09/04/28 22:59:46
>>409 缶入りってゴトク付きのやつかな?
正解です 鉄の薄板をおこしてゴトクが完成てやつです
ニチネン(日燃?)とか言うメーカーだった気がします
>>410
多分、自分のも中形の缶だと思います
>>411
限り無く平地に近い、丘キャンプが多いですなw
*中尉
炎を消す為に、缶が熱い内に蓋をきっちりすると、、、
ポー--ンて音と共に、蓋が飛びます
火を消す時は、蓋を裏返しにして被せるだけにしましょう
414:底名無し沼さん
09/04/28 23:04:27
メタ缶のゴトクにも数種類あるんだよね。缶の外に巻いてあるのや、燃料の中に埋め込んであるのとか、ただのパンチングメタルとか。
415:底名無し沼さん
09/04/28 23:28:14
>>413
あっはっは(≧▽≦)ノシ
やる!蓋は飛ぶ!
最初は焦るよねー!
皆、経験するんだなー
416:底名無し沼さん
09/04/28 23:32:25
缶の横に必ずその旨注意書きされてるが、やっちゃうんだよねぇ…w
417:底名無し沼さん
09/04/28 23:33:41
>>414
スレの中でメタ缶て言葉が多いので検索
メタノール燃料てレーションを暖めたりするのに使っていたのですね
軍装品でキャンプしてみたくなったw
418:底名無し沼さん
09/04/28 23:38:17
>>415-416
何ごとも経験だと思います
実を言うと、つい10日ばかり前の出来事でした
今、少し大人になった自分がいる
419:底名無し沼さん
09/04/29 00:01:59
初めて手に入れた調理用の加熱器具が赤い缶の固形燃料だったな
420:底名無し沼さん
09/05/01 13:43:51
後の赤い彗星である
421:底名無し沼さん
09/05/01 17:12:52
三倍速いのか
422:底名無し沼さん
09/05/03 01:49:55
花見の時期だから固形燃料使って焼き肉やってみた。
直火でこんがり焼けてなかなか旨かったよ。
いや、むしろバーベキューのグリル使うより美味しかったかもしれん。
焼き網は100均ので桶
423:底名無し沼さん
09/05/03 01:53:35
ホルムアルデヒドとステアリン酸まみれ
424:底名無し沼さん
09/05/03 09:05:28
花見で周囲を気にせず固形燃料を使うのはDQNだと思うが俺が古いのか?(30代前半)
425:底名無し沼さん
09/05/03 09:30:44
キャンプ場でもないのに花見でタープやテント張る奴よりは少しマシ
っていうか普通の花見客でも肉焼いたり鍋やってるのがいるけどな
426:底名無し沼さん
09/05/04 07:46:21
そんな話ではないw
匂いと成分が、、、、ってことじゃよ。
固形燃料ってことはないだろ?
箸で口元に持って行った時、気付かないか?
427:底名無し沼さん
09/05/06 20:03:45
固形燃料(笑)
428:底名無し沼さん
09/05/07 12:15:53
俺はガス、アルコール、スイスメタを使ってるけど、
燃料使用量の把握、長期保存性、パッキング、使用済みでのデッドウェイト無し等々
利点も多い
使用目的さえ明確なら十分使える
429:底名無し沼さん
09/05/10 22:31:32
温め限定(笑)
430:底名無し沼さん
09/05/10 22:59:33
↑鞭
431:底名無し沼さん
09/05/11 01:42:36
使用目的→旅館の夕飯の温めw
432:底名無し沼さん
09/05/11 01:47:02
どう見ても旅館の鍋物はグツグツ沸騰してますが。
433:底名無し沼さん
09/05/11 02:51:43
旅館の鍋物は屋内だろが(大爆笑)
434:底名無し沼さん
09/05/11 06:54:00
おやおや、頭が悪くて道具を上手く使えない方がおりますな。
435:底名無し沼さん
09/05/11 07:29:50
↑出たよw
436:底名無し沼さん
09/05/11 09:27:50
室内&無風&器は小型にそれぞれ限定(笑)
しかもすげー時間がかかる(笑)
437:底名無し沼さん
09/05/11 09:49:31
(笑)←注
438:底名無し沼さん
09/05/11 12:44:05
山で寄せ鍋でもするのかな(笑)
暖め限定でも良いでしょ。それにお湯が沸騰すればアルファ米なんかは十分。
きちんと風防使えば飯も炊ける。
メタ5~6個で一合炊けたよ。
使い方と目的さえ合致していれば、十分使用出来るということ。
ガスや液燃否定してる訳じゃないのにな。
バカはこれだから困る。
439:底名無し沼さん
09/05/11 12:51:19
×山で寄せ鍋でもするのかな(笑)
○固燃否定厨は山で寄せ鍋でもするのかな(笑)
ちょい誤解されそうなんで訂正
440:底名無し沼さん
09/05/11 12:59:30
固形燃料を使ってる人って派遣でしょ?
441:底名無し沼さん
09/05/11 13:24:50
はぁ? w
442:底名無し沼さん
09/05/11 21:52:27
固形燃料を使ってる人って草加なんでしょ?
443:底名無し沼さん
09/05/11 21:58:03
埼玉県草加市には住んでないな
煎餅は好きだが
固燃では煎餅は焼けまい
444:底名無し沼さん
09/05/13 10:11:24
「草加」や「派遣」と言えば簡単に釣れると思ってる奴は間違いなく馬鹿
遊んで欲しいのか必死なのが笑えるw
>>443
固形燃料で焼ける事は焼けるだろうけど間違っても喰いたくないなw
445:底名無し沼さん
09/05/14 10:12:55
なにも泣くことないだろよw
446:底名無し沼さん
09/05/14 22:05:25
固形嫌ならほかの物使えばいいじゃん。
今はコンパクトでいい物いっぱいあるし。
お前が何使おうと知らんがな。
447:底名無し沼さん
09/05/14 23:29:18
固形燃料で目刺やワカサギを直火で焼く観光ホテルは幾らでもあるがな
448:底名無し沼さん
09/05/14 23:53:33
どこだどこだ?どこのホテルだ?
お膳の場合、焼き物はお客さんにはまず焼かせないが・・・
失敗して焦がしたり、生焼けが危ない。ワカサギは寄生虫おるしな
バーベキューならお客さん参加もあるが、固燃使ったらクレームもんだ。
グリルならガスか電気だし。
ミニ七輪の炭の着火材としてなら判るが・・・
449:底名無し沼さん
09/05/15 00:18:47
陶板焼きとか鉄板焼きで肉焼かせるところは結構あるな
干物を網焼きというところもあったが、固形燃料だったかどうか
450:底名無し沼さん
09/05/15 00:34:21
↑補足ありがとです。
魚に限った話ですた。
どうも自分は説明が下手でいかんです。
以前、和食の厨房にいたので、焼き物=魚なんですわー。
451:底名無し沼さん
09/05/15 01:55:15
>>447
はい、ソースよろしく
452:底名無し沼さん
09/05/15 07:03:06
犬吠崎のホテルで目刺みたいなの焼いたなあ
453:底名無し沼さん
09/05/15 18:08:01
湯河原の旅館。
朝食にアジの開きを鉄板で。固形燃料でした。
454:底名無し沼さん
09/05/15 22:55:47
鉄板挟んだら直火じゃないじゃん
455:底名無し沼さん
09/05/16 08:39:52
日本語の乱れは情報伝達に支障をきたすという好例ですね
456:底名無し沼さん
09/05/16 20:05:45
直火の意味が理解できてないのがいたww
457:底名無し沼さん
09/05/17 09:11:19
これ貼っとく
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E8%AA%BF%E7%90%86)
458:底名無し沼さん
09/05/21 10:34:21
ミリタリーの方が使いがってイイ?
459:底名無し沼さん
09/05/21 10:36:20
>>458
積極的に使うならミリタリータブの方が良い感じだね。
非常時にチマチマ使うならノーマルタブ。
460:底名無し沼さん
09/05/21 23:15:04
>>459 そっか、あり^^
つか、ミリタリータブって見たことないが…どこにあるんだろ?
461:底名無し沼さん
09/05/22 17:19:21
>>460
ODにないか?
462:底名無し沼さん
09/05/22 17:27:52
わざわざミリタリータブ買わなくても2つ重ねたらほぼ同じでしょ
逆に、重ねたり並べたりできて、火力調節もできる
463:底名無し沼さん
09/05/23 04:32:23
そよ風であっさり消えるw
464:底名無し沼さん
09/05/25 00:20:49
つ 風防
465:底名無し沼さん
09/05/25 02:09:21
>>463
風防使う頭のないおまえには一生無理w
466:底名無し沼さん
09/05/25 08:37:36
そもそも「そよ風」程度じゃ消えないし
467:底名無し沼さん
09/06/09 00:09:35
「テムポ」でぐぐった際のもしかしてが
468:底名無し沼さん
09/06/09 08:49:17
>>467
あははワロタw
子供の頃に使ってたスキーワックスがテムポだったな
469:底名無し沼さん
09/06/14 22:50:25
エスビットの585mlクックセット買った。
でも燃料のエスビットが高いな。
470:底名無し沼さん
09/06/15 00:41:13
ハハハ! 滑稽な燃料だな!
471:底名無し沼さん
09/06/15 00:44:32
寒…
472:底名無し沼さん
09/06/19 09:16:56
古形なギャグだな
473:底名無し沼さん
09/06/19 22:50:55
暖房代弁償しろ
474:底名無し沼さん
09/07/01 07:30:23
固形=派遣
475:底名無し沼さん
09/07/01 07:53:24
??
476:底名無し沼さん
09/07/09 15:03:19
保守上げついでに…
リサイクルショップにて30年以上前の東京トップのメタクッカー発見。
未使用箱入りで、"メタ"クッカーなのに純正としてエスビット燃料が付属(これも未開封でビンテージな箱)
価格は何と百円でした(新品当時の値札が残っていて、そちらには1400円と記載あり)
477:>>476でR
09/07/09 15:04:22
あ、画像添付し忘れた。
URLリンク(p2.ms)
478:底名無し沼さん
09/07/09 15:47:39
掘り出し物オメ、オクで100倍以上になるかも
479:底名無し沼さん
09/07/10 15:24:27
メタクッカーよりぬこさんが気になるw
480:底名無し沼さん
09/07/10 16:30:44
ぬこーぬこー
481:>>476-477
09/07/10 17:47:06
ぬこの話もいくらでも出来るけど、板違いなんでメタクッカーの話にしておくれw
ぬこさんはペット板の画像スレと黒猫スレに画像をいくつか貼ったマック君でし。
482:底名無し沼さん
09/07/10 20:29:29
>>481
メタクッカーにぬこ入れて写真とれば桶w
483:底名無し沼さん
09/07/10 20:34:40
>>482
”猫鍋”ですな。
484:底名無し沼さん
09/07/19 22:43:17
ストームクッカーだと釜茹でにしか見えない。
485:底名無し沼さん
09/07/20 18:49:14
メスティンにぬこ入れる漢はおらんのか!
486:底名無し沼さん
09/07/20 19:57:58
>>485
恐ろしい事を…
入れた瞬間に萌え死にするから、撮影は殆ど不可能に近い行為なのだが…
487:底名無し沼さん
09/08/19 00:39:26
過疎ってるな…
何か良い燃料はないか?
488:底名無し沼さん
09/08/19 00:47:16
>487
つ1固形燃料
489:底名無し沼さん
09/08/19 08:31:45
こんなスレあったんだぁ。
俺は固形燃料愛用者だよ。
お湯沸かすだけだし、とにかく軽いし、かさ張らないし
ほとんど単独で2泊くらいだから火力強くなくても平気。
490:底名無し沼さん
09/08/19 10:27:49
素人なんだけど、固形燃料って、ちょっとしたハイキングでカップラーメン食べるお湯を沸かすのに使える?
500ccくらいのお湯を沸かすのにどのくらい時間がかかる? 冬山とかじゃなくて、軽装ハイキングの季節、
屋外で使用するとして。
491:底名無し沼さん
09/08/19 11:07:42
>>490
固形燃料と言っても種類があるし、風避けの具合によって随分違うからな。
缶入りの通称「メタ缶」やエスビットなら、そのままのゴトクを使って天ぷらガードか何かで囲んでやれば、500ml沸かすのにそれ程苦労はしない。
全体的に炎に勢いがないから、無風の時以外は風防無しではツライね。
492:底名無し沼さん
09/08/19 12:16:21
100円ショップで売ってる5個入りの鍋用固形燃料だけで、北アルプス5泊6日縦走してきたお。メスティンとエスビットのゴトクの組み合わせで、風にも強かった。
火力調節は出来ないが、コーヒー、ラーメン、インスタントパスタ等くらいなら十分。
軽い、安い、壊れない、かさ張らないで縦走では手放せないお。
493:底名無し沼さん
09/08/19 13:03:30
>>491
俺の場合、風防はアルミホイルだな。
カミさんが作ったおにぎりを包む時のアルミホイルを余分にしてもらえば準備完了。
494:底名無し沼さん
09/08/19 13:24:28
URLリンク(www.clikstand.com)
クリックスタンドの固形燃料用アダプター、てかただの板w
495:490
09/08/19 13:38:30
ありがとう。おいらは脳内登山家なので、本当はジェットボイルが欲しいなあと思ったんだが、ロープウェイで登れる山しか
行かないから、プリムスぐらいで我慢しようと思ったんだ。嫁に言ったら、カセットコンロを指差して「アレでいいやん」とぬか
しおった。お前は俺に13キロの2歳児と共に、その馬鹿でかいコンロを背負わせるのか。
それで思い出したのが、メタ缶。(メタ缶って、五徳付いてなかったっけ?)でもメタ缶にも五徳が必要なら、確かにメスティン
とエスビットに鍋用固形燃料が最強かもね。(メスティンとエスビットはぐ愚って今知った) 安いし、一度、家で試してみよう。
496:底名無し沼さん
09/08/19 14:13:08
>>495
メタ缶にはゴトクが付いてるのと付いてないのがある。
輸送中や陳列中に紛失するのを防止する為か、燃料の中に埋め込んであるのもある。
いずれにしても風防は必須。
最近エスビットから同社の固形燃料用のゴトクと小鍋のセットが出たが、百均で売ってる旅館の一人鍋物用燃料みたいなヤツを横倒しにすれば、まるで専用燃料のように使える。
もちろん昔からあるエスビットゴトクとメスティンも相性抜群。
497:底名無し沼さん
09/08/19 16:46:00
>>495
カセットコンロも慣れるとなかなかいいものですよ
隙間がものすごく多いので、食料とか詰め込んでおけば、思ったほどかさばらない
使っていて絶対に転倒しないというのが粗忽者にはうれしい
でもエスビットは持ってて損はない
メタ缶もいいけど火力的には大型のものでも少し弱い
498:底名無し沼さん
09/08/23 00:29:12
こないだ初めてガスの詰め替えやった
100均のレギュラーカセットからイワタニのジュニアカセットへ
アダプタはヤフの500円のやつ使った
氷とか用意できなかったので、ドライヤーであっためてやってみた
なかなか気持ちいいもんですね
499:底名無し沼さん
09/08/23 00:45:50
スレ違い
500:底名無し沼さん
09/08/23 08:33:18
500
501:底名無し沼さん
09/08/26 18:41:01
リーバイス501
502:底名無し沼さん
09/08/26 19:22:52
...ダサッw
503:底名無し沼さん
09/08/26 19:54:15
そんな事いうとリーバイス503とかも成立するんだが?
どんだけダサいのよw
504:底名無し沼さん
09/08/27 19:18:06
ゲートウエイタイムアウト
505:底名無し沼さん
09/09/03 16:08:30
いくらなんでもボッタクリ過ぎw
URLリンク(www.yumetai.co.jp)
エスビット一個に3800円だとw
506:底名無し沼さん
09/09/07 08:42:10
なにこれ・・怖い。
507:底名無し沼さん
09/09/07 08:47:21
アウトドアに関しては徹底的に無知なショップなんだろうよw
本体がアルミってアンタ…
508:底名無し沼さん
09/09/07 08:52:43
デュアルヒートってどうよ
509:底名無し沼さん
09/09/07 08:56:59
普通
510:底名無し沼さん
09/09/08 09:30:58
火力弱いよ。普通のアルコール系の固形燃料の方が良い。
あれは非常の為の備蓄用。
511:底名無し沼さん
09/09/19 22:29:44
百均の炭着火用の木くず固めた奴がエスビットストーブに乗りそうだと思ったんで、試しに使ってみた
ススだらけになっただけだった
512:底名無し沼さん
09/09/20 10:13:44
>エスビットストーブに乗りそうだと思ったんで
なんでこの事のレポは省くんだw
513:底名無し沼さん
09/09/26 18:35:50
人糞を固形燃料代わりに使うのは?
514:底名無し沼さん
09/09/26 18:39:21
>>513
ラクダや牛のふんなら、繊維が多くていいんだろうけど・・・
515:底名無し沼さん
09/09/26 19:43:29
野菜を喰え
516:底名無し沼さん
09/09/26 20:24:19
草食動物の糞じゃないと燃料にならないだろうし
牛や馬でも消化方法の違いで糞はぜんぜん違うしねえ。
517:サバメシ
09/09/26 20:52:13
固形燃料を活用してサバイバル飯炊きに挑戦中!
缶ビールの空き缶で炊いたゴハンもなかなか◎
518:底名無し沼さん
09/09/26 21:37:23
ラーメン煮るのに年に12回程度使うとしたら、
ガスバーナーとどっちがコストパフォーマンスはいいかな?
519:底名無し沼さん
09/09/26 22:41:41
そのペースだとガス缶一つ使うのに1年かかりそうだ。
でも、バーナー本体の値段を考えると固形燃料の方が安いかな。
何年続けるかにもよると思う。
520:底名無し沼さん
09/09/27 10:11:10
ガス缶って思ったより長いこと持つんですね、ありがとうございました。
バーナーも一万以下で買えるし、と思うとちょっと迷うのですが
火力が必要になる料理はしないので、当分はコケネンかなー。
521:底名無し沼さん
09/09/27 16:15:58
キャプスタとかイワタニのなら2000円ぐらいであるから、
そっちにするほうが良い。
ガスの方が火力調整できるから使いやすい。
522:底名無し沼さん
09/09/27 18:55:29
俺も最初はガスをお勧めする
523:底名無し沼さん
09/09/27 18:59:00
でもエスビット位は持ってても損はしない。
と惑わせてみるテスツ。
524:底名無し沼さん
09/09/27 19:15:52
どっちなんだよw
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
525:底名無し沼さん
09/09/27 21:45:36
コストなら空き缶+薪(現地調達)が最強。
一応、薪や炭も「固形燃料」だよね。
526:底名無し沼さん
09/09/27 22:05:08
温泉宿の一人鍋セットと似たようなもんだと思えば、
エスビットだってそれなりに使い道あるさ。
でも下に厚手の鍋敷きは欲しいよね。
527:底名無し沼さん
09/10/03 06:25:08
1、「どこで使うか?」
2、「いつ使うか?」
3、「何に使うか?」
これらがハッキリしていないとな。
3は「ラーメン煮る」と書いてあるけどさ。
薪は、キャンプ場なら良いけど、山では論外。
>>526
下が木だったら焦げるもんな。
すみません、定峰峠の木のテーブルの焦げ目は俺が作りました m(_ _)m
528:底名無し沼さん
09/10/27 11:56:12
実際に俺は森林限界内野営では現地調達の薪かエスビット
これで困ったことはない
529:底名無し沼さん
09/10/27 17:30:12
>>528
薪の調達方法が問題だな。
530:底名無し沼さん
09/11/03 12:28:27
エスビット(笑)
531:底名無し沼さん
09/11/03 22:27:11
薪使ってるやつなんかキャンプ以外で見たことない。
空き缶だって穴開けないといけないだろ。
みんな脳内なのか?
532:底名無し沼さん
09/11/03 22:33:14
シェラストーブなら低山で使ってた時期があるけど、ビニール袋に収納しても鍋底の煤が他の荷物や洋服や皮膚に付いて汚れたりするし、ザックの中に焦げた燻製みたいな臭いが染み付くので止めた。
533:底名無し沼さん
09/11/04 02:56:08
あの…
エスビットって、薪や炭に火をおこすのにいいと思います。
だから金属の台は必要ないです。
メタのかわりですが、あまりにも売れないので、ショップのPR品でただでもらった感想です。
534:底名無し沼さん
09/11/04 09:41:55
>>533
君がここに来るのは時間の無駄遣いだと思うよ。
535:底名無し沼さん
09/11/04 20:17:29
空き缶に通気穴開けて燃料放り込むだけじゃあかんの?
536:底名無し沼さん
09/11/06 14:27:41
直火すりゃ空き缶もいらん
537:底名無し沼さん
09/11/07 19:44:57
空き缶の煙突効果がいいんだよう、おばかさんだなぁ。
538:底名無し沼さん
09/11/09 11:47:10
煙突効果(笑)
539:底名無し沼さん
09/11/09 12:18:05
固形燃料一個を分けて使うには、
使って消してまた火をつけるのではなく、切り分けて使うのがいいだろうか?
しかし揮発をふせぐためにラッピングされているのなら、切った残りもラップか何かに包んでおく必要があるんだろうか?
アウトドアでなく自宅内で、豆炭の着火に使うことにしたのだが、買った固形燃料は一個20分、着火に必要な時間は半分くらいなので一個使うにはちと惜しい。
(台所はIHなのでガスコンロは使えず、カセットコンロでの炭の火起こしは厳禁なので、固形燃料+飛騨コンロでの着火)
540:底名無し沼さん
09/11/09 12:29:37
エスビットは揮発しない
百均固形燃料は揮発する
541:底名無し沼さん
09/11/09 12:43:29
揮発っていうか端からボロボロ崩れて粉になっていくな。
粉を集めて着火してみたけどダメだった。
542:底名無し沼さん
09/11/09 12:53:13
>>539
その目的ならチューブ入りの着火剤がベスト
543:底名無し沼さん
09/11/09 17:46:39
>>541
それは揮発した後のカス。
3ヶ月前に買った物の袋がビショビショになっていてビビッたw
544:底名無し沼さん
09/11/09 18:19:00
缶メタなんかのはアルコールを固めるのにステアリン酸が使われてたけど、最近の百均の旅館の一人鍋物に使うような固形燃料は、何か合成樹脂っぽいモノが使われてるみたいな感じ。
545:底名無し沼さん
09/11/10 09:39:35
百斤でこんにゃくゼリーみたいな個包装の固燃(18g×3個入)買った。
これなら揮発しないから予備に最適だろ。
燃焼時間はどんなもんだろ?
かさ張るけどコスト的によければメインとして使うかな。
546:底名無し沼さん
09/11/14 17:39:46
>>545
うちの似たようなやつは揮発しちゃたよ
547:底名無し沼さん
09/11/15 14:46:49
>>546
うっそ~ん!揮発するわけないじゃん!
それで揮発するならブッチンゼリーとかびちょびちょじゃん。
548:底名無し沼さん
09/11/15 18:48:35
>>547
食品とまるで同じ包装をしてるとでも?w
549:底名無し沼さん
09/11/19 20:57:27
中華モンだから揮発しちゃうよ。