車がないとなんの意味も無いテント。あ、でも大災害時に避難所の体育館で使えそう。
欧州のほうがかっこいいとは思わないな。目糞鼻糞。

581:底名無し沼さん
08/09/22 20:12:24
日本仕様

582:底名無し沼さん
08/09/22 21:02:19
欧米仕様ってフライの丈が短くない?

583:あーさん
08/09/24 11:44:13
ピクニックベンチセット買って2回使用でテーブルを支えるバーの取り付け部が折れた。これからメーカーと折衝してきます。

584:底名無し沼さん
08/09/24 16:47:29
>>583
どう壊れたのか詳しく解らないけど
あの製品は広げたりたたんだりするのにコツがいるから
自分でやっちゃったんじゃないか?

まぁ、クレームには代替え品を送ってくれるだろう。

585:底名無し沼さん
08/09/26 22:13:26
使用前のポンピングしてたら、スポーツスターのポンプ部分から燃料が噴出してきた・・・
これは何事ぞ・・・っ


586:底名無し沼さん
08/09/27 00:37:33
>>585
天使の分け前

587:あーさん
08/09/29 13:16:43
買った店にすぐ在庫があり、取り替えてくれた。ちょっとビックリ!!


588:底名無し沼さん
08/09/29 23:19:18
>>585
チェックバルブ(逆流防止弁)の故障の可能性があります。長く使っていると
汚れがたまり弁が不完全閉鎖を起こすためにガソリンが噴出してきます。
そんなときはタンクを空にしてステム(*1)を取り外し、キャブクリーナーを
吹き込んでやると直ることがあります(経験者)。それでも駄目ならバルブ交換
でし。

*1.URLリンク(www.coleman.com)の7

589:底名無し沼さん
08/10/05 16:19:44
ガソリンランタンを初めて購入したのですが
説明書通りに準備し、マッチで火を点けると
「ボンッ」っという少し激しい音がして、から焼きしたマントルに穴が空いてしまいます
もう4つダメにしていて、酷い時はマントルの半分以上が吹き飛びます

説明書の解釈を何か間違っているのでしょうか?
考えられる原因がありましたらアドバイスしてください

590:底名無し沼さん
08/10/05 16:33:46
燃料の噴出音がしたら、一度バルブを締め、滞留したガスがなくなるまで待ってから、マッチではなく、長時間火が付けられるチャッカマンのようなモノを入れ、それに火を付けた状態で改めてバルブを開く。
こうすれば、小爆発するほどガスが溜まる事はない。

591:底名無し沼さん
08/10/05 16:38:48
マントルは焼かずにそのまま点火する方法もあるよ。
俺も着火マンお勧め。
あと、ガソリンランタンも機種によって点火手順に微妙な違いがあるから、何のモデルかはっきりしような。

592:底名無し沼さん
08/10/05 17:33:42
>>589
火をつけてからガスを出すというのは基本なんじゃない?

593:底名無し沼さん
08/10/05 18:19:23
LEDランタンに換えるというのがいいだろうな。
ジェントスの777がお勧め。

594:591
08/10/05 19:21:34
着火マンの炎を一番長くして、マントルをあぶるくらいにしてから、ゆっくりとバルブを開く。
炎の安定を見ながらバルブを開閉する。
補助レバー付きの機種はツーバーナー等はまず上向き、炎が安定したら下向きにする。
ランタンはノズルの掃除用なので通常は下向き、詰まり気味の時は上向きにして掃除する。
同じ形状の補助レバーだけど、ツーバーナーとランタンでは役割が違うんだよね。
ランタン点火時にこの補助レバーとメインのバルブの開閉を併用すると上手く点火出来るよ。

595:底名無し沼さん
08/10/05 23:44:59
589ですが、レスくれた人感謝です。
購入したガソリンランタンはコールマンの2008シーズンズランタンです

チャッカマンですか…
ベンチレーターを装着した状態でグローブの隙間の小さな穴にも入れられるチャッカマンを用意せよ
ということでしょうか?

それとも仮止め状態のグローブを持ち上げ、チャッカマンをマントル付近まで挿入し
火を付けた後にベンチレーターとグローブをナットで本締めすればいいのでしょうか?

火を付けたあとバルブを開くのは説明書に書いてあったので間違えてない…はずなのですorz

596:底名無し沼さん
08/10/05 23:50:59
>>595
そう簡単には壊れやしないから、色々試してみ

597:底名無し沼さん
08/10/05 23:54:54
グローブより下に点火用の穴があるでしょ?
グローブ内には入らないんで、俺は穴にチャッカマンを押しつけて炎を出してる。

598:底名無し沼さん
08/10/06 00:00:29
火口が細いのもあるど

599:底名無し沼さん
08/10/06 00:53:59
曲がるのなかたっけ?

600:底名無し沼さん
08/10/06 01:18:06
コグラン製でランタン内に内蔵出来る点火装置があったよね。
でもチャッカマン系が一番使い良い。
ついでに俺はガスのコンパクトランタンやストーブ類も点火装置じゃなく、ジッポー派。

601:底名無し沼さん
08/10/06 01:21:01
新製品のコンロ、練炭が入るサイズみたいですけど、練炭コンロよりいいですかね。
カッコは比べるまでも無いけど・・・・ババひかされる気もするけど・・・・
使った方います?


602:底名無し沼さん
08/10/06 12:13:25
説明文読む限り、上からしか放熱しないのかな?
胴体部分は手で触れるほどの温度ってあったけど

603:底名無し沼さん
08/10/06 12:38:28
「手で触れるほど」の前に、あぶり出しで「ジョン・ウェインなら」と書いてある。

604:底名無し沼さん
08/10/06 15:52:56
>>589
小爆発にガクブルしてマッチでマントルを突いてるんだろw

605:底名無し沼さん
08/10/06 17:23:17
質問します!お願いします。
ツーバーナーを使用時にコンロからの青い炎とは別にジェネレーター?棒の先っちょから赤い炎が漏れてる?感じで出てきました。

どこか消耗品を交換すれば直りますか?

ちなみにオクで買った中古なので年式、試用期間わかりません。orz

606:底名無し沼さん
08/10/06 18:14:11
>>605
疑問符を付けられると、読んでるこちらでもどこから火が出ているのか釈然としないが、ジェネレータはどうせ消耗品なので、中古なら試しに交換してみても無駄にはならないと思う。

607:底名無し沼さん
08/10/06 18:20:53
>>605
あ、それおれもなったことある。
ジェネ交換したらたぶん直るけど、その前に
燃料バルブを何回かオンオフしてみてジェットのクリーニング、
それでもだめならジェネを取り外して白ガスで清掃、

してみれば直るかも。だめならジェネ交換。

608:底名無し沼さん
08/10/06 18:34:24
>>605
ネットに載ってる情報を調べないで質問したいときはOKWAVEとかのほうがいいよ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
火を弱くすると、マニホールドとジェネレーターの差込口から、赤い小さな炎が出る

609:605
08/10/06 20:38:44
>>606-608 ありがとうございました!

次の週末にメンテ兼ねて修理してみます!

610:底名無し沼さん
08/10/06 20:48:10
>>604
そうだったのかも知れませんw
先ほど、かみさんが見せろというので、落ち着いてやってみたらチャッカマンできちんとできました

アドバイスくれた方々、ありがとうございました

611:底名無し沼さん
08/10/06 22:02:54
508シングルコンロを買おうか迷ってる

全力でダメ出ししたレスと全力でほめちぎったレスが読みたい

612:底名無し沼さん
08/10/06 22:05:16
>>611
ガソリンははじめてか?
オーリックで事足りるぜ。

613:底名無し沼さん
08/10/06 22:15:22
>>611
でかい上に火加減が難しい。
peak1位の大きさなら良いけど、使い勝手悪い印象がある。

シングルなら手軽に且つ誰でも使える、ODガスのものを薦める。

614:底名無し沼さん
08/10/06 23:53:39
>>612
ガソリンは初めてだが見た目が最高に気に入った
>>613
ガスなんて男の道具じゃねーな

よし、買うぞ買っちゃうぞ

615:底名無し沼さん
08/10/07 00:07:31
男なんだろ?
買ってから言えよw

616:底名無し沼さん
08/10/07 00:34:52
>>615
その通りだw
火力調整できなくても男だから泣かないよ

617:底名無し沼さん
08/10/07 11:17:06
>>608
OKWaveは、在日の為のサイトだぞ

変な宣伝をするな

618:底名無し沼さん
08/10/07 15:39:08
>>614
俺、ガス使ってるんです。
すなわち男の道具なんですが、何か!

619:底名無し沼さん
08/10/07 17:57:06
>>618
すみませんでした僕が間違ってました

620:底名無し沼さん
08/10/07 21:02:44
男なら焚き火。

621:底名無し沼さん
08/10/10 16:17:27
焚火禁止

622:底名無し沼さん
08/10/11 02:50:28
それファミリーキャンプ場だろ?
軟弱なw

623:底名無し沼さん
08/10/11 16:59:03
2年前にカラ焼きしたマントルがまだ穴も開かずに使えてる
車に積んだりして凸凹道走ったり段差乗り上げたりしたんだがなぁ・・・
最近のマントルは丈夫になった?
昔のはちょっとした衝撃で崩壊していた記憶があるんだけど

624:底名無し沼さん
08/10/11 20:46:30
今更なんだけどタフドーム210を買って室内で張ってみた
カタログで約210×210×145(縦×横×高さcm)になってたので外寸かと思いきや内寸だった
メッシュ面のすべてを閉めることができるのはビックリした
チラ裏スマソ


625:底名無し沼さん
08/10/11 22:56:36
>>623
昔からマントルが長持ちする事はあったよ。
5年や8年は平気だったり。
最後は薄くなってしまうけど。
破れる時は、本当にあっけなく破れてしまうよね。
オフバイクで小さいランタン載せてる時はすぐにダメになる。
クルマは振動が少ない。

626:DAVAO
08/10/14 12:35:58
フィリピンダバオに住んでます。
週の半分くらいは海辺で一人テント張って現地の子供と遊んでます。
KVIKAをヤフオクで買って留守宅から送って貰うので、ググッてたら此処に来ました。

年中湿気の無い夏なのでこれでいいと思うのですが、こちらではほとんど選択肢がありません。
今使っているは2000ペソ(5000円)くらいのよく分からないブランド。
手に入るのは最高級でもコールマンの4000ペソ(1万円)くらいのものしかない。
台風は無いけど、時に1時間くらい強風と雨の2重奏が来ます。
それさえ耐えれば、あとは又快晴が続きます。

道具はちゃちだけど、これはこれで楽しい生活ですね。
でも、なんでも手に入ってうらやましい。(笑)


627:底名無し沼さん
08/10/14 14:02:03
よく分からないブランドでも楽しい生活が送れる現地の気候がうらやましいのは私だけだろうか。
そんな天気だったらウェザーマスターなんて絶対いらないし。

あと現地の子供と遊ぶって言うのがいかがわしく聞こえて仕方がないステロタイプの私でした。

628:DAVAO
08/10/14 17:04:09
ははは  そう聞こえますか?  
正真正銘学校にも行けない男の子達です。
ご想像の可愛い17歳も望めば居ますが。(笑)
至極健全なキャンプです。
あと持っているのは、ヤフオク調達のシュノーケルとゴーグル、こっちで見つけたコップに突っ込む湯沸しヒーターくらいです。
こっちの若い子は、フィンのかわりに合板で作って、手製の森モリで家族のおかず突いています。
こっちのコールマンは本物だと思うのですが、疑ったらきりがありません。
なんせ、専門店でフエイク売ってるところですから。

629:底名無し沼さん
08/10/14 17:34:39
カップに突っ込むヒーターって、東南アジアのどこ行ってもあるが、結構便利なんだよな。
日本では入手しにくいか、脚付きの妙に高いのばっかりだが。

630:DAVAO
08/10/14 18:00:49
いまならヤフオクで1000円で売ってますよ。これも2本買い溜めしました。
中央アジアで仕入れたとかです。海外仕様ですが国内OKとか。

631:底名無し沼さん
08/10/14 18:04:25
国内では必要ないけどな。
どんな安ホテルでも湯沸かしがあったりフロントで湯が貰えたりするから。

632:底名無し沼さん
08/10/14 19:41:46
やっと取れた休みに南の島で釣りをしていたら、現地の人から
「何でいつもそんなに働くのですか?」と聞かれ、
「金を貯めて老後にこういう場所でゆっくり釣りでもして過ごす為さ」と答えると
「それなら、私は子供の頃からずっとそうやって過ごしてますよ」
っつーイギリス?の小話を思い出した。

633:DAVAO
08/10/15 19:04:59
価値観が代わりますね。5ペソ(10円)10ペソ(20円)の世界だから。
ボケッとしていても誰も変に思いません(笑)

コールマンからずれててすいません。m(__)m
でも週に4日は海岸に居る立派な(?)キャンパーです。
ここでは趣味でキャンプする人は少ないですね。
オールドマンより


634:コトバト
08/10/15 21:02:02
>>633
随分前に、南コトバトにいました…1ペソ6円の頃です
マニラからは、フィルトランコのバスで行きました
海岸で、キャンプなんて考えられませんでしたよww
そう言えば、金鉱からの水銀汚染ってどうなってますか?




635:DAVAO
08/10/16 10:44:24
最近、TVも見ないし、新聞も無いので、ニュースに疎くなっています。
ダバオは安全ですが、日本のようなわけには行きませんね。
ガードマンが常駐している海岸です。サマール島。
さすがにテント宿泊者が自分だけのときはちょっと緊張しています。

636:コトバト
08/10/16 16:06:59
>>635
634です
キャンプとか登山は、趣味ってより軍とか高校の民間防衛演習と重なるみたいでした
当時、アウトドア用品に限らず、米軍基地近くのアンゲリスって街に行けば、何でも揃うと言われてました
特殊部隊の将校なんかは、出張ついでに買いにきてたみたいです
どうも、帰国する時に処分するみたいで、憧れのアウトドア用品が格安で売ってました…




637:DAVAO
08/10/16 18:06:26
板違いだと怒られそうですが、キャンプ全般ということでm(__)m

米軍キャンプが無くなって久しく、アンへレスは女性なら何でもそろう町になってしまいました。
元軍人のアメリカ人がフィリピン妻とダバオもよく歩いてます。
放出物は垂涎の的でしたね。お金では買えないものがたくさんありました。
今の日本は何でも手に入りますが、ここは三丁目の夕日の世界です。釣りの仕掛け一つ買うのも大変ですね。
よろしければ「ダバダバダバオに住んじゃおう」といブログを書いてます。
来てください。ちょっと違うキャンプを紹介できます。

638:DAVAO
08/10/25 01:33:27
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

KVIKAnの報告です
フィリピンダバオでの使用レポートです。
夏用ならば文句無いと思いますよ。



639:底名無し沼さん
08/10/28 03:04:50
outfitter camp kitchenがどうしても欲しい。
日本にはないみたいなんで海外サイトで探すけど、どこも値引き渋いよ…

640:底名無し沼さん
08/10/28 08:57:34
>>639
コストコに一時並んでたような…

641:639
08/10/28 21:23:33
結局、日本にも発送できるアメリカのサイト見つけてポチった。
在庫切れだったけど強引に注文。どうなるんだろ。

ウチはド田舎なので、コストコなんてもちろんないのです…
ちょっと前までスポーツオーソリティの通販にもあったぽいけど、ラインナップから抹消されとる。

642:底名無し沼さん
08/10/28 21:26:36
コルマソヨーロッパのRIGEL X2とか
日本以外で販売している「Aluminum Non-Stick Cook Kit」とかは
何で国内で販売しないんだろう・・・



643:底名無し沼さん
08/11/01 17:45:36
2009年シーズンズランタンは中止らしいぞ。
2010年から再開するらしいが
毎年集めて来たけど、毎年出なきゃ意味が無い。オワタな。

644:底名無し沼さん
08/11/01 18:06:47
「幻の2009年版」とかテケトーにでっち上げれば、後で高値で売れるんじゃね?

645:底名無し沼さん
08/11/05 18:46:20
ランタンばっか増えてもなぁ…
2万円切るようにしてもらいたいなぁ…

646:底名無し沼さん
08/11/08 11:22:10
お皿ならイヤープレートなんてお洒落だと思うけどねぇ。
ランタン毎年買うなんて考えられないわ。
確かに、一年欠けて空白が出来るのならコレクションにとっては致命的だよね。

647:底名無し沼さん
08/11/08 15:23:45
>>639
Bスポーツに中古がおいてあったけど高かったな。

648:底名無し沼さん
08/11/09 13:10:44
円高だしガソリンもどんどん下がってるのになんどコルマン製品、ホワイトガソリンはそのままなんだ?ふざけるな!はよ値下げしんかい!!

649:底名無し沼さん
08/11/09 13:14:42
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ホワイトガソリンはガソリン暴騰のときも値上がりしなかった」と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

650:底名無し沼さん
08/11/09 13:19:38
で?

651:底名無し沼さん
08/11/09 14:13:24
ぶ?

652:底名無し沼さん
08/11/09 16:03:17
ホワイトガソリンについてはその通りだな。
自動車ガソリンのように、大量に流通して消費されてるもんではないからな。
一時的な原油価格の上下には左右されない。
円高も一時的なもの。
仮に半年でも原油が低値安定、円高が高値安定して初めて価格に反映するんだろ。
つか、今は商品の小さな値段の上げ下げより、コールマン本社がいきなり倒産したりするのを心配しろw

653:底名無し沼さん
08/11/09 17:37:53
>>648
元々高騰する以前の問題で、2008の新WGからの値上がりでしょ?

654:底名無し沼さん
08/11/09 17:51:59
昔、逆輸入や並行輸入商品が流行ったときは近所の
ディスカウントショップに純正輸入4L缶\1,350で売ってたな。
GSで印刷機洗浄用として販売されていたのが\250/1L
だったから、かなり安かったと言えるな。

655:底名無し沼さん
08/11/10 01:00:33
をい、印刷機洗浄には白ガス使ってるのか?
なら俺、印刷会社に知り合いがいるから、安く分けて貰えるんだけどな。

656:底名無し沼さん
08/11/10 01:11:58
その知り合いとやらに聞け。

657:底名無し沼さん
08/11/10 01:14:50
つか、使ってるのはXXクリーナーとかの商品名で、それが白ガスそのものかどうかはわからないんじゃね?
内容は第四石油類とかしか書いてないだろうし。

658:底名無し沼さん
08/11/10 01:28:16
仕入れルートによるよ。
昔バイトしてた工場では、ちゃんと「白ガソリン」と記載された缶ので機械の洗浄をしてた。

659:底名無し沼さん
08/11/10 02:42:28
たぶん地域で古くからのスタンドや工業用のオイルを
扱ってるところだとホワイトガソリンは取り扱ってると思う。
小分けしてくれるかどうか聞いてみたら。
自分は特に問題なく使えてるけど。

660:底名無し沼さん
08/11/15 02:50:15
普通の自動車ガソリン、いわゆる赤ガスと違って添加物の入ってない白ガスは長持ちするよね。
2年や3年はなんともない。
長期保存出来るから、一斗缶で買っても大丈夫かな。

661:底名無し沼さん
08/11/15 02:52:23
コリン・フレッチャーのテストによると、経年変化で明らかにパフォーマンスは落ちるとの事だ。

662:底名無し沼さん
08/11/15 02:54:18
あ、即レスありがと。
保守がわりに上げたんだけど、びっくりしたぁw
コリンなんとかって遊歩大全の人?

663:底名無し沼さん
08/11/15 02:58:59
>>662
そう、去年だか一昨年亡くなってしまったけどね。
遊歩大全の中でガソリンストーブの性能比較の大テストをしていて、そのついでにガレージに放置してあったホワイトガソリンと新品のホワイトガソリンの比較をしてる。
その結果、明らかに無視出来ないほど鍋の湯の沸騰時間に差が出たそうだ。

664:底名無し沼さん
08/11/15 08:33:20
>>663
この前、GSで18L買ってきた俺は
お前を無視してやんよw

665:底名無し沼さん
08/11/15 13:00:28
>>662
コリン星人

666:底名無し沼さん
08/11/17 19:29:51
>>664
幾らだった?

667:底名無し沼さん
08/11/19 23:51:38
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    素直に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   「ホワイトガソリンはガソリンが暴騰する前に暴騰したと
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ


668:底名無し沼さん
08/11/26 07:51:04
赤と白は混ぜて使えるのかな?
危険?

669:底名無し沼さん
08/11/26 13:02:22
URLリンク(www.coleman.com)

日本じゃ正規の取り扱い無いみたいですが、これって国内に並行で入ってきたりしてませんかね?
屋外で手軽に手洗いに湯を使いたいんですが・・・

670:底名無し沼さん
08/11/26 15:44:43
>>669
家に居れば。

671:底名無し沼さん
08/11/26 18:16:35
>>668
なんともないよ。
危険なのは灯油とガソリンを混ぜたりする事。
マルチフューエルタイプはうっかりしてると危ない。

672:底名無し沼さん
08/11/26 23:32:47
>>669
便利なものがあるんだな... ホスィ

673:底名無し沼さん
08/11/27 00:50:22
でも壊れた際の保証も無いだろうし、修理にも出せないから…
でも俺もUSコルマソやヨーロッパコルマソ製品で欲しいもの多し

674:底名無し沼さん
08/11/27 22:32:46
>>670
家に居たんじゃおまんまが喰えません。

675:底名無し沼さん
08/11/29 12:05:37
>>674
お湯で手が洗えます。

676:底名無し沼さん
08/12/01 22:11:05
おしりもお湯で洗えます。

677:底名無し沼さん
08/12/01 23:19:01
URLリンク(www.coleman.com)
ほすぃい

678:底名無し沼さん
08/12/02 01:26:30
わしゃこれがええのう
URLリンク(www.coleman.com)

コルマソはもっとexpornentを全面にアピールすべきだと思うんだ。
トレッキングランタン廃盤にしたりとか意味が分からない。

679:底名無し沼さん
08/12/02 05:44:51
expornentは日本では今一だったんだよね
実際expornentでエベレスト登頂してるし凄いんだけど
いかんせん国内では…
でも俺はシングルストーブはexpornentを使ってる

680:底名無し沼さん
08/12/09 23:12:47
コールマンのサングラスについて聞きたい。
ヤフーショッピングとかにコールマンの名前で出てるサングラスがたくさんあるんだけど、コールマンのカタログにはサングラスが載ってない。
(見落としとか調べたりないんだったらすまん)
これは本当にコールマン?
安いから買おうかと思ったんだけど、非常に怪しい気がする。
スレチだったらごめん。

681:底名無し沼さん
08/12/09 23:30:53
>>680
本気のサングラスメーカー品だとしてもコル満を冠したサングラスなら絶対やだ!

682:底名無し沼さん
08/12/09 23:33:32
ナイキのTシャツだって何処でも売ってるだろ?
それと同じだよ

683:底名無し沼さん
08/12/09 23:58:38
ウエストバッグ探してるときに、サイズ、間口の大きさ、ベルトの長さ等スンゲー気に入ったのがあったけど、
凍男のロゴ付だったんでやめた。素直に火器だけ作っていてくれれば良い。テントまでは許す。

684:底名無し沼さん
08/12/10 00:07:34
>>680
スレチじゃないけどハズカチ

685:底名無し沼さん
08/12/10 01:44:11
>>681-682
ありがとう。

>>684
(*ノωノ)

686:底名無し沼さん
08/12/10 15:26:00
>>685
ついでに
コールマンの自転車もあるお

687:底名無し沼さん
08/12/10 21:47:18
コールマンブランドで勝手々々に色んなモノ作ってる感じだな。
本家コールマンも把握し切れてないかも知れないw
昔のスポルディングとか、そんな感じだった。
コールマンはアウトドアモノ以外だと、コンプレッサーが有名らしいね。

688:底名無し沼さん
08/12/12 18:05:31
USコルマソにはガソリンもガス缶もどっちも使えるバーナーがあるんだな。
URLリンク(www.coleman.com)

これはものすごいことだと思うんだが、なんでこんなに話題にのぼらんのだろうか。

689:底名無し沼さん
08/12/12 18:19:07
プリムスの二番煎じだから

690:底名無し沼さん
08/12/14 04:23:10
彼の国とは消防法とかいろいろ違うから日本で売るのは難しいんだろうな。
俺はガスとガソリンより、ブスみたいにガソリン、それも赤ガスと灯油が普通に使える方がありがたいけどな。
コールマンのアンレデッドは使い物にならないし。

691:底名無し沼さん
08/12/14 13:41:19
会社では自分が使い物に…(ry

692:底名無し沼さん
08/12/14 14:11:09
それ、サラリーマン、オッサンの発想。

693:底名無し沼さん
08/12/14 14:21:03
無職?

694:底名無し沼さん
08/12/14 15:17:44
他人の評価ばかり気にして暮らしてる人はつらいな。

695:底名無し沼さん
08/12/14 16:52:44
そういう人の御蔭で生活が成り立っている引き篭もりって終わってるね

もう少し大人になったら分かるようになるよw

696:底名無し沼さん
08/12/14 23:57:45
>>680
進物にもらった大丸のカタログギフトにコールマンのサングラスが載ってた。
他の物と比較すると3500円くらいの商品かな。
印刷物でアレなんだけど、デザインは良いじゃん。
赤いランタンロゴなんて入ってなくて、シック。
ま、サングラスとか靴とかは実際に試着してみなきゃ買わないけど。

697:底名無し沼さん
08/12/15 17:14:22
>>696
覘くと テントなんかについているランタンのマークが目の前に広がるよ

698:底名無し沼さん
08/12/16 11:18:24
コールマンサングラス持ってるよ。
\3,000くらいでヒンジが2段になっててツルの広さも調整できる。
キャンプ始める前に買ったけど、特に意識はしなかった。
ブランド名つけただけのものだろうけど。


699:底名無し沼さん
08/12/17 16:24:36
廃盤バーナーのAPEXⅡなんだけど火が安定しないのは仕様?
もしかしたらコールマンの分離型バーナーって全部そうなの?

700:底名無し沼さん
08/12/17 21:25:22
持ってるけど、かなり安定して使えてるよ
安定するまでの燃料がもったいないから
点火前に実はチャッカマンでパイプを炙ってたりする
安定した後はとろ火から強火まで普通に使えるけどなあ。

701:底名無し沼さん
08/12/17 22:57:00
>>700
トロ火だと安定するんだけど強火するとシュシュシュって
詰まったような感じに。
火自体は普通に使えるレベルだけど音がメンテ不足な
バーナーみたいで精神的に嫌w
本体で6000円ぐらいだったからハズレ品でも引いたのかな?

702:底名無し沼さん
08/12/18 00:06:29
当たり!

703:底名無し沼さん
08/12/18 14:26:29
この円高でもあんま安くならんなぁ。

704:底名無し沼さん
08/12/18 18:49:21
シュシュシュシュって普通にいわないか?

705:701
08/12/19 23:06:08
>>704
他のバーナーは殆んどならないと思う。

706:底名無し沼さん
08/12/19 23:23:22
実際に見てないから何とも言えないけど、ミキシングが上手く行ってないんじゃないかって気がする。
コールマンのバーナー類は、一度分解して丁寧に組み立て直すと、特に修理しなくても好調になる事が多い。
MSRも同じく。

707:701
08/12/20 01:57:23
>>706
ばらしてみたんだけどジェネレーターとヘッドを接続する差込部分が
少し緩くて圧が抜けてるような感じがする。
ここを何か耐熱の物で詰めれば安定するかな?
それともエクスポーネントシリーズ独特のヘッドが悪いのか
それともポンプ周りが弱いのか・・・
とりあえず色々と試してみます。

708:701
08/12/22 21:43:34
>>823
ライター使うなら火柱上げますねw
>>824
ハズレというのは火が安定しないというか。
トロ火だと安定するが強火にするとシュシュシュって
詰まったような感じに。
火自体は普通に使えるレベルだけど音がメンテ不足な
バーナーみたいで精神的に嫌w

709:701
08/12/22 21:45:23
バーナースレに書くつもりが誤爆しましたw
sageてて良かった・・・

710:底名無し沼さん
08/12/24 15:56:18
シュシュシュって、圧力不足のとき、そうならない?

711:704
08/12/24 17:26:48
ごめん…今テストしてみた
確かにシュシュシュって音しなかった
シュゴ~~~~ッって音でした
4ヶ月以上使ってなかったんで忘れてました
燃料も入れっぱなしだったけど普通に燃焼してくれた
でもパイプが温まるまでは若干燃料が気化せずに出てきてた

712:底名無し沼さん
08/12/24 17:51:29
>>711
それで正常だと思う。

713:701
08/12/29 22:23:48
>>710
ポンピングして圧力を高めても間隔が短くなるだけで
詰まりみたいのは直らないですね。
>>711
俺のもシュゴーは鳴るんですが火が断続的に
途切れるような感じです。

一部火が赤かったのですがヘッドの位置を中心に
合わせた所安定して全て青い火になりました。
やっぱ組み立ても甘いしハズレ品なんだなとつくづく思いましたorz

714:底名無し沼さん
08/12/29 22:36:02
>>713
ワイルド1とかでコールマンのメンテナンスフェアみたいのを時々やってるからもって行ってみれば?

715:701
08/12/29 22:44:27
>>714
メンテナンスフェアなんてやってるんですね。
でもウチの近くのWILD-1は閉店してしまってw
他でもやってないか調べて見ます。

716:底名無し沼さん
08/12/30 00:07:06
>>715
うちの近くのワイルド1はメンテを店でやってるみたい。
相談してみるのもいいかもね。

717:底名無し沼さん
09/01/01 21:43:33
コールマンの自転車持ってる人いる?
もし持ってる人いたら感想おしえてくれ!

購入検討中。。。

718:底名無し沼さん
09/01/02 07:51:21
アマゾンにレビュー載ってるぞ。
コールマンがOEMしたんだから最低限の性能はあるだろうけど
自転車メーカーではないコールマンだから、優れているわけでも
ない。コールマンのステッカーが好きなら買えばいいし、嫌いなら
止める。その程度の選択の仕方で問題ない。

719:底名無し沼さん
09/01/02 21:08:26
>>718
サンクス。

720:底名無し沼さん
09/01/02 22:25:20
俺は少し自転車に興味があるならやめた方が良いと思う。
コールマンとか、ジープとか名前だけ付けたのはろくな物がない。
そんな自転車でコールマンのイメージが悪くなってしまうのは心外でもあるし。
シマノのコンポが付いた自転車が最低ライン。

721:底名無し沼さん
09/01/07 23:42:13
>>701 (*  ̄)人( ̄ *) ナカマッ

オレのもシュッシュッ鳴いててそのうと走り出しそうな気がするよ。
その上、今日使ってみたら赤い炎&スス。
どこか燃料漏れなんだろうか?

722:底名無し沼さん
09/01/08 00:24:43
うーん
どこからか余計な空気吸ってるとか

723:721
09/01/08 10:45:47
バラして組み直したら赤い炎は無くなりました。

しかし依然としてSL仕様orz

724:701
09/01/09 00:15:01
>>721
SL仕様なのは多分ジェネレーターとヘッドを接続する差込部分が
甘いせいじゃないかと。
実際そこから火が漏れてるんで間違いないと思います。
今じゃあきらめてそのまま使ってますw

725:底名無し沼さん
09/01/13 04:12:14
漏れてるようなら液体ガスケットか鉛のガスケット使ってみ

726:701
09/01/17 13:32:19
>>725
今度これを使ってみようと思ってます。
URLリンク(kakaku.ecnavi.jp)
直接火が当たる部分なので少しでも耐熱温度が高い方が
いいと思いまして。
塞いでみたらレポートしますね。

727:底名無し沼さん
09/01/18 03:13:37
パテとガスケットは違うw
耐熱性もだけど、ガスケットは耐ガソリン性、耐圧性が高くて気密性を保つ。
湯沸かしの水漏れ程度なら直るかもしれないが、タンクの内圧だとどうだろう。

728:底名無し沼さん
09/01/21 07:54:30
二つ折りになる、ツーバーナーが出るみたいだね。
ちょっと気になる。

729:底名無し沼さん
09/01/21 16:24:10
USコールマンのと同タイプのかな?

730:底名無し沼さん
09/01/21 16:31:44
>>728
力技で?

731:底名無し沼さん
09/01/21 17:13:18
くだらねぇよ。

732:701
09/01/21 21:15:23
>>727
ガスケットだとどんなのがオススメでしょう?
ちなみに漏れてる所は赤丸の所です。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

>>728
コレ?
URLリンク(www.coleman.com)
コッチならちょっと欲しい。
URLリンク(www.coleman.com)
多分APEXⅡとボトルが同じだろうからコッチだと有難い。



733:底名無し沼さん
09/01/21 21:37:49
今時それは売れないとコールマンジャパンも知ってるはず
俺は
URLリンク(www.coleman.com)
こっちだと思うんだがどうだろう。

そういえば去年コールマンジャパンに別の件で電話で問い合わせた際に
上記の2バーナーのことを利いたんだが、発売しないとは言わなかった
ただ、「ガスの規格が…」とだんだん声が小さくなっていったのは記憶しているけど
実際、この不景気時に今更新型(日本国内での新型)の物をマジで発売するのかな?
ファミリーユースでの狙いで出すと考えるならこっちの方が合ってると思う。
コンパクトになるし、積載時にスペースがかなり有効になる
何より見た目のインパクトでその辺のお馬鹿な女性に引っ張りだこ?

734:底名無し沼さん
09/01/21 21:40:16
関係ないけどこれは発売しないのかな?

URLリンク(www.coleman.com)


735:底名無し沼さん
09/01/21 21:51:23
>>733のが正しいんじゃない?
「フォールディングLPツーバーナーストーブ」誕生とプレスリリースにあるし
説明にも半分に折りたためると記載がある

ところで、PleaseinputID&PWって何?
内容が見れない…orz


736:底名無し沼さん
09/01/21 21:56:55
以前マグネシウム合金の脚が付いたので失敗してるからなぁ…

737:701
09/01/21 21:58:06
>>733
小型タンクは無理だと思う。
2kgボンベとセットでって考えると白ガスやCB缶の方が・・・

ファミリーユースならコッチの方だと思うんだけど
URLリンク(www.coleman.com)
ファミリーは多分積載とか深く考えないからコッチの方が受けると思う。

>>734
代用品が一杯あるからしないんじゃない?

738:701
09/01/21 22:03:36
>>735
>>733のOD缶バージョンみたいなのかな?
PleaseinputID&PWって何処に出るの?

739:底名無し沼さん
09/01/21 22:11:51
>>733
絶対買わないけど、これ気に入った。
店で見てみたい。

家にあってもいいかも・・。
串かつ&鍋パーティなんかに。

740:701
09/01/21 22:20:17
分った!
多分この組み合わせで売ろうとしてるだろうw
URLリンク(www.coleman.com)
URLリンク(www.coleman.com)


741:底名無し沼さん
09/01/21 23:07:29
>>737
でか過ぎて帰って売れないと思う
それだと庭でBBQってパターンのイメージが強くない?
>>733のは別に2kgボンベである必要は無いでしょ
だって現時点でガス式の2バーナーあるんだから

あと、ソロよりファミリーユースの方が積載に関してはシビアだよ
何を基準にファミリーは考えてないといってるのかが分からん
考えてないのは馬鹿ピカであってファミリーキャンパーではないぞ

742:701
09/01/21 23:49:58
>>741
折角のプロパン機なのにな~って思って。
後、ボンベも>>740みたく液出しにするか二つ付けれる様にしないとなんだか弱そうな
感じもして。

人によって装備や家族構成・趣味がバラバラなんでファミリーって言葉は訂正しますね。

ウチの場合はキャンプ+釣り・山・カヌーとかするんで二人分の荷物を詰め込むだけで
ステーションワゴンの荷室もキャリアも結構一杯になっちゃってまして。
それでキャンプ目的だけが多いファミリーは荷物が少ないかな?って勝手に思ったんですよ。

なんで個人的には
URLリンク(www.coleman.com)
が出てくれるとありがたいな~って感じです。

743:底名無し沼さん
09/01/22 00:03:42
そもそもコールマンにコンパクトさを求めるのに無理があるんじゃない?
荷物にシビアになるなら、他の選択肢があるでしょ。
俺も山登りや川下りするけど、そんな時にはコールマンは持って行かない。
基本が山登りなので、カヌーや自転車、バイクツーリングで荷物が多いとは思わないよ。
俺にとってコールマンはベースキャンプを含む滞在型キャンプ用。
移動型キャンプではコールマン以外を使ってる。

744:728
09/01/22 13:48:15
>>733みたいな形で、風防が付いていました。
色は緑色で、現行機と同じタイプのガス缶を使用します。

745:701
09/01/22 20:16:17
>>743
今はシングルバーナーを二台積んでいるので
あると有難いって感じです。
ご飯を炊きながら汁物作ったりお湯沸かしたり。
でも一般的にいうと中と半端なサイズなんでしょうね。

>>744
コレでしょうか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
結構コンパクトになりそうですね。


746:底名無し沼さん
09/01/22 20:55:31
ココ最近前モデルのスチールベルト色つきがあちこちから大量に売り出されてるのは何故?

747:底名無し沼さん
09/01/22 22:57:21
>>746
ヒント: コストコ

748:728
09/01/23 08:04:54
>>745
ああっ、それです!!
断片的な情報でお騒がせしました。

749:底名無し沼さん
09/01/23 08:45:48
大き目のナベ2個乗っけたら中折れしそう。

750:底名無し沼さん
09/01/23 12:59:53
>>749
基本的に片方づつのボンベに加重がかかるから大丈夫じゃないの?

751:底名無し沼さん
09/01/23 13:35:27
>>750
足付いてるのが見えないのか?

752:底名無し沼さん
09/01/23 14:27:40
>>750
ごめん。みえなかったw

753:底名無し沼さん
09/01/23 17:58:24
>>749
これ、ガスボンベ側が内側になるように折りたたむ構造っぽい。
中折れは大丈夫だと思う。

754:底名無し沼さん
09/01/23 19:24:54
>>749
中折れより足が逝きそう。

755:底名無し沼さん
09/01/23 20:06:52
>>746 コストコも楽天もえらいことになってる。何で急に色つきがたくさん回ってるのかをしりたいぜ。


756:底名無し沼さん
09/01/23 20:21:38
>>755
楽天で検索したら4件しか無かった(´・ω・`)
円高でどっかの商社が型落ちを安く輸入したんじゃないでしょうか?

757:底名無し沼さん
09/01/23 20:33:33
>>756
ヒット数も4件もだよw それに販売数みてみなよ。いくら仕入れたんだってw
今までほとんど新品なかったのに。

758:底名無し沼さん
09/01/23 22:08:14
Coleman USAでもスチールベルト赤は完売したみたいだね。

>>757
色付きスチールベルトは、コールマン・ジャパンが販売を止めただけで
アメリカでは販売継続されていたんだよ。

日本じゃステンレスモデルも色付きモデルも価格に大差なかったが、
アメリカでは下URL参照w
URLリンク(www.coleman.com)

759:758
09/01/23 22:16:22
>>758
アメリカのアウトドアショップやディスカウントストアなら更に安い値付けがされている。

年末のクリスマスバーゲン時に仕入れていれば、円高も手伝って安かっただろうね。

760:底名無し沼さん
09/01/23 22:53:25
スノーピーク色々値上げみたいだけど
コールマンも値上がるのかなぁ?

761:底名無し沼さん
09/01/23 23:28:27
>>759
安い所だと80ドル切ってますね。
仕入れと輸送コストを下げれれば結構いい儲けになりそうな。

762:底名無し沼さん
09/01/24 00:02:56
>>757
そのなかに埼玉の某倉庫があるじゃん。
WGの1ガロン缶を売ってたり、コールマンの灯油ランタンを仕入れている所なw

763:底名無し沼さん
09/02/03 18:52:56
コールマンのスポーツスター2がガソリン漏れで不完全燃焼します。
以前もなったのでジェネレーターを交換しましたが改善されません。
酷いときには黒い煙が出てバーナー全体が燃えてしまいます。
コレはもう、直しに出したほうが良いでしょうか?自分で治すには他にどのような方法がありますか?
よろしくお願いします。


764:底名無し沼さん
09/02/05 22:37:01
そろそろ763の質問に誰か答えてやれよ。
俺はわからん。

765:底名無し沼さん
09/02/06 13:57:02
新しいの買えば?
ホームセンターで新品が通常価格3千円くらいで売ってるの見たことあるよ。
使い捨てコンロと思ったほうがいいのかも

766:底名無し沼さん
09/02/07 03:51:17
>>763
どこから漏れるとか書いてくれないとなんともできんだろ?

>>765
使い捨てってことはないだろw
メンテが出来なけりゃ使い捨てかもしれんが。

767:底名無し沼さん
09/02/07 16:26:34
カタログ届いたから見てるけど
コールマンも1~2割り値上がってんな。

駆け込みするべきか。。。
新製品も沢山あるし30ページも増えて厚くなったぞ。

768:底名無し沼さん
09/02/07 16:56:00
そりゃ年仕様数回みたいなもうしょうもない
コレクターばかりの日本人相手じゃ値も上げるわ

実用でしょっちゅう使うまともなキャンパーなんか
全体の1~2割りもいないんだし

769:底名無し沼さん
09/02/07 17:01:01
アメリカの方がコレクターは遥かに多い訳だがと釣られてみる

770:底名無し沼さん
09/02/07 22:18:06
大事なのは使用頻度なんかじゃないよw
数年に一度思い出したように引っ張り出してきて、満ち足りた時を過ごせればそれで良い。
ま、俺は>>768の百倍は使い込んでるし、メンテもしてるけどね。

771:底名無し沼さん
09/02/09 16:26:13
ユニセラみたいなの出したね。
網を外さずに炭の補充が出来るのが利点かな。

772:底名無し沼さん
09/02/10 01:43:17
オアシステントが復活するな。

キャンバステント愛好家には嬉しい知らせかなw


773:底名無し沼さん
09/02/10 02:06:55
>>767
トンデムンシジャンで何でも激安!
ソウルで買いダ!

774:底名無し沼さん
09/02/16 17:56:30
P151のスノコの使い方が間違ってると思うのは、私だけ?

775:底名無し沼さん
09/02/19 00:28:13
何か連結済みテントが出てるね

個人的には新しいツーリングテントが気になる

776:底名無し沼さん
09/02/19 12:47:09
ガルビィに新商品速報あったな。
買いだな。

777:底名無し沼さん
09/02/19 12:51:02
すのこの使い方間違ってるな 大丈夫か?コールマン

778:底名無し沼さん
09/02/23 11:40:17
コールマンさあいつになったら円高還元やるんだよ!日本人なめてんじゃねーぞ?くそが。
ホワイトガソリンなんざ1980円にしろや!

779:底名無し沼さん
09/02/23 11:49:16
スチルベルトクーラーもさ、一昨年15000円くらいで去年20000越えてなんで値戻りしねーんだよ!
くそたれいいかげんにしろゃ!てめぇさえ儲かれば…みたいなんが不況、環境問題の原因だろが

780:底名無し沼さん
09/02/23 12:15:09
>>778-779
自分で輸入すればいいじゃないか。


781:底名無し沼さん
09/02/23 12:38:42
おい おまいら喧嘩するな 
まずスノコの使い方からだ

782:底名無し沼さん
09/02/23 19:03:29
コールマンがスノコまで売り始めたのかい?

783:底名無し沼さん
09/02/23 19:50:49
>>778-779
コールマンは、ブランド商売の上手なジャーデン・コーポレーションの一部門にしか過ぎないんだよ。
だから儲かれば何でもやるよ。
URLリンク(www.jarden.com)

それ以前のサンビーム傘下の時も、サンビームが家庭用器具屋だからかアメリカではラジオ付きクーラーとか変な商品を売ってたな。


784:底名無し沼さん
09/02/27 23:36:30
質の悪い支那製テントを作ってるメーカーはここでつか?

785:底名無し沼さん
09/02/28 00:08:48
殆どのメーカーが支那製だろw

あ、半島のコピー火器売ってるメーカーもあるし目糞鼻糞か


しかし、今時「でつか」って…

786:底名無し沼さん
09/02/28 01:37:55
ベトナム製にシフトしてないか?

コールマンは支那製だけどな。

787:底名無し沼さん
09/02/28 01:40:56
日本語へんだよ。
支那製テント「作ってる」メーカーじゃなくて、「売ってる」でしょ。

788:底名無し沼さん
09/03/03 02:33:10
ランタン総合スレ見てたらこんなの発見
URLリンク(page11.auctions.yahoo.co.jp)
オレはガス派やがガンガン空気入れたら火柱凄いかもな

789:底名無し沼さん
09/03/04 09:09:25
>>788
\2,000で売ってくれ

790:底名無し沼さん
09/03/04 13:48:55
>788
こんなのあんだな
昔知人自動車屋にツーバーナタンクにコンプレッサ直付けプラグ1.5万円で作ってもらったよ
今でも使ってる
お湯なんか瞬間湯沸かし器のように沸くわ
一度あの火力知ってしまうとガス製品や指でポンピングなんて考えられない
しかも噴射に力があるから安いレギュラーで十分

791:底名無し沼さん
09/03/04 18:10:42
ポンプノブの穴を広げて、自転車の空気入れの部品として売られているボールに空気を入れる針の先端をカットしたものを差し込み、エポキシ接着剤で空気が漏れないように接着してしまうと、フットポンプなんかで加圧出来て便利。
但し指でポンピングすると痛くなる。

792:底名無し沼さん
09/03/04 18:39:28
>>790
知り合いの整備士が言っていたけど
空気圧高くて完全燃焼すると同じ量の燃料使っても
炎の温度も高くて結果燃費効率が良いんだってね。
普通にレギュラーガソリン使えたら
もしかしたら安いガス缶より経済的かもしれないね。

793:底名無し沼さん
09/03/04 20:13:21
各小部品が劣化してきた場合に爆発の危険性も上がるんじゃない?

794:底名無し沼さん
09/03/04 20:57:17
爆発って発想素人過ぎ
>>790がどんなコンプレッサー使ってるか知らないが業務用のデカイのならありえるかも
経年劣化でも各ツマミ部分から空気が漏れるから絶対気づくと思う
あとツーバーナーは空気圧強過ぎると点火しづらくなるなどちゃんと限界もあるから
心配はないだろ

795:底名無し沼さん
09/03/04 21:43:39
通常の使用なら先ず無いことだろうけど
こういう使い方自体はメーカー推奨じゃない
そう考えたらどの部分が圧力に負けて
ガソリン噴出→引火爆発となっても不思議じゃない
火器は塊からの削り出し等の一体物じゃない

素人と馬鹿にしないほうがいいぞ
ガス火器爆発させてるのはど素人ばかりなんだから
ツーバーナーは圧が高いと引火しない
でも素人は何故引火しないんだろうと
何かやらかすかもしれないという想像できない?
それが想像できないあなたみたいな人が何かやらかす
それに>>793>>790に限定して言ってはいないし
経年劣化だけに限定もしていない
新車だって無謀な使い方したら年数関係なく壊れるだろ?

796:底名無し沼さん
09/03/04 22:11:16
>>795
794です
細かく書けばコンプレッサーは圧力調整できるんだよ
ある一定まで行くと止まるし
それにコンプレッサー使おうなんてツワモノは知識もあるだろう

>>788が貼った製品見ると安全弁付いてるじゃん
それと早く楽に空気圧が高まる製品ってことなんじゃないか?
使ってみないと分からないが安全弁付いてんだから
当然圧力高過ぎで点火しないところまで行くとは思えない
だから素人が何故引火しないんだろうというところまで行かないんじゃないか?
それにそんな圧力かけられるところまでいくようだったら普通の空気入れは壊れるから

どっちの例にしても爆発はないから

>新車だって無謀な使い方したら年数関係なく壊れるだろ?
注意事項いっぱい書いた説明書もらった後のことは自己責任の世界だから

797:底名無し沼さん
09/03/04 23:26:38
俺は空圧系にガソリンが混入しないのか、不安だな。
燃料系とエアツールではバルブの構造やパッキンの材質がまったく違うし。
純正でポンピングしてもガスが逆流する事は良くあるし、空圧系パーツはガソリンには無力。

798:底名無し沼さん
09/03/05 00:26:59
あまり心配しなくていいと思う
既にそんな製品あるし、タンクに直接差込口取り付けるビルダーもいるよ(高いけど)
それで自転車空気入れでシコシコやれるなど既に実績がある
爆発なんて書くから初心者扱いされるんだよ
映画で普通大型トラックが爆発するシーンを見てそれが当たり前だと思っている人も多いと思うよ
そんな事万に一つも無いのに
まだ炎上とか書いておけば良かったのかも

799:底名無し沼さん
09/03/05 00:41:24
うーん、見る限り純正でもコレでも火だるまになる確率はあまりかわらんような気がするが


800:底名無し沼さん
09/03/05 00:50:43
オレはコールマンのランプ用チェックバルブ付き燃料キャップを使い
太めのポンプでポンピングしてる。

これ使い出したら、タンクに内蔵されているポンプなんか使ってられない。


801:底名無し沼さん
09/03/05 01:09:59
以前簡易圧力計付きフュエルキャップってのが売られてて、それ付けてるから何で加圧しても問題なし。

802:底名無し沼さん
09/03/05 07:54:57
アウトドア用品ってコンパクトやシンプルが命なのに、
本体以外の余計なもの、ごちゃごちゃと持ちたてたくねーよ。

803:底名無し沼さん
09/03/05 08:06:12
とてたとちー

804:790
09/03/05 09:45:53
知らぬ間に変に盛り上がってますなー
コンプレッサで色々想像してる人いるみたいで少し詳しく書くわ
コンプレッサは小型物で圧はメーターを見て使用で上限は350kpa
作った理由はポンピングが面倒と嫌な経験から
ツーバーナーの場合ジェネレーターの調子が悪いと
ちゃんとポンピングせず点火して炎上する場合がある
理由はチャンバーに気化しないガソリンがタップリ溜まってそれに引火
雨の日タープ内でそれ起こりタープ燃えて火事になったわ
意外だと思うだろが空気圧最初から高いほうがそんなこと起こらず安全なんだわ
コールマン燃料タンク自体は1Mpaでも問題ないと理解してる
だが400kpa超えると点火しづらいな
自転車空気入れは逝っても500kpaがいいとこだろう
みな自己責任
ヤフオクで中古ツーバーナー安く買うて喜んでる人のが余程危ないわ
ジェネ調子微妙に悪く出品してるかも分からんのに

805:底名無し沼さん
09/03/05 11:08:46
すみ板にないとおもたらこんな所にスレあったんですね

では早速一から読ませてもらいます(^o^)/

806:底名無し沼さん
09/03/05 14:11:50
>>802
ていうかコール万自体がさばる件
どうせ車でちっちゃい空気入れ1個増えてもって漢字

807:底名無し沼さん
09/03/05 15:39:57
オレはバイクだとパンク修理でポンプもってるしな


808:底名無し沼さん
09/03/05 21:24:37
無知な人もいるけど、自転車用の空気入れが一番高圧になるんだよ。
ロードレーサーなんかだと8Kgf/cm2くらいは普通。
せいぜい2、3Kgf/cm2のバイクやクルマとはわけが違う。

809:底名無し沼さん
09/03/05 21:53:11
つかコールマンで使うなら600円程度の空気入れで400kpaがいいとこ

810:底名無し沼さん
09/03/05 22:11:19
教えてもらったら、まず礼を言おうな

811:底名無し沼さん
09/03/05 22:20:14
809だけど
だいたいの目安
バレーボール40~45
ハンドボール45~50
バスケボール60~70
サッカーボール60~70
自動車170~250
バイク180~250
自転車250~300
競技自転車800~1000
単位kPa

812:底名無し沼さん
09/03/05 23:01:43
昔のチューブラーはもっと入れたぞ

813:底名無し沼さん
09/03/05 23:53:41
チューブラー(笑)
すぐ抜けるくせに

814:底名無し沼さん
09/03/06 00:00:34
自転車の空気入れがそれ程入らないって思ってる人多いよね。
自転車乗りなら常識なんだけど。
自称アウトドア好きでも自転車には乗らないのかな。

815:底名無し沼さん
09/03/06 00:14:27
あほか
高圧にはできるがそのためにどれくらいポンピングするか自転車乗りならわかりそうなもんだが

816:底名無し沼さん
09/03/06 00:17:09
価格によってどんだけ空気入るかは違うね

817:底名無し沼さん
09/03/06 00:30:34
はんちくなんだよなw
今のインフレーターは効率が良いんだよ。

818:底名無し沼さん
09/03/06 00:33:24
そそ、往復で入ったりするからなw
フロアポンプだと楽勝、携帯用インフレーターでも良いもの=高いのだとすぐ高圧に出来る。

819:底名無し沼さん
09/03/06 00:36:32
いい加減コールマンのポンプも改良すりゃ良いのに

つか火器の改造なんてネタだとしても安易に勧めるもんじゃないよ

820:底名無し沼さん
09/03/06 10:31:02
タンク自体より継手が心配だな

821:底名無し沼さん
09/03/06 11:31:57
>>820
継ぎ手が劣化して( ゚д゚)ドカーン!!ですね分かります

822:底名無し沼さん
09/03/06 11:41:52
インフレーターだの高圧だの何かと思えば>>788がネタ元か
見ると品にはリリーフバルブ付いてて安いインフレーターでいいか?
今ガスで海辺で焼きそばとか鉄板焼き肉メインで浜風に火が煽られちと悩んでる
もうちっとでシーズンだし
100円ガスじゃ火が弱いしデカいガスタン持ち運びは面倒
自責で安レギュガソリン使って火力強いなら申し分ないんだが

>>820
継手って一般的な削り出し肉厚の継手?
継手よりタンク心配ならわかるが。。。。。。

823:底名無し沼さん
09/03/16 18:22:07
>>822
つ タープ

824:底名無し沼さん
09/03/20 23:13:35
ブリーズドーム買ってきた。

明日試しに庭で設営してみよ。

825:底名無し沼さん
09/03/21 03:46:58
庭って。
アウトドア版ひきこもりだなw

826:底名無し沼さん
09/03/21 15:04:56
テスト設営くらい普通じゃないのか?

827:底名無し沼さん
09/03/21 15:19:27
>>824だが…

あんまりやらんのかな?

俺テントとかタープ買ったらまず庭で張るんだが…

ほんで勢い余ってシュラフ持ってきて息子とプチキャンプしたり。

828:底名無し沼さん
09/03/21 16:35:02
俺も。
URLリンク(www.jpdo.com)

829:底名無し沼さん
09/03/21 16:52:21
庭セマッ

830:底名無し沼さん
09/03/21 19:11:52
オレは部屋の中で簡単に試し張りしてるよ


831:底名無し沼さん
09/03/21 20:07:19
つか、連休だろ?w
テスト設営とかいちいちチラ裏されてもなぁ。

832:底名無し沼さん
09/03/21 20:12:20
過疎スレにチラ裏とか言うのもなぁ。

833:底名無し沼さん
09/03/21 20:24:07
うぜ

834:底名無し沼さん
09/03/26 16:18:08
お前ら久しぶりにコールマンヲタ向けの本が出版されたと言うのに
レス無しかよ!

835:底名無し沼さん
09/03/27 02:36:59
期待してTHE Coleman BOOKを買いにいったんだが、
購入前にパラパラ眺めたら買う気失せた。

1200円も出して買うほどの本じゃないね!

836:底名無し沼さん
09/03/27 03:03:25
そっかあ、たいしたことないんだね。
ただのカタログの寄せ集めみたいな物だったら興味ないわ。
ネットがある今はマニア個人のサイトの方がよほど面白かったりするよね。

837:底名無し沼さん
09/03/27 09:54:54
カタログよりは良いんじゃないかな。
本社工場でランタン作ってる行程とか載せてるし
会社の歴史、古い製品やそれにまつわるエピソードなんかも載ってるし
本国や日本のコレクターも紹介されてるから俺は尾も白いと思った。
DVDもついてるし今年の新製品情報もある。折り畳みのLPツーバーナーはいいね!

838:底名無し沼さん
09/03/29 00:41:53
お聞きしたい事があります。
今日あるイベント会場でコールマンのロゴと
HONDA(バイクメーカー)のロゴが一緒に入った
ディバッグを見かけたんですが、この商品は正式なコラボ
商品か何かなんでしょうか?
マジレスお願い致します。

839:底名無し沼さん
09/03/29 01:21:06
本田に聞いた方が早くね?

840:底名無し沼さん
09/04/06 13:31:41
ツーリングテントEXってどうですか
しょぼいですか

841:底名無し沼さん
09/04/07 00:04:41
はい

842:底名無し沼さん
09/04/07 22:34:21
エッソでコールマンキャンペーン
URLリンク(www.self-express.jp)

三等は絶対もらえるね。

843:底名無し沼さん
09/04/07 22:59:05
いらね

844:底名無し沼さん
09/04/09 20:49:59
コール・マンコ・ミュニティーってなに?

845:底名無し沼さん
09/04/09 21:05:43
初代からこのスレタイなんだよ。
曰く「検索はマンコで」

846:底名無し沼さん
09/04/12 08:17:16
あげ

847:底名無し沼さん
09/04/12 22:13:56
初心者ですみません、クッキングバーナーとランタンを揃えたいのですが、ガソリンとガス、どちらがお勧めですか?


848:底名無し沼さん
09/04/12 22:16:39
>>847
好きな方。
こだわりが無ければガス。

849:底名無し沼さん
09/04/12 22:21:37
そだね。
ただ、ガソリンでないなら、コールマンにこだわる事はない。
選択肢もずっと広がる。
俺はガソリンツーバーナーとガソリンランタンの形が好き。
雰囲気が好き。
ガスは確かに便利なんだけど、アウトドアでは多少の不便や手間は楽しみの内だと思ってる。

850:底名無し沼さん
09/04/12 22:52:24
847です
早速有難うございます。
ガソリンがおしゃれな感じはしますが、何せ値段が・・・。
14年位前に揃えた時は、ツーバーナーが5,980円とかで買えたので、今の17,800円とかにはちょっと抵抗があります。
使い勝手は悪くなかったのですが、ガスの手軽さと火力も惹かれます。
維持費的にはどうなのでしょうか?

851:底名無し沼さん
09/04/12 23:50:56
>>コールマンにこだわる事はない。
って言うか、
コールマンじゃ無い方が良い物あるよ。


852:底名無し沼さん
09/04/13 01:22:23
同じ事言うなよw

853:底名無し沼さん
09/04/13 01:40:46
燃費はガソリンの方が圧倒的に良いね。
特に白ガスを一斗缶でガソリンスタンドから購入すれば格安で使える。
こまめなメンテの必要やジェネレーターなどの消耗部品があるのもガソリンの方。
ガソリン火器は使い方で調子良くも悪くもなるが、ガスは誰でも簡単に使える。
あと、火力が強いのも、明るいのもガソリンの方だと思う。

854:底名無し沼さん
09/04/13 06:31:13
自宅の近くで燃料が調達できる、しやすいものを選ぶのが良いかと思います。

ガスも最近ではホームセンターで色々なメーカーの取扱いがあったりしますが、季節外れとかは店頭から無くなったりしますから。

855:底名無し沼さん
09/04/13 19:45:17


コール マンコ ミュニティー でしょうか?

856:底名無し沼さん
09/04/13 21:20:14
>>855
「その9」に至るまで、誰かが同じことを既に何度も言っただろうとか
想像はできないのでしょうか。

小学生が「ねえねえ俺の考えたギャグ聞いて。布団がふっとんだー!」
とか言ってるのと同じ臭いがします。

857:底名無し沼さん
09/04/13 23:21:27
847です。
いろいろと教えて頂きありがとう御座います。
今度アメリカに行きますので、2ウェイバーナーとフェザーランタンをそこで買おうかと思います。ランタンは機内持ち込みになって大変ですが。

858:底名無し沼さん
09/04/13 23:23:22
持ち込み出来ない方にマントル10枚。

859:847
09/04/14 00:10:34
ゑ?だめなんですか?

860:底名無し沼さん
09/04/14 07:32:10
バーナーもランタンもだめだよ
没収されるから現地から航空便で送れ。俺はそうした。

861:底名無し沼さん
09/04/15 12:59:32
ホヤだけ自分で持って預けりゃいいんじゃねえの?

862:847
09/04/15 23:29:24
航空便で送るんぢゃお金がかかって意味ないっすね。
預けてもだめですか?

863:底名無し沼さん
09/04/15 23:32:27
預けるんなら多分大丈夫だけど、かなりの確率で壊れる。

864:847
09/04/15 23:55:02
なるほど
じゃあ、ランタンのガラス部分は割れると思っておいたほうがいいってことですね?


865:底名無し沼さん
09/04/16 00:58:52
なぜ>>861を無視して会話が進むんだ???

866:底名無し沼さん
09/04/16 02:43:25
>>861>>865=さみしがりや

867:底名無し沼さん
09/04/16 04:25:13
妙だと思ったけど>>864で「ランタンのガラス部分」と書いてるから
>>847が「ホヤ」を何か別のものと思っているとか勘繰ってしまう。

861:「ホヤだけ自分で持って預けりゃいいんじゃねえの?」
847:「海産物を?・・・こ、このひと変だ!レス返すのやめとこう」

こんな感じなら笑えるんだけど・・・まさかねぇ。

868:底名無し沼さん
09/04/16 06:42:17
>>867
>>847はバカじゃないぞ!

869:底名無し沼さん
09/04/16 06:45:19
そうだ!
真のバカは>>868だぞ!!

870:底名無し沼さん
09/04/16 09:48:57
預けるってどういうこと?

871:底名無し沼さん
09/04/16 10:19:25
あず・ける【預ける】 アヅケル
(他下一)
(1)自分の所有物の保管や管理を人に頼んで、責任をもって守ってもらう。
「銀行に金を―」「しばらく君にこの手紙を―・けておく」「保育園に子供を―」「命を操縦手に―」
(2)物事の処理を人に頼み任せる。託す。ゆだねる。一任する。
「この問題は君に―」「支店を佐藤氏に―」
(3)当事者間で決裁せず、権威者などに判断を一任する。託す。ゆだねる。
「審判長に勝負を―」「会長に下駄を―」
(4)人や物に体をもたせかける。
「体(たい)を―・けて一気に寄る」
[文]あづ・く(下二)


872:底名無し沼さん
09/04/16 14:33:32
手荷物は預けるのが基本。手回り品に限り客室内に持ち込みが可能。

873:底名無し沼さん
09/04/16 20:20:35
別に保険でOKじゃん。
その位、最近のクレジットカードには付帯してんでしょ?
自分のカードを見直したら?

874:底名無し沼さん
09/04/16 21:18:42
そういう問題ではないと思う

875:底名無し沼さん
09/04/16 23:12:07
保険がついてりゃ壊れてもいいってか。

876:底名無し沼さん
09/04/17 02:13:21
アメリカから買ってくるってビンテージとかじゃなくて?
壊れたら意味ないじゃん。

877:底名無し沼さん
09/04/17 02:52:32
ビンテージだろうが現行品だろうがせっかく買ったモノを保険があるから
壊れてもいいなんて奴は死ねばいいと思うよ。

878:847
09/04/17 23:29:37
ほやってあの渋い味のする、東北に行けばやたらと出てくるあれっすか?

879:847
09/04/17 23:35:08
・・・と、取り急ぎ返してみました。
でわ、あのガラスの部分をがっちり梱包するか、手荷物で持ち込むかすれば何とかなるって事ですかね?
アメリカでそこら辺の金目の物を購入して、通販か何かで他の物を揃えて、連休にキャンプに行こうと思っているので燃えてきました。
マスの塩釜なんぞを作ってワインでへべれけになりたいっす。

880:底名無し沼さん
09/04/17 23:46:53
>>878
ほーやなー。

881:底名無し沼さん
09/04/17 23:50:13
>>879
空港関係者には「持ち上がる荷物はとりあえず放り投げる」と言う習性があるからね。

882:847
09/04/18 01:00:23
>881
フラジル関係ないもんね♪

883:底名無し沼さん
09/04/18 01:03:11
・・・コール・・・マンコ・・・ミュニティーだと・・・!?

884:底名無し沼さん
09/04/18 01:04:55
きみで1000にんめ

885:底名無し沼さん
09/04/18 01:44:49
ヤッターマン コーヒー ラケット

886:底名無し沼さん
09/04/18 01:49:36
インカ最後の皇帝マンコ・カパック

887:底名無し沼さん
09/04/18 02:59:27
コールマン コーヒー ライター
は俺にとってなくてはならないものだな。

888:847
09/04/19 21:44:47
関係ないけど、

発明クラブ=初 メイクラブ

889:底名無し沼さん
09/04/23 20:47:37
>>873だけど、別に壊れるの前提で保険を使えってことじゃないよ。
あくまで、壊れた時の為に現在入ってる保険を確認すればってこと。

890:847
09/04/25 23:04:25
今アメリカに来ております。
シアトルのREIとかいう巨大なアウトドアショップでガソリンバーナーとランタンを買いました
無事に持って帰れるかどきどきです。

891:底名無し沼さん
09/04/25 23:20:45
>>890
荒らす気がないならとりあえずフシアナを。

892:フシアナ
09/04/26 07:35:13
これでいいですか?


893:底名無し沼さん
09/04/26 20:37:54
ザック買った
Walker25

値段が手ごろなのと、ストックホルダーが付いてるのが決め手


894:底名無し沼さん
09/04/27 23:45:41
焚き火台、ファイヤープレイスでしたっけ?
SとMがあるみたいですが、Lはないのでしょうか?
過去にあったけど廃盤とかでしょうか?


895:底名無し沼さん
09/05/03 20:11:30
REIって日本になくなったの?

896:底名無し沼さん
09/05/04 02:48:55
ジャグおく台っていいのないですかね。
5ガロンとか、重さもそれなりにあるし・・・
バランスもあるからむずかしい。


897:底名無し沼さん
09/05/05 22:18:48
マックスレトロランタンって22Wと20Wの明るさ同じくらいですか?
見た目で20Wの方が圧倒的に出回ってるみたいだけど明るさの差が大きいなら22Wを購入しようと思ってます。
どっか比較サイトでもあれば教えていただきたい。

898:897
09/05/05 22:21:02
すみません、マックスレトロサンライトの事です。

899:底名無し沼さん
09/05/07 00:47:08
22wのはサンバーストっていう名前みたいだね。11w×2で22wみたいですよ。

900:底名無し沼さん
09/05/08 03:08:53
>>899
それです、20Wと22Wじゃあんまり変わらんのですかね?20Wの方はデザインで選ばれてるみたいだけど。
ジャントスのLEDで777は持ってるけど電源付きサイトを利用する事が多いから暖色系の電池式で明るいのが欲しい。

901:底名無し沼さん
09/05/08 03:17:58
俺はガソリンランタンかコンパクトなガスランタンしか使わないけど、
2種類のラインナップがあると言う事は、それなりに違いがあるんじゃない?
でかいシングルマントルとツーマントルではスペック上はそんなに変わらないけど、
実際はツーマントルの方がかなり明るい。
違うかなぁ。
あと、実際両方買って並べて比べる訳じゃないから、気分の問題もあると思う。
後で気になったり後悔するくらいなら、22Wの方買っておけば良いんじゃないかな。
横やりスマンね。

902:底名無し沼さん
09/05/08 10:00:11
>>900
その用途なら家電量販店で白熱電球のライトスタンド(2~3000円)
を買ってパルックボールの15w(電球色)を入れた奴がお勧め。

はっきり言って次元の違う明るさ。

903:底名無し沼さん
09/05/11 03:59:50
それなら写真電球用のランプホルダーのが良いんじゃない?
クリップが付いててどこにでもセットできるし、ちょっとした三脚代わりにもなるし、安いし。

904:底名無し沼さん
09/05/11 14:49:17
イージーリラックスチェア買ったんだけど、コールマンのテーブルをハイにしてもローにしてもなんか高さが合わない
座り心地は最高なんだけど…

905:底名無し沼さん
09/05/11 15:36:34
元々テーブルに向かって何かをする構造の椅子じゃないからだ

906:底無し沼さん
09/05/12 06:17:59
ラウンドスクリーン2ルームハウスを考えていますが
収納重量が20キロなのですが、どうでしょうか?
重くないですか?
また購入した方へ、何かありますか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch