●初心者のための富士登山入門第30●at OUT
●初心者のための富士登山入門第30● - 暇つぶし2ch191:底名無し沼さん
08/03/24 10:14:40
>>190

そうですね、登山よりも帰りの運転のほうが心配になってきました。若くないので無理は禁物ですね
山頂もだいぶ変わりましたかねえ
山頂で食べたラーメン(インスタント)が1杯600円でした、美味しくなかったけど忘れられない味ですね

192:底名無し沼さん
08/03/24 10:35:02
>>191
5年前だけど、500mlペットが500円。
ビール500mlが800円だったかな・・・

ラーメンは持参のカップ麺を食べたので小屋値段はわからないが、
まぁそのくらいは取られるだろうね。
沸点が低いから生麺タイプはやめた方が良い。ww


193:底名無し沼さん
08/03/24 12:03:56
ビールは持参をお勧めする。山ではぼったくられる。ザックに入れても
大してかさばらない。
カップ麺は湯沸かし器具や燃料等重いし面倒くさいから現地購入が良い。

女は就寝時に山小屋で現地調達が良い。寝る前に必ずお目当ての
娘の隣を死守すること。寝静まってからが勝負。

194:底名無し沼さん
08/03/24 12:12:26
山で買い物するなんて豪勢だなw

195:底名無し沼さん
08/03/24 12:12:48
>>193
山小屋に泊まったことないの?寝る場所は自分で決めれないよw
つか、寝る前も糞も、富士山なんか飯食い終わったらすぐ寝るわけでw

196:底名無し沼さん
08/03/24 15:32:29
甘いな。それはあくまでルール。男ならば周囲を敵に回しても
取りに行くもんさ。ハアハア…

197:底名無し沼さん
08/03/24 15:48:53
いやだから、寝る場所はあらかじめ決められてるっつーの。
全席指定

198:底名無し沼さん
08/03/24 15:53:49
頭堅い奴だなぁ~w

199:底名無し沼さん
08/03/24 16:00:49
妄想厨は面白いと思って書いてんの?
馬鹿?

200:底名無し沼さん
08/03/24 16:59:19

山では可愛く思えても下界に下りたら・・・(;´Д⊂)  



201:底名無し沼さん
08/03/24 17:23:22
富士山で一泊するくらいなら早く下山したいですね
山頂も賑やかになりましたかな?
富士山頂限定品なんてありますか?

202:底名無し沼さん
08/03/24 17:42:06
昨年7~8月の登山者累計はおよそ19万人。
賑やかなんて、生易しいもんじゃぁないです・・・
日本の最高峰が、ごく普通の人気観光地っすww


富士山頂限定品?は、360度を見渡す風景しかないでしょ!

203:底名無し沼さん
08/03/24 19:34:11
個人で山頂野宿何泊まで許してくれますか?
まだ登ったことはないです。

204:↑
08/03/24 21:25:37
富士山は山です。
釣りは出来ません。

205:底名無し沼さん
08/03/24 23:03:36
ハァハァ…、若いおなごの寝息で逝っちゃいそう。。
おじさんが臭い息を吹きかけてあげるよ。ハァハァ…

206:底名無し沼さん
08/03/25 02:07:47
>>187
数年前、富士宮口から宝永火口御殿場登山道経由で山頂行ったら死ぬかと思ったな。
ありゃ体力的には御殿場口から登るよりも辛い。
本来八合以上まで温存するべき筋肉を下で使う羽目になって、もう…。

207:底名無し沼さん
08/03/25 04:07:36
眺望のじゃまな測候所はいらないと思うのは俺だけか

208:底名無し沼さん
08/03/25 09:43:54
少々、登山者が増えすぎたな。
そろそろ山小屋整理して、日帰り重視にするべき。
五合目駐車場は有料化にしろ

209:底名無し沼さん
08/03/25 11:00:58
>>201
山頂で何とか還元水うってなかったっけ

210:底名無し沼さん
08/03/25 17:04:48
今度、中国人の彼女と華山に登ります。
生きて帰れるかなぁ・・・あの絶壁を越えられるか・・・
ま、君らクズには分からないと思いますが

211:底名無し沼さん
08/03/25 18:11:22
>>210
そのまま日本に帰ってこなくていいよ

212:底名無し沼さん
08/03/25 18:17:06
パンパカパ~~~~ンってねww

213:底名無し沼さん
08/03/25 19:09:31
崋山の絶壁マジ凄いね。
黒部の水平歩道なんか目じゃないなw

214:底名無し沼さん
08/03/25 22:46:35
今年お盆くらいに、家族でツアーで富士山登山したいんですけど
小4の女の子なんかは体力的に無理でしょうか。
ごく平均的な体力なんですが。

215:底名無し沼さん
08/03/25 23:10:42
>>214
そのくらいの子供でも登っている。
 ただし,高山病は個人差が大きい。
 下痢も起こりやすい。
 トイレは,あてにならないよ。
 その辺りでビチビチをやることにもなりかねない。

216:底名無し沼さん
08/03/25 23:19:02
>>215
ありがとうございます。
トイレはきつそうですね。特にゆるい家系なのでつらいかもです。
じゃトイレットペーパー持参でいきます。
トイレないときは、人が通らないところでするんですか?
そんなとこあるのかな

217:底名無し沼さん
08/03/25 23:35:05
河口湖口から登れば、15分おきぐらいに便所あるじゃん。
7合目と8合目の間がちょっと間隔あるぐらいで。
つか、火山なので遠くからも丸見えになるので、野糞は無理。

218:底名無し沼さん
08/03/25 23:47:24
>>217
ありますか。
それ聞いて安心した。のぐそで下痢弁にならずにすむ。
あとは子どもの体力次第ですかね。

219:底名無し沼さん
08/03/25 23:49:01
トイレ使用料は1回につき100~200円なので(場所によって異なる)
ちゃんと料金払えYO!

220:底名無し沼さん
08/03/25 23:54:12
ありゃ有料かい。
ま、ウンコもらすよりいいわな。

221:底名無し沼さん
08/03/25 23:55:55
バイオトイレになったので、維持費がかかるのだ。
その代わり、かつてのウンコ臭いと言われた状況からは劇的に改善した。
富士山の自然環境の保護に協力しる。

222:底名無し沼さん
08/03/26 00:05:21
>>216
トイレットペーパー持参は常識。
いろんなサイト見てお勉強して下さい。
富士山を汚して帰らないで下さい。

223:底名無し沼さん
08/03/26 00:08:35
やけに伸びてると思ったらスカトロネタか

224:底名無し沼さん
08/03/26 00:09:23
でも富士山のかほりといえばトイレのかほり

225:底名無し沼さん
08/03/26 03:14:55
下痢の話してる奴ら揃いも揃ってバカですか?
子持ちの親まで。下痢止め持参して飲めばいいだろ。

226:底名無し沼さん
08/03/26 13:10:22
薬大好き日本人

227:底名無し沼さん
08/03/26 14:02:48
製薬会社は大儲け。
そのシワ寄せで医療費抑制&保険料UP

228:底名無し沼さん
08/03/26 16:08:48
そして世界一医療費は安い、でも、その個人負担は世界一高い国、それが日本。


229:底名無し沼さん
08/03/26 23:09:37
>>218
高山病にならなければ
子供のほうが元気に登る場合も多いよ

体重軽いし,なんといっても「若い」
もちろんメタボの餓鬼は例外

230:底名無し沼さん
08/03/27 00:23:17
最近の子供はダメだよ

なんだかんだ言っても、山慣れしているクソバババァの方が元気だ

231:底名無し沼さん
08/03/27 00:54:47
そうでもないぞ
富士山なんかスキップで上がってくるし
八ツでは親父が上がれない岩場に登ってたりする

232:底名無し沼さん
08/03/27 00:58:00
子供は馬鹿だから、高さに恐怖を感じないので岩場を平気で登れる。
ちょっと知恵がついてくると登れなくなる。
親父に八ッのキレット無理やり連れて行かれて、泣いちゃった小学生を見たことある。

233:底名無し沼さん
08/03/27 15:18:24
【社会】富士山の頂上の大気汚染が酷い件
スレリンク(newsplus板)

富士山頂で、東京都心部を上回る濃度の大気汚染物質が観測されたことが、
早稲田大の大河内博准教授らの調査で分かった。光化学スモッグの
原因とされる揮発性有機化合物を測定、このうちトルエンの濃度は
都心の3倍以上だった。国境を越えて汚染物質が飛んできている疑いもあり、
原因解明に向け観測を続ける。

早大のほか、気象庁気象研究所や石川県立大などが昨年夏に1週間観測を実施。
詳しいデータを27日に都内で開く日本化学会で発表する。

*+*+ NIKKEI NET 2008/03/27[07:00] +*+*
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

234:底名無し沼さん
08/03/28 00:01:13
>>232
知恵がついたから登れなくなったのか
脂肪がついて登れなくなったのかwww

235:底名無し沼さん
08/03/28 01:39:16
>脂肪がついて
あの辺見てると理解できないんだよねえ。
何やってりゃ成長期にメタボになるんだか。ぽっちゃりレベルならともかく。
横幅よりも丈の成長に回るっしょ普通。

236:底名無し沼さん
08/03/28 01:45:03
あの大人のメタボについて語ってるわけだが

237:底名無し沼さん
08/03/28 01:52:18
234は大人のメタ慕を語っているのだが
235の嘆く気持ちもわからんでもないw
でも昔も太った子っていたよなwww


238:底名無し沼さん
08/03/28 10:38:32
子供は軽いし体力あるからどんどん登るけど如何せん粘りがないからなあ
もーだめ疲れたとすぐ言い出すぞ
子供の富士登山は如何に気を散らさず登らせられるか
あそこは保護者の力量が試される山w

239:底名無し沼さん
08/03/28 12:14:44
>>238
子供の性格にもよるが
確かに日ごろの親の育て方が
試される山www

ただし、高山病は下山しないと治らないから
子供が疲れたじゃなく、頭が痛いといいだしたら
撤退すべし>親

240:底名無し沼さん
08/03/29 19:35:17
10才の時に父親に連れられ富士山登頂
当時かなりブーたれた記憶があります
親父は俺をほったらかしにして、一人で登って行きました
仕方が無いので、泣く泣くついていきました

241:底名無し沼さん
08/03/29 20:39:14
いい父親だな

242:底名無し沼さん
08/03/30 00:35:10
こいつはまだ歩けると判断した上での
行動であれば,親父さんGJ

切れて育児放棄したのではないよな・・・。

243:底名無し沼さん
08/03/30 12:54:27
そのまま父親は帰りませんでした

244:底名無し沼さん
08/03/30 13:22:36
登山道の脇で腰振ってるカップルは勘弁してくれ

245:底名無し沼さん
08/03/30 13:36:30
まじでいんのか?そんなカップル

246:底名無し沼さん
08/03/30 16:17:49
りーりーりー

247:底名無し沼さん
08/03/31 11:11:57
>>244
サンバカーニバルの練習ですが
なにか?

248:底名無し沼さん
08/04/01 06:59:21
産婆カーニバル・・・

見たいような見たくないような・・・

249:底名無し沼さん
08/04/03 14:39:07
夏休みに小4の娘と富士宮口から登って山小屋で一泊しようと思うんだがどこの山小屋がいいですか?
山頂でのご来光にはこだわりません。

250:底名無し沼さん
08/04/03 19:27:33
>>249>>214と同一人物だな・・・ww

251:底名無し沼さん
08/04/03 19:36:39
>>249
赤岩八合館

252:底名無し沼さん
08/04/03 20:17:22
>>250
>>249だが>>214ではない。
自分は娘と2人で登ります。

253:底名無し沼さん
08/04/03 22:51:21
山小屋には変態もいるから気をつけてね。
変態は場所を選ばない

254:底名無し沼さん
08/04/04 08:53:41
>>250
どこもゆっくり眠れる環境ではないと思って
いたほうがいいよ。

255:底名無し沼さん
08/04/04 11:47:22
>>249
うちも夏休みに小2(今小1)の娘と登る予定だけど
山小屋とか面倒だから朝の4時頃から登り始めて日帰りを考えてる。
途中で時間見て、無理そうならまた来年チャレンジすればいいしね。
と言っても帰りの運転が危ないので下界の温泉では一拍するけど。

小4なら体力あるだろうし、ご来光に拘らないなら昼間の選択もありだと思うよ。

256:底名無し沼さん
08/04/04 13:07:04
子連れで日帰りとか、無茶苦茶だな。それも小1。
富士山は木がなくずっと照りっ返しの中を歩きつづけるから
特に日中は、似たような標高差の普通の山より、消耗が激しい。
>>255の子供は、丹沢の大倉尾根~塔ノ岳を日帰りで登れるの?
それが登れないようなら止めるべき。

257:底名無し沼さん
08/04/04 13:38:50
山小屋の予約を面倒がるようなDQN親につきあわされる子供カワイソス

途中で下りるったって、子供が動けなくなったら、背負って下りなければならないわけで。
父親は、山道を歩きなれていること必須(転倒すると背負った子供が怪我する)。
母親は、全員の荷物を背負って登降できる体力必須。
まあまともな登山経験と常識があれば、日帰りで標高差1400mを
小学低学年の子供に登らせようとは思わないだろうが。
小学低学年の登山遠足て、せいぜい標高差200mぐらいだし。

258:底名無し沼さん
08/04/04 14:03:35
俺小3の女の子だけど富士山日帰りなんて楽勝だぜ

259:底名無し沼さん
08/04/04 21:54:25
もう、みんな登ってるの?

260:底名無し沼さん
08/04/04 22:11:09
>>259
観光登山はまだまだむりです
七月までお待ち下さい

261:底名無し沼さん
08/04/05 02:29:56
いま雪がガンガン溶け出している頃じゃないかな?
普通の登山ならそろそろオーケーでしょ?

262:底名無し沼さん
08/04/05 03:52:50
>>261
お前はこっち↓な。
スレリンク(out板)

263:底名無し沼さん
08/04/05 11:14:56
>>261
普通の登山は7月の山開き以降!(富士山観光登山シーズン)


264:底名無し沼さん
08/04/05 11:56:53
>>255
反対意見もあるが,日焼け止めさえしっかり
してれば本来山は昼に登るもの。
夜間,ヘッドランプの明かりを頼りに長時間
歩くストレスはかなりしんどい。
健闘を祈る!

265:底名無し沼さん
08/04/05 12:32:46
>>264
夏の4時ならもう明るくなり始めてるでしょ
少なくとも長時間くらい中は歩かない
それに晴れてれば、街の明かりがとてもきれいね横浜

266:底名無し沼さん
08/04/05 13:59:27
個人的には、富士山日帰りの場合は、
夜間登山・山頂ご来光・正午前には5合目着がベターだと思うけどなぁ。
星空や麓の夜景を見て歩けるから、そんなにストレス感じないし・・・ただ、寒いけどね。


>>255の場合、
普段から山歩とかハイキングとかで歩き慣れてない子供に日帰りは無理だと思う。
それを考えると、朝4時スタートは良い判断かも。
途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。
暗い中の下山は危ないからね。

267:底名無し沼さん
08/04/05 14:00:20
山頂泊おすすめ。

268:底名無し沼さん
08/04/05 15:22:47
爺さん婆さん子供でさえ登れる時期に登って何が楽しい?
バカかコイツラ

269:底名無し沼さん
08/04/05 15:27:45
サーセン!初心者なもんで!

枠の上んとこに書いてない?

270:底名無し沼さん
08/04/05 15:44:05
たしかに登ってる最中は何度か
何が楽しくてこんなとこ頑張って登ってるんだ?

とか自問するなぁ。

271:底名無し沼さん
08/04/05 15:49:29
>>268
スレタイ嫁!w

272:底名無し沼さん
08/04/05 17:07:00
>>268
一度山頂まで登れば富士登山の感覚は身に付く。
変わったことをするのはそれからだ。

273:底名無し沼さん
08/04/05 17:58:22
>>266
富士山,登ったことある?

夏シーズン中に朝4時スタートなら
すでに薄暮が始まってるよ。

274:底名無し沼さん
08/04/05 20:13:33
さあ、健常者は富士登山の季節ですよ!

275:底名無し沼さん
08/04/05 23:56:11
>>273
ゆとり?

276:底名無し沼さん
08/04/06 00:02:21
午前4時にうすぐれwww
       ↑
       なぜか変換できない

277:底名無し沼さん
08/04/06 00:05:52
最近のゆとりは、早朝のことを薄暮と呼ぶのかw
日本語崩壊w

278:底名無し沼さん
08/04/06 00:09:28
>>273>>276かな?
何恥の上塗りしてるの?w

279:底名無し沼さん
08/04/06 00:10:23
得意げに 突っ込み入れて 墓穴掘り

280:底名無し沼さん
08/04/06 00:15:11
目糞鼻糞ですな。

281:底名無し沼さん
08/04/06 00:21:24
と、ゆとりが自己弁護をしておりますw

282:底名無し沼さん
08/04/06 00:25:00
>>281
ええ??

283:底名無し沼さん
08/04/06 00:26:38
今度は目糞鼻糞の用法を説明すんのか('A`)
辞書ひけよ馬鹿ども

284:底名無し沼さん
08/04/06 00:28:43
まあ全て>>276が馬鹿ということでFA

285:底名無し沼さん
08/04/06 00:31:40
>>283
>>273に対する>>276
目糞鼻糞でしょ。
どっちも馬鹿。

これのどこが自己弁護なのか…?


286:底名無し沼さん
08/04/06 00:35:37
では>>273>>276が凄い馬鹿ということでFA
でも同一人物でないの?
薄暮の意味が分からないやつが、こんなマイナーなスレに複数いる時点で
かなりオ㍗ル

287:底名無し沼さん
08/04/06 00:37:58
>>284
馬鹿1号は>273

馬鹿2号が>276

288:底名無し沼さん
08/04/06 00:42:59
薄暮(うすぐれ)
夕暮れ 黄昏
灯火のない昔、陽が沈んで薄暗くなると
人々が「うすぐれー」と呟いたのが語源
―民明書房刊・国語超辞典

289:底名無し沼さん
08/04/06 00:48:57
「たそがれ」の対義語は、「かわたれ」という。
朝の薄明かりのころの呼び名。
ゆとりには、黄昏の読み方は「たそがれ」である、ということから
始めなければいけないかもだが。

290:↑↑↑↑↑
08/04/06 00:49:21
必死...w

291:底名無し沼さん
08/04/06 00:51:23
>>290
どうしたの?ゆとりちゃんw

292:底名無し沼さん
08/04/06 00:53:31
会話が分かりやすいように、一号と二号は名前欄に入れてくれ。

293:273
08/04/06 01:27:31
>>275-276
薄暮。
「はくぼ」と読む。
俺が『薄明』と間違えて書いてしまったことから
変な論争になってしまったようだ。すまん。
ただ,4時に明るくなることは富士山に限らず夏山の常識。
どんなに言葉尻をあげつらっても>>266が脳内登山家
であるという事実にかわりはない。

294:底名無し沼さん
08/04/06 01:43:01
質問する初心者は
回答者が脳内だという可能性に
十分注意されたし!



295:底名無し沼さん
08/04/06 01:51:22
つうか子連れなら山小屋で1泊しろ、という話だろ。
>>255は自分の運転の都合は考えても、子供の体力のことなんか全く考えてないっぽいし。
標高差1400mというのは、登山としては標高差のかなり大きな部類だ。

296:底名無し沼さん
08/04/06 02:06:53
そうだ
話を登山に戻そう

子供に限らず、他人の体力はわからんから
ダメだと思ったら撤退する判断力が必要なのでは

297:底名無し沼さん
08/04/06 02:11:21
高地での睡眠は高山病の危険性が増大する
できれば5~6合目で前夜泊して4時頃行動開始w
これは悪い案ではないと思うが

7合目~頂上の小屋は混んでて眠れない
常に人の出入りがあってうるさいし

標高差1400mを心配するのも一理あるw
無理なら引き返す! 子供に無理強いしないこと

298:底名無し沼さん
08/04/06 02:17:56
小学2年の子供なら、富士山よりも車山や美ヶ原のが楽しいと思うけどね。
花とか咲いてるし、歩行も楽だし。
富士山は登頂できなければ、見どころの少ない山だ。
富士山は小学高学年になってからでも良いのでは。

299:底名無し沼さん
08/04/06 02:45:07
薄暮のバカちょーウケるwww

300:底名無し沼さん
08/04/06 03:41:48
薄暮www

301:底名無し沼さん
08/04/06 07:19:17
> 途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。

途中も何も、最初から明るいんだって何回恥の上塗りすれば気が済むんだw

単純な誤字による恥と
山の常識を知らない恥
山板でどっちが恥ずかしいか よ~く考えてみろ

302:底名無し沼さん
08/04/06 08:57:54
どっちも恥ずかしい

303:底名無し沼さん
08/04/06 10:24:44
>>301
なにを必死になってるんだか・・・

304:3号
08/04/06 14:17:40
わかったよ。
俺が3号でいいから、その話はおしまい!

305:4号
08/04/06 19:42:51
おしまい賛成!
しかし回答者に脳内疑惑では
このスレで質問しようという
初心者、いなくなるのでは・・・

自分の目で判断するしかないのが2ちゃんだがwww

306:底名無し沼さん
08/04/06 19:57:15
>>305
シツコイなぁ、薄暮くんww

307:底名無し沼さん
08/04/06 20:09:25
>>305
脳内回答者が一人いるくらい
2chじゃよくあること

308:底名無し沼さん
08/04/06 20:31:08
脳内レスの1人や2人で騒いでる>305(薄暮)は2ch素人ってことで・・w

309:底名無し沼さん
08/04/06 20:36:35
>>308
必死だな 脳内君

310:底名無し沼さん
08/04/06 21:09:06
折角スレが静かだったのに、
また馬鹿どもが罵りあう季節になりますたか?

311:底名無し沼さん
08/04/06 21:12:28
>>310
このくらいの罵り合いくらい微笑ましいじゃないか
もうすぐ
「初めて富士山に登ろうと思うんですがどこにあるんですか」レベルのレスで埋まる

312:底名無し沼さん
08/04/06 21:13:30
ある意味、富士山スレの定番かと…

313:底名無し沼さん
08/04/06 21:35:35
富士山に登る前に、近くの毛無山に登るといいよ
できたらてんきのよい日に

314:底名無し沼さん
08/04/07 14:03:02
>>313
家の近くの毛無山はどこがオススメですか?
あとてんきのよい日はいつがオススメですか?

315:底名無し沼さん
08/04/07 23:16:14
>>314
富士山の近くの毛無山だよ
URLリンク(watchizu.gsi.go.jp)

てんきのよい日はこのへん↓を見て自分で予想を立ててね
URLリンク(www.imocwx.com)

316:底名無し沼さん
08/04/08 08:58:59
マジレスするなよ~

ちなみに富士山近くに毛無山は二つある
どちらも間近に富士山が迫って見える山

317:底名無し沼さん
08/04/08 09:06:38
>>315
リンク先まで丁寧に用意してレスしてる
君はよい人だ
皮肉じゃなく本心からそう思う。
2chも捨てたもんじゃないな。

318:底名無し沼さん
08/04/08 11:14:13
いつ聞いても、なんかムラムラしてくる名前だよな・・・毛無山

319:底名無し沼さん
08/04/08 12:58:11
>>318このハゲ!












いや、冗談です。
ごめんなさい。

320:底名無し沼さん
08/04/08 16:17:44
「ムカムカ」じゃなくて「ムラムラ」だから・・・

毛無山=パイパンを妄想だから・・・

321:底名無し沼さん
08/04/11 18:23:26
小5男連れて富士宮-トラバース-赤岩八合まで
高山病出ないとしてどれぐらい見とけばいいでしょう。
四時間でいけるかな?

322:底名無し沼さん
08/04/11 18:49:14
>>321
5時間くらい見とけ

323:底名無し沼さん
08/04/11 19:20:14
>>322
ありがと。
昼前に出なきゃ。。。

324:底名無し沼さん
08/04/11 21:00:26
>>312
8合目小屋のクソオヤジが立ちはだかるぞw

325:底名無し沼さん
08/04/12 00:27:19
>>273って、朝4時に出ても子供連れで日帰りしようとすれば
帰りが薄暮になるって意味じゃなかったの?

326:底名無し沼さん
08/04/12 00:54:16
>>325
つ:「すでに」

327:底名無し沼さん
08/04/12 15:53:19
>>325
単純な言葉の間違いだろ
もうぶり返すなよw
夏山の4時は明るくなってる!
ただそれだけのことだよwww

328:底名無し沼さん
08/04/12 15:58:17
朝4時に五合目を出れば
休みながらゆっくり歩いても
3時頃には五合目に戻ってこれるw

途中で子供がお昼ねタイムに入っても
「薄暮」には間に合うと思われw

329:底名無し沼さん
08/04/22 16:08:32
>>327
ぶり返したいわけではないが
夏でなくても、四月現在でも
4時というとけっこう明るいぞ。

330:底名無し沼さん
08/04/25 04:20:33
ミニスカで登山道を歩くのはヤメレ
レイプしたくなる

331:底名無し沼さん
08/04/25 23:06:20
していいよ

332:底名無し沼さん
08/04/27 10:37:05
次見かけたら向かってくよ?精子顔にかけてfinishしてやるから

333:底名無し沼さん
08/04/28 20:52:35
ついに富士登山シーズン開幕
GWなら混まずに山頂まで登れるよ

334:底名無し沼さん
08/04/28 21:42:06
>>333
今日須走口の駐車場に行ってきた。天気がよくて富士山がよく見える・・って
こんなに雪が深いとは・・どうしても登るなら雪山に登るつもりでね。
ほんの200メートル位のところを散歩してみたけど膝まで雪に埋もれた。
上のほうでは雪が溶けるようなミシミシって嫌な音がかすかに聞こえるし、
偵察は止めて戻ってきた。
皆さん、山頂まで行くなら雪崩に巻き込まれることのない様に。
この時期のは泥も混じってかなり破壊力があるから気をつけて。

335:底名無し沼さん
08/04/28 22:10:16
こんなの素人が上れる温度じゃねぇだろうが!!
URLリンク(www.jma.go.jp)

336:底名無し沼さん
08/04/30 16:11:40
>>335
脳内登山家の戯言だよ

337:底名無し沼さん
08/04/30 16:14:55
>>334
車はどこにおいてきたの?

338:底名無し沼さん
08/04/30 21:20:32
>>337
須走口の駐車場って言っているからそこなんじゃないの?
富士宮とそこは五合目に駐車場がある。

339:底名無し沼さん
08/04/30 21:31:38
14:00に冬季閉鎖解除だったから
ただ駐車場まで行くだけだったんだろw

340:底名無し沼さん
08/05/05 00:53:37
質問です。
ホーキンスの1万円程度のゴアトレッキングシューズを使って
4年ほどです。4年といっても月に1.2度履く程度なのです。
最近つりに行ってごく浅いところで水につかって
上がって、あれ・・ぬれてる??とか思って脱いだら
つま先が水漏れしているようです。

①ゴアでも長時間つかれば漏れる
②経年劣化でやむおえない
③粗悪品、本来ゴアならありえない

どれが正しいのでしょうか




341:底名無し沼さん
08/05/05 06:29:14
つま先が汗をかいた

342:底名無し沼さん
08/05/05 08:07:03
1万円程度のトレッキングシューズ。
俺の1足目はそんなのだったけど。
メーカーにメンテのことで問い合わせたとき
ゴアを全面に使っているわけではないみたいなこと言ってた。
つまり,ゴアも使ってます・・・程度だと。

あと月に1~2度で4年なら,行き先によってはもうボロボロ。
特に富士山なんか行った靴は表面傷だらけだよ。

343:340
08/05/05 18:04:01
すみません<(_ _)>
スレ間違いました。
初心者登山のスレと思ってしまいました。

344:底名無し沼さん
08/05/06 21:57:14
みんなGWで登ってきたんでしょ?
いいなぁ、うらやましす・・・
高尾山は通勤ラッシュ並の激混みでしたよ。

345:底名無し沼さん
08/05/07 23:43:51
>>344
ちゃんと全員に挨拶した?

346:底名無し沼さん
08/05/08 13:05:34
現地までの移動手段をツアーに頼ってる俺の悩ましい時期がそろそろキタコレ。
当日の天気なんて祈祷師か預言者でもないかぎり分からんしなあ。
雨だとぶーぶー言われるし、早めに予約いれんと団体は受けてもらえないし
幹事やりたくねえorz

347:底名無し沼さん
08/05/08 13:27:46
もう雪無いの?

348:底名無し沼さん
08/05/08 18:12:24
>>347
>>334 の日にちから考えて無いというのはありえなさそう。
5合目の駐車場と考えてそこから200メートルの所でひざまであったと言う事は
今行ってもそんなに劇的には変わってないと思う。

349:底名無し沼さん
08/05/10 23:40:20
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

350:底名無し沼さん
08/05/12 22:21:12
ここ2、3日で、富士山がまた白くなってた。
黒くなってた宝永山の下まで真っ白。

351:底名無し沼さん
08/05/13 06:27:41
ありゃりゃ~
初心者が登れるのは当分先だなこりゃ

352:底名無し沼さん
08/05/13 18:49:47
去年は残雪が多いと言う事で山開きに間に合わせるよう山小屋の御主人達が
雪かきされてましたけど今年の雪の量は去年と比べるとどうなんですか?

353:底名無し沼さん
08/05/13 20:34:09
7合目あたりでおすすめの山小屋ありますか?今のとこ、トモエ館の個室にしようかと思ってます

354:底名無し沼さん
08/05/13 20:41:18
今年も富士山の本出るの?

355:底名無し沼さん
08/05/13 20:46:38
>>353
友恵館もいいけど悦子館もええもんやぞ

356:底名無し沼さん
08/05/13 20:52:42
>>352
今年は3月末では雪が多かったが
4月の高温で雪解けは早かった。
でも昨日・一昨日と,また降ったwww

357:底名無し沼さん
08/05/18 08:55:37
初心者シーズンが近づいているというのに
回答者が山を知らない脳内と発覚してから
過疎ってしまったなw


358:底名無し沼さん
08/05/18 09:49:31
初心者同士(山を知らないを含む)が情報交換する場じゃなかったのか?

359:底名無し沼さん
08/05/18 11:12:48
もう山小屋の予約は始まってるし
週末は満室のところも増えてきたw

山を知らないなら質問する側で聞けばいいw
しったかして馬脚をあらわしたうえ逆切れしてたから
真剣に質問したい初心者が去っていったw

360:底名無し沼さん
08/05/18 11:23:13
2ch番人のような>>358も実際にはアウトドアと無縁の暮らしをしてるような気がする…

361:底名無し沼さん
08/05/18 11:25:14
大間違いを訂正www

×2ch番人のような>>358
○2ch番人のような>>357

362:底名無し沼さん
08/05/18 11:51:02
>>360-361
そうやって過疎化に拍車をかけていくわけだwww

363:底名無し沼さん
08/05/18 12:21:58
そうやって批評家気取りの分析をしたところで誰の何の役にも立たないんだがなw

364:底名無し沼さん
08/05/18 13:33:43
山小屋の朝食用のお弁当はみなさん頼むんですか?
山頂で食べるって聞いたんですが、持参する人もいます?
というか山頂で食べるスペースとか余裕はあるんでしょうか・・

365:底名無し沼さん
08/05/18 13:37:52
>>363
363もな

366:底名無し沼さん
08/05/18 13:42:39
>>364
必ず山頂で食べる必要もないが
御来光の撮影スポットとか外せば場所はある。
山頂は広いから大丈夫。
泊まった小屋の位置にもよるが,俺は途中で食べちゃう。

367:底名無し沼さん
08/05/18 13:47:43
ガキが粘着しとるな・・・

予め行っとく、オレもなw

ところで、この時期に素人が御来光を目当てに登るのは無謀?
(泊まり無しで)

368:底名無し沼さん
08/05/18 13:55:42
>>366
そうなんですね
食べるタイミングは腹具合に任せるとして、場所もなんとかなるみたいで安心しました。
山小屋も2食付で予約してきました。
ドウモです。

369:底名無し沼さん
08/05/18 14:06:38
素人と自覚するなら、山開きまで待て!
夜間登山なら尚更だよ。

370:底名無し沼さん
08/05/18 14:13:54
>>367
「山頂で」御来光なら無謀。
夜はマイナス10度くらいになるよ。


371:底名無し沼さん
08/05/18 14:22:17
>>369
富士宮口だけは山頂付近まで登らないと
御来光きれいに見えないから気をつけてね。
夜明け前に山頂に着く予定なら防寒対策忘れずに。

小屋にもよるけど食事はあまり期待しないほうがいいかも。
小屋での朝食は,少しでも荷物軽くすることが目的かな。
がんばってね。

372:底名無し沼さん
08/05/18 14:28:04
>>369-370
有り難うございます。

夏山なら多少は経験あります。
富士山は12月に九号目(仲間が体調不良で下山)までならあります。昼間ですが・・・

-10度位か~・・・何だか行けそうな気がして来ました!
色々調べてみます。

373:底名無し沼さん
08/05/18 14:37:35
>>371
アドバイス有り難うございます。

以前、山小屋での食事で腹を壊し、さんざんな目にあった事があったので、ストーブを持って行くつもりです。

てか、この時期に山小屋は営業しているんですね。

374:底名無し沼さん
08/05/18 15:43:37
>>373
あ~すまん・・・
368へのレスをアンカー間違えた。
小屋は6月中旬に一部営業開始で
今やってるのは週末の佐藤小屋くらい。

☆雪山&クライミングを始めたい人募集☆スレ
スレリンク(out板)l50

375:底名無し沼さん
08/05/18 19:48:09
12月に9合目まで登ったなんて初心者どころか熟練者じゃないか!

376:底名無し沼さん
08/05/18 20:45:53
>>375
いや・・・経験に入らないと思う・・・
学生時代に仲間数人と徹夜で色々とドライブ!朝なぜか富士五合目到着!?
観測所が真近に見え、直ぐそこじゃね~のと軽い気持ちで、登山道も通らずに直線的に登山!!

軽装(街着&スニーカー)で食料・水も無し(岩についてた氷柱で喉を潤した)、たまたま天候が良かっただけ!
ちなみにその同日、反対側で登山者1名滑落で亡くなっていた・・・(下山後、天候が急変したらしい、友人が高山病にかかって正解)
まさに、若気の至り!!

登山と言える経験は、夏の白馬・穂高だけです。



377:底名無し沼さん
08/05/18 21:29:18
富士山素人ですが、7月になったら登れますか?
仕事の都合で泊まるのは不可能かと。
5時とか6時に仕事終えて、東京近郊から電車とバス?行っても現着は
8時とか9時くらいかと。それから山小屋行っても、ちょっと休憩するくらい?
それなら、そのまま頂上に行った方がいいかなと。

378:底名無し沼さん
08/05/18 21:37:12
5合目まで行く手段(バス・自家用車)があれば7、8月は24時間いつでも登れる
中の茶屋-馬返し-5合目まで日没後一人で登るのは相当勇気が必要

379:底名無し沼さん
08/05/18 22:00:57
>>372
お~い、ここが脳内富士登山者のスレだってこと忘れてないかw
簡単にマイナス10度って言うけど、平地とは状況がまるで違うぞ。

まず、風の強さが違う。
風速1mごとに体感温度は1度下がるというけど、富士山に登るなら、常に
風速10m以上はあると考えておいたほうがいい。
ていうか、それだけの備えをしていないと危ない。

天気がいいと思ってマイナス10度までの装備で上り始めて、山頂で急に
天候が悪化したらどうするつもり?
寒いから喫茶店でも入ろう、なんてわけにはいかんぞ。

と、冬富士に登ったことのない俺が、脳内なレスをしてみるテスト。

380:底名無し沼さん
08/05/18 22:13:33
もちろんバスで5合目まで行きます。
京王の時刻表を見たら、最終が新宿発19:50五合目着22:15着になってますね。
これだと仕事の後でも間に合いそうだけど山小屋に泊まる意味が無さそう・・・
バスで仮眠取って、徹夜で登山ですかね・・・6時間後に山頂で御来光も無理そうだし。
バスって河口湖口に行くんですか?


381:底名無し沼さん
08/05/18 23:09:39
山開きは7月から8月末までです。
それ以外の月に登っている人は自己責任でやってます。
今週土曜日まだ雪が多く見られました、スキーやっている人もいたよ。
仕事があるのは分かるけど寝ないで登るのは結構無茶だよ。
どうしてもやるつもりならゆっくり休憩を細かく取りながら
(5分登って5分休憩とか)頂上を目指したほうが良い。
登っている最中目の前から「色が抜けてきたり」「鼻と耳から血が出そうな頭の痛み」
があったら登山を中止する気持ちで行かないと死ぬかもよ。
必須なのは携帯と充電池、防寒具、合羽かポンチョ、懐中電灯、食料と水。

382:底名無し沼さん
08/05/18 23:20:07
>>376
まだピッケルアイゼンの世界だろ。
持ってないやつ、持ってても使い方の分からないやつは7月まで待つこと。
あと、夜間登山というのは、基本的に普通の山では避けるもの。
つか、素人が夜間登山できるのは、7~8月の富士山だけ。
理由は、夜間登山やってるやつが多い&山小屋が夜通し開いてるから。
他の山域や、富士山でもオフシーズンは無理。

383:底名無し沼さん
08/05/19 01:49:46
>>377
基本的には7~8月は夜間でもOK。
一人だとつい無理をしがちだが、
辛くなったら途中で引き返すという勇気を持って欲しいです。

384:底名無し沼さん
08/05/19 10:14:12
>>381
>>山開きは7月から8月末までです。
>>それ以外の月に登っている人は自己責任でやってます。
まるで7月から8月末までの間なら誰かが責任とってくれるような書き方だが…。

385:底名無し沼さん
08/05/19 10:19:32
経験に基づくアドバイスではなくて、ネットで拾った情報をかき集めて書くと
あんな感じの書き方になっちゃうんだよ。

386:底名無し沼さん
08/05/19 10:55:29
>>380
夜間登山は、前日に体を休めてないと無理。
仕事のあとなんか無理無理。高度障害起こすだけ。
あと、いくら富士山でも夜10時以降に山小屋入ったら怒られるんじゃね?
(ただし、深夜2時以降の仮眠を受け付けてる小屋はいくつかある)
1日しか休み取れないのなら、
(1)夜のバスで富士吉田に行って、なるべく駅に近い宿に泊まる。
朝一で五合目行きのバスに乗って日帰り登山(朝一にバス停行かないと積み残しの可能性もあり)
(2)京王最終五合目行きのバスに乗って五合目に行き、とりあえず登る。
深夜2時になったところで、仮眠受け付けてる小屋に行って仮眠っつーか朝まで寝る。
朝から登山再開、その日のうちに登頂して下山。


387:底名無し沼さん
08/05/19 11:56:00
シーズン中は夜間登山のが太陽出てないから楽だと思うんだが、少数派かな?

金曜日、仕事後ちょっとぽけっとして高速使って富士山、で、4:00頃から登り始めて登頂、
ちょっと休んで下山、お昼過ぎには麓でその後温泉とか。めっさ充実した1日、とか思える。
というのがいつものお約束。30過ぎて初登山の頃からこんな感じ。
おすすめはしない。

388:底名無し沼さん
08/05/19 12:11:28
夜間登山は登頂率かなり低いらしいぞ。
小屋泊まりはもちろん、日中の日帰りと比較しても。
ツアー登山の連中の、帰りのバスの都合での強制下山というのを差っぴいても、
御来光時刻前後に道の脇に倒れてるやつの多さ見ると、やっぱり低いだろうな、と思う。

389:底名無し沼さん
08/05/19 14:59:25
>>379
冬富士脳内でもこれだけ書ければOK

390:底名無し沼さん
08/05/19 18:09:01
積雪時の夜間登山は初心者には危険過ぎるから止めとけ。
今は登るにしても日中で、アイゼン、ピッケルが不要な高さまでだな。

391:底名無し沼さん
08/05/19 18:29:59
つーか積雪期の夜間登山なんか、上級者でも普通やらんだろ。
足元ろくに見えないのに。

392:底名無し沼さん
08/05/19 18:43:51
ただの脳内パロディだろ。
鬱陶しい>>379>>389を見てイラついたんじゃね?

393:底名無し沼さん
08/05/19 20:46:54
冬富士、朝太郎坊でて下山は深夜ですた
もう矢田飽き子

394:底名無し沼さん
08/05/19 21:35:02
>>392
379のどこにイラつく?
まともな内容だし,スレの流れにも沿っているw
脳内指摘されて逆切れしたかwww

395:底名無し沼さん
08/05/19 22:19:10
・初心者の癖にいまの時期に登りたがるDQN
・シーズン中に1日だけの休暇使って登りに行こうとしてるやつ
の話がごっちゃになってるんでないの。

396:底名無し沼さん
08/05/19 22:24:09
てか運動不足の初心者には
夜間富士登山ってなかなか凄い運動量だよ。
普段10時間以上ぶっ通しで歩いたことなんか無いでしょう。
それを10時間以上だんだん空気が薄くなる中昇降運動するんだよ。
下山するとくたくたになっていること間違いなしw



397:底名無し沼さん
08/05/19 22:47:15
しかも睡眠不足の苦しさというオプションもつくw

登るのが夜間でも昼間でも、1日しか休暇ないのはキツイぞ。
2連休取れないやつにはおすすめしない。
富士吉田や御殿場、富士宮在住なら別だが。

398:底名無し沼さん
08/05/20 00:11:16
379は,だからむちゃな登山はやめれ!って言ってるんじゃないの?

399:底名無し沼さん
08/05/20 00:13:47
しつこい。

400:底名無し沼さん
08/05/20 00:58:49
>>399
ちゃんと答えてやれよ

401:底名無し沼さん
08/05/20 06:39:13
いい加減にしろよ>>379

402:底名無し沼さん
08/05/20 09:24:27
>>401
別に379がしつこいわけではないと思うぞ。
どう考えても379が正しいと思う奴が書き込んでいるだけだろ。

379は、脳内をおちょくっているだけで
書いてる内容は冬富士経験者の俺が保証する。
これに過剰に反応する奴は、脳内粘着質ってことでおK!

初心者スレなんだから脳内がいてもいいわけだが
謙虚に経験者の言に耳を傾ける姿勢が必要。

403:379
08/05/20 22:26:49
ありゃ、なぜか俺の書き込みで荒れてますね。

俺は、別に誰かをおちょくったわけではなくて、>>372さんを心配して・・・
というか、9合目までとはいえ、12月に登ってるのなら、私よりも経験ありますね。
>>372さんには釈迦に説法だったかもしれませんが、他の初心者の方が真に受けて、
冬富士に突っ込んで行ったらやばいでしょ。

2ちゃんとはいえ、命に関わる情報は伝えておきたいなと。

404:底名無し沼さん
08/05/20 22:29:46
>>372は「たまたま」無傷で帰ってきただけの特攻登山馬鹿だろ。
相手にする必要なしかと。

405:底名無し沼さん
08/05/20 22:35:58
なんとなく……痛いな。

406:底名無し沼さん
08/05/20 22:39:51
>学生時代に仲間数人と徹夜で色々とドライブ!朝なぜか富士五合目到着!?
>観測所が真近に見え、直ぐそこじゃね~のと軽い気持ちで、登山道も通らずに直線的に登山!!

>軽装(街着&スニーカー)で食料・水も無し(岩についてた氷柱で喉を潤した)

ほとんど基地外じゃねーか

407:底名無し沼さん
08/05/21 00:48:42
若い奴らなんかそんなもんだろう。
登山マニュアル通りなんって言うのは真面目な登山者。
俺もバイクブーツで結構山頂踏んだことあるよ。
夏山一般登山なんか体力さえあれば多少無謀でもどうにでもなるところがある。
山を必要以上に危険視するのはどうかと思う。
ドライブがてら革靴で尾瀬に入ろうとして怒られたけど今思うと実にばかばかしい。
行けないと思えば止めればいいだけでお節介だと思うな。

408:底名無し沼さん
08/05/21 00:51:51
>>406に書かれてある行為を12月にやったから、
>>372=>>376は基地外だと言われてるのだと思うが?
事故起きなかったのは運が良かっただけじゃん。

409:底名無し沼さん
08/05/21 00:53:36
あと、登山道外して登るのは、季節関わらず厳禁な。

410:底名無し沼さん
08/05/21 06:36:14
一歩間違えれば死ぬような「若気の至り」を許さないのがまるで正義と言わんばかりに
責め立てる風潮になったのはいつ頃からなんだろうな。
マスコミ?ネットの普及?
どっちにしてもギスギスした心の狭い社会だあね。

411:底名無し沼さん
08/05/21 10:56:49
いやだから、>>372はとっとと冬山に逝って氏んだらいいと思うよ。
全然反省せず、また積雪期の富士登山やらかそうと考えてるようだし。
こういう馬鹿は、本当に氏ぬまで治らない。

412:底名無し沼さん
08/05/21 11:13:03
間違った行いをしたものには徹底した反省を求めるわけだね。
事故が起こったときの記者会見なんかでも、
朝日新聞の記者とか正義感いっぱいに詰問したりするもんね。

413:底名無し沼さん
08/05/21 12:11:53
>>372は冬富士と言わず、積雪期のジャンダルム(笑)にスニーカーで行けばいいと思うよ!
そして写真撮ってブログで自慢すれば良い。
いまからでもスニーカー履いてジャンダルム(笑)池よ!

414:底名無し沼さん
08/05/21 13:42:20
なんか鬱陶しいな…
>>372が「行けそうな気がしてきました!」と書いてるからそういう反応をするのかな。
「全然反省してない!」という義憤なのかどうか知らんが。
行けそうな気がして「色々調べてみます」って言ってるんだから違うんじゃないの?

415:底名無し沼さん
08/05/21 14:06:57
>412
あの朝日新聞の記者は何様?
ってかなり批判されてたがw

416:底名無し沼さん
08/05/21 15:04:10
372 と 379 を混同してる奴がいるようだが

417:底名無し沼さん
08/05/21 16:20:14
どれ?

418:底名無し沼さん
08/05/21 18:38:56
ちなみに俺は379擁護発言したけど
>>394-401あたりでも話がごちゃついてるって指摘があるし
どうも全体的に話がかみ合わない気がするのだが。。。

419:底名無し沼さん
08/05/21 19:13:49
だから、混同してるってどれ?

420:底名無し沼さん
08/05/21 19:21:01
「脳内」という言葉に異常反応する奴がいるだけだよ
「ストックと金剛杖」とか「マナスル」「犬」「長靴」
こういったキーワードに反応する奴、他のスレにもいるだろ

421:底名無し沼さん
08/05/21 19:24:27
自分としては>>379を擁護しただけつもりが、別方向から叩かれてしまった>>404が混乱しているだけだろ。
アホ丸出しw

422:底名無し沼さん
08/05/21 19:27:29
何?基地害の>>372が逆切れしてんの?

423:底名無し沼さん
08/05/21 19:28:55
392が混同してるように思える

>>390-392の流れはおかしいw
395も混同を指摘している

424:底名無し沼さん
08/05/21 19:39:05
>>423
混乱してるのはお前だってばw

425:底名無し沼さん
08/05/21 19:39:58
>>404は話題を整理してるほうだろ
要は372を批判すべきところを379擁護者に噛み付いた奴がいる
・・・あるいは、そう勘違いした奴がいるってことか

ていうか、なんか面倒になってきたから話題かえようぜw
ど~でもいいよもう

426:底名無し沼さん
08/05/21 19:43:57
>>379は至極まっとうなことを言ってるが>>411は変だろ。

427:底名無し沼さん
08/05/21 20:06:12
>>406-407以降の流れは>>379とは関係ない話になってるじゃん。
いったい>>416にはどう見えてたの?

428:底名無し沼さん
08/05/21 20:37:49
何を混同してると言ってるのか良く分からんが、
ここは、素人は山開きしてから行けよということでひとつ。
なんて言ってる俺は登ったことないんだがw

429:底名無し沼さん
08/05/21 21:46:10
IDがないってのは、こういうとき面倒だな
混乱に拍車がかかってきたwww
俺からは何も言わずに風呂入って寝るぞ!

430:底名無し沼さん
08/05/21 23:25:48
アホ丸出しw

431:底名無し沼さん
08/05/21 23:37:33
>>430
なに自分を語ってんだ

432:底名無し沼さん
08/05/21 23:38:36
練習のために行くなら、ドコの山がいいですか?
高尾山とか、高尾~陣馬縦走くらいしか行ったこと無いですけど。


433:底名無し沼さん
08/05/21 23:44:27
>>432
丹沢の大倉尾根がいいんじゃね
標高差も勾配も富士山と似たようなもん(富士山のほうがちょっとだけ標高差大きい)
危険箇所や迷いやすい箇所もほとんどないので、初心者でも大丈夫。交通も便利。
塔ノ岳日帰りが問題なくできるようなら、富士山で気をつけることは高度障害ぐらいかと。

434:379
08/05/22 00:00:37
自分で読み直してみたが、どうやら俺の最初の一行目が良くなかったみたいだね。
>>357の流れに乗って書いてしまったけど。
それに脳内という指摘自体がどのレスを指しているのか不明確だ。

>>370は、マイナス10℃になるから無謀(だからやめとけ)と言って、それに
>>372が、なんだか行けそう、というところですでにチグハグだ。
それに輪をかけて、俺が脳内だなんて言うから、そんなつもりは無いのに、
>>370が脳内であるかのような誤解を与える発言だったということだろう。

ということで、みなさんすんませんでした。

435:底名無し沼さん
08/05/22 01:37:07
>>433
これですかね?
URLリンク(www.kankou-hadano.org)
初めて行くなら、山小屋で泊まった方がいいですかね?
いきなり日帰りのつもりで宿も取らずに行くのは無謀?
ちなみにウチから渋沢駅に最速で着くのは6:56です。


あと、埼玉方面でも練習になるような山は無いでしょうか??

436:底名無し沼さん
08/05/22 02:05:47
>>435
それ。
いまの時期なら朝早く出れば、ゆっくり登っても十分陽のあるうちに下山できると思うが、
不安があるとか山頂でゆっくり夕焼け見たいとかなら、1泊するのもいいかも。
天気が良ければ富士山に沈む夕陽が見れる。
富士山との違いは、山小屋には4時~4時半ぐらいまでに到着するようにすること
(予約なしでも泊まれるとは思うが、予約入れておくほうが無難)。
小屋にもよるが、食事は富士山よりはずっと良い。山頂の尊仏山荘は人気のある小屋。ぬこもいる。
大倉尾根は道標も完備してるし、1時間おきぐらいに山小屋もあるので、
初心者が少し長めの距離を安心して登れることでは随一。

埼玉方面はあまり分からんな。
伊豆ヶ岳とかでは楽すぎるだろうし、両神や三峰側からの雲取では、初心者には厳しいと思う。
この板の奥秩父のスレが、埼玉全域(奥武蔵等)扱ってるようなので、
「標高差1200m~1400mぐらいの、初心者でも登れる危険箇所のない(少ない)山」
という条件で聞いてみれ。

437:底名無し沼さん
08/05/22 03:37:31
こんなのもあるよ
URLリンク(www.matsuzakaya.co.jp)

相談に乗ってくれるのは、主に当該山域の山小屋のオヤジさん。
富士山は河口湖口八合目の太子館の人らしい。
太子館が人気かどうかはさておき、それ以外の山域は人気のある小屋のオヤジさんが多いようで、
丹沢は尊仏山荘、奥秩父・大菩薩・雲取山は雲取山荘の人、といった具合。

438:底名無し沼さん
08/05/22 04:27:28
富士宮口と河口湖口の五合目駐車場にあるレストハウスは、24時間営業でしょうか。
夕方に到着したのち休憩し、深夜未明に登り始めたいので。

439:底名無し沼さん
08/05/22 08:03:19
エセヒューマニストが多いな

440:底名無し沼さん
08/05/22 09:12:19
>>438
人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。
車でいける時期なら車内。
そうでなければ五~六合目の小屋に泊まるか,
登山道周辺に死んだふりしてビバーク。

441:底名無し沼さん
08/05/22 09:22:18
質問されてることに返事をすることもなく、自分の考えを押し付けるってどうなのよ。

442:底名無し沼さん
08/05/22 09:28:59
>>441
あふぉ

>人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。
で、すでに質問内容を包括して答えている。
この程度を読み取れない奴は、掲示板やめれ!

443:底名無し沼さん
08/05/22 09:31:28
>>441
質問されてることに返事をすることもなく、
他人の回答に文句つけるのってどうなのよ。

444:底名無し沼さん
08/05/22 10:51:39
>>293-294
薄暮くん……

445:底名無し沼さん
08/05/22 11:00:56
薄暮ってほんと薄学だな

446:底名無し沼さん
08/05/22 11:27:16
薄暮が馬鹿なのは>>266を完全に誤読して脳内登山家と思い込んでるところ。
そんでもって「脳内回答者に注意!」とか言ってんの。
薄暮くん自身が書くことが一番怪しいんだってばさw

447:底名無し沼さん
08/05/22 12:08:33
446=266、
そんな昔のことは本人のお前以外どうでもいいことだ。
粘着キモイ。


448:底名無し沼さん
08/05/22 12:15:10
ここは、心の狭い輩の巣窟だなw

449:底名無し沼さん
08/05/22 12:21:20
だって初心者スレですもの

450:底名無し沼さん
08/05/22 12:32:01
心の中に富士山を思い浮かべて溜飲を下げよう。
えーい小さい小さい。
富士の上から見ればみんなちっちゃい。
もうどーでもいいじゃないか。

451:底名無し沼さん
08/05/22 12:38:39
>>434>>293って似てるね。

452:底名無し沼さん
08/05/22 12:44:39
もしかして・・以前に下山道を間違ってこのスレに助けを求めた人じゃ(ry

453:底名無し沼さん
08/05/22 15:50:27
>>447
激しく同感
226がまだ粘着してたのか
しつこいやつだ
だから「脳内」という言葉に異常反応して
スレを荒らしてたんだな

454:底名無し沼さん
08/05/22 15:54:56
>>293-294
の薄暮君は,自分の誤字を認め反省してるし
言ってることも誤字以外間違っちゃいない

それに対する>>266
夏の独立峰で
>朝4時スタートは良い判断かも。
>途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから
は,誰が考えてもおかしい。反省の色もない。
4時といえばもう明るいwwww

455:底名無し沼さん
08/05/22 16:01:19
薄暮くん……

456:底名無し沼さん
08/05/22 16:01:49
>>434
おまいがあやまらなくてもいいw
何もおかしなことは言っていないw
どちらかというとキモイ粘着の被害者だょ

457:底名無し沼さん
08/05/22 16:06:56
>>455
うざい消えろ

458:底名無し沼さん
08/05/22 16:08:35
>>455
薄暮くんに脳内を指摘されてから今日まで
毎朝毎晩夢でうなされてるのか?
普通じゃ考えられん粘着www

459:底名無し沼さん
08/05/22 16:47:25
>>438
河口湖のは20~21時ごろには閉まってたと思う
富士宮も同じごろだったと

460:底名無し沼さん
08/05/22 17:53:51
>>459
レストハウスって土産屋とか食事処とかの施設のこと?
シーズン中の河口湖口は22時着便があるから22:30ぐらいまでやってたよ。
見当違いならごみん

461:底名無し沼さん
08/05/23 06:57:46
>>440は24時間営業と言ってるみたいだが。
そこ以外にも駐車場にレストハウスってあるの?

462:底名無し沼さん
08/05/23 09:26:22
> 夕方に到着したのち休憩し、深夜未明に登り始めたいので。

夕方到着で深夜発なら
24時間でなくてもOKでしょ?

463:底名無し沼さん
08/05/23 09:35:44
未明に登り始めようとしてるのに9時10時に閉まったら困るんじゃねえの?

464:底名無し沼さん
08/05/23 10:29:32
あのね
普通の登山者は
お店やレストハウスなんかあてにしないの。
備えはみんな背中に背負うの。
そういう物は観光客用なの。
あれば使うけどあてにはしないの。
そういう意識が初心者と観光客の分水嶺だと思うよ。

465:底名無し沼さん
08/05/23 10:33:44
>>438みたいな観光客的な質問には>>440のような頓珍漢な返事をしとけば良いと。

466:底名無し沼さん
08/05/23 12:44:51
薄暮くんには困ったもんだ。

467:底名無し沼さん
08/05/23 15:02:18
>>466
薄暮くんに脳内を指摘されてから今日まで
毎朝毎晩夢でうなされてるのか?
普通じゃ考えられん粘着www

468:底名無し沼さん
08/05/23 15:10:14
>>266を読み返してみた。
質問者に丁寧にアドバイスしてるようだが・・・
なんで「脳内」という言葉にこうも豹変するんだろ


469:底名無し沼さん
08/05/23 17:38:00
ていうか>>266をなんで脳内と決め付けるのかね。
書いてある内容はと言えば、

日帰りなら夜間登山がベター。
でも歩きなれてない子供には日帰りは難しい。
でも朝4時スタートならリタイヤしても明るくなってるから安心。
夜間登山で暗闇を下山するのは危険だから。

朝4時が真っ暗だなんてどこにも書いてないよね。

470:底名無し沼さん
08/05/23 18:09:04
そんな昔の話をいつまでもしてんのが
キモイ!!
ウザイ!!
消えろ!!

471:底名無し沼さん
08/05/23 18:49:39
結局>>440はどこの施設の話をしてるんだよ。
まったく薄暮には困ったもんだ。

472:底名無し沼さん
08/05/23 19:54:17
>でも朝4時スタートならリタイヤしても明るくなってるから安心。

とは書いてないだろ!
ごまかすなよ脳内クン

いいかげんあきらめろ

473:底名無し沼さん
08/05/23 19:56:11
薄暮wwwww

474:底名無し沼さん
08/05/23 19:58:07
>>266
>途中で引き返すにしても、その頃には明るくなってるだろうから下山する時も安心。
>暗い中の下山は危ないからね。

引き返す頃には明るくなってるwww
だから最初から明るいんだよ
頭悪いな

475:底名無し沼さん
08/05/23 20:00:18
がんばっちょるのーw

476:468
08/05/23 20:02:40
>>473
誰と話してんだよw
ちなみに俺は「薄暮くん」ではないし
474でもないw
古い話で粘着するなってだけ


477:底名無し沼さん
08/05/23 20:18:18
>>436
㌧クスです。
晴れた日に始発に乗って行こうと思います。仕事の都合で泊まりは難しいかも。

>>437
ほほぉ。ちょっと行ってみたい催し物ですねぇ。

478:底名無し沼さん
08/05/23 21:34:44
>>440
>人の出入りが多いから,神経質な人だと眠れないぞ。

これは何のことを言ってるの?

479:底名無し沼さん
08/05/23 23:26:16
畳敷きの無料更衣室のことだろw
俺は予約したバス時間まで寝れたがなwww

440の主旨は、むしろその下に続く3行かと

480:底名無し沼さん
08/05/23 23:28:39
たぶん新宿行きのバス停前の建物の
2階か3階のこと行ってるんだろ

481:底名無し沼さん
08/05/24 00:10:59
>440の主旨は、むしろその下に続く3行かと

レストハウスのことを聞かれてんのに?

482:底名無し沼さん
08/05/24 08:30:48
わがままなやつだな
こいつも粘着タイプかw
>>464でも読んで寝ろ

483:底名無し沼さん
08/05/24 12:06:37
スレの番人乙

484:底名無し沼さん
08/05/24 13:54:47
4000mまで土盛ってくんねえかなあ
峻鋭なほどグゥ~

485:底名無し沼さん
08/05/24 14:10:18
まずは火口をゴミで埋め立てだな

486:底名無し沼さん
08/05/24 19:20:35
富士山は国内で1峰だけ飛び抜けて高い山なのに
どうして登山上級者向けの山じゃないの?

487:底名無し沼さん
08/05/24 19:27:38
御殿場口7合目付近で立ち往生。寒々~

488:底名無し沼さん
08/05/24 20:37:28
6合目まで降りてきた。腹減った、

489:底名無し沼さん
08/05/24 20:42:42
468
冬いいよ

490:底名無し沼さん
08/05/24 22:39:49
>>486
割と新しい成層火山だからじゃないかな。斜面が概ね単調。
冬は上級者向けだ、と>>489は言いたいのかもしれない。

>>488
帰り気を付けて

491:底名無し沼さん
08/05/24 22:46:37
もう少しで5合目か
寒い…

492:底名無し沼さん
08/05/24 23:04:33
ラーメン食いたい…

493:底名無し沼さん
08/05/24 23:46:59
 ラーメン出来たよー
            ζζζ
      〇,,,,,〇   .____
     ( ´・(エ)・)つ\∽∽/
             └─┘

494:底名無し沼さん
08/05/25 01:29:06
どうした?
ラーメンのびるよ。

495:底名無し沼さん
08/05/25 22:46:50
なんだ・・・遭難したみたいね・・・

496:底名無し沼さん
08/05/25 23:20:55
帰って浴びるようにラーメン食べたよ…
お気遣いありがとう。

497:底名無し沼さん
08/05/25 23:32:17
ラーメン浴びたら全身やけど

498:底名無し沼さん
08/05/27 21:13:29
ラーメンの温度による

499:底名無し沼さん
08/05/27 22:42:53
小池さんを侮辱することはまかりならん!

500:底名無し沼さん
08/05/28 01:59:26
ラーメンの湿度による

501:底名無し沼さん
08/05/28 18:45:25
ベビースターラーメンなら大丈夫

502:底名無し沼さん
08/05/28 20:00:06
浴びるとは言えない

503:底名無し沼さん
08/05/31 00:03:10
7月の3連休って混雑しますか?
夏休みだし…

504:底名無し沼さん
08/05/31 01:16:33
>>503
雨や台風来てればそうでもないと思うが、混雑どころか渋滞してるよ。
うまくパスしていかないと山頂でのご来光は拝めない可能性アリ。

505:底名無し沼さん
08/05/31 01:32:19
御殿場口から登れば大丈夫だよ
健脚向きだけど

506:底名無し沼さん
08/05/31 09:19:20
御殿場口って単独ルート?
途中で合流しない?

507:底名無し沼さん
08/05/31 11:20:48
>>506
単独。

が。横に行けば須走口5合目、宝永山とこで富士宮口6合目、さらに上のほうで
宮口8合目、だっけ? と連絡できる。

508:底名無し沼さん
08/05/31 12:08:19
いよいよ6月
明日は山開きだ
みんな登れ

509:底名無し沼さん
08/05/31 12:19:31
>>508
ふざけんなバカ山開きは7月だ
嘘を書き込んだ責任取って今月いっぱい吉田口レストハウスの前で監視員やってろ

510:底名無し沼さん
08/05/31 12:27:32
この過剰反応はスレ番人の薄暮くんかね。

511:底名無し沼さん
08/05/31 12:35:16
違うね 通りすがりの嘘を許せない男だ

512:底名無し沼さん
08/05/31 12:37:00
薄暮くんの相手をしていた馬鹿のほうかも知れんよw

513:底名無し沼さん
08/05/31 13:03:09
いいえ、正義の宇宙人 ナショナルキッドです

うー やー たー !

514:底名無し沼さん
08/05/31 13:31:58
>>513
それを言うなら少年ジェットだ。

ところで「スーパージェッター」と「光速エスパー」と「少年ジェット」と「ジェッターマルス」と
ついでに「まぼろし探偵」ってたまに混同するよな。



515:底名無し沼さん
08/05/31 13:53:37
農鳥オヤジとデビルマンはたまに混同する

516:底名無し沼さん
08/05/31 15:06:45
雨イッパイ降ったから雪もイッパイ溶けてくれたかな

517:底名無し沼さん
08/05/31 16:32:43
まだ雲がぶつかれば氷雪だよ
山開きは7月1日だけど初心者は梅雨明けまで待て
冷たい雨の中の富士登山より辛くつまらないものはない

518:底名無し沼さん
08/05/31 17:26:45
先週、須走口5合目に行ってきたんだが、
全然上のほうの雪が解けてなかったから、幻の滝もまだチョロチョロだった。
どうやら雪解けが2週間ほど遅れてるらしい。
今年も山開きに開通できないんじゃないの?

519:底名無し沼さん
08/05/31 18:39:28
待ちに待った明日の山開き!さあ、初心者諸君、心して登ろうではないか

520:底名無し沼さん
08/05/31 19:01:30
そんな釣り針垂らしたって雑魚すら食いつかないって

521:底名無し沼さん
08/05/31 20:34:07
よ~し! いくぜ~!

アイゼン必要?

522:底名無し沼さん
08/05/31 20:50:55
>>520
思いっ切り食いついた>>509は雑魚以下ってことでおk?

523:509
08/05/31 21:12:00
山に関する嘘は許せないだけだ
しばらく監視することにする

524:底名無し沼さん
08/05/31 21:17:33
ここのネタは誰も信じて無いだろ
尻拭いた紙なんだよ

525:底名無し沼さん
08/05/31 22:01:15
>しばらく監視することにする

ずっと見張り番してるくせにwww

526:底名無し沼さん
08/05/31 22:36:55
>>512
そのバカは510だろ
いまだに薄暮・薄暮ってwww
よっぽど悔しかったんだろな

527:底名無し沼さん
08/05/31 22:51:21
必死だなwww

528:底名無し沼さん
08/05/31 23:15:36
薄暮くん……

529:底名無し沼さん
08/06/01 00:10:54
脳内くん・・・・

530:底名無し沼さん
08/06/02 02:02:53
7月の連休に富士登山を考えています。
ルートは須走口で、八合目で一泊する予定です。

そこで質問なんですが
山頂でのご来光を考えた場合、渋滞も考慮したら何時ぐらいに八合目を
出発したらいいでしょうか??
装備は整えて行きますが、登るスピードは素人だと思ってください。

よろしくお願いします。

531:底名無し沼さん
08/06/02 12:02:36
山小屋で教えてくれるよ。
まぁ、寝れればの話だけど

532:底名無し沼さん
08/06/02 12:47:53
詳しい方教えてください。

プラン
日時:8月3日早朝登山開始(日帰り)
人数:10~15人(登頂経験者4人含む)
登山道:河口湖口
交通:車3台

そこで質問です。
5合目の駐車場は毎年混雑していますが、過去の午前3時頃の混雑状況を教えてください。
目安として8月第1週目の日曜日午前1時~5時。

いつも山小屋1泊プランなのでこの時間の混雑状況がわかりません。

また、今年はこの日に4合目と5合目を無料のシャトルバスが走るらしいのですが
5合目を諦めて4合目に車を止め、6時発のシャトルバスで5合目→すぐ登山開始
がいいのか迷ってます。

参考にしたいので上記の状況を教えてください。

533:底名無し沼さん
08/06/02 14:05:05
>>532
午前3時着ということは夜通し運転ですか?
帰りも同行者がいれば仮眠も出来ないでしょう
出発時間を遅らせるか帰りに休憩時間を取るか計画の見直しを
俺はいつも滝沢林道終点に止めるが五合目駐車場は余裕があるように見えます

534:底名無し沼さん
08/06/02 14:08:37
山小屋なんて、よほど神経が図太い人でないと寝れないんでしょ?
だったら、そのまま休み休み登ればいいんでしょ?

535:底名無し沼さん
08/06/02 14:48:18
山頂御来光の難しさは、時間の調整。
早く着きすぎると山頂で凍える事になるし
渋滞に巻き込まれると、間に合わない。
山小屋に泊まると、標高を稼げているのと、混雑の度合いが大体予測できる。
ただ値段ほどの価値があると俺は思わない。

ちょっと頑張って下山後、車で仮眠した方が休まると思う。

536:底名無し沼さん
08/06/02 15:24:26
山頂御来光は意味無いよね。
八合目なら山小屋からで十分。
どうせ本当の山頂(剣が峰)から見れないんだから。


537:底名無し沼さん
08/06/02 15:34:30
>だったら、そのまま休み休み登ればいいんでしょ?

なにそれw

538:旅人
08/06/02 15:57:12
どうなの?

富士山スキー!

URLリンク(sun.ap.teacup.com)

539:底名無し沼さん
08/06/02 16:07:03
>>538
粘着じゃなくてさっぱりした性格をした旅人君。
そういうのは「初心者のための入門スレ」ではスレ違いですよ。
どうしてもやりたいのなら、富士山関係のスレはいくつかあるからそれなりの場所へ行ってね。

540:底名無し沼さん
08/06/02 16:23:02
パンパカスレに行ったみたいだw

541:底名無し沼さん
08/06/02 16:42:14
>>533
レスどうもです。
2日の夜19時に河口湖の別荘に宿泊予定なのでちゃんと寝ます。
早起き(3日2時)して5合目を目指します。

他にも過去の8月第1日曜日の午前3時位の河口湖口5合目駐車場の混雑状況を知る人がいたらお願いします。

542:底名無し沼さん
08/06/02 17:15:48
別荘の一言で台無し

543:底名無し沼さん
08/06/02 17:23:51
>>542
あ、俺は別荘には関係ないですよ。

友達に泊まらせてもらってるしがない小市民です。

544:底名無し沼さん
08/06/03 07:50:47
もう手遅れ

545:底名無し沼さん
08/06/03 11:32:53
どのレインウェアを買おうか迷ってる俺にお勧めplz
金額は1万ちょっとぐらい以下で
毎年1回の富士と年3回位の1000m前後初級山登り程度。

今のところコロンビアのチタニウムPM0070とかにしようかと思ってるんだが
費用対使用頻度で結構割高感あって迷う。
店で触った感じ、がっちり感は好きなんだけどさ。

546:底名無し沼さん
08/06/03 11:40:06
>>545
コロンビアはデザイン優先。街着としては良いが、機能的にはいまいち。
その価格帯ならモンベルの新素材がいいんじゃね。
モンベルスレでお勧め聞いてきなされ。

547:底名無し沼さん
08/06/03 11:52:06
>>542
なんだその僻み根性www

548:底名無し沼さん
08/06/03 13:13:29
コロンビアは、海外サイズがネック。

一万なら安売りしてるノースのハイベントか
mont-bellのスーパーハイドロ

549:底名無し沼さん
08/06/03 14:32:29
>>545
そこまで出すなら3倍ためてゴアいっとけ

550:底名無し沼さん
08/06/03 14:37:41
吉田口の雪は何合目まで溶けてますかー?
今日の雨も山頂あたりはまだ雪なのかな

551:底名無し沼さん
08/06/03 15:02:08
まだ雪なの?

552:底名無し沼さん
08/06/03 16:04:52
モンベルはちょっと・・・w


553:底名無し沼さん
08/06/03 16:09:24
>>552
コロ厨?

554:底名無し沼さん
08/06/03 16:22:03
いえ、別にコロ厨じゃないけどw
やっぱモンベルはダサイんじゃないかと・・・
ノースあたりがいいんじゃね?


555:底名無し沼さん
08/06/03 16:26:07
何でモンベルの悪口言うヤツは全員コロだと決めつけるん?

池沼?


556:底名無し沼さん
08/06/03 16:27:39
ミズノ

557:底名無し沼さん
08/06/03 16:42:06
553はヨッホ


558:底名無し沼さん
08/06/03 16:45:32
まあ南風が吹き付ける夏富士は荒天が基本だ
雨具は奮発しなさい
でないと低体温症で痙攣することになる

559:545
08/06/03 16:55:17
レスTHX
レスもらったメーカーのHPと楽天の価格見てきたぜ
モンベルのはデザインがアレだけど使用頻度少ない俺に手ごろな値段でいいね
デザイン納得できるか近くの店で現物見てくるわ
ノースのは若干安い程度でコロンビアのとあんまり値段変わらんな

てか検索かけたらモンベルvsコロンビアのスレあってわろたw
早速レスにもコロ厨とか書き込みあるしww
妙な対立あるんだな
もっかい店頭で見比べつつ貰った情報参考にもうちっと悩んでみるわ

560:底名無し沼さん
08/06/03 19:43:16
オンヨネが出てこないのが不思議でならん。

561:底名無し沼さん
08/06/03 21:27:11
ベルグテックEXのストームセイバーが
さかいやで6300円……という夢を見た

562:底名無し沼さん
08/06/03 23:01:11
デザインよりは性能をよく比較するのがよかろう。

563:545
08/06/04 11:28:29
仕事忙しくて昨日はみにいけなかったorz
ベルグテックEXのストームセイバー3って使用感どうですか?
ネットで調べたらモンベルと同じぐらいの金額なんだけど。

>>558
今までビニール製のカッパでムレムレだったから
どのレイン選んでも今までより快適ww
小遣い少なくて中々金かけられないんだよね

564:底名無し沼さん
08/06/04 16:00:41
>>563
ベルグテクex
重めでごわごわしている、丈夫
透湿性はそこそこ、メッシュポケット付きで通気も可

565:底名無し沼さん
08/06/04 21:45:12
熟練者が初心者を剣が峰まで連れてってくれるオフ会は今年も無いの?

566:545
08/06/05 09:53:09
>>563
超サンクス

567:545
08/06/05 09:55:05
間違えた
>>564
超サンクス
でした

568:底名無し沼さん
08/06/07 08:15:03
韓国人はゴルフ、中国人は富士山が好み…観光白書
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

中国人は酒飲みながら登るってのは、やはりよくある光景なんですかね?

569:底名無し沼さん
08/06/07 10:47:19
支那人はマナー知らないし、超わがままだし、喋ると早口&大声だし、ゴミなんて捨てて当たり前だし、来るなよ。

570:底名無し沼さん
08/06/07 12:56:29
富士宮口の御来光山荘から御来光みれますか?

571:底名無し沼さん
08/06/07 15:02:23
なんで山登りゃ御来光、御来光なの?
そんなに日の出って萌えるものなの??

572:底名無し沼さん
08/06/07 15:28:46
俺は夕陽萌えだけどな
ヘッドランプ必携

573:底名無し沼さん
08/06/07 16:35:53
質問に質問で返すバカw

574:底名無し沼さん
08/06/07 21:34:52
ライト無しでの夜間登山は思ったより消耗するということを学んだ、去年の夏

575:底名無し沼さん
08/06/07 22:40:26
山小屋にはコインロッカーもしくは、
有料荷物預かりサービスって有る?

576:底名無し沼さん
08/06/07 22:47:25
富士山ではコインロッカーは見たことない。
他の山域では、コインロッカー設置してる山小屋もたまに見かけるので、
富士山全山のどこかにはあるのかも知れんけど。
有料荷物預かりやってる小屋は、あるにはあるが、
富士山は一部を除いて登山道と下山道が別なので、預ける場所考えないと
一回下山してまた登り直し、という余計な手間がかかることになるよ。
預けること考えるより、不要な荷物は持っていかないほうがいいんじゃね。

577:底名無し沼さん
08/06/07 22:57:06
>>568
酒飲んでたのかどうかは知らんが、去年、中国語で騒いでる団体は見た。

余談だが、数年前、剣が峰で日本語と中国語のチャンポンで話してる高齢者の団体も見た。
そっちは写真を頼まれたんで話を聞いたら、台湾の爺ちゃん婆ちゃんだった。
やっぱノスタルジーとかあるんだろうか?

>>570
富士宮口だと、九合目以上でないとご来光は見れないんじゃなかったかと。


578:底名無し沼さん
08/06/09 22:02:10
ご来光みるための夜間登山

簡単な夜間登山の練習したほうが良いのかな?

一人の夜間トレッキング((;゚Д゚)ガクガクブルブルだけど

579:底名無し沼さん
08/06/09 22:05:32
>>578
富士山みたいな平べったい山道は少ないから、夜間登山はコケたり滑落したりする鴨
練習なら、昼間に標高差1000mちょっとぐらいの初級者向けの山に登ったほうがいいんじゃね

580:底名無し沼さん
08/06/10 00:19:14
>>578
初めてで単独夜間は不安だろうけど、ハイシーズンなら前の人に付いて
いくだけだから全然問題ないよ。
初心者が夜間登山できる山なんてそうはないから、下手に夜間の練習なんて
考えるとケガのリスクが高い気がするんで、お勧めしません。

581:底名無し沼さん
08/06/10 07:25:05
>578
どの登山道から登ろうとするかによるかなぁ



582:底名無し沼さん
08/06/10 07:39:15
ちなみに去年御殿場口を夜間登山したんだが、真っ暗だわ、まわりに誰もいないわ、目印のロープは見えないわ、足元はずるずるだわでけっこうきつかった。夜中1:00から登り始めて山頂到達がピッタシ昼の12:00
疲れよりも淋しさが上回った登山だった

583:底名無し沼さん
08/06/10 12:46:53
体力あるなぁ。
今年こそ御殿場を考えてるんだけど
結構時間かかるんだな…
少し怖じ気づいてみる。

584:底名無し沼さん
08/06/10 12:48:14
山開きまであと20日、そろそろ準備開始

585:底名無し沼さん
08/06/10 12:56:49
なに言ってるんだ、もうとっくに山開きしてるぞ

586:底名無し沼さん
08/06/10 13:20:33
>>582
御殿場口を夜間登山するなんてチャレンジャーだなw
サーチライトでも使わないと怖いわ、あそこはww

587:底名無し沼さん
08/06/10 15:33:19
>>586
シーズン中にゃそれなりにいるよ? 姿は見えずとも声は聞こえて、
自分がコースミスったことに気づいたり。

588:底名無し沼さん
08/06/10 21:31:05
今日、登頂してきましたよ。

589:底名無し沼さん
08/06/11 01:04:11
>>588
昼前までは晴れてたみたいだから、良い写真が有ればうpしてくれ。

590:底名無し沼さん
08/06/11 06:30:20
小学高学年の息子と、旦那と私で今年のお盆登山予定なのですが、渋滞を避けるためのモデルプランを教えて下さい。
ちなみに、日程には余裕があるので一泊を予定しています。
私が体力的に一番不安なので一番イージーなルートも併せて教えて下さい。
よろしくお願いします!

591:底名無し沼さん
08/06/11 07:28:26
>590
こういう質問がこれから毎日の様にわいてくるんだろうなw
富士登山で検索すればサイトがわんさか出てくるぞ。とりあえず自分で調べてみ。

その上でわからない事を質問する

592:底名無し沼さん
08/06/11 07:39:17
お盆に渋滞を避ける

そんなプランがあるなら私も知りたいっす

593:底名無し沼さん
08/06/11 07:56:59
586ではないが、俺も昨年御殿場口から夜間単独。そして初富士登山。

夜11時出発。
朝7時登頂。

確かに誰も近くにいないような雰囲気。
でも、時折ひそひそ話が聞こえる。その時は、誰かが休憩中の所
に遭遇した場合。

5合5勺あたりまでは霧が凄くて道を間違えそうになるので、精神
を消耗する。

まあ私のような鬱病患者には、この静かで孤独な登山がお勧め。

594:底名無し沼さん
08/06/11 08:20:34
>>591
初心者の為の入門スレだからジャマイカ

595:底名無し沼さん
08/06/11 10:14:00
>>593
今は下火になった有名なサイトのコレだな
URLリンク(www6.plala.or.jp)

596:底名無し沼さん
08/06/11 10:35:26
>>590
まず、あなたがどこにお住まいかを書かないと道路の渋滞に関してはアドバイスしようがありませんよ。
まぁ、方法は問わないということでしたら、深夜1時から明け方までだったら道路はすいているでしょう。
登山道の渋滞のことだったら夜7~8時ぐらいから登ればすいているでしょう。

イージーなルートは、一概に言えませんが、富士宮口、河口湖口が2300m付近から登り始めるので
比較的楽でしょう。
コースタイムは約6時間です。
御殿場口は約1400mからで約9時間。
須走口が約1900mからで7時間。
あくまで目安です。

それと初心者は、登山後かならず筋肉痛になりますから、手近な低山で足慣らしをしておきましょう。
ご来光を見ることが目的なら、お薦めは須走口です。
途中でギブアップしても、登山道が東向きなので晴れていれば、山の中腹からでも朝日が見れます。

597:底名無し沼さん
08/06/11 10:57:26
そろそろ雪無くなったかな
開山前の空いてるとき梅雨の晴れ間狙って出撃したいな。

598:底名無し沼さん
08/06/11 14:37:23
>>590
ご来光目当ての人が捌けたお昼ごろに登り始めて、
7合目くらいで一泊、翌朝晴天ならご来光を拝んでから
ゆっくり出発して次の日のお昼すぎに下山、がいいよ。

そのプランなら週末を外した須走口おすすめ。
最短ルートの富士宮口は最初から急登なので
ペース配分が難しくなると思う。

可能ならお盆を少しでも外した方が空いてる。

599:底名無し沼さん
08/06/11 19:56:06
>>591
初心者スレに君のような人は必要ありませんから。

600:底名無し沼さん
08/06/11 19:57:24
検索もできないのは初心者以前の問題
頭がよろしくない

601:底名無し沼さん
08/06/11 21:00:27
だから、君はこのスレに来なくていいから。

602:底名無し沼さん
08/06/11 21:48:47
>>589
写真はアップできないが、8合目からは雪渓の登り。
帰りは逆に8合目までしりせーど
面白かったわい。

603:底名無し沼さん
08/06/11 23:36:12
だいたい登山経験の少ない人が4000m近い高山を夜通し登るなんて無茶苦茶
自分が初心者だと思うなら朝発ち日帰りか八合目泊の無理のない計画で
しかもシーズン週末だとツアー以外小屋泊まりは絶望的
初心者はツアーに参加するのが正解

604:底名無し沼さん
08/06/11 23:45:24
>>590はひと言も夜間登山したいとは書いてないな。

605:底名無し沼さん
08/06/11 23:49:40
ツアーはそこに頂上が見えてても、渋滞してると
バスの時間の都合で強制下山させられるぞ。
ツアーの登頂率って低いんじゃね。
ツアーに参加するやつは、日程よく確認して
時間に余裕のあるツアー選ばないと登頂できんぞ。

606:底名無し沼さん
08/06/12 03:23:27
しかし、富士山の山の状況を知りたいのだが…登山情報がみつからんな。

こんな山です、こんな装備が必要です
みたいのはわんさか出てくるのだが…普通の登山情報がない。残雪状況とか前日の気温とか…
どこで見んねん

607:底名無し沼さん
08/06/12 03:30:45
富士山5合目気象情報
URLリンク(www.fujisan5.jp)

608:底名無し沼さん
08/06/12 03:37:40
富士山頂気温グラフ
URLリンク(www.cokbee.com)

609:底名無し沼さん
08/06/12 04:09:06
気象庁/過去の気象データ検索
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

610:底名無し沼さん
08/06/12 08:55:39
>>606
ネット検索能力低すぎw

611:底名無し沼さん
08/06/12 11:10:38
一度もぐぐったことないんじゃないのかな

612:底名無し沼さん
08/06/12 11:31:47
ググれば欲しい情報は入るじゃないの?

613:底名無し沼さん
08/06/12 12:53:54
ずいぶんと人気だな。。。
606のバカさ加減に脱帽・・・

614:底名無し沼さん
08/06/12 15:44:13
携帯しか使えないんじゃないの?


615:底名無し沼さん
08/06/12 16:12:05
>>606
ググレカス

616:底名無し沼さん
08/06/12 16:19:16
いまライブカメラ見たんだが、山頂付近が昨日より少し雪増えているような気がする
昨日せっかく解けてきたと思ったのにな~

617:底名無し沼さん
08/06/12 18:01:03
だからまだ雲がぶつかれば氷雪なの
初心者は梅雨明けまで登っちゃダメ

618:底名無し沼さん
08/06/12 18:33:13
>>607-609を貼ったものだが、そこまで>>606を非難しなくてもw
気温に関しては、>>608は余計だったね。
最初に気象庁のページを思い出すべきだった。

残雪は、さすがに毎日の情報はないのは分かってると思うけど、人に聞かないと
登れないようなら夏以外の富士山に登るのは危ない。
どんな状況にも対応できる装備を整えて、それでも気象状況によっては、8合目からでも
あるいは5合目まで車で行って、まったく登らずに帰るぐらいの判断力、決断力が無いとね。

619:底名無し沼さん
08/06/12 19:35:09
経験豊富な常識人とみた>>618

最初に606を批判したのは俺だが
まさかこんなに続くとは思わんかったよ

先週の吉田口と富士宮・御殿場方面の7~8合目なら
屋不にアルバムが紹介されているw
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
No.255 No.260 の書き込みな

620:底名無し沼さん
08/06/12 19:45:56
>>619
やふは使い慣れないとよくわからん

富士宮~御殿場
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)
吉田
URLリンク(messages.yahoo.co.jp)

621:底名無し沼さん
08/06/12 19:59:34
なんだよ~
逆じゃんか・・・

622:底名無し沼さん
08/06/12 21:24:32
>>617
登山道開通するまで登る気はないけどね
ただ開通が遅くなったらやだな~と思っただけだから
去年も静岡側は1週間遅れたし

623:底名無し沼さん
08/06/12 21:31:21
お礼の一言もなしか

624:底名無し沼さん
08/06/12 21:37:09
これだから○○○は・・

625:606
08/06/12 23:01:31
いくつも見たけど どれも気温や残雪状況載せてるHPに行き当たらなかった(涙
富士山 登山情報
で検索かけたんだけどね

どれも夏でも寒いです
高山病対策にゆっくり登りましょう みたいな言われんでもわからぁい!的な事しか書いてなかった

リンクありがとうです


626:底名無し沼さん
08/06/13 00:23:36
御殿場口か須走から登ってご来光拝みたい。
御殿場口の夜間の状況は知らないが、コースアウトする可能性はある?


627:底名無し沼さん
08/06/13 00:26:43
>>602

結局

588 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2008/06/10(火) 21:31:05
今日、登頂してきましたよ

はホラなんだろ


628:底名無し沼さん
08/06/13 00:41:48
>>626
ある

629:底名無し沼さん
08/06/13 01:07:32
>>626
大石茶屋から次郎坊への前半で間違えそうになったことがある
地面が急に柔らかくなったら要注意、人が通ってるところはそれなりに踏み応えが違った
間違えて双子山に行かないようにねww

630:養老マニア ◆l9HcTwssuo
08/06/13 01:12:41
御殿場口って人いないし濃霧だとかなりきつそうですね

以前富士宮から登っていて濃霧に遭い誘導ロープが見つからなくなって泣きそうになった経験ありますが・・・
当時視界が2~3メートルでしたので・・

631:底名無し沼さん
08/06/13 05:29:07
>>627
そのおっちゃんの疑り深い目ぇが、すっきー♪

632:底名無し沼さん
08/06/13 07:56:04
【国内/環境汚染】日本の富士山へ『大量不法投棄』韓国人逮捕 [08/06/12]
URLリンク(love6.2ch.net)

633:底名無し沼さん
08/06/13 08:13:37
>>632
おまいURLも、まともに貼れないのかw
知っているからもういいよ

634:545
08/06/13 13:03:13
先日カッパの件で質問したレインコート野郎です。
色々レス貰って調べた結果、費用対効果対デザイン(笑)でベルグテクEXにしますた。
ご意見あるでしょうが1万を切る比較的安価な値段のなかで
好き嫌いを考えてのチョイス。モンベルのより若干機能は劣るかもだけど納得です。
いろいろとありがとうございました。

とお礼にかこつけて個人的なことをベラベラ書くなと言われそうなので
検索中最安値のレインコート見つけたのでもし似たような境遇の人用で記載しておきますね。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)
>>561さん正夢おめw

自分はサイズが合わず断念ですが、1回だけ~とか、とりあえず~という人などには
かなりお徳かと。
長々失礼しました。<(__)>

635:底名無し沼さん
08/06/13 17:44:32
俺的登山道感想

5合目からルート
・河口湖口 お薦め度 ☆☆
  人多すぎ、下山道は単調、山小屋が多いだけが利点。
・須走口 お薦め度 ☆☆☆☆☆
  景色の変化が楽しめ、下山道では砂走りが楽しめる。
  8合目から先は河口湖口と合流するため混んでるのが唯一の欠点。
・御殿場口 お薦め度 ☆
  景色はずっと同じ、山小屋が5合目~7合目まで無いのが欠点。
  名物の大砂走りも面白いのは最初だけ。
  人ごみを避けられるのだけが長所。
・富士宮口 お薦め度 ☆☆☆
  ずっと岩場だが、距離が短いので初心者向け。
  渋滞していても8合目連絡通路や9合目ブル道を使って避けられるのが利点。

0合目からのルート
・吉田口 お薦め度 ☆☆☆☆
 案外人が多いので麓からのルートでは初心者向け。
 超混雑ルートの河口湖口に6号目から合流するのが欠点。
・精進湖口 お薦め度 ☆☆
 樹海を楽しめるのはここだけ。
 マウンテンバイクが下ってくるので注意(←本当はこれは交通違反です!)
 これも5合目で河口湖口に合流するのが最大の欠点。
・須山口 お薦め度 ☆☆☆
 道は比較的険しい。
 牧場、遊園地やゴルフ場の脇を通るのが変な気分。
 宝永火口を間近に見ながら登れるのがなかなか良い。

636:底名無し沼さん
08/06/13 17:59:08
ひさしぶりにきれいな夕陽が見れそうだ
URLリンク(camera.mvkofu.com)

637:飼い猫
08/06/13 21:56:30
>>635
☆の数は人それぞれだが,内容的にはよくまとまってる。
初心者が参考にするにはいいレポだと思う。乙

でも精進口,最近行ってないだろ?

638:底名無し沼さん
08/06/13 22:00:31
精進口最近どんなん?
あと村山道のレポもよろ

639:底名無し沼さん
08/06/13 22:55:47
>>627
あなたは、1月~6月に富士山頂上に登ったことはあるのかい?
だいたい、登った事が有る奴は、ホラなんて言わない。
ノウハウと、経験さえ有れば登れるのを知っているからな。
じゃあ証拠をだせと言うのは、小学生の戯言だよ。
オレは登ってきましたよ。
荒らすつもりは有りません。
他の皆さんすいません。。


640:底名無し沼さん
08/06/13 23:32:24
>>639
スルー力を身につけようよ。

641:飼い猫
08/06/13 23:44:36
>>638
昔と違ってオフロード車は完全に閉め出されてるし
いつも日曜祭日だけど,マウンテンバイクみたことないよ。

村山口は,実地を踏んでいないので一般に言われてることくらいしか
わかりません。<(_ _)>
明治39(1906)年に大宮口が開かれるまでは「表口」といえばここだった。

642:底名無し沼さん
08/06/14 00:06:29
室町時代の冨士曼荼羅図によると昔は
田子ノ浦~浅間神社(富士宮)~村山~富士山
というコースだったてのは知ってたけどw
明治39年かよwww
意外と歴史がないんだな

643:底名無し沼さん
08/06/14 01:45:11
個人的には村山口は好き。
標識も立てたし、こまめにマーキングもあるから、注意して進めばそれなりに登れる。

村山浅間神社からはじめは石畳、車道に出て馬頭観世音のところから砂利道へ(鎖で車両通行止めしてるから越えていく)。
砂利道の終わりが広くなってて、突き当りまで行って左向くと、ここから藪漕ぎ、植林地帯とおって札打場へ。
天照教社超え、富士山麓山の村あたりから背丈ほどのスズタケの間を通っていく。
中宮八幡堂を過ぎると一面コケだらけのお気に入りの場所。
スカイラインを渡ってゴツゴツとした溶岩流地帯(踏みあと分かりにくいからマーキング見落とさずに)。
標高1500m超えると角度がきつくなってきて、またスカイラインを横断。
ガラン沢・高鉢遊歩道も横断し、だんだんスズタケも低くなってくる。
突如開けた大倒木地帯の中に咲くヒヨドリバナや、その周りを飛ぶアサギマダラがまたお気に入りの場所。(大倒木地帯も道を見失いやすいのでマーキングに注意)
日沢を右岸に渡って森の中に入り、石組みしてる所に出たのが一ノ木戸で、富士山本宮浅間神社中宮祠跡と書いてある。
ここから15分ぐらい登ったところがやっと1合目の広場、標高だと2300mぐらいかな。
宝永山遊歩道の下にある広場が2合目、上にある石垣の広場が3合目。
回りの木も低くなって、2400mで森林限界、足場も土からこぶし大の溶岩石がごろごろと。
あとは新6合目に向かって登るだけ。ちなみに新6合目が昔の4合目。


644:底名無し沼さん
08/06/14 06:00:02
上井出口と人穴口もよろしく。

645:底名無し沼さん
08/06/14 15:26:30
そっちは行ったこと無いなw
山中口ってのもあったらしいが

646:飼い猫
08/06/14 22:42:19
>>644
上井出口は,植林されてる部分が消滅してた。
昔の道を忠実にたどるのは不可能と思われるよ。
他にも大沢左岸なんてのもあったらしい。
手持ちの昔の地図には大沢崩れの1200m付近とか
1500m付近の沢を歩くルートもあるけど
今は砂防ダムがあって直登はできない。


647:底名無し沼さん
08/06/14 22:51:39
猫です。
ここでコテハンにする必要ないから名無しに戻ります。

細かいこと言うと五合目から下の吉田口登山道も
江戸時代のルートとは,所々違っているんだよね。
御中道も富士宮~大沢間は江戸時代・昭和初期・昭和40年頃で
全然違う場所を歩いているし。
自分も「これが昔の人が歩いた道か~」とか思いながら登るけど
本当は比較的新く付け替えられた道だったりする。今の登山道。。。

648:底名無し沼さん
08/06/14 23:53:31
んなこといってたら村山もおんなじ

649:底名無し沼さん
08/06/15 00:27:33
富士山は砂礫の山だから
道の崩落>付け替えは
よくありそうだなw

650:底名無し沼さん
08/06/15 22:28:49
8月のお盆かそれ前後で、一家(小4女、中一男、夫婦)で
初めての登山を考えています。


ツアーもあるので検討したのですが、4人だと8万円かかるのは、予算むりです。
一家だけで登山するとしたら、日帰りでお鉢めぐりまでするくらいは
体力的に可能なのでしょうか。
日帰りなら、朝5時くらいから上るのがいいのでしょうか。

あと、ツアーだとガイドがつきますが、ガイドの話ってかなり有用でしょうか。
よろしくです。





651:底名無し沼さん
08/06/15 22:53:46
>>650
家族の安全のための金惜しむ奴にするアドバイスなどない
7合目まで上がって登山気分味わったらさっさと帰れ

652:底名無し沼さん
08/06/15 22:59:25
ツアーなら安全に山頂まで登ってこれるわけでもない
日帰りって5合目朝出発で夕方までに降りてくるなら
実はそんなに難しいことではないんだな

653:底名無し沼さん
08/06/15 23:07:31
>>650
中1男子は大人と同様に考えていいだろうが、小4女子は苦しいんじゃね。
それと、その日程大人でもキツめなのだが、夫婦の体力は大丈夫なのかね?
そもそも、別にツアーに入らなくても小屋予約すればいいじゃん。
お盆前後は既に苦しいだろうが、6~7合目の小屋ならまだ空いてるかもよ。
あと、午前2時以降の仮眠が取れる小屋がいくつかあるので、そういうの利用するか。

654:底名無し沼さん
08/06/15 23:14:03
>>651
確かに家族の安全はお金にかえられない大事なものです。
検討します。

>>652
日帰りそうですか。
去年一度下見にいったのですが、5時くらいで、上り始めている人が多かったです。
でもはじめてなので、ちょっと不安です。

そこなんです。
一番のポイントは小4のこなんです。
夫婦ともども、ここ半年くらいジョギング10キロ20キロいったりして、
体力つくりははげんだのですが、登山ははじめてなのでどのくらい
体力使うかわかりません。

小屋の使用も考えたのですが、一泊一万円弱なので、貧乏人にはちとつらいです。

でも、651さんがおっしゃるように安全には換えられませんので
検討します。

なるべく安全な範囲で、安くいきたいのです。
新宿からなら一人1万円以下のツアーがあるのですが。

655:底名無し沼さん
08/06/15 23:18:20
体力に自信があるなら、小屋は素泊まりにして、食糧は背負うという手もある。
それで小屋代はだいぶ減る。
富士山の小屋の飯は激マズで人間の食う物とも思えないので、
体力に自信があるならそのほうが良い鴨

656:650
08/06/15 23:20:51
総合すると、初めてだし、余裕をもって、山小屋1泊二日がよさそうですね。
でも、>>652さん ツアーだとガイドさんついて安全なんじゃないんでしょうか。

>>653さん、アンカー忘れてすみません。

657:650
08/06/15 23:28:00
>>655
素泊まりの値段がなかなか出てこないのですが、どのくらいなのでしょう。
カレーはあれだけど、ハンバーグ定食にはひかれたのですがまずいですかね。持って行くとしたら、ゴミのでにくいサンドイッチとかおにぎりでしょうか。

658:底名無し沼さん
08/06/15 23:45:28
素泊まりは5000~7000円ぐらい。
>>1の一番下のURLクリックして、上のほうに表示されるサイト見れば
各山小屋のHPへのリンク貼ってる。
ハンバーグは須走口の太陽館のこと?評判はいいようだが、泊まったことないので詳細は知らん。

659:底名無し沼さん
08/06/15 23:58:04
ていうか小4が登るなんて、嘘に引っかかって、一生懸命アドバイスしてるアホどもってw

660:650
08/06/15 23:58:14
了解です。
自分たちでいくまえに一度ツアーを利用すると思います。
いろいろありがとうございました。

661:650
08/06/15 23:59:19
小4が登ってるHP結構あるんですけど無謀ですか?
それと、地元の小学校は遠足で8号目くらいまで上るとか

662:底名無し沼さん
08/06/16 00:00:42
>>659
富士山に登ったことないヒキオタピザは黙ってろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch