07/09/08 18:28:56
ここはランタン総合スレッドです。
製品の質問やレビュー等を語ってください。
2:底名無し沼さん
07/09/08 21:55:53
2!
3:底名無し沼さん
07/09/08 22:19:19
おれはガソしか使ったことないんだけど、
ガスと比べてどの暗い燃費良いの?
4:底名無し沼さん
07/09/09 00:01:42
特に燃費はよくない
昔はガスと比べて圧倒的に明るかったが、ガスランタンの性能が上がった昨今では、明るさの差も随分縮まった
ま、ストーブと状況は同じだね
5:底名無し沼さん
07/09/09 00:08:39
カセットガスが使えるランタンは便利だね。
6:底名無し沼さん
07/09/09 17:56:17
コールマンの純正の燃料が高くなってカセットガスのほうが安いこともある
米国の輸入品なら1500円ぐらいだけど高い店だと3.7リットル2500円だとかで
ぼったくりみたい。リッター700円のガソリンなんて売って心が痛まないのかな?
夏場しか使えないが安いカセットガスだと3本350円ぐらいで手に入るから
CB缶のほうがいつのまにか安くなってしまった。ホワイトガソリンはスタンドに
おいてあることがあるので、大きいガソリンスタンドでてにいれましょう。
(18リットル3000円くらい)冬場用のcb缶はまだ高い。
7:底名無し沼さん
07/09/09 19:00:50
安いカセットボンベは三本300円切ってるよ
8:底名無し沼さん
07/09/10 00:14:41
3本250円。去年は3本190円。値上がりした。
9:底名無し沼さん
07/09/11 09:44:05
>CB缶のほうがいつのまにか安くなってしまった。ホワイトガソリンはスタンドに
>おいてあることがあるので、大きいガソリンスタンドでてにいれましょう。
>(18リットル3000円くらい)冬場用のcb缶はまだ高い。
測り売りしてくれる所なら上記価格での購入が可能かもしれないが
18?缶は3000円じゃ無理ですよ。その2倍はしてますよ。
10:底名無し沼さん
07/09/11 11:40:16
コールマンコの200A最高や!
11:底名無し沼さん
07/09/11 18:32:07
雪丘ランタンってどうよ?
灯油だけど
精度・質感・明るさ教えろ
12:底名無し沼さん
07/09/11 18:50:42
嫌だお^^
13:底名無し沼さん
07/09/12 12:57:32
ユニフレームのカセットガス式、ランニングコスト安そうだけどどうよ?
14:底名無し沼さん
07/09/12 13:08:23
3本で250円のガスだとちょっと暗くなります。
15:底名無し沼さん
07/09/12 15:27:50
>>13
良いよ。どこでもガスが手に入るのは本当に便利。
マントルが弱いのだけ不満
16:底名無し沼さん
07/09/12 18:17:37
>>14>>15
㌧
安ガスで80%ってとこですかね
あと、マントルが弱いってのは耐久or衝撃?
17:底名無し沼さん
07/09/12 18:27:16
衝撃(振動)
18:底名無し沼さん
07/09/12 18:46:28
どっちも
19:底名無し沼さん
07/09/12 21:06:36
じゃ、ロクでもねぇってことじゃん
20:底名無し沼さん
07/09/12 21:17:31
>>15
本が読める程度の明るさはある?
21:底名無し沼さん
07/09/12 21:27:45
新富士のGランプを買ったんですが、これもマントルが弱い?
まだ使ってないのでダメそうなら売ってしまおうかと・・・。
22:底名無し沼さん
07/09/12 21:55:24
>>16
耐久と言うか弱くて一回一枚ですよ・・・他のマントル流用がお勧め。
>>20
ランタンの設置の仕方で変わると思いますが、読めるけど少しだけ暗いかな?
ガスを沢山持ち歩ける人、一泊程度のキャンプが多い人は余り魅力が無い商品かと
私は北海道で2週間キャンプする為に選びました。実際山奥の小さな商店でも3本198円とかで買えて満足でした。
23:底名無し沼さん
07/09/12 21:59:04
>>21
小さいけど、重さの割には暗いし、吊り下げて使う事が出来ない。
キャンドル発光モードはロウソクよりさらに暗い。
総合的に普通のキャンドルランタンの方がマシ。
マントルは俺の場合は結構もつけど、SOTOスレのレポでは壊れ易いって人もいるな。
明るさはプレミアムガスを入れれば多少マシだけど…
24:底名無し沼さん
07/09/12 22:44:38
本当に200Wクラスなのか?
マンコの同等クラス以下か
25:底名無し沼さん
07/09/12 23:58:03
>>22
ユニフレームのどのランタンを使ってますか?
26:底名無し沼さん
07/09/13 11:53:08
ユニのランタン、マントルが弱いのかもしれないけど、スライド収納で少なからず衝撃があるのがねぇ。
でもULGに対してULXは結構すんなりスライドした。
まぁ、予備マントルは必ず持って行ってるけど。
明るさはノーススターLPよりはやっぱり暗い。
でも十分使える明るさだと思う。プレガス買ってもOD缶より安いし。
外で使うならクリアホヤ使えばいいよ。
タープ下とかならハーフの下開放で。
27:底名無し沼さん
07/09/13 13:22:04
>>24
UL-Gになります。今ならUL-Xで明るさも燃費も良いみたいですね。
大きさも違うし比較があれですが、スノピの天は一緒に持って一度も壊れませんでした。
28:底名無し沼さん
07/09/14 13:08:34
プリムスP-573良かったです
燃費ですがガス絞れば500G缶で20時間はいけます(夏)
フルパワーでは実測してないので、カタログ通りかどうか知りたいところ
29:底名無し沼さん
07/09/14 13:33:00
絞って使うような状況ならLEDで十分だ
30:底名無し沼さん
07/09/17 00:49:28
>>29 がいらん事ゆーから書き込み止まっちゃったよ
>>28 はそーゆー使い方も出来るって事を言いたかったんじゃないの
高出力ガスランタンの代わりはLEDじゃ無理でしょ
31:底名無し沼さん
07/09/17 01:01:31
燃費を気にするくらいなら使わないほうがいいんじゃないの?
何の為の高出力ガスランタンなのか小一時k…(ry
32:底名無し沼さん
07/09/17 01:41:57
さすがにちょっと燃費は気にする
オコズカイきびし
33:底名無し沼さん
07/09/17 01:46:37
いいんじゃね P-573
カッコよいし
欲しい
34:底名無し沼さん
07/09/17 01:59:40
つ「百均のロウソク」
10号がお薦め
35:底名無し沼さん
07/09/17 02:32:50
>>28=>>30 自演の時は改行の仕方くらい変えような
36:底名無し沼さん
07/09/17 02:35:34
そうします
37:底名無し沼さん
07/09/17 02:38:12
あれ~バレバレですか
38:底名無し沼さん
07/09/17 20:18:13
ユニフレームのUL-Xってコールマンの2マントルの変わりになりますか?
ユニフレームはテーブルラUL-C(金属メッシュタイプ)は使ってるのですが、
ピーク1ランタンより少し暗いような気がします。
39:底名無し沼さん
07/09/19 14:31:18
質問ですいません
こんどソロキャンプのランタンを買おうと思っています。
スノピのギガパワー2WAYランタンか、イワタニのジュニアランタンで迷っています。
スノピは2種類のガスが使えるのでようさそうのですが、この2つには機能的に大きな違いがあれば教えてください。
40:底名無し沼さん
07/09/19 15:08:58
2WAYランタンはボンベが40度以上になると危険なので使用できない
暑い時期以外だけ使うのなら問題ないんじゃない?
もしくは保証外の他社のホムセンボンベ使うか…。
41:底名無し沼さん
07/09/20 17:53:59
>>40
レスサンクスです。
2wayランタンは公式サイトを見ても、ガスの消費量が書いてなかったのでやめました。
プリムスなど他nのメーカを探してみます
42:底名無し沼さん
07/09/20 22:19:51
>>40
それトーチの話じゃね?
43:底名無し沼さん
07/09/22 08:27:37
Peak1ランタンのガスの出が悪くなったので、分解してジェネレーターを
掃除してやったら戻りました。
44:底名無し沼さん
07/09/27 21:54:47
いまコールマンのノーススター使ってて、もう一つ増設しようかと考えてるんだけど、
コールマンのガソリンランタンで1番明るいオススメってあります?
45:底名無し沼さん
07/09/27 22:35:35
素朴な疑問だけど…それ以上の明るさを求めて何がしたいの?
うちは普通の140W相当のランタン使ってるけど、何も不自由じゃない。
実際ノーススターは明るいとは思うけども…必要とは感じなかった。
それはまぁ、人それぞれなんだろうけど
今以上に明るいのを追加したいのってどういう時なんだろうと思って聞いてみた。
46:底名無し沼さん
07/09/27 23:02:20
>>45
なるほど。140Wでも十分なんですねぇ。
私的な考えで、ガソリンランタンはノーススターしか使った事が
なくて、テント内で使っている蛍光灯だと暗いので、料理作る時
にやっぱり出来るだけ明るいほうがいいかなぁ。という程度です。
不自由ないくらい十分あかるいのであれば、140W付近でなにか
考えてみようかな。。。
47:底名無し沼さん
07/09/27 23:04:44
テーブルランタンを近くに下げるか、ヘッデンとかじゃ駄目なん?
あの辺でも料理程度なら結構明るいと思うけど
48:底名無し沼さん
07/09/27 23:14:56
>>47
現在、リアルタイムでWeb見ながら悩んでますw
以前、蛍光灯タイプを近くに持ってきたのですが、どうも暗くて使い勝手
が悪いなぁ。。。と思ってたんですよ。ノーススターを持ってくると十分明
るくてコレがいぃ!って思ってんですが、>>45さんのアドバイスを受けて
288A740Jでもいいなぁ。。って思ってみたり(ケース付いてるし)。
ちなみにツーマントルとシングルだとW数に関係なく体感的な明るさって
結構かわります?2倍にはならないって書いてはありますが、やっぱり
明るそうな・・・
49:底名無し沼さん
07/09/27 23:24:03
286A740Jでも十分な気がしてきた。。。サイズもちょっと小さそうだし。
悩んでるのも楽しいですね。
独り言でした。
50:底名無し沼さん
07/09/28 04:32:27
286にイエローのグローブ装着が暖かい雰囲気がでて好き
ノーススターは明る過ぎで敬遠してしまうな
まぁあくまでも個人的な感想だが
51:底名無し沼さん
07/09/28 15:28:49
286につくグローブってEPIのハイブライトランタンとほぼ同じサイズ。
だからハイブライトランタン用のセミフロスト付けると雰囲気いいよ。
52:底名無し沼さん
07/10/05 15:48:55
プリムス 541最高!
53:底名無し沼さん
07/10/05 21:23:38
結局、悩みに悩んだ上で288A740Jにしました!
みなさん、助言ありがとうございました。
また使用感とか報告しますね。
54:底名無し沼さん
07/10/09 03:19:17
285を白ガスで使っているが全開で20分も経ったら燃焼が不安定になってしまう
タンク圧が下がるのが早すぎる気がするんだけど
こういう場合チェックバルブを疑えばいいのでしょうか? (そこしか思いつかない)
55:底名無し沼さん
07/10/09 03:23:00
ポンプノブのセンターの穴をガムテープか何かで塞いで手を離してみて、プランジャーがだんだん出てくるようならチェックバルブ不良。
56:底名無し沼さん
07/10/09 03:26:10
あるいはノブの穴に薄めた石鹸液を塗ってみる。
57:底名無し沼さん
07/10/09 03:50:55
マントルはプリムスのが一番明るいって本当ですか?
58:底名無し沼さん
07/10/09 04:30:39
>>54
チェックバルブが緩んでるだけかも。
チェックバルブが痛んでいたら20分も持たない気もする。
ジェネレータも疑ってみては?
59:底名無し沼さん
07/10/09 07:55:36
>>54
燃料満タンだと短時間で圧は下がるよ。そう言うときはもいっかいフルポンピング
燃料半分くらいでパンパンにポンピングしてるのに圧が低い時はタンク内のチューブの
軽い詰まり、もしくはポンプカップの乾燥かも?
燃料チューブの詰まりだったらタンクの圧抜いてからまた蓋してタンクを良く振ると
詰まりが改善する事がある。カップが乾燥してるとポンピングしたとき圧が掛かってる
ように感じてしまう。
チェックバルブからのリークはノブのアナを軽く指で塞いで直ぐに上がって来るようなら
問題かも知れんがどっちにしてもノブを回してチェックバルブをエアステムで閉めれば
関係ないこと。
60:底名無し沼さん
07/10/09 08:11:26
たまにエアステムを締めても圧力がノブから抜けるのあるよ。
スポーツスターなんか、一時期そーゆー粗悪品があった。
61:底名無し沼さん
07/10/09 16:22:53
キャンプ初心者です。
質問させてください。
先日、初キャンプに行きコールマンノーススター(新品)を使いました。
給油を終えマントルをつけ空焼きしポンピング済ませ、点火した所、
なかなか点いてくれないのです。
何回かチャレンジしやっと点火。ところが15分位したら消えてしまい
再度点火しまいました。でも全然安定してない感じが・・・
30分位し、また消えてしまいました。
一体なにが悪いのか・・・ランタンだけは凄く楽しみにししてたのに(涙)
どなたか詳しいお方いらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いいたします。
62:底名無し沼さん
07/10/09 16:27:34
> 一体なにが悪いのか
「初心者です。」つー書き出しが良くないな。
63:底名無し沼さん
07/10/09 16:36:08
ガソリンランタンを買ったのが悪い
ガスランタンにしとけば良かったのに
64:底名無し沼さん
07/10/09 16:41:06
何を買ってもだめなやつはだめ
生きる資格もない
65:底名無し沼さん
07/10/09 16:47:03
ランタン買ったら、家で試しに使ってみるもんだろ。
キャンプ場で使えなかったってのは、準備がわるいね。
66:底名無し沼さん
07/10/09 16:48:13
ぴんぽんぐした?
67:底名無し沼さん
07/10/09 16:49:48
なんという冷淡なレス。
68:底名無し沼さん
07/10/09 16:57:18
初心者は電池かガスが無難
69:底名無し沼さん
07/10/09 18:12:52
もし不良品だったら仕方がないが、ノーススターですらちゃんと扱えないようなら、本当に電池式にしておいた方が身のためだと思う。
70:底名無し沼さん
07/10/09 18:34:42
日の出とともに起きて、日没とともに寝れば、ランタンいらんだろ。
71:底名無し沼さん
07/10/09 18:41:34
>>70
お前、俺ん家の隣の犬だろ?
72:底名無し沼さん
07/10/09 18:43:18
ソロだとカセットガス仕様が最近多くなってきたわ
気軽に使えて燃料が田舎の小さな店でも手に入るのは便利。ストーブもカセットガス使うのにして燃料統一、
73:底名無し沼さん
07/10/09 19:07:20
>>61 圧が足らないような気がする、どの位ポンピングしてるの?
74:底名無し沼さん
07/10/09 19:07:20
>>71
それちょっといいな
75:底名無し沼さん
07/10/09 21:38:16
ポンピングして火つけて
またポンピングだよ。
ポンピングするときは
ノブを2回、左にまわすんだっけ?
76:底名無し沼さん
07/10/09 22:39:48
>>75
三回回ったら「ワン」って鳴くんだよ
77:底名無し沼さん
07/10/09 23:01:03
3回なのにワンなのか?
78:底名無し沼さん
07/10/10 00:05:15
犬が「three」って吠えたら怖いだろ?
犬なりに気を使ってるんだよ。
79:底名無し沼さん
07/10/10 00:11:18
ピーク、わん
80:底名無し沼さん
07/10/10 07:27:04
ポンピングしてから空焼きしないとマントル傷むよ。
81:底名無し沼さん
07/10/10 09:26:57
あんちまんこのつりだろ
82:底名無し沼さん
07/10/10 20:52:32
充電式のコールマンのランタンを買ったんだけど、邪道?
ここには感想書いちゃだめ?
83:底名無し沼さん
07/10/10 21:09:54
書けば
そんなの持ってる人皆無だから、感想は貴重だよ
84:底名無し沼さん
07/10/10 21:58:38
>>83
ありがと
20Wのを買って使ってみたんだけど、
大きいけど軽いからテントの中やそこらへんに気軽に吊り下げられるのが良かった。
子供に持たせるのもドキドキしないし。
予備の電池(とか燃料)を考えなくていいのも気が楽だった。
7Wくらいのでも充電式のがあるといいなあ。
ガスのなんかだと庭で使うのがもったいないような気がするけど、
これだと使い放題なとこが気に入った。
ボディがクラシックタイプなのにスパイラルな蛍光灯が丸見えなのが台無しかもな。
ちょっとフロストかけてくれるといいのにな。
85:底名無し沼さん
07/10/10 22:59:26
実用点灯時間なんかどうなんだろうね?
乾電池式なら、最初は充電池を入れといて、途中でなくなったらコンビニで普通の電池を買うなんて方法もあるけど…
ま、車のシガライターから充電も出来るだろうけど、どの道長期キャンプで使うようなモンでもないか。
86:底名無し沼さん
07/10/10 23:09:06
長期ならカセットガス最強だな
87:底名無し沼さん
07/10/10 23:11:35
公式のスペックでは100時間だから、2泊だったら充電だけで余裕。
乾電池も使えるよ。
とにかく手入れが不要で明るいのがいいっていう初心者にはオススメ。
ガソリンの手入れも楽しいっていう人には必要ないんじゃん?
風情ないし。
88:底名無し沼さん
07/10/10 23:22:03
やんちゃ盛りの子供連れのファミリーキャンプならいいかもな。
89:底名無し沼さん
07/10/11 00:42:16
電池式ランタンって選択もありかなと思ってナチュラム見てたら、
3WのLEDランタンってのがあるんだね。
単三3本で16時間も点灯する。
そのうち5Wくらいのも出てくるのかな。
90:底名無し沼さん
07/10/11 00:47:58
はいはいジェントスジェントス
LEDランタンのスレへどうぞ
91:底名無し沼さん
07/10/11 01:25:03
>>90
なんとなくおまえ嫌い
92:底名無し沼さん
07/10/11 01:31:41
>>91
なんとなくおまえ臭い
93:底名無し沼さん
07/10/11 01:36:24
>>92
ゴメン、今週はまだ風呂に入ってないんだ…
94:底名無し沼さん
07/10/13 13:02:09
優子のキャンドルランタン買おうか悩んでるんだけど
持ってる人いる?
今ヘッデン全てまかなってるんだけど
ランタンがあれば快適だろうな~って思うのさ
ガスランタンが明るいって聞いたんだけど
ストーブは灯油使ってるんだよね
ソロだから燃料二つも持って行けないし
灯油ランタンはデカイし・・・
95:底名無し沼さん
07/10/13 21:31:24
ガスと迷うくらいなら裕子キャンドリアじゃないと暗いんじゃね?
裕子のキャンドル1本のは普通の仏壇用ローソク1本とほぼ同じ明るさだよ
ミニキャンドルのやつは更に若干暗いな
まあ乙だけどな
96:底名無し沼さん
07/10/13 22:25:15
そういう君にはこれだよ
スレリンク(out板)
ローソクよりはいいと思うよ
97:底名無し沼さん
07/10/14 14:33:41
ようやくコールマンの蛍光灯ランタンに白熱灯色が出たな。白熱灯色というには
少しまだ寒っぽいかんじだけど、まあいい。それよりなぜキャンプシーズンも
終わろうかというこの時期なんだ?
98:底名無し沼さん
07/10/14 14:38:47
来年発売するつもりだったけど、こないだの大量リコール騒ぎを払拭する為に発売を前倒しした。
と、妄想深読みしてみる
99:底名無し沼さん
07/10/14 17:08:01
南半球はこれから夏
100:底名無し沼さん
07/10/14 17:09:26
コールマンジャパンは明らかに北半球にある訳だが
101:底名無し沼さん
07/10/14 17:30:38
ランタン買ってから一回も使ってないな
102:底名無し沼さん
07/10/14 18:13:18
>>61 おーい、ダイジョーブかー?
103:底名無し沼さん
07/10/14 20:42:32
>>97
kwsk
どこに行けば見れる?
104:底名無し沼さん
07/10/15 16:14:08
キャンドルランタン欲しいけど溶けたロウはどーなるの?かたまってこうかんできるのか?
105:底名無し沼さん
07/10/15 20:28:04
>>103
WILD1に置いてあったよ。
106:底名無し沼さん
07/10/15 20:55:59
>>104
天使が運び去ってくれるんだよ。
107:底名無し沼さん
07/10/16 21:32:42
>>104
溶けたロウが燃料となって燃えていくから無くなってくよ
ミニキャンドル系はほとんど燃え残らないし、アルミカップごと捨てればOK
スライド式ホヤのランタン(UCOのアルピニストランタンなど)は、バネで押し上げて減って行くが、燃え終わったあとに少しだけ残る
残りは、くっついてるので、上から強く押して取り出すか80度くらいのお湯に軽くつければポロッと取れる
あとは取れた残りロウを食べればOK
108:底名無し沼さん
07/10/16 23:56:09
>>104は小学校からやり直した方が良いんじゃないか?
109:底名無し沼さん
07/10/17 00:03:21
我が家の小2の息子でも知ってるよ
110:底名無し沼さん
07/10/17 01:01:17
>>104
数匹釣れたな
111:底名無し沼さん
07/10/17 01:41:37
と>>104本人の悔し紛れの捨て台詞でした
112:底名無し沼さん
07/10/17 08:30:57
我が家の小2の娘も知ってたよ……
113:底名無し沼さん
07/10/17 08:58:54
我が家の2歳の猫も知ってたよ……
114:底名無し沼さん
07/10/17 09:30:41
誤魔化すのに必死だな。
115:底名無し沼さん
07/10/17 10:10:35
やっぱガソリン最強っしょ
116:底名無し沼さん
07/10/17 10:34:20
>>112
ご冥福をお祈りします
117:底名無し沼さん
07/10/17 11:00:23
>>116
ゴルァ!!
118:底名無し沼さん
07/10/17 23:25:48
ピーク1を入れるソフトケースを紹介してくれくれ
119:底名無し沼さん
07/10/18 00:41:52
ピーク1ランタン専用ソフトケースは昔はカタログにあったから、デッドストックを探してみな。
120:底名無し沼さん
07/10/18 02:53:16
百均のペットボトルカバーと大差なし
121:底名無し沼さん
07/10/18 13:55:12
>>118って一体何箇所にマルチしてるんだ?
122:底名無し沼さん
07/10/18 19:06:26
EPIのハイブライトランタンオートからユニのUL-Xに乗り換えようかと
思ってるんだけど、やっぱり明らかに暗いの? EPIのはむしろ眩しいので
最大光量から一段と落として使ってはいるんだけど。
クリアのホヤを使ってる奴ならそこそこいくかなあ。比べてる人いないですか?
123:初心者
07/11/08 12:27:27
コールマン635ランタンが30%OFFで11760円で売っていたのですが、買いですか?皆さんの意見を参考にしますのでおしえて!
124:底名無し沼さん
07/11/08 12:29:31
コルマン好きならいいんじゃないか?
もっと買い得なの他にあると思うけど
125:底名無し沼さん
07/11/08 13:30:44
じっくりランタンを観察してから購入ネ。
訳ありじゃないとイイネ。
126:底名無し沼さん
07/11/08 20:35:12
プリムスの2245を先日久しぶりに使ったら、
購入時の50~60%程度の明るさしか出なかった。
去年使った時より明らかに暗くなっている。
原因は何が考えられますか?
127:底名無し沼さん
07/11/08 20:52:38
そりゃあ、あれだな、へそを曲げたんだ。
カミさんだって構ってやんなきゃへそを曲げるだろ
それと同じだ。それと。
128:底名無し沼さん
07/11/08 21:00:14
>>126
天狗のしわざ
129:底名無し沼さん
07/11/08 21:16:48
>>127
そっか。じゃあ取り替えるしかないかな。。
無駄にお金がかかるなあ。
>>128
えっ??
そういや先週末プリムス持って四国石鎚山頂の天狗岳に行ってきた。
見晴らしがいつになく良くて、九州のどっかと、鳥取の大山が見えたよ。
130:底名無し沼さん
07/11/14 18:04:56
あれだな、ツマランレスすると途切れるな。
131:底名無し沼さん
07/11/15 00:44:01
コールマンの赤いランタンってダサすぎ
132:底名無し沼さん
07/11/15 01:50:32
>>131
この間、買っちゃった。
自分が気に入れば、それでいいんじゃないの?
133:底名無し沼さん
07/11/15 02:32:55
↑俺も使ってる、同感。131はそうおもうんなら使わなきゃいいだけじゃね?
わざわざカキコして、みんなにそうだよな~とか言ってほしんだろか??
134:底名無し沼さん
07/11/16 02:03:14
好きな物買うのが一番精神的にいいよね。キャンプ用品ってジャンルに応じて得意なメーカーが違うみたいね。俺は実用品で安いのがいい。ランタンは迷ってるけど。
135:底名無し沼さん
07/11/17 01:14:49
防災用品にも1つランタンあるといいよね。
136:底名無し沼さん
07/11/17 02:13:48
今まで電灯だったが、物は試しとガス式ランタンを購入してみた
不便だが、電灯にはない味わいを感じた
結構良いもんじゃないか
現在のマントル撃墜数★
点灯時間0.5h orz
137:底名無し沼さん
07/11/17 03:10:17
さっそくやったか
まぁ何だ、元気出せ
ダメにしたマントルの数だけ、愛着も深まっていくだろうから
138:底名無し沼さん
07/11/17 16:34:30
百から先は数えていない
139:底名無し沼さん
07/11/17 20:43:03
>>135
で結局キャンプで使うと。
140:135
07/11/17 21:47:04
うん、それでいいよね?趣味じゃなく、防災扱いです。
141:底名無し沼さん
07/11/17 23:13:39
瓦斯ランタンで燃費が良くてサイトが全体が照らせる明るさを持つ物はないのかな?
142:底名無し沼さん
07/11/17 23:41:47
オプティマスだろうね。
143:底名無し沼さん
07/11/18 00:11:14
ルモランタンってどう?
144:底名無し沼さん
07/11/18 09:35:54
キャプスタMだろうね
145:底名無し沼さん
07/11/22 09:48:53
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
146:136
07/11/22 23:44:06
撃墜数★★★
今までの点灯時間の合計2.0h
あと1枚しか・・・・予備をもう1セット買っておくんだった
だが取り扱いはかなり慣れたぞ
147:底名無し沼さん
07/11/23 00:55:07
何か間違ってないか…?
148:底名無し沼さん
07/11/23 01:35:19
近所の店で見慣れない大型ガスランタンを見た。
どうでもいいけど、キャンパーズコレクション、名前が長いな
キャンコレてどうよ?
URLリンク(www.kohnan-eshop.com)
149:底名無し沼さん
07/11/23 08:22:15
>>146
SOTOのガスランタン使えよ
すぐに撃墜王になれますよ
150:底名無し沼さん
07/11/23 11:35:43
SOTOのちっこいの使ってるが、2年位マントル換えてないよ。
151:146
07/11/23 13:23:18
ランタンを使える場所まで移動するのがバイクなんで壊れてしまうのです
縦に積載して、援衝材で包み丁寧に走れば大丈夫だとわかりましたけど
撃墜数★★★★
さて、マントルを2セット(6つ)注文する事にします
152:底名無し沼さん
07/11/25 01:47:39
レス乞食のいるスレはここですか?
153:底名無し沼さん
07/12/01 02:25:18
好きなの使えよ
自分の金で買うんだからさー
154:底名無し沼さん
07/12/02 00:22:36
オン車のツーリングキャンプの時のみ
ガソリンランタン使うけど
ピーク1より小さいのってある?
155:底名無し沼さん
07/12/10 16:29:06
UCOのキャンドルランタン、ブラスとアルミで迷ってる。
山に持って行くにはブラスは重いかな?
山登りはじめようと思ってるんだけど。
156:底名無し沼さん
07/12/10 16:40:25
好きな方でいいと思う。
ブラスとアルミの重さを気にするときには
持って行かなくてもいいやと思えてると思うので。
157:底名無し沼さん
07/12/10 23:03:08
>>156
サンクス
たしかにその通りだ
ブラスにしよ
158:底名無し沼さん
07/12/14 08:22:31
>>156
何気に、至言だと思う
「~しない」ってのも立派な選択だよな
寒いし、登山はキャンセルしてコタツで丸く(以下略
159:底名無し沼さん
07/12/14 16:27:08
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)
100円ランタン
ガムが1000円 . . .
160:底名無し沼さん
08/01/11 02:08:41
保守
161:底名無し沼さん
08/01/13 19:56:00
>>159
す。すげえ。。。
162:底名無し沼さん
08/01/20 23:33:52
プリムス2245使ってるんですけど、マントルと電極に疑問あります!
バーナーヘッドにマントルを被せ空焼きしますよね
その時の電極の位置を知りたいです。
マントルの中に電極が刺さった状態、それともマントルの外が正しいのか。
マントルを正円に近い状態で焼くと電極からバーナヘッドまでの距離が1.5ミリほど
これだと、電極からバーナヘッドまでの距離が遠く点火装置から火花が飛ばない
バーナヘッドと電極の感覚を3~4ミリにすると電極がマントルに刺さった状態で
マントルが壊れやすい
電極からバーナーヘッドまで、ギリギリ火花が飛ぶ距離にマントルを納めると
電極とマントルが接触して壊れやすく、明るさも均一にならない
初歩的な質問で申し訳ないですけど、教えてほしいす!
163:底名無し沼さん
08/01/20 23:36:15
そんなに神経質になる問題かなぁ?
好きにすればいいんでない?
164:底名無し沼さん
08/01/20 23:50:31
>>162
イワタニプリムスに問い合わせて返事来たらここで公開してくれ
165:底名無し沼さん
08/01/21 00:18:04
プリムスのサイトに空焼きのやり方のビデオが出ている。
URLリンク(www.primus.se)
これによると、空焼き前に突き刺している。
安心して突き刺してくれ。
166:底名無し沼さん
08/01/21 01:17:22
>>165
海外サイト見てなかったです。
勉強になりました。ありがとー!
167:底名無し沼さん
08/02/02 22:09:10
信頼の証:サウスフィールド
168:底名無し沼さん
08/03/01 20:57:55
ランたん(;´Д`)ハァハァ
169:初心者
08/03/03 07:54:16
コールマンとか、スノーピークのガスランタンって
スーパーとか、コンビニで売ってるカセットガスでも
使えるんですか?
170:底名無し沼さん
08/03/03 08:21:16
>>169
接続部分の構造が違うので使えません。
但し、スノーピーク社の小型ランタンには、アダプターを介してカセットガスを使える物もありますし、ユニフレーム社やイワタニ社には、カセットガス専用のランタンが各種あります。
171:初心者
08/03/03 09:54:05
>170
やっぱりダメなんですね。
安上がりになると思ったのに。
どうもでした!
172:底名無し沼さん
08/03/03 10:47:34
我が家の近所の生協やローソンでは
キャプスタとコールマンのTガス売ってるから困る
ホムセンより高めではあるが、某有名キャンプ地ならではって所か
173:底名無し沼さん
08/03/03 18:09:26
>>171
アダプター噛ませば使えるよ 自己責任だけど
174:底名無し沼さん
08/03/03 19:11:43
555タイプならいいけどねぇ
*の見たいな縦型アダプタは吊るせばいいが、置くには不安定すぐる
175:底名無し沼さん
08/03/03 23:58:49
初心者にそんなん薦めるなよ…
176:底名無し沼さん
08/03/07 01:51:36
ノーススターLP復活
177:底名無し沼さん
08/03/07 06:20:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
178:底名無し沼さん
08/03/07 14:06:29
お前のバイト代分けてくれるんなら考えてもいい
179:底名無し沼さん
08/05/02 21:59:13
180:底名無し沼さん
08/05/07 12:39:48
ガスタイプのランタンを買おうとおもってるんだけど
130wと200wってまったく明るさ違うんかな?
四人ぐらいでキャンプしようと思ってるんだけど、どちらを買おうか迷ってる。
181:底名無し沼さん
08/05/07 15:21:16
同じメーカー同士なら、普通は130Wより200Wと表記されているモデルの方が明るいが、メーカーやカートリッジの種類が違うと何とも言えない。
例えば、高出力タイプのカートリッジを取り付けた時だけ200Wの性能が出せるモデルと、ノーマルのカセットガスで130Wの性能が出せるモデルとは、単純に比較し難い。
182:底名無し沼さん
08/05/09 12:47:39
男は黙ってノーススター2000。
やっぱいいよこれ。
簡単、明るい、経済的。それに所有する喜びもある。
183:底名無し沼さん
08/05/10 13:50:31
ホムセンで安いブラスターとアルミナ買ってきたので
グローブのフロスト化に挑戦するぜ!
184:底名無し沼さん
08/05/10 14:41:51
割るなよ!
どうせならオリジナルロゴでもマスキングしてやればGOOD
185:底名無し沼さん
08/05/10 15:11:43
*
186:底名無し沼さん
08/05/10 21:39:43
>>184
何か模様を付けようかと思ったけど面倒だし最初だしで
シンプルに全面フロスト仕様にしたぜ
とりあえずDIETZと286をやってみたけど
光がまろやかになってイイ感じだ
URLリンク(www.restspace.jp)
次は模様入れに挑戦するぜ!
187:底名無し沼さん
08/05/16 13:43:37
おお
いいふいんきだ!
188:底名無し沼さん
08/05/17 00:04:50
いいな、これ。
ガラス細工でオリジナル化も出来そう。
189:底名無し沼さん
08/05/20 09:36:53
おおっ~!どうやってやったんですか?
フロスト化
190:底名無し沼さん
08/05/20 10:26:56
>>189
細かい砂(アルミナやガラス粉等)を勢いよくぶつけるんですよ
191:底名無し沼さん
08/05/20 11:23:29
なるほど~。
道具がないと出来ないですね。
どうもありがとう。
192:底名無し沼さん
08/05/20 11:40:21
奇麗に仕上がるかどうか分からないけど、耐水ペーパーでも出来るよ
193:底名無し沼さん
08/05/20 11:55:46
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)
194:底名無し沼さん
08/05/20 12:42:38
懐かしい顔だ
195:底名無し沼さん
08/05/28 19:54:32
635の丸いグローブを、290Aに付けられるって
聞いた事あるんだけど、誰か知っている人いる?
もし付くんなら、丸い290Aにしてみたいんだが。
196:底名無し沼さん
08/06/01 11:14:28
少し背が低くてカタカタするけど問題なく付く。
俺の場合は純正が割れて急遽手近にあった635のを付けて1年になるが
今のところ問題ないよ。
シルエットが丸っこくなってかわいい感じだ。
197:底名無し沼さん
08/06/02 22:35:30
196
情報サンクス!
今度、やってみます。
198:底名無し沼さん
08/06/16 22:11:41
>>182
簡単、明るい、経済的なのは認めるが。
所有する喜びは無い。
199:底名無し沼さん
08/06/17 23:36:31
プリムス2245買った。
早速先週末のテント泊で使ったら最高でした。
日没過ぎたら外で調理できないのに、ランタンあれば楽々。良い雰囲気出るし。
今流行の軽量化とは逆行することだけど、こりゃやめられなくなりそうだ。
200:底名無し沼さん
08/06/29 20:40:16
なんで普通のガソリン使わないの?
201:底名無し沼さん
08/06/30 12:16:56
ガスランタン並みのコンパクトなやつがガソリンにあればなあ
フェザーからもう一回り小さいのを希望
202:底名無し沼さん
08/07/02 10:26:56
今年から初キャンプデビュー、初ランタンが欲しいのですがコールマンの200Aってどうなんですか?ガラス部分が丸いOldな感じに惚れたのですが他にオススメってありますか?
203:底名無し沼さん
08/07/02 10:36:17
2245A
204:底名無し沼さん
08/07/02 14:10:58
>>202
200B
205:底名無し沼さん
08/07/03 17:00:33
コールマンの200Aが欲しいのですがヤフオク以外に専門店はありますか?
206:底名無し沼さん
08/07/03 17:16:24
>>205
URLリンク(oldcoleman.com)
207:底名無し沼さん
08/07/03 22:39:36
>>205
まず。ヤフオクは専門店じゃないから。
次に。200Aの専門店なんてものはないから。
208:底名無し沼さん
08/07/03 23:22:59
>>206サンクス。63年の程度良しが買えました
209:底名無し沼さん
08/07/05 05:03:51
そういえば
ミニガソリンランタンってないな
210:底名無し沼さん
08/07/05 18:09:57
2245サイズのガソリンランタンがあれば欲しいな。
ハッ、123Rをランタンに改造したような写真をどこかで見たような気がする。
211:底名無し沼さん
08/07/06 00:13:45
スベアライト
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
212:底名無し沼さん
08/07/06 02:11:58
おーそれだ!
やっぱり持続時間考えたら意味無いのかもね。
213:底名無し沼さん
08/07/06 10:28:09
結局 最小ガソランタンってフェザー?
214:底名無し沼さん
08/07/07 01:23:37
ノーススター2000の明るすぎるっていうのは弱めに調節できないのかな?
明るさを調節して288A740Jくらいに合わせれるんなら、大は小を兼ねるでノーススター買おうと思うんだけど・・・
でも見た目は288A740Jの方がかっこいいねw
215:底名無し沼さん
08/07/07 20:39:01
みなさんはランタンを何個持って行く?286をメインで電池式2個じゃ物足りない?
216:底名無し沼さん
08/07/07 20:52:08
>>213
ガソリン最小はフェザー
217:底名無し沼さん
08/07/07 21:02:22
>>215
おれガソリンランタン5個がデフォだお
218:底名無し沼さん
08/07/07 22:32:34
フェザーって小さくて、いざという時自動車ガソリンも使えていいと思う
んだけど、あと千円も出せば286が買えると思うと手が出ない・・・。
219:底名無し沼さん
08/07/08 00:34:15
>>218
わかるなあ。夜遅めまで呑んだりしていると、あのタンクじゃ途中の給油も
必要な気がするし
結局悩んだまんまで買ってない
220:底名無し沼さん
08/07/08 15:07:55
リビング内の照明は 何使ってる?やっぱりガソリンやガスランタンはダメ?
221:底名無し沼さん
08/07/08 20:06:15
リビング内はLEDランタンなんかどうよ。
虫寄らないし。
222:底名無し沼さん
08/07/08 20:09:26
AC電源用にして
室内用のちゃんとした照明器具作れば
これからの省エネ対策でバカ売れするよ
223:底名無し沼さん
08/07/08 21:03:27
マジですか?LEDは虫が来ないんですか??青白いから余計に来るんじゃないの??
224:底名無し沼さん
08/07/08 21:49:34
777のお勧め購買はどこですか
最初は笑ってみていましたが
購入してみます
225:底名無し沼さん
08/07/09 01:06:10
>>214
結構暗めに出来ると思うけど…
ソロの時でもファミキャンの時でも持ってくけど
夕食の準備の時意外はほぼ目一杯絞った状態にしてる
あれでも明るいと思う人はいるだろうけど
自分は十分だと思う、焚き火の方が明るいくらいだし
226:底名無し沼さん
08/07/09 03:08:05
ソロでノーススター?
車か
227:底名無し沼さん
08/07/09 03:52:19
関節にちょっと不自由な所があって、止むを得ず車で行ってます。
ファミキャンの時はノーススター+フォールディングランタン(SOTO)ですが
ソロの時はノーススターのみです(燃料をソロの時は白ガスで統一してるので)
ソロでノーススターは変ですか?
228:底名無し沼さん
08/07/09 05:28:03
>>227
ソロってだけでチャリかバイクかと思いました
ゴメンなさい
229:底名無し沼さん
08/07/10 17:10:27
オクで赤い200Bの新品未使用を5000円でGET!!!凄くない?
230:底名無し沼さん
08/07/10 17:45:20
まじ凄いよ!おめ!
231:底名無し沼さん
08/07/14 17:47:57
すいません
もう一度確認したいのですが
ガソリン最小はフェザーでおkですか?
何度もすみません
232:底名無し沼さん
08/07/14 19:30:25
ゴー北極ゼぉー
233:底名無し沼さん
08/07/14 20:24:40
灯油の値上がりで…
北国の冬の生活を直撃(実際に北海道では生活保護の高齢単身世帯で灯油が買えずに凍死している人も出ている)。
マグロなど遠洋漁船が出せない。
物価も上がる。
ところで、燃やしたら炭素(C)が出るということは、人造の灯油やガソリンってつくれないのかな?
「バイオ燃料」などと言われるもので、トウモロコシが不足する現象が起きるくらいだから、あながち灯油やガソリンを化学的に製造することは不可能ではないと思う。
しかも技術が進んでいる時代だから、世界的に人工灯油や人工ガソリンを開発・挑戦すべきだね。
※この書き込みは、コピペです
234:底名無し沼さん
08/07/14 22:43:08
昨日 灯油やガソリンを化学的に製造することに成功しました
※この書き込みは、妄想です
235:底名無し沼さん
08/07/15 21:49:28
>>233
もう研究が進んでいるよ>人工ガソリン
236:底名無し沼さん
08/07/19 22:01:13
語り合うまでもなく200A使えばいいだけじゃん
しゅーって音させながら光り輝く200Aは最高だぜ
237:底名無し沼さん
08/07/20 00:34:12
スレが進まないな
だまってガス使えってことか
238:底名無し沼さん
08/07/20 01:22:32
いや、LEDランタン。
239:底名無し沼さん
08/07/20 04:02:30
URLリンク(youtube-spot.com)
これどうやって作るの?
240:底名無し沼さん
08/07/20 08:31:13
ただの空き缶アルコールストーブだろ?
スレ違い。
241:底名無し沼さん
08/07/20 13:15:58
凍男の288Aを使い始めたんですが,マントルの空焼きの段階で裂目が入って
しまうようです。(2回挑戦して2回とも)。今までプリムスとかジッポとか
使ってましたが,さすがに空焼きの段階でマントルに裂け目が入ったことはあり
ませんでした。これって凍男用のマントルに良くあることなんでしょうか。
あるいは他社用のマントルで代用している方いますか。
242:底名無し沼さん
08/07/20 13:45:29
裂けたことなんか無い、つっても今までに20回くらいしか交換したこと無いけど。
243:底名無し沼さん
08/07/20 16:19:30
空焼きの時点で裂けた事はないなぁ
ワンシーズン持つ事すらある
244:底名無し沼さん
08/07/20 16:53:15
>>242,243
241です。そうですか,私の場合,たまたまか,やり方が悪かったかですかね。
245:底名無し沼さん
08/07/20 17:18:33
>>244
空焼きしたら、すぐに一度点火して、マントルが完全に白くなるまで燃焼させると長持ちするよ。
空焼きする前にポンピングしておく事。
所々黒い状態だと、揺れて破れやすい。
246:底名無し沼さん
08/07/20 22:06:25
>>245
参考にさせていただきます。
247:底名無し沼さん
08/07/22 12:40:40
コールマンのマントル、
ワンシーズンどころかうまくいけば交換無しに何年も
もつことがあるよ。
248:底名無し沼さん
08/07/22 19:27:29
3シーズン目
249:底名無し沼さん
08/07/23 02:18:19
使用頻度が高いと、マントルがなんかスカスカになって暗くなってこない?
どうもそんな気がするから、俺は破れてなくても、ある程度使ったら交換してる。
250:底名無し沼さん
08/07/23 16:56:27
スカスカになるね
ケバケバがなくなれば交換が吉
251:底名無し沼さん
08/07/29 21:31:59
角利 キャンドルランタン R-40をアマゾンで購入。
自身のミスでグローブを破損し、その旨を説明し有償にて送っていただく
様会社に連絡した所、翌々日には現品を届けていただいた。(しかも無償にて)
第二営業部 渡辺さん・・・ありがとうございます!
252:底名無し沼さん
08/07/29 22:58:13
>>251
上司に、何勝手なことやってんだ!!
とかばれて怒られて無いといいね。
253:底名無し沼さん
08/07/30 21:38:29
>>252さんへ
251です。そうなったら不本意です。
今回の書き込みは今回の会社の好対応と信頼性を少しでも私の様な
ユーザーに広がればと思っての行動ですので。
254:底名無し沼さん
08/07/30 22:33:21
良かれと思いうっかり特例を作るとモンスターが押し寄せる昨今でござりまするがゆえ。
まあ過ぎたことだし良いんじゃね?
実際会社がそういう対応を取ってるのかもしれないし。
255:底名無し沼さん
08/08/05 03:06:08
第二営業部の渡辺さんは
>>251のことを恨んでいます
256:底名無し沼さん
08/08/05 20:42:27
>>255=モンスター予備軍
親を恨むなよ・・・その性格は自己責任だからな!
257:底名無し沼さん
08/08/20 13:32:31
ノーススター2000使ってます。
先日火が点かなくなったので分解掃除をしてついでにジェネレーターも新品にしましたが点きません。
圧縮もあってシューッという音もするのですが着火しません。ライターで火を点けようとしてもだめです。
ガソリンも新品にしましたがだめです。何が原因でしょうか?教えてください。
258:底名無し沼さん
08/08/20 14:33:16
↑そんなあなたは、外に買換えがお勧め
259:底名無し沼さん
08/08/20 15:28:28
>>257
マジレスするとお前が原因じゃね?
260:底名無し沼さん
08/08/20 19:14:03
マントル付け忘れ
261:底名無し沼さん
08/08/20 19:26:52
ガソリンが上がってくるまで待つべし
10秒以上シュー音が続いてもガソリン臭が無い場合はエアー漏れかもね
262:底名無し沼さん
08/08/21 08:37:41
>>261
ありがとうございます。エアー漏れってどこを見ればいいんでしょうか?
263:底名無し沼さん
08/08/21 16:21:51
鏡
264:底名無し沼さん
08/08/21 18:15:20
単純に燃料がきていないな
ジェネが新品なら
分解後の組み付け間違いに一票
原因がわかったら ぜひ報告してほしい
265:底名無し沼さん
08/08/21 18:26:56
>>264
もう少しがんばってみます。
266:底名無し沼さん
08/08/22 04:52:08
直らないに2コールマン
267:底名無し沼さん
08/08/22 22:39:13
直すより200A買えば?
268:底名無し沼さん
08/08/22 22:59:40
>>265
交換したジェネダメだったのか?
269:底名無し沼さん
08/08/22 23:35:00
ジェネレータ交換したって事はそのくらい使い込んだ経験は有るって事でしょ?
もしかしてジェネレータのフックをかけ忘れたとかさ・・まさかねw
270:底名無し沼さん
08/08/22 23:51:44
単純ミスか重大な故障箇所があるかのどっちかということでしょうか
271:底名無し沼さん
08/08/23 13:54:42
>>270
URLリンク(www.d5.dion.ne.jp)
こんなのがあったよ。
272:底名無し沼さん
08/08/23 17:54:55
>>269
ジェネ交換前から点灯しなかったらしいから原因はフックかけ忘れじゃないと思う。
それより何より情報が少なすぎだよ。
ネタじゃないの?
273:底名無し沼さん
08/08/23 18:52:39
おれのスノピのガスランタンも、そのジェネレーターってのは交換する必要あるの?
274:底名無し沼さん
08/08/23 20:23:48
>>272
んー、ネタかなー?
でも、シューって音がしてるなら燃圧はあるんだろうし、直接着火を試みてるなら
火が付かないってのも不思議だね。
元々構造が単純なだけに原因は即座に掴めそうだけどね。
ガソリンのつもりで4サイクル専用オイルを入れたとか・・まさかねw
275:底名無し沼さん
08/08/23 23:05:47
こやつのレスを見てみ、聞いてばかりでせっかくのアドバイスに答えようとしていない。
>>257
|257 :底名無し沼さん :2008/08/20(水) 13:32:31
|ノーススター2000使ってます。
|先日火が点かなくなったので分解掃除をしてついでにジェネレーターも新品にしましたが点きません。
|圧縮もあってシューッという音もするのですが着火しません。ライターで火を点けようとしてもだめです。
|ガソリンも新品にしましたがだめです。何が原因でしょうか?教えてください。
>>262
|262 :底名無し沼さん :2008/08/21(木) 08:37:41
|>>261
|ありがとうございます。エアー漏れってどこを見ればいいんでしょうか?
>>265
|265 :底名無し沼さん :2008/08/21(木) 18:26:56
|>>264
|もう少しがんばってみます。
>>270
|270 :底名無し沼さん :2008/08/22(金) 23:51:44
|単純ミスか重大な故障箇所があるかのどっちかということでしょうか
276:底名無し沼さん
08/08/24 19:07:33
いや、>>270のレスはオレです・・・
ノーススターなんて持ってません
277:底名無し沼さん
08/08/25 02:09:37
オレもノーススターなんか買おうと思ったこともありません
278:底名無し沼さん
08/08/25 08:49:24
俺はギガパワーBFランタン買ったぜ
279:底名無し沼さん
08/08/25 08:51:55
ご愁傷様です
280:底名無し沼さん
08/08/25 12:50:16
もしかして257の現象はこれじゃあるまいか?
URLリンク(drumerkt.naturum.ne.jp)
281:底名無し沼さん
08/08/25 12:56:11
>>280
それは「現象」と言うより「馬鹿」と言った方が適切だろう。
282:底名無し沼さん
08/08/25 14:37:50
ソロの時はノーススター一つしか持ってかない・・・
ま、車なんで載るというのもあるけど
通常は一番絞った状態で結構暗い
で、何か探したい時等は明るくする
明るさだけが売りになってるけども
絞っても良い感じで暗くなるから意外と便利
とはいっても、いつも貸切の平日でしか使ってないんだけどw
10回以上行ってるが、週末そこに行っても他に人がいたことは未だ一回も無い
283:底名無し沼さん
08/08/25 22:24:45
>>280
でもさ、ジェネレータ交換に至るまで使い込んでるんでしょ?
買って初めて使ったのかもしれないけど、入ったかどうかくらい見ないかな。
俺はたまに振ってガソリンの残量を気にしたりするけどな。
俺も初めて使った時は、あれ?と思ったけど、すぐに分かったよ。
馬鹿とまでは言わないけど、ちょっと厳しいねw
284:底名無し沼さん
08/08/25 22:59:04
ファミリーキャンパーのランタンが明る杉なのですが、バイクツーリングで
携行できるファミリーキャンパーに負けない明るさの小型ランタンのお勧め
はありますか?できれば電池式がいいです。
285:底名無し沼さん
08/08/25 23:18:14
バイクで電池式ってことはLED?
明るいLEDランタン&ヘッデンはファミリーキャンパーどころか
周囲全てのキャンパーへの迷惑だからヤメレ
明るさが欲しいのなら繁華街にでもテント立てとけ
286:底名無し沼さん
08/08/25 23:22:51
>>284
ジェントス
287:底名無し沼さん
08/08/26 13:26:05
初めてガソリンランタンを買って使ってみた。
マントルはすぐ破れるだの、1回使用1マントルだの書いてる奴がいて不安だったが、
指で触ってみても、多少の衝撃を与えてみても、車に載せて運んでみても破れる事はなかったぞ。
おまいら、どんだけ扱い荒いんだ?
288:底名無し沼さん
08/08/26 13:28:06
ワンシーズン以上もつ事もあれば、一晩で破れる事もある。
それがマントル。
289:底名無し沼さん
08/08/26 17:44:47
ロウソクならテント内である程度大丈夫なん?
290:底名無し沼さん
08/08/26 17:55:09
どうしてこんな馬鹿が生きているんだろうか?
291:底名無し沼さん
08/08/26 18:13:18
1分で破れましたが。
でっかい蛾が入って暴れやがった
292:底名無し沼さん
08/08/26 18:13:34
ゴメス
293:底名無し沼さん
08/08/27 10:44:21
普通に使っていてマントルがすぐに破れるのは、装着の状態またはカラ焼きの状態が悪いのでは。
新品のマントルに指を入れて膨らませて形をしっかり整えた後、
指定の適正な位置に確実に装着し、装着後は改めて形をしっかり整えてやり、
柄の長いガスライター等を使いマントル全体を煙が出なくなるまで
充分な時間をかけて(1~2分はかかる)均一にカラ焼きしなければならない。
また、ランタン点火直後いきなりの最大火力は良くない。
始動直後の冷たい自動車エンジンをいきなり高回転にする乱暴と似たようなものだ。
294:底名無し沼さん
08/08/27 11:31:07
破れるのは大概運搬中でしょ?
295:257
08/08/27 12:47:08
いろいろとレスありがとうございます。馬鹿とかいろいろ言われてる様ですが本当に困ってるんです。
何度も組みなおしてみましたがやっぱりだめでした。ネタじゃないです。
ひとつ分かったのですがシューっと音はするのですが、霧状のガソリンが
たまにシュワーと出て常に出てこないんです・・・。
296:底名無し沼さん
08/08/27 13:44:23
OK、まずは不具合箇所の確認からだ。
1 基本的な事だが、ガソリンは入ってるの?念のため満タンにしたらどうなる?
2 シューと音がするのはジェネレータからか?チェックバルブからじゃないよね?
3 シュー音はバルブを開くと大きくなり、バルブを閉じると止むんだよね?
4 ジェネレータを剥き出しにした状態でガソリンが安定して噴出する?
4の状態で断続的ならタンク内のガソリン吸い上げパイプ(名称失念)~バルブ間の何処かが
詰まった可能性があるから、然るべき所に修理依頼した方がいいよ。
自分で直すなら万力でバルブを挟み、タンクを手で回してバルブを引き抜き、バルブを分解掃除。
たぶん、吸い上げパイプの先端が詰まってるか、内部のスプリングが錆で渋くなってると思うから、
ついでにタンク内も掃除して錆び落としした方がいいかも。
297:257
08/08/27 15:07:56
いろいろとありがとうございます。
4の状態でも安定して噴出しません・・・。
自分の手に負えそうにないので修理に出すことにします。
298:底名無し沼さん
08/08/27 16:34:58
しかしまあ>>257の現象は何回読んでも不可解だなあ。
ガソリンて、もんのすっごい揮発性が高い引火性液体なんだよね。
ガソリン新品でシュー音(要するにポンピングの圧縮によるガソリン混合気の出る音)
が確認されていながら、全く着火しないなんて信じられないよ。火力(光量)が安定しない、というならわかるけど。
当然ポンピングは押し込めないほど固くなるまで(50回以上)やっているわけだよね?
まさかガソリン?
ノーススター2000は無鉛ガソリンにも対応しているけど、
通常は純正ホワイトガソリンを使用するように注意書きがある。
>>257みたいな現象って、本当にありえるのかね。まったく不可解。まったくわからん。
299:底名無し沼さん
08/08/27 16:41:18
考えるな
感じるんだ
300:底名無し沼さん
08/08/27 16:47:39
>>298
確か、タンク内のガソリンを吸い上げるパイプには途中に穴があって、
タンク内の加圧空気とガソリンを混ぜて(霧吹きと同じ原理)上のバルブに送ってたはず。
もしパイプ下端のガソリン吸い上げ穴が詰まった場合、加圧空気だけがバルブからジェネレータ
に送られるから「シュー音はすれどもガソリンは上がらず」になると思う。
301:底名無し沼さん
08/08/27 17:02:20
鬱陶しい自演だな
お前は友達いないのかよ
302:底名無し沼さん
08/08/27 23:20:44
>>298 まさかガソリン?
普通のガソリン使った事無いの?
臭い以外は変わり無く使えるよ。
ただ、燃焼時に出る有毒ガスの発生量に違いがあるかどうかは不明だけど、熱気を
吸ってたらホワイトガソリンでも頭痛くなるでしょ。
303:底名無し沼さん
08/08/27 23:57:54
>>302
一応推奨燃料は白ガスなんだからそこまで突っ込むようなことか?
304:底名無し沼さん
08/08/28 00:15:11
>>303
ゴメン、もう少しゆっくり浅く突っ込んだらよかったね。
305:底名無し沼さん
08/08/28 00:21:20
>>304
ケダモノっ!!
306:底名無し沼さん
08/08/28 01:33:38
ノーススターってそんなに明るいの?
夜の道路工事のLEDぼんぼりみたいな感じ?
307:底名無し沼さん
08/08/28 08:30:56
>>302-305
他のガソリンは、どうしてもの緊急時以外は使うつもりはないねえ。
そもそもメーカーのコールマンが、
ホワイトガソリン以外の燃料を使用すると不具合発生の原因になるとハッキリ書いている件について。
ノーススター2000などの無鉛ガソリン対応機種であってもそれは同じである件について。
どうしてかわかるか?
有毒な燃焼ガスの問題だけではない。知恵遅れにはわからんだろな。
308:底名無し沼さん
08/08/28 08:40:33
レギュラーガソリンでも、実際にはそう簡単には詰まらないけどね。
ランタンの場合、予備のジェネレーターも比較的安いから、常に予備を用意しておけば済む事だし。
286のケースの底に常備してるが、15年間交換した事ねーや(笑)
309:底名無し沼さん
08/08/28 11:16:58
GIランタン&ストーブのおれは勝ち組
赤ガスデフォルト
310:底名無し沼さん
08/08/28 11:24:06
>>308
まあ>>307はなぜコールマンがふぐあい(なぜか変換されない)になるといってるのか本当には理解できてない池沼だし。
日本のレギュラーガソリンは基本的に物がいいので問題はおきない。
粗悪なガソリンは世界各国で流通してるので簡単に赤ガスOKには出来ないだけ。
つーかハイオクならもっと明るいだろとか考える馬鹿も居るし。
311:底名無し沼さん
08/08/28 11:27:30
ふぐわい だろ
312:底名無し沼さん
08/08/28 14:15:52
>>311
もう少し日本語を勉強してからにしろよw
313:底名無し沼さん
08/08/28 14:45:53
真性の馬鹿がいる
314:底名無し沼さん
08/08/28 16:17:33
一応恥ずかしくて出てこれない>>312の為に
ふぐあい=不具合(ちゃんと変換できる)
ふぐわい(なぜか変換できない)
315:底名無し沼さん
08/08/28 16:36:22
>>314
恥ずかしいのは>>312ではなく>>311では?
>>310の「変換できない」は多分わざとだ、あってるから。
316:底名無し沼さん
08/08/28 16:39:41
>>312=>>314
必死だなw
317:底名無し沼さん
08/08/28 17:12:28
釣り堀だなw
318:底名無し沼さん
08/08/29 04:16:04
>>257
買ったばかりの製品が同じ現象に販売店に持ち込んで調べたけど原因不明。
マントルと火花が散る棒が接触していたら着きにくいって聞いた。
なんとか着いたけど息継ぎして安定しないから交換してもらったよ。
家に持って帰って試しに着けてるけど、全開にするとやっぱり息継ぎする。
319:底名無し沼さん
08/08/30 05:22:00
ペトロマックスのフロストグローブを割ってしまいました。
日本で扱いがあるところを探せませんでしたが、ご存知の方いませんか?
320:底名無し沼さん
08/08/30 08:14:07
>>319
URLリンク(www.garbanzo.jp)
321:底名無し沼さん
08/08/30 11:19:20
買ったばかりで不具合発生なら(もちろん使用者の責は除く)、最寄りの消費者生活センターへ報告すべき。
火を安全に扱う事が前提の商品で製造上の欠陥は大問題だ。
322:底名無し沼さん
08/08/31 21:51:13
長らく使っていないコールマンのガソリンランタン持っているんですが、
久々に数人でキャンプするからと取り出してみたらホヤが割れてた。
ここは一つ、ステンメッシュか真鍮メッシュでメッシュホヤ作ろうと思うんですが、
参考になるサイトか、自作した人のアドバイスあったらお願いします。
323:底名無し沼さん
08/08/31 21:54:12
>>322
目の細かいメッシュの上下の縁を補強の為に少し折り返して、丸めて大型ホチキスで留めるだけ。
324:底名無し沼さん
08/08/31 23:45:32
俺はホチキスの代わりにアルミテープで縁取った。
325:底名無し沼さん
08/08/31 23:47:01
っていうーか売ってるだろうから買えば?
326:底名無し沼さん
08/08/31 23:47:51
コールマンにメッシュ仕様のホヤってあるの?
327:底名無し沼さん
08/08/31 23:48:25
コールマン用のメッシュグローブなんてあるの?
328:底名無し沼さん
08/08/31 23:50:24
かぶった…
329:底名無し沼さん
08/09/01 02:50:40
あるよ、というかあったよ。 という方が正しいか。
330:底名無し沼さん
08/09/01 16:05:53
という見当はずれレス
331:底名無し沼さん
08/09/01 16:11:53
>>329
もう売ってないよな。
>>322
金網なりパンチボードなり丸めてホッチキスで作れる。
難しく考えるな。がんばれ。
332:底名無し沼さん
08/09/01 16:23:47
いや、あったのはグローブガードで、メッシュのグローブそのものは無かったと思ったぞ。
333:底名無し沼さん
08/09/01 16:58:06
>>332
コールマン ステンレスメッシュグローブ
でぐぐれば?
334:底名無し沼さん
08/09/01 17:04:44
俺のピーク1ランタンは、ユニフレームのカセットガスランタンのオプションとして売られていたメッシュグローブを少し改造して取り付けてある。
ぞんざいに扱っても割れないのは確かに良い。
335:底名無し沼さん
08/09/01 17:28:05
工事現場で使ってる大きいボンボリみたいな照明が欲しい。
2000Wはありそうだよな、あれ。
336:底名無し沼さん
08/09/01 19:02:19
すずらん灯のことかと一瞬思ったが、
エンジン発電機付、伸縮ブーム付のあれのことか。
337:底名無し沼さん
08/09/01 19:06:34
実際テン場で見たら笑うよなwww
338:底名無し沼さん
08/09/01 19:07:42
キャンプ場で発電機を回してるヤツは氏ね
339:底名無し沼さん
08/09/01 19:23:23
コールマンのメッシュグローブあるぞ。純正で。
まだあるんじゃないの?
自分で作るのもいいかもな
1.超薄いステンレス板を買ってくる
2.自分の好きなデザインを下書き
3.ボール板に適当な径の切り先つけて
4.穴を開ける
5.丸めて両端を折り返してとめる
6.オリジナルメッシュホヤのできあがり
裏バリはとらない方がいい。おろし金として使える
これからの季節はサンマ焼きの大根おろしに使えるぞ
なんてな
340:底名無し沼さん
08/09/01 20:08:30
それやってみろよ
君の技術じゃ絶対出来ないから
341:底名無し沼さん
08/09/02 00:00:58
>>340
うん できないよ。それがどうかした?
342:底名無し沼さん
08/09/02 00:06:41
バカだなぁと
343:底名無し沼さん
08/09/02 12:53:08
んじゃ>>340やってみろよ。
表面 デコボコにするんじゃねーぞww
出来上がったら見せてくれ。
2003年のカタログには載ってたよ。
ステンメッシュ
344:底名無し沼さん
08/09/02 13:00:34
パンチングメタルの薄板(ホムセンにあるよ)買ってきて、丸めてブラインドリベットで留めれば大体似たようなモノが出来るね。
細かい網の方が安くて簡単で雰囲気や明るさも良いと思うけど。
俺のピーク1もメッシュ仕様にしてあるけど、雰囲気はともかく、ガラスグローブよりかなり暗くなった。
345:底名無し沼さん
08/09/02 15:26:38
>ガラスグローブよりかなり暗くなった。
メッシュじゃ遮光されて当然の結果だわな(笑)
いくらホヤの破損防止だからって、光量を犠牲にするのはキャンプシーンにおけるデメリットのほうが大きくないか?
破損したらパーツ交換したほうが得策だと思うが。
もしパーツが廃盤ならガラス細工職人に作ってもらうのもありかな。 製作費はわからんけど。
346:底名無し沼さん
08/09/02 18:41:41
>>344
>ガラスグローブよりかなり暗くなった。
製作中止です
347:底名無し沼さん
08/09/02 18:47:36
>>346
>>344だけどね、追記しとくと、これまた当然ながら、ガラスグローブよりも弱い風で光がチラつくようになる。
348:底名無し沼さん
08/09/02 20:58:08
>>347
終了(苦笑)
349:底名無し沼さん
08/09/02 22:52:48
>>339
無知で経験不足で思慮に欠ける無神経
隅から隅まで書いてることがデタラメ
呆れた
350:底名無し沼さん
08/09/02 22:55:46
>>343
今は2008年ですが
351:底名無し沼さん
08/09/03 03:30:36
ワイヤー入りのガラスグローブってどーよ
見たことないけど
352:底名無し沼さん
08/09/03 03:48:19
>>351
金属とガラスじゃ熱膨張が違うから
割れるんじゃないか?
353:底名無し沼さん
08/09/03 10:49:44
>>350
うちの近所のヒマラヤにはまだある。
354:底名無し沼さん
08/09/03 11:03:15
うちの近所で売ってるから他でも売ってるだろうという子供の理屈
355:底名無し沼さん
08/09/03 12:06:13
うちの近所のスポオソにも売ってた
356:底名無し沼さん
08/09/03 12:14:07
うちの近所のジョイフルでも売ってる
357:底名無し沼さん
08/09/03 12:25:07
え?
売ってるの?
358:底名無し沼さん
08/09/03 13:11:54
>>354
いまのカタログに載ってない=この世の中に売ってない
のほうが遥かにアホだと思うけど?
359:底名無し沼さん
08/09/03 13:48:26
この世の中って・・・
極論で発想が飛躍しすぎw
それこそアホだろw
360:底名無し沼さん
08/09/03 14:12:24
つまり全然売れなかったので不良在庫がわんさかってことネ
361:底名無し沼さん
08/09/03 15:11:28
まあ、売ってないっていってるやつはググルこともできないアホだし・・・
ネットでもちらほら買える。
362:底名無し沼さん
08/09/03 15:13:26
そうでしたか
すまんかったです
363:底名無し沼さん
08/09/03 15:24:16
ネットでさえ 買えないよ。ググったって みんな売り切れ。
364:底名無し沼さん
08/09/03 15:26:16
やっぱ売ってないじゃないか!
365:底名無し沼さん
08/09/04 01:08:40
>>362-364
自演乙
とりあえず普通に在庫あり(個数不明)になってる店が2、在庫数:2の店が1すぐ見つかった。
366:底名無し沼さん
08/09/04 01:13:41
すぐっていう割にはえらい時間が掛かったな
それも3店舗
フツーというには少なすぎるもっと探してこいw
367:底名無し沼さん
08/09/04 02:16:05
319 :底名無し沼さん:2008/08/30(土) 05:22:00
ペトロマックスのフロストグローブを割ってしまいました。
日本で扱いがあるところを探せませんでしたが、ご存知の方いませんか?
320 :底名無し沼さん:2008/08/30(土) 08:14:07
>>319
URLリンク(www.garbanzo.jp)
すいません。普通のホヤしかありませんでした。
500のほうなのですが、どなたか知っている方いましたらよろしくお願いします。
368:底名無し沼さん
08/09/04 02:51:41
>>366
えらい時間がかかったって?何の話?
364の書き込みをその直後に見たわけでも
まして直後から検索してるわけではないし・・・・
見てから15分してないと思うけど?
アホですか?
第一もっと探す必要ないし。
ああ、見つからないおばかさん?
369:底名無し沼さん
08/09/04 02:58:57
>>367
多分フロストは本家ペトロ製はもう無いと思う
でもブライトライト製でいいなら個人輸入になるけどあるよ
ブライトライトのページで500CP用は14ドル、でも送料が高めなので他のパーツもマトメ買いがお勧め
HPのせると>>366あたりに宣伝乙とか言われるかもなので自分で探して。
370:底名無し沼さん
08/09/04 03:35:08
>369
ありがとうございます。
ブライトライトはわかります。
本家のほうはもう無いのですか・・・
残念です。
ドイツ語わからないので難しそうですが、探してみたほうがいいかもしれませんね。
ブライトライトのペトロはペトロの刻印も無く、微妙な評価だ、と昔見たことがあります。
本体などはペトロマックスなのでしょうか。ブライトライトオリジナルと考えたほうがいいのでしょうか。
371:底名無し沼さん
08/09/04 10:03:06
>>370
本体はオリジナルです、アメリカ製なので作りはドイツ製のペトロには・・・ただペトロのライセンシーを受けての生産なのでアンカーやバタフライよりは遥かにましな出来です。
ブライトはメーカーのページですべてのパーツや本家では廃盤?になってるクックトップや、ヒーターユニットなども売ってるので一見の余地あるとは思います。
あとグローブはもともとペトロもペトロが作ってるわけではないので(スコッチでしたっけ?)
目をつぶっても良いんじゃないかと。
372:底名無し沼さん
08/09/04 15:29:54
>>371
ありがとうございます。
ショットだったと思います。
廃盤品増えているのでしょうかね。
ほしいものは早めに買っておいたほうがいいのでしょうが・・・・
いま思いついたのですがペトロのAC用?のランタン、フロストなんで、ショップとかにも聞いてみます。
ありがとうございました。
373:底名無し沼さん
08/09/04 20:11:40
>>つーかハイオクならもっと明るいだろとか考える馬鹿も居るし。
それ俺の事だ。
しかしな、ハイオクガソリン使った事がある奴どれほど居るんだ?
俺が使った感じでは最大光量は変わりないが、バルブを最大まで開かなくても最高に
明るくなる。
長持ちするという事ではなかろうか。
まだ1タンク目だし実際の燃焼時間は分からんが、燃焼にパワーを感じるぞ。
気のせいかどうかは自分で試してみれば
374:底名無し沼さん
08/09/04 20:20:34
「オクタン価」ってのは、「ノッキングのしにくさ」と言う事を表しているだけで、決して「燃焼し易さ」や「熱量の多さ」や「ガソリンの純度」を表す数値ではない。
むしろハイオクガソリンの添加物の量は、レギュラーガソリンより多い場合が殆ど。
375:底名無し沼さん
08/09/04 21:23:43
>>373
お前ってホントにバカですね
376:底名無し沼さん
08/09/04 21:48:22
>>373>>374
ノッキングしにくい=燃えにくいって事じゃね?
377:底名無し沼さん
08/09/04 21:52:23
>>376
ピストンエンジンの場合、燃焼速度は早すぎても遅すぎても良くないし、異常着火はさらに好ましくない。
ちなみにハイオクガソリンの方がエンジンにカーボンが溜まり易い傾向がある為、洗浄成分などが添加されている事が多い。
378:376
08/09/04 22:01:23
>>377
いやいや、俺の言ってるのはノッキングしにくい=高温高圧縮で予期せぬ着火をしないので
燃えにくいと言ってるんだけど違うのかな?
ストーブでの燃費や熱量には差がないとは思うよ
379:底名無し沼さん
08/09/04 22:03:34
>>378
洗浄成分などが添加されれば、当然熱量は下がる。
その位は解るだろ?
380:底名無し沼さん
08/09/04 22:23:30
>>378
体にもわるいしな、だらだら燃やすから余計
381:底名無し沼さん
08/09/04 22:29:14
NOVA No.82を買った。まだ届いてないので解らないけど、
上の方のレスにあった日本語マニュアルを読むと、
レギュラーガソリンは緊急用みたいな事が書いてあったんですが
レギュラーガソリンを常用してる人、不具合とか無いですか?
ココに気をつけろ的な事があったら教えて下さい。
機器の不具合よりも体の不具合じゃね?
長年123Rで赤ガス使ってたけど機器の問題は無かった
ただ因果関係は分からないが、俺が癌になったのは事実
俺もそう思う
長年123Rで赤ガス使ってたけど機器の問題は無かった
ただ因果関係は分からないが、俺が禿になったのは事実
俺の切れ痔ももしかしたら・・・
俺は7年程赤ガスで80NOVA使ってきたが機器の問題は無かった
ただ因果関係は分からないが、俺がメタボになったのは事実
去年のキャンプで123Rで赤ガス使ってたけど機器の問題は無かった
ただ因果関係は分からないが、俺がもてないのは事実
382:底名無し沼さん
08/09/04 22:38:17
>>379
URLリンク(ja.wikipedia.org)
すべてが正解ではないだろうがこれ読めw
383:底名無し沼さん
08/09/04 22:48:04
>>382
アンカーミスしてね?
384:底名無し沼さん
08/09/05 16:53:30
コールマンで購入当初からレギュラーガソリン使ってるけど20年間不具合無いよ。
ジェネレーターも一回も交換してない。まあ使用頻度が年に5~6回と低いせいも
あるけどね。ランタンなんかガソリン抜くの忘れて物置にしまってたからガソリン
が腐ってたよ。真っ赤な液体が出て来てビビった。タンクが錆びちゃったんだろう
か?クルマ用水抜剤を入れてなんどかシェイクして洗って、新しいレギュラーガソリン
入れたら何事も無く点灯。錆がジェネレーターに詰まってアボーンするかと覚悟した
けど大丈夫だった。ツーバーナーは月に1回ぐらい使うからガソリンが腐るという
事はないけどな。こちらも20年間レギュラーガソリン使用でジェネレーター未交換
で絶好調。
385:底名無し沼さん
08/09/05 17:10:26
水抜き剤ってたいがいイソプロピルアルコールかメタノールだよ。
殆ど気休めだし、「水抜き剤」って名前が付くと妙に割高だから、買うだけ損。
386:373
08/09/05 20:24:28
なぁ、実際にハイオク使ってみてから書いてくれよ。
机上の理論より試さないと分からないだろ。
387:底名無し沼さん
08/09/05 21:20:14
レギュラーで充分使えるので、わざわざ高いハイオクを入れる意味がない。
388:底名無し沼さん
08/09/05 21:22:15
>>384
レギュラーガソリンは元々赤くて(着色してる)腐るとむしろ赤みが薄くなると思うのですが?
無着色の状態だと無色透明、だから無添加を白ガス、着色して赤いから赤ガスって言うんだよ。
>>386
最近使った、給油ついでジェリ缶(4リッタ)への給油を知り合いに頼んだらハイオクだった。
プレの煙はレギュラーと変わらずかきもち大目、が匂いは輪をかけて酷く感じた。
お湯が沸く時間も変わらなかったけどわざわざ使う必要は無いとおもた
まだ残ってるので次回も使うが。
389:底名無し沼さん
08/09/05 21:29:35
ガソリンが腐るってのはよくワカランが、加水分解すると、甘酸っぱいような変な臭いになる
390:384
08/09/06 03:48:57
>>385
使ったのはキャンドゥに売ってる水抜剤ですw
>>388
着色剤の色ではなく、明らかに錆もしくは変質した色でした。赤と言うより茶色。
細かい粉状の物質も出て来てたんでノズルに詰まってアボーンするかと思ったけど
水抜剤で洗ったら大丈夫だった。
391:底名無し沼さん
08/09/06 12:15:02
ハイオクは、ブランドによって添加物が全然違うから
明るくなったと言うならブランドを教えてほしい。試してみるから。
ハイオクには、洗浄剤が入っているから、ランタン内部の
汚れが落ちて結果的に明るくなるかもしれん。
392:底名無し沼さん
08/09/06 21:06:08
>>391
カーボン対策で洗浄剤が入ってるから万一汚れが落ちてもチャラだと思う。
洗浄成分は燃えないから初期状態のまでの汚れを取っても常に暗くなりそう。
393:底名無し沼さん
08/09/07 01:20:06
>>391 すまんが忘れたよ。
エネオスだった気がするが忘れた。
394:底名無し沼さん
08/09/07 01:21:49
>>392
暗くなるか試したら?
395:底名無し沼さん
08/09/07 01:31:07
「記憶にございません」か…政治家並みに陳腐な逃げを打ったな…
396:底名無し沼さん
08/09/07 01:45:56
政治家並みの逃げとおっしゃったが、
私自身はハイオクの明るさを客観的に見ることができるんです。
あなたとは違うんです。
397:底名無し沼さん
08/09/07 01:47:50
そうきたか(笑)
398:底名無し沼さん
08/09/07 07:09:27
>>396
時事ネタwwww
399:底名無し沼さん
08/09/07 07:58:11
>>393
エネオスウィーゴね。サルファーフリーと高性能清浄剤の配合を売りに
しているからいいかもしれんね。新しいランタンと古いランタンで
比べてみるよ。
400:底名無し沼さん
08/09/08 07:42:25
コールマンの286Aを使っていますが、いつも点火時に赤い炎がメラメラと上がり、ベンチレーターの
下(内側)の銀色の金属の部分がすすだらけになってしまいます。
点火は、ポンピングしてガソリンバルブを開けて少し気化したガソリンを少し出したあとバルブを閉めて
30秒くらいしてからライターでバルブを開けながら、という手順です。
この手順ってなにか間違っているんでしょうか?
401:底名無し沼さん
08/09/08 11:31:11
点火時のバルブは慎重に開けること
もしメラメラしても数秒だから気にしない
グローブやベンチレーターが煤けるのがイヤなら点火するとき外しておく
メラメラがイヤならライターでジェネレーターを炙る
こんな感じかな
402:底名無し沼さん
08/09/08 21:04:42
普通点火の時は全部外すでしょ
403:底名無し沼さん
08/09/08 21:26:06
俺は外さないなぁ。
使った後には手入れするから、特に問題ない。
404:底名無し沼さん
08/09/08 21:52:45
>>402
オマエって自分チでしかウンチ出来ないタイプだろw
405:底名無し沼さん
08/09/08 22:02:37
>>404
しかも、全裸でw
406:底名無し沼さん
08/09/08 22:02:47
>>404
それどころか素っ裸でやってそうwww
407:406
08/09/08 22:03:21
かぶった・・・orz
408:底名無し沼さん
08/09/08 22:10:43
>>400
あの銀色の部分はバーナーって言ったと思うけど、煤がついても点灯してるうちに消える。
あと、圧力不足だとガソリンがうまく霧にならなくてメラメラとなりやすい。
それから、白ガスより赤ガスの方が点火しやすいらしい。
409:底名無し沼さん
08/09/09 00:11:45
>>400
一旦バルブを閉めるのが良くないんじゃない?ツーバーナーと違ってチャッカマン
挿入して点火してバルブ全開で1~2回メラメラと赤い炎が上がるけど1秒ぐらい
で即点灯するよ。
音で言うとシューメラメラッシューメラッシューーーーーーーーー
410:底名無し沼さん
08/09/09 12:16:36
皆さん、どうもありがとうございます。400です。
確かにメラメラしてもしばらくするとおさまりますが、1秒とか数秒ではなく
うちの場合30秒くらいはメラメラしてます。。。
確かにジェネレーターをライターで前もってあぶると多少はましにはなりますが。。。
何かコツがあるかもしれないので、いろいろ試してみます。
411:底名無し沼さん
08/09/09 15:35:44
俺も286Aを使ってます。
ジェネレーターを暖めるためのメラメラですよね。
そのように理解してるので、ライターを使ったりはしません。
10秒ぐらいメラメラさせた後、
全開~微小までツマミを大きく動かしながら火力を調整します。
412:底名無し沼さん
08/09/09 21:08:59
火力を調整?
普通点火したら全開でしょ
413:底名無し沼さん
08/09/09 21:47:49
とにかくメラメラしても気にしないでバルブ全開にしる!
そうすれば10秒もしないですぐに安定するから。
414:底名無し沼さん
08/09/09 21:55:08
↑この馬鹿の言うことを真に受けないように。
個体差があって、いきなり全開だといつまでも生ガスが出るものがある。
ランタン全体が火だるまになって全焼するよ。
>>413
ガソリン等の火器について無責任な事を書き込むな クズ
415:底名無し沼さん
08/09/09 22:03:09
>>414
禿同
416:底名無し沼さん
08/09/09 22:03:25
いつまでも生ガスが出る個体は固形燃料でプレヒートしとくのが良いね。
417:底名無し沼さん
08/09/09 22:14:59
確かに全開はあんまりお勧めできないな
半開ぐらいでメラメラは気にしないでいいと思う。
追加ポンピングとジェネレーターの加熱で直に安定するんだから、
メラメラは儀式だと思いなさい
418:底名無し沼さん
08/09/09 23:55:51
ちょろちょろ開けてるとガスが液のまま出ちゃうって知らないの?
419:底名無し沼さん
08/09/10 00:09:04
>>418
君、馬鹿でしょ。
420:底名無し沼さん
08/09/10 00:52:33
>個体差があって、いきなり全開だといつまでも生ガスが出るものがある。
>ランタン全体が火だるまになって全焼するよ。
おまえ本当に馬鹿だろ
421:底名無し沼さん
08/09/10 02:49:42
俺はメラメラがきたら全開にする
じゃなきゃ消えちゃう時がある
422:底名無し沼さん
08/09/10 05:35:46
411に書いた者です。
全開~微小までツマミを大きく動かしながら火力を調整します
↑
これに関して、言葉が足りなかったと思います。
すみませんでした。
「たくさん燃料が出る位置~かなり絞る位置~たくさん燃料~絞る
と数回繰り返して大きくツマミを動かします。」です。
要するにジェネレーターが暖まるのを待っているわけです。
ランタンを火だるまにしたくないし、消えてもイヤだからです。
こんなやり方でも自分の286Aはススだらけにはなりません。
423:底名無し沼さん
08/09/10 07:43:07
ガソリンの気化促進には流速を上げるってのは有効。そう考えると、全開ってのは割と理にかなってる。
424:底名無し沼さん
08/09/10 07:54:03
点けば何だっていいけどな。
425:底名無し沼さん
08/09/10 11:54:06
>>423
そうなんかなあ?
ランタンの構造詳しく知らないんだけど全開にすると燃料の吐出量も増えますよね
まだ暖まりきってないということは気化促進も不十分
そこに過大な燃料がくると燃焼しきれず煤が大量発生ってことに
426:底名無し沼さん
08/09/10 13:10:22
>>425
うちのノーススターがまさにその通り…
毎回ものすごいメラメラが出るんだよ
で、絞って炎が安定するのを待ちながら時々開けてみる
開けた時にメラメラが来なかったらそのままにしとく。
おかげで毎回上の方は真っ黒、ホヤもくすんでしまってる。
427:底名無し沼さん
08/09/10 19:48:57
またノータリンが書いとるな。
空気とガソリンの混合気の流速を上げたら気化促進されるだろうが
ガソリンの流速だけを上げたらただ単にガソリン噴射量が上がるだけだ ボケ
煤が大量に出ない位の小さなメラメラでジェネを十分暖めてから開けていくんだよ。
火が消えそうな時はホンとにわずか開くだけにする。
微調整も出来ない位ならガスでも使っとけってこった。
428:底名無し沼さん
08/09/10 20:33:18
個体差でその微調整が効きにくいのもあるんだよ ボケ
自分の狭く浅い経験だけで知ったふりすんじゃねーよ カス
429:底名無し沼さん
08/09/10 20:40:15
>>428
禿同
430:底名無し沼さん
08/09/10 21:05:56
煤がどうとかメラメラとか何をくだらない事で語ってんだか…
グローブもベンチレーターも全部外せばいいだけでしょ
燃焼が安定してから取り付ければ何の問題も無い事だろ
キャンプなんだからちっちぇー事にこだわらないで
もっとワイルドにいこうぜ!
431:底名無し沼さん
08/09/10 21:07:55
その為にだけ皮手袋着けんの面倒臭いもん
432:底名無し沼さん
08/09/10 21:09:19
>>427
もう他の人が同じようなこと書いてますが
433:底名無し沼さん
08/09/11 12:02:41
お互いを罵倒し傷付けあいながら、ぐずな>>400の為にこれほど熱くなるなんて、
何てイイヤツなんだおまいらは(´;ω;`)
434:底名無し沼さん
08/09/11 15:10:35
やっぱり ガス が一番!
435:底名無し沼さん
08/09/11 16:36:30
>>434
ガソリンに決まってるだろ。
普通のガソリンで使える物もあるからな。
436:底名無し沼さん
08/09/11 21:27:42
そこでハイオクですよ!
437:底名無し沼さん
08/09/11 23:47:56
ガスってだんだんボンベが冷えて来て火力が落ちるからカタログスペック以上の
燃焼時間あるよね。3時間って書いてあったら5~6時間以上点灯する。
438:底名無し沼さん
08/09/12 21:20:51
もうLEDランタンでいいじゃん
なんでいまさらガスやガソリン使ってるのw
439:底名無し沼さん
08/09/12 21:24:18
明るさが足りないから
440:底名無し沼さん
08/09/12 21:26:01
ああ、鳥目か。
ビタミン不足だな。
441:底名無し沼さん
08/09/13 00:26:40
お前ら200Aにしろよ
すべてが解決するから
442:底名無し沼さん
08/09/13 00:27:34
だが断る!!
443:底名無し沼さん
08/09/13 01:14:37
>>430
めんどくさい。
444:底名無し沼さん
08/09/13 12:18:46
ベンチレーターの螺子締めてる間に熱くなっていやだ
445:底名無し沼さん
08/09/13 17:59:58
それなら煤とかメラメラとかガマンしろ!
446:底名無し沼さん
08/09/13 19:57:19
それがやだから聞いてんだよ・・・orz
447:底名無し沼さん
08/09/13 21:25:47
んじゃ、ベンチレーターとグローブを外して
燃焼が安定してから付ければいいんだよ
448:底名無し沼さん
08/09/13 21:28:53
ガソリンを使わなくていいです
ガス使ってろカス
449:底名無し沼さん
08/09/13 22:00:51
>>448
んな事おまいに言われる筋合いはねぇ
450:底名無し沼さん
08/09/13 22:03:17
>>449
カメヤマロウソクがお薦めだよ。
451:底名無し沼さん
08/09/13 23:08:21
いよいよランタン総合スレッドにキャンドルランタンの登場です!
452:底名無し沼さん
08/09/13 23:10:43
キャンドルライトの中の二人を
453:底名無し沼さん
08/09/13 23:39:59
あの娘とスキャンドル!
byチェッカーズ
454:底名無し沼さん
08/09/14 00:13:08
だから馬鹿にガソを使わせるなと あれほど(ry
455:底名無し沼さん
08/09/14 16:07:19
キャンドルランタンって雰囲気があって結構いいんだけど30個くらい並べると
周りのサイトの人たちに恐れられるから気を遣うんだよねー
456:底名無し沼さん
08/09/14 16:13:25
そりゃまあ「私はバカです」とか「私はぴちがいです」って札を首からぶら下げてるのに等しいからな。
457:底名無し沼さん
08/09/14 20:11:53
無風でもすぐに消えちゃうよね?
458:底名無し沼さん
08/09/15 01:42:02
>>428
>個体差でその微調整が効きにくいのもあるんだよ ボケ
そんなボロは捨てちまえ
ガスでもLEDでもてめえの能力に合ったモン使っとけ ゲリカス
459:底名無し沼さん
08/09/15 01:48:02
またなんか香ばしいのが涌いとるな
460:底名無し沼さん
08/09/15 01:49:59
>>458
早くポンピング作業に戻るんだ。
461:底名無し沼さん
08/09/15 02:03:12
おー
462:底名無し沼さん
08/09/15 02:07:34
めー
463:底名無し沼さん
08/09/15 02:09:15
こー
464:底名無し沼さん
08/09/15 02:21:50
w
465:底名無し沼さん
08/09/16 04:22:45
>>455-457
ちょ それローソ(ry
466:底名無し沼さん
08/09/17 21:17:15
ローソン?
467:底名無し沼さん
08/09/20 02:03:38
初めて買ったランタンがノーススターLPなんですが点火する時に毎回小爆発するんです。
なかなか着火してくれないのと、着火したと思ったら小爆発するんで
つけ方間違ってるのかと思うんですが、いかがなもんでしょう?
手順は
ボンベ付ける→バルブ開ける→ガス出てくる→若干点火我慢する→奥まで捻って着火させる→
調子が良い→小爆発で着火完了。眉毛と前髪がチリってないか確認w
調子悪い→不発。ガスくさい。ほとぼりが冷めてから再挑戦。
こんな感じでやってますが大丈夫でしょうか?
そのうち大爆発しそうで怖くなってきました。
イグナイターの火花が下の方に飛ぶ様になってるんですが、
これの飛び具合で着火性能が変わるんでしょうか?
ガスは上から出てきますよね?。。
上に火花を飛ばしたい気もするんですが。。
素人質問ですいません。
468:底名無し沼さん
08/09/20 02:13:50
ガスのバルブを開けてからすぐ、着火するまで何度もカチカチ点火させまくってはどうか?
爆発するのは混合気が滞留するせいだろうから。
それと、点火時の爆発程度なら、グローブが割れたりする事はないから、上から覗き込むような馬鹿な真似でもしない限りは危険はない。
469:底名無し沼さん
08/09/20 02:41:48
>>467
悪いことは言わん
LEDランタンにしなさい
470:底名無し沼さん
08/09/20 02:52:05
ガスでも満足に使えんとは…
たぶんLEDもスイッチの入れ方わからないぞ きっと
471:底名無し沼さん
08/09/20 07:59:20
ここにもゆとり教育の弊害が…
472:467
08/09/21 01:43:20
>>468
それがバルブ全開にして全開より更に奥まで捻ると
カチッって点火する仕組みで、一度カチッとすると
一回全閉にしないとリセットかからなくてカチカチできないんですよ。
小爆発は大丈夫なんですね。何とか慣れるようにしますw
ありがとうございました。
>>469
LEDもあるんですけどね。。点かなくはないのでビビリながら点けちゃうと
もうLEDだとちょっと。。って感じです。御忠告ありがとうございます。
事故だけは気をつけます。
>>470
さすがにスイッチの入れ方はわかりますよw
ただ、個体差はあると思いますが、こんなに着火性能が悪いのかと。。
ランタン自体初めてなのでそれが仕様かどうか判らないので
ちょっと聞かせていただきました。
今引っ張り出してきて点けたんですが手の毛がチリチリになりましたorz
473:底名無し沼さん
08/09/21 09:08:53
やっぱゆとりだった…
474:底名無し沼さん
08/09/21 10:17:40
472の謙虚さに爽やかさを感じるのは俺だけじゃないはずだ。何か遠い昔に忘れていたものを思いださされた…
ありがとう
475:底名無し沼さん
08/09/21 10:19:50
>>474
もっと自分に素直になれよ。
無垢な子供だった頃なら、もっと笑っていたんじゃないか?
476:底名無し沼さん
08/09/21 10:24:38
俺にはただの鈍臭い奴にしか思えないが…
感じ方は人それぞれだしな
477:底名無し沼さん
08/09/21 18:15:32
>>467
自動点火装置使わないで、着火マンとかにすれば?
478:底名無し沼さん
08/09/21 19:58:19
>>467
ホヤと天板の隙間にチャッカマンを突っこみ、
着火マンの火を点けてランタンのバルブを開ける。
自動点火装置はそのうち壊れるよ
479:底名無し沼さん
08/09/21 20:34:50
やっぱりペトロマックスにしときます。
480:底名無し沼さん
08/09/21 20:55:46
ノーススターなんか使ってる時点で俄キャンパー決定だろ
481:底名無し沼さん
08/09/21 21:19:53
>>480
なんでだよwww
482:底名無し沼さん
08/09/21 23:55:34
>>481
>>480はノーススターを使ったことが無いんだよきっと
明るいだけがウリと思ったら大間違いなのにw
483:底名無し沼さん
08/09/21 23:58:03
でも、ノーススターのガスのって、コールマン製品の中ではキャンプ場で使っている人を比較的見ないランタンよね。
ガソリンのはよく見るけど。
484:底名無し沼さん
08/09/22 00:01:45
>>479
絶対やめとけ。あれだけは。
同じ金があるんだったら、絶対ビンテージを買うべし。
485:底名無し沼さん
08/09/22 00:04:43
ペトロマックス買うなら、コールマンの286辺りの新品と、カセットガスランタンと2つ買った方が便利で扱い易い上にまだ安い。
486:底名無し沼さん
08/09/22 08:08:50
ペトロマックスは、プレヒート面倒だし、明るさは、
ノーススターと同程度だし。デザイン以外にとりえないよ。
近頃手に入る中国製なら、ドイツ製持ってるやつに馬鹿にされて
空しいだけ。
487:底名無し沼さん
08/09/22 08:19:52
>>480
他人を俄かキャンパー呼ばわりする奴って小さいよなw
>>479
ケロに走るなら、コールマン ケロシンランタン#639 も
検討に入れたら?ペトロは故障が多いしね。
そもそも、ペトロはキャンプ用じゃないし。
488:底名無し沼さん
08/09/22 08:31:01
>>487
#639なんてジェネが直ぐにカーボン詰まり起こすし糞だろ。
489:底名無し沼さん
08/09/22 21:24:12
>>488
大丈夫だけど・・・。どの程度の使用頻度で詰まるんだ?
490:底名無し沼さん
08/09/22 21:46:36
単純に最近のペトロは作りが悪い。
>>488
639ってどうやったら壊れるんじゃ?
491:底名無し沼さん
08/09/23 18:48:47
286Aなんだけどチャッカマンは下の穴から入れる?ベンチレーターのすき間に入れる?
492:底名無し沼さん
08/09/23 18:53:01
いつだって挿れるのは下の穴だ!
493:底名無し沼さん
08/09/23 19:00:38
俺も下から。
494:底名無し沼さん
08/09/23 19:07:35
着火マンを下の穴から入れるのが面倒だから、
ちっこいトーチで着火している。
炎が遠くまで届くので便利。
495:底名無し沼さん
08/09/23 19:13:54
普通のライターでも点くけどな。
496:底名無し沼さん
08/09/23 19:54:50
>>495
ポンッ!っていって手の毛焦げない?w
497:底名無し沼さん
08/09/23 21:47:00
だから全部外せと何度言えば…
498:底名無し沼さん
08/09/24 01:13:51
物置から10年以上使っていないガスランタンが見つかったので
試しに点けてみたらちゃんと光りました
マントルって10年以上も持つんだね、吃驚!
499:底名無し沼さん
08/09/24 02:23:24
↓ストーブスレより
573: 2008/09/24 01:17:26 [hage]
物置から10年以上使っていない508Aが見つかったので
試しに点けてみたらちゃんと使えました
ガソリンって10年以上も持つんだね、吃驚!
500:底名無し沼さん
08/09/24 06:34:35
両方出てきたんでしょ
板違いじゃないだけ褒めてやれよ
501:底名無し沼さん
08/09/25 14:26:17
ペトロマックス150cpかヴェイパラックスで迷っています。
ペトロの大きさは魅力的だけどネットで調べた限りではトラブルも多いし、シナ製で作りも悪いとの内容が目に付きました。
ヴェイパラックスはつくりはよさそうでプレヒートもマナスルと同じみたいで簡単そう。
ただデカイ、高い。
ストーブはマナスル121とDF所有なので燃料を統一したく検討しています。
用途は主に大型バイクでのキャンプで使用します。
誰かインプレなんぞありましたらよろしくお願いします。
502:底名無し沼さん
08/09/25 14:36:04
>>488
ひょっとして639の照度下げて使ったのかな?
ケロシンランタンはいつも全開で使用しないとあっという間(一晩)に
ジェネレーターの内部にカーボンが詰まってダメになるよ。
そのかわり全開で使っている限り100時間連続で使ってもジェネレーター内壁の
カーボンの付着はうっすらと視認出来る程度。(実験済み)
繰り返し言うがペトロでもアンカーでも639でも常に全開のみ。
503:底名無し沼さん
08/09/25 14:42:43
>>501
細かい事は省くけど一生付き合いたいなら迷わずヴェイパラックスにしとけ。
デカイし高いけど造りは良い、静か、明るい、ランタイム長い、
構造が単純でメンテフリーに近い。
デザインは好みが分かれるが性能はピカイチだよ。
だけどバイクには向かないかもナ
504:底名無し沼さん
08/09/25 14:54:38
>>503
即レス、ありがとうございます。
長く付き合いたいと思いますので、ヴェイパラックスにしたいと思います。
バイクには大きすぎるし、基本的にソロとなりますので、もてあますかもしれませんが、
思い切って買おうと思います。
505:底名無し沼さん
08/09/25 15:21:05
ケロ好きらしいから別に止めんけど
バイクならLEDランタンというのもあるよ。
EX-777と言う奴は明るさも小型ガスランタン並だし小型でランタイムも
悪くない。何より使用・撤収が楽だしロウソクのような色合いの暖色LEDだから
燃焼系器具との相性も悪くないと思う。
506:底名無し沼さん
08/09/25 16:28:36
>>505
レスサンクス
検索してみました。
実用ならたぶんこれが一番優れているようなw
ソロなにでそんなに明るくなくてもいいし(今はフェザーランタンつかっています)、
色も暖色系で見やすそうですね。
テントの中でも使えるし、マントルの破損もないので到着が遅れたときすごく重宝しそうです。
キャンプだけじゃなくバイクの整備に使えそう。マグライトでは暗いし・・・
507:底名無し沼さん
08/09/25 17:06:28
キャンプ用ランタンて非常に暗いよね。
200W相当と謳っておきながら100V20Wミニクリプトン球より全然暗い。
100V20W蛍光灯と同等なランタンは一体何W相当と表記されるのか?
508:底名無し沼さん
08/09/25 18:30:47
ヒント:光源の面積
509:底名無し沼さん
08/09/25 18:41:07
>>508
光源の面積はマントルよりミニクリプトン球の方が遥かに小さいと思われ
510:底名無し沼さん
08/09/25 19:11:19
>>509
同じ明るさなら、光源の面積が小さい方が、光源の方を向いた時に眩しく感じる。
おわかり?
511:底名無し沼さん
08/09/25 20:07:27
だから蛍光灯は明るいんですね、わかります。