ヘッドランプについて語ろう 11灯目at OUT
ヘッドランプについて語ろう 11灯目 - 暇つぶし2ch585:底名無し沼さん
08/02/12 16:26:17
>>584
全く問題なく固定出来る

586:底名無し沼さん
08/02/12 16:30:07
>>583
4.本当に優れたライトなので、みんなで讃える流れになってるのに、KYなアンチが一人で必死に否定している。

が正解。

587:底名無し沼さん
08/02/12 17:48:15
>>583
全部正解
>>586
4.ペツル信者かe+lite信者がID非表示なことをいいことに、自演まるわかりな賛辞レスを繰り広げてるだけ
だろ。e+liteで事故って死なないようにね^^

588:底名無し沼さん
08/02/12 17:54:49
なる程つまりは
>>583>>587

わかりやすいな

589:底名無し沼さん
08/02/12 18:14:06
5. 買ってみたら使えないことに気付いてオクに出した出品者が値段の吊り上げを狙っている。

も付け加えた方がよくないか?

590:底名無し沼さん
08/02/12 19:15:29
定価で3832円の物を3500円で出品してるアホだな。
ナチュラムですら3360円なのにw

591:底名無し沼さん
08/02/12 19:33:29
>>585
㌧トン

592:底名無し沼さん
08/02/12 20:46:55
誰だww趣味板にお伺い立てた奴はwwww

844 名無しの愉しみ 2008/02/12(火) 11:18:30 ID:Dl1z74zF
URLリンク(national.jp)
この3W LEDって何処のメーカーの何なのでしょうか?


593:底名無し沼さん
08/02/12 21:30:18
>>592
で結論だけどジオルクスは日亜リゲル2連装だろ。

594:底名無し沼さん
08/02/12 21:36:11
リゲルだと0.5wじゃないの??
ジュピターは1.5wだけど。
でもそうだと明るさの換算が合わなくない??



595:底名無し沼さん
08/02/12 21:48:14
ワット数は明るさを示す単位じゃないお

596:底名無し沼さん
08/02/12 21:59:35
>>594
3wバージョンは未発表の物じゃなければたぶんNJSW036Lだと思う。
明るさは350mAで56lm、最大600~700mA流せるみたいだけど
MAX100lm前後ぐらいなんじゃないかな?
CREEやSSCに比べると少し物足りないかもね。



597:底名無し沼さん
08/02/12 23:13:42
リゲルってことは青いんだ
糞ライトケテーイ ┐(´ー`)┌

598:底名無し沼さん
08/02/13 00:19:18
リゲルあたりは「0.5Wだけど1W相当」とか必死だよね。
それって、
自動車のヘッドライトの球で「55Wで120W相当」とか
(←ハロゲンじゃないやつと比べるんじゃねーよ、純正ハロゲンと比べんかい)、
JRの電車で「従来の電車の半分以下の電力で走っています」とか
(←103系と比べるんじゃねーよ、せめて201系と比べんかい)、
だんだんそんな感じになってくるんだろうな。

599:底名無し沼さん
08/02/13 00:25:51
> せめて201系と比べんかい
そんな他人に知れたら恥ずかしい趣味の人にしか判らないこと言われてもねえ。

600:底名無し沼さん
08/02/13 07:15:16
>>599
>そんな他人に知れたら恥ずかしい趣味
他人のことは言えないよな..w

601:底名無し沼さん
08/02/13 09:23:38
>>598
横軽のロクサンの現役時の消費電力と比べないだけ良心的かもしれないw
確か昭和40年代のころの山手線よりあっちの区間(横川軽井沢間)のほうが消費電力が多かったとか・・・
>>599
恥ずかしいのか?w

602:底名無し沼さん
08/02/13 11:06:40
>>601
消えろ
板違いだ

603:底名無し沼さん
08/02/13 11:14:54
イタチがいた?

604:底名無し沼さん
08/02/13 11:44:48
気違いだ?

605:底名無し沼さん
08/02/13 14:10:06
父さん!強い電波を感じます!

606:底名無し沼さん
08/02/13 14:17:19
兄さん頭が痛いよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおう

607:底名無し沼さん
08/02/13 14:56:14
>>606
直也乙

608:底名無し沼さん
08/02/13 17:42:15
>>606
武田真治乙

609:底名無し沼さん
08/02/13 18:05:35
>>606
鳩山 邦夫 いつもながら乙!wwwww

610:底名無し沼さん
08/02/13 19:49:28
あれ。こんなスレあったのか・・・

PETZLのタクティカプラス買ったんだけど、どうしても開けられないっていうか開け方が分からないんだ
説明書も一種類しか無いみたいだし、開け方を調べようとしてもなかなか見つからない
誰か教えてくれー

611:底名無し沼さん
08/02/13 21:02:11
説明書に書いてあるよ

612:底名無し沼さん
08/02/13 22:10:25
>>578
関係ないが、鑑賞魚ヲタクか?


613:底名無し沼さん
08/02/13 22:18:40
え^と・・・今日わかた事

e+Liteのエコノミーモードと100均の3LEDの照度はほぼ互角。
真っ暗の路地裏で実証実験の結果報告だす。

614:プロジェクトX
08/02/13 22:28:48
「夜の山道だって平気。だってヘッドランプがあるから。。」
そういって男は闇の中に消えていった。

あれから二年。
男はまだ山から下りてこない。
ただ、男のつけていたヘッドランプだけが沢道で、みつかった。。

へっどらんぷ~ てーるらんぷ~
捜索はまだーおわらーない~



615:底名無し沼さん
08/02/13 22:43:26
>>581
既出ですが、ミオXPとe+Liteと両方持ってるオリはどうすれば?

616:底名無し沼さん
08/02/13 22:47:50
>>615
GTR-731Hを買ってください。

617:底名無し沼さん
08/02/13 22:51:46
>>611
それで分からないから聞いてるんだよ・・・あれわかりにくすぎだろ
コインか何かでどうすればいいの?

618:底名無し沼さん
08/02/13 22:54:20
>>616
性能・コストパフォーマンス共に悪くない。悪くないんだが、なぜか買う気にならん。なんでだろ?
穴あいてるかな?初めて出会ったのが秋葉原だからかな?
ウーム。。。

619:底名無し沼さん
08/02/13 23:09:11
>>617
ごめん。
本当にごめん。

ここに出入りしてる誰一人として、本当にヘッドランプを持っているやつは
いないんだよ。
脳内だと笑うんなら笑ってくれてもいい。

でも、俺たちはペツルだGTRだe+だと楽しく妄想しているんだ。
そんな僕らを試すような質問はやめてほしい。
だってここには君の質問に答えられるやつは誰一人としていないのだから・・・

















なんてなw

620:底名無し沼さん
08/02/13 23:11:40
GTR-731Hはマジで名器だろ・・・
e+なんざ買うよりGTR-731Hを何個か買ったほうが賢いことは明白
あの手頃な値段であの性能に並ぶもんはまずないよ。

621:底名無し沼さん
08/02/13 23:14:02
>>620
だから用途が違う道具なんだってば…

622:底名無し沼さん
08/02/13 23:18:04
>>618
見た目に華やかさが無い、デザインが悪い。
いかにも安物って感じがで物欲が沸かない。

623:底名無し沼さん
08/02/13 23:23:35
山で使えないゴミゲントスは建築板、せめて家電板で扱うべき品物
ほんとID出ない板はやりたい放題だな

624:底名無し沼さん
08/02/13 23:30:06
>>623
本当にやりたい放題だよな。
>>622->>623の自演なんか酷いモンだ。

625:底名無し沼さん
08/02/13 23:34:25
自演ばかりしてると自己レス以外自演に見えるって本当なんだな

626:底名無し沼さん
08/02/13 23:37:54
>>1-625は俺の自演。

627:底名無し沼さん
08/02/13 23:40:21
荒れるから731しか持ってない子供相手にすんな

628:底名無し沼さん
08/02/13 23:43:46
731Hはマジで神。
731Hに比べればe+なんざケツ毛にからみついたトイレットペーパー以下ということぐらい
まともな大人と客観的な判断力を持ったオトナならわかるよな?

629:底名無し沼さん
08/02/13 23:47:30
ジェントスアンチは普通に良メーカーだろ・・・
ぼったくりヘッドランプが蔓延する中、
あれほどコストパフォーマンスの良いヘッドランプを作ってる良メーカーはそうそうないぞ。

>>622
見た目の華やかさってアホかよ
プロ向けのごとくデザイン無視の無骨なデザイン、あれがいいんじゃねーか
おしゃれ優先のスイーツ野郎は出ていきな

630:底名無し沼さん
08/02/13 23:53:32
>>629
無骨というより、よけいなものをそぎ落としたシンプルさを感じるけど。

631:底名無し沼さん
08/02/14 00:18:24
>>629
確かに悪くは無いメーカーだ。ナショナルの探検球使ったヘッデンと実売は同じ。
だったら、731H買うだろうな。

ただね、スポット強いから買わないの。
ヘッド外して拡散プラ仕込みは貧乏臭いから嫌なの。
一回嵌めて満足なの。
大人は一万円くらいポンと出して、何の加工も必要とせず、
近距離から遠距離まで光を操れるヘッデン買っちゃうの。

ゲントスは偉大な2流メーカーなの。

632:底名無し沼さん
08/02/14 00:22:05
じゃあ>>631のお薦めは?

633:底名無し沼さん
08/02/14 00:32:02
>>632
7631は731H以外買えなかったから答えられないのでは。

634:631
08/02/14 00:36:18
>>632
個人的な一推しは、ペツルのミオXPかな。


635:底名無し沼さん
08/02/14 00:38:52
ありきたりだな、そんなもん誰でも持ってる

636:底名無し沼さん
08/02/14 00:40:09
>>635
じゃあ何が良いのさ、ネタ狙わずにw


637:底名無し沼さん
08/02/14 00:41:57
>>635
オメーの脳内住人だけ、みんな持っているw

638:底名無し沼さん
08/02/14 00:54:59
ブラックダイヤモンド!
ICON LIME

639:底名無し沼さん
08/02/14 01:57:18
なんか堂々巡りだな
積極的にヘッ電使って歩く季節までこんな流れか

640:底名無し沼さん
08/02/14 04:34:19
>>610 タクティカプラス

URLリンク(en.petzl.com)
左にあるテクニカルノートがpdfで落とせる(2.35MB)
URLリンク(en.petzl.com)

スイッチの後部(額側)の合わせ目に
ネイルホール(爪を引っ掛けるような窪み)がある
ここに10円玉入れて捻ると電池蓋が開く

説明書見てもワカンネーとか言ってるようじゃ文字で説明しても
理解できねぇだろうけどなー



641:底名無し沼さん
08/02/14 07:09:59
>>619
お前に聞いてもいないからw
>>640
そうだとは思ってたけど、10円玉なんて入らなく無い?
入るって表現が分からん
浅いし幅広すぎだし・・・

642:底名無し沼さん
08/02/14 07:10:31
あれ?この流れで「聞いてもいない」って変だな
訂正しておこう

643:底名無し沼さん
08/02/14 07:17:55
あ、今できたw

やり方は昨日と変わってないはずなんだが

644:底名無し沼さん
08/02/14 07:23:00
こんな人でもPCなり携帯なりを使って掲示板に書き込み出来るなんて、今の時代って凄いよな。

645:底名無し沼さん
08/02/14 08:02:20
>>622
暗いところで使うから、華やかさもデザインも見えません。

646:底名無し沼さん
08/02/14 17:28:09
>>644
それ以前に恥ずかしくもなく生きていられる方がスゴイと思うw

647:底名無し沼さん
08/02/14 18:20:11
>>644>>646
そんなことで見下せると思えるお前らの方が恥ずかしいぞ

と書くと自演認定なんだろうなあw

648:底名無し沼さん
08/02/14 18:26:32
>>647
自演乙!!


これで満足?

649:底名無し沼さん
08/02/14 19:40:31
こういう些細なことで鬼の首を取った様に振る舞ったりネチネチ言ってくる、小さくてくだらない人間は
社会に出ると意外に多いことに気付く。
新人が出来なくて当然なことを「お前はこんなのも出来ないのか」と嬉しそうに言うヤツとか。
「大卒なのに~」も定番かな。

650:底名無し沼さん
08/02/14 19:45:32
よくある馬鹿の詭弁

651:底名無し沼さん
08/02/14 19:58:06
>>649
言わんとする事はわからんでもないが、それはDQNの理論だ。

世間の風を読み切れず、「俺が上手く行かないのは全部世間が悪いんだ」と拗ねているだけ。

そんな事言って拗ねてる間に、みんなはもっと先に行ってる。
もっと大人になれよ。

後に伸びる人間は、他人の批判を教訓とする。

652:底名無し沼さん
08/02/14 20:19:55
今やってるテレビ番組でギアナ高地の洞窟に女子アナが入ってた。テーブルマウンテンとかいう所。

マムートのヘッデンしてたな。あれかっこいな~。

653:底名無し沼さん
08/02/14 20:33:15
>>650-651
何処が詭弁やDQN理論だ?何の反論も出来てないじゃん。

>後に伸びる人間は、他人の批判を教訓とする。
上手く開けられないから教えて欲しいってレスを「脳をフル回転させても構造を理解出来ない猿並みの知能」と
都合良く解釈してオナニーしてる奴等の意見が批判?笑わせるなよ。
この板にはこういうカスが多すぎる。頭の悪さを露呈してるのは自分自身だと気付かないんだろうな。

654:底名無し沼さん
08/02/14 20:55:35
よそでやれ

655:底名無し沼さん
08/02/14 20:59:07
まったくだ
ヘッデンの話しろ

656:底名無し沼さん
08/02/14 21:00:29
ヘッデンって食えないよね。

657:底名無し沼さん
08/02/14 21:04:38
開けづらいのも事実かもだが、閉めづらさは特筆物だよね
最初から一発で何の問題もなく綺麗に閉められるヤツなんているのかな

658:底名無し沼さん
08/02/14 21:14:39
>>656
>>657
ん?

659:底名無し沼さん
08/02/14 21:52:13
は?

660:底名無し沼さん
08/02/14 21:53:16
ぬ?

661:底名無し沼さん
08/02/14 21:55:52
昔はともかく、鉛筆も削れない、卵も割れない、そんなやつはゴマンといるんだ。
そんな時代だから「フタの開け方」なんて、
それこそ池沼でも分かるように書かなくっちゃいけないぜ。

662:底名無し沼さん
08/02/14 22:05:16
ペツルの説明書って、割とイラストが多い部類でない?

例の扇風機とか。

663:底名無し沼さん
08/02/14 22:34:33
>>618
731細菌部隊を連想させるから。

664:底名無し沼さん
08/02/14 22:41:06
>>635
誰も持ってないのはダメな証拠だろ

665:底名無し沼さん
08/02/14 22:48:04
ヘッデンと山使いが良く引き合いに出されておりますが、私見を述べさせていただきます。

まず明るさ・照度についてですが、明るい方が良いのは自明の理です。暗闇では頼もしく、寂しさが紛れますからね。
が、登山でそれほどの明るさを要求する(=遠くを照らす)シチュエーションは、ルートファインディングの時とか、草むらでガサッて”熊か?”って探す時くらいではないでしょうか?
通常歩行では、e+LITE程度の照度でも十分歩けます。むしろ岩などでは、明暗差があまりありすぎると逆に暗部が見えません。(これは夜間視力との関係であり、赤色LEDの存在がそれを物語ります)
それからスポットビームは、歩行時には非常に使いづらいものです。停止時に周囲の観察にはスポットです。
ですから登山に使うものは、ワイド・スポットが容易に切り替えられるものが使いやすいのです。ペツル得意のワンタッチブーストは良く考えられていると思います。

あとスタミナは重要で、特に、山小屋が開いていない所の多い冬は、電池の調達ができないので、予備電池を持っていくとはいえ、エコノミーモードで電池寿命が延ばせるのは安心感に繋がります。

このスレでは、そんなの山じゃ使えねえ云々議論があります。
今まで、ホムセンのLEDバッタモンやBDのジーニクスIQ、エバニューの砲弾8灯・ペツルのシブカを使ってきましたが、「使えない」程のヘッデンは持ったことがありません。
*ジェントスは、使ったことはありませんが、友人が持ってました。エッジの利いた、シャープな光ですが、あれは舗装路向きだと思います。

私は現在はその他大勢になりそうなペツル党で、主力機はミオXPです。単に照度だけでなく、トータルな性能機能で考えると、やはりペツルは山を知ってるメーカーだと思います。

まあここはヘッドランプスレであって、山専スレじゃないんで、そんなの関係ねえ!っていうのもありますがね。
我田引水コメント許してね。

666:640
08/02/14 23:03:34
タクティカの蓋を割らずに開けられてヲメ

質問者が問題解決できたならそれでイイじゃん


667:底名無し沼さん
08/02/14 23:14:51
>>661
ペツルの説明書見たことないのか?文字が読めなくても判るように
イラストでかかれているんだが?

668:底名無し沼さん
08/02/14 23:26:14
>>666
説明書読まないヤツ相手にしてもねぇ

669:底名無し沼さん
08/02/14 23:32:05
M型ライカの開け方が分かりません

670:底名無し沼さん
08/02/15 00:40:48
ミョーXPの新型まだかなー。

671:底名無し沼さん
08/02/15 06:52:57
>>661>>667
あのイラストだけでコインを捻るようにするとライト部分がぱかっと外れる
と一発で理解出来たか?
最初はスライド式なんじゃないかと思ったがなあ

結局>>653の言うとおりだよね
何処でもそうなんだけど、見下したいが為に勝手な事実を創り出す

672:底名無し沼さん
08/02/15 06:56:59
いつまでつづくのか

見せてもらうさ

673:底名無し沼さん
08/02/15 07:20:43
認めたくないものだな、自分自身の。
若さ故の過ちというものを。

674:底名無し沼さん
08/02/15 07:33:49
ゲントスが無骨とか余計な物削ぎ落としてとか
どんなセンス?
あんなヤボな厨デザインなのに

675:底名無し沼さん
08/02/15 07:37:26
鉄ヲタ、ガノタときて
次はなんだ?女装マニアか!?

676:底名無し沼さん
08/02/15 10:28:29
まさかの登山マニア

677:底名無し沼さん
08/02/15 17:17:52
>>671
いつまで自分の無能のいいわけをするつもりだ?

678:底名無し沼さん
08/02/15 17:25:10
APEX PRO 9900円て安いかあ?

679:底名無し沼さん
08/02/15 18:07:07
INOVA のヘッデン持ってる人いる?

URLリンク(www.inovalight.com)

インプレよろしく

680:底名無し沼さん
08/02/15 18:16:19
>>677
必死だなw

681:底名無し沼さん
08/02/15 20:28:10
手袋、オーバー手袋して点灯SWを押せないヘッデンはつかえない。

682:底名無し沼さん
08/02/15 20:33:23
夏なら使える。

つーか、山行内容やシーズンで使い分けろよ…

683:底名無し沼さん
08/02/15 20:41:23
夏なら何でもいい。980円のヘッデンで十分。

684:底名無し沼さん
08/02/15 20:48:57
>>679
それヘッデンじゃないぞ

685:底名無し沼さん
08/02/15 21:02:08
何方か、HEADWARS プロフェッショナル HW-767H
の情報をお持ちの方はいらっしゃいませぬか?

686:底名無し沼さん
08/02/15 21:32:27
ワークマンにドカヘルと一緒に並べて売ってたよ

687:底名無し沼さん
08/02/15 22:22:25
高いヘッドランプはたいして機能が違わないのに、財布に何万円も出して買うのと同じ。

688:底名無し沼さん
08/02/15 22:27:02
>>687
では、高いのと機能(性能)が変わらない、安いヘッドランプ
教えて。

689:底名無し沼さん
08/02/15 22:29:52
731Hは良いベットランプだと思うが、ヘッドウォーズは無しだ。

690:底名無し沼さん
08/02/15 22:31:24
あ、間違いた…

ベットランプって何だよ…
ベットの上に付いてるムードランプかよ…

691:底名無し沼さん
08/02/15 22:47:06
731Hは軽量だから八墓村みたいに、一つのベルトにたくさんつけられるだろう。

692:底名無し沼さん
08/02/15 23:24:09
>>691
正面を照らせるのは一つだけだな…

693:底名無し沼さん
08/02/15 23:34:17
なんかイマイチペツルは嫌いなんだけど(このスレの流れから言っても)
スポットと拡散の切り替えが楽にできたりとか、興味引かれるんだよなぁ

ティカとかが1980円で防水とかだったら間違いなく買いじゃない?

694:底名無し沼さん
08/02/15 23:45:54
締まりが悪くなくて単三だったらなあ

695:底名無し沼さん
08/02/16 00:11:01
樹脂は暖めてやると柔らかくなるよ >ティカXP
この時期はたしかに割れそうなくらい固いよね。

自分は軽さの面で単4派です。

696:底名無し沼さん
08/02/16 02:10:24
>>689
わけわからんメーカーほど廉価機種になると、スポット強すぎる件。
ヘッデンは拡散、時々スポットかなと思う。
731Hにしたって、拡散方向へ振って、単三1本&0.5Wリゲルで、もっとコンパクトなら、
定番に成ったのに。コンセプトが良いだけに、実に惜しい。
日進月歩のLED、3年前の5mm8灯と最近の日亜3灯の方が、明るい位。
更に少灯で、電池の持ちも良い。
設計スタートラインのコリメーターレンズが、
全て台無しにしている気がする、ヘッデンにおいては。
酷いのに成ると、ムーンレンズ… 周りが見えねえよ!Orz



697:底名無し沼さん
08/02/16 09:30:55
日本語の崩壊は進む…

698:底名無し沼さん
08/02/16 09:46:45
FoxFury買いますた

699:底名無し沼さん
08/02/16 10:23:03
>>685
みんな気がついてないのかな?中プロにあるこれだよね。
URLリンク(www.chubu-plot.com)
スペック凄そう。5千円以下なら確実に買っちゃうな、俺。
んでミオXPがサブになりそうな悪寒。




700:底名無し沼さん
08/02/16 11:36:11
スペックはね。
でも特に登山に使うヘッドランプはスペックだけでは語れないんだなこれが。
それにスペックが本当なら5000円以下どころか8000円以上はするでしょ。


701:底名無し沼さん
08/02/16 12:24:43
ヘッデンに求める要素

・電池の入手がどんな田舎でも第三諸国でも簡単=AAあるいはAAAバッテリー
・軽くてタフ
・長時間付けてても痛くなったり痒くなったりしにくい
・電池の寿命が長いあるいは電池の交換が容易

な感じだな、俺の場合
ケービングとか何かする人は強力なのが欲しいんだろうが、夜の山で足下とか数メートル先を少し確認する程度なら
大した明るさは必要ねー

702:底名無し沼さん
08/02/16 15:59:28
>>699
どうせワイドにしたら真中が暗くなるに決まってる 
だってジェントスだもの  相田 みつを

703:底名無し沼さん
08/02/16 16:04:53
>>701 つまりはGTR-731Hで十分と・・。

704:底名無し沼さん
08/02/16 16:10:28
731いいと思うけど、電池室のフタがダメだな
スプリング保持してるツメ折れたのと
夜間電池交換の際、落としたりすると見つけるの苦労しそう
ヒモかなんかつけとくべきかな

705:底名無し沼さん
08/02/16 22:08:59
俺はいらなくなったヘッデンのバンドにハンディを付けて使ってる
ヘッデンのバンドを90度横向きにして、頭の部分のところにマジックテープで強引にとめて使ってる
フェニ糞 P1D Q5  です
でもちょっと頭が熱い

706:底名無し沼さん
08/02/18 09:08:45
 ワイドとスポット、両方とも同時点灯できるヘッデンないのか・・。
足もとと遠くを同時に照らすようなの欲しい。

707:底名無し沼さん
08/02/18 09:28:45
>>706
二つ使え

708:706
08/02/18 10:22:23
>>707
 いや、現にいま2つ使ってる。
頭にミオ3ブラックか、ミオxp ショルダーにタクティカxpアダプトつけてる。
必要に応じて手にsurefire持ったり。
エレクトリカルパレードみたいで何だかなーと。

 たとえばミオ3が電球とLEDの両方同時点灯してくれたら肩のアダプトがイラナイんだよね。
もちろん電池寿命とかの問題あるので、両方ともLEDで、上下用とも角度変えられたら尚よし。


709:底名無し沼さん
08/02/18 11:25:23
個人的には GS に換装した
コロナ とか言いたいんだけどなぁ。

でも減らす方向ではなく増やす方向で頑張って欲しいかな。
エレクトリカルパレード好きなので。

710:706
08/02/18 20:43:50
>>709
深夜ハイキングとか好きで、たまに近所の里山に入るときエレクトリカルパレードです。
イメージ的には深海探査用の潜水艇ですが。
まあ、ヘッデンが上下向きとも同時点灯したところで、喜んで買いはするけれど、
灯数は減らさないんでしょうけどね。たぶん。


711:底名無し沼さん
08/02/18 22:30:29
731って番号が生理的にダメだね
しかしソレが良いって奴がいるんだろうなぁヤダヤダ

712:底名無し沼さん
08/02/18 22:40:24
731H最高だろ・・・。
プロの雰囲気溢れる無骨なデザイン。
必要充分な明るさ、耐水性、堅牢さを兼ね備えている。
それでいて実売1300円程度だ。
賢い人間は、金額ではなく、総合的な性能を考えて判断する。
731Hは、プロからアマチュアまで幅広くおすすめできるヘッドランプだね。
ヘッドランプは731Hに始まり、731Hに終わる、といっても過言ではない。

713:底名無し沼さん
08/02/18 22:54:52
>>712
無骨なデザインだと?
安っぽいデザインでオモチャ的だと思うんだが
あれが無骨だと感じるなんて、どれだけインドア派なんだよ
ひ弱なモヤシだとそう感じるのかもな

714:底名無し沼さん
08/02/18 23:16:54
>>713
負け惜しみに見えるが。

715:底名無し沼さん
08/02/18 23:17:34
>>713
わかったわかった
で、あんたのオススメのグッド・デザインのヘッデンを言えよ

716:底名無し沼さん
08/02/18 23:18:21
>>712
惜しい、712だったなw

717:底名無し沼さん
08/02/18 23:20:45
>>713
ふーん、デザインでヘッドランプを買うのですか。

718:底名無し沼さん
08/02/18 23:23:17
'08エリシオン(スウェーデン製)が今シーズン絶対最強

HIDプロジェクターヘッドラント使用
ハロゲンバルブはPIAA製


719:底名無し沼さん
08/02/18 23:49:26
ラスト12

720:底名無し沼さん
08/02/19 00:09:22
あっスマン 718だけど車のヘッドライトだからね
あっかるいぜー!

721:底名無し沼さん
08/02/19 00:30:38
>>720
明るくて良いだろうね
バッテリー背負うのかよww

722:底名無し沼さん
08/02/19 00:34:56
ミオXPが最強だと思ってるのだが、
雨だと弱い。
雨でも強く、軽くて、バッテリー持ちも良いのってどれ?

723:底名無し沼さん
08/02/19 00:55:34
731Hと言わせたいのか?
ん?
そうなのか?

724:底名無し沼さん
08/02/19 02:51:04
>>723
わかってんなら我慢せずに言っちゃえよ、「GTR-731H最高!!」って。
すっきりするぜ?

725:底名無し沼さん
08/02/19 11:38:59
くだらねえ

726:底名無し沼さん
08/02/19 11:58:44
> ミオXPが最強だと思ってるのだが、雨だと弱い。
と、思い込んでるだけだけどね。

727:底名無し沼さん
08/02/19 14:31:20
> ミオXPが最強だと思ってるのだが、
と、思い込んでるだけだけどね。 

728:底名無し沼さん
08/02/19 14:44:30
つまり事実はGTR-731H最強

729:底名無し沼さん
08/02/19 15:02:35
newMYOXPはある種の実用上最強になりそうだけど、現行ならIconの方がマシでしょ。
ケイビングとか海でとかコレクターとかは別にしてな。

730:底名無し沼さん
08/02/19 15:14:17
>>729
わかりやすく書いてくれ。

731:底名無し沼さん
08/02/19 15:45:09
結局、CREE化してる俺のGTRー731Hが最強。

732:底名無し沼さん
08/02/19 16:18:55
>>731
>CREE化
どーよ?

733:底名無し沼さん
08/02/19 17:11:26
つまりGTR-731Hが最強であり最高
異論は認めない

734:底名無し沼さん
08/02/19 17:20:22
GTRGTRうるせえよ
雪山でトレース見失って
死ぬほど後悔しやがれ

735:底名無し沼さん
08/02/19 17:47:22
ICON どこがいいんだ?

736:底名無し沼さん
08/02/19 17:56:24
>>734
了解了解
後悔したくないオマエが選んだ機種を晒せよ

737:底名無し沼さん
08/02/19 18:50:04
>>712
君は釣ってるんだろ?そうだよな
あんなハリボテ感漂う外装を無骨?
意味も無く無駄なディティールが中学生男子が好きそうで最高!
ってなら分かる


738:底名無し沼さん
08/02/19 19:08:14
オマエらマンセーを
731部隊
と呼ぼうか

739:底名無し沼さん
08/02/19 19:12:02
既出

740:底名無し沼さん
08/02/19 19:56:57
>>737
731はもーいいよ ユーのお気に入りは何だっていってんだよ

741:底名無し沼さん
08/02/19 20:00:16
731たらいうダサいヘッデン以外

742:底名無し沼さん
08/02/19 20:20:38
>>717
それは712に言ってやれ!!

743:底名無し沼さん
08/02/19 20:22:38
>>729
Iconはかなりスポットで使えないぞ
それに装着してるのを横から見るとオデコにチソコ付いてるみたいでカッコ悪い

744:底名無し沼さん
08/02/19 20:23:50
>>741
そのとおり!!!

745:底名無し沼さん
08/02/19 20:28:59
>>712
おもちゃだからこそ本物に見せたいんだろうけど、貧弱で可哀想なぐらい
無骨に憧れてるんだろうな

746:底名無し沼さん
08/02/19 20:34:22
俺、731って数字見ると気分悪くなるようになってしまった

747:底名無し沼さん
08/02/19 20:35:15
NEWミヨXPはまだ発売しないのかな?

748:底名無し沼さん
08/02/19 20:36:28
>>731
LEDだけ変えてもだめ
外側も変えたら最強

749:底名無し沼さん
08/02/19 20:46:26
良い製品には当然アンチも湧く

750:底名無し沼さん
08/02/19 20:47:47
単にその製品の信者がウザイだけなんだが

751:731
08/02/19 20:54:08
>>748
中身全部変えたから外側まで変えると違うライトになっちゃうんだけど・・・

752:底名無し沼さん
08/02/19 20:57:20
つまり結論としては
GTR-731Hがもっとも賢いチョイスで正解、ということだな。
GTR-731Hを選んで賢い消費者になろうぜ。

753:底名無し沼さん
08/02/19 21:04:27
URLリンク(www.zebralight.com)
120度照射なのが良い。これなら視界全部を照らせそうだ。

754:底名無し沼さん
08/02/19 21:13:30
懲りねえなあwww
>>8ー19

755:底名無し沼さん
08/02/19 21:16:51
>>9-19

756:底名無し沼さん
08/02/19 21:19:04
>>753

757:底名無し沼さん
08/02/19 21:24:11
>>753
これ持ってるよ。近距離を照らすには最高。
夜釣りに使ってるけど光がフラットでかなり明るいから細かい作業がやりやすい。
ただ遠くは見えないよ。

758:底名無し沼さん
08/02/19 21:38:22
>>753
ちょっと広角過ぎかな90度ぐらいでいいよね
Q5を持ってしても120度だと厳しいわな

759:底名無し沼さん
08/02/19 21:43:30
>>753
このボディでQ5なら連続点灯は5分が限界だな

760:底名無し沼さん
08/02/19 21:52:29
>>759
1時間でも大丈夫だけど・・・

761:底名無し沼さん
08/02/19 22:06:35
>>757
胸ポケットにクリップで着けて使いたいと思っているのですが
ライトからの光が目に直接入って眩しかったりしませんか?

762:底名無し沼さん
08/02/19 22:30:30
>>761
ぜんぜん問題ないよ。

763:761
08/02/19 22:43:48
そうですか。ありがとうございます。

764:底名無し沼さん
08/02/19 23:02:44
>>760
普通のハンディでも10分なのに?

765:底名無し沼さん
08/02/19 23:13:13
>>760
熱でLED壊れるぞ?
っていうか、夜釣りでそんなに長時間点けておくのか?


766:底名無し沼さん
08/02/20 00:01:05
誘魚灯

767:底名無し沼さん
08/02/20 00:06:41
>>753
よく見れば66ルーメンなの???


768:底名無し沼さん
08/02/20 00:50:11
731は外装をペツルチックに変えればOK

・・・・これが妥協の限界

769:底名無し沼さん
08/02/20 02:21:00
>>768
結局、性能面は認めてんのかよぉーw  妥協するなよ。

770:底名無し沼さん
08/02/20 02:38:57
性能は認めんさ
費用効果だよ、安いなりのね

771:底名無し沼さん
08/02/20 03:12:14
よし、>>768-770は、もーチョイで「こちら側」に落ちるぞ!!

772:底名無し沼さん
08/02/20 04:56:48
要はヘッド周りをスッキリさせて
点滅→弱点灯に変更すれば

GTR-731Hの最強決定!!ですな

773:底名無し沼さん
08/02/20 06:34:03
追加でヘッドレンズを回すことによって
光軸の大きさが調整できれば
オタ世界で最強!

774:底名無し沼さん
08/02/20 11:00:14

そしたら別物ですがな

775:底名無し沼さん
08/02/20 16:01:11
PETZL ULTRA
URLリンク(en.petzl.com)
専用(Li-ion?)電池のみで明るいがランタイムは短いらしい。
トレイルラン用なのかな?

776:底名無し沼さん
08/02/20 16:04:38
BD Apollo
URLリンク(www.mgear.com)
BDがランタンだと?

777:760
08/02/20 17:17:25
>>765
連続点灯してみたけど室温27度でMax47度(ヘッド温度)程度だったよ。
エミッタの温度はもう少し高いと思うけど本体がアルミだから放熱はスムースだと思う。

778:底名無し沼さん
08/02/20 20:04:05
>>777
せっかくのQ5を66ルーメンしか出力させてないからだな
なぜにQ5を使うのか意味不明だわ


779:底名無し沼さん
08/02/20 20:54:42
>>778
より低消費電力で点灯するためかな。

780:底名無し沼さん
08/02/20 20:58:25
ジーニックスIQってモデルチェンジしないでこのまま終了?
単3日本って凄く使い勝手良いんだよなあ

781:底名無し沼さん
08/02/20 21:02:49
>>777
>室温27度
もっと下げろメタボ野郎

782:底名無し沼さん
08/02/20 21:07:37
>>781
777さんは、計算がしやすいように摂氏27度にしたんじゃないか?
高校の教科書に出てくる問題とかで良くありそうな状況だし。


783:底名無し沼さん
08/02/20 21:16:33
300Kか

784:底名無し沼さん
08/02/20 22:09:22
>>779
だったらP4あたりでもいいのでわ

785:底名無し沼さん
08/02/20 23:30:41
>>784
同じ電流を流したときにp4の方がちょっと暗くなるかと。

786:760
08/02/21 00:37:24
>>784
P4バージョンは50lmだよ。

Q5は66lmだけどテール電流測ったらフェニのL1Dと同じくらい流れてるんだよね。
コンバーターの効率やレンズも関係するけどスペックは控えめの様な気がする。

787:底名無し沼さん
08/02/21 13:21:10
>>775 ULTRAはかなり高い(具体的な数字は知らん)らしいね。

788:底名無し沼さん
08/02/21 18:49:13
$400-500らしいぞ。

789:底名無し沼さん
08/02/21 21:09:00
P4でもハンディなら100lmは出るのにな

790:底名無し沼さん
08/02/21 21:57:53
ほんとに出てると思ってるのか?www

791:底名無し沼さん
08/02/21 22:00:40
出てないと思ってるお前が不思議

792:底名無し沼さん
08/02/21 22:03:02
>>790
50や60lmの暗いライトなんか今時使い物にならないだろ?


793:底名無し沼さん
08/02/21 22:18:36
>>778
Torch Lumenならまだいいが、ヘッデンでは使われてないしな
ホムセンのLED並みの明るさじゃん

794:底名無し沼さん
08/02/22 03:47:56
>>781

逆だろが
メタボな奴は冬が暖房無しで快適なのに
体温で部屋が温まってるんだよ

795:底名無し沼さん
08/02/22 18:46:08
>>794
お前変なとこに食いつくんだな

796:底名無し沼さん
08/02/22 22:36:23
>>795
お前自分の書き込みに突っ込みいれるなよw

797:796
08/02/23 00:47:10
>>796
おまえもなw

798:底名無し沼さん
08/02/23 01:21:33
国産ヘッドランプもっと充実してちょ><

799:底名無し沼さん
08/02/23 02:28:08
ペリカンヘッズアップライト2620
どうなの?

800:底名無し沼さん
08/02/23 02:56:43
国産で作ってるとこってパナ位か?
他にどっかあったっけ??

801:底名無し沼さん
08/02/23 08:42:32
国内製造かどうかまでは知らんが
国内メーカー製ヘッドランプは幾つかある
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

802:底名無し沼さん
08/02/23 17:45:53
ゴムバンドが経年劣化で伸びちゃったよ。
本体はまだまだ使えるのに。ってかあまり使わないうちに伸びた
スペアバンドってあんまり売ってないのかね。
みんなはどうしてる?

803:底名無し沼さん
08/02/23 19:29:20
同じ幅のゴムバンドを手芸店で入手する方法もある。
ペツルの一本バンドは、ミニマグをヘッドランプみたいに使う為のバンドと幅が同じ。

804:底名無し沼さん
08/02/23 20:33:25
>>802
ペリカンは売ってる

805:底名無し沼さん
08/02/23 22:05:20
>>801
そんなアジア系の3流のまで引き合いに出すの???

806:底名無し沼さん
08/02/23 22:10:42
>>801 ホムセンの…


807:底名無し沼さん
08/02/24 00:15:25
>>805
パナソニックのこと?

808:底名無し沼さん
08/02/24 00:50:04
 ↑
パナは満足からほど遠いのばかり也

809:底名無し沼さん
08/02/24 01:06:33
BF265を12V化

810:底名無し沼さん
08/02/24 08:09:28
BF-197にTL-2の電球入れて6V化

811:底名無し沼さん
08/02/24 18:37:57
ちょっと質問ですー。

「Ha*d・O*f」でsanyo製のCR-123(期限2010年)が¥252/個なんですが、メイン電池として容量とか電圧とか大丈夫ですかね?。


812:底名無し沼さん
08/02/24 19:08:02
どうせならSF123買え

813:底名無し沼さん
08/02/24 19:10:20
そんな訊き方で大丈夫かどうか判断できると思ってるおまえの知能が大丈夫じゃないな。

814:底名無し沼さん
08/02/24 19:48:22
>>811
尻の穴や鼻の穴に詰めて遊ぶには充分な性能ですよ。

815:底名無し沼さん
08/02/24 19:48:54
>>813
いや、すいませんでした。私の知能は普通の人間並なものですから。
分類が違うんですね。
どっかで調べます。

816:底名無し沼さん
08/02/24 20:07:37
だめです

817:底名無し沼さん
08/02/24 20:13:48
>>815
自分の知能が普通より低いってのが判ってないのは末期だな。

818:こんばんは
08/02/24 20:36:34
817さんの知能指数はたいそうすごいんでしょうねー。。。


819:底名無し沼さん
08/02/24 20:59:16
>>818
81.7位だな

820:底名無し沼さん
08/02/25 00:42:39
未使用のCR123なら普通に使えるんじゃねーの

一般ルートで市販されてる商品ではなく
リサイクルショップで売られている品じゃ
ボットン便所に落としたのか使用済みをコッソリ戻したのか
誰にも判らんがな




821:底名無し沼さん
08/02/25 02:10:35
電池は下手したら液漏れなんかで後始末が悪いからね
多少値が高くても、新品で良いもんを買うことを勧めるよ

822:底名無し沼さん
08/02/25 08:40:29
電池は容量が外から見えんからね

823:底名無し沼さん
08/02/25 09:37:59
以前、エバレディでインジケーター付きの乾電池を出してたなぁ

824:底名無し沼さん
08/02/25 13:35:01
ミオXPどこにも売っとらん

825:底名無し沼さん
08/02/25 13:35:31
>>824ホルキン

826:底名無し沼さん
08/02/25 22:42:02
[>>820->>823]
有難う。
メインは電機店のパナにしときます。
日常で使用して、様子見して見ますね。
訂正:モノは未使用の期限~2012.7.です。


827:底名無し沼さん
08/02/25 23:45:24
>>826
ぐだぐだうるせえな
ここは山板だ
電池なんか山入ってる間使えりゃいいんだ
神経質なヲタは家電板から出るな

828:底名無し沼さん
08/02/26 00:31:09
>>827
チーン...w

829:底名無し沼さん
08/02/26 22:38:13
>>825
旧型だろ

830:底名無し沼さん
08/02/26 22:55:27
しかも、今は欠品してるし。

831:底名無し沼さん
08/02/27 00:18:46
生産終了したぞ

832:底名無し沼さん
08/02/27 22:32:59
照射比較してるサイトはないのかな?

833:底名無し沼さん
08/02/27 22:37:10
>>826
パナの電池だってよ(笑
使うやついるんだねぇ~

ホムセンの赤い懐中電灯使ってそう


834:底名無し沼さん
08/02/27 22:48:33
金パナなら特に問題ないよ
パナウェーブは電池じゃなくて電波だし

835:底名無し沼さん
08/02/28 11:57:48
電波電池

836:底名無し沼さん
08/03/01 03:46:56
どっかでG反応電池創ってくれないかなぁ~

837:底名無し沼さん
08/03/01 08:00:59
NASAと強力してプルトニウム電池出して欲しい。
10年くらい点けっぱなしでへっちゃらな奴。


838:底名無し沼さん
08/03/01 12:11:22
被爆

839:底名無し沼さん
08/03/01 13:23:05
ヒデブ

840:底名無し沼さん
08/03/01 15:29:22
>>837
無知は被爆して氏ね

URLリンク(elbaal.hp.infoseek.co.jp)
>メキシコのとある1軒の家に、5キュリーを発するコバルト60が置き忘れてあり、
>ここへそれを知らない4人の家族が引っ越してきました。父親は30歳、母親27歳、
>10歳の息子と2歳半の娘のしあわせな家族です。3月21日に引っ越してきたその日に、
>10歳の息子がこの危険な容器を見つけ、中に入っていたカプセルをズボンのポケットに
>入れてそのまま遊びに行ってしまいました。ある日、洗濯でもしようとしたのか、
>母親がその子のポケットにあるカプセルを見つけて、台所の引き出しにしまってしまいました。
>その日が、引っ越して10日目の4月1日です。悲惨な運命がこの家族を待ち受けていました。

>この日を1日目としてその放射線の影響力を示していきます。

841:底名無し沼さん
08/03/01 17:37:29
> つまりこのコバルト60が放射線を放っている限り、いくらでも人を殺すことができます。
> さらに、その中の人が死んで火葬場に行けば、その人が焼かれてそこから出た死の灰が新たに人を殺していきます。

この2行目で放射線と放射性物質と放射能の区別がついてないのを露呈してるな。
この理屈でいけば、冷めた焼死体に触ってもやけどすることになる。

842:底名無し沼さん
08/03/01 17:54:43
それは違う駄ロ
単なる揚げ足とりじゃまいか

843:底名無し沼さん
08/03/02 01:39:36
揚げ足取りなどではなく、まったく妥当な指摘だ。

放射性物質を食べた人を焼いた灰は放射線を発するかもしれないが、
放射線を浴びた人を焼いた灰は放射線を発したりしない。
例の東海村の臨界事故の作業員を治療した医療関係者の中に、患者である作業員が発した放射線に被曝した者などいない。

844:底名無し沼さん
08/03/02 04:19:45
きっと【某野球選手怪獣】の所為で二つを混同してしまってる人が多いんだろうな

845:底名無し沼さん
08/03/02 08:22:01
>>843
では、なぜチェルノブイリ事故で高レベル被爆して亡くなった人が鉛の棺に葬られてると思う?

内部被爆が一番怖い
URLリンク(www.iam-t.jp)
壁をつらぬく中性子
URLリンク(www.bea.hi-ho.ne.jp)
中性子被曝とは
URLリンク(www.bea.hi-ho.ne.jp)
中性子による体内の集中被曝
URLリンク(www.bea.hi-ho.ne.jp)

846:底名無し沼さん
08/03/02 08:39:40
>>845

チェルノブイリって放射性物質漏れてたよね
当然の処置だと思うけど?
放射線浴びただけの人も念の為って事でしょ多分

847:底名無し沼さん
08/03/02 08:48:34
>>843
原発施設内で使用された機器から衣類に到るまで放射性廃棄物として
厳重管理ということで処理されてる理由を知らないのか?

848:底名無し沼さん
08/03/02 14:01:47
まあ、どうでもいい話な訳だが。

849:底名無し沼さん
08/03/02 18:37:02
>>843
>放射線を浴びた人を焼いた灰は放射線を発したりしない。

無知の一言に尽きるね。

850:底名無し沼さん
08/03/02 19:10:56
放射線とかはもうヨソでやってくれんか?

851:底名無し沼さん
08/03/02 19:13:35
新型MIO XPの国内発売時期を
ご存じの方はいらっしゃいませぬか。

852:底名無し沼さん
08/03/02 21:39:22
Lo-Hi-点滅-放射線照射が使えて単三電池4本駆動のヘッドランプはありませんか?

853:底名無し沼さん
08/03/02 21:51:50
そのスペックだとプルニトウム電池を使うものしかありませんね。

854:底名無し沼さん
08/03/02 23:06:28
>>852
お前に照射してみたいわ!

855:底名無し沼さん
08/03/02 23:28:16
うちの会社は>>853の元をバケツで混ぜているw

856:底名無し沼さん
08/03/03 01:50:09
うちの上司が禿げたのは、新製品開発中の実験で漏れた、放射能からの放射線のせいです。
でも、光るおでこのお陰で、照明要らず。
これが本物の「ヘッドライト」です。

857:底名無し沼さん
08/03/03 04:42:58
>>856

う~ん、山田君座布団一枚持っていきなさ~い

858:底名無し沼さん
08/03/03 09:01:06
PETZL MYO XP
URLリンク(www.holkin.com)
URLリンク(www.holkin.com)

859:底名無し沼さん
08/03/03 11:54:55
変な形・・・

860:底名無し沼さん
08/03/03 13:26:24
形は変わってないだろ
遂に日本で販売か・・・欲しいな

861:底名無し沼さん
08/03/03 16:39:53
>>858
遂に新型キタ━━(゚∀゚)━━!!!! か。

LEDパワーウp位かな、変ったのは。

862:底名無し沼さん
08/03/03 16:51:19
>>858
ポチってしまった、嫁になんて言えば・・・。

863:底名無し沼さん
08/03/03 18:17:53
新型MYOxp無条件でポチりました。
旧型の中古がヤフオクに流れまくりそうな悪寒

864:底名無し沼さん
08/03/03 18:44:25
いくらなんでも150ルーメンは大げさじゃないか?

865:底名無し沼さん
08/03/03 18:58:35
>862
>863
お前らよく考えてからポチれよな!
おれはお小遣いの残高とか嫁の鬼の形相とかしっかり思い浮かべながらポチりました。

866:863
08/03/03 19:11:53
 ヘッドランプとストーブだけはもう諦めてくれてるから大丈夫。(たぶん

867:底名無し沼さん
08/03/03 19:14:30
山で見てはいけない物を見ちゃいそー

868:底名無し沼さん
08/03/03 20:36:38
オレもポチっとなしてしまいますた。
嫁に怒られルの覚悟で

869:底名無し沼さん
08/03/03 21:26:28
>>864
ハンディならまだまだ低スペックな方だから、出そうと思えば余裕の明るさでしょ
今までなかったのが不思議なくらい

870:底名無し沼さん
08/03/03 21:40:48
放射線って危険なのか!っていうと、放物線も似たようなものだからキケン。

871:底名無し沼さん
08/03/03 21:44:23
ツマンネ

872:底名無し沼さん
08/03/03 22:03:08
新MYO XP とても魅力的だが
買うのは評価が定まってからにしよう

873:底名無し沼さん
08/03/03 22:34:56
>>869
シュアファイアー6P×3近くもあるかね?

874:底名無し沼さん
08/03/03 23:12:43
童貞ですが
新型MYOxp無条件でポチりました。
空気嫁に怒られそうでつ。
おまいらも買う買う。

875:底名無し沼さん
08/03/03 23:51:41
マグライト2Dに150~180ルーメンの
社外LED組んでるのだが
同じくらいの明るさになるのかな

876:底名無し沼さん
08/03/04 00:11:52
新MIO XPって性能かわってる?
見た目は色使いが変わっただけに見えるけど(旧型の方がいいような)。
他のモデルみたいに、見た目でのバラエティー増えると楽しいが。
とりあえず、実用での性能がさほど変わらなければ、旧型持っててよかったかも。

877:底名無し沼さん
08/03/04 00:18:19
あれって本当にああいう色なの?
モノクロにスイッチだけ黄色く加工しているような画像だけど。

本当にあの色なら、地面や岩場に置いたら目立たないから、うっかり忘れていく人が
多そうだ。
もしかしてペツルとしては、それを狙って・・・
失くす→買いなおす→ペツルウマー→また失くす→また買いなおす→またペツルウマー→(ry

878:底名無し沼さん
08/03/04 00:19:46
ライトは明度が全て。
明るければ明るいほど実用での性能が上がる。
3倍も明るさが上がれば当然買いだな。

879:底名無し沼さん
08/03/04 00:21:29
さっそく新型MYOxpポチりました。
届くのが楽しみ。

880:底名無し沼さん
08/03/04 00:45:28
新MYOXPのリンク先でセイバー2000を見つけたが黒しかないのか。。。

881:底名無し沼さん
08/03/04 00:45:37
>>877
モノクロはいいですね(旧型がおもちゃっぽく見える)。
スイッチの黄緑は、蛍光色っぽいね(暗闇で光る?わけないか)。
全体的にコントラストを弱くした配色だね。
>>878
そうですね。旧型だと確かにもうちょっと最大照度が明るければと思います。
ただし、手元作業には、暗いモードが必要。
3倍も上がってる?

旧型中古がヤフオクで¥8000弱で落札されてた。
売って乗り換えようかなーw

明るさは旧型より少し上がればいい程度で、単4で今までと同様のもちの製品がほしいな。

882:底名無し沼さん
08/03/04 10:56:37
>>881
展示品が3000円(希望6000円)で出品されてないか?

883:底名無し沼さん
08/03/04 11:12:26
>>882
今が旧型売買のピークだろね。

自分は読書(車のサンバイザーにベルトをかけてぶら下げて提灯状態)や、
夜間のランニング程度で手元足元を拡散光で照らす使い方しかしないので、
MIO XPだとオーバースペック気味。
拡散光&軽量コンパクトでMIO XP見たいにかっこいいのが他にあればと思うんですが。

拡散光&かっこいいでMIO XPオンリーワンになってしまうからな。

884:底名無し沼さん
08/03/04 17:23:32
HEAD WARS プロフェッショナル HW-767H  特価¥4980(税込)
URLリンク(www.chubu-plot.com)

885:底名無し沼さん
08/03/04 17:27:10
コードネーム マーブルチョコ

886:底名無し沼さん
08/03/04 17:44:52
>>884
赤はいいとして、青と緑のLEDって、、サバゲー以外の用途なに?
せっかくフォーカスコントロールついてるのに、これじゃ引く。
メットホルダー?

887:底名無し沼さん
08/03/04 19:49:56
ナショナル新型のお値段待ち。

888:底名無し沼さん
08/03/04 19:56:07
>>884
フォーカスコントロールは、レンズ手前のプラスチッキーなハンドルを回すのか?
なんかすぐにあぼーんしそうだな。

889:底名無し沼さん
08/03/04 21:17:40
>>876
かなり変わってるだろ

890:底名無し沼さん
08/03/04 22:03:37
掘金価格が当初と変わってるが何で?

新型に旧型の金額を誤って表示してたって事?

891:底名無し沼さん
08/03/04 22:38:54
>>889
ちょいと調べたが、照射距離がかわってるみたいね。
インプレ待ちだね。

旧型の照度不足が解消されれば、かなりいい道具だね。

892:底名無し沼さん
08/03/04 23:17:45
>>884
リフじゃ無くてコリなのがちょっと残念。(デザインもだが)
照射角変えるためには仕方ないのかもしれんが、コリだと
周辺光がスパッと切れちゃうんだよなぁ・・。




893:底名無し沼さん
08/03/05 00:10:25
リフであまりタイトじゃない照射だといいんだけどな
スポットきついと実用性ないからなぁ
BDのアイコンとか最悪だし

894:底名無し沼さん
08/03/05 04:44:15
>>884
>●明るさ150ルーメン
>●フォーカスコントロール(スポット8度~ワイド30度)
>●実用点灯時間(HI 10時間)>(Low 40時間)>(フラッシュ 22時間)

ゲントスも頑張っているなあw

廉価機の定番に成りそうだな。


895:底名無し沼さん
08/03/05 08:14:36
>>890
金額変わったのは気づいた
あまりにも売れ行き良くて強気の価格設定にしたのかと思った

896:底名無し沼さん
08/03/05 08:51:24
>>884
おめでたいデザインだな

897:底名無し沼さん
08/03/05 14:09:32
ナショナルbf-280/281の参考価格\10880か。
URLリンク(www.evernew.co.jp)
ワイドパワーLED(白色or電燈色)の交換は出来ないみたいだから、
買うとしたら電燈色の281かな

898:底名無し沼さん
08/03/05 14:47:09
BF-280ベルト見るとゲントスのパチモンみたいだな、普通にパナソニックロゴにしとけばいいのにw

899:底名無し沼さん
08/03/05 20:48:06
ナショナル1万円超えか…

900:底名無し沼さん
08/03/06 04:43:23
>>884
これいいなぁ。とりあえず一個かってみるか。

901:底名無し沼さん
08/03/06 12:48:03
Lucido TX1と新型MYO XPどちらがいいですか

902:底名無し沼さん
08/03/06 14:08:08
 新MYOxpが到着したので早速テスト。

 旧MYOxpとの比較

 プラ部分の色違ってるだけ。
 MYO XP のプリント(ライト角度調節部分左側)が、ペツルロゴの上に移動
 ヘッドバンドのグラフィック

 目でみた明るさの比較

 旧MYOxpの最大(Hi)が新型の最適(Mid)とほぼ同じか、新型のほうが明るい。
 旧MYOxpの最適(mid)は、新型のエコノミー(Low)よりも少し明るい。
 光の色は、旧MYOxpより青白くなってる。

 スポット中心部分の明るさ自体は、GENTOS HW733H とほぼ同じか、もしくは、
GENTOS HW733Hのほうが僅かに強いぐらい。

 ただし、MYOxpは周辺光が広いのは旧型と同じ。
新旧のMYOxpを比べてみて、レンズや散光フィルタに見た目上の違いは見つかり
ませんでした。

903:底名無し沼さん
08/03/06 14:46:18
微妙な変更だねぇ…

904:底名無し沼さん
08/03/06 14:54:00
>>ナショナルbf-280
CR123×2個仕様の販売キボンヌ
ナショナルの中のえろいしとヨロ^^

905:底名無し沼さん
08/03/06 15:25:11
>>902
乙!
明るくてスポット傾向強くないなら無条件で購入だな

906:底名無し沼さん
08/03/06 16:14:48
>>902
青白くなっちゃったか…その他はいいんだけどねぇ…

907:底名無し沼さん
08/03/06 18:53:53
じっさい電球色ってどうなんだろ?白LEDは立体感が云々とかだったけど電球色だとその辺は改善されるのかな

908:底名無し沼さん
08/03/06 21:15:50
myoXP 青白いというよりも、無色で白い感じがする
旧XPを持っていないから比較できないが、第一印象としては
白い(無色)と思った。

909:底名無し沼さん
08/03/06 21:44:17
新MYO XP買った羨ましい奴等は
今週末3時間以上の夜の山歩きとレポを命ずる

910:底名無し沼さん
08/03/06 21:47:21
そしてパンパカと…

911:底名無し沼さん
08/03/06 22:08:59
インプレ乙
照度を取るか光の色味を取るかのようですね。
製作に金ののかかる金型は旧型と同じものを使い、
中身だけの変更のようですね。
LEDか周辺部品か、その両方の変更かしらないけど、
使い勝手が良くなってたらいいな。

旧型のプロモーション(外人のネーちゃんがトレイルしてるやつ)みたいに、
だれか自作でプロモをアップしてちょw

912:底名無し沼さん
08/03/06 22:34:59
インプレサンクス!
旧MYOユーザだが、あえて買い替えの必要はなさげだな~

913:902
08/03/06 23:36:37
 昼にインプレした者です。

 色味について訂正します。
黄色っぽい旧MYOxpと並べたので、青白く見えただけで、
本来青白い光のSF302Xと並べたら、むしろ黄色く見えるぐらいでした。
GENTOS HW733H と色味はほぼ同じで、白いです。

 ランタイムは、相変わらず長くとってあって、

 最高(Hi)    80h
 最適(Mid)  100h
 エコノミー   180h


914:181,190
08/03/07 00:11:29
>>902,913
もしかして新MYO XPはLEDの個体差があるのかな?
自分が購入した新MYO XPは旧と比べても光が露骨に黄色っぽい。
まあ、青白いより黄色い方が目が疲れないからいいけどね。
個体差だとすると自分のは当りってこと?
照度の具合はほぼ>>902の通りな感じ。

>>901
Lucido TX1は>>181にも書いたけどSpot-Lightはヘッドランプ中
最強クラスの明るさだと思う。だけど、スポットの明るさが強すぎて
移動時のスポットライトの使用はかえって地面が見難くなる。
移動時は実質Flood-Lightを使用することになると思う。それで
Flood-Light Highの明るさはMYO XPのMidかLowくらいの明るさ。
周辺光はMYO XPのほうが範囲が広い。

あと>>181の時に書き忘れたけど、トータルな明るさはともかく
防滴機能は構造的にMYO XPの方があると思う。たぶん…
Lucido TX1は構造的にクルンと回した裏側に金属が見える隙間があって
雨に濡れた場合に少し不安かもしれないと思いながら使っている。
TX1の説明書に防滴機能のことは書かれてないので、(見落としてなければ)
TX1は雨に濡れた場合にどの程度耐えられるのか正直わからない。
それなりに高額商品だから水に濡らすような実験をして壊したくないのもあるし。
なので悪天候も想定するならMYO XPの方がいいかもしれない。
というかアウトドア使用なら悪天候も想定内だよね。

…別にライトマニアじゃないのに何やってるんだろ自分…
まあ、自分の安全確保の為にやってるんだけど…
それにしてもライト関係ですごい散財だよ (´・ω・`)

LEDも年々進化していくので買うタイミングも考えた方がいいかも。


915:底名無し沼さん
08/03/07 00:12:50
実用ランタとか
ざっとでいいのでいずれおねがいします

916:底名無し沼さん
08/03/07 00:33:11
【高輝度】LEDランタン 2灯目【長寿命】
スレリンク(out板)l50


917:底名無し沼さん
08/03/07 00:43:46
いや、>>915はランタイムのことを聞いてるのだとおもう

918:底名無し沼さん
08/03/07 01:03:34
ワシもそう思う

919:底名無し沼さん
08/03/07 01:12:43
>>915
自分の中だけでしか通じない省略はよそうね。

920:底名無し沼さん
08/03/07 01:17:29
攣られ過ぎw

921:底名無し沼さん
08/03/07 01:17:46
4人目きました

922:底名無し沼さん
08/03/07 04:14:00
パナのBF-269BPの単3仕様版みたいな製品知りませんか?
(若しくはGTR-731Hをリフ仕様にしてヘッド周りをスッキリさせた様な感じです)
2、3年前位に一度だけ(多分ハンズの)チラシで見たのですが値段が高い為にスルーしたのですが、
それ以降見かけない上に理想的な製品も発売される気配が無いので、この際値段には目を瞑って購入しようと
探し始めたのですが全然影も形も見当たりません
既にチラシが手元に無い為、他の製品の解説と見間違えていたのかも知れませんが、
何か情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか

923:底名無し沼さん
08/03/07 13:42:10
>>922
BF-269BPって形に特徴なさすぎて・・
値段高かったって、ズバリいくらでした?

924:底名無し沼さん
08/03/07 13:58:36
2、3年前だと現在売ってるかどうかも微妙だな。
バンドや本体の色(カラーリング)の特徴とかも判ればぜひ

925:922です。
08/03/07 15:56:16
>>923さん

正確には覚えてないのですが多分、七千円から八千円位だったと思います。

>>924さん

本体の色は銀色なのか明るい灰色なのかイマイチ自信がありません
バンドはたぶん黒地に白抜きでメーカー名か製品名が書かれているシンプルなタイプだったと思います。
見た目的にはBF-269BPと殆ど瓜二つです。
単3電池仕様の為か電池ケースを兼ねるヘッドバンドとの接合部が若干大きめでしたが其の位しか違いは無かったと思います。
(CR123Aと単3電池のサイズを考えればヘッド周りが少し小さかったのかも知れません)

チラシにはハイパワーLEDヘッドライトとしか書かれておらずメーカー名も型番も記載されてませんでした。
紹介文には、
『単3一本使用。明るさを3段階で調整可能、しかもスポットからワイドまで無段回に照らす範囲を変えられます。』
と、書かれていました。

926:底名無し沼さん
08/03/07 17:10:23
俺はBF-269BPとGTR-731Hを両方持ってる
初期の頃は両方持ってキャンプ行ってたけど
やっぱり光軸調整&光量3段調整できる「BF-269BP」ばっかり
使ってる、重さも軽く頭に付けてるの忘れる位の軽さ

927:926
08/03/07 17:50:25
俺は仕事でCR123がいくらでも手に入るので
電池コスト無視できるけど、自腹だとコストパフォーマンスとの
兼ね合いで単三1本のGTR-731Hかなあ
922氏の思うようにBF-269BPの単三1本仕様があれば
少々高くても売れるとおもうなあ


928:底名無し沼さん
08/03/07 18:09:24
>>925
正直、ギブアップ。
表記されている特徴読むと、BF-269BPを単純に単三1本仕様にしたみたいで
ものすごく興味そそられたので、いろんなワードで引っ掛けようとしたけど、
GTR731かかりすぎてメゲました。

929:底名無し沼さん
08/03/07 18:10:53
>>927
業務上横領乙!

930:924
08/03/07 18:40:07
>>925
最初、値段(7000~8000円)とBF-269BPの雰囲気に似ている
ペツルのミオ3(これは単三3本)かと思ったが、
よく見たら単三一本って書いてあるから、
単三1本と聞いてBF-269BPに似たようなので直ぐに思い浮かぶのは
GTR-731HかプロックスのPX756くらいだな。
URLリンク(www.proxinc.co.jp)
でもGTR-731HとPX756は実売価格が1500円以下だからなあ。
現時点ではこの他には見当が付かないけど、
単三1本で高性能なヘッドランプなら俺も欲しいね。

931:底名無し沼さん
08/03/07 18:40:26
窃盗犯だよ

932:底名無し沼さん
08/03/07 19:22:42
つまりGTR-731Hがあらゆる点で最高

933:底名無し沼さん
08/03/07 22:12:28
ふっ、またGTR-731Hの最高さが立証されてしまったか・・・
優秀すぎるのも困りものだぜ・・・

934:底名無し沼さん
08/03/08 00:01:19
C/Pで731ていうのは理解するが俺には点滅が必要ないというか邪魔でして。
そんな俺にとってはHS-010が使い良いです。

935:底名無し沼さん
08/03/08 00:47:54
>914
昨日、新型MyoXP、うちにも届きました。
お宅さま同様、色合いは旧型より明らかに黄色かったです。

色合いのせいでしょうか、旧型より明らかに明るいとは感じられませんでした。
もっとも、所持している旧XPは、気持ち青みがかっておりますが・・・。

土~日にかけて、磯釣りに出かけますので、フィールドテストをしてきます。

936:底名無し沼さん
08/03/08 00:53:06
 ジョグレッドってどうよ?GENTOSなんだけど、単四1本仕様。
電池別で25g。実用10時間だと。

 URLリンク(www.marue.com)


937:底名無し沼さん
08/03/08 01:06:20
装着した姿見て萎えw

938:底名無し沼さん
08/03/08 01:09:37
Vキューブのヘッ電版か 
ムーンレンズで超スポットかな
1AAAならセパレートする意味ないだろ

939:底名無し沼さん
08/03/08 01:16:23
>>935
うお。マジか。
おれの旧xp普通に黄色っぽいので、新xpの白さが目立ったのだが。


940:936
08/03/08 01:22:12
 後方LEDつけるためのセパレートかと。
パッケージ写真の下のスミに日亜のシール貼ってる。
ちと人柱的にポチってみるか。


941:底名無し沼さん
08/03/08 01:36:11
>>936
名前からも判断できると思うがジョギング用ライト。
どちらかと言うと照らすものじゃなくて車などから
発見してもらうためのもの。
ちなみに前面は5㎜砲弾の周りにケースあるだけ。

942:底名無し沼さん
08/03/08 02:38:11
>>936
人柱にもほどがあるわwww

943:底名無し沼さん
08/03/08 02:51:55
斬新で機能的なジャーマンデザインってなんだ?

944:底名無し沼さん
08/03/08 03:50:04
八つ墓村思い出した

945:922/925です。
08/03/08 04:33:41
捜索有難う御座いました。
自分もGTR-731Hの嵐の前に断念してしまいました。
ひょっとして此処でなら何か情報が得られるかもと思ったのですが手掛りが少ない上に
最近の製品寿命の短命化で直に新製品が過去の遺物と成ってしまう様な現状ではもう手遅れなのでしょうね

>>930さん

捜索有難う御座いました。
リンク先の商品は自分で探していた際に行き着いた物の一つですが此処までハッキリとした
ツートンカラーではありませんでした。
値段や製品仕様から店頭で見かけた際には優先的に購入しようと思っているところです。
(通販等を使ってまで買い始めると際限が無くなってしまうので自重してるんです)

少し気になったのが、
>>936さんの紹介している製品なんですが・・・
コレってヘッドファイヤーのヘッド部分をスクエアマイクロの物と交換してダブついてる本体を
処理しようとしてる気がしてしまうのは考え過ぎなんでしょうかねぇ??
店頭で見かけた際にもう少し安ければ買っちゃうでしょうが
(やっぱり税込みで二千円は切っててほしいです、はい)

どうも皆様ご協力有難う御座いました。


946:922/925です。
08/03/08 04:37:33
>>928さんすみませんでした。
頭の部分が抜けてました

947:底名無し沼さん
08/03/08 08:39:36
照射角90度位のが欲しい。

948:底名無し沼さん
08/03/08 10:05:35
ペツルのe+LITE使っている人いますか?
アレって帽子のツバに取り付けてジョギングしても滑落の心配ありませんか?

夜間のジョギング用のライト探しているのだけれどLEDLENSERのはちょっと・・・

949:底名無し沼さん
08/03/08 10:41:49
電池が電池なので、ジョギング等で毎日使うのには向いていないが、クリップ部分に不安はない。

950:948
08/03/08 11:13:39
我慢できずに買ってきてしまいました

951:948
08/03/08 11:15:02
>>949
クリップはしっかりしていますね
それよりもボール式ジョイント部分のほうが不安かも

952:底名無し沼さん
08/03/08 11:49:50
>>951
クリップを広げようとする、自分の手の爪のほうが不安になるぐらい硬い

953:底名無し沼さん
08/03/08 12:12:21
ミオXP買った。
たしかに良いかもしれん。

あとは、実戦で霧になった時、どのくらい使えるのかどうか。

954:底名無し沼さん
08/03/08 12:22:00
>>948
滑落しそうなところを夜中にジョギングするのが間違っている。

955:底名無し沼さん
08/03/08 12:46:24
>>953
悪いが戦には使えないよ。
自分の位置知らせるようなものだからね。
戦には赤外線ライトをお勧めする。

956:底名無し沼さん
08/03/08 12:51:45
>>954
側溝とかドブとか街にもトラップはある

957:948
08/03/08 14:39:00
>>954
滑落って自分ではなくてe+LITEが、って事
言葉足らずでスマソ

958:底名無し沼さん
08/03/08 14:39:31
>>955
まさか、「戦」には。。。
山岳耐久使用予定

959:954
08/03/08 16:59:13
>>957
わかってるよん。
ボケただけだよん。

960:底名無し沼さん
08/03/08 20:17:24
この照射距離表をみると、
電池寿命も含めて
ブラックダイヤモンドアイコンとミオXPはいい勝負なのかな
URLリンク(www.rakuzanso.com)


961:底名無し沼さん
08/03/08 20:48:53
そうだね

962:底名無し沼さん
08/03/08 21:02:29
旧ミオユーザだが、本日カモシカで新ミオ見たぞ。
グレーのボディにライトグリーンのボタン・・・カッコわり。

性能でちと悔しかったがスッキリした。

963:底名無し沼さん
08/03/08 21:13:55
>>960
いや、周辺光がぜんぜん違うよ。
明るさと電池寿命はいい勝負だけど、山で使いやすいのはミオxp

964:960
08/03/08 21:56:29
>>963
今日、ショップでブラックダイヤモンドアイコンの展示品があって
色々やってみたんですけど、明るさは良かったけど確かに広がりはなかったですね。
あとライト本体の横に入っている合わせ面のスジがちょと安っぽく感じました。
LEDの4灯はちょっと暗かった(展示品のバッテリーが無かったのかな?)。
使用目的は夜間の屋外での車のセッティングや整備、ソロツーリングキャンプ(山歩き含む)等で
値段は高くても1万くらいで、5月の連休か夏ぐらいまでに見つかればいいので
良さそうなのをのんびりと探しとります。
小型のガソリンランタンは持ってるけど、ヘッドランプも有った方が便利かなと。
ミオXPは現物見た事なんですけど、
開閉式ワイドアングルレンズってのは、何回も開閉してるとユルユルになったりしないのかなあ

965:底名無し沼さん
08/03/08 22:02:36
>>964
旧ミオXP使い倒してますが、ユルユルになるということは無いですね。
アイコンは私も天王寺のモンベルで展示品さわりましたけど、スポット強く
感じました。あと、ボタン押したときじゃなくて、押して戻ったときに操作反映
されるのが少し違和感ありました。

966:底名無し沼さん
08/03/08 22:27:26
単四3本のヘッドランプを探しています。
ブラックダイヤモンドのスポットユーザーはいますか?
集光具合はどんな感じですかね?照射円の周りが暗すぎる「スポットライト」みたいのは
目が疲れるので、もやけた照射円が良いのですが・・・


967:底名無し沼さん
08/03/08 22:41:16
>>966
オームの1Wでも買っとけ

968:960
08/03/08 22:47:15
>>965
有難う御座います。じゃあ大丈夫ですね、それだけが気掛かりでした。
アイコンのスイッチは確かに御指摘の違和感有りましたね。
あと指の腹ではスイッチが押し難くて、俺は爪の先でON・OFFしてました。
因みに現時点での候補は
ミオXP
タクティカXP(3年くらい売られているので買った直後にモデルチェンジが来ないか心配)
プリムスのアドベンチャー(これも3年くらい売られているので買った直後にモデルチェンジが来ないか心配)
アイコン(今日見てちょっとどうかな?と思った)
プリンストンテックのアペックス(店頭価格が1万以下だったので)も展示品があったので試してみましたが
全体的に暗く、スイッチが押し難い印象が(これもバッテリーが無かったのかな?)。
パナソニックのBF-280/281(発売されて間も無く、まだ出回っていないので何とも言えない)

>>966
今日行った店でスポット売られていたんですが、展示品がなかった・・・・失礼。

969:960
08/03/08 22:53:59
タクティカXPは2年くらい前に発売かな?
ちょっと曖昧・・・

970:底名無し沼さん
08/03/08 22:59:51
ミオ5はなぜ廃盤になってしもたのか・・・

971:底名無し沼さん
08/03/08 23:12:34
新型MYO xpは旧型に対してスペック上は3倍明るいということらしいけど、
実際に使用してみると、明るさアップはせいぜい1.5倍じゃないかと感じた。
旧型に対して3倍明るいは大げさだと思う。

972:底名無し沼さん
08/03/08 23:21:13
で、そろそろ次スレの季節だけど
ホムセンライトは家電板へ 
って方向に持ってけないか

973:底名無し沼さん
08/03/08 23:28:19
>>972
おまえ、それマジで言ってるん?
GTR-731部隊が総力挙げて潰すよ?

974:底名無し沼さん
08/03/09 00:52:49
そうだな・・・次スレはゲントスナシにしよ。
ツペル、プリンストン、ブラック限定版はどうだ?

975:底名無し沼さん
08/03/09 01:21:47
いや別に限定せんでも良いかと
安くて優秀なのが出たらそれはそれで美味しい話だし

976:底名無し沼さん
08/03/09 01:34:23
自ら間口を狭くする必要はないわな
有益な情報は一ヶ所に集まると面倒が無くてよろし

977:底名無し沼さん
08/03/09 01:48:57
とりあえず立てた
俺はフィラ2灯使いだからしょぼいライトは嫌い

ヘッドランプについて語ろう 12灯目
スレリンク(out板)l50

978:底名無し沼さん
08/03/09 01:50:47
>>971
旧ミオのユーザーにとっては、新ミオは余り魅力を感じない程度の進化か。。。

979:底名無し沼さん
08/03/09 04:12:19
>>970
友よ・・・

980:底名無し沼さん
08/03/09 10:28:20
このへんのMYO XP(旧)の改造をCREE系でやった事例を知りませんか?

URLリンク(www.candlepowerforums.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)

981:底名無し沼さん
08/03/09 17:52:48
>>968
新ミオは別としてアペックスプロが他の追随を許さないぐらい明るいけど、アペックスは暗いの?
タクティカXPは予想よりはるかに暗くてガッカリしたよ
ワイドにしたらホムセンの多灯のと同じか暗いぐらいだった


982:底名無し沼さん
08/03/09 17:53:10
 新旧のミオxpの、明るさ以外での変更点。

 ベルトの長さ。新型が長くなってます。ヘルメット対応かと。

 レンズは見た目同じようですが光源の変更と共に変更されてますね。
よく見ると平面的になってます。

 同じ距離で壁に向かってスポット照射してみると、新型のほうが広いの
で少しワイド化されてるようです。

983:960
08/03/09 19:34:27
>>981
改めて見てみましたけど、
アペックスの3wLEDの下に付いてる小さな残量ランプが赤色(通常は緑ですよね?)でした。
それでその状態で、明らかにプリンストンテックのイオス以下の明るさでした。
展示品のスポット部分の明るさ(各それぞれの電池消耗度不明)の印象は
アイコン>>>>>イオス>>アペックス
スポット以外のLEDは
アイコン、クアッド>フューエル>>>>アペックス
という感じでした。
良く確認しないで記載して済みません。
やっぱり展示品は電池の消耗具合がわからないので、新しい電池を持参して行くしかないのかなあ。。。

プリンストンテックのフューエルとクアッドは、結構明るく好印象でした。 
ミオXP(これは現物を見た事無し)とフューエルを持っていたら幸せになれそうな気がしました。
でもそんなにお金を掛けたくないので暫く検討・・・・
プリムスの製品(現物見た事無し)も気になっているのですが、
ここではあまり話題に上がりませんが、あまり良くないんですかね

984:底名無し沼さん
08/03/09 20:11:10
>>983
電池残量表示が赤だと、電池ないよ。

985:底名無し沼さん
08/03/09 22:35:39
>>983
クアッド明るいの?
確かスペックではタクティカプラスより暗いと思えたけどな
実際にはどうなんだろ
どこかの照射比較ではタクティカプラスはホムセン8LED並みに見えたけど写真じゃわからないしな
アペックスプロはスポットじゃないLEDもかなり明るく、アイコンユーザーの友人はスポットを点けてると間違えたくらいです

どちらもアイコンよりは明るいよ


986:底名無し沼さん
08/03/10 01:28:59
土曜日の晩、新MYO XPをフィールドでテストしてきました。
場所は磯(離島での釣り)で岩盤は玄武岩、色は濃紺色~黒です。
目的が釣りなので、歩行距離は約500M程度。主として拡散フィルターを使用。

結果、旧XPに較べ、新XP岩の凹凸や傾斜、距離感が判り易く、歩行が楽だった。
また岩からの反射による表面の状態の把握(濡れ具合)し易かった。
理由として考えられる事は、1.室内照射での差はさほど感じられないが、
新XPは光量が確かに増えている、
2.旧XPと新XPは青系、黄系と光の色合いが異なっているので、色温による
対象物からの反射に差があるのではないか?
3.24時間を越えての行動のだったので、青系より黄系の方が視覚的に有利?
--長文でごめんなさい。

987:底名無し沼さん
08/03/10 08:01:08
>>986
レポ乙です。
レポ系の長文は気にしなくていいですよ。
詳細なほど有難いですから。

988:960
08/03/10 19:50:16
>>985
タクティカプラスは展示品が無かったのでクアッドとの比較は出来ませんが、
クアッドは結構明るい印象です。
実際にフィールドに出たら又違った印象になるかもしれませんけどね。
個人的にはフューエルの、大きさからすれば充分以上の光量に惹かれましたが、
実物の質感からして価格が2000円台だったら更に良いかな・・・と。
アペックス(単3アルカリ×4本使用)とアペックスプロ(CR123×2)は明るさ違うのかなあ

989:底名無し沼さん
08/03/10 20:46:40
>>988
アペックスも興味あるんだけど、暗かったら嫌だしな
友人のアペックスプロはスポットじゃない4個のLEDだけでも無敵の明るさでした
でも電池の持ちが悪くてアペックス欲しいんで迷ってます
あの明るさのスポットなしのがあれば即買いなんですが…


990:底名無し沼さん
08/03/11 08:40:25
コロナ

991:底名無し沼さん
08/03/11 11:33:48
アペックス
URLリンク(www.flashlightreviews.com)
コロナ
URLリンク(www.flashlightreviews.com)

アペックスもいいけど、コロナも見逃せない....のか?


992:底名無し沼さん
08/03/12 00:18:37
こっちのスレ埋めちまうか。

993:底名無し沼さん
08/03/12 08:34:33
埋められるもんなら埋めてみやがれ!

994:底名無し沼さん
08/03/12 08:41:30
負けるもんか!

995:底名無し沼さん
08/03/12 11:37:27
もうLED脱着式にしてくれ

996:底名無し沼さん
08/03/12 11:44:10
それなんてペツルデュオ?

997:底名無し沼さん
08/03/12 12:09:41
ほら埋められないじゃないか!

998:底名無し沼さん
08/03/12 12:12:34
GTR-731H団代表の
この私が埋めてしんぜよう

999:底名無し沼さん
08/03/12 12:13:07
GTR-731H最高

1000:底名無し沼さん
08/03/12 12:13:30
731H最高だろ・・・。
プロの雰囲気溢れる無骨なデザイン。
必要充分な明るさ、耐水性、堅牢さを兼ね備えている。
それでいて実売1300円程度だ。
賢い人間は、金額ではなく、総合的な性能を考えて判断する。
731Hは、プロからアマチュアまで幅広くおすすめできるヘッドランプだね。
ヘッドランプは731Hに始まり、731Hに終わる、といっても過言ではない。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch