09/09/26 18:35:50
人糞を固形燃料代わりに使うのは?
514:底名無し沼さん
09/09/26 18:39:21
>>513
ラクダや牛のふんなら、繊維が多くていいんだろうけど・・・
515:底名無し沼さん
09/09/26 19:43:29
野菜を喰え
516:底名無し沼さん
09/09/26 20:24:19
草食動物の糞じゃないと燃料にならないだろうし
牛や馬でも消化方法の違いで糞はぜんぜん違うしねえ。
517:サバメシ
09/09/26 20:52:13
固形燃料を活用してサバイバル飯炊きに挑戦中!
缶ビールの空き缶で炊いたゴハンもなかなか◎
518:底名無し沼さん
09/09/26 21:37:23
ラーメン煮るのに年に12回程度使うとしたら、
ガスバーナーとどっちがコストパフォーマンスはいいかな?
519:底名無し沼さん
09/09/26 22:41:41
そのペースだとガス缶一つ使うのに1年かかりそうだ。
でも、バーナー本体の値段を考えると固形燃料の方が安いかな。
何年続けるかにもよると思う。
520:底名無し沼さん
09/09/27 10:11:10
ガス缶って思ったより長いこと持つんですね、ありがとうございました。
バーナーも一万以下で買えるし、と思うとちょっと迷うのですが
火力が必要になる料理はしないので、当分はコケネンかなー。
521:底名無し沼さん
09/09/27 16:15:58
キャプスタとかイワタニのなら2000円ぐらいであるから、
そっちにするほうが良い。
ガスの方が火力調整できるから使いやすい。
522:底名無し沼さん
09/09/27 18:55:29
俺も最初はガスをお勧めする
523:底名無し沼さん
09/09/27 18:59:00
でもエスビット位は持ってても損はしない。
と惑わせてみるテスツ。
524:底名無し沼さん
09/09/27 19:15:52
どっちなんだよw
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
525:底名無し沼さん
09/09/27 21:45:36
コストなら空き缶+薪(現地調達)が最強。
一応、薪や炭も「固形燃料」だよね。
526:底名無し沼さん
09/09/27 22:05:08
温泉宿の一人鍋セットと似たようなもんだと思えば、
エスビットだってそれなりに使い道あるさ。
でも下に厚手の鍋敷きは欲しいよね。
527:底名無し沼さん
09/10/03 06:25:08
1、「どこで使うか?」
2、「いつ使うか?」
3、「何に使うか?」
これらがハッキリしていないとな。
3は「ラーメン煮る」と書いてあるけどさ。
薪は、キャンプ場なら良いけど、山では論外。
>>526
下が木だったら焦げるもんな。
すみません、定峰峠の木のテーブルの焦げ目は俺が作りました m(_ _)m
528:底名無し沼さん
09/10/27 11:56:12
実際に俺は森林限界内野営では現地調達の薪かエスビット
これで困ったことはない
529:底名無し沼さん
09/10/27 17:30:12
>>528
薪の調達方法が問題だな。
530:底名無し沼さん
09/11/03 12:28:27
エスビット(笑)
531:底名無し沼さん
09/11/03 22:27:11
薪使ってるやつなんかキャンプ以外で見たことない。
空き缶だって穴開けないといけないだろ。
みんな脳内なのか?
532:底名無し沼さん
09/11/03 22:33:14
シェラストーブなら低山で使ってた時期があるけど、ビニール袋に収納しても鍋底の煤が他の荷物や洋服や皮膚に付いて汚れたりするし、ザックの中に焦げた燻製みたいな臭いが染み付くので止めた。
533:底名無し沼さん
09/11/04 02:56:08
あの…
エスビットって、薪や炭に火をおこすのにいいと思います。
だから金属の台は必要ないです。
メタのかわりですが、あまりにも売れないので、ショップのPR品でただでもらった感想です。
534:底名無し沼さん
09/11/04 09:41:55
>>533
君がここに来るのは時間の無駄遣いだと思うよ。
535:底名無し沼さん
09/11/04 20:17:29
空き缶に通気穴開けて燃料放り込むだけじゃあかんの?
536:底名無し沼さん
09/11/06 14:27:41
直火すりゃ空き缶もいらん
537:底名無し沼さん
09/11/07 19:44:57
空き缶の煙突効果がいいんだよう、おばかさんだなぁ。
538:底名無し沼さん
09/11/09 11:47:10
煙突効果(笑)
539:底名無し沼さん
09/11/09 12:18:05
固形燃料一個を分けて使うには、
使って消してまた火をつけるのではなく、切り分けて使うのがいいだろうか?
しかし揮発をふせぐためにラッピングされているのなら、切った残りもラップか何かに包んでおく必要があるんだろうか?
アウトドアでなく自宅内で、豆炭の着火に使うことにしたのだが、買った固形燃料は一個20分、着火に必要な時間は半分くらいなので一個使うにはちと惜しい。
(台所はIHなのでガスコンロは使えず、カセットコンロでの炭の火起こしは厳禁なので、固形燃料+飛騨コンロでの着火)
540:底名無し沼さん
09/11/09 12:29:37
エスビットは揮発しない
百均固形燃料は揮発する
541:底名無し沼さん
09/11/09 12:43:29
揮発っていうか端からボロボロ崩れて粉になっていくな。
粉を集めて着火してみたけどダメだった。
542:底名無し沼さん
09/11/09 12:53:13
>>539
その目的ならチューブ入りの着火剤がベスト
543:底名無し沼さん
09/11/09 17:46:39
>>541
それは揮発した後のカス。
3ヶ月前に買った物の袋がビショビショになっていてビビッたw
544:底名無し沼さん
09/11/09 18:19:00
缶メタなんかのはアルコールを固めるのにステアリン酸が使われてたけど、最近の百均の旅館の一人鍋物に使うような固形燃料は、何か合成樹脂っぽいモノが使われてるみたいな感じ。
545:底名無し沼さん
09/11/10 09:39:35
百斤でこんにゃくゼリーみたいな個包装の固燃(18g×3個入)買った。
これなら揮発しないから予備に最適だろ。
燃焼時間はどんなもんだろ?
かさ張るけどコスト的によければメインとして使うかな。
546:底名無し沼さん
09/11/14 17:39:46
>>545
うちの似たようなやつは揮発しちゃたよ
547:底名無し沼さん
09/11/15 14:46:49
>>546
うっそ~ん!揮発するわけないじゃん!
それで揮発するならブッチンゼリーとかびちょびちょじゃん。
548:底名無し沼さん
09/11/15 18:48:35
>>547
食品とまるで同じ包装をしてるとでも?w
549:底名無し沼さん
09/11/19 20:57:27
中華モンだから揮発しちゃうよ。