登山してる人、ただのバカだとしか思えません at OUT
 登山してる人、ただのバカだとしか思えません  - 暇つぶし2ch573:底名無し沼さん
09/12/09 23:16:20
小槍は難関だぜ~ アルペン踊りする度胸が無いし、広さも無い
だれだ、あの歌詞考えた奴、、 ほんとに踊ったのか?

574:底名無し沼さん
09/12/09 23:19:38
バカ!

575:底名無し沼さん
09/12/10 00:26:42
その前に、アルペン踊りの振り付けを教えて、、、

576:底名無し沼さん
09/12/10 11:24:58
登る馬鹿から踊る阿呆になるのか?


577:底名無し沼さん
09/12/10 11:59:06
食べ物取るのに山登ったり、山に住んでたり、山岳信仰していたわけで
山登り自体はバカな行為でも何でもなく、生活のためだった。
踊るのも一種の精神浄化のための祭り、カバディも素手で狩りをしていた名残り。

昔はバカもアホもいなかった。でも今はすべてが無用になってしまったかのようだけど
山だけは、山菜とかきのことかクリとかミネラルウォーターとか、おいしいものが
いっぱいあるので捨てれません!山登ります!

578:底名無し沼さん
09/12/11 00:30:55
そのバカさがいい!

579:底名無し沼さん
09/12/11 05:21:46
空手やるひとも、バカが多いんだよね。

580:底名無し沼さん
09/12/13 00:28:34
猪木も馬鹿になれって言ってたな
馬鹿ってある意味褒め言葉かも。この世知辛い世の中の中では。

581:底名無し沼さん
09/12/16 00:04:58
空手バカ一代、バカは遺伝しないみたいだから、、、

582:底名無し沼さん
09/12/19 00:01:00
F1の右京さん♪ステキ♪

583:底名無し沼さん
09/12/19 03:31:22
>>1、『思えません』ではない。事実だ。バカです。

584:底名無し沼さん
09/12/19 15:43:45
野口さんのコメントいつ聞いても笑えるな
死が、テレビのリモコンのように転がっている世界。
うっかり踏んづけるだけで誰でも消してしまうほど、
当たり前のように死が転がっている。


585:底名無し沼さん
09/12/19 15:44:32
強風時に適したテントも限度がある
野口がテレビで言っていたけど風に関してはエベレストより厳しいそうだよ
独立峰だから上下左右から突風がガンガンくるらしい
しかも隠れる場所はない上、雪洞をほれるような場所もないんだと
冬富士おそるべし


586:底名無し沼さん
09/12/19 15:49:36
このような話題になると必ず引き合いに出されるのが野口健。
しかし全くレベルと次元が違いすぎる話である。
山野井泰史はアルピニスト、クライマーであり、野口健は偽装アルピニストであう。
彼のマスコミを操る能力は既に高校生の時から発揮されていた。
『高校生 ヒマラヤに単独登頂!』という記事がデカデカと出た時期があった。
実はシェルパにガイドして登っただけだから単独とは全く嘘である。
しかし事実を検証する能力のないマスコミを上手く騙し、その結果視聴者を騙した。
その後の『マッキンリー単独登頂』は一緒に組んでいたメンバーと目と鼻の先で同一行動をしていたが一緒には歩いていない(ロープを結んでいないなど)ので単独登頂という誇張表現をした。
以前、エベレストに女性で二番目に登頂した登山家?(実は単なるツアー客)について報道の酷さを指摘するクレームを入れたことがあるが
その時の対応は「所詮、一般の視聴者なんて登山の内容や質を検証する能力などある訳ないのでそんなことよりもパフォーマンス性の強い記事こそ必要」
と開き直っていた。更に「そりょ私(対応したマスコミ関係者)も今時この登り方でエベレストに登るなんて無意味で価値のないことくらい解ってますよ」
ということだった。野口健とはしたたかなマスコミと無知な視聴者を逆手に取ることで出来上がったペテンの金字塔などである。

587:底名無し沼さん
09/12/19 19:43:34
スポンサーがついた上での冒険行は、最後にキツいことになるのがお約束になりつつある。
今回はどうかはまだ判らないけど。

上村直己しかり、ちょっと前の河野兵市しかり。
スポンサーの後押しのために、だんだん無理なプランをぶち上げにゃならんようになって、
ギリギリの線を渡りつづければ、ちょっとした不運が命取りになる。

河野の親友でもあったサイクリストの埜口保男も大陸最高峰をいくつか登った経験が
あったが、運に左右される冒険行からは距離を置くようになったとか。

588:底名無し沼さん
09/12/20 07:48:51
スポンサーつくと自由度が失われる、支援がないと準備できない。
スポンサーのロゴを付けたら失敗は許されない。
金も出すけど口も出すスポンサーって、政治献金くらい難儀な課題、、、

589:底名無し沼さん
09/12/20 09:28:07
海外にくさるほど行って貧しい国を見て登山なんか金のある国に生まれた者の道楽だということにさえ気づかないやっぱりバカだろ。

590:底名無し沼さん
09/12/20 11:46:29
何やってんの、藻まえら?

591:底名無し沼さん
09/12/20 17:33:23
↑ひつまぶし

592:底名無し沼さん
09/12/20 23:53:29
>>1、『ただ』ぢゃない。『金をかけている』から始末がわるい、難儀だ。

593:底名無し沼さん
10/03/09 05:48:54
新年初上げ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch