【槍】上高地周辺で山登り!2【穂高】at OUT
【槍】上高地周辺で山登り!2【穂高】 - 暇つぶし2ch600:底名無し沼さん
07/10/11 12:57:10
六百山に登山道をつくろう

601:底名無し沼さん
07/10/11 15:55:40
今日の産経新聞、朝刊1面の
「北アルプス特派員報告」の写真見たか?

最初寝ぼけまなこで見たときなんじゃこりゃ?
よく見て苦笑い、涸沢のテン場
おまえらのテントはどれだ?

602:マスター
07/10/11 17:49:16
仕事帰りのマスターだよ
みんなに早く会いたくて携帯からアクしました~
雲多いね
でも会社の窓から大菩薩がうっすら見えたよ
2ちゃんねる みんながマスター待っている
マスター心の俳句

603:底名無し沼さん
07/10/11 18:21:55
↑死んだら?

604:マスター
07/10/11 18:40:41

ボクはキミのことが大好きだよ
気持ち伝わってるはず

605:底名無し沼さん
07/10/12 00:46:01
今週末は晴れっぽいので、日帰りで西穂高独標までいこうかなと思っています。
アイゼンとかいりますか?
あと気温が低いと思うのでどんな格好すべきかな?


606:底名無し沼さん
07/10/12 00:54:03
>>605
ダウン

607:底名無し沼さん
07/10/12 01:01:46
>605
まだ要らないと思います
岩場でアイゼンを付けるのはある程度練習が要ります
この時期は、足場に氷が付着していないか確かめながら歩く事です
どのみち、そんな薄い氷にはアイゼンが利きません

608:底名無し沼さん
07/10/12 01:12:48
マスターっていうのはロコの新キャラか?
脳内にどんどん人格ができていくのはまずいねぇ。はやくお医者さんのところにいったほうがいいんじゃない?

609:マスター
07/10/12 07:40:57
おっはー
出勤前のマスターだよ
ボクはみんなの役に立っているよね?
人助けこそ生き甲斐と幸せなんだ
哲学と修養…それがマスターにとっての山

610:底名無し沼さん
07/10/12 08:00:59

市ね
去れ

611:底名無し沼さん
07/10/12 10:13:54
焼岳行ってきたよ。
上のほうはガスってたんでつまらなかった。
新中の湯からだと楽だね。上高地からだとどんだけー。
上高地辺りの紅葉は今週末から見頃になりそう。

612:底名無し沼さん
07/10/12 11:07:50
俺も新中ノ湯から登ったけど上からのパノラマはガスでダメだった。
新中ノ湯からの登りはつまらない、ってのが感想。今度は上高地から登ってみる


613:底名無し沼さん
07/10/12 11:29:26
焼岳自体、ツマラン

614:底名無し沼さん
07/10/12 12:32:42
そだね。上高地から登るか、上高地に降りる方が登山道にも眺めにも変化あっていいよね。
焼岳はおいらの初北アルプスだった思い出の山でつ。

615:底名無し沼さん
07/10/12 13:57:32
昔、上高地>とくごう峠>縦走して蝶が岳方面いったけど、
歴史が感じられる道だったよ。とくごうから先の縦走路は道が無くなりかけてたけど。

616:底名無し沼さん
07/10/12 14:13:28
徳本には行きたいが上高地には行きたくない
ピストンするかなあ

617:底名無し沼さん
07/10/12 14:22:41
焼岳登るなら中尾温泉からがいいな

618:底名無し沼さん
07/10/12 17:33:25
今年、枯沢カールの紅葉の最盛期は、10月10日と読みどおり。
色づきは、過去4年間の中でも際立っています! 嘘無しですはい
週間天気予報も良いようなので、皆様、ぜひこの機会をお見逃しなく!!
本谷橋周辺の紅葉の見頃は、10月20日頃でしょう。

619:底名無し沼さん
07/10/12 17:39:02
>>618
上高地まで行って行列やら混雑を経験したくないわ

620:底名無し沼さん
07/10/12 17:49:44
いちばん上高地側の鉄の梯子が体重をかけると歪んでたけど
あのままで大丈夫かな。
昨日は平日だったせいかバス、タクシー共にガラガラだった。
この時期はもっと混んでると思ったんだけど。

621:底名無し沼さん
07/10/12 19:18:34
焼岳の有毒ガスの御かげで今でも頭が可笑しい

622:底名無し沼さん
07/10/12 19:36:24
>>613
火口を覗くと、ドロドロのマグマが見れて楽しい

623:底名無し沼さん
07/10/12 19:43:54
えーホントにぃー?

624:底名無し沼さん
07/10/12 20:16:30
なワケねーだろ

625:底名無し沼さん
07/10/13 01:26:10
いちゃいちゃうるせー
おいらのテント隣の男女SEXしているよ。
こんなに寒い上高地でアホか

626:底名無し沼さん
07/10/13 02:12:06
テントの中でもう一つのテントを立てればよろし。

627:底名無し沼さん
07/10/13 07:50:36
並べばいいのに

628:底名無し沼さん
07/10/13 09:05:04
今度、焼岳の立ち入り禁止区域に、
ガスマスク着用で登ろうかと思いますが、
吸収缶は、シゲマツのCA-104NⅡ/SO 亜流酸ガス用でよろしいでしょうか?

629:底名無し沼さん
07/10/13 09:49:33
焼岳の話題は禁止

630:底名無し沼さん
07/10/13 11:58:35
あぼーんwwwww

ガスでパンパカ
盛大に祭り上げてやるから
頑張ってこい

631:底名無し沼さん
07/10/13 17:09:59
>>629
おまえ、一人でキモイんだよ

632:底名無し沼さん
07/10/13 18:48:33
中の湯側の温泉からとバス停からの合流地点の辺り
木道かけないとやばい。みんなぬかるみを避けて
端っこを歩くから道が広がってきてる。

633:底名無し沼さん
07/10/13 19:17:11
去年その辺で大人の雄熊見たぞ

634:マスター
07/10/13 19:58:50
焼岳の ガスを吸ったら 死ぬ希ガス

マスター心の俳句

635:マスター
07/10/13 20:04:29
釜トンを 抜けたら カマをほられてた

マスター心の俳句

636:マスター
07/10/13 20:11:36
槍ヶ岳 男はみんな ヤリたいだけ

マスター心の俳句

637:底名無し沼さん
07/10/13 20:23:39
座布団ぜんぶ持ってけぇー!

638:マスター
07/10/13 20:28:28
穂高岳 中高年は 知ったかだけ

マスター心の俳句

639:仏
07/10/13 20:31:19
これはガイキチオロクです
スルーでお願いします

640:マスター
07/10/13 20:51:00
樹林帯 そこで見つけた 栗とリス

マスター心の俳句

641:人格者
07/10/13 20:53:17
いいかげんにしなさい!
自分の値打ちを下げるマネは

642:浪速の便器
07/10/13 20:55:14
ゴキブリ!
はよ切腹しろ!

643:底名無し沼さん
07/10/13 21:13:01

オマイはゴキブリ以下だ

644:底名無し沼さん
07/10/13 21:26:44


拡大写真

縁者や信者に見守られて堂入りする千日回峰行者の星野さん午後1時ごろ、大津市坂本本町・延暦寺明王堂

 天台宗の荒行「千日回峰行」に挑んでいる星野圓道さん(32)=延暦寺大乗院住職=が13日、
比叡山の無動寺谷・明王堂(大津市坂本本町)で、「堂入り」の行に入った。
千日回峰行で最大の難関とされ、断食、断水、不眠、不臥で9日間こもる。堂入りする行者は6年ぶり、戦後12人目。

ココいる糞者ここで遊んでいなくて 山で修行しろよ


645:底名無し沼さん
07/10/13 21:37:10
修行の結果こうなったらしいよ

646:底名無し沼さん
07/10/13 23:02:32
  修行不足人間  

   マスター   毎日千回のずりの行

   浪速の便器  毎日千回の便器の清掃の行

以上を命ずる・

647:マスター
07/10/13 23:27:05
幸せの伝導師マスターだよ~涸沢の紅葉ピークだね
奥穂の頂上まで登れない虚弱汁婆汁爺の巣窟ヒュッテに加齢臭充満中
都会の排ガス以上の悪臭、あ~やだやだ…これこそ山の自然破壊だよ

648:赤福最低!
07/10/13 23:44:36
三脚おっぴろげて屏風の頭を占領してた亀田史郎似の厨年を巴投げで墜落死させてきました
いまごろアイツは屏風の糞w
山の浄化にまた一役

649:底名無し沼さん
07/10/13 23:58:08
腹痛おこしたわけでもねえのに騒ぎまくるお前ら馬鹿の方が最低じゃ
食えるもんとそうでないもんの見極めも出来ない馬鹿国民どもめ

650:底名無し沼さん
07/10/14 00:04:32
↑不逞鮮人のあなたは腐れカルビを食べ慣れてるから平気だもんね

651:マスターの人助け
07/10/14 00:13:18
やっぱウソはいけないよ
みんなの幸せと健康を願うボクは赤福を許さない

652:ナンパ師
07/10/14 00:18:22
ババアのド腐れマンコをクンニするよりはずーっと衛生的ジャン!

653:幸福の黄色いブリーフ
07/10/14 00:28:22
マスター死ね!
2ちゃんの癌だよ

654:底名無し沼さん
07/10/14 00:33:54
>>653
禿同!

655:底名無し沼さん
07/10/14 03:04:12
ロコは次々に人格を作り上げて腹話術をしているのか?

656:底名無し沼さん
07/10/14 11:44:23
霞沢岳に登ってきた。
当初は島々から入る予定だったが、崩落があって通行止め。
上高地から徳本峠に上がって、そこから行った。
道の整備があまりされていないのと、ずっと樹林帯のせいで、北アルプスというよりどこかの低山といった雰囲気だった。
でもK1ピークまで登ると、穂高の眺めは確かに良かった。ああいう風景を見られる場所は他に無いし。重太郎新道が全部見えた。西~奥も全容が見えた。
ただ、霞沢岳本峰は、一番高いという以外何も価値が無かったなあ。

657:底名無し沼さん
07/10/14 14:46:44
徳本峠はノスタルジックで言いとこだ
釜トンネルが出来る前 昔の有名人が通った場所だし
前穂高 奥穂高の意味が分る。

658:底名無し沼さん
07/10/14 14:55:50
>>656
暫定解除ということだったけど、また通行止めになっちゃったの?

659:底名無し沼さん
07/10/14 15:01:36
小屋もボロくて良かった。
URLリンク(age.tubo.80.kg)

660:底名無し沼さん
07/10/14 15:02:17
>>658
暫定解除が暫定解除(12~15日)になった。

661:底名無し沼さん
07/10/14 15:18:43
槍ヶ岳の画像ライブ見ていたら
テラスに数名いたな
寒いのにご苦労さん
やっぱ今年の秋山は10/6・7が寒くなかったからベストだった。

662:底名無し沼さん
07/10/14 15:33:17
>>656
>ずっと樹林帯のせいで、北アルプスというよりどこかの低山といった雰囲気だった。
それは、徳本峠から行ったからだと思うよ。
徳本峠からの道が整備し直される以前の一般ルートだった
上高地から八衛門沢をつめるのが楽しいと思うね。
他にも、千丈沢とか三本槍沢とかルートはいくつもあるけど、ちょっとハードルが高目。
八衛門沢なら、多少手を使う部分はあるものの、せいぜい2~3級マイナス程度で、ロープも不要。
手軽に楽しめるし、常に背後に穂高と上高地が見えていて楽しい。
ただし、ペンキ印はないよ。
それと、雪渓が残っている時期は踏み抜かないように要注意だけどね。

>霞沢岳本峰は、一番高いという以外何も価値が無かったなあ。
行ってる意味がよく分からないけど、
山頂ってそういうものでしょ。

663:底名無し沼さん
07/10/14 17:31:11
>>660
これか
URLリンク(www.pref.nagano.jp)

664:底名無し沼さん
07/10/14 20:14:07
>>662
俺は>656ではないが、
お前の文が、一番何を言いたいのかわからんな。
要するに、おまえが八右衛門沢を登ったからエライとされたいということか?


665:アクアラング ◆3h9wqTrPb6
07/10/14 20:40:03
二俣のトンネルじゃー!トンネル直行ルートじゃー!

666:マスター
07/10/14 20:55:04
北鎌を 北鎌倉と 間違う厨
マスター心の俳句

667:底名無し沼さん
07/10/14 20:58:46
↑俳句と川柳の違いも分からぬアフォ

668:マスター
07/10/14 21:05:20

大切な友達だよ
仲良くしようね

669:底名無し沼さん
07/10/14 21:39:00
>>664
何かイヤなことでもあった?

俺は、せっかくあまり顧みられない山を登ったのに
その感想がちょっと期待外れっぽいものだったから、
霞沢岳という山はもっと面白い山だと知って欲しかっただけなんだけど。
できれば、もう一度登ってみてくれと。

それに、八衛門沢自体、登ってエライと言われるようなコースでもないし。

670:底名無し沼さん
07/10/14 23:39:59
氷壁のように穂高岳山荘待ち合わせ。
俺は新穂高から、女は上高地から。
でも俺、彼女居ないからそのまま上高地抜けて帰ってきた。

671:底名無し沼さん
07/10/14 23:55:45
>>669
>656を読んで、眺めのいいのはわかったし、
霞沢岳という山に対し、イヤな感じは受けなかったがな。

おまいさんにとっては霞沢岳の魅力はそれだけじゃないってことか。
八右衛門沢は一般ルートではない。エライというか凄いと思うが。


672:マスターのお説教
07/10/15 00:37:28
山では健脚、下界では引きこもりのヒッキー
こんな香具師は山に登る資格ないね
まず働くこと、次に遊ぶこと
テン場のニートは多摩川の中洲にブルーシート張って釣りでもしてなさい!
さあさあ、明日からまた仕事だよ
もう寝る
おやすみ

673:底名無し沼さん
07/10/15 00:48:10
>>山では健脚、下界では引きこもりのヒッキー

自己紹介乙

674:底名無し沼さん
07/10/15 01:06:36
>>673
やあ、これで君の仲間になったよ

675:底名無し沼さん
07/10/15 05:00:33
ニートちゃう、プーやヽ(`Д´)ノ
不定期バイトで山行資金を稼ぐのは、昔から山屋の常道や

676:底名無し沼さん
07/10/15 08:31:13
>>671
>>656を読んで、眺めのいいのはわかったし、
>霞沢岳という山に対し、イヤな感じは受けなかったがな。
656に対して、どういう印象を受けたかは人それぞれだが、
オタクにとってはそういう見方だったとしたら、
大いにけっこうなことだ思うよ。
ただ、
>八右衛門沢は一般ルートではない。エライというか凄いと思うが。
確かに一般ルートではないが、技術的には西穂~奥穂より簡単だし、
危険度も低い。少なくとも俺はそう感じた。沢ルートだから、自然落石は
注意が必要だけどね。

あとは実際に登って判断してもらうしかないな。
登ってみてくれよ。いいコースだから。


677:底名無し沼さん
07/10/15 17:10:55
11月初旬くらいに、新穂高でロープウェイ→西穂高山荘→西穂高岳→上高地
のルートで、一日で回ろうかと思うのですが、初冬の時期にこれは難しいでしょうか?
脚力的には余裕があるとは思うのですが、冬山にはほとんど入ったことがないので、判断しにくいです
奥穂高まで行くのはちょっと無謀かなと思うのですが……

678:底名無し沼さん
07/10/15 17:26:35
雪がなければいいでしょうけど積雪してると
冬山に入ったことのない人にはきついし
日帰りは西穂高岳抜きにしなければいけないでしょう
積雪量にもよりますが20cmぐらいあったら1.5倍ほどの時間が必要です

679:底名無し沼さん
07/10/15 17:34:26
なる……ありがとうございます。
山荘から独標あたりまで行ってみて、後は時間と相談してみます。
冬山用の装備とか今から揃えて、今年は冬山にもチャレンジしてみるかな~

680:底名無し沼さん
07/10/15 17:41:08
冬山初心者がいきなり西穂高岳は、ちょっとハードルが高過ぎるんじゃない?

681:底名無し沼さん
07/10/15 17:52:07
>>679
独標まではスノーハイクコース
雪があっても6本爪で行ける
ただし独標から先は絶対行くな

682:底名無し沼さん
07/10/15 17:55:27
いや、自分が行けると思うところまで行ってみな。
他人の意見に流されちゃダメ。
それも楽しみの一つなんだしな。

683:底名無し沼さん
07/10/15 17:56:08
冬山装備、これからそろえるんでしょ。
だとすれば、アイゼンが必要な状況なら独標までが無難。
雪の付いた初冬の山って、厳冬期より厄介だよ。


684:底名無し沼さん
07/10/15 17:58:05
そ、そうなのか。夏山の気持ちで軽く出かけるところだったよ……
その時期だと積もってる可能性高いのかな?

685:底名無し沼さん
07/10/15 18:03:41
仮に積もってなくても、あっという間に積もるという認識を持って
挑んだほうがよいかと。

686:底名無し沼さん
07/10/15 19:13:47
まあ保険と遺書は用意しといて損はないと思うよ。

687:底名無し沼さん
07/10/15 19:41:34
保険は用意しておきます……後はアイゼンとか店の人に聞きつつ買ってこよう
ここで聞かなかったら遭難の可能性あったよ。みんなマジありがとう

688:底名無し沼さん
07/10/15 19:50:18
山はもう冬山なんだがな、、、

689:底名無し沼さん
07/10/15 20:22:49
下界の気分だとまだ残暑だからね
山に行って驚くんだろう

690:底名無し沼さん
07/10/15 21:56:23
先週末西穂高独標まで単独で行きましたが、
そこから先、西穂高までは怖くていけませんでした。

独標から先は中級者以上ということですが、
初心者から中級者へと変わるポイントというか、何かそういうのが
あれば教えてください。

691:底名無し沼さん
07/10/15 21:59:36
西穂独標までしか行けないのが初心者
西穂独標の先まで行けるのが中級者
でOK?

692:底名無し沼さん
07/10/15 22:04:09
浮き石を踏んでも転ばずに体勢を立て直せるとか、そもそも浮き石を避けて歩けるのが中級者。

693:底名無し沼さん
07/10/15 22:05:14
独標の登りも結構緊張するが、西穂までは恐れるほど難易度は高くないと思う
足下をしっかり見て登れば問題ないだろう
あとは時間と天候の勝負かな

694:底名無し沼さん
07/10/15 22:40:41
>>690
なにを怖いと感じたの?何かを見て怖いと感じたのか?
その怖いと思ったものを細かく教えてくれ。
独標までも行ったことないので見当がつかんので。
独標はおろか、新穂高ロープウェイもまだ未体験。。
来年こそは!

695:底名無し沼さん
07/10/15 23:21:38
冬の西~奥穂高縦走するのが目標だな
スキル磨きたいんだが、手頃なコースがいまいち分からなくて停滞中

696:底名無し沼さん
07/10/16 00:02:52
冬の独標の下りが怖かったな。

697:底名無し沼さん
07/10/16 00:19:08
>>695
環八縦走

698:底名無し沼さん
07/10/16 08:18:25
夏場の西穂なら独標まで登れたらいけると思う。
冬場は全く違うが。

699:底名無し沼さん
07/10/16 09:18:24
>>690
怖くないかどうか。
あとここで聞くようなら経験者の同行。

700:底名無し沼さん
07/10/16 13:04:21
上高地→新穂高温泉って、2人で行くならバスとタクシーもしかして値段おなじくらい?
車をどこに止めようか迷ってるんだけど

701:底名無し沼さん
07/10/16 14:05:08
>>697
油断すると白バイに捕まる。
山より危険。

702:底名無し沼さん
07/10/16 14:43:40
車で思い出したけど、最近新穂高温泉ガラガラじゃない?
この前も駐車場からすいてて……混浴がイヤとかかな

703:底名無し沼さん
07/10/16 15:24:27
アルペン欲情は混浴じゃないべ

704:底名無し沼さん
07/10/16 15:42:12
新穂高まで行くのはめんどくさいからね

関東方面の人たちには

705:底名無し沼さん
07/10/16 17:08:55
今週末西穂へ行こうと思うんだが、大阪からなら 小牧→中津川→新穂高と、
北陸道→高山→新穂高 とどっちが近いだろう?
高山ICが新しく出来たらしいが、どの程度時間が短縮できるか判断できない

706:底名無し沼さん
07/10/16 17:16:45
>>705
つ URLリンク(map.goo.ne.jp)

707:底名無し沼さん
07/10/16 17:17:39
thx

708:底名無し沼さん
07/10/16 17:22:49
>>705
×北陸道
○東海北陸道

709:底名無し沼さん
07/10/16 17:37:00
大阪人は北ア来るな
天保山でも登ってろ

710:底名無し沼さん
07/10/16 18:19:22
705の小牧から新高穂ってどういくんだ?無駄に遠回りしてね?

711:底名無し沼さん
07/10/16 19:16:43
一宮JC→飛騨清見IC→高山IC→新穂高が一番
中央道・中津川経由は昔の冬場の近道(早道)だったけど
東海北陸道や安房峠道路が開通した今では意味のない道

712:底名無し沼さん
07/10/16 19:38:06
だが安い

713:底名無し沼さん
07/10/16 20:25:43
>>700
沢渡~上高地は4人でバスと同じ料金。
新穂高も似たようなもんじゃない?

714:底名無し沼さん
07/10/16 21:44:18
>>694
独標直前で岩登りがあります。
そこでは万が一足を踏み外してもまあ滑落することはないです。
だが、独標から先へ進もうとすると、
個人的感想としてありえないほどの急降下かつ岩くだりをするので滑落死の危険が発生してきます。
たぶん落ち着いたらいけるとおもう。
だけど緊張で足ががくがくして進めなくなったり、踏み外したら終わります。
どうやったらこの怖さを克服すればいいのでしょう?

公園のジャングルジム?




715:700
07/10/16 23:40:20
>>713
ありがとう。やっぱり新穂高のロープウェイのあたりに車止めて行く事にするよ
バスが思ったより高いんだよなーあそこらへんは

716:底名無し沼さん
07/10/16 23:51:37
今週末の穂高の天気予報雨に変わってるね
アイゼンは持って行かないつもりだったけど、急遽荷物に追加
けど、西穂高あたり凍ってたらあんまり役にたたないよね。引き返すことになるかも

717:底名無し沼さん
07/10/17 00:22:48
>>716
ちゃんとしたアイゼンなら、ちゃんと役に立つだろw

718:底名無し沼さん
07/10/17 00:32:29
×アイゼン
○クランポン

719:マスター
07/10/17 00:44:47
引きこもり ヤマケイばかり 読んでいる

マスター心の俳句

720:マスター
07/10/17 00:49:33
秋晴れや 山登りたい でも引きこもり

マスター心の俳句

あすは包茎手術なんでもう寝ます
みんなちゃんと仕事しろよな
おやすみ

721:底名無し沼さん
07/10/17 01:00:38
×アイゼン
×クランポン
○タンポン


722:底名無し沼さん
07/10/17 01:59:09
土曜から槍ー前穂行ってきました。
槍沢のテン場は7組くらいと河原に2つでした。涸沢以外の小屋は空いているようでした。
ただ涸沢は横尾山荘修繕中の影響もあり、かなり混みそうだとの話を聞きましたがどうだったのでしょう。

槍沢、涸沢、岳沢の紅葉は赤味がいまいちな感もありますが、遠目から眺めると
それなりにきれいでした。

稜線の朝の気温が氷点下なのはデフォですが、飛騨側から吹き上げる風で岩場一面
霜が張ってます。南岳から北穂を見ると半分白くなってました。(逆に奥穂頂上から
前穂に向かうルートはほとんど無かったです)。この霜とガスで西穂行きを諦めました・・・

鎖は使わなくても何とかなる場面が多いですが、梯子がかなり滑り易くなってますので
特に一歩目に気をつけて下さい。まとまってませんがとりあえず報告です。

723:底名無し沼さん
07/10/17 03:30:46
6本爪アイゼンで岩に登るのは無理
西穂独標もしかり

724:底名無し沼さん
07/10/17 06:55:21
そうか?
俺は気合のノーアイゼンで厳冬の西穂いったけどな。
まぁ、ひとそれぞれだわな。

725:底名無し沼さん
07/10/17 07:27:47
しかし気合では生き返れないからなぁ・・・

726:底名無し沼さん
07/10/17 07:27:54
独標から先にノーアイゼンで行ってピラミッドピークの手前で
ザッという音と共に飛騨側に滑り落ちて行った登山者を
独標から眺めた経験あり。

727:底名無し沼さん
07/10/17 07:29:02
>>722
お疲れさま
1ヶ月前に全く同じコースをたどったときは霜も当然なく、楽な道のりでしたが
凍っていると難易度も大きく違ってくるでしょうね
私の技量では今年の北アシーズンが終わった・・・

728:底名無し沼さん
07/10/17 08:26:13
>>722
槍沢、涸沢、岳沢の紅葉が見頃ということは、上高地~横尾はこれからということ?
今週末から4日間、屏風に行く予定だが、紅葉が良さそうなら1日は写真撮影にあてたいと思ってる。
どんなもんだろう。


729:底名無し沼さん
07/10/17 09:59:16
六本爪しか持ってない俺には厳しい季節になってきた
今週が西穂方面はラストかな

730:底名無し沼さん
07/10/17 10:14:04
買えよ。貧乏人。

731:底名無し沼さん
07/10/17 10:23:01
買うだけなら誰でもできるが・・・

732:底名無し沼さん
07/10/17 11:22:07
学生にとっては数万でも結構厳しいんだぜ?
今年は夏に使いすぎて、今使える金が無いorz

733:底名無し沼さん
07/10/17 11:57:39
ソロか。倶楽部かなんか入っているのかと思ったよ。
部費で買えるだろ。てか、冬山ソロ危ないぞ。

734:底名無し沼さん
07/10/17 12:10:38
沢渡から中の湯まで徒歩では何分ぐらいかかりますか?

735:底名無し沼さん
07/10/17 12:19:42
>>732
そのくらいならカードで買うか消費者金融で借りればいいだろ

736:底名無し沼さん
07/10/17 12:38:28
>>732
数万もしないだろ。
1.5万で前爪アイゼン買える。

737:底名無し沼さん
07/10/17 13:36:18
来月ならあるんだがな……今月はちょっとどうにもならないorz
まぁ週末ならまだ大丈夫っぽいから、行ってくる
きつそうなら西穂で引き返すわ

738:底名無し沼さん
07/10/17 14:21:13
命に直結するものをケチっちゃダメだ。がんばれ。

739:底名無し沼さん
07/10/17 15:11:03
五寸釘叩いて自作しろ

740:底名無し沼さん
07/10/17 15:17:37
>>726
k、kwsk・・・

741:穂高はイイ!
07/10/17 18:08:31
昨日、独標まで行ってきた。意外だったのは、初心者向けと言われる
独標直前で引き返す人達の多いこと。一組の男性らに、
独標を登らなかった理由をスレ違いざまに聞くと、
「早く家に帰りたいからだって・・・(笑)」
取付から20分もあれば、充分往復できると思うが。
早く家に帰りたいなら、来るな・・・と。

742:マスター
07/10/17 18:12:40
包茎手術後のマスターだよー
皮を輪切りにしたら無事成功
これでやっと男になりました
脱皮した マスターの亀は ミドリガメ

マスター心の俳句

743:マスター
07/10/17 18:21:50
山で死ぬのは身の程知らずの中高年だけでたくさん
山は修養と鍛練の場だけど墓場じゃないもんね
みんなは畳の上で往生してちょうだい
散る紅葉 中高年も 山で散る

マスター心の俳句

744:底名無し沼さん
07/10/17 18:24:03
ロコのジジイが消えたと思ったら
なんだかまた、一段と鬱陶しいのが現れたな。
ロコよりやっかいかも。

お前のは「俳句」ではなく「川柳」という。
思いっきり臭そうだな。

745:底名無し沼さん
07/10/17 18:50:38
初冬山登山として、ロープウェイを使っての西穂高岳登頂を考えているんですが
地図をみていると「途中ビバーグすれば奥穂高まで行けるかも?」って誘惑に駆られます
時期としては、12月下旬から1月上旬を考えてます。726が目撃した人みたいになってしまうのだろうか?

746:底名無し沼さん
07/10/17 18:58:28
アフォウ!
西穂から奥穂は最難関だろが。
雪の高尾でも行ってろ!

747:底名無し沼さん
07/10/17 18:58:35
初冬山登山 って、今年初って事、それとも人生で初?

後者なら悪いけど、バカとしか思えない。
北八あたりから、始めましょう。

後者なら、技術と経験しだい。



748:底名無し沼さん
07/10/17 18:58:46
>>745
夏に西穂から奥穂へ行った経験は?
経験の有無に関わらず、いきなり西から奥穂が初冬山はきつすぎると思う

749:底名無し沼さん
07/10/17 19:03:45
>>746-748
まじれすカッツコワリ-


750:底名無し沼さん
07/10/17 19:06:17
「ビバーグ」って、どっかのスレで見たな。
同じ奴なら…思わず笑ってしまう。

751:745
07/10/17 19:10:28
>>746-748
人生初の3000m級雪山です
夏には、奥穂高岳→西穂高岳の経験はあります
凄く単調だったイメージがあります
とりあえず、西穂高岳迄行って、その印象で進むか退くかを考えてみようと思います

>>749
マジな話だから、マジレスしてもらわなきゃ!

752:底名無し沼さん
07/10/17 19:18:03
お前、「3000m級雪山」っていう言葉に酔いしれてるだけだろ。
それに、ビバークって意味わかってて使ってるか?

753:745
07/10/17 19:19:47
あっそうそう、俺来春結婚するんです

754:745
07/10/17 19:20:50
>>753
勝手に死亡フラグ立てるのは止めてくれよー

755:底名無し沼さん
07/10/17 19:40:05
3000mは初でも、そこそこ経験あるのかな?
奥→西を単調と言えるなら、自己判断で良いんじゃ
少なくとも俺はお勧めしないけど

756:底名無し沼さん
07/10/17 19:45:47
>>726
少なくとも、こんな感じ?・・・こんなやさしい転び方ではないんだろうな。
URLリンク(youtubehot.blog86.fc2.com)

757:底名無し沼さん
07/10/17 20:05:57
槍沢でテン泊するときは、ババ平の簡易トイレ使うのですか?
5月に槍ヶ岳から戻ってきた時に便意がキター!のですが、
あまりに蝿がたかっていて槍沢ロッジまで我慢しました。
ちょっと使いたくないですね。


758:底名無し沼さん
07/10/17 20:06:24
回収さえすれば好きなとこですれば良いよ

759:底名無し沼さん
07/10/17 20:08:04
ウンコなんかスーパーの袋にしたらいいだろ。
何枚にも重ねて結んだら臭いなんかしねえよ。

760:底名無し沼さん
07/10/17 20:26:38
>>752
745は、一言も「ビバーク」なんて言ってない。

761:底名無し沼さん
07/10/17 20:33:07
ビバーグ だね!

762:底名無し沼さん
07/10/17 21:22:33
おまえらスルーしてんじゃねぇよ

屑どもが!

763:底名無し沼さん
07/10/17 21:30:43
>>762

764:726
07/10/17 22:22:03
独標で写真撮っててザックの出し入れをしてたんだ。
音がしたんで振り向いたら、さっきまで歩いてた人がナナメ下に倒れてて
斜度40度はあろうかという雪面を必死に掴もうとしてた。
しかしすすす、と滑ってそのままあっという間に視界から消えて行った。
人がいなくなったのですっきりとした写真が撮れた。それから帰った。

765:底名無し沼さん
07/10/17 22:24:03
>>764
おいおいおい、小屋やロープウェイ駅で警察への通報位はしてやったんだろうなぁ?

766:底名無し沼さん
07/10/17 22:52:07
ふもとから、スキーかついで登頂して、そこから滑り降りた人を思い出した
登山、スキーのスキル共にとても真似できないわ

767:底名無し沼さん
07/10/17 22:56:16
最近は、奥穂とかに登った後は、スキーかスノボで涸沢を下るのが多いって聞いた

768:マスター
07/10/17 23:00:32
シリセードならみんなでもできるよ

769:底名無し沼さん
07/10/17 23:04:09
>>764
そんな季節で、ピッケルなしですか。
手で雪面を必死に掴もうとしてたんかい。

770:底名無し沼さん
07/10/17 23:10:50
その瞬間を目撃したのは確かに自分一人だった。
だが自分より早く通報がされていたことを後で知った。

数日後。
現像されたフィルムには、しっかりとその人が写っていた。(了)

771:底名無し沼さん
07/10/17 23:21:19
冬の穂高で思い出したことがある。
小西さんが同志会を牛耳っていた頃のことだから
もうずいぶん昔だな。
奥穂の冬季小屋での出来事。
どのパーティもみんな一癖あるような顔つきで、
新しいパーティが入ってくると、
「どこの馬の骨だ」という顔つきで、値踏みでもするようにジロリ。
で、新しいパーティが入ってきた。
特に混雑もしていなかったが、結構贅沢にスペースをとっていたので
空いているスペースは決して広くなかった。
「山学同志会です。お邪魔します。」
途端にスペースができた。
俺達も当然スペースを空けたほうのクチの一員だが、
ちょっと痛快だった。
今の同志会に、当時の凄みはないなあ。


772:底名無し沼さん
07/10/18 03:15:28
>>741
ええええ?
3分ほどだろ、槍の穂先じゃないんだぜ

773:底名無し沼さん
07/10/18 03:23:46
>756への感想は無いのか?
見事な転がりっぷりなのだが


774:底名無し沼さん
07/10/18 07:39:23
772
773
血笑臭い

775:728
07/10/18 10:38:22
誰にも相手にしてもらえなかった。
なにげに西糸屋のHPみたら、上高地の紅葉は20日頃がピークだろうと書いてあった。
コレで天気がよければ最高だぜ。
無視したお前ら、ザマミロ。

776:底名無し沼さん
07/10/18 11:19:40
山やる人はまともな人が多いと思っていたが、
ここ見てると、キチガイも居ることは理解した。
防犯上ためになった。ありがとう。

777:底名無し沼さん
07/10/18 11:20:47
そんなことよりフィーバー

778:底名無し沼さん
07/10/18 11:20:47
728は可愛いとおもうw
紅葉楽しんできてくれ

779:底名無し沼さん
07/10/18 12:07:41
>>776
上高地周辺で山登りするぐらいだから。

780:728
07/10/18 12:36:38
>>778
やっと相手をしてもらえた。
可愛いといわれる歳でもないんだが・・・あんがと。

一応、メインは岩登りだからそちらが優先なんだが、
(横尾ベースで雲稜ルートと東壁ルンゼ)
写真も結構好きなんで、1日はそちらに割きたいと思ってる。
天候次第だけどね。

781:底名無し沼さん
07/10/18 21:14:38
山をやる人はまともな人
2ちゃんねる やる人はアホ

782:底名無し沼さん
07/10/18 21:28:30
山をやりながら2chやってるオイラはどうすれば・・・

783:底名無し沼さん
07/10/18 21:35:24
産経新聞一面の写真
涸沢紅葉きれいでっせ
チクショー!行きてぇ!

784:底名無し沼さん
07/10/18 22:53:12
涸沢の紅葉終わった後の雪景色も良いぞ
いってらしゃい

785:底名無し沼さん
07/10/18 23:00:15
 世界自然保護基金(WWF)ジャパン(東京)は、
全国で人や農作物への被害が相次いでいる
ツキノワグマの出没を減らそうと、
熊などのぬいぐるみを販売し、
収益の一部を熊が荒らせない構造のごみ箱設置に充てる
キャンペーンを始めた。ごみ箱は、
熊対策に取り組むNPO法人が開発した製品で、
熊がごみを食べられなくなり、熊の出没が減るのだという。
ぬいぐるみの売上金を同法人に寄付し、ごみ箱設置を広げるのが狙いだ。

熊退治には、ぬいぐるみの熊


786:底名無し沼さん
07/10/18 23:13:49
外観が熊の様なザック無いかな

題して 熊よけザック  特許が取れるかもしれんw

787:底名無し沼さん
07/10/19 00:51:32
槍ー奥穂ー西穂 と
西穂ー奥穂ー槍
では、どちらの方が安全ですか?

788:底名無し沼さん
07/10/19 00:56:05
布団の中

789:底名無し沼さん
07/10/19 01:01:28
夢の途中

790:底名無し沼さん
07/10/19 07:20:26
夢のつづき

791:底名無し沼さん
07/10/19 08:09:19
土曜行くんだが、ギリ雨あがってくれるっぽいな
後は岩場が凍ってないのを祈るだけだ

792:底名無し沼さん
07/10/19 08:50:32
雨があがって雪だろ。
つか吹雪になるんじゃね。


793:単独行
07/10/19 09:21:38
>787さんへ

どちらも危険ではありますが、どちらかというと槍ー奥穂ー西穂の方が安全かも。
歩行時間もこちらの方が多少短いしね。

794:底名無し沼さん
07/10/19 09:53:45
>>793
ガイドブックでは、上高地ー槍ーキタ穂ー奥穂ー西穂を紹介してた。
キレット越えてから、またーり槍沢下ったほうが楽では?
と思ってたが、そういうことか!

795:底名無し沼さん
07/10/19 10:18:03
土曜夜からメチャメチャ冷えこみますよー
稜線は吹雪ますから装備は万全怠りなく
積雪期ビギナーや不安覚える方は自重したほうが賢明ですね

796:底名無し沼さん
07/10/19 10:42:38
土曜の日中は大丈夫かな?

797:底名無し沼さん
07/10/19 10:46:59
この時期行くのに大丈夫の糞もあるか?
まあ脳内なんだろうけど。

798:底名無し沼さん
07/10/19 10:49:39
行くなら最悪の天候を想定して準備しなさいとしか言えないなあ。

799:底名無し沼さん
07/10/19 11:05:15
>>787
前にもおんなじ質問があったな。
かといって、スレを全部読み直すのも大変だろうから同じ答えで。
793が言っている通り、「どちらかといえば」という程度で、
どちらも大差ないが、槍という目標を見ながら歩いたほうが楽しいのでは?
多分、思っているよりも難しくはないと思う。ただし、危険。

それと、今からの時期の話じゃないよね。
だとすれば、非常に危険。厳冬期より危険。



800:底名無し沼さん
07/10/19 11:46:04
夏山以外の3000m級の山は経験者しか駄目ってはっきり言ったほうがいい。

801:底名無し沼さん
07/10/19 12:04:02
経験者にも「初めて」はあった。

802:底名無し沼さん
07/10/19 12:07:58
普通はしっかりした経験者が初心者を連れて行くものです。

803:787
07/10/19 13:08:57
>>793>>799

ありがとうございます。

今年こそはと思っていたのですが、なかなかまとまった休み取れず
今週末から天気がいいみたいなので行こうと考えていました。

今の時期は厳冬期より危険なんですか…

あきらめます(´Д`)


804:底名無し沼さん
07/10/19 13:09:01
>>797
いや、まぁ気休めが欲しかったんだ
もうほぼ諦めてるけど、出来れば晴天の日に登りたいし

805:底名無し沼さん
07/10/19 13:16:36
雪降るとペンキマークも隠れちゃいますから
ルートファインティングの能力も必要になってきますよ
先行者の後を追えば…って楽観的な考えは禁物です
悪天になれば人は少ないしそもそも先行者が同じ考えでいたとすれば…怖いですよね

806:底名無し沼さん
07/10/19 13:50:02
山は逃げないから、また来年か、冬なら北八とか

807:底名無し沼さん
07/10/19 14:09:32
冬ならハチ北とか

808:底名無し沼さん
07/10/19 14:28:30
年にもよるけど鳳凰三山なら正月頃までは積雪量も少ないし比較的楽で安全ですよ
もっと初心者なら大菩薩とか雲取…関東甲信ばかりですいません

809:底名無し沼さん
07/10/19 15:42:46
>>808
おいおい、安直な事言うなや。
鳳凰の稜線は猛烈な季節風が吹くぞ。
以前11月下旬に薬師の頂上付近で突風くらって一瞬で5Mくらい
飛ばされた事がある。
砂地の広場だったのでなんともなかったが、もしあの時崖付近に立っていて
風の方向が少し違っていたら、と考えるとガクブルだった。
2ちゃんだからって山がいつでも穏やかだと思わせるようなレスはするなや。

810:底名無し沼さん
07/10/19 15:53:58
鳳凰三山は5月の連休の時行ったけど、オベリスクみたいな岩場、ザレ場は要注意だね。
一度解けた雪がアイスバーン状になってて、むしろ積雪期より恐いかも。
樹林帯なら、気をつければなんとか。
もちろん厳冬期は吹雪もあるし、しろうとは安易な登山はやめといたほうがいいね。

811:底名無し沼さん
07/10/19 17:19:22
>>809
年にもよるけど…とちゃんと断ってるでしょ
風が強いのはどこの山も当たり前
この時季に高山を登ろうと考える人なら誰でも知ってる知識の前提で書いてるんだよ
ちゃんと読んでレスしないとゆとり世代なんて言われちゃうよー

812:底名無し沼さん
07/10/19 17:23:21
>>808は積雪量云々と書いてあるしナ。これに関しては間違いないっしょ。

813:底名無し沼さん
07/10/19 18:00:49
>>809
初心者自己紹介乙!

814:底名無し沼さん
07/10/19 18:20:55

アフォww

815:底名無し沼さん
07/10/19 18:29:37
八ヶ岳や甲斐駒に比べたら里山みたいなもんだろ

816:底名無し沼さん
07/10/19 19:27:31
槍ヶ岳のライブカメラ見ると予想通り結構降ってるね。
でも天気予報の晴れが並んでるのだけ見て突っ込んでしまう人がいるんだろうな・・・

817:底名無し沼さん
07/10/19 19:35:30
テレビの予報は下界の天候だからね。
それをまんま山に当て嵌めて一喜一憂してる人がほとんどでしょ。
もうこの季節、天気図読めない人はアルプス登山なんて考えちゃいけないよ。

818:底名無し沼さん
07/10/19 19:44:39
おおー、雪かぶった北アルプスが見れるかな。
明日見に行こうかな。麓から白い山見たい。
明日晴れなの?雲かぶってたら見れないし。。

819:底名無し沼さん
07/10/19 20:10:31
天気図読めない漏れも、今月中に涸沢までは行きたい
つーか、プロの気象予報士の予報も、あんまり当たらんしw

820:底名無し沼さん
07/10/19 20:14:26
天気図っても、NHKの何時間も前の天気図書いてもアテにならんだろ?

821:底名無し沼さん
07/10/19 20:30:49
>>811
>この時季に高山を登ろうと考える人なら誰でも知ってる知識の前提で書いてるんだよ

そういう人なら鳳凰三山なんぞ今更オマイに紹介されるまでもないだろw


822:底名無し沼さん
07/10/19 21:03:30
↑鳳凰三山なんぞってオマエらドンダケーWW

823:底名無し沼さん
07/10/19 21:08:08
>>820
そーゆー考えのキミは雪山には登らないほーが身のため。

824:底名無し沼さん
07/10/19 21:36:19
週末、けっこう荒れるぞ。みんな無理すんなよ。

825:底名無し沼さん
07/10/19 22:09:40
上高地で仮眠して(バームクーヘン)

826:底名無し沼さん
07/10/19 22:59:29
いよいよ蝶に登る季節がやって来たw

827:底名無し沼さん
07/10/19 23:00:32
>>826
いや、まだだな。
俺は1月に行く。

828:底名無し沼さん
07/10/19 23:12:32
この時期の蝶っていいの?

829:マスター
07/10/19 23:54:53
腸はモツ煮に限るね

830:底名無し沼さん
07/10/20 00:22:02
おやすみ

831:底名無し沼さん
07/10/20 08:56:46
おはよう

832:底名無し沼さん
07/10/20 09:03:16
いってきます

833:底名無し沼さん
07/10/20 09:04:34
ライブカメラ見ると槍に雪積もってるね

834:底名無し沼さん
07/10/20 10:30:30
南岳ライブカメラは風雪見えん
誰かとってくれ

835:底名無し沼さん
07/10/20 10:37:45
もう秋山のシーズンもおしまいか。


836:底名無し沼さん
07/10/20 12:41:49
アイゼンなしで西穂行くとか言ってたやつだけど、やっぱかなり積もってる……
深いとこで10センチくらいかな
初アルプスで、かなりきつかったけど、これははまるな
独標まで戻ってきたけど、時間さえ許せばすぐにでも登りたいくらいだ

837:底名無し沼さん
07/10/20 14:37:17
槍の方はベンチの椅子が埋まってるみたいだし、西糸屋からの画像でも稜線が白くになってる。
さらに夕方頃から追い討ちかけられそうだから相当積もりそうだなあ。

俺のレベルだともう涸沢か燕岳ぐらいしかいけないや。


838:底名無し沼さん
07/10/20 17:06:53
やっぱり蝶だよ

839:底名無し沼さん
07/10/20 17:11:47
2,500mまで雪が降ったみたいだ

840:底名無し沼さん
07/10/20 17:51:05
槍は20cm、燕は50cmの積雪

841:底名無し沼さん
07/10/20 21:26:52
あちゃー(ノ∀`)

842:底名無し沼さん
07/10/20 22:02:57
これからが良いシーズンだな

843:底名無し沼さん
07/10/21 00:16:57
お前ら出番ですよ
Yahoo!掲示板にお客さん来てますよ

844:底名無し沼さん
07/10/21 00:29:07
私は来年の春まで冬眠します
みなさん、おやすみなさい

845:底名無し沼さん
07/10/21 00:52:29
冬山も結構楽しいよ

846:底名無し沼さん
07/10/21 01:26:25
寒波キタ━━━(≧▽≦)━━━!!!!!

847:底名無し沼さん
07/10/21 05:30:24
    ∧_∧   熱いコーヒー入れるお
  (´・ω・)燗
  .c(,,_oo┳

848:底名無し沼さん
07/10/21 05:34:50
  /⌒ヽ
 ( ^ω^ )    いただくお
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
  \ヽ-___--___ヽ

849:底名無し沼さん
07/10/21 09:08:40
ほのぼの

850:底名無し沼さん
07/10/21 09:44:03
北アルプスに雪が積もったということで、
私は霧島山系へ移住します。

851:底名無し沼さん
07/10/21 11:11:14
>836
雪=アイゼン で済むという問題ではない
岩稜は基本ミックスコンディションだということ
アイゼンつければ素人でも歩ける言うものではない

852:底名無し沼さん
07/10/21 13:50:10
時期的にもうそのまま根雪かな。

853:底名無し沼さん
07/10/21 14:38:13
>>851
確かに……独標-西穂くらいのレベルの冬山って他にはどこらへんがお勧めでしょう?
ちょっとそれくらいで練習していこうかと

854:底名無し沼さん
07/10/21 15:10:37
>853
冬山やるやつはシーズン前にアイゼン感覚復活のため慣らしをする
低山の岩場か多いしゴロゴロの河原をアイゼンで歩くだけでだいぶ違う
要は岩に爪が乗る感覚を身に付けるんだ

855:底名無し沼さん
07/10/21 20:28:40
そうなのか……今はいても歩き方とか全然覚えてないだろうな('A`)
他の山の難易度的にはどうでしょ
西穂は同じ道引き返してきたので。奥にはとてもいけないし。
できれば縦走みたいな感じでいければとか

856:底名無し沼さん
07/10/22 00:43:25
土曜日に涸沢に泊まったが、日曜の天気がすこぶる良くてよかったよ。

秋と冬を同時に見れてよかった

857:底名無し沼さん
07/10/22 01:46:16
>855
八ヶ岳ならまだまだ大丈夫、横岳→赤岳 と縦走したとしても
あの山域は急なドカ雪とかならないので天候的な危険は少ない

858:底名無し沼さん
07/10/22 18:33:18
昨日雨飾山いってきた。
雪をかぶった白馬みれてよかったよ!

859:底名無し沼さん
07/10/22 23:35:58
木曜から日曜まで上高地に行ってきました。
目的は冬季遠征の下見で横尾尾根の道無き道を藪漕ぎしながら
進む予定でしたが、金曜日の11時頃から雨が降り13時には霙
私達は寒さに震えビバークをしようとした刹那、雪に変わり
急いでテントを張った。なぜかシランが深夜誰も居ないはずなのに足音が
聴こえるんだよね。幽霊かな...後日先輩と話したら先輩も聴こえていたらしい。
土曜は一応晴れだが如何せん寒い。出発と同時にアイゼンを装備。前はペツルのサルケン使っていたがリコールで
グリベルのエアーテックを使った。このアイゼンは非常に良く使える。横尾のナイフリッジは
降雪のためザイルを出した。高度2750地点で道に迷い、またビバーク。
日曜はうって変わって日本晴れでモルゲンロートも見えました。
昨日は帰る日なのでとっとと天狗原に下って下山しましたが、貧弱装備のため軽度の凍傷に罹り
今も痺れています。もう高度2500以上は降雪地帯ですね。
そういえば4本アイゼンで穂先に登ろうとしていたジーサンがいたな。一応4本はやめた方がいいって言っておいた。

860:底名無し沼さん
07/10/23 00:34:58
奥穂のフェンスはスカスカだけど、あれで滑落者拾えるものかな?

861:底名無し沼さん
07/10/23 01:18:12
>860
はしご場の上の45°の雪壁をトラバースする所だね
あそこで滑落すると、亀岩という一枚岩を滑り落ち岐阜側の谷に消える

862:底名無し沼さん
07/10/23 09:31:57
はしご恐いんだったら、カラビナもってけ。

863:底名無し沼さん
07/10/23 12:05:01
そういえば、ピラミッドピーク周辺あたりかな。。。
結構ハーケンささったまんまになってるけど、あそこでザイル確保とかしてる人いるのか?
危険そうな場所も特になかったが

864:底名無し沼さん
07/10/23 20:35:47
>>859 お疲れさん

>日本晴れでモルゲンロート
って何か違和感あるなw

865:底名無し沼さん
07/10/24 09:15:32
今週末に奥穂に行くゾ!


裸足で

866:底名無し沼さん
07/10/24 09:18:29
俺も行くぞ









全裸で

867:底名無し沼さん
07/10/24 11:44:37
折れも行くぞ











えーとえーと 裸にエプロンでっ><

868:底名無し沼さん
07/10/24 18:21:54
おれもいくぞ








完全装備で(´▽`)

869:底名無し沼さん
07/10/24 21:18:10
奥穂はドレスコードがあります。
正装していらしてくださいませ。

870:底名無し沼さん
07/10/24 21:40:34
なら、おれもいくぞ








紋付き袴で(´▽`)


871:底名無し沼さん
07/10/24 22:18:43
じゃあ行くぞ!







文太郎みたいな地下足袋で。

872:底名無し沼さん
07/10/24 22:32:16
俺も行くぜ
プラ靴、12本爪、ダブルアックスで完全装備

あーっ!?海パンのままだったぁー
ヘタこいたー 〇| ̄|_

873:底名無し沼さん
07/10/24 22:34:46
面白い・・・か?

874:底名無し沼さん
07/10/24 23:05:52
徳沢辺りで一般の人もちらほら 
明神で逆転
軽井沢では奇異な格好の登山者

875:底名無し沼さん
07/10/25 02:44:13
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
仕切り・徹夜・横入り止めませんか?4 [ヴィジュサロン]

ヴィジュアルサロン@2ch掲示板
read.cgi モード切替 ■▼
ここはヴィジュアル系について語る板です。

あのよ?

876:底名無し沼さん
07/10/25 03:12:09
>862
怖いのははしご場じゃなくて、滑落の危険がある雪壁

877:底名無し沼さん
07/10/25 13:36:03
それはもう冬山だろ。カラビナもってけとかいうレベルじゃないw

878:底名無し沼さん
07/10/25 14:30:25
大キレットの経験談を求む!

879:底名無し沼さん
07/10/25 19:47:22
冬、一番怖いのは、雪崩!


880:底名無し沼さん
07/10/25 21:23:27
厳冬期の大キレット こわ~~~~

881:底名無し沼さん
07/10/25 22:05:00
大キレットの怪談話を求む
おっ~こわ~~

882:底名無し沼さん
07/10/25 23:51:07
厳冬期の大キレットは5.13より難しい。
いや、想像だけど・・・

883:底名無し沼さん
07/10/26 07:02:27
今日の夜から西穂に行きま~す









フリチンで…

884:底名無し沼さん
07/10/26 12:18:05
落ちないで帰ってきてください。

885:底名無し沼さん
07/10/26 13:09:42
焼岳 噴くぉ~!


         (⌒⌒)
          ii!i!i ドカーソ
         /~~~\
  ⊂⊃  / ^ω^ \ ⊂⊃
.................,,,,傘傘傘:::::::::傘傘傘...............




886:底名無し沼さん
07/10/26 13:26:56
>882
冬に大キレット越える奴は少ない

887:底名無し沼さん
07/10/26 20:37:40
小屋が閉まる直前の槍ヶ岳、雪の状態はどうかな?
雨が降って一部雪が解けて汚くなった上にアイスバーン化するのが
現状で一番あって欲しくない展開だけど


888:底名無し沼さん
07/10/26 20:58:05
白と茶色のマダラは萎えるよな~
途中は斑でもいいけど稜線付近は純白であって欲しい

889:底名無し沼さん
07/10/26 22:50:54
青春ダッシュですな。

890:底名無し沼さん
07/10/26 23:14:47
今日は雨だったみたいだよ。

891:底名無し沼さん
07/10/27 16:36:09
目が、目がぁ~!
URLリンク(www.mcci.or.jp)

892:底名無し沼さん
07/10/29 16:13:31
大キレットは剣より難しいですか?

893:底名無し沼さん
07/10/29 16:15:07
どっちも大したことない

894:底名無し沼さん
07/10/30 23:28:21
槍穂高の積雪情報プリーズ

895:底名無し沼さん
07/10/31 12:17:05
URLリンク(www.yamakei.co.jp)

896:底名無し沼さん
07/11/01 00:18:33
涸沢で積雪3cmってショボいな
槍穂高の稜線で30cmなら一応全面真っ白と考えていいかな?

897:底名無し沼さん
07/11/01 17:55:19
から沢って、小屋閉め後も水は確保できますか?

898:底名無し沼さん
07/11/01 20:28:17
雪を溶かすとナンになるか知ってて聞いてるか?

899:底名無し沼さん
07/11/01 21:23:20
春になります。

900:底名無し沼さん
07/11/01 21:46:39
糞尿の汁になります。

901:底名無し沼さん
07/11/01 22:35:31
>>899
雪が溶けると・・・

902:底名無し沼さん
07/11/02 00:21:07
地面が・・・

903:底名無し沼さん
07/11/02 01:23:11
雪ぃが溶けて 川ぁになぁって 流れて行きますっ♪
つくぅしの子が はずぅかしげに 顔を出しますっ♪



904:底名無し沼さん
07/11/02 02:44:24
タンスにゴンてレベルじゃねーな

905:底名無し沼さん
07/11/02 16:59:50
雪が解けると、しあわせが訪れます(はぁと)

906:底名無し沼さん
07/11/02 17:20:40
明日から槍に初めて登ります

パンパカスレに28歳男性が出たら私です。



907:906
07/11/02 17:28:43
でもパンパカする訳にはいきません
来春結婚するんです

908:底名無し沼さん
07/11/02 19:59:07
>>907
そういうストーリーがあるならなおさらパン(ry

909:底名無し沼さん
07/11/02 20:09:50
前方には結婚、後方にはパンパカが待っているという気持ちでがんがれ。

落石注意。

910:906のフィアンセ
07/11/02 21:10:10
保険かけてんのに、なかなかパンパカしないわね

911:906が自分の婚約者だと思いこんでる女
07/11/02 21:46:30
結婚したい男は他にいるのよね
ここでパンパカしてくれたらややこしい話無しに
次に行けるんだけどね~

912:底名無し沼さん
07/11/03 07:57:17
ドラマ化決定

913:底名無し沼さん
07/11/03 12:38:12
パンパカがドラマ化?

914:底名無し沼さん
07/11/03 12:47:16
全米が泣くか?

915:底名無し沼さん
07/11/03 13:02:40
パンパカ・グランプリ2007 と題して投票しよう

916:底名無し沼さん
07/11/03 13:13:54
氷壁みたいでいいいんでない。


917:底名無し沼さん
07/11/03 13:36:06
北アルプスを舞台に息もつかせぬスリルとサスペンス
男と女、愛憎、背徳、絆…

そう、俺はパンパカでしか愛を綴れない不器用な男

いいえ、私はパンパカにしか愛を見い出せない哀しい女

これは保険金殺人なのか!?
愛は人をパンパカするのか!?

日本中に危険なパンパカ恋愛ブームを巻き起こした話題作

あ な た は 生 き 残 れ ま す か

918:底名無し沼さん
07/11/03 18:06:05
つまらん

919:底名無し沼さん
07/11/03 18:10:13
で、906は登頂できたのか?

920:底名無し沼さん
07/11/03 18:59:16
>>919
連絡が取れません
やはり捜索願を出すべきでしょうか?

921:底名無し沼さん
07/11/04 17:46:05
906とは別人だが、槍に登頂して来たよ。
しかし凍結した槍の穂先があれほど手強いとは思わなかった。

何しろ手掛かりとなるべき岩がすべて氷に覆われていて、
しかも強風で磨きぬかれてツルツルになっている。
鎖にも大きな氷が張り付き、表面はテカテカだ。
実質、手を使わずアイゼンの爪だけを頼りに登るしか無い。
そしてその足場も靴の幅一つ分さえ無い場所が無数にあり
アイゼンの爪数本だけで体重を支えながら、次の足場を探す
等という恐ろしい状況を何度も経験した。
一歩足を滑らせれば数百m下まで一気に滑落し、原型を
とどめない物体と化すであろう事は容易に想像が付く。

氷点下10℃+強風 という厳しい寒さでありながら、恐怖と緊張で
汗だくになりつつ、やっとの思いで頂点に到達。
快晴のもと、さすがに展望は素晴らしく、命がけの苦労も報われた
思いであったが、もう冬季の槍ヶ岳に登頂する事は二度と無いであろう。
これまで生きて来た中で最も間近に死を意識した数十分であった。

922:底名無し沼さん
07/11/04 17:50:54
もっと詳しく!
っていうか、写真とかあったら是非見せてほしい
俺がその経験することは一生ないだろうからw

923:921
07/11/04 17:55:18
今職場なんで自宅に戻ったらUpするよ。
実はビデオも撮影してるんだけど、AVCHDとは言えハイビジョンだから
容量がデカ過ぎてUpするのは無理だろうな・・・

ちなみに撮影したのは頂上からであって、途中の恐ろしい場所は
撮影する余裕なんて無かったので、念のため。

924:底名無し沼さん
07/11/04 18:06:01
>>923
wktk

925:底名無し沼さん
07/11/04 19:12:25
爪付きのグローブ使えばよかったのに

926:底名無し沼さん
07/11/04 20:22:56
冷凍庫の氷が手にくっつく事があるじゃん
あれを応用して手のひらでぺたぺた登って行けないかな

927:底名無し沼さん
07/11/04 20:39:12
>>921
冬季の槍ヶ岳に登りたくなってきたじゃないか!!!

928:底名無し沼さん
07/11/04 20:55:42
>>926
手のひらがズルムケの凍傷になってもいいなら

929:底名無し沼さん
07/11/05 00:09:23
凍傷になったらどうしょう

930:921
07/11/05 00:32:27
槍ヶ岳山頂より山荘を見下ろしたところ
URLリンク(upp.dip.jp)

連投規制があるみたいなんで、とりあえず1枚

931:921
07/11/05 00:41:46
槍ヶ岳山頂より穂高連峰&乗鞍
URLリンク(www.hsjp.net)

槍ヶ岳山頂より常念岳方面(手前に見えてるのが山頂への梯子)
URLリンク(upp.dip.jp)

槍ヶ岳山頂の祠、雲ノ平方面
URLリンク(www.hsjp.net)

西鎌尾根
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)

笠ヶ岳に沈む夕陽
URLリンク(upp.dip.jp)

932:底名無し沼さん
07/11/05 01:28:16
>>930-931
すごいよ、乙!

雲海と雪雲に鳥肌立っちゃったぞぃ…
体感温度が伝わって来るようです。
本日風邪で臥せっていましたが
これを拝んで熱が…熱が、ぶ、ぶり返してきた模様、、、orz

おいらはせめて夢の中で槍に登ってくる。
貴重な画像をありがとう!!w

933:底名無し沼さん
07/11/05 02:39:38
>>921
下りはもっと怖かったろうな・・・
>>925
ピッケルかバイルだろ?w

934:底名無し沼さん
07/11/05 20:52:46
>>921
素直にすごいと思う。
一歩間違えればパンパカだけどw
写真はやはり一眼でとってほしかった。

935:底名無し沼さん
07/11/05 21:04:43
>>934
本人じゃありませんが、一眼なんか持って登られちゃったら
カメラが心配で眠れなくなります。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch