【東京都最高峰】 雲取山 その7 【奥秩父基点】 at OUT
【東京都最高峰】 雲取山 その7 【奥秩父基点】 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
07/08/19 09:35:44
【過去スレ】
_雲_取_山_
URLリンク(travel.2ch.net)
雲取山 -その2-
スレリンク(out板)
雲取山 -その3-
スレリンク(out板)
雲取山 -その4-
スレリンク(out板)
【東京都最高峰】 雲取山 その5 【奥秩父基点】
スレリンク(out板)
【東京都最高峰】 雲取山 その6 【奥秩父基点】
スレリンク(out板)

【近隣スレ】
奥多摩の方でどこかゆっくりマターリ その8
スレリンク(out板)
【奥多摩・奥武蔵】奥秩父山塊【奥秩父・大菩薩】
スレリンク(out板)

【その他】
三條のホームページ
URLリンク(www.taba-kan.co.jp)
奥多摩観光協会HP
URLリンク(www.okutama.gr.jp)
リアルタイム登山情報
URLリンク(www.okutama.gr.jp)
雲取山荘HP
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
東アルプス楽集国HP
URLリンク(www.kumagaya.or.jp)


3:底名無し沼さん
07/08/19 09:37:06
■ 雲 取 山 一等 2017.7
■ 芋木ノトッケ 1946
■ 小雲取山 1937
■ バラ尾根ノ頭 1860
■ 権衛ノ頭 1845
■ 小屋背戸ノ頭 1820
■ ヤケトノ頭 1818
■ ヨモギ尾根ノ頭 1813
■ 七ツ石山 三等 1757.3
■ 長 沢 山 1738
■ 鷹ノ巣山 二等 1736.6
■ 高 丸 山 1733
■ 日蔭名栗山 1725
■ 天 祖 山 三等 1723.2
■ 酉 谷 山 二等 1718.3
■ 滝谷ノ峰 1710
■ 板小屋ノ頭 1710
■ 桂谷ノ頭 1708
■ サワラノ平 1708
■ 岩下谷ノ頭 1708
■ 千本躑躅 1704
■ 日向谷ノ頭 1702
■ 水 松 山 三等 1699.2
■ ナギ谷ノ頭 1671
■ 梯子坂ノ頭 1662
■ 七 跳 山 1651
■ 杣小屋ノ頭 1650
■ 坊 主 山 1640
■ 水 根 山 1620


4:底名無し沼さん
07/08/19 09:37:36
■ カラ滝ノ頭 1602
■ ゴンバノ頭 1600
■ モミソノ頭 1584
■ 大 栗 山 1591
■ 善知鳥ノ頭 三等 1587.9
■ 天 目 山(三ツドッケ) 三等 1576
■ 板形ノ頭 1553
■ 三頭山東峯 三等 1527.5
■ 石尾根城山 1523
■ 榧ノ木山 1483
■ 大 沢 山 1482
■ 六ツ石山 三等 1478.9
■ 蕎麦粒山 三等 1472.9
■ 三頭御前 1470
■ 篶坂ノ丸 1456
■ 将門馬場 1455
■ 狩 鞍 山 1452
■ 保基合ノ頭 1450
■ 棒杭ノ頭 1449
■ 生 首 山 1410


5:底名無し沼さん
07/08/19 09:38:07
■ 御 前 山 三等 1405
■ 桂谷ノ峰 1380
■ 赤 指 山 1380
■ 蜂巣沢ノ頭 1380
■ 長尾ノ頭 1380
■ 扇 ッ 平 1364
■ 川 苔 山 二等 1363.7
■ 日向沢ノ峰 1356


6:底名無し沼さん
07/08/19 09:50:10
ブヨみたいなスレが出来たんでつか

7:底名無し沼さん
07/08/19 11:58:19
こちらが正統派スレです。

8:底名無し沼さん
07/08/19 19:03:36
何で今更正当スレなんか立てるんだよw
確かにあのスレは過去を継続しない生意気なスレだけど
鹿の多い雲取山ではしかたがないことだろう。
如何に我々がこの難局を切り抜けるか否かは
首都圏4000万人の衆人環視の中ですでに決着に及んでいることだろう。
あえてここで正当スレを立てて何をしたいというのか?
我ら4000万人の心の山、雲取山は常に心の中で高く神々しく聳えているのだから
スレの正邪はいかにも些細なissueに過ぎない。


9:底名無し沼さん
07/08/19 21:00:31
納得しました、削除願いを出してきます。

10:底名無し沼さん
07/08/19 21:06:22
>>8
納得できません!

11:底名無し沼さん
07/08/20 19:59:48
どうでも良いけど、石尾根の三ノ木戸山~氷川の間の林道
を整備してください。

12:底名無し沼さん
07/08/20 23:38:04
>>11
杉林の凹部を修復してください。


13:底名無し沼さん
07/08/20 23:39:20
標高が低いほど整備不良、不明瞭で歩きにくい石尾根。

標高が高いほど整備され、歩きやすく快適な石尾根。

14:底名無し沼さん
07/08/20 23:43:38
石尾根の凹を修復するスレに変えてください。

15:底名無し沼さん
07/08/21 12:40:40

もう重複スレは立てないでね。電王とのやくそくだよ!
スレリンク(out板)


16:底名無し沼さん
07/08/21 23:30:37
9月はまだ暑いね

17:底名無し沼さん
07/08/22 20:22:23
今週は何処行こうかね...
百尋の滝で水遊びでもすっか?

18:底名無し沼さん
07/08/25 14:19:23
気が済んだら削除依頼ね

19:底名無し沼さん
07/08/29 21:45:19
1 三宝山 さんぽう 2483
 2 甲武信岳 こぶし 2475
 3 木賊山 とくさ 2469
 4 破風山 はふ 2318
 5 雁坂嶺 かりさか 2289
 6 武信白岩山 ぶしんしろいわ 2280
 7 大山 おお 2220
 8 水晶山 すいしょう 2144
 9 古礼山 これい 2112
10 唐松尾山 からまつお 2109
11 十文字山 じゅうもんじ 2072
12 大洞山 おおぼら 2069
13 和名倉山 わなくら 2036
14 雲取山 くもとり 2017


20:底名無し沼さん
07/09/08 12:19:42
お知らせ&お願い

<台風9号の被害について>
9月8日現在わかっているものは下記の通りです。

<東京都側>
・国道411号線(青梅街道)は山梨県との県境あたりで通行止めです。
・バスは鴨沢まで出ています。
・日原方面も通行止めの為、バスは運休中です。

<埼玉県側>
・大血川~太陽寺までの間で通行止めです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・それぞれの登山道については今日・明日で人が登ると思われますので
 判り次第掲載します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

登山者が実験台になります。

21:底名無し沼さん
07/09/08 20:45:19
URLリンク(www.taba-kan.co.jp)
>・林道後山線  台風9号の影響で土砂崩落の為、通行止め

22:底名無し沼さん
07/09/08 23:04:58
台風9号の被害について
9月8日現在わかっているものは下記の通りです。
東京都側
国道411号線(青梅街道)は山梨県との県境あたりで通行止めです。
バスは鴨沢(1つ手前のバス停)まで出ています。
日原方面も通行止めの為、バスは運休です。
埼玉県側
大血川~太陽寺までの間で通行止めです。

登山道
鴨沢・三峰コース
倒木がありますが通れます。
鴨沢からの巻き道は道が特に悪いのでお勧め出来ません。
山頂を経由して下さい。

日原コース
林道終点の登り口の沢の橋が流れてしまっています。
きっと直すのにちょっとかかります。
川を濡れながら渡れば、倒木がありますが通れます。

三条コース
国道が通行止めの為通れません。
道も多分悪いと思われます。

23:底名無し沼さん
07/09/09 01:42:58
バイクでのんきやまでラーメン食べに行ってきましたけど
ダムの放流迫力有りました。
トンネル内の出水が雨のようでした。


24:底名無し沼さん
07/09/09 09:04:27
>>22
何とかなりそうですね


25:底名無し沼さん
07/09/12 12:48:07
以前 雲取山の避難小屋に自殺志願者?浮浪者?らしき人がいたけど
最近はいないのかな?

26:底名無し沼さん
07/09/17 17:21:53
15日雲取山から三峰神社へ下山中、前白岩山-お清平間で、蜂の群れに襲われた方がいます。

登山道のすぐそばの土中の穴が巣になっているらしく、刺されるまで気づかなかったそうです。

気をつけてください。




27:底名無し沼さん
07/09/17 18:05:52
有益情報サンクス
スズメバチなら恐いな。

28:底名無し沼さん
07/09/17 18:09:50
やれやれ、ブヨの後は蜂ですか

29:底名無し沼さん
07/09/17 22:59:25
>>26
また出てきたんだ!
10年前だったけど同じ区間で蜂の大群が穴から出てきて恐かったのを覚えてる

30:底名無し沼さん
07/09/18 14:17:43
蜂なのか虻なのかしらんが石尾根もまわりをしつこくブンブンされて落ち着いて歩けなかったよ。
あれって無視してれば刺されないのか?怖いんですけど。

31:26
07/09/25 01:13:43
補足
スズメバチではなかったようです。
服装の黒い部分だけを狙って複数刺されたそうです。

大事に至らず、そのまま下山したそうですが、
アナフィラキシが出ていたら・・

32:底名無し沼さん
07/09/25 02:48:29
来週行く予定だったけど蜂がいるなら止めた。
中禅寺湖の辺りを散歩してくるわ。

33:底名無し沼さん
07/10/02 01:09:42
紅葉はいつころでしょうか?

34:底名無し沼さん
07/10/09 17:53:18
>>1
「その8」にすれば再利用も出来たものを…


ここは重複スレッドです。

スレリンク(out板)

終了


35:底名無し沼さん
07/10/15 00:44:52
東京都最高峰だから、奥多摩なのかと思ったら、奥秩父なんですなー

富士山より登山が難しいってw

36:底名無し沼さん
07/10/15 02:57:02
秩父 AS NO1

37:底名無し沼さん
07/10/15 10:29:30
某ネットショップでSuunto Core Light Green売り切れ

38:底名無し沼さん
07/10/15 10:30:08
誤爆すんません。

39:底名無し沼さん
07/10/17 01:19:14
スレリンク(newsplus板)l50
秩父がニュース速報でニュースに

40:底名無し沼さん
07/10/17 13:25:28
そろそろ雲助のシーズンだな。
さて、鹿にせんべいでもヤリに行こうか。

41:底名無し沼さん
07/10/22 19:20:24
今日、昼過ぎの国営ラジオで元奥多摩小屋仙人の俳句投稿読まれてたな。
元気そうで何よりだ。

42:底名無し沼さん
07/10/22 20:13:38
皇太子雲取登山の件

43:底名無し沼さん
07/10/22 20:43:43
やっぱり新井さんのところ?

44:底名無し沼さん
07/10/22 22:48:06
紅葉を見に行ったと報道されているけど、紅葉ってまだな
ような気がするけど、もうしてるの?

45:底名無し沼さん
07/10/23 20:51:49
>>43

雲取山荘のhpから ↓

10月22日に皇太子さまが雲取山に登山され、
雲取山荘に宿泊されました。
雲取山への登山は今回で3度目となります。
コース等は後で詳しく載せたいと思います。

46:底名無し沼さん
07/10/23 21:27:30
皇太子さまが登られたルートは、事前に蜂の巣とか徹底駆除されたんだろうか

47:底名無し沼さん
07/10/23 21:36:51
皇太子さま登られてましたね。私も登山客を装った警備として行きたかった

48:底名無し沼さん
07/10/23 22:11:57
漏れは警備を装った登山客として行きたかった

49:底名無し沼さん
07/10/24 09:36:27
雲取山荘の夕食はレトルトのハンバーグだったのだろうか?
それが気になるな

50:底名無し沼さん
07/10/24 17:20:22
10年前以上に山荘に2度ほど泊まった事あるけど
今もイシイのハンバーグ?朝食は生卵?

最近はテント泊ばかりになったけど夜中に来る鹿の大群の目の光が恐い

51:底名無し沼さん
07/10/24 19:21:38
>>49
えっ、皇太子様は専属料理長を連れて行くんじゃないの?

52:底名無し沼さん
07/10/24 20:17:36
新井の信ちゃんは料理に関するこだわりがないから
1年中レトルトハンバーグなんだよ

53:底名無し沼さん
07/10/24 22:31:59
>>51
星の王子様ニューヨークへ行くか?

54:底名無し沼さん
07/10/27 16:08:31
>>45

雲取山荘のhpから  ↓

10月22日に皇太子さまが雲取山に登山され、雲取山荘に宿泊されました。雲取山への登山は今回で3度目となります。

コースは奥多摩町峰谷から入山。赤指山・七ツ石山を通って雲取山へ。
翌日は芋の木ドッケから長沢背稜へ、西谷を通って小川谷へ下山されました。

55:底名無し沼さん
07/12/16 16:28:02
15日(土)、16日(日)で雲取山に行ってきました。ちょっとズルして小袖乗越まで車で
あとは鴨沢の通常ルート。
奥多摩小屋から先は雪が5cm以上積もって、行きはいいけど帰りはアイゼンあった方がいいかも。
避難小屋は相変わらず綺麗で4時頃着いた時は既に15~6人いて土間にギリギリ場所を取れました。
ふたご座流星群は深夜2時頃ピーカンの星空なのに何故かふたご座付近にのみ雲が。
氷点下10℃の中10分頑張ったけど小屋に逃げ込み残念ながら見えませんでした。
3回目ですが本当近くていい山。また行こうっと。

56:底名無し沼さん
07/12/16 16:53:05
ちょ…もしかして帰り駅まで乗せてくれた人か!?

57:底名無し沼さん
07/12/16 18:04:04
56さん、残念ながら違います。
基本的に車で行った際は歩いている人は駅まで乗っけてあげる派なんですけどね。
昨晩は雲取山荘でクリスマスイベントだったそうで小袖乗越も車多かったです。
でもどこかで会っているかもしれませんね。
雲取山には似つかぬオスプレー85Lのザックを酒でいっぱいにして歩いてました。





58:底名無し沼さん
07/12/16 20:06:40
あ~なんかおっきなザックな人何人かいたなぁ…その中のお一人かwwwww

59:底名無し沼さん
07/12/16 21:05:22
酒85L乙!

60:底名無し沼さん
07/12/16 21:25:15
すみません、酒はビール500ml×6、ワイン2L、焼酎1升とウイスキー少々、水割りの水2Lの合計9Lしか担いでません。
野郎二人の山行きですからね。85Lの酒は担げません。
飲める人と雲取山山頂の岩場で思いっ切り飲んでみたいです。
夏場は一人飲みながら星座を見ていたら数十頭の鹿が周りを囲んでくれました。正直怖かったです・・・
一緒に行った仲間の5人は爆睡。。。

61:底名無し沼さん
07/12/16 21:42:05
なんで重複スレの方に書きこむのか。

62:底名無し沼さん
07/12/16 22:48:18
ばかw
こっちはテンプレもスレタイも過去を継承している正統スレだよ。
あっちはどっかのバカが正統スレの存在を知らないかあえて無視して立てた
偽装スレだよ。
偽装スレは船場吉兆と同じ運命だな。


63:底名無し沼さん
07/12/18 11:04:14
七ツ石超えるルートと
七ツ石巻くルートどっちがはやいんだろ?

64:底名無し沼さん
07/12/18 11:54:35
普通の人なら七ツ石越えの方が早い

65:底名無し沼さん
07/12/18 12:21:07
なるほど Thanks

66:底名無し沼さん
07/12/18 18:06:39
>>64
折れも同意、水場もあるし。

67:底名無し沼さん
07/12/18 18:20:12
あそこ水場あたりを底に結構up downするイメージあったけど大して標高差ないのね

68:底名無し沼さん
07/12/18 18:32:07
雲取山荘HPのカウンターもうじき300000でっせ、
30万を踏んだヤシには何か記念品をくれるらすい。

69:底名無し沼さん
07/12/18 20:02:17
一日無料宿泊券とかだったらいいなぁ

70:底名無し沼さん
07/12/18 20:05:43
>>69

F5攻撃やったのはおまいですか?

71:底名無し沼さん
07/12/18 22:01:33
自作自演でスレ伸ばすなよ…
「その8」にすれば問題無かったのに。

72:底名無し沼さん
07/12/18 22:23:57
プレゼントはネーム入りの帽子を留めるバンドと
山荘周辺で見られる動植物のカードです.

73:底名無し沼さん
07/12/18 22:25:13
>>71
自作自演と判断したその根拠は?

74:底名無し沼さん
07/12/19 12:59:22
スレ住人があっちに行きっぱなしで一ヶ月半書き込みが無かったスレが、
突然書きこまれまくったらおかしいと思うだろ、普通…
ただでさえ2ちゃんのルール違反の重複スレだし。

75:底名無し沼さん
07/12/20 07:38:22
今朝の日刊スポーツ紙、先週末にあった雲取山荘のクリスマスパーティー報告が載ってる

76:底名無し沼さん
07/12/20 10:28:32
欧米化?

77:底名無し沼さん
07/12/20 12:07:13
山荘クリスマスパーティーって?
ダンスパーティーなんですか?
それとも賛美歌合唱なんかするのかな?
何を着ていけばいいんだろう?

78:底名無し沼さん
07/12/20 12:18:30
夜会には
男はタキシード
女は胸空けロングドレスに決まってるだろう。
で?山荘に駐車場あるんですか?

79:底名無し沼さん
07/12/20 13:28:21
交換用のプレゼントも忘れずに♪

80:底名無し沼さん
07/12/20 14:24:30
>>78
駐車場はないけどトナカイは停めておけるよ

81:底名無し沼さん
07/12/20 18:30:30
>>80

白岩山でトナカイみたいなの見たよ~   鼻は黒かったがww

82:底名無し沼さん
07/12/21 00:15:29
日刊スポーツの写真見ると、石尾根雪積もってるな

83:底名無し沼さん
07/12/21 02:30:55
日曜で七ツ石小屋の上から積もってたからな
昨日あたりも降ったみたいだし

84:底名無し沼さん
07/12/22 14:18:04
今日もこれから降るだろうよ。
南岸低気圧マンセーだね。
月曜日は雪山歩きだねw


85:底名無し沼さん
08/01/02 11:32:26
一昨日と昨日居たけどあんま雪なかったよ。気温は低かったから所々凍ってたけど

86:底名無し沼さん
08/01/03 01:38:37
やっぱ都心で雪降らないと山でも大して積もらんわな

87:底名無し沼さん
08/01/12 17:42:15
明日行てくるーノシ

88:底名無し沼さん
08/01/12 23:48:51
>>87
いてらしやい

89:87
08/01/13 05:42:10
ただいま
たのしかたよ

90:底名無し沼さん
08/01/13 15:18:45
おつかれさまでした
雪はどんな感じでした?

91:底名無し沼さん
08/01/13 20:46:13
12日の土曜日の夕方に「明日行ってくる」
13日の早朝に「ただいま」

って、おかしくない?
夢の中で登ったのか?


92:91
08/01/13 20:47:58
いや、まあ、行ったんなら行ったんで話聞きたいんだが…
過疎り気味だし


93:底名無し沼さん
08/01/14 19:22:32
13~14日の三峰からのピストン状況。
雪は薄いが鳥居あたりからしっかり
ついており、雪山の分陰気はある。
ドッケ、ダワ前にいたる道はアイゼン持って
た方がいいね。ドッケ→ダワ前は下りだから。
さすがに人は少なくなってた。雲取り山荘の
冬季水場は水が固まってて使えない。
13日から14日にかけて冷え込んだために
テントはバリバリに凍ってました。 以上です


94:底名無し沼さん
08/01/14 20:04:23
>>93

テント5張りとツエルトが1張り有りました、暗いうちに撤収完了の人もいましたね。
しかし寒かった~。おいらは水根バス停まで歩きました。

95:87
08/01/14 21:38:34
ただいま。たのしかたよ。
登山者一名捜索出てたね。無事だろうか。

>>89
早いね。まだ家も出てねーよ。

96:93
08/01/14 21:44:39
>>94
なっ?! びっくり! 94氏は天幕された方ですか?
テント5張りとツェルト1張りの中のいずれかにいらっし
ゃったんですか? すごい奇遇で、驚いてます。
確かにあの夜は寒かったですよ。 フライ、外張り
なしのシングルウォールではキツカッタデス。
また何処かで。

97:底名無し沼さん
08/01/14 22:34:34
そういえば丹波村の方角の尾根の先に
蓋をしめたアルコールランプみたいな

建物があるけど、あれはナニ???

98:底名無し沼さん
08/01/14 23:29:52
大寺山の仏舎利塔?

99:底名無し沼さん
08/01/15 00:07:28
巨大なアルコールランプだよ

100:底名無し沼さん
08/02/23 16:15:31
■ 雲 取 山 一等 2017.7
■ 芋木ノトッケ 1946
■ 小雲取山 1937
■ バラ尾根ノ頭 1860
■ 権衛ノ頭 1845
■ 小屋背戸ノ頭 1820
■ ヤケトノ頭 1818
■ ヨモギ尾根ノ頭 1813
■ 七ツ石山 三等 1757.3
■ 長 沢 山 1738
■ 鷹ノ巣山 二等 1736.6
■ 高 丸 山 1733
■ 日蔭名栗山 1725
■ 天 祖 山 三等 1723.2
■ 酉 谷 山 二等 1718.3
■ 滝谷ノ峰 1710
■ 板小屋ノ頭 1710
■ 桂谷ノ頭 1708
■ サワラノ平 1708
■ 岩下谷ノ頭 1708
■ 千本躑躅 1704
■ 日向谷ノ頭 1702
■ 水 松 山 三等 1699.2
■ ナギ谷ノ頭 1671
■ 梯子坂ノ頭 1662
■ 七 跳 山 1651
■ 杣小屋ノ頭 1650
■ 坊 主 山 1640
■ 水 根 山 1620


101:底名無し沼さん
08/02/23 18:25:42
>>87
四ね。


102:底名無し沼さん
08/02/24 00:00:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!

103:底名無し沼さん
08/03/04 22:23:38
■ 雲 取 山 一等 2017.7
■ 芋木ノトッケ 1946
■ 小雲取山 1937
■ バラ尾根ノ頭 1860
■ 権衛ノ頭 1845
■ 小屋背戸ノ頭 1820
■ ヤケトノ頭 1818
■ ヨモギ尾根ノ頭 1813
■ 七ツ石山 三等 1757.3
■ 長 沢 山 1738
■ 鷹ノ巣山 二等 1736.6
■ 高 丸 山 1733
■ 日蔭名栗山 1725
■ 天 祖 山 三等 1723.2
■ 酉 谷 山 二等 1718.3
■ 滝谷ノ峰 1710
■ 板小屋ノ頭 1710
■ 桂谷ノ頭 1708
■ サワラノ平 1708
■ 岩下谷ノ頭 1708
■ 千本躑躅 1704
■ 日向谷ノ頭 1702
■ 水 松 山 三等 1699.2
■ ナギ谷ノ頭 1671
■ 梯子坂ノ頭 1662
■ 七 跳 山 1651
■ 杣小屋ノ頭 1650
■ 坊 主 山 1640
■ 水 根 山 1620


104:底名無し沼さん
08/03/04 23:07:21
芋ノ木は
広場の方がもっぱら呼ばれてるみたいだけど1946峰が正しい芋ノ木だよな?

105:底名無し沼さん
08/03/06 23:54:31
丹沢山地の最高峰・蛭ケ岳(ひるがたけ、1673メートル)山頂の「蛭ケ岳山荘」が、冬季休業の是非をめぐり、揺れている。
URLリンク(mediajam.info)

 丹沢山地北部へ向かう登山者自体が減っている上、
山荘の常連客が高齢化して蛭ケ岳山頂まで到着できず、
登山口に近い別の山小屋を利用するケースが増えているためという。

最近の若者は軟弱なため、冬の蛭ヶ岳に上る気力も体力も不足していることが
要因と思われる。


106:底名無し沼さん
08/03/07 12:34:27
■ 水 松 山 三等 1699.2
● 蛭ケ岳 1673  ←ココ
■ ナギ谷ノ頭 1671
■ 梯子坂ノ頭 1662
■ 七 跳 山 1651
■ 杣小屋ノ頭 1650
■ 坊 主 山 1640
■ 水 根 山 1620

107:底名無し沼さん
08/03/07 13:01:05
あはははは
低い低い

108:底名無し沼さん
08/03/07 16:05:21

鹿大王降臨??

109:底名無し沼さん
08/03/08 12:54:16
宿命のライバル

奥多摩の雄、東京都の最高峰 雲取山
丹沢の雄、神奈川県の最高峰 蛭ヶ岳


110:底名無し沼さん
08/03/08 15:29:08
千葉県の最高峰は(ry

111:底名無し沼さん
08/03/09 11:53:44
清澄山か鋸山だろうと思ってたら違ってた。

112:底名無し沼さん
08/03/09 11:54:36
多分一番高いとこで280mくらいかな・・と思ってたら
それも違ってた。

113:底名無し沼さん
08/03/09 18:48:38
埼玉県最高峰、三宝山なんか
埼玉側から登れないぞ

114:底名無し沼さん
08/03/09 20:13:22
奥秩父縦走路が埼玉と山梨の県境だし
埼玉と長野の県境の十文字峠~甲武信岳の通過地点だから
登山口が埼玉側のどっかなら
あるいみ埼玉側から登ってるともいえるのでは?

115:底名無し沼さん
08/03/12 16:00:04
age

116:底名無し沼さん
08/03/13 10:24:10
雲助よ
若葉の頃
行くから待ってろ。

117:底名無し沼さん
08/03/28 23:00:51
マウンテンバイクで来るな!  

118:底名無し沼さん
08/03/28 23:15:13
>>117
ちんたら歩いてんじゃねえよ。
蹴散らしてやんぞ。

119:底名無し沼さん
08/03/29 11:18:20
以前、トライアル用のバイクで登ってきたのがいたよ
しかも三峰方面に下りていった!


120:底名無し沼さん
08/03/30 07:39:50
新井さんは冨田新道で熊に遭遇しました。
これが本当の「アライグマ」です。

121:底名無し沼さん
08/03/30 08:25:26
  /'           !   ━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )  ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

122:底名無し沼さん
08/03/31 00:50:37
三峰~雲取山~鴨沢って日帰りできますか?
丹沢主脈とか丹沢三峰くらいだったらなんとか日帰りできるくらいの脚力です。

123:底名無し沼さん
08/03/31 07:03:50
脚力があっても交通の便が

124:底名無し沼さん
08/03/31 21:01:28
鴨沢西の最終が土日共に19:35だから帰りの便は問題ない。
今の季節踏み跡がしっかり付いている雲取山頂~鴨沢までは急ぎ足で3時間かからないとして問題は二点。
一つは三峰の登山口に付くのがバス移動なら最速でも10:30前後になってしまうこと。つまりそれ以前にはスタート不可。
もう一つは三峰~雲取山間の雪の問題。ここでひっかかると日帰りどころの話ではなくなる。
逆にここさえ問題ないのなら日帰りは問題ないと思う。もちろん健脚前提。

道に迷ったりしないことが前提だからルートはしっかり把握して装備も十分用意すること。
初見なら悪いこと言わんから5月以降に汁。

125:底名無し沼さん
08/04/01 00:45:43
>>124
禿同

126:122
08/04/08 14:18:49
レス遅くなってすみません。
初見なので5月以降にします。
大変参考になりました。
5月に行ってきたら報告します。
どうもありがとうございました。

127:底名無し沼さん
08/04/08 18:09:54
>>126
よろしくね!

128:底名無し沼さん
08/04/09 20:23:57
山荘のhpから

8日に雪が降りました。新雪は50㎝くらいです。
現在積雪は山荘周辺で50㎝~60㎝前後です。
だいたい1300Mから上くらいから少しずつあります。

4月8日の最高気温 1.0℃  最低気温   -2.4℃ 

129:底名無し沼さん
08/04/09 21:57:41
明日明後日も雪だと1mを超えるな
週末が楽しみ
俺は行かないが

130:底名無し沼さん
08/04/09 22:25:54
お。金曜が雪なら週末遊べそうだな


雲取山頂~鴨沢 2時間半で降るのは並?

131:底名無し沼さん
08/04/09 22:28:04
標準よりはかなり速いが速いやつらの中では並みかちょっと遅いくらい

132:底名無し沼さん
08/04/09 22:36:33
1300m以上で雪か・・・
4月の石尾根でスキーなんて夢のようだな

133:底名無し沼さん
08/04/11 17:12:23
1/25000地形図「雲取山」が更新されました。
URLリンク(watchizu.gsi.go.jp)

(変更点)
大ダワ林道と大ダワの位置
富田新道が唐松谷林道に合流する付近
唐松谷林道が日原林道に上がる地点
三条ダルミ
飛竜権現
飛竜権現~三条ダルミまでの道
芋木ノドッケ(芋ノ木ドッケ)付近


なぜか旧システム(更新終了)が更新されていて、
新システム(移行作業中)はまだ新しくなっていません。

134:底名無し沼さん
08/04/21 20:23:52
鴨沢から、ピストンで行って来ました。
山頂付近は雪が思ったより多くて面白かった。
みなさん軽アイゼンかましてましたよ。

135:底名無し沼さん
08/04/21 23:13:18
>>134
かましてましたか!

136:底名無し沼さん
08/04/25 07:58:02
来週雲取山に行く予定なのですが やはり軽アイゼンは必要でしょうか?

137:底名無し沼さん
08/04/25 11:04:14
>>136
朝晩まだまだテカテカ、ツルツルです軽アイゼン程度必要かと思いますよ

138:底名無し沼さん
08/04/25 12:18:08
どうもありがとうございました。助かりました。軽アイゼン持っていくようにしますね!

139:底名無し沼さん
08/04/25 12:44:03
後山林道通行止めだから
車やバイクで行く人注意。

140:泉 こなた
08/04/25 20:21:07
本田生葉っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

141:底名無し沼さん
08/04/27 10:47:37
車でアプローチするならどのコースですか?

142:底名無し沼さん
08/04/28 00:59:55
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ~。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
URLリンク(tn1600mg.canalblog.com)


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して~」ハムハム「ハムロ逝きま~す!」★6 【東京藝大】
スレリンク(news板)
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
スレリンク(gaysaloon板)
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
スレリンク(musicology板)

143:底名無し沼さん
08/04/29 19:20:37
>>141
石尾根コース上で奥多摩小屋前の防火帯兼ヘリポートの辺りが一番広いので
安全に降下できそうだ。そのまま雲取頂上まで進撃可能だ。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

気をつけてな。

144:底名無し沼さん
08/04/29 22:33:19
>>143
残雪があると滑って危ないぞ

145:底名無し沼さん
08/05/03 15:26:17
鴨沢で熊が出たみたいよ

146:底名無し沼さん
08/05/03 16:56:11
奥多摩に熊はたくさん住んでいるのだから
そりゃでるでしょう。
そのくらい覚悟というか
出会うのは楽しみでしょう。
まあおとなしいという話だから
刺激しなけりゃ自ずといなくなるんじゃない。
しかはカラスみたいにいっぱいいるけど
熊には未だにあえないな。

147:底名無し沼さん
08/05/04 17:12:50
5年前くらいの5月に白岩山からドッケに向かう下りで熊さんと出会った事あるよ
と言っても30mくらい下の方にノロノロ歩いている姿を見た程度ですが。

それよりザックを一度鹿に噛まれた事がある。何もしてない...


148:底名無し沼さん
08/05/04 19:37:27
熊を目撃できる僥倖

149:底名無し沼さん
08/05/04 23:21:24
連休の前半鴨沢ルートで堂所ちょい手前くらいで生き物の気配を感じて
上を見上げたところ黒い塊が猛ダッシュで逃げてったけどひょっとしたらクマーだったかも
もしくはサルかな。下りの三峰ルートの大ダワより先の北斜面のトラバースが凍ってて難儀した
軽アイゼン持ってくべきだった。


150:底名無し沼さん
08/05/05 22:45:05
本州の熊はよほど近距離でばったりあったとか声で威嚇したとかない限りは
こっちが気に留めなければ向こうもスルーするよ

151:底名無し沼さん
08/05/06 02:59:21
酉谷山非難小屋はまだブッ壊れたまま?

昨年末には工事が始まるとか言ってたようだけど・・・

152:底名無し沼さん
08/05/06 03:09:36
>>149
私も大ダワ~トラバースは難儀しました、ほぼ同じ日程ですねw
目の前で対向のお年寄り(失礼かな)がズルッと滑落しかかって
肝を冷やしたりしました。
サルと鹿は沢山見かけましたね。
それにしても今年は雪が多いですね。

153:底名無し沼さん
08/05/08 16:58:12
>151  多摩環境事務所の話だと、がけ崩れがあちこちにあるので、
      わさび田に行く道や水源巡視路のほうを先に補修するので、
      いつになるか見通しが全然立ってないとの事。

154:底名無し沼さん
08/05/09 01:06:07
熊も新世代熊とか言って
人に物怖じしない熊が奥多摩のあちこちに出没しているらしいから
油断は禁物。
日原林道でも被害者が出ている。
ツキノワグマでもひとたび引っかかれると被害甚大。


155:底名無し沼さん
08/05/13 10:57:55
おふくろが先週末に雲取に行ったらしいが土曜の晩に20cmくらい積もったそうだ

156:底名無し沼さん
08/05/13 12:08:45
5月も半ばに差し掛かってから雪なんて
東京の癖に樺太の気候かよ

157:底名無し沼さん
08/05/13 13:52:38
ストーブ使ってるの俺だけか?

158:底名無し沼さん
08/05/13 20:48:24
いや、コタツを仕舞わなかった俺は勝ち組ですよ

159:底名無し沼さん
08/05/13 23:54:08
雪なんてねーよ

160:底名無し沼さん
08/05/14 08:05:49
あるよ

161:底名無し沼さん
08/05/14 09:33:22
雪なんて、有っても無くても関係ね~!


162:底名無し沼さん
08/05/14 09:45:37
雲取山荘HP雪なんて書いてなかったよ

163:底名無し沼さん
08/05/14 09:46:51
あそこは情報の更新が遅い
リアルタイムじゃない

164:底名無し沼さん
08/05/14 10:11:07
この前降ったからな


165:底名無し沼さん
08/05/14 12:33:56
土曜の夜に降ったぞ

166:底名無し沼さん
08/05/14 12:38:55
土曜は金曜に続いて雨だな。雪じゃない。山頂から小袖側へ下へしてたもん。

167:底名無し沼さん
08/05/14 12:40:38
失礼 下へ→×
    下山→○

168:底名無し沼さん
08/05/14 12:49:56
しかしさ
山荘まわりの情報くらいはこまめにアップしろよな

しかも火曜とか半端
週末までに状況かわるっつーの 冬なんて特に

169:底名無し沼さん
08/05/14 14:36:53
やる気がないと言うより
ネットなんか頼るなって言うことなんだろう。
自然相手なんだから万全の準備と潔い撤退の心構え。


170:底名無し沼さん
08/05/14 15:17:50
>>169
中途半端な情報乗せるくらいなら無いほうがいいな
でないと事故が起きた時「インターネットに書いてありました」と言って開き直るヤツが出る

171:底名無し沼さん
08/05/14 15:29:04
積雪30cmです。なんて情報を見て期待して行くと、
それは2週間前の状況で既に雪がなかったりする場合がある。

172:底名無し沼さん
08/05/14 16:33:36
今の時代ネットで情報収集なんて当たり前なんだから中途半端は困るよな

173:155
08/05/14 17:42:40
>>166
土曜に鴨沢から入って奥多摩小屋の辺りから雨から雪に変わった。その日は
雲取山荘に泊まったが翌朝小屋前で20cmの新雪。巻き道で三条の湯経由で
下山。

と言っていたヨ。

174:底名無し沼さん
08/05/14 20:01:19
今日、三條の湯>飛龍>雲取>三條の湯、と歩いてきたよ。
飛龍~三つ山の一部にしゃくしゃくのユキあり。
数日前に降ったみたい。まだ残ってた踏み跡は鹿のだけ。
北天のたるから飛龍までの間でユキに降られたけど、
積もるほどじゃなかった。

雲取も北側斜面には結構ユキ残ってたみたいだから、
雲取山荘周辺にはまだユキ少しあるんじゃないの。
雲取山頂から三條の湯までの登山道上には無かった。

175:底名無し沼さん
08/05/14 23:36:56
新鮮な情報サンクス


176:底名無し沼さん
08/05/20 13:22:28
おとといの深夜鴨沢から頂上まで歩いたが視界1mにも満たないガスで
へきれきした。登山道に雪があったらとても危なくて歩ける状況ではなかったが
幸い言ってるような積雪は朝確認しても、斜面、登山道上共になかったよ。

177:底名無し沼さん
08/05/20 18:38:24
【辟易】 へき‐えき


1 ひどく迷惑して、うんざりすること。嫌気がさすこと。閉口すること。「彼のわがままには―する」「毎日同じ料理ばかりで―する」

2 相手の勢いに圧倒されてしりごみすること。たじろぐこと。


178:底名無し沼さん
08/05/20 18:52:47
177には辟易したよ。

179:底名無し沼さん
08/05/20 19:06:06
178には、へきれきしますた

180:底名無し沼さん
08/05/20 19:07:02
179には、へきへきしますた

181:底名無し沼さん
08/05/20 19:35:13
かみとき

182:底名無し沼さん
08/05/20 19:42:21
くもとれ

183:底名無し沼さん
08/05/20 21:57:45
霹靂

184:あぼーん
あぼーん
あぼーん

185:底名無し沼さん
08/05/23 17:11:58
>>184
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
おちおち雲取にも登れねぇ。

といっても小袖の奥の方だろうから登山道とは関係ないだろうけど。

186:底名無し沼さん
08/05/26 05:56:46
昨日のテレビで、このままいけばヒルが丹沢から
奥多摩に広がるだろうと話してた。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

187:底名無し沼さん
08/05/26 22:10:44
いやぁ~ん

188:底名無し沼さん
08/05/26 22:46:21
むしろ、あれだけ鹿がいるのに今までいなかった方が不思議

189:底名無し沼さん
08/05/27 13:24:59
>>186
去年の梅雨時、本仁田山山頂にいたよ。



190:底名無し沼さん
08/05/27 18:54:37
蛭に喰われるとどうなるの
蚊みたいにただ血を吸われるだけなら我慢できるかもしれないが
傷ができたら嫌だな

191:底名無し沼さん
08/05/27 19:02:28
血を吸う前に血液を凝固させる血小板の働きを無効にする毒を
注入するので出血が止まり難くなるため靴下とかスパッツが
血だらけになるよ。蚊も刺す時に麻酔をかけるけど
蚊よりタチは悪いわな

192:底名無し沼さん
08/05/27 20:26:14
装備を汚すとは極悪非道だな
しかも血を使うなんて
洗っても落ちないじゃないか

193:底名無し沼さん
08/05/27 20:26:26
蛭アレルギーの人はアナフィラキシーショック起こす可能性あるよ。
あとは感染症に注意。
傷口から細菌が侵入するとヤバイ。
破傷風は怖いぞー。

194:底名無し沼さん
08/05/27 20:37:56
鹿を殲滅だな

195:底名無し沼さん
08/05/27 20:50:16
蛭アレルギーなんてあったのか!!
今まで散々丹沢でやられたが、靴下汚れるぐらいで
蚊よりも害はなかったが・・・
今の所蛭の感染症は報告されてないらしいよ。

196:底名無し沼さん
08/05/27 21:40:59
>>189
嘘はよくない

197:189
08/05/27 22:07:33
>>196
ホントだよ。
山頂のボロい東屋で弁当食っていたら、足下に丹沢で見慣れたアレが・・・。
俺も驚いた。踏み潰してきたけど。

198:底名無し沼さん
08/05/27 22:11:46
>>197
通報しました

199:底名無し沼さん
08/05/27 23:00:10
>>198
蛭をか?

200:底名無し沼さん
08/05/28 16:31:43
蛭が岳と言うくらいだから
昔から丹沢には蛭がいたんだね。
奥多摩でも温暖化と鹿のせいで増える可能性があるんだろうか?
けどなぜ今まで奥多摩には出現しなかったんだろう。
機構的にはそんなに違わない様にも思えるけど。

201:底名無し沼さん
08/05/28 19:37:34
鹿のなわばり外だかでそっちに行くこともなかったんじゃないかな

202:底名無し沼さん
08/05/28 23:05:45
丹沢も、ここまで広がったのは最近のことだと思う。

203:底名無し沼さん
08/06/02 01:42:00
今年の1月に鷹巣山に泊まった時は夜に鹿がウジャウジャ出てきてたし、
10年くらい前に一杯水の小屋の脇に鹿の足が落っこちていたし、
雲取も縄張りの外とは思えなんだがどうなんだろ。

取りあえず今週末天気良ければ雲取行ってきますんで何か収穫あればうpします

204:底名無し沼さん
08/06/12 06:58:01
はじめて避難小屋泊をするのですが、雲取山避難小屋には、
日曜だったら何時頃までに到着すればいいんでしょうか?

205:底名無し沼さん
08/06/12 20:55:11
避難のための小屋なんだけど。

206:底名無し沼さん
08/06/13 05:22:00
緊急避難以外で使うと非難されるよ

207:底名無し沼さん
08/06/13 06:58:57
金欠のため緊急避難です

208:底名無し沼さん
08/06/20 08:26:57
明日、天気悪そうだけど、行く人いる?

> 田部祭
> 6月21日(土)18:30~雲取山荘レリーフ前にて行われます。
> 祈願をした後焼き肉、焼きそば、地酒等の食べ放題飲み放題があります。
> 宿泊者ならだれでも無料で参加できますので
> ぜひ日程を合わせてご来荘ください。


209:底名無し沼さん
08/06/20 08:46:08
いきたい

210:底名無し沼さん
08/06/20 16:23:40
田部祭だけに食べ祭w

211:底名無し沼さん
08/06/20 18:39:50
2点

212:底名無し沼さん
08/06/20 22:40:20
1点

213:底名無し沼さん
08/06/20 22:48:55
田部祭だけに食べ祭w

214:底名無し沼さん
08/06/21 08:25:33
あのな、「田部」と書いて「たなべ」と読むのだよw

215:底名無し沼さん
08/06/21 10:56:15
ゆとり教育にやさしい奥多摩板

216:底名無し沼さん
08/06/21 14:51:21
今からじゃさすがに間に合わんな


217:底名無し沼さん
08/06/21 14:53:19
>>216
ヘリを使えw

218:底名無し沼さん
08/06/21 23:54:31
さぁさぁ、うーんとお食なべさい。

219:底名無し沼さん
08/06/25 22:15:16
頂上付近にブヨとか蚊いた?

220:底名無し沼さん
08/06/26 23:49:18
いたらどうするの?

221:底名無し沼さん
08/06/27 07:23:59
一杯やる

222:底名無し沼さん
08/06/27 20:40:25
そういえば、去年はブヨが多かったよね。
今年もテン泊装備に殺虫スプレーを追加か?

223:底名無し沼さん
08/06/28 22:47:53
忌避剤どれにしよー。ブヨ嫌い。

224:底名無し沼さん
08/06/29 00:08:44
田辺祭、行った人いる??

225:底名無し沼さん
08/06/29 12:02:21
後山林道開通して欲しいなぁ。

226:底名無し沼さん
08/06/29 18:55:26
昨日、今日で行ってきた。
鴨沢から登って、奥多摩小屋で幕営。頂上までは空身でピストン。

ブヨはいなかったけど、小さなミツバチ、羽アリ、ハエがうじゃうじゃいて、
休憩中など、顔めがけてブンブン飛んでくるので、とにかく煩わしかった。
安全なのはテントの中だけって感じだったよ。

227:底名無し沼さん
08/06/29 19:24:59
>>226
天気が悪いのに乙でした~

228:底名無し沼さん
08/06/29 22:32:44
>>223
むしぺーるα

229:底名無し沼さん
08/07/06 19:57:13
雲取山の水場の水って、煮沸なしで生でもおけ?

230:底名無し沼さん
08/07/07 08:17:45
>>229
ググレカス

231:底名無し沼さん
08/07/11 08:20:46
8月1週目と2週目の土曜日また飲み食い放題だね

232:底名無し沼さん
08/07/16 00:00:19
みなさん山に登ったあとは汗を流すと思いますが、
ここのスレ住人の方で、奥多摩側のおすすめ温泉って
あります?
落ち着いて休憩できる所が希望ですが。

233:底名無し沼さん
08/07/16 19:04:21
奥多摩駅近くの「もえぎの湯」はよく行くが、比較的狭いので、
土日の15~17時頃は入場制限になってることが多い。
丹波山村の「のめこい湯」は、雲取からはちょっと遠いが、広いので車ならおすすめ。
「落ち着いて休憩」ってのがどんな感じかわからんが、
ともに公共の日帰り温泉なので、時間制限もあるので、まあそれは覚悟してくれ。

234:底名無し沼さん
08/07/16 19:37:05
ぬめっこい湯オススメ

235:底名無し沼さん
08/07/16 21:24:54
奥多摩駅の周辺には風呂に入れる宿屋があるって聞いたんで、
ネットで検索したら何軒か出てくるね。

236:底名無し沼さん
08/07/17 09:42:51
ぬるぬる温泉

237:底名無し沼さん
08/07/17 18:39:04
入ったことはないが峰谷バス停前の旅館で風呂に入れるらしい
ただし日曜は下山する頃にはバスがない

238:底名無し沼さん
08/07/17 19:09:48
奥多摩湖で泳げばいいよ。タダだし。

239:底名無し沼さん
08/07/17 20:25:37
奥多摩湖は水源地だから
汗臭いヤツが泳いだりするなよ

240:底名無し沼さん
08/07/17 21:31:54
俺、マジで奥多摩湖で泳ぎたくなってきた。
ドラム缶橋あたり泳いだら楽しそうだ。

241:底名無し沼さん
08/07/17 22:00:48
湖底で、、、ガクブル
湖コワイス

242:底名無し沼さん
08/07/17 22:31:41
クマーもたまに泳いでるよ

243:240
08/07/17 22:36:07
奥多摩湖で泳いでクマーに襲われたら、俺、ニュー速+あたりでヒーローになれるな。

244:底名無し沼さん
08/07/17 23:54:35
泳いでて襲われるってのはちょっと無理じゃないかな
クマーが早々に気付いて逃げちゃうし

245:底名無し沼さん
08/07/18 11:45:39
雲取山避難小屋には主がいるよね
俺が座ってたら
そこ俺の場所なんだけどと言われてどかされましたよ

246:底名無し沼さん
08/07/18 12:15:23
>>245
それって、10年ぐらい前の、台風の日に遭難死した、あの人の霊だよ。

247:底名無し沼さん
08/07/18 15:00:29
お前は見るからに軽輩に見えたんだろうw
福田総理みたいなのび太顔じゃないか?
男はやっぱり國村隼や綿引勝彦みたいな顔にならないとダメだな。

248:底名無し沼さん
08/07/19 00:18:23
>>245
それでどいちゃったの?

249:底名無し沼さん
08/07/19 09:09:24
小屋で不快な体験はしたことないけど
鷹ノ巣山頂で土下座させられてる人をみたことある
親子連れの中年男性が大学生風の若者の足元に蹲ってた

あれ、子供が可哀想だわ
小3くらいの男の子だったが

250:底名無し沼さん
08/07/19 13:17:05
山は一般市民社会とは異なる不条理がまかり通る獣社会だからなw
110番してもそう簡単にパトカーは来ない。
殺されて埋められたらまず迷宮入りだしな。
事件の存在自体が認知されない可能性がある。
柳沢峠のシャブジャンキー執行猶予でもう出てきたけど
助け求めたジャンキー娘は未だに見つかっていないし・・・・


251:底名無し沼さん
08/07/19 20:01:42
>蹲ってた
なんて読むの?

252:底名無し沼さん
08/07/19 20:48:35
またがってた

253:底名無し沼さん
08/07/20 21:01:07
>>249
二度と親を尊敬出来ない子供になっちまったな

254:底名無し沼さん
08/07/20 22:14:30
こういう親が後に子供に殺されるんだろうか?


255:底名無し沼さん
08/07/21 11:32:57
親父が家族を殺す夢を見ただけで親父が娘に殺される時代だからな・・・

256:底名無し沼さん
08/07/21 20:32:05
一昨日、昨日で行ってきたけど、あの大群で押し寄せる小さい虫なに?
飯どころじゃなかったわ。

257:底名無し沼さん
08/07/21 20:41:18
オヤジ狩りが山でも行われている無慚な日本

社会的地位とは無縁な野獣の棲家になりつつある

258:底名無し沼さん
08/07/21 21:32:20
>>256  ブヨ とか ブユ とか呼ばれてるみたいですね。

そうですか、今年も多いんですね。
しばらく奥多摩には行きたくないな。
去年も多かったけど、これも温暖化とカンケーあるのかな。


259:底名無し沼さん
08/07/22 01:40:25
ゆきがいっぱい降ったからだよ

260:底名無し沼さん
08/07/22 12:01:30
アブとか獣じみたハイカーとか
夏の奥多摩は危険がイッパイですね。

261:底名無し沼さん
08/07/22 14:11:10
弱者にはおすすめしない
それが奥多摩
それが雲取

262:底名無し沼さん
08/07/22 18:01:08
>>259

>ゆきがいっぱい降ったからだよ
雪が多いとなんでブヨなどが多くなるの?
自慢げに講釈たれて下さい、おながいします。

263:底名無し沼さん
08/07/22 23:04:27
ブヨの幼虫は奇麗な水でないと育たないそうだから、
沢の水量が豊富で大発生、ということなのかな。

264:底名無し沼さん
08/07/23 22:35:11
雪解けの冷たいちいさな流れで育つやつが増えるんだよ

265:底名無し沼さん
08/07/23 23:22:14
>258

サンクス

足下とかに大量に寄ってきたんだけど、運良く?被害無しだった。

266:底名無し沼さん
08/07/29 01:04:08
丹沢周辺をあらかた歩いたので、地元神奈川を出て、バスを利用した雲取山
1泊コースを考えています。2つ質問があります。

・お盆直前の平日の山頂付近の宿は混んでいるでしょうか?
・JR奥多摩駅起点で時計回り(まず丹波へ)と反時計回り(まず鍾乳洞へ)
 とでは、どちらが歩きやすさや景色、交通の便でお勧めでしょうか?

どなたかよろしくお願いいたします。

267:底名無し沼さん
08/07/29 01:07:51
書き忘れました。ピストンではなく、周回をかんがえています。

268:底名無し沼さん
08/07/29 01:24:41
丹波から日原鍾乳洞まで歩くの?

269:底名無し沼さん
08/07/29 12:22:38
丹波から入山したら飛竜経由?
だとしたら1日目に丹波から雲取まで到達するのは結構きつそう

270:底名無し沼さん
08/07/29 17:44:10
周回っていうと、丹波から出たら、青梅街道歩いてまた丹波に戻るの?

271:底名無し沼さん
08/07/29 18:00:14
日原ー天祖山ー芋の木ドッケー雲取山荘(泊)ー雲取山ー石尾根を歩いてーJR奥多摩駅 がオヌヌメ。 
鍾乳洞に行くと時間が無くなるんじゃ?
初日は水場は無いと思う、おいらなら3L必要だなw


272:底名無し沼さん
08/07/29 20:58:56
周回だったら

東日原(7:35)→金袋山→[タワ尾根→長沢背稜]→雲取山(13:35)→[石尾根]→鷹ノ巣山→東日原(17:20)
URLリンク(www.okutama.gr.jp)
(↑6月14日)

なんてどう?


273:底名無し沼さん
08/07/29 21:52:50
>・お盆直前の平日の山頂付近の宿は混んでいるでしょうか?

274:底名無し沼さん
08/07/29 22:16:36
タワ尾根は一般コースじゃないだろ

275:底名無し沼さん
08/07/29 23:05:12
雲取の周回コースなら、
奥多摩駅~本仁田山~日向沢ノ峰~三ツドッケ~天目山~芋木ノトッケ~
雲取山~七ツ石山~鷹ノ巣山~六ツ石山~奥多摩駅
なんてどうかな?
健脚君には2日、一般君には3日の工程だ!

276:底名無し沼さん
08/07/30 17:45:34
>>266
8月は暑いのと雷雨が出るのともっと高い山へ行ってしまう人が
多いので、少なくとも山頂の避難小屋はすいてることも多いかも。

反時計回りのつらいとこは延々と続く序盤の林道歩き。
メリットは谷に沿ってどこでも水を汲めるので荷が軽くて涼しいとこ。
2日目に丹波山村に下山したときのまったり感は格別。
イノシシよけのトビラを開けて村に降り立ったときは
小菅や日原にはないほっこりかんに感動した。
また、まわりの景色とか楽しみたいときはのぼりよりもくだりのほうが
こころの余裕がある。
ハイライトは大洞山の南にある禿岩。
そこから見下ろす下界の拡がりはすごくいい感じで、
ハリオアマツバメとかが高速で飛び交ってることもある。
丹波から上る場合は雷雲が出来上がってて
そんな余裕はないかもしれない。

277:底名無し沼さん
08/07/30 18:00:58

時計回りコースのつらさは、初日は炎天下もくもくと南から尾根を
上ってこくと。
鴨沢コースだと水場が何箇所もあるので困らないけど
このコースは水場には不便する。
ただ苦労しただけのことはあって
2日目の日原までの歩きは快適そのもの。
早めに小屋を出てれば鍾乳洞周辺をぶらぶらしたり
稲村岩にちょっと上ってみたり
いろいろできる。
また最終バスを逃したときに駅まで送ってくれる沢登りの人とかが
いるのもこのコースならでは。
日原からなら駅まで歩けるけど、丹波からだと相当きつそう。

鴨沢から上って水を汲みつつ丹波山村に降りてくとか
鴨沢や石尾根から雲取に上ってって帰りは谷に沿って日原へ降るの
2回に分けると時計回りと反時計回りのコースのいいとこどりになる。

バスについては、日原へ降る場合は
遅くまで鍾乳洞周辺でのんびりして
東日原のバス停の遅いバスを使うという選択肢もある。
URLリンク(www.nononkoko.com)
交通の便については
丹波行きのバスはほとんど1択で↓こっちが公式ページ。
URLリンク(www.vill.tabayama.yamanashi.jp)

278:266
08/07/31 03:42:45
いろいろとアドバイスありがとうございました。とくに>>276-277さん、
ご丁寧な解説で助かりました。初日に不便なほうに行くのがよさそうなので、
丹波村のどこかから歩き始めることにします。水は灼熱の富士山御殿場口
日帰りを4リットルで済ませたので、そんなに気にしていません。

279:底名無し沼さん
08/08/03 19:12:48
山頂近くでホンドテンが取っ組み合いの喧嘩してるのを見かけた
黒と黄色の毛玉が喚き声上げてるから何かと思ったよ

280:底名無し沼さん
08/08/03 23:59:54
貂かわいいよ貂

281:底名無し沼さん
08/08/15 20:15:41
鴨沢⇔雲取山荘で、ピンクのシャツの美人ヒトリストさんと遭遇した。また
どこかでお目にかかりたい。

282:底名無し沼さん
08/08/15 21:33:08
ヒトラー主義者?

283:底名無し沼さん
08/08/15 23:03:54
化粧をとったら美人かどうか疑問

284:281
08/08/15 23:25:06
山ですからスッピンに近かったはずです…。

285:底名無し沼さん
08/08/16 00:40:03
スッポンに近い美人…。
なんか想像しづらいな。

286:底名無し沼さん
08/08/16 21:07:13
>>285
なんかちょっとえっちだ

287:底名無し沼さん
08/08/19 16:53:58
スッポンポンに近い美人・・

288:底名無し沼さん
08/08/21 00:16:22
>>287
えっち度がちょっと下がった気がする

289:底名無し沼さん
08/08/21 06:30:22
>>288
スッポン奥さん てのはどうよ?

290:底名無し沼さん
08/08/21 21:40:24
>>289
咥えたらはなさないってか?

291:底名無し沼さん
08/08/21 21:51:17
>>290
そのまま吸われ続けたい!

292:底名無し沼さん
08/08/26 00:49:42
雲取山って富士山より、登りにくくね?

293:底名無し沼さん
08/08/26 09:18:40
富士山より登りやすい高山はあるのか?

294:底名無し沼さん
08/08/26 09:25:39
飛騨の高山は、歩かなくても電車かバスで行ける。

295:底名無し沼さん
08/08/26 12:46:03
富士山は登山と言うより観光地なんだよね。
結構疲れるけどやっぱり観光地。

296:底名無し沼さん
08/08/28 01:59:30
後山林道はもう開通したのかな

297:底名無し沼さん
08/08/28 14:07:25
まだ

298:底名無し沼さん
08/09/03 00:33:24
13日に初雲取いってくるぜ

ちなみに行程は

一日目
JR奥多摩駅→鴨沢→堂所→七ツ石小屋→奥多摩小屋→ブナ坂→雲取山(山頂避難小屋泊)

二日目
雲取山(朝日みれるといいな)→三条ダルミ→狼平→三ツ山→北天のタル→飛龍権現→飛龍山→飛龍権現→前飛龍→熊倉山→サオラ峠→丹波


で温泉いって帰る

迷いやすいところとか難所とか合ったら教えてくれるとありがたい

299:底名無し沼さん
08/09/03 01:43:19
>>298
・1日目絶対に奥多摩小屋で忘れずに水を汲むこと
・2日目午前中までに水漏れなど不測の事態で水が足りなくなったら
 飛竜権現から5分か10分か忘れたが笠取方面に行くと水場がある
 しかしコップ等汲む物が必要
・漫然と歩いていると狼平に気づかず通過してしまう

300:底名無し沼さん
08/09/03 02:25:57
>299
了解した

とりあえず水分は、ハイドレーションパック2L ペットボトル2L(真水) 薄めて飲む用ポカリ500ml
もってこうかとおもってる

あと調理用にコッヘル&シエラカップもってくから水やばかったら飛龍権現で汲むわ


とりあえず三連休はれてくれるといいなぁ

301:底名無し沼さん
08/09/03 11:21:18
>>298
避難小屋泊まりで行く人結構多いのかな
私も行く予定でしたが、このところの雨続きで9月半ば以降になりそう
行ってきたら、どの程度のシュラフでどんな様子だったかレポお願いします
あわせて登山道の様子も

私も水は真夏の日帰りで1.5Lで余ったので、4Lあれば足りると思いますが
重さと相談しないと…

>>299
奥多摩小屋の水はそのままでも大丈夫なんですか?
大丈夫なら水減らして空ボトル持っていくほうが楽ですね

302:底名無し沼さん
08/09/03 11:55:13
奥多摩小屋下の水はチメたくて  (゚Д゚)ウマー

303:底名無し沼さん
08/09/03 11:55:42
あ?

304:底名無し沼さん
08/09/03 16:16:58
>>301
奥多摩小屋の水はそのまま飲める
鴨沢から入山すると堂所の手前にも水場があるから
奥多摩小屋まで水少なめで行くと楽だな
所要時間は比率で書くとだいたいこんなところか
鴨沢(1)小袖乗越(2)水場(1)堂所(1.5)ブナ坂
あと今>>299で書いた所の地名を思い出したが
飛竜権現から笠取方面へ少し先の水場は大ダルのあたり
なのでサオラ峠へ向かう計画だとコースから少々寄り道する点に注意

305:底名無し沼さん
08/09/03 19:45:19
奥多摩小屋の水場の水を「奥多摩の天然水」として発売して欲しい

306:底名無し沼さん
08/09/03 20:14:48
あの水場の真上に、奥多摩小屋のトイレがある・・・様な気がするんだが?

307:底名無し沼さん
08/09/03 20:23:45
かわいいあの娘の後なら無問題

308:底名無し沼さん
08/09/03 22:06:01
笑い話としてはいいけど、実際は嫌だ

309:底名無し沼さん
08/09/04 01:20:55
>>306
トイレは一応稜線の向う側だ。

310:底名無し沼さん
08/09/04 02:24:35
雲取山荘でテント泊するとき千均テントでは無謀でしょうか

311:底名無し沼さん
08/09/04 03:18:10
>>298
夜景見られるといいね。

312:底名無し沼さん
08/09/06 18:56:17
雲取は雷雨なのか?

雲取山
標高:2017m
2008年9月6日
21時の予測値
天候
降水
確率 61%
気温 17℃ ―
湿度 92% ▼
風向  南 
風速 2m/s ―
気流 下降中
気圧 ▲



313:底名無し沼さん
08/09/06 22:33:46
レーダーだと昼過ぎと夕方にどしゃぶりになったみたい。
山頂の避難小屋から見る雷というのも結構迫力があって
時々なめるようにこっちに向かってくる人もいる。

314:底名無し沼さん
08/09/07 16:55:49
奥多摩はまだ虫いっぱいですか?

315:底名無し沼さん
08/09/13 19:46:49
>>314
日帰りしてきたけど、コバエが寄ってくるぐらいで大したことなかったよ。

316:314
08/09/14 10:08:25
>>315
ありがとうございます。
でも、そのコバエが気になるんですがw
夏ごろに登ったときは、散々まとわり突かれて休憩は取れないわ、食事もとれないわで
結局途中で撤退した苦い思ひでがありますw

317:底名無し沼さん
08/09/14 12:56:34
メマトイという目に飛び込んでくるやつがいるらしい。

318:底名無し沼さん
08/09/14 15:07:34
そろそろ9月中旬だけど後山林道開通まだぁ?

319:底名無し沼さん
08/09/14 16:14:15
>>316
休憩ができないほど酷くはなかったよ。
堂所のあたりは腰をおろすと数匹、
七つ石小屋から先のあたりでは気にならないくらい。

320:底名無し沼さん
08/09/14 17:35:55
台風接近!うしろやまりんどう\(^o^)/オワタ!

321:底名無し沼さん
08/09/14 19:05:41
テントに侵入してくる蟲共はホント鬱陶しいな
迂闊に入り口開けられない

322:底名無し沼さん
08/09/14 22:30:53
俺いつもテント内で蚊取り線香を焚いてるよ

323:底名無し沼さん
08/09/15 06:43:32
>>322
テント内でタバコ吸ったり蚊取り線香使ったりするのは
テントの透湿性等に影響しないのかな?

324:底名無し沼さん
08/09/15 07:04:03
そんな神経質な人はキャンプに向いていないんじゃ・・・。

325:底名無し沼さん
08/09/15 09:17:48
夏はすなおに虫除けぬりたくってる。
テントの周囲にでかいアブが待機し始めると
退治しても退治してもしばらくすると次のがやってくる。
虫除け塗ったらブユもアブも近づかなくなった。

やったことはないけど
テントの出入り口に虫除けスプレーを噴射しとくと
効果があるとかないとか。

326:底名無し沼さん
08/09/15 16:33:16
>>324
むしろ道具のケアに神経質にならなくてもいいのはキャンパーくらいだろ

327:底名無し沼さん
08/09/15 22:12:53
ここでぶちまけるのもと思いつつ、一言

9/13雲取山荘 3の2に遅着した40前後のバカップルへ
荷物の拡げっぱなし、ポカリの粉畳ぶちまけた事、乾燥室に入らなかった俺の雨具一式勝手に窓側に吊るす(掛からず落下)、熟年夫婦のイビキに耐えかねて勝手に対面の未使用部屋に移動したことも、あえて言わん。

消灯後にヘッデン全開で部屋中サーチライト状態してマッサージから前戯せんでくれ。
願わくは声出すな。



328:底名無し沼さん
08/09/15 22:39:14
どこのラブホ?

329:298
08/09/16 00:02:09
土日雲取行ってきた
避難小屋めちゃめちゃ人多かったわ(15人ぐらいは居た)

>301
シュラフモンベルの♯3持ってったけど、上半袖下長ズボンで死ぬほど暑かった
人が多かったっていうのもあると思うけど、モンベルで言えば♯3~♯4あれば余裕
だと思う

登山道は、鴨沢~雲取山頂まではあれてるところも無く綺麗
雲取山頂~飛龍は、狼平手前とか結構倒木あったが、普通に乗り越えたり下く
ぐったりで歩けるくらい

ちなみに奥多摩小屋にある水は使用禁止になってたけど、奥多摩小屋から5分ぐらい
下ったところにある水場の水は普通にそのまま飲めた
水2Lだけ持って行って、あとは奥多摩小屋近くの水場の水そのまま飲んでたけど
何ともない
っていうか初めて行ったからちょっと焦ったけど、奥多摩小屋水場って、
5分ぐらい下ったところをさしてたのかな

虫は、雲取方面は少なかった&高度高いと少ない
ただ、飛龍方面の、前飛龍過ぎたあたりからは蜘蛛の巣も含めてめちゃめちゃ虫
一杯いた

あと、避難小屋にDQN学生4人組居て困ったわ・・・
18時過ぎぐらいに、何人か寝始めてる人いるのにいきなり小屋内で炊事開始&夜
中一時まで外で飲んでて
めちゃめちゃうるさかった

次の日の朝みんな早朝から行動開始しるからそのDQN学生起こされまくってて死
にそうで
ざまあみろだったけどなw

330:底名無し沼さん
08/09/16 17:17:19
注意してやれ。

331:底名無し沼さん
08/09/16 18:42:23
罰として一人につき水1㍑没収

332:301
08/09/17 11:45:57
>>329
サンクス
レポ待ってた

先週末は天気良かったようだけど、とりあえずシュラフは持ってるので大丈夫そう
3連休だったから今週末のほうが人も少ないんじゃないかなと期待

朝から登ると日帰り出来ちゃうそうなので、夜までの時間をどうやって使うか考え中


333:底名無し沼さん
08/09/17 14:32:46
山野井さん 熊にやられたとYahoo!ニュースにあったね

334:底名無し沼さん
08/09/18 16:38:17
なんか山道歩くの憂鬱になったなぁ。

335:底名無し沼さん
08/09/18 17:28:03
山でクマに襲われる確立は登山人口から見れば
宝くじで1等にあたるようなもんだろ

336:底名無し沼さん
08/09/18 17:59:07
>>335
人数で考えればそうかもしれないが
登山者が押し掛けるコースと時期が集中している
賑やかな登山者が途切れることなく歩いているところに出てくる熊はいないだろう
そう考えると単独や少人数で不人気コースにも挑戦する人が熊に遭遇する確率は3等くらいかも

337:底名無し沼さん
08/09/18 22:53:25
山野井さんがジョギングしていた山道は、余り一般の人は通らないように見えた
(TV画面)
人通りの比較的多い登山道は警戒して近寄らないかも わからんけど

338:底名無し沼さん
08/09/18 23:00:14
>>337
倉戸口から倉戸山経由鷹ノ巣山に登る道だよ そんなマイナーではない
秋から冬にかけては落ち葉で踏み跡が怪しくなる事もあるけど
何れにせよ急坂の連続でかなりしんどいのは確か
あの道を普通に走り抜けられるのは相当な体力が無いとできないね

339:底名無し沼さん
08/09/18 23:01:50
9/14 13時頃 鴨沢のバス停近道入口で犬4匹と赤黄ユニの散弾銃親父二名とすれ違ったが、熊警戒中だったのかも。

340:底名無し沼さん
08/09/19 10:13:16
明日も雨予報だよ…
また延期かな
寒くなっちゃうよー

341:底名無し沼さん
08/09/19 12:07:58
山野井の顔に噛み付いた親子
多分調子こいているから
遭遇したらまた噛み付きそうで怖いな。
一回人を襲うと癖になるらしいな。

342:底名無し沼さん
08/09/19 14:17:30
撃ち殺される可能性が高いしわざわざ登る奴はいないよ

343:底名無し沼さん
08/09/19 17:20:28
>>340
次の台風の雲ができつつあって、下手すると13号と同じようなルートを
辿りそう。
13号は発生から10日かけて日本にやってきたけど
14号もゆっくりだったらじわじわ雨が降って沢沿いのルートとかは大変そうだ。

344:底名無し沼さん
08/09/24 19:03:46
先週末に行く予定でいたけど、台風の影響で土曜まで雨らしかったので
やめたら土曜の朝から天気良かった
日曜は午後には雨だったから、結局行かなくて良かったみたいだけど
この所急激に冷え込んできたので、来週末以降に行くとしたら(避難小屋泊まり)
装備を変えないとダメだと思いますか

345:底名無し沼さん
08/09/29 07:31:18
>>344
ダメだよ
昨日の雲取避難小屋の昼の気温6度だった

346:底名無し沼さん
08/09/29 10:22:56
家の布団をこの3日で夏仕様から一気に冬仕様にパワーアップさせたほどだ

347:底名無し沼さん
08/09/29 10:31:49
雲取小屋の中ってどういうわけか異様に寒いよね

348:底名無し沼さん
08/09/29 14:15:47
すみません、突然の横レスお許しの程。
ここの皆さん方にお伺いします。お分かりになる範囲で教えて頂けますか?
三条の湯から天平尾根の等高線沿いに親川に下る、地図上破線の道があります。
ほぼ後山林道に沿っている道です。途中のサオラ峠には行かずに、林道に平行に。
これは現在でもある道でしょうか?また、状態は如何なんでしょうか?
三条小屋からこの道を使えれば、長い林道歩きを避けられると思いまして。
分かる範囲で結構ですので、御教示の程宜しくお願い致します。

349:344
08/09/29 18:58:56
>>345
数日前から街中でも急激に気温下がったので、これじゃ装備変えないとダメだなと思いました
それにしても昼間で6度とは、高所だから日が当たらないと気温上がらないですね

今週末は天気回復して暖かくなるようだけど、もう完璧に秋の気候のよう
となると、寒いと想定した方が間違いないですね

>>346
確かにタオルケット1枚じゃ寒くて寝られなくなりましたが、まだ冬仕様にはなってません
寒いの嫌いなので、もう寒くなるのかと思うと残念です

350:底名無し沼さん
08/09/29 22:54:34
>>348
わしも興味あるけど途中崩れてそうで行った事ない
そこだけに一日かける気合が無いと無理かなー?

351:底名無し沼さん
08/09/30 08:56:18
>>350
営林署の巡視路か山仕事道なんですかね。ググッても見付からないですね。
確かに地図で見ると小屋まで高度差なく行ける道なんですが。

352:底名無し沼さん
08/09/30 12:13:34
暇な俺がそのうちに歩いて報告するよ。

353:底名無し沼さん
08/09/30 15:03:29
>>352
今日行ってこい!

354:底名無し沼さん
08/09/30 16:18:05
お前何様?
多分空地の殿様バッタだろ。

355:底名無し沼さん
08/09/30 20:56:32
>>348
 三条小屋の方から下ってくると、後山川と御岳沢の出合から南西に伸びる
モノレールを跨いで40分くらいのところで水道局の通行止の看板があるので
そこから先へは行けません。
 林道へは「丹波山分区24│25」の林班界標の手前の分岐で降りてください。
塩沢橋まで30分くらいの所にでます。

356:底名無し沼さん
08/10/01 18:39:26
雲取避難小屋はキレイだし頂上にあるし本当にいいところ。トイレもあるし。
中アの檜尾や空木みたいに無人避難小屋とはいえ1回1,000円くらい徴収してもいいのに。
泊まろうって奴は1,000円ケチるのもいないだろうし客の質も良くなると思う。
どケチな我が山仲間の一部でも800円/500mlの山小屋スーパードライは飲むからね(^^;

357:底名無し沼さん
08/10/01 18:53:55
あんまり奥いくと指と鼻のない流血男がいるお

358:底名無し沼さん
08/10/01 20:24:21
一回千円取られるくらいならもう雲取山へは行きません(><)

359:底名無し沼さん
08/10/01 20:35:09
>>356
お前は馬鹿か?小屋が綺麗なのは使用者がちゃんと
掃除したり、整理したりしてるからで即ち客の質が
良いと言う事の証明。酒盛りしてるお前が一番マナーが
悪いということを思い知れ!みんなお前と、お前の馬鹿
仲間にはうんざりしているんだよ。お前らは特別
使用量を一人10,000円支払え。

360:底名無し沼さん
08/10/01 20:42:09
東京都民以外は有料にしろ

361:底名無し沼さん
08/10/01 21:36:24
無人をいい事に避難小屋を私物化しているバカが何か吼えているよ。
お前なんか仲間もいない嫌われもんだろ。誰とは言わないが哀れな奴だ。
だれも避難小屋で酒盛りしているなんて言っていないのに心当たりあるのはお前だろ。
アホ過ぎて相手にできん。 
自分は登山道の目立った捨てられている空き缶を下界に降ろすような男だよ。

362:底名無し沼さん
08/10/01 21:40:07
まあまあ消灯時間過ぎてるし落ち着け

363:底名無し沼さん
08/10/01 21:47:21
>>361
つーかおまえはだれ?
トリップつけろよ

364:底名無し沼さん
08/10/01 22:01:13
でも午前中に避難小屋収容人数ギリギリの数で来て場所取りしているDQN集団いるよな。
正直ものすごく迷惑。避難小屋の使い方は結局各人のモラルに頼るしかないのか。
有料にしたらしたで「金払っているんだ」と開き直りそうだし。
街中で電車に向かってロケット花火飛ばすようなDQNが山に興味を持たない事を祈るよ。
アンパンとタバコで体力ゼロで山登りどころじゃないかあいつらは。

365:底名無し沼さん
08/10/01 22:29:59
後山林道は復旧する気あるのん?

てか、それでも三条小屋までは後山林道歩いてくのが最短?

366:底名無し沼さん
08/10/01 23:10:22
復旧作業してもまた崩れるかもしれないから
台風シーズンが過ぎてから積雪が始まるまでの間に
まったりと作業を進めるのでは?

367:底名無し沼さん
08/10/02 00:54:38
誰が使っても良いけど
やっぱり空気読めない奴は鉈で首を刎ねられても文句は言えない恐ろしい世界でもあるな。
マナーなんか振りかざしても無力の場合もある。
山の人間関係は自然との関係に近い。
山ではそんなに早く警察も救急車も来ないし目撃者もいない。
人に嫌われないようにするかそれとも実効支配するだけの軍事力を持つかだな。
秩序など期待できない実力世界では社交的外交力か軍事力しか頼りにならない。
だから俺はそういう場所には極力近づかない。
都会でいえばホームレスの支配する広場に寝泊まりするのに近い感覚だろう。
登山客だから悪い奴などいないと思えるほど楽天家でもあるまいし。

368:底名無し沼さん
08/10/02 08:19:59
日帰りが一番だな。

369:底名無し沼さん
08/10/02 09:52:51
林道使えないと日帰りもあんま余裕無くてやだな

370:底名無し沼さん
08/10/02 14:23:52
早朝青梅街道のよし牛で腹ごしらえして後山林道終点までバイクで入って
昼にたっぷり山頂もしくははげ岩で日向ぼっこ
ささっと下山してのめこいの湯にたっぷり入って
のんきやでラーメン食って夕暮れの青梅街道をすりすりすり抜けるのが俺の定番メニュなんだから
早く開通してくれ。
鴨沢経由だとやっぱり時間かかりすぎる。

371:底名無し沼さん
08/10/02 15:28:49
林道はチャリでも通れないんかな?

372:底名無し沼さん
08/10/02 15:32:53
日原林道 9月25日午後に通行止めは解除されました!

と言うことで唐松林道富田新道だな

373:底名無し沼さん
08/10/02 22:10:39
紅葉シーズンまでに開通してよかったですね。
これで雲取組と奥多摩一紅葉が綺麗と言われる天祖組で八丁橋付近車が止められない事もなくなるかな。
日原林道からなら雲取は大ダワルートの方が楽じゃないっすか。

374:底名無し沼さん
08/10/03 12:14:04
日原林道って熊がバイク海苔を襲ったところじゃなかった?
俺はパス

375:底名無し沼さん
08/10/03 15:40:06
雲取山スレには
いんちきちきちきスレもあるんだなぁ。


376:底名無し沼さん
08/10/04 20:44:08
今日の雲取山は天気良かった?

377:底名無し沼さん
08/10/05 00:06:12
良さそうだった

378:底名無し沼さん
08/10/05 00:49:11
いいな。
先月登ったときには眺望が無かったので、天気の良い日に登りなおしたい。
紅葉の時期なら最高だ。

379:底名無し沼さん
08/10/05 01:27:06
来週の三連休に行くんだけど
まだ半袖tシャツでも大丈夫??
三條の湯に泊まって一泊登山コース。

380:底名無し沼さん
08/10/05 02:05:24
>>379
あんたマジで言ってんの?
標高100m上がる毎に凡そ0.6度気温が下がる事を知っているなら
少なくともそんな質問は出てこないはず
あとは天気予報とか現地情報をググれ

381:底名無し沼さん
08/10/05 04:40:57
>>379
最もキツイコースからハイペースで登るんなら
天気さえ良ければ登ってる最中は半袖でも大丈夫じゃね?
歩みを止めた瞬間に防寒装備が必要になるだろうけど

382:底名無し沼さん
08/10/05 09:07:52
だから、無理って事だろ。


383:底名無し沼さん
08/10/05 09:36:32
高さを考えてなかった。

昨日登った山が予想以上に暑かったので
こっちはどうかなと思ったまで。

384:底名無し沼さん
08/10/05 09:46:24
>>383
昨日はどこも暖かかったんじゃないか。ちなみに先週は寒かった。
日によって違う、ただそれだけ。

半袖でも動いている間は平気だよ。
休憩時にすぐに羽織れるものを用意した方がいい。

385:底名無し沼さん
08/10/05 10:10:49
山野井さんを襲った熊は
この辺に、居る気がする。

386:底名無し沼さん
08/10/05 13:39:37
なに?
このスレに出没してるのか!?

387:底名無し沼さん
08/10/05 14:08:44
    |┃三     ∩___∩
    |┃      | ノ      ヽ
    |┃ ≡   /  ●   ● |  <住民一人ください、お持ち帰りで!
____.|ミ\___|    ( _●_)  ミ
    |┃=___    |∪|   \
    |┃ ≡   )   ヽノ   人 \ ガラッ

388:底名無し沼さん
08/10/05 14:53:51
>>387
>>386を上げます。どうぞ。

389:底名無し沼さん
08/10/05 16:50:03
>>385
あれは榧の木尾根から倉戸山付近。

390:底名無し沼さん
08/10/05 17:18:38
お前ら何言ってんだ
山野井さん襲ったクマは新潟に出没したぞ

391:底名無し沼さん
08/10/05 17:22:38
脱獄山脈の主人公達みたいに日本海を目指すらしいよ

392:底名無し沼さん
08/10/05 19:06:33
脱獄山脈とはまた懐かしい

393:クマ子
08/10/05 20:04:32
襲ったとは人ぎきが悪い
可愛い子供を連れてるワタシにしてみれば
正当防衛なのよ

394:底名無し沼さん
08/10/05 20:19:39
通報した

395:底名無し沼さん
08/10/05 23:54:28
猟友会に通報

396:底名無し沼さん
08/10/06 13:10:39
>>376
土曜日はわりと良かった
というか、最近ではかなり良かったのかも
日曜日も日が差してたから、良かったと思う

397:底名無し沼さん
08/10/06 13:21:51
>>379
平地でも気温下がった今の時期、半袖シャツだけしか持って行かないということじゃないよね
週末は登山口から歩き始めの数分は半袖だと肌寒かった
その後雲取山頂までは半袖のままで大丈夫だった、そのまま下山してもOK

ただ休憩時間長くなると半袖では寒くなると思う
でも先週末の天候に限ってはの話、天気によっては寒いと思う

昼過ぎの山頂での気温17度、前週は6度だったらしい
秋の山は気温激変する
暖かかったらラッキー、寒いのに備えたほうが良い

398:底名無し沼さん
08/10/06 22:58:08
わかりました。長袖のを二枚重ね着できるようにしていきますね。

399:底名無し沼さん
08/10/06 23:05:49
長袖二枚っていうか
半袖+長袖+フリース+レインウェアぐらいを重ね着出来るようにしとけば結構対応できるんじゃね?
フリースちょっと厚め、長袖は秋冬物の化繊orウールにして

400:底名無し沼さん
08/10/07 00:33:22
もうそんなにさむいかなぁ


401:底名無し沼さん
08/10/07 21:07:47
都内が涼しい位だから、やっぱり寒いでしょ。

402:底名無し沼さん
08/10/07 21:09:22
汗かいても化繊は×ね。

403:底名無し沼さん
08/10/07 21:31:57
気温5~6℃に冷え込んだ霧の中で、風が吹けばかなり寒いと思うよ。

404:底名無し沼さん
08/10/11 07:26:29
霧の中で風は吹かないだろ

405:底名無し沼さん
08/10/11 09:23:22
>>404
霧=雲って知ってるか?流れる雲見たことないか?

406:底名無し沼さん
08/10/11 10:27:41
霧嵐みたいなのに巻き込まれると、
勝手知ったる安全な場所を歩いてても
「俺、生きて帰れるんかなあ?」と焦燥感漂う
視界が効かなくなるって怖いよな

407:底名無し沼さん
08/10/12 06:38:57
しかし後山林道ずっと通行止めで
三条の湯の経営は大丈夫なのか?

408:底名無し沼さん
08/10/12 08:29:08
>>407
後山林道は車が入れないだけ、人は通れる。

409:底名無し沼さん
08/10/12 08:42:23
三峰からピストンしたんだが行きも帰りも休憩込4時間半で
同タイムだった。往復同じなんて初めてだ。


410:底名無し沼さん
08/10/12 09:24:27
>>408
でも、わざわざそっちからまわる人は極端に少ないんじゃないか?
そうでもないのか?

411:底名無し沼さん
08/10/12 10:35:33
>>409
健脚ですな。奥多摩駅まで歩く事は、、、今の季節では流石にきついかな。







412:底名無し沼さん
08/10/12 14:23:45
>>410
林道途中のゲートまで車で入れる

413:底名無し沼さん
08/10/12 15:37:10
治山用のネットを盗まれて
水道局の水源保安事務所が頭に来て
当分自動車は通さないつもりではないか?
憎むべきは盗人DQNだな。
俺なら監視カメラを林道入り口に付けて
24時間車の出入りを監視すれば良いんじゃないか?

414:底名無し沼さん
08/10/12 15:53:48
>>411
いやいや。腰から下が痛くて痛くて><
ところで、一度三峰10:30出発で奥多摩まで日帰り、
鴨沢19:30くらい?のバスで帰るプラン考えてるんだけど、
たぶん下山が19;00前後になると思うのね。
そうなるとライトつけて下山になるのは必須だけど、
奥多摩側は初めて歩くのは暗くなってからだとヤバイ場所とか
ありますか?

415:底名無し沼さん
08/10/12 16:11:51
>>414
鴨沢への下りだと比較的安全だろうか?
ただブナ坂の先で何回か、板か丸木だったかで作った
橋みたいなところが有ったよね、暗くなったら注意ですね。
道は明瞭で迷うことは無いと思います。

416:底名無し沼さん
08/10/12 16:37:50
>>413
金がかかるでしょ

417:底名無し沼さん
08/10/12 16:51:04
>>412
途中ってどのへん?

418:底名無し沼さん
08/10/12 17:59:24
>>417
1/4くらい

419:底名無し沼さん
08/10/12 18:01:04
あの通行止め意味わからんかったぞ。
落石でクルマじゃ危ないからって事は
徒歩ならもっと危ないから歩きでもダメって解釈もできる。考えたわ。

盗み対策ならそう書け。
問い合わせの番号載せても圏外だから意味ないよ。

420:底名無し沼さん
08/10/12 19:53:17
真夏の三条までの林道歩きは、ホントにつまらなかった・・・。

421:底名無し沼さん
08/10/12 20:46:14
>>415
明るいうちに七ツ石小屋下まで出られれば大丈夫。
例の橋の前後は危ないというか雰囲気が嫌。

422:底名無し沼さん
08/10/12 20:55:25
しかも今日クマがでたらしい。
日常茶飯事なのか?

423:底名無し沼さん
08/10/12 21:31:53
>>422
今日初雲取でトレランしてたんですが、見たの自分ッスw
まじビビッタ

424:底名無し沼さん
08/10/12 21:38:14
>>415
>>427
レスありがとう。道自体は分かりやすいんだ・・・
確かに地図見ると七ツ石のあたりは複雑そう。

425:底名無し沼さん
08/10/13 10:22:17
秋だから冬に向けてクマの活動が活発になってるんだろうな

426:底名無し沼さん
08/10/13 13:28:42
そのうち死者が出るな。


427:底名無し沼さん
08/10/13 15:35:07
>>424
分岐点にはちゃんと道標立ってるから見落とさないでね

428:底名無し沼さん
08/10/13 16:50:12
先月小袖から車で帰る途中で猿の群れを見たし、クマがいても不思議じゃないな。

429:底名無し沼さん
08/10/13 18:37:04
局地的は鹿や猿がいるところは熊はいない
今その辺が安全かどうかの目安にはなるよ

430:底名無し沼さん
08/10/13 22:52:42
猿は苦手だ
気付かずに移動中の群れを分断して横切る形になると大きいのが木の上から叫びながら睨んでいる

431:底名無し沼さん
08/10/13 23:26:17
小袖は猿が多いよね。

432:底名無し沼さん
08/10/14 09:47:28
三峰のロープウェイが無くなってからは三峰側からの入山者は多少は減ったのかな?
バスの便もそんなに多くないようだし...


433:底名無し沼さん
08/10/14 12:22:05
毎日バスが走るようになって、むしろ便は良くなったと思う。

434:底名無し沼さん
08/10/14 12:38:36
一番早いバスが着くのが10:26。
あと1時間早く着くバスが出来てくれればいいんだが・・・
大輪から登るのはかったるいし。


435:底名無し沼さん
08/10/14 12:40:19
山小屋一泊する場合、ザックは50~60Lくらいの容量は必要ですか?

今はドイターの38Lのしか持ってません。
富士山に行く時は、外にフリース縛り付けて行きましたが、さらにツェルト、軽アイゼンやシュラフカバーなんて
買ったら、全然入らないと思うのですが。
皆さんはどれくらいの大きさなんでしょ?

436:底名無し沼さん
08/10/14 12:50:42
小屋泊なら38Lで十分。
ちゃんと詰めれば防寒着やツェルト、軽アイゼンやシュラフカバーだって余裕で入るでしょ。
一度ザックのハーネスを全部緩めて、ザックのマックスの大きさを確認した方がいいよ。
それかお菓子か酒を持って行きすぎなのか?

437:底名無し沼さん
08/10/14 13:04:02
ドイターは容量表示の割に小さめなのかもしれないが、
>>435が何を持ってってるのか気になる。
着替えをいっぱい入れてる?

438:底名無し沼さん
08/10/14 13:13:37
>>435
ツェルト、軽アイゼンやシュラフカバーも外に縛り付けていけばいいじゃん

439:底名無し沼さん
08/10/14 14:03:44
小屋泊まりなら38L位が適正だろ

440:底名無し沼さん
08/10/14 14:13:08
>>432
この前雲取山山頂から三峰口駅まで全行程歩きましたが何か?
バス少なすぎ><


441:底名無し沼さん
08/10/14 14:16:42
この間のクマが出たとき
ヘリコプターが出たらしいけど
ヘリでなにしたの?

442:底名無し沼さん
08/10/14 14:47:21
大輪バス停や太陽寺入り口バス停まで歩くつもりなら
バスの本数は決して少なくはないと思う。
でもたしかにカッタリーやね。

車が怖いので三峰口駅までは歩きたくない。

443:底名無し沼さん
08/10/14 14:50:36
なぱーむ団等価

444:435
08/10/14 15:20:50
うはっw
そうですか・・・
ザックは二帰室になって中身は下の方は
トイレットペーパー一巻。ガムテープ。非常食(カロリメイト2箱、ソイジョイ、チョコレート)
インスタントラーメン。他食材少々。バンドエイド、日焼け止め、頭痛薬、顔拭きシート。
軍手。ラジオ。以上で下の段はパンパン。
上の段は
コッヘル。岩谷のジュニアバーナーとガスボンベ。
雨合羽。着替えのTシャツ、パンツ、タオル、靴下。スパッツ。ヘッドライト。
現地で着るシャツとタイツ。1Lのペットボトル2~3個。
ザックの蓋の所はウィンドブレーカーとサングラスでパンパン。
左右と背面のポケットに地図、コンパス、笛、エマージェンシーシート、筆記具、デジカメ。
さらに左右の網のポケットに500mlペットボトルと小型三脚とストック。
フリースは中に入らないから、外に袋に入れて縛りつけ。

こんな感じです。


445:底名無し沼さん
08/10/14 15:39:31
>>444
トイレットペーパー一巻と、ガムテープもまさか一巻?
JRバーナーとカセットガス、コッヘル、インスタント
ラーメン、現地で着るシャツとタイツ、雨合羽以外に
ウインドブレーカー、フリース。
この辺りが容量を稼いでるだね。

くふうしたり、もっとコンパクトで機能が上の(高い)
商品に買い替えたりするか、でかいザックを買うが吉。

小屋一泊で50-60L級のザックを持つ人は少ないと思うが、
いっぱい持って行きたいなら好きにすればいいよ。

446:底名無し沼さん
08/10/14 16:49:36
俺1泊の時は着替え持っていかないよ?
下界に下りてきてから着るシャツ1枚くらい。


447:底名無し沼さん
08/10/14 17:54:42
>>444
1Lのペットボトル2~3本は多いよ。
水持ちすぎだよ!!!

人によっても多少違うと思うけど自分の場合500ccのペットボトル2本だよ。
山荘で飲み物買えるし水も今の時期なら山荘前の使えるだろうし。
氷ったら裏に行けばあるしね。


448:底名無し沼さん
08/10/14 17:56:59
面白いなw

トイレットペーパー一巻き←何匹雉撃つんだ??
ガムテープ??
非常食多すぎ・・
コッヘルの中は空じゃないよね?
着替えはせいぜい靴下位でいいんじゃね?風呂入れないんだし。
現地で着る服は却下ね。カッコつけても誰もいないから。

なんか映画プラトーンで荷物を捨てられる新兵(チャーリーシーン)みたいだなw



449:底名無し沼さん
08/10/14 20:03:29
ウインドブレーカーなんて要らないよ、カッパで充分。
てか、防水加工されたジャケットがあれば兼ねる。
早朝はかなり寒いんだろうな…雲取
水はプラティパスを使えばコンパクトで収納に便利。


450:底名無し沼さん
08/10/14 23:05:55
>>449
この時期このくらいの標高の山だったら、非常時の防寒も兼ねてカッパで事足りるよね。
もちろんゴアテックスクラスのものだけど。俺は、その他にカッパみたいに収納できる
ジャケットを持ってるが、いざとなればカッパ+ツエルトも羽織ればまず、大丈夫だろう。

トイレットペーパー1巻は結構持って行く人多いよね。自分も進められたこともあって
時々だけど持ってく。

ガムテープはよくわからない。テント行だったら緊急補修用として使えるが・・・

451:底名無し沼さん
08/10/14 23:14:46
ガムテープはテーピングテープの代わりですか?

452:底名無し沼さん
08/10/15 00:15:21
ガムテは緊急の補修用だろう。使い道はイロイロあって便利。

普通の人は30Lクラスのザックで十分だろうけど、一応保険として55Lのを愛用している。
水も買わないで家から全て持って行くから必然的に3Lは必要。食事やコーヒーにも使うからね。
あと、ツェルト、シュラフ、シュラフカバーもいつも持って行く。
外に縛り付けたりするのは、雨で濡れやすくなるので、基本的に全て収納してしまう。
これらを全て納めるとなると結果的に50Lクラスになる。



453:底名無し沼さん
08/10/15 04:35:30
年末年始までの雲取山なら30Lで十分だべ?
夏は15~20Lくらい

454:底名無し沼さん
08/10/15 04:39:05
根本的にパッキング下手なんじゃねぇの?

455:底名無し沼さん
08/10/15 06:51:39
ガムテープ緊急用なんだろうけど、どれだけ緊急が発生するのか・・・
家での事前点検してるので危なそうなのは更新したりしてるのでガムテープは使ったことないな。
トイレ巻きもいろいろ使えるけど長期にならなきゃ必要な分だけ持っていってます。

装備って引き算ってよく言われてるけどその通りですね。

456:底名無し沼さん
08/10/15 08:09:46
三リットルて

457:底名無し沼さん
08/10/15 08:10:53
>>452
雲取のスレなんだからさ
用心して持って行くのはいいけど水はただで分けて貰えるんだから今の季節3Lもいらないんじゃないかな???
まぁ途中で食事やコーヒーとか作るとかするなら最初から必要量持って行くんだろうけどね

飲み水として何L必要かは人それぞれだろうけど...


40Lのザックだとスカスカ 30Lで自分も十分だと思うなぁ
ストーブやガスカートリッジも小さめの物にしてツエルト持って行くんだったら今はかなり小さくパッキング出来る物もあるんだし。

ガムテープは1巻より1mくらい何かに巻き付けて持って歩いていた頃もあったけど今は持って行かない

トイレットペーパーは残り1/3くらいになった物を芯を抜いて持って行く事があるけど山で調理したりテント泊以外は持って行かない


基本的に>>455さんのように今まで使わなかった物は引き算して装備品を決めてます。



458:底名無し沼さん
08/10/15 09:15:17
ここ2年程全く使ってない物

レインウェア……(´・ω・`)

459:底名無し沼さん
08/10/15 16:35:06
それ裏山
雨に降られてばかりさ~(ノ△T)


雲取山水場もあるし
行動水+500~1で大丈夫だよね?
ガムテもテーピングにしたら?

460:底名無し沼さん
08/10/15 16:49:59
流れ無視して質問ですが、
雲取山荘でauのWINは使えます?

461:底名無し沼さん
08/10/15 18:43:04
>460
去年は使えなかったな。
確か山荘の食堂の端っこの方で、ドコモだけ入ったと思った。
アンテナ増えたりした今はどうか解らないけど…。


462:底名無し沼さん
08/10/15 19:29:27
ガムテは、靴の補修とかにも使えるけど、俺もテーピングで代用だな。
もちろん、ガムテやトイレットペーパーは、平たくつぶしてるよな?

エマージェンシーシートは、ツェルト買うならいらないだろ。
着替えとかは、量が多い場合はコンプレッションベルトで縛ると小さくなる。
しわしわになるけどなw

俺はラジオは持っていったことないけど、どうしても必要?

463:底名無し沼さん
08/10/15 21:30:52
雲取山で電波の入るところは三条ダルミと奥多摩小屋近くの水場に行く道中。auでね。
二日前の情報。

464:底名無し沼さん
08/10/15 21:37:36
埼玉側だと白岩山より三峰側の尾根上だと大体ドコモはO.K


465:底名無し沼さん
08/10/15 21:38:01
>>423
どれくらいのクマだった??
木がぼろぼろだったよね。

466:460
08/10/15 22:33:04
情報どうもです。
はてさて、もう少し悩みます。

467:底名無し沼さん
08/10/16 07:16:24
鈴をつける登山者増加中。
一大ブームです。

468:底名無し沼さん
08/10/16 07:36:09
鈴って付ける場所でまったく鳴らないんだけど

どこにつけるのが良い?
私は腰の横にあるザックポケットのファスナーにつけてるけど。ここが一番鳴るかなと。

469:底名無し沼さん
08/10/16 07:42:54
ちょっと鳴りゃあいーのよ

470:底名無し沼さん
08/10/16 09:49:39
>>468
常時鳴っていない方が他の人からするとありがたい
そこらでチリンチリンと鳴ってるのを想像すると鬱陶しいと思うでしょ


471:底名無し沼さん
08/10/16 10:13:15
今年は鈴をさらにバージョンアップしたお!
子供が音楽の時間に使う、小さい鈴が5~6個付いてシャンシャン鳴らす楽器を買ってきたお!
もう、お葬式みたいにチリ~ンチリ~ンなんて湿気た感じじゃなくて
陽気にシャン!シャン!シャン!シャン!鳴らして行くお!
これなら熊もビビッて近づけないねw

472:底名無し沼さん
08/10/16 11:33:48
>>468
杖に付ける。
服装も白装束だと尚良し

473:底名無し沼さん
08/10/16 16:44:17
俺はピッケルホルダーに着けるな
よく鳴る

474:底名無し沼さん
08/10/16 18:36:15
俺は鼻ピアス開けてるから、登山する時はそこに鈴つけてるよ。

475:底名無し沼さん
08/10/16 22:03:11
牛がいるぞオイ。

476:435
08/10/16 23:08:01
ボエエエエエ(T△T)
パッキング再考します。
みなさん、結構軽装なんですね。
寒いのはイヤだし、コッヘルとか持っていかないんですか?お昼御飯とかどーするの?
水がタダで手に入るのはありがたいですね。
とりあえず、週末にツェルト買ってきます。

あと、登山道って解り易いですか?
登山歴は高尾~陣馬山、丹沢(塔の岳~鍋割、塔の岳~三の塔)、富士山と
いずれも道迷いをする方が難しいような山しか行った事が無いんですが。


477:底名無し沼さん
08/10/16 23:12:30
>>476
荷物、別にでかくてもいいと思うよ
いっぱい背負える体力があるってことだし

道は、それだけの経験があれば十分、だいじょぶ
……って、どっから登る予定だっけ?
登山用地図の赤実線ルートならだいじょぶだろうけど

478:底名無し沼さん
08/10/16 23:27:00



鴨沢ー三峰なら迷いようがないかな
ただ芋の木のピークから広場に下る道は雪があるとわからない
┓(´д`)┏ 迷って変なところから下の巻道にでちゃったよ
その時山荘泊まり シュラフシーツとクッカー類持って行ったけど30Lで余裕だったし水にも困らなかったよ

今なら山荘泊まりなら20Lでも行ける気がする


479:底名無し沼さん
08/10/17 00:30:47
>>474-475
残業中フロアに人が少ない中、
笑いが止まらなくなったじゃねーか!

480:底名無し沼さん
08/10/17 01:15:35
>>460 去年は食堂の上の部屋の窓際で通話も出来たよ
その時neon使ってた。
ただ、不安定で突然切れるけどね
でも、直ぐにつながる。


481:底名無し沼さん
08/10/17 01:30:23
ツェルトって常備するか?
オレそんなの持ってねーぞ。

482:底名無し沼さん
08/10/17 06:10:47
>>476
>みなさん、結構軽装なんですね。
>寒いのはイヤだし、コッヘルとか持っていかないんですか?お昼御飯とかどーするの?
お昼なんて最近はバランス栄養食ばっかりだな(ソフトタイプね)。
おにぎりなんて消火に悪いもん持っていかない。

483:底名無し沼さん
08/10/17 07:34:10
誤:消火
正:消化

484:底名無し沼さん
08/10/17 10:54:51
>>481
持って行く

485:底名無し沼さん
08/10/17 15:28:40
奥多摩ならツェルトは持っていかん。


486:底名無し沼さん
08/10/17 15:37:48
高尾でも持ってく
山舐めると酷い目にあうからね。

487:底名無し沼さん
08/10/18 04:56:51
なめとらんけど心配しすぎじゃね??

488:底名無し沼さん
08/10/18 06:01:19
突き詰めればリスクと重量の兼ね合いになるので、
持っていく必要の有無は最終的には登山者自身の判断になる。

以前年末に山小屋に明るいうちに着かないことがあっってツェルトの中で休憩しました。
最終的に到着が深夜になったんだけど、その時は確かに役に立ったな。

持っていくか行かないかは厳しい季節にはリスクとパフォーマンスの判断が必要になります。




489:底名無し沼さん
08/10/18 06:13:27
基本日帰りの俺の場合、何か間違うとビバーク必至なので持って行く。
雲取山日帰りはコースも長いし、日も短くなったしね。

490:底名無し沼さん
08/10/18 06:17:54
今日は雨具は要らない

491:435
08/10/18 11:31:41
>>477
>>478
えーと、ルートはですね。始めは三峰神社からピストンの予定でしたが、バスが一番早いのが10時半着。
そこから5~6時間掛かるとすると、下手すると日没間近になって余裕が無くなって泣きそうになるので、
前日に登山口の近くに泊まろうかと。
とすると、三峰側には興雲閣しかなさそう。なんか名前からして高そうな・・・
んで、反対の鴨沢だと鴨沢山の家がある。こっちの方が民宿っぽくて良さげな。
と言う事で、前日に鴨沢泊、早立ちして、2時くらいまでには雲取山荘に着きたい。
翌日は三峰側に下りれば夕方のバスには間に合うかなと。

地図だと七つ石小屋あたりが道がたくさんあって迷いそうな感じです。

492:底名無し沼さん
08/10/18 12:16:50
>488
おれも基本ツェルト細引きライトはどんな簡単な山でも持ってくなぁ
重量軽い割りにこれだけありゃ不測の事態にかなり対応出来るし
保険と一緒で、いつもは無駄になったとしても、何かあったときにいいかなと思って

この前簡単ルート&小屋泊まりで穂高行ったとき、上高地ついてからヘッドランプ持ってきてないとか
言って買ってたやつが居たときはちょっと閉口したがw

493:底名無し沼さん
08/10/18 12:26:37
>>492
たまたま忘れ物したんだろう
他人のことに一々文句つけるおまえに閉口した!

494:底名無し沼さん
08/10/18 13:29:22
いや、たまたまの忘れたにしてもヘッデンのレベルだと
ケチ付けられて当然だろう
山の上で雨具や防寒具忘れたとか言い出す奴がいたら俺は多分キレる

495:底名無し沼さん
08/10/18 14:03:29
ツェルトは不明瞭なコースの時だけでよくね?

雲取なんてラッセルしなきゃコースアウトしないし。

日没云々は計画が甘過ぎるだけだろ

496:底名無し沼さん
08/10/18 14:45:00
>>491
興雲閣はこれ参照して↓
URLリンク(www.mitsuminejinja.or.jp)


日帰りの予定なのかな?

>翌日は三峰側に下りれば
と書いてあるから山荘で泊まるのかな

前泊するくらいなら雲取り山荘にでも泊まったら?
他にも小屋あるし
三峰からのルートだと片道約12kmあるから往復する体力大丈夫??
ちょこちょこアップダウンあるからね。

地図を見てアップダウンがどれくらいか確認した方が良いよ



497:底名無し沼さん
08/10/18 15:43:44
鴨沢側なら小袖乗越の駐車場にテント張れンべや
バス停から歩いて30分もかからない

498:底名無し沼さん
08/10/18 15:55:13
積雪期だけツェルトは持つようにしてる。
雲取山周辺は逃げ込める小屋がそれなりにあるので十分かなと考えてます。
参考意見に・・・

499:底名無し沼さん
08/10/18 16:40:57
>>497
あそこはよるでもひとくるよ

カップルとかが★見に来たり

500:底名無し沼さん
08/10/18 16:59:05
ええなぁ彼女と★★★かぁ・・・
山登りよりよっぽどええ。

501:底名無し沼さん
08/10/18 17:11:39
>>500
お前素直な奴だなw

502:底名無し沼さん
08/10/18 18:38:13
日原川沿いでクマ見たことありますか?

503:底名無し沼さん
08/10/18 19:52:39
宿泊する費用をタクシー代に当てれば全て解決する
という事が思いつかないのは絶望的にヤバイぞ!
>>425

504:底名無し沼さん
08/10/18 20:26:04
>>491の間違い?

505:底名無し沼さん
08/10/18 20:35:03
今の時期 奥多摩駅で寝てるヤシ居るの?

506:底名無し沼さん
08/10/18 21:31:38
居るよ

507:底名無し沼さん
08/10/18 21:43:34
駅構内で寝られるの?
待合室の中とか?

508:底名無し沼さん
08/10/18 21:44:16
>>491
分岐には導標があるから道は大丈夫だと思うよ

509:底名無し沼さん
08/10/18 21:45:00
車の中で寝ると職質されて寝不足になる
練炭とか武藤散歩とかねーよ

510:底名無し沼さん
08/10/18 22:15:36
駅の改札のあたりと
観光案内所みたいなところの下
後は、駅向こうの駐輪所
それから駅斜向かいの公民館みたいなところ



511:底名無し沼さん
08/10/19 03:08:24
平日夜出かぁ・・・その手もあったな
ふもとに泊まるとこさえちゃんとあればそれもいいな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch