ハクキンカイロ Part8at OUT
ハクキンカイロ Part8 - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
06/12/20 16:26:42
現行機種
★3R(\2650)
給油1回で24時間持つ。ほぼポケットティッシュ大。スタンダードモデル。
PEACOCK#Sと統一化され厳寒地用タイプに

★3Rプラチナム(\3150)
単三電池で着火。お子様、ご老人向けモデル。他は3Rと全く同じ。

●こはる(\1750)
小さい。においが少ない。持ち時間は短い(15時間)。

●BM(\2900)
ライター付。18時間持つ。本体のみで着火可。

○Zippoハンディウォーマー 2005年モデル。(税込\4200)
3Rとほぼ同じ大きさ。燃料(Zippoオイル)付き。中身は3R。3R火口が使用可。

○PORTABLE BODY WARMER (\6800)
BMに布を巻いたモデル。7柄あり。発売元:ウエアハウスカンパニー。


3:底名無し沼さん
06/12/20 16:27:19
FAQ
Q、暖かくならないんだけど?
A、立ち消えしてる可能性大。暖かくなるまでは大事にタオルなどにくるんでおいてあげましょう。

Q、熱すぎるんだけど?
A、タオルなどでくるむか、一部穴をふさぎましょう。

Q、Zippo handy warmarとの違いは?
A、基本的には3Rと全く同じ。

Q、結構においませんか?
A、純正ベンジンもしくはzippoオイルを使うといい。ただしzippoオイルは火がつきにくいので、>>1的には給油時最後に数滴白ガスを入れるのがお勧め。

Q、zippoオイルとかホワイトガソリンとか使っても大丈夫なの?
A、日本語の説明書にはかかれていないが、ハクキンの英語公式サイトで推奨されているので問題ない。

Q、コールマン等の青いホワイトガソリンは使っても大丈夫?
A、>>1の非公式ファンサイトの中の人によると、問題なかったとのこと

Q、商品が送られてきません
A、発送には少なくとも2週間以上かかることがあります。待つしかありません

4:底名無し沼さん
06/12/20 16:27:52
他板のハクキンスレ

【寒さ本番】ハクキンカイロ 17【省エネ暖房】
スレリンク(hobby板)
氷点下40度】 ハクキンカイロ 【でも発熱 (Dat落ち)
スレリンク(ski板)
【懐かし】ハクキンカイロはどうですか【ベンジン】
スレリンク(kankon板)

ハクキンカイロスレ 過去ログ倉庫
URLリンク(nobby5.hp.infoseek.co.jp)

5:底名無し沼さん
06/12/20 17:41:40
>>1


6:底名無し沼さん
06/12/20 18:35:32
>>1乙なんですが、>>4のリンク先は全部DAT落ちしてますよ。


7:1
06/12/20 18:57:07
>>6
まあ、なかには専ブラで見る人もいるかなと

ちなみに前スレから落ちてたよ

8:底名無し沼さん
06/12/20 21:48:15
一応趣味板の最新スレね
スレリンク(hobby板)


9:底名無し沼さん
06/12/20 21:48:27
専ブラでも過去にログを取得してなきゃみれねーよアフォ

10:底名無し沼さん
06/12/20 22:26:09
>>1
おつ保守(`・ω・´)

11:底名無し沼さん
06/12/20 22:40:58
>>9
そーなのかカス

12:底名無し沼さん
06/12/20 22:49:26
あと10分で終わりだけど
十歩のが2000円だって、楽天で

13:底名無し沼さん
06/12/21 00:28:06
>>9
●買えばDAT落ちも見られるんじゃね?

14:底名無し沼さん
06/12/21 10:52:22
放置してるとガビガビに付く白いのなに?
簡単に除去する方法を教えれ。

15:底名無し沼さん
06/12/21 11:03:16
何かはわからないけど、錆落としクリームを使うとサクっと落ちる
イオンコートみたいなモノでコートしておくと白くなりにくいようだ
ただワックス系は避けた方が無難

16:14
06/12/21 12:50:34
>>15
ありが�ォ
楽器用のがあるから拭いてみる

17:底名無し沼さん
06/12/21 17:36:40
朝起きるとパンツにガビガビに付く白いのなに?
簡単に除去する方法を教えれ。

18:底名無し沼さん
06/12/21 19:48:23
>>17
ヒント:ためすぎ

19:底名無し沼さん
06/12/21 20:01:52
>>17
ハッテンバで除去してもらう

20:底名無し沼さん
06/12/21 21:01:31
白か、白なのか、黄ばんでるんじゃないか。。。。

21:底名無し沼さん
06/12/21 21:18:05
>>17
URLリンク(www.hatten.jp)

22:79、
06/12/22 01:03:10


ジッポの火がつきにくいって事は一切無い
あぶっても5秒でまず着く

23:底名無し沼さん
06/12/22 03:30:34
シガーライターで点火できるという情報を信じて、新ジッポーオイルで試したら全然ダメ。
何度も試してたら、ライターがヤバめな温度に・・結局コンビニで100円ライター買ってきますた。
流石に、新ジッポーでは無理があったか・・・。

24:14
06/12/22 15:07:12
>>23
十歩のオイルライタ(´・ω・`)

25:底名無し沼さん
06/12/22 22:30:10
家ではハイネックのフリース着てるから、座っているとき懐炉を首の裏に入れてもずり落ちない
肩甲骨周辺は効くね ものすごいあったかいぞ
たまに風呂でのぼせてるときみたいにポーッとすることがある

26:底名無し沼さん
06/12/22 22:34:22
>>25
背中や腰だといいんだけど、
首からぶら下げたりカイロベルトで腹側に当てて
その上からフリースジャケット着たりすると
臭気が襟元から上がってきてムカムカする時がある。

27:底名無し沼さん
06/12/23 01:48:03
>>26
体臭ですか?ベンジン臭ですか?

28:底名無し沼さん
06/12/23 01:55:25
>>27
それで上手く返したと思ってんのかw

29:底名無し沼さん
06/12/23 02:03:43
オクで買った古い中古のハクキンカイロを首筋に当てて寝てたら
なんだかとても古い家で過ごす夢を見た。ついさっきの話。

夢の中で俺がその家から出ようとしたら、
その家の主婦(夢の中の俺の母?)に
「これ持っていきなさい」って一枚の古いお札を渡された。
何だかやけに切なくなって目が覚めた。

なんだこれ・・・?

30:底名無し沼さん
06/12/23 02:16:08
>>26
俺も首から下げてたときがあったけど、
とにかく上着のファスナーは目一杯上げてたよ。
あの臭いに直撃されると吐きそうになるからね。
今はカイロベルトで腰に付けてるから無問題。
やっぱり「ベルトで腰」が一番温まるよね。

31:底名無し沼さん
06/12/23 08:03:55
臭いといえば、全開にしたハクキンを布団に放り込んで寝たんだけど、
朝方布団にもぞもぞ潜ったら燃焼時の香り+二酸化炭素が充満してた。
お陰で休みだと言うのに健康的な起床です。orz

32:底名無し沼さん
06/12/23 08:15:07
>>29
タターリ

33:底名無し沼さん
06/12/23 09:29:20
>>29
マターリ

34:底名無し沼さん
06/12/23 11:28:03
>>29
親孝行しる

35:底名無し沼さん
06/12/23 19:13:09
>>29
全米が泣いた

36:底名無し沼さん
06/12/23 22:39:19
子泣きじじいも泣いた

37:底名無し沼さん
06/12/23 22:57:04
だるまさんがころんだ

38:底名無し沼さん
06/12/23 23:35:10
ちんちんかゆい

39:底名無し沼さん
06/12/23 23:50:09
むんこまれた

40:底名無し沼さん
06/12/23 23:50:40
はんたまきれた

41:底名無し沼さん
06/12/24 00:24:26
このスレって板違いな話で9割以上埋まってないか?

42:底名無し沼さん
06/12/24 00:26:26
うるせー、はんだごて

43:底名無し沼さん
06/12/24 00:51:14
じゃかましわ、ハンニャハラミ。

44:底名無し沼さん
06/12/24 01:12:50
黙ってろ、新東京タワー

45:底名無し沼さん
06/12/24 01:25:22
ほどほどにしとこうぜ、スパンダウ・バレエ。

46:底名無し沼さん
06/12/24 01:26:57
それでもやめられない、ヒカシュー

47:底名無し沼さん
06/12/24 01:27:35
静かに寝かせてくれよ、柔構造宇宙船。

48:底名無し沼さん
06/12/24 01:30:38
まったくしょうがねぇよなぁ、PCエンジンDUO

49:底名無し沼さん
06/12/24 01:36:38
何なんですか、この流れ?サンダース軍曹。

50:底名無し沼さん
06/12/24 01:44:20
いいんじゃないの?真空跳び膝蹴り。

51:底名無し沼さん
06/12/24 01:45:23
古さなら負けない、TK80

52:底名無し沼さん
06/12/24 01:56:53
ええじゃないか、マルス133

53:底名無し沼さん
06/12/24 02:00:10
そんなのアリ?眠れる森の痴女。

54:底名無し沼さん
06/12/24 02:07:26
無いんじゃないかな、ヘビ花火

55:底名無し沼さん
06/12/24 02:39:13
腰やお腹を暖めるとお腹の調子がおかしくなるのは俺だけ?

56:底名無し沼さん
06/12/24 02:48:19
あたりまえだのクラッカー

57:底名無し沼さん
06/12/24 02:50:25
>>54
アリかも知れん、ワフー・マクダニエル。

58:底名無し沼さん
06/12/24 05:31:21
最近火口の赤い部分の面積が小さくなってきたと思ったら
昨日からほとんど温まらなくなってしまった。
火口の寿命って、電池が切れるみたいにいきなり来るんだね。
だんだんと弱まっていくものだと思っていたから驚いた。

今日新しい火口買って取り付けたら復活!
まだ1年しか使ってないんだけどね。

59:底名無し沼さん
06/12/24 05:49:29
赤くなるのいちいち見て火口を痛めてるから自業自得だな。

60:底名無し沼さん
06/12/24 08:28:57
八方拳影の足を知っているのは俺だけですか?

61:底名無し沼さん
06/12/24 10:36:56
>>55
おれも、ぐるぐるしてくる

62:底名無し沼さん
06/12/24 10:49:47
オレの場合は腸の前動運動が活発になる感じで
硬過ぎず軟らか過ぎずのがたくさん出る感じ
太さは細目だけど長く出るから量は多い
下ネタ失礼

63:底名無し沼さん
06/12/24 11:49:49
Hey! Brother.

うんこ食ってるときにカレーの話はなしだぜ

64:底名無し沼さん
06/12/24 12:49:09
バリウムうんこでホワイトカレー

65:底名無し沼さん
06/12/24 13:07:46
いちごバリウムでイチゴピンクカレーは体験した。

66:底名無し沼さん
06/12/25 00:13:43
俺は逆におなかの調子良くなった。
ずーっと柔らかかった便が良い感じの硬さに。
出方もスポンスポンと良い感じ。

人によるのかねぇ(´゜ω゜)

67:底名無し沼さん
06/12/25 00:15:42
クリスマスイブにうんこを語るスレはここですか?







そうですか。

68:底名無し沼さん
06/12/25 00:17:38
メリークリスマスカトロ!

69:55
06/12/25 00:24:47
人それぞれで色んな症状が出るんだね
普通に健康な人なら過保護にしないほうがいいってことか

なので 寝るときに湯たんぽの代わりとして使用してるよ

70:底名無し沼さん
06/12/25 00:47:22
>>67
いいえ
↓です
スレリンク(fish板)

71:底名無し沼さん
06/12/25 00:49:37
>>66
おなかを暖めると胃腸の動きが活発になるから不思議なことじゃないよ
健康のためにはおなかは冷やさないようにしたほうがよい

72:底名無し沼さん
06/12/25 08:10:23
先日昭和40年台のカイロ(中古)11羽をもらいました。
火口は交換しますがベンジンを入れるところの綿?も
交換した方がいいのでしょうか?ご教授お願いします。

73:底名無し沼さん
06/12/25 10:11:34
>>72
茶っこけてるだろうけど、ベンジンカップ2杯入れて絞ってあふれるようなら要交換
現行火口を使うと、燃料消費が禿しくなるので アルミテープなどで孔雀を塞ぐといいよ
俺は羽を両脇2本づつと胴体全部塞いでる

74:底名無し沼さん
06/12/25 10:12:01
>>72
まあ、目に見えて劣化してなかったり
カップ2杯入れて絞っても出なかったり
持続時間に問題が無かったらそのまま使っても良さそうだけど。
俺だったら念のために交換するなぁ。安いモノだし。

75:74
06/12/25 10:12:51
こんな時間にかぶったw

76:底名無し沼さん
06/12/25 10:43:10
>>73
>>74
ご親切にありがとうございます。
あなたの優しさに心も暖かくなりました。

77:底名無し沼さん
06/12/25 10:59:30
>>76
あなたの歯の浮くような寒すぎる言い回しに
身も心も凍てついてしまいました。








てか、質問でもないのにageんじゃねぇよチンカス野郎。

78:底名無し沼さん
06/12/25 15:13:21
あげ

79:底名無し沼さん
06/12/25 20:18:07
商品が送られてきません。

80:底名無し沼さん
06/12/25 22:29:38
通販分は私が全部買い占めました。
今年は完売です。

81:底名無し沼さん
06/12/26 00:12:51
>>79
詐欺にあったんじゃね?

82:底名無し沼さん
06/12/26 00:40:43
いや、雉を打ったんだろ

83:底名無し沼さん
06/12/26 00:47:01
また、そっちに持っていくかw

84:底名無し沼さん
06/12/26 12:23:38
火口を新しくしたら、点火がびっくりするほど早くなった。
替える前は5秒くらいかかったのに、今はほんの一瞬で点く。
よっぽど劣化していたんだろうな。

今の悩みは立ち消えすること。何もせずに放置しておいても
突然冷たくなっていることがある。ベンジンが漏れているわけ
でもなし、原因不明で困ってます。

85:底名無し沼さん
06/12/26 12:28:52
マルカイコーポレーション・ハンディウォーマー・ミニに3R用の火口使えますか?
この会社ジッポの輸入代理店だそうです。

86:底名無し沼さん
06/12/26 12:30:55
>>85
それハクキンじゃないからスレ違い。
関係ないし。

87:底名無し沼さん
06/12/26 14:52:16
>>85
URLリンク(www.geocities.jp)

88:底名無し沼さん
06/12/26 15:02:06
>>87さん有り難う。
微妙ですね。まあ山でしか使わないから、そうすぐに交換必要にならないでしょうが。

89:79
06/12/26 16:17:41
年内に届かないのか。ハッキン社を恨むぞ。

90:79.
06/12/26 17:10:29
>>79 紛らわしいからコテ変えろや
ちなみに俺は着いた
全然使ってないけどwwwwwwwwwwwwwww

91:底名無し沼さん
06/12/26 18:12:48
>>89>>90
どちらかわからんが、前スレの79が変えるべき。
スレが変わったらレス番とぶつかるのは当たりまえ。

変えるのが嫌なら、せめてトリップつけろ。

92:79
06/12/26 18:34:43
>>90
君は前レスの79さんなのか?だとしたらすまんな。
12月12日に火口と巾着袋を注文したけど、、、、。
メンテナンス商品くらい即日発送してほしいよ。
正月に間に合わなければハクキン社を恨むぞ。

93:底名無し沼さん
06/12/26 18:36:31
今日もハクキンお腹にあてて快便快便

94:底名無し沼さん
06/12/26 19:16:26
>>92
そりゃ無理だわ。3週間って言えば来年になるもの。私は4週間
かかったから、小正月までには届くんじゃない?

95:底名無し沼さん
06/12/26 20:27:58
チェーン展開してるドラッグストアがハクキン置き始めた!のはいいけど・・・
何で換え火口は置いてくれないんだよorz

96:底名無し沼さん
06/12/27 00:14:47
>>92
こんな時期に注文するほうが悪いに1栗

97:底名無し沼さん
06/12/27 00:22:45
>>92
ハクキン通販はシーズンオフに利用するものに一票

98:底名無し沼さん
06/12/27 00:32:48
本当はハクキン社がトロくさいだけなんだが、まあ通販ページに所要期間の目安も
掲載されてるんだから落ち度は>>92にあるな。
でも>>92が悪い訳じゃないよ。

99:底名無し沼さん
06/12/27 05:57:36
冬季だけ、通販要員を一人だけでも
バイトを雇えば全然違うだろうになぁとは思う。

100:底名無し沼さん
06/12/27 06:15:27
100かな?

101:14
06/12/27 11:18:37
携帯用の燃料ボトルで良いものはありませんか?
1回分で十分なんですけど。

102:底名無し沼さん
06/12/27 11:50:27
>>101
こんなのどうでしょう?
URLリンク(okancho.lab.jp)

103:底名無し沼さん
06/12/27 12:03:17
URLでわかってしまうようなものを張りやがって

104:底名無し沼さん
06/12/27 12:43:19
>>99
パッケージが前年のものよりもショボくなっていることを見ると、
台所事情はかなり悪くなっていると思われ、バイトを雇うどころの
話じゃないと感じた。

いい加減にのどあめとか入浴剤とか売るのやめればいいのに。
買ってる人いるの?

105:92
06/12/27 16:06:20
そうか、今年は届かないか。
夏にカイロなんか想像もしないから、ついつい注文が冬になってしまうんだよな。

しかし毎年3週間待ちで、完全に消費者をなめてるよな。
>>95さんが言うように、賞味期限が無いんだから、ドラックストアーに置いてもらえば良いんだよ。

ハクキンの社長に告ぐ
消費者を大事にしろよ。

106:92
06/12/27 16:11:21
追記
>>104 
ほんと、のど飴・入浴剤の販売を止めて欲しいよ。
冬は「おでん缶」だろう。社長は勉強不足だとつくずく思うよ。

107:底名無し沼さん
06/12/27 17:12:50
今時、無駄な倉敷料を払う企業なんてないでしょ。

おれは毎年、暖かくなってしまう時に来シーズンに
必要な物を通販で注文してる。
たいがい5日~7日でくるけど遅くなっても
しばらく必要ないものなので気にならない。

108:底名無し沼さん
06/12/27 17:36:33
楽天で探したら扱ってた所があったので頼んだら、次の日には届いたよ♪
値段もハクキン直と変わらなかったような希ガス。

109:底名無し沼さん
06/12/27 18:03:45
>>106
冬にオデン缶業務が忙しくなったらカイロの発送がますます遅くなるじゃないかw

110:底名無し沼さん
06/12/27 18:04:00
>>105
URLリンク(www.hakukin.co.jp)

~年末年始休業のお知らせ~
12/28~1/4まで
お休みを頂戴いたしております。
なお、発送業務も併せて休業となりますので
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。


5週間確定!

111:底名無し沼さん
06/12/27 18:35:44
まあ、社員を大事にすることも必要だわな...

112:105
06/12/27 18:48:51
>>110
はぁ? ハクキン社は明日から休み、、、、、俺の注文品を送らずに休みか。ムカつくな「ゴルァ」
こんな会社は潰れてしまえ。


113:底名無し沼さん
06/12/27 19:04:26
なんだ、また前のバカが騒いでいるのか。

114:底名無し沼さん
06/12/27 19:31:11
通販が遅いと騒ぐのは愚かな新参者だけです。
慣れたユーザーはシーズン中ではなく
シーズンの前か後に通販を利用するものです。

115:底名無し沼さん
06/12/27 19:31:31
きっとハクキン直販のは完全受注生産なんだよ
注文を受けてからプラチナの鉱脈を探しに行くのさ

116:底名無し沼さん
06/12/27 19:32:01
ヤフオクか楽天で買えば良いじゃん

117:底名無し沼さん
06/12/27 19:33:36
発送が遅いのは今までもあったわけだけど、
ここまでスレを伸ばすような話題にはならなかったな、去年までは。
真昼から書いているあたり、前スレにいた基地外一匹が
相変わらず自演し続けているとしか思えない。

118:底名無し沼さん
06/12/27 19:58:46
>>105
ドラッグストア側が在庫持ちたくないから置かないんだろ
使い捨てと違ってベンジンや火口も扱えば在庫になっちまうんだから


119:底名無し沼さん
06/12/27 20:12:32
逆転の発想しよう。

ハンズに告ぐ。
店舗を全国完全展開しなさい。

120:底名無し沼さん
06/12/27 20:40:27
>>119
そっちのほうがうれしいなw

121:底名無し沼さん
06/12/27 22:12:57
冬場はハクキンさんって忙しそうだけど結構儲けてるのかな?

122:底名無し沼さん
06/12/27 23:13:40
4シーズンある内の1シーズンしか商売にならないんじゃ
結構売れてたとしても、なかなか厳しいだろう。
シーズンオフは給料払わない諸経費払わないって訳にはいかないし。

123:底名無し沼さん
06/12/27 23:24:22
昭和の時代はカイロ1本で経営していたんだろうが、最近は白金触媒を応用した研究
なんかで分野や収益は多岐に渡っているので、カイロがバカ売れしなくてもいいの
かもしれない。
ただ、創業以来作り続けているのでメーカーとしてのシンボルという意味で作って
るのかもね。

品切れ、遅延大いに結構!それを乗り越えてでも欲しい人だけ手にすればよい。
たとえば、限定数十食の食べ物やに12時ころやってきて、いつも無いからもっと作れ
と言っても意味無いだろ。
どうしても食べたければ早くから行動するってのと同じだと思うぞ。

124:底名無し沼さん
06/12/28 00:04:07
冬にしか売れない商品のために
設備や人を増やすわけにいかないんだろうね
ま、今手に入ってない人は来年がんばってください

125:底名無し沼さん
06/12/28 00:56:27
名古屋じゃハンズが二店舗あってもハクキンは扱ってないんだよな

126:底名無し沼さん
06/12/28 01:13:12
あれ?名駅のほうは置いてなかったっけ??

127:底名無し沼さん
06/12/28 09:11:48
>>126
ジッポのはあったけど、ハクキンはなかったよ<先週

128:底名無し沼さん
06/12/28 10:26:44
海外マーケットもあるから年に2シーズンじゃないか?
でも南半球の需要は大して無いかもなあ

129:底名無し沼さん
06/12/28 10:44:01
シベリヤ支店は年中繁盛しそうな悪寒

130:底名無し沼さん
06/12/28 11:36:53
ハンズ心斎橋店の3F湯たんぽ売り場に、数は少なかったけど3Rとプラチナムに純正ベンジン各火口が置いてあったよ

131:底名無し沼さん
06/12/28 13:18:42
>>129
シベリヤ支店は
・ハクキンにウォッカ入れる奴が続出
・ウォッカの替わりにベンジン飲む奴が続出
したため、閉鎖とさせていただきました。

132:底名無し沼さん
06/12/28 14:45:35
>・ハクキンにウォッカ入れる奴が続出

ロシア人なら「懐炉に飲ませるくらいなら俺が飲む」ってことになるんじゃね?

133:底名無し沼さん
06/12/28 17:39:34
毎年3週間待ちのハクキン社。消費者を完全になめてるな。
バイトを雇えよ。学生・主婦・家族を雇って年内に発送しろよ。
今日から正月休みとは、消費者を完全になめてるよ。

親兄弟家族を使ってでも年内に発送するのが「仕事」じゃないのか。
社長は土下座しろ。ボケ。

134:底名無し沼さん
06/12/28 17:48:17
>>132
>・ハクキンにウォッカ入れる奴が続出

韓国人はキムチを入れて点かないって苦情を入れる

135:底名無し沼さん
06/12/28 17:50:34
毎年3週間待ちのハクキン社。消費者を完全になめてるな。
バイトを雇えよ。学生・主婦・家族を雇って年内に発送しろよ。
今日から正月休みとは、消費者を完全になめてるよ。

親兄弟家族を使ってでも年内に発送するのが「仕事」じゃないのか。
社長は土下座しろ。ボケ。

136:底名無し沼さん
06/12/28 18:32:50
>>123
>品切れ、遅延大いに結構!それを乗り越えてでも欲しい人だけ手にすればよい。

確かに早く欲しければ少々値は張るが他のネット通販で買うって選択肢もあるわけで、
オンシーズンに本家通販で買おうというならそれ相応の覚悟しとけって事か…。
気分は一見さんお断りの気難しいお店に行くようなものだね。

ただ自分はこはるを買うつもりがこの時期は4週間待ちと言う話を聞いてマルカイminiを
買った人間なんで、通販の待ち時間が長いという理由でせっかくの客を逃がしてしまうのは
ちょっと勿体無いなあとは思うんだけどね。
(同様の理由でハクキンからジッポ版に逃げた奴がそういるとは思えないけど…。)

137:底名無し沼さん
06/12/28 19:02:51
季節商品をもっとも需要があるときに注文する消費者。生産者を完全になめてる。
夏に注文しろよ。12月に注文するとは生産者をなめてる。
今日から会社が休みなのに、生産者を完全になめてるよ。

親兄弟家族を使ってでも夏に発注するのが「仁義」じゃないのか。
親兄弟家族ともに土下座しろ。ボケ。


138:底名無し沼さん
06/12/28 21:26:56
>>137
だれもてめぇの仁義なんて聞いてねぇよ。
グダグダ文句つけるなら買わなきゃいいじゃないか。低脳。

139:底名無し沼さん
06/12/28 22:23:06
ハクキンとしては、昔からの定番としてラインナップに
必須の商品であるが、これに頼った営業は危険だから
ほどほどにして存続させているんじゃないか

140:底名無し沼さん
06/12/28 23:06:55
釣り板の防寒スレで、ハクキンは横にするよりも火口を上に縦にすると、
より暖かいって書き込みを見つけたよ。
みんな試してみれ。

それと、カイロベルトが欲しいんだけど、どこなら売ってそうかな。
もちろん純正でなくてもいいんだけど。

141:底名無し沼さん
06/12/29 00:00:11
八戸に引っ越して、やっとハクキンの在庫があるホーマックが!
おっさんベンジンもある!ただ火口は扱ってないので残念。

142:底名無し沼さん
06/12/29 00:01:10
>>140
今の時期ならドラッグストアのカイロコーナーか、
肩こり腰痛対策なんかのコーナーにあるよ。>ベルト
 
俺は嫁のストッキングの破けた奴使ってるけどな。

143:底名無し沼さん
06/12/29 00:13:58
>>138
とりあえず餅ついて>>137のレスをもう一回よ~く読んでみろ。

144:底名無し沼さん
06/12/29 00:34:00
>>141
ホーマックはベンジン598円もするだろ・・・
ラピア長崎屋三階の薬屋行ってこい、100円安く買えるから、ただしベンジン以外は無い。
さらに100円安くナショナル黄金用ベンジンも売ってるぞ

145:底名無し沼さん
06/12/29 00:59:39
>>140
何軒か回ったけどダイソーなら大抵ある。
いかにも安っぽい造りだが、気にしないならどうせ見えないし100円だしいいかもw
あとはアイリスオーヤマが今年からカイロ用品を出してるので、ホムセンでよく見る。
番外編ではロゴスの防寒着上下セットのズボンの腰にカイロを入れるポケットがあった。

URLリンク(vista.jeez.jp)
上1,000円位で買ったハクキンベルトに似たやつ。
下ダイソー

146:140
06/12/29 01:57:02
>>142さん>>145さん
おっサンクスです。
ダイソーは近くにないなぁ、キャンドゥだったらあるから探してみよ。
100円のやつでも充分そうですね。私にはw

でも、キャンドゥに無かったら、少し遠いけど大型のドラッグストア探してみます。
ありがとうございました。

147:底名無し沼さん
06/12/29 02:20:22
このスレ見てるやつはろくなスレ見てねぇなwww

148:底名無し沼さん
06/12/29 05:48:40
>>145
ダイソーのやつはマジックテープ部分が徐々に弱くなったよ。
毎日使ってたら一ヶ月くらいでだいぶ付きが弱くなった。
袋に縫うだけだから自作おすすめ。

149:底名無し沼さん
06/12/29 11:06:38
>144
なんと!市民の方ですか?
これで今までより安く買えそうです。どうもありがとう!

150:底名無し沼さん
06/12/29 22:25:06
上のカイロベルト愛幼虫。
横から入れるタイプなので落ちないくて良い。
マジックテープのやわらかい方がベルト全体なのでどこでも止められる。
楽天で見っけたっけ・・・。


151:底名無し沼さん
06/12/30 13:29:11
>>148
裁縫コーナーでマジックテープセットも買って縫い付けるのが楽。
マジックテープの柔らかい方を付けるだけでいいし。

152:底名無し沼さん
06/12/30 17:55:16
>>151
それも有りだね。
おれのは袋も縫い目がほどけてしまったので。
(縫い目がふちギリギリで失敗してたから)

ハクキンカイロに最初からついているフリースケースのタグ?に
マジックテープを縫い付けた幅広のゴムを通すのも良いです。
ダイソーのカイロベルトは幅広ゴムじゃないほうが紐みたいに細くなってきて
痛いので…。(使い方によるけど)

153:底名無し沼さん
06/12/30 20:38:15
20年くらい前に使ってたの思い出して
今日実家に電話したら4つあるとの事
全部送ってもらうことにした
さて使えるかどうかな

154:底名無し沼さん
06/12/30 21:49:13
>>153
いっぱいあっていいなあ
火口さえ交換すれば使えるよ
曇りが出てるだろうから、歯磨き粉でこするといいよ

155:底名無し沼さん
06/12/30 23:16:29
マジックテープならホームセンターで売ってるな。
バラで量り売り。やわらかいやつだけでも買える。
身の回りにある面ファスナーがヘタったと思ったら買ってきて一斉に付けるのもいいかな。

156:底名無し沼さん
06/12/30 23:27:35
カイロの袋には粘着シールになったマジテは絶対使っちゃダメだぞ。
熱で粘着剤が溶けて「カタストロフ・世界の大惨事」になるからな。

157:底名無し沼さん
06/12/31 23:22:20
ダイソーのフリースマフラーで暖か郎もどき作ってみた。
もうちょっと改良せんといかんが、いい感じです。
あのあたり暖めると本当に気持ちいいですね~ぬくぬくです。

あと、今日オイルカイロなる物を購入。
今、カキコしつつ開けてみたら・・・火口のすぐ下まで綿びっしり溢れてるw
押し込んで使うしか。
明日使ってみる予定なのでレポします。
見た目はちょっぴり粗悪なハクキンカイロって感じだ。

158:底名無し沼さん
06/12/31 23:26:57
>>156
>カタストロフ・世界の大惨事

懐かしい。
あの頃ってあの手のドキュメンタリーが
よく劇場にかかってたもんだ。

159: 【大凶】 【865円】
07/01/01 00:40:30
スカルチノフ?

  _,,..,,,,_
/ ,' 3  `ヽーっ
l   ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"



160:底名無し沼さん
07/01/01 00:55:32
>>158
「世界の大惨事」はまだマトモだったけど
「食人族」とか「カランバ」なんてのは…。

161:底名無し沼さん
07/01/01 08:31:17
100円ショップのオイルライター用燃料使った人いる?

162:底名無し沼さん
07/01/01 08:38:56
1.間違ってAベンジン入れて使ったけど火口駄目になる?
2.使っているとき服に引火して火事になる危険はないの?
3.ハクキンって従業員何人?

163: 【中吉】
07/01/01 08:39:43
>>161
散々既出

164:底名無し沼さん
07/01/01 08:44:24


165:底名無し沼さん
07/01/01 08:57:36
小判の形をしたカイロが出てきました。
使えるの??

166:底名無し沼さん
07/01/01 09:16:15
>>162の3.
散々既出

167: 【だん吉】
07/01/01 09:18:23
>>162の1
散々既出

168:底名無し沼さん
07/01/01 14:30:02
>>165
オクで5マソで出してるアフォがおりますが
もちろん使えます

169:底名無し沼さん
07/01/01 15:16:58
>>168
悔しかったら落としてみろw
貧(ry

170: 【56円】 【末吉】
07/01/01 15:45:55
貧者の核兵器といいたいんだな

171:底名無し沼さん
07/01/02 05:44:07
「貧乳大好き」じゃねーの?

172:底名無し沼さん
07/01/03 16:19:14
>>171 貧乳と聞いて飛んで来ますた!ヽ(゜∀゜三゜∀゜)ノ

173:底名無し沼さん
07/01/03 16:43:28
スレ違いだ
貧乳スレにいけ
女神様が降臨してるかも

174:底名無し沼さん
07/01/03 18:35:03
貧乳はよいものだ

175:底名無し沼さん
07/01/03 19:40:58
>>125
名古屋なら栄の石井スポーツへGO!
バカ売れだってさ~

176:底名無し沼さん
07/01/03 22:27:40
だから、もう売り切れだよ~

177:底名無し沼さん
07/01/04 01:30:39
>>176
えぇ?
10日ほど前には、こはるを含めて10コくらいあったのに~
ほんとにバカ売れなんだネ

178:底名無し沼さん
07/01/04 03:11:57
バカとはなんだ、バカとは。
失礼な!

179:底名無し沼さん
07/01/04 15:42:08
アホ売れ

180:底名無し沼さん
07/01/04 15:52:33
ハゲ売れ

181:底名無し沼さん
07/01/05 08:12:48
.

182:底名無し沼さん
07/01/05 12:49:28
ああ、ちょこっと落下させてヘコミを作ってしまった。
遅いけど、拾い物のストラップあわてて装着

183:底名無し沼さん
07/01/05 13:47:17
>>182
俺なんて、踏んずけて蓋がベッコリいったよ。
裏から押さえたら、正面から見たらわからない位まで直った。
角は直すの難しい。

184:底名無し沼さん
07/01/05 16:12:26
どうでもいいけど暖かくて出番がないよ

185:底名無し沼さん
07/01/05 18:43:40
連休は寒くなるお(^ω^)

186:底名無し沼さん
07/01/05 19:17:12
ピーコック、準備よし
おじさんベンジン、準備よし
暖か朗、準備よし
ハクキンはらまき、準備よし
非常用の小春、準備よし

寒波よ、いつでも来い!


187:底名無し沼さん
07/01/05 19:19:42
週末寒いのくるね

…家で寝てるわ。

188:底名無し沼さん
07/01/06 11:16:08
URLリンク(www1.neweb.ne.jp)

これ使ってる人いない? よさげなんだが

189:底名無し沼さん
07/01/06 11:26:10
>>188
散々既出

190:底名無し沼さん
07/01/06 12:42:47
>>188
仰向けに寝られないから却下

191:底名無し沼さん
07/01/06 13:44:02
アイディアは良いと思うがちょっと高くない?
あとバイク乗りとしては黒が欲しいところだな。

192:底名無し沼さん
07/01/06 15:27:10
ヤフオクでもよく見かけるi-hotとかいう類似品が薬局に
あったので買ってみたが、全然温かくならねー
安物買いの銭失いになってしもうた orz

193:底名無し沼さん
07/01/06 20:25:35
>>188

暖か朗をつけて、長時間、仰向けに寝たり、背もたれのついた椅子に座ると
低温ヤケドするから、気をつけたほうがいいよ。

外出時、暖か朗をつけてるとすごく暖かいよ。体の一部分でも温めると
こんなに違うのかと思うほどだよ。

ところで、トルマリンがついてる暖か朗はカイロを入れてなくても
ほんのり暖かくて気持ちがいいよ。


194:底名無し沼さん
07/01/06 20:26:23
トルマリンの暖か朗


URLリンク(www1.neweb.ne.jp)

195:底名無し沼さん
07/01/06 21:38:57
暖か朗を使っていたが、上のサイトで暖か花を買い足した。
生地が薄手で使い勝手が良い。

196:底名無し沼さん
07/01/06 22:50:48
URLリンク(www.hakugen.co.jp)

197:底名無し沼さん
07/01/07 13:41:51
暖か花はおびが短いから、首回りが太い男には向かないよ。

女性ならぴったりだけどね。

198:底名無し沼さん
07/01/07 22:08:27
まず始めに、教えてくんで申し訳ないです。

昨年末親父の遺品を調べてたら、ハクキンカイロ点火芯付Aが出てきて、形見受けじゃないけれど、
使わせて貰い始めました、

無事、着火、保温は出来るようになったのですが、消火方法がイマイチわからないんです。

とりあえず、火口を外して、消したのですが、正しい消火?方法等あるのでしょうか?

どうぞご教示下さいませ。

199:底名無し沼さん
07/01/07 22:22:12
>>198
もともと消火するものではない。使う分だけ燃料を入れて使いきるもの。

ただ、強制的に消す方法として火口をはずしたり、Ziplocのような密閉袋に入れて酸欠させたりしてる人もいる。
密閉袋は、残りの燃料が揮発して失われるのを防ぐからオススメ。

200:底名無し沼さん
07/01/07 22:29:14
蒸気温熱パワーのベルトがハクキンカイロにマッチします。
URLリンク(www.kao.co.jp)
ベルトをお探しの方、薬局で見てみてください。

201:198
07/01/08 01:01:56
>>199さん
ご回答ありがとう御座います、
なるほど、納得がいきました、参考にさせていただきます!

202:底名無し沼さん
07/01/08 01:35:34
カイロ2個をフリースに入れてだな、その2個をヒモで縛って首から吊す
これ最強
服の上からモソモソすれば位置も変えられるぜ

ただ首が擦れて痛くならないヒモを使えよ

203:底名無し沼さん
07/01/08 18:58:03
なるほど。

もう一個買う説得材料ができたよ。

204:底名無し沼さん
07/01/08 22:50:18
カイロ2個をフリースに入れてだな、その2個をヒモで首に縛ってから吊す
これ最強

205:底名無し沼さん
07/01/09 01:06:06
首にかけて重くないの

206:底名無し沼さん
07/01/09 01:50:15
近くのホームセンターで本体、替芯ともに売り切れてるんだが、再入荷するんかなあ…

207:底名無し沼さん
07/01/09 12:17:21
12/14発注。
まだ届かん。

208:底名無し沼さん
07/01/09 12:35:37
>>207
安心しろ。 12/15発注。 まだ届かん。 普通に考えて、あと一週間ぐらいだろうよ。

209:底名無し沼さん
07/01/09 23:21:07
12/11発注。
まだ届かん・・・。

210:底名無し沼さん
07/01/09 23:26:41
なんだか駄目っぽいね。
一ヶ月も届かないなんてまるでやる気を感じられん。
寒い季節はそんなに長くはないんだぞっと。
ジッポのカイロ買ったら?あれなら普通に売ってるよね?
性能とかだって特別劣るわけではないでしょ?

211:底名無し沼さん
07/01/09 23:39:53
ジャイアントを購入しました。
暖かいぞー!
BM、3R、ZHWを持ってるけど段違いだよ。
ゆたんぽ代わりに十分使えます。


212:底名無し沼さん
07/01/09 23:42:27
いや。3R持ってるけど、こはるが欲しかっただけ。
山で使うんなら当分寒いし、問題ない。気長に待つよ。

213:底名無し沼さん
07/01/09 23:44:52
>>212
お前バカか?
勝手に独り言言ってろ!藁

214:底名無し沼さん
07/01/10 00:05:14
>>210
>ジッポのカイロ買ったら?
に対するレスだろ。

215:底名無し沼さん
07/01/10 00:34:06
12/10発注。
まだ届かん・・・。


216:底名無し沼さん
07/01/10 01:16:38
まだだ、まだ届かんよ!

217:底名無し沼さん
07/01/10 01:18:17
秋葉原ドンキに「i hot」あるからそれ買(ry

218:底名無し沼さん
07/01/10 14:26:29
アキバだったらZHWがあきばおーに並んでたよ。

219:底名無し沼さん
07/01/10 15:42:48
ぷいぷい(関西ローカル)でハクキンの紹介してる

ますます納期が・・・・・

220:底名無し沼さん
07/01/10 21:43:21
町田のハンズで買ってきたがベルトがなかったので通販で発注した。>>200を先に見ておけば…。

221:底名無し沼さん
07/01/11 09:13:59
>>205
いやまあその人次第だけど、ズボンにベルトして服をズボンに入れるでしょ、その中だし
それにヒモは長めに余裕もってあるから首への負担は無いです。
そもそもメインの目的が「首から下げる」だけではなく、あちこちズレない役目と2個共取り出し易いというメリットも兼ねているので、ヒモによる利点は大きいですよ。

222:底名無し沼さん
07/01/11 15:40:48
やっと見つけたよ、ハクキンスレ。
探すとこが悪かったけど、登山のとこにあると気づくのが遅かった。


223:底名無し沼さん
07/01/11 17:09:12
>>222
実は趣味一般板にもっと人がたくさんいるハクキンカイロ専用スレがあるのは秘密だよ。

224:底名無し沼さん
07/01/11 17:15:59
釣り板(ry

225:底名無し沼さん
07/01/11 17:24:31
カイロの話題はここもあるよ
スレリンク(oversea板)l50

226:底名無し沼さん
07/01/11 18:09:23
出てくるよ ハクキンスレで ググったら

227:底名無し沼さん
07/01/11 18:27:04
>>226
本当だw

228:底名無し沼さん
07/01/11 21:03:56
カイロベルトがダイソーも大型薬局もホームセンターもスーパーにも無いよー。
情報求む、こちら東京都大田区、原チャリで行ける範囲でよろ。

229:底名無し沼さん
07/01/11 21:21:11
>>228
>情報求む、こちら東京都大田区、原チャリで行ける範囲でよろ。
何様のつもりだこの乞食はww

答えはここのスレにあんだろ。
死ぬまで探してろm9(^Д^)プギャー

230:底名無し沼さん
07/01/12 18:45:31
原チャリだったら半径360kmぐらいの範囲内って事だな。えーと・・・

231:底名無し沼さん
07/01/12 20:08:37
>>228
俺も大田区だが、結構見かけるよ
もっとよく探してみな。



232:底名無し沼さん
07/01/13 01:33:27
3Rを胸ポケットに入れて、バイクで1時間ほど高速を走ったらおっぱいやけどしたぜ

233:底名無し沼さん
07/01/13 06:51:30
今シーズンは100円ショップオイル使い続けたが問題なしだ

234:底名無し沼さん
07/01/13 09:44:47
12/8注文したの今日届いた
間に合って良かったよ

235:底名無し沼さん
07/01/13 12:38:45
12/8→1/13ね。
んじゃ、12/14の俺は1/19かな。

236:底名無し沼さん
07/01/13 15:23:15
ZIPPO持ってますが、使っているとよく火口が外れます。
そんなもんですか?


237:底名無し沼さん
07/01/13 15:56:28
>>236
蓋も外れます。
ついでに袋のマジックテープも弱くて中身でます。

238:底名無し沼さん
07/01/13 16:13:41
蓋と火口がゆるいのはZHWのデフォだったのか…。

239:底名無し沼さん
07/01/13 16:23:09
俺のZHWはキツイぞ。
3Rはユルユル・・・

240:底名無し沼さん
07/01/13 18:39:42
ハクキンカイロはそうゆう不具合はないのかい?

241:底名無し沼さん
07/01/13 19:23:55

ふざけるな コノヤロ! と、ちょっと締めてやればおk。

242:底名無し沼さん
07/01/14 01:37:39
2ちゃん閉鎖後、どうするよ?

243:底名無し沼さん
07/01/14 01:39:15
3chだろ

244:底名無し沼さん
07/01/14 03:05:02
うち3chはNHK教育なんだよ

245:底名無し沼さん
07/01/14 09:15:50
んにゃ、NHKの総合だ

246:底名無し沼さん
07/01/14 09:21:25
うちは3chは何も映んないけど?

247:底名無し沼さん
07/01/14 18:52:02
12/10発注分も1/13受理
毎日コツコツ発送ってわけじゃないみたいね

248:底名無し沼さん
07/01/15 02:09:41
コツコツっつーか・・・。
注文が殺到する訳じゃあるまいし、この程度の通販に1ヶ月って異常だな。
どうせ夏なんかヒマなんだろうから、夏のうちにありがちな注文パターンで梱包しとけよw

249:底名無し沼さん
07/01/15 02:26:44
>>248
んなことする企業は、ない!
冬物を冬真っ盛りの時期に注文する方が激しく間違ってる。
衣類だって12月、1月といえば処分セールだぜ。
ハクキン初心者ならいざ知らず(なのか?)企業の方針に従えないのなら買うのをやめるか
手に入りやすいZHWでも使ってろ!

250:底名無し沼さん
07/01/15 02:41:22
いや、俺は3Rを4個、換え火口6個、おっさん4本、ベルト2本、純正換え綿1セット持ってる。
おまけに「こはる」も持ってる純正ファンだよ。

俺が言いたいのはね、「欲しい」と思った新規ユーザーが、そう思った時にすぐ手に入れられる様
ハクキンももう少しは体制整えとけよ、って事。例えば冬前だけでも通販梱包バイト雇うとか。



251:底名無し沼さん
07/01/15 05:04:42
毎年の事だもんな

252:底名無し沼さん
07/01/15 10:05:57
毎年毎年、すごい欲しがってるのに通販が3週間以上かかる事に嘆く新入りさんが現れるからな。
持ってる俺としては気の毒になるw

253:底名無し沼さん
07/01/15 11:02:12
火曜と金曜に何人かで残業して発送作業してるとかじゃないの

あんまり圧力かけると、めんどくせーしお金ないからから通販やめるか
ってことになるんじゃねーか

254:底名無し沼さん
07/01/15 12:17:24
通販の個人客なんて相手してられねぇーよ。てのが本音だよ。

悔しかったら1万個単位で買え。

255:底名無し沼さん
07/01/15 12:56:09
メーカーからすりゃ通販は面倒だから手を引く場合あるよな。
ロット少ないのに文句や入金の煩わしさから。

256:底名無し沼さん
07/01/15 13:13:50
小売専門にやってるわけではないので
あまり苦情とか来ると対応に追われて、面倒というより費用対効果が悪すぎてやめたほうがマシということになる

ハクキンも3週間から4週間かかるともっと大きく書いとけばいいのにな
それに同意できない人は小売店でお求めくださいって

257:底名無し沼さん
07/01/15 13:32:58
直販じゃなくても、しっかり扱ってくれるショップが有れば済むんだけどねぇ。
純正ベルトやジャイアント売ってるネットショップキボンヌ。

258:底名無し沼さん
07/01/15 14:12:00
>256
大きく書いても文句言う奴は言うと思う。
今でもここで書いてたり、TELしてるだろうし。
怖いのは文句言ってる人達が「遅い。遅い」と悪評を振りまく事だね。
費用対効果どころか、「ハクキン」のイメージダウンになり、止めるって言い出すかもしれん

259:底名無し沼さん
07/01/15 14:31:27
待つのが嫌なので楽天の在庫がある店に注文したけど、
あるのは本体だけで他の付属品は売ってない。
だからハクキンの直販をやめられるのは困るな。

260:底名無し沼さん
07/01/15 15:13:54
>>259
結局、楽天ですら入手出来ないブツが有るってのが問題なんだよなぁ。
小売店で見かけない地方だと、直販に頼らざるをえない。

261:底名無し沼さん
07/01/15 15:53:31
直販は卸しマージン分も入るからメーカーにしてみれば厄介なだけではないと思うのだが。

262:底名無し沼さん
07/01/15 16:06:35
既出だけど、業務縮小時代の反省から、
業務拡大に極端に慎重なんだろうけどね。

263:底名無し沼さん
07/01/15 17:45:08
>261
小さいメーカに勤めてたから思うけど、正直個人への直販は面倒なだけでしない方がマシだぽ
たしかに卸業者へ納品するより一個単位の利益はあるけど、手間隙。そして一番問題のクレーム考えるとね。
商品自体へのクレームは歓迎なんだが、その他のクレームまで対応しなきゃならなければ少々利益あっても
時間取られて赤字になるし。

264:底名無し沼さん
07/01/15 18:30:46
実家石川のホームセンター、カイロ(3R&おっさんパッケージ)いつも余ってる。売れてないのかな。価格は2千2百いくら。
火口、取替え綿、巾着、ナショナル用のベンジンもあるの。ついでにジッポブランドも。
仙台では置いてさえなかったんでちょっとビックリ

265:底名無し沼さん
07/01/15 19:11:16
東北や北陸なんぞ、どうでもいい。:-D

266:底名無し沼さん
07/01/15 20:05:33
>:-D
これなに?

267:底名無し沼さん
07/01/15 20:20:08
横になってじっくり考えてみるといいお^^

268:底名無し沼さん
07/01/15 20:22:17
欧米式の顔文字

269:底名無し沼さん
07/01/15 20:41:34
  _,,_ 欧米かっ!
( ゚д゚) ペシッ
  ⊂彡☆))`ν゜)・;'

270:底名無し沼さん
07/01/15 21:13:29
俺は夏にハクキンを注文したが、そのときも3週間かかる、って言われた
けど、1週間できたお

271:底名無し沼さん
07/01/15 21:23:59
来シーズン用に買い換える予定なんだが、真夏に注文してやる
最長を考慮して5日もあれば届くだろう、常識的に考えて

272:底名無し沼さん
07/01/15 21:28:45
>>265-269
この流れワロタ

273:底名無し沼さん
07/01/15 22:51:03
ハクキンはどこに卸しているんでしょう。東急ハンズが一つあるけど。

274:底名無し沼さん
07/01/15 23:09:31
このスレ的にはハクキンカイロ(株)と同じ町内に住んでる俺は勝ち組
でも直接買いに行っても売ってくれるんだろうか?

275:底名無し沼さん
07/01/15 23:21:04
>>265
この顔文字懐かしいね。パソ通全盛の頃か…


276:底名無し沼さん
07/01/15 23:25:37
12月15日にハクキンのHPから注文したけど、まだ届かないぞ。
HPには3週間と書いていて、1ヶ月とは約束違反じゃん。
この会社はどうなってるのか?

277:底名無し沼さん
07/01/15 23:31:45
>>274
電話した後に取りに行ったという人が前にいたよ
ハクキンの中の人から、経営状況など内部情報を聞き出して報告してくれ!

278:底名無し沼さん
07/01/15 23:44:19
>>276
どうなってるんだろうねw

こんなとこで愚痴ってるのなら直接連絡してみれば?

279:底名無し沼さん
07/01/15 23:50:08
わしは12月の頭に注文して年内に普通に届いた。
ジャイアントとベンジン。
寒くなってから注文するバカは来年用だと割り切れ。
まだ3月くらいまでは使う寄りはあるし、焦るなよ。


280:底名無し沼さん
07/01/15 23:52:02
>>279
>寒くなってから注文するバカ
自分の事じゃねーかw
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

281:底名無し沼さん
07/01/16 00:29:50
何をそんなにイラついてるんだ。
ユーザー同士喧嘩してると、ハクキンのおっさんが悲しむぞ。
カルシウムでも食えw

282:底名無し沼さん
07/01/16 01:55:04
>>279
ジャイアントのレポよろ

283:底名無し沼さん
07/01/16 02:53:20
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【只今】ハクキンカイロ 21個目【お届け4週間】 [趣味一般]
【保温24時間】ハクキンカイロ 22個目【届け3週間】 [趣味一般]
やっぱ、ハクキンカイロだよなpart2 [40代]
【只今】ハクキンカイロ 21個目【お届け4週間】 [趣味一般]
▲△▲△ エジプト旅行 Part12 ▲△▲△ [海外旅行]

おいおい、エジプト旅行って、、、

284:底名無し沼さん
07/01/16 04:21:13
カイロつながりだろ

285:底名無し沼さん
07/01/16 06:15:22
>>284
誰がうまい事言えと(ry

286:底名無し沼さん
07/01/16 09:57:57
オッサンカイロを1ヶ月まえに買ったんだけど、前から使ってるジッポに比べ、ベンジンの吸いが非常に悪い。
カップ一杯を一回で吸わずに半々じゃないと溢れるんだがどう思う?

287:底名無し沼さん
07/01/16 10:26:49
>>274
遅レスだが、直接本社に出向けるなら、2~3日前に電話で連絡しておけば
取り寄せてもらえるらしいぞ。

288:底名無し沼さん
07/01/16 10:37:59
>>286
ZHWとオッサンカイロの違いをその辺に感じるよね。
俺もオッサンカイロ手に入れて、カップ付けてベンジン入れて豪快に直角にひねったらガバガバ溢れてきたよ。
今は穴が半月くらいな形になるようなひねり方しかしないよ。

ZHW付属のちっちゃいヤカンみたいなヤツでやっても、そーーっとやらないと溢れるね。

綿の密度がオッサンの方が随分高いような感じがするよ。

289:底名無し沼さん
07/01/16 10:43:59
なんかこのスレは既にハクキンユーザーになったのが
自分のカイロを維持するためにハクキンを懸命にフォロー
してるみたいだナ。
遅い通販に文句をつけるビギナーをなだめてハクキン通販
を維持しようと涙ぐましく……。

290:底名無し沼さん
07/01/16 11:04:36
>>289
日本語でおk

291:底名無し沼さん
07/01/16 11:50:47
火口さえ末永く供給してくれればいいんだがw

>>288
それって、単に中綿の詰め方の個体差じゃないの?
おっさんベンジンとジッポーオイルに粘性の差がある訳ないし、
本体形状もほとんど同じ。
灯油とか変なモノ入れて揮発しきれず容量が減ってる訳でもないのなら、
燃料の吸い込みに現れる差なんて、中綿の密度とかそのあたりしか考えられない。



292:底名無し沼さん
07/01/16 16:16:05
>>280
12月の初旬にはまだカイロなんて不要なところはあるぞ!チンカス君。

293:底名無し沼さん
07/01/16 16:44:10
>>292
自分の周りしか見えない田舎もん乙

294:底名無し沼さん
07/01/16 16:55:46
自分は10月頃からセッセセッセと冬篭りの用意をした勝ち組。
1週間で届いた。

295:底名無し沼さん
07/01/16 16:56:04
んなこと言ったら真冬でも不要なところはあるぞ。

12月初旬でも必要なところはあるしシーズン直前に
注文する人も多いだろう。
実際に12月初旬に注文した奴等は4週間~5週間掛かったと
このスレで何度も出てる。

296:底名無し沼さん
07/01/16 17:38:15
10月くらいからせっせと準備し、
腰ベルトx1、オッサンカイロx1、ZHWx3、交換用小物多数持ってても
この程度の冬の寒さでは
カイロが殆ど必要が無い地域に住んでる事に
真冬になって気付いた俺は負け組みだな。。。

そして、↑これだけ持ってても今年もオッサンカイロが一つ届く(予定。まだ届いてない。)

297:底名無し沼さん
07/01/16 23:37:02
>>293
東京じゃあそうだったがな・・・藁
カッペほど、田舎もんとか言いたがるらしいな。

298:底名無し沼さん
07/01/16 23:39:19
オッサン1個で喜んでたんだけど、ベルト買ってそのフィット感に感動して、
ベルトが実は2個がデフォだというのを見てるうちにどうしてもフルスペックで
使いたくなって、結局もう一個買った。
そしたら今度は上着のポケットの手を暖めたくなって、今や4個体制w
そのかわり、無駄のない様、けっこうキッチリとベンジンを計算して入れてる。

299:底名無し沼さん
07/01/16 23:39:57
>>297
頭悪いなw

300:底名無し沼さん
07/01/16 23:42:24
>>297
東京で12月に注文?
思いっきり使ってたぞw
てっきり沖縄にでも住んでるのかと思ったよwww

301:底名無し沼さん
07/01/16 23:46:27
>>300
冷え性のオールドミスでつか?
その頃は普通にジャケットのみでコートも出して無かったぞ。
山屋は普通に寒さには一般人より鈍感なのかもしれんが。


302:底名無し沼さん
07/01/16 23:47:13
>>299 >>300
間を開けない書き方といい、拙い一行レスといい、正にバカ厨。


303:底名無し沼さん
07/01/16 23:54:03
>>301,302もだな。
氏んだ方がいいよ。


304:底名無し沼さん
07/01/16 23:57:13
>>299 >>300 >>303
間を開けない書き方といい、拙い一行レスといい、オウム返しといい、正にバカ厨。


305:底名無し沼さん
07/01/16 23:58:36
>>301>>302>>304
間を開けない書き方といい、拙い一行レスといい、オウム返しといい、正にバカ厨。

306:底名無し沼さん
07/01/17 00:02:35
>>305
厨房あぶり出しにまさに良く引っかかるねー!
(・∀・)ニヤニヤ

307:底名無し沼さん
07/01/17 00:04:14
>>306
厨房あぶり出しにまさに良く引っかかるねー!
(・∀・)ニヤニヤ

308:底名無し沼さん
07/01/17 00:07:08
XXだな厨  【なつだなちゅう】

XXに暴れる人を放置ができず、とにかく「XXだな」と言い出し、
それによってなぜか相手より優位に立ってると思い、
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】
・とにかく文中に「XXだな」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人はXX厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・XX厨に反応している時点で夏厨と同類であることに気づいていない


309:底名無し沼さん
07/01/17 00:16:30
>298
3Rを4個使ってるのか?w
凄く熱すぎない?
俺も3R2つ、こはる2つ持ってるが、いつもは3R1つだけだよ
たまーにこはるが加わって2個体制になるけど、4つは無理。

310:底名無し沼さん
07/01/17 00:53:39
4個も使うなら自分でベンジンかぶっちゃったほうがいいような気がする。
うん。気がするだけ。


311:底名無し沼さん
07/01/17 06:47:11
そこまでするなら、アイリスのベストかったほうがよかっただろうに。

312:底名無し沼さん
07/01/17 12:43:06
>>311
アイリスのベストは腰に2個入らないのがちょっと。

アイリスのベルトの中央に仕切りを作って、
腰に2個入れると快適だった。純正ベルト注文決定。

313:底名無し沼さん
07/01/17 13:17:49
ハクキン持ってヒコーキ乗ろうとしたら「危険物」扱いになってて
オネーサンに取り上げられちゃった(・∀・)
戻って来て受付で返してもらおうとしたら、
またまたオネーサンに管理袋から取り出されて「これですね?」って。。。

314:底名無し沼さん
07/01/17 13:34:25
>>313 は危険人物

315:底名無し沼さん
07/01/17 16:34:11
俺は1201に注文入れて1228には本体とベンジンとベルトが届いた。
普通かな?

316:底名無し沼さん
07/01/17 16:39:13
>>313 はオネーサンとお話がしたくてわざとハクキンをもって飛行機のろうとするタイプ

317:底名無し沼さん
07/01/17 19:58:45
(TT)おねーさんと切った張ったができるなら、ハクキンの1個くらいオイラは惜しくないです

318:底名無し沼さん
07/01/17 20:21:09
まて、おねーさんて何歳くらいか?

319:底名無し沼さん
07/01/17 20:52:34
稀に見る低レベル自演

320:底名無し沼さん
07/01/18 01:52:40
>>313
意味がわからん・・・

321:底名無し沼さん
07/01/18 18:03:31

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
▲△▲△ エジプト旅行 Part12 ▲△▲△ [海外旅行]


322:底名無し沼さん
07/01/19 00:12:08
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【只今】ハクキンカイロ 21個目【お届け4週間】 [趣味一般]
【保温24時間】ハクキンカイロ 22個目【届け3週間】 [趣味一般]
やっぱ、ハクキンカイロだよなpart2 [40代]
▲△▲△ エジプト旅行 Part12 ▲△▲△ [海外旅行]
【只今】ハクキンカイロ 21個目【お届け4週間】 [趣味一般]


323:底名無し沼さん
07/01/19 14:54:54
12月14日注文で今日届いた。
代引きで発注なのに何でポストに入ってるんかな~と思って開けてみたら
コンビニ払い込み用の用紙が同封されとったよ。
荷物そのものはクロネコメール便。
封筒の宛名書きも手書き。

ま、何はともあれハクキンベルト(通販限定)が手に入って良かった良かった、、と言いたいところだが、
すでにスレの前の方で蒸気温熱パワーのベルトがジャストフィット、って情報もらって、それ持ってたりするんだなぁ。。

チラ裏レベルの報告でした。

324:底名無し沼さん
07/01/20 00:04:16
>>323
ま、一度は純正ベルトも見てみたかったっしょ?w
とりあえずおめでとさんw

325:底名無し沼さん
07/01/20 00:53:35
>>323
蒸気温熱パワーのベルトと純正ベルトはどっちがいいの?
レポ希望。

326:323
07/01/20 19:33:59
>>325
間違いなく純正。
蒸気~の方は背中にでっかいポケットが一個だけで、
ハクキンを2個入れると中途半端に隙間ができる。
で、横向きに2個並べると2個並ばない。
縦向きに2個並べると4センチくらい隙間ができ、片一方だけ横向きになったり重なっちゃったりする。
俺の場合、縦に入れた所の横に安全ピンを付けて転がり(?)防止してた。

それに対して純正は、
最初から横向きで、左右のポケットが分かれている。
純正だけあってフリース袋に入れないカイロがピッタリ入る。

通販でしか手に入らない純正品の代替としての蒸気~はありだけど、
やっぱ機能性は純正が上だよ。

写真撮った↓
URLリンク(www.imgup.org)

URLリンク(www.imgup.org)



327:底名無し沼さん
07/01/20 19:41:41

中身のカイロがZHWなのはご愛嬌。
ZHWx3とオッサンカイロ1個持ってますんで。

328:底名無し沼さん
07/01/20 20:02:12
立石なんちゃら堂のベルトだと、裸のカイロが2つぴったり入るよ
おれはバックル式の使ってる
500円くらいかな

329:底名無し沼さん
07/01/20 22:56:02
>>326
レポありがとうございました。
とても参考になりました。
ベルトに2個も入れると暑くないですかね!?

>>328
よかったら立石なんちゃら堂の写真もアップして
貰えませんか。

330:底名無し沼さん
07/01/20 23:25:09
>>326
おお!なんかひさしぶりの【本当に役に立つレス】に感動した!w
蒸気温熱ベルト買おうと思ってたんだけど、マジ参考になったわ。サンクス。
純正持ってるけど、使えそうなんで(1個だけ使うこと多いし)、買うことにした。

 

331:底名無し沼さん
07/01/20 23:39:27
やっぱり純正だね。

ブランド品と、ニセ物の違いだよ

332:底名無し沼さん
07/01/20 23:40:55
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 
安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 安物買いの銭失い 


333:底名無し沼さん
07/01/21 00:53:51
ハクキンの新品のカイロの年間売り上げ個数ってどれくらいなんだろうか

334:底名無し沼さん
07/01/21 02:18:47
3個

335:底名無し沼さん
07/01/21 08:39:38
お、じゃあ俺ハクキンの大取引先だな。約70%だ。

336:底名無し沼さん
07/01/21 10:09:56
>>335
すみません、あなたに送ったのは実は中古品でした。
あしからず。

337:底名無し沼さん
07/01/21 20:51:43
正規でベルトとプラチナムを代引きで注文して無事届いたのだが数日後にまた同じ物が届いた
本社に電話したらおねーさんがこちらの手違いでしたと代金は現金書留でお返ししますと言ったので
商品は着払いで返しましょいか?と言ったら、よかったらそのまま使って下さいと言われ
手元にプラチナムとベルトが二つ
プラチナムはありがたく使っているがベルトは二つもいらないので未開封のままです
発送ミスするほど忙しいのかな~

338:底名無し沼さん
07/01/21 22:57:02
相手の間違いに付け込むなんていくないよ。ちゃんと代金を払ってあげろよ

339:底名無し沼さん
07/01/21 23:01:20


           >>337 は 外 道

340:底名無し沼さん
07/01/22 00:23:06
>>337
そのまま、代金を支払えばネ申認定

341:底名無し沼さん
07/01/22 02:57:47
でも、もともと要らなかったんだろ?w

まあそれなら、「友達の多い、使ってくれそうな奴」に、布教のために一式あげちゃえよw


342:底名無し沼さん
07/01/22 09:19:14
(新)ジャイアントの蓋が外れやすい原因判明しましたヨ。
蓋のウラ側に孔明けのバリ(カエリとも言う)が残って
いる為に本体と干渉していました。
クジャクの三角足と一番下の羽のウラをヤスリで
仕上げればOK。(但しメッキがハゲる)
通常のピーコックよりジャイアントは蓋裏の仕上げが
かなり粗雑だね~。

343:底名無し沼さん
07/01/22 10:18:31
>>337
わざわざこんなところに書かないで、黙っていればいいのに。
バカだな。
要領が悪い。


344:底名無し沼さん
07/01/22 11:10:55
>>343
バカだから>>337は書き込んだんだろ。
ベルトとプラチナムがタダで手に入って舞い上がっちゃったんだよ。

345:底名無し沼さん
07/01/22 11:42:17
これだけ嫉妬に狂った馬鹿どもがレス付けたんだから、目的は十分達しているだろう。(笑)

346:底名無し沼さん
07/01/22 14:32:07
(・3・)べ、別にうらやましくなんかないYO

347:底名無し沼さん
07/01/22 14:34:22
>>337
凄くウラヤマシイぞ。俺なんか、
平成に入ってから お姉さんと会話した事無いのに。

348:底名無し沼さん
07/01/22 18:53:22
か、書き出しを繰り返して語尾を「だからね!」にすればツンデレなんだがらね!

349:底名無し沼さん
07/01/22 20:25:37
おねえさんがキモイおばさんだったら、ショックがでかいな。。

350:底名無し沼さん
07/01/22 20:32:37
>>348
落ち着け。とーほぐ弁になってっぞ。

351:底名無し沼さん
07/01/22 22:03:45
ヤフオクで安かったんでピーコック2個購入
届くのが楽しみw

352:底名無し沼さん
07/01/22 23:31:28
>>349>>351
キミたちは「アゲ♂アゲ♂EVERY☆騎士」なの?
さ、sageなきゃいけないんだからね!

353:底名無し沼さん
07/01/23 00:31:49
ハクキンとマルカイの関係ってどうなんだろうね?

354:底名無し沼さん
07/01/23 00:53:36
時には味方、時には敵、恋人だったこともあったかな。

355:底名無し沼さん
07/01/23 00:57:13
○怪は当初OEMで依頼をしたが、そこそこ売れるとわかったのでノウハウだけ盗んで
自社生産に切り替えようとした。
だが、ハクキンと同形状では自社取り扱いの十歩ともトラブルになるので中国に
丸投げで生産させたのが、あのハンディーウォーマーmini。

356:底名無し沼さん
07/01/23 00:58:47
>>354
ふ~じこちゃん、かい!

357:底名無し沼さん
07/01/23 01:00:26 BE:360098055-2BP(1350)
>>353
ハクキン→ホンダ
マルカイ→韓国

358:底名無し沼さん
07/01/23 01:31:03
age

359:底名無し沼さん
07/01/23 02:24:53
>>337
性器でベルトとプラチナムを代引きで注文して無事届いたのだが数日後におねーさんが届いた
本社に電話したらこちらの手違いでしたと言ったので
返しましょいか?と言ったら、よかったらそのまま使って下さいと言われ
手元にプラチナムとベルトとおねーさん
おねーさんはありがたく使っているがプラチナムとベルトはいらないので未開封のままです
発送ミスするほど忙しいのかな~

360:底名無し沼さん
07/01/23 04:05:53
くだらん

361:底名無し沼さん
07/01/23 09:16:57
>>354 www

362:底名無し沼さん
07/01/23 23:19:04
>>354
GJ
今夜見てから寝ます

363:底名無し沼さん
07/01/24 00:30:11
バカみたいなカキコみに過剰なレス・・・
典型的なバカ自演だな。


364:底名無し沼さん
07/01/24 00:55:26
「こんなものが出てきた。処分しようと思うけど・・・いる?」 と言いながら
母親が差し出したものは、赤い別珍袋に入った点火芯付Aだった。

触媒は使用痕が見られたが点火芯は未着火。どうやら触媒に
直接火を近づけて点火していた様子。

薬局で非純正カイロ用ベンジンを購入し、早速テスト。
軽量カップは紛失してるのでペットボトルのキャップで12cc位注ぐ。
点火芯を傷めたくなかったので触媒にライターの火を近づける。

触媒にフタをかざし、ほのかに上がる水蒸気を目視してフタを付け、
別珍袋に納める。
腰痛バンドのポケットにハクキンを入れ、使ってみる。
生まれてこのかた、ハクキンは初体験。とても具合がよろしい。
冬季のいい相棒ができた。

このスレも全て読ませてもらった。また時々覗いてみたい。


チラ裏&長文スマソ。

365:底名無し沼さん
07/01/24 01:02:28
セックス(´・ω・`)

366:底名無し沼さん
07/01/24 01:27:40
>>364
人生の出会いはいつも思いがけないところから始まる 
ハクキンワールドへようこそ そしておめでとう
もっと買い足せば、さらなる恍惚の世界へ…

367:底名無し沼さん
07/01/24 02:25:09
ハクキンにはまって今じゃ10個以上持ってるけど
実家で発掘した点火芯付Aはちょっと特別

特別だからって、しまっておくんじゃなく冬季はフル稼働(w

368:底名無し沼さん
07/01/24 10:32:18
折れはハクキンを壁一面に張り付け、部屋の暖房に利用してるぞ(w

369:底名無し沼さん
07/01/24 10:37:57
酸素が・・・酸素が・・・>>368

370:底名無し沼さん
07/01/24 19:54:18
>368

つけるのが大変だな。

371:底名無し沼さん
07/01/24 20:15:10
>>368
やるとしたら、すべての火口をプラチナムみたいにして
スイッチ一つで全部点火

でもベンジン入れるだけで何時間もかかるw

372:底名無し沼さん
07/01/24 21:33:41

ベンジン部屋に撒いて、火つけた方が早いんじゃね?

373:底名無し沼さん
07/01/24 22:03:08
>>372
おぉ!
喪前頭いいな!!

374:底名無し沼さん
07/01/24 22:03:38
>>372
それだと触媒による反応にならないお・・・。

直接燃焼イクナイ!!

375:底名無し沼さん
07/01/24 22:19:57
カーペットにベンジン染みこまして、
その上に触媒シートを敷けばよくね?

376:底名無し沼さん
07/01/24 22:40:05
>>375
でもそれって床に座れなくね?

377:底名無し沼さん
07/01/24 22:57:58
いっそのこと室内にベンジンぶちまけてライ(ry

378:底名無し沼さん
07/01/24 22:59:52
純正のベルトにカイロ2個入れて使ってるんだけど、ベルトが回らない?
しばらく使ってるとどんどん回ってずれてカイロの部分が横に行っちゃうんですけど

379:底名無し沼さん
07/01/25 00:22:20
んでまた元に戻ってぇ これがホントの乳かえる ぅ~ん・・・

380:底名無し沼さん
07/01/25 09:59:17
回るよ。だから時々戻す。
回るの見越して、ちょい反対側にずらして戻すときもあるよ。
ベルトの重なり部分のせいで、片側に回る方が抵抗無いからなんだろうね。
ベルトが下になってる側の方に回転していくんだと思う。

381:底名無し沼さん
07/01/25 10:16:53
俺はピザだから回らない。

382:底名無し沼さん
07/01/25 19:51:10
俺例のヒモ吊るしだから全然回らない。

383:底名無し沼さん
07/01/26 00:02:18
前のシーズンに使ったカイロを寒くなったので久しぶりに使ってみたが
火付きも悪いし、発熱も悪い。
ネットで新しい火口を取り寄せて変えてみたら発熱量が全く違った。

前のシーズンでは40回くらいしか使用していないのに(それもベンジン満タン
にする事はなかった。)こんなに触媒が劣化するものなのか。

点火の時にライターの火であぶりすぎていたのかな。

384:底名無し沼さん
07/01/26 14:01:00
>>364
俺はライターとかアルコールランプとかそういうものが大好きだったから、
中学生の時にハクキンカイロを買った。
ベンジンを入れて火を付けて、暖かくなってそれだけで嬉しかった。
実は暑がりだったから、それほど必要性は無かったんだが、
カイロは青春時代の思い出だ。

385:底名無し沼さん
07/01/26 14:13:57
実家の棚に、ハクキンベンジンのガラス瓶が運がよければ残っているかも。
自分が目撃した最後の頃にはすっかり中身は黄色くなっていたけど。
その脇にA型火口のカイロが別珍巾着に入って転がっていた…なぁ。

まだあるんだろうか??
(実家に電話しても誰もいないからなぁ…親死んじゃったから。)

386:底名無し沼さん
07/01/26 14:18:37
ハクキンではなく燃焼式だけど混ぜてくれ

ヨドバシで買って製造元が判明した
作ってるのは楠灰製造株式会社で取り扱いがハイマウント
URLリンク(www.kusubai.co.jp)
URLリンク(www.highmount.co.jp)
本体 ¥651の炭が12本で¥336(ヨドバシ)
1本で8時間持つので、ハクキンが立ち消えしそうな極寒時に有効に使ってる
匂いはややするが、ケミカルっぽくないので車酔いの原因になったりはしない
付属の袋が超安っぽいのはお約束か

387:底名無し沼さん
07/01/26 14:50:03
>>386
楠灰は趣味板に専用スレが有るよ。天体撮影派にファンが多いらしい。
スレリンク(hobby板)

388:底名無し沼さん
07/01/26 17:12:14
炭入れるやつは登山店でけっこう売ってる
ハクキンより普通に見かける
というか、昔ハクキンは知らなかったが、こいつは知ってた
今度買ってみようかな

389:底名無し沼さん
07/01/26 17:14:19
炭のやつは結局ランニングコストが高いんだよね。
ハクキンの方がいいと思うよ。

390:底名無し沼さん
07/01/26 22:10:04
石油ファンヒーターを点けた部屋でハクキン使うと
気化したベンジンをファンヒーター吸気→燃焼するせいか変な臭いがする・・・。



391:底名無し沼さん
07/01/26 22:11:26
気化したベンジンがファンヒーターに吸気→燃焼されるためか・・・に訂正orz

392:底名無し沼さん
07/01/26 23:40:12
>>390
ベンジン25ml位の少量で、さらにその未燃焼分が部屋に拡散した程度だろ?
その空気を燃焼させたからって、そんなんで臭うか~

それより家に帰ってから靴下脱いだか?

393:底名無し沼さん
07/01/27 00:27:26
>>385
誰も居ない実家の電話の基本料金払い続けてるのか?

394:底名無し沼さん
07/01/29 02:31:44
そして誰もいなくなった…

395:底名無し沼さん
07/01/29 11:43:31
急いで注入したときに、カイロの外側についたベンジン
十分ふき取ったつもりでも、油だから結構残っている。
その状態で点火すると燃えずに気化するからすげー臭い。

少量でも結構臭いね。

数回使ううちにおさまるけど。

396:底名無し沼さん
07/01/29 17:56:43
吹けばすぐ蒸発しちゃうでしょ

397:底名無し沼さん
07/01/29 22:35:51
>>396
こぼしてすぐなのは、ほとんど蒸発するけどね。
燃やしても、ちょっと熱いだけどすぐ消えるよ。

398:底名無し沼さん
07/01/31 08:11:55
.

399:底名無し沼さん
07/01/31 19:08:41
↑ドット欠け発見

400:底名無し沼さん
07/01/31 19:24:19
フリース2つを紐で結んで首からかけてみましたよ
なかなか良いですね
暑くなってきたら取り出しやすいのがグッド

401:底名無し沼さん
07/02/03 12:24:08
通販ベルト来た。一ヶ月か、意外と早かったな。

402:底名無し沼さん
07/02/03 22:34:00
>>390 燃焼したら臭いはさほどないし、換気すれば全くなくなる。

逆に燃焼しないで蒸散した残骸はいつまでも臭い。

403:底名無し沼さん
07/02/04 12:51:39
暖冬あげ

404:底名無し沼さん
07/02/05 00:17:25
そう言えば登山板なのにそれっぽい話題はあんまり出ないもんだな
ハクキンはレジャーより日常生活用か

405:底名無し沼さん
07/02/05 01:16:46
>>401
おねえたんが汗水ながして送ってくれたんだぞ。大事にしろよ。

406:底名無し沼さん
07/02/05 08:12:43
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
いつ頃のカイロ?
海外輸出用?

407:底名無し沼さん
07/02/05 21:20:55
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |


408:底名無し沼さん
07/02/06 12:56:39
貴重じゃね??

409:底名無し沼さん
07/02/06 15:54:15
ここの住人さんで争奪戦が起きる悪寒・・・

410:底名無し沼さん
07/02/06 16:03:25
( ゚⊿゚)マッタクイラネ

411:底名無し沼さん
07/02/06 16:06:35
よし、一人減った♪

412:底名無し沼さん
07/02/06 19:26:36
( ゚⊿゚)マッタクイルネ

413:底名無し沼さん
07/02/06 19:51:26
それ1000円じゃ高いよ。もったいない。

414:底名無し沼さん
07/02/06 22:39:43
自演で高く売りつけた奴は地獄落ちるな・・・


415:底名無し沼さん
07/02/06 23:55:05
よし、一人増えた♪

416:底名無し沼さん
07/02/06 23:58:34
今日買ってきたが、袋がなんかちくちくするな…

417:底名無し沼さん
07/02/07 08:48:52
>>416
パンツの中に入れちゃダメだよ

418:底名無し沼さん
07/02/07 10:07:30
ハクキンの良さは、妙な収集対象じゃなく徹底した実用品というところにある。

とはいえ、ジッポー(ライター)みたいなコレクター的路線によって普及してくれるなら
色々なハクキンが出るのもいいと思うけどね。

419:底名無し沼さん
07/02/07 10:12:56
ハクキンは王道を歩むべし!

420:底名無し沼さん
07/02/07 11:03:46
コレクターではないがメタリックグリーンのハクキン3Rもってるよ。
数年前にピンクとおそろいで売っていたもの。
さすがにピンクは買わなかったがw

421:底名無し沼さん
07/02/07 12:22:09
そんなもんあったのか?! 全然知らなかった。

つーか、通販も満足に発送する人手が無いのにw、純正でカラーバリエーション
出してる暇なんかあったのかな? ハクキンがんばれ!w

422:底名無し沼さん
07/02/07 12:29:21
金色のプラチナムもあったなぁ
カラバリじゃなくて、孔雀にこだわらずに色んな形の穴を開けてほしいな
とりあえず動物シリーズ、海洋生物シリーズとか
ものによってはプレミアがついたりね

423:底名無し沼さん
07/02/07 12:57:03
URLリンク(store.xtremegadget.com)
URLリンク(us.st11.yimg.com)
こういうのあるね

424:底名無し沼さん
07/02/07 13:06:21
>>423
上のサイトは普通のをジュニアサイズ、ジャイアントをレギュラーサイズと書いてあるような...
人間がでかい国だとそういう区分になるのか

425:底名無し沼さん
07/02/07 17:23:37
日本の常識を遥かに超えたデブが、ビックリ人間って訳でもなく普通に道を歩いてる国だからね。

426:底名無し沼さん
07/02/07 22:39:58
>>418
藻前、バカだろ?


427:底名無し沼さん
07/02/08 02:53:45
426ほどじゃないから心配すんな

428:底名無し沼さん
07/02/08 03:05:13
>>418には同意するけどなぁ

Zippoみたいなブルーチタンとか
使い込んで味が出る真鍮無垢とか欲しい

手持ちの1つサンドペーパーでメッキ剥がして
真鍮の地出して使ってる

タンクの内部はメッキしないとサビが出てまずいんだろうけど

429:底名無し沼さん
07/02/08 03:29:34
やっぱりタンクの内部はメッキしてないの? 
俺の3Rなんか緑青ふいて錆びてるけど大丈夫なんだろうか・・・?

430:418
07/02/08 07:24:27
考えてみたら、人目に触れるところに本体が現れるのって燃料補給・点火の時だけだからなー。
ジッポーみたいに手に持って眺めて楽しむ機会ってほとんどないのかw


431:428
07/02/08 08:38:48
>>429
詳しくないからあれだけど電解メッキ?って
ああいう袋の中って利きにくいかも
綿入れ替えた人、中どうだった?

>>430
おぅい、なんで擁護したとたんに意見変えるかな(w

Zippoライターたくさん扱ってるトコでZHWに彫刻してくれるトコあるみたいね

432:418
07/02/08 08:41:52
>>431
フヒヒ、すいません!


433:底名無し沼さん
07/02/08 09:19:41
キメぇ・・・

434:底名無し沼さん
07/02/08 09:36:02
フヒヒ! すいません! のネタ元
-------------------------------------------
大学1年の春、健康診断で尿検査があった。
看護婦さんに紙コップを渡され、尿を入れてきて下さいといわれた。
この時入学したばかりで緊張していたのかどうかは思い出せないが、
紙コップに尿を並々入れて提出してしまった。震度1で零れますよ、ぐらい。
零れないようにそーっと机の上に置いたら看護婦さんに

「(笑いながら)あんた! これ入れ過ぎよ!」

騒ぐな! このメス豚! などと罵りたかったがそうは行かず、とりあえず
愛想笑いと苦笑いが入り混じった笑いをクールにしようと思った。

「はは…、いや、間違っていっぱい入れちゃいました。すみません」

こんな風に落ち着いて言いたかったのだが、緊張やら恥ずかしいやらでもう舌が回らず

「フヒヒ! すいません!」

もろ変態みたいに言ってしまった。相当恥ずかしかったよ。その後ロボットみたいな歩き方でどっか行った。

・゜・(ノД`)・゜・
--------------------------------------------


435:底名無し沼さん
07/02/08 13:35:47
・゜・(ノД`)・゜・    まで読んだ。

436:底名無し沼さん
07/02/08 14:59:26
>>435
そこまで読んだら「--------------------------------------------」まで読んでやれよ

437:底名無し沼さん
07/02/08 21:16:03
今年、ハクキン買った奴は負け組!
wwww

438:底名無し沼さん
07/02/08 21:27:42
秋口にピーコックとプラチナム1個ずつ買い足しといて正解だったぜ。
シーズン入って買ってたら危うく負け組みに入るところだった。

439:底名無し沼さん
07/02/08 22:18:34
今日注文した俺は負け組
来月ちょっと北の国に行って参ります

440:底名無し沼さん
07/02/08 23:24:41
北朝鮮?

441:底名無し沼さん
07/02/09 01:31:31
俺のを見て気になってたっぽいので、彼女に買ってあげたよ。
居間でゴロゴロするとき、お腹の下に置いてると暖か~い♪・・・と喜んで毎日使ってる。
ズボラな彼女が、ハクキンの燃料注入&点火なんて面倒な作業を出来るようになるとは思わなかったw



442:底名無し沼さん
07/02/09 01:36:40
なんだぁお惚気かよ

443:底名無し沼さん
07/02/09 08:37:03
近所に売ってないなんてみんな結構な田舎なんだね~
昨日ホムセンで換えの樋口、綿購入@新潟

444:底名無し沼さん
07/02/09 11:02:41
新宿南口のハンズでハクキンの火口も売ってた。
ハクキン純正火口を小売店で売ってるのは俺初めて見たよw
ジッポーの火口なら見た事あったけど。

445:底名無し沼さん
07/02/09 15:57:17
>>443
近所にホムセンなんて無いんだよ……

446:底名無し沼さん
07/02/09 16:58:06
新潟もたいがい田舎じゃろが。

447:底名無し沼さん
07/02/09 21:34:09
>443
私も新潟なんだけど換えの火口ってどこに売ってます?
近くのムサシにはZHWとピーコック本体、ベンジン、フリース袋、替え綿はあったけど火口だけなかったです。

448:底名無し沼さん
07/02/09 23:53:17
>>447
まー滅多に店頭じゃお目にかかれないと思った方がいいよ。
どうせすぐ必要になる訳じゃないんだろうから、通販で買い溜めしとけばいいよ。


449:底名無し沼さん
07/02/10 17:12:44
そろそろベンジンが切れるけど、何かこの冬ももう終わる気がして
買うに買えない。

450:底名無し沼さん
07/02/10 18:33:22
べつに腐るわけじゃなし、買っといたら?

451:底名無し沼さん
07/02/11 00:21:47
BM絶版になったんだ・・・・・一回り小さいから気に入ってたんだけどな

452:底名無し沼さん
07/02/11 00:27:50
BMは臭いからイラネ。
こはるは役立たずだからもっとイラネ。

453:底名無し沼さん
07/02/11 23:22:10
そんなわたしはハンディウォーマーミニです

454:底名無し沼さん
07/02/11 23:36:35
>453
パンティウォーマーミニと読んでしまったw

455:底名無し沼さん
07/02/11 23:41:20
それじゃただの変質者だw

456:底名無し沼さん
07/02/11 23:46:36
>>455
え?変質者なんですか?

457:底名無し沼さん
07/02/11 23:53:02
>456
失礼な!
常日頃からパンティの事を想っているだけでつ。

458:底名無し沼さん
07/02/12 00:08:49
パンティって、昭和ですか?

459:底名無し沼さん
07/02/12 05:14:45
>>458
では、スキャンティでは?

460:底名無し沼さん
07/02/12 08:32:41
ぱ、ぱんてー

ぱんちぃ

・・・いい響きだなぁ!


スレチスマソ。

461:底名無し沼さん
07/02/12 14:45:34
>459
「象さんの」が付けば紛れも無く昭和。

462:底名無し沼さん
07/02/12 19:20:20
おま○こクラブ乙!

463:底名無し沼さん
07/02/15 01:33:59
あ~ ぞーうさーんの~
すきゃんてぃーいわ~~♪

美奈代元気かな

464:底名無し沼さん
07/02/16 01:43:20
>>463
奇面組思い出した…w

465:底名無し沼さん
07/02/17 00:13:42
テムポ化学のテムポ白ガソリンを使ってみた。

無色透明。
点き、持ち、匂いは
純正ベンジンと大差ないと感じた。

某登山用品店で、3.5L、2352円と、
割安感はあまりない。
まぁ、ベンジンよりは安いってくらい。

466:底名無し沼さん
07/02/17 09:23:54
>>465
そんなコスパじゃだめぽ

467:底名無し沼さん
07/02/17 14:45:18
パワーが落ちてきたので、以前スレにあった、
火口をベンジンで洗浄 をやってみたが
洗浄前と大して変わらなかった。
今から買うのは遅いかなぁ


468:底名無し沼さん
07/02/18 15:59:27
こはるってネット限定じゃないんだ。札幌の秀岳荘で売ってた。

469:底名無し沼さん
07/02/18 16:42:07
>>468
新宿SRCでも売ってるよ
未確認だが、一時期ジャイアントも売ってたらしい

470:底名無し沼さん
07/02/18 21:41:32
新宿SRCってなに?

471:底名無し沼さん
07/02/18 21:59:53
新宿ってなに?

472:底名無し沼さん
07/02/18 22:29:14
ラブホの脇にあるハイジアの中。
ちなみにその横は売春のメッカ。
彼女ら、この寒空の中でハクキンを知っていればいいのだがw

473:底名無し沼さん
07/02/18 22:29:48
やべえ、ベンジンが底を尽きてきた・・・
この前買った薬局にはもう置いてないorz

よしっ!通販逝ってみるか。

474:底名無し沼さん
07/02/18 23:02:29
>>472
風俗板で有名な英図の巣かよ。


475:底名無し沼さん
07/02/18 23:23:46
ハイジア単独スレ

スレリンク(club板)
コワッツ!

476:底名無し沼さん
07/02/19 19:39:17
コメリのホワイトガソリンで決まりだね

477:底名無し沼さん
07/02/19 19:57:21
ジッポオイルならコンビニに売ってるので
緊急用に使えろ、割高だけど

478:底名無し沼さん
07/02/20 12:05:03
カップ2杯まで入れられるとのことなのに、
1杯目を入れて2杯目の半分ぐらい入れたらあふれてくるのはなんで?

もしかして少しずつチョローっと入れないと2杯分入らない?

479:底名無し沼さん
07/02/20 12:13:39
ベルトまだ持ってないが、
ジーンズのベルト通すところに巾着袋のひもをくくりつけて
ズボンと腰の間に挟ませているのは俺だけか

480:底名無し沼さん
07/02/20 12:37:48
>>478
前回使った時に、最後に立ち消えさせて内部にまだベンジンが残った状態だったんじゃないの?
外出から帰った時に、ポケットから出したハクキンをそこらに放り出して置いたりすると
立ち消えする可能性ある。

481:底名無し沼さん
07/02/20 12:42:38
>>479
ベルト持ってるけど、屋内で熱くなって着脱するのが面倒になりそうな時は、
おれも単体で持って歩いて同じ様にしてるよ。

ベルト欲しいのに手に入りにくいor今からじゃ通販遅いと思ってる・・・んだったら、
URLリンク(www.kao.co.jp)
↑『腰腹用ワイドシート専用ベルト』ならドラッグストアで大抵売ってるからいいよ。


482:底名無し沼さん
07/02/20 14:29:36
>>478
なるよ。

ゆっくり入れる。
ハクキンの燃料入れだと空気の逃げ道がなくなってしまいがち。
2杯目は途中でちょっと休ませてる。

483:底名無し沼さん
07/02/20 18:41:28
>>480
それが、初回使用時からずっとこの状態なんだ。

>>482
気をつけて入れるようにしてみるよ。

トンクス

484:底名無し沼さん
07/02/20 19:09:28
>>481
いや、たんにベルトを着けるのがまんどくさいだけだったw

485:底名無し沼さん
07/02/20 21:11:17
【ハクキン安売り情報】

今日、新宿ハイジア内SRCで、ハクキン新パッケージを「赤字覚悟の在庫処分」って書いて
売ってたよ。暖冬だからかな?定価¥2800のところを、なんと¥2100
これは新品では近頃の最安値じゃないかな?

>>483
初回からだったら、綿の詰め込み方に問題あるんじゃね?
ちょっとピンセットでほじくって減らしてみたら?

486:底名無し沼さん
07/02/22 21:13:35
近所のHCでZHWの火口と袋を頼んだら1週間ちょいで届いた。
地元HC結構やるじゃん。(´∀`)

487:底名無し沼さん
07/02/22 22:42:15
釣ってんのか?w
1杯2杯ってそういう意味じゃ無いんだが・・・。

488:底名無し沼さん
07/02/23 15:50:30
SRCで3R火口とか売ってる?

489:底名無し沼さん
07/02/24 07:22:00
3Rならヤフオクで2千円で売ってたが

490:底名無し沼さん
07/02/24 08:40:02
>>487
え?じゃどういう意味なの???

491:底名無し沼さん
07/02/24 21:05:08
>>488
ハクキン純正火口は、少し前だけど新宿南口のハンズで売ってた。
SRCは、おっさんベンジンはあるけど火口は無いね。

492:底名無し沼さん
07/02/25 10:25:13
SRCと東急ハンズって、駅をはさんで正反対だし、
両方ともいくと疲れる悪寒。。

493:底名無し沼さん
07/02/25 13:12:11
疲れるって・・・おっさんはしょうがないなぁw


494:底名無し沼さん
07/02/25 18:25:31
>>486
クソ田舎でまがいもん買ってんじゃねー!


495:底名無し沼さん
07/02/25 19:25:34
クソはお前のその性格だ。

496:492
07/02/26 17:13:12
>>493
ハクキン使った自転で、おさんになりますた

497:底名無し沼さん
07/02/26 18:08:14
昨日、ハンズ新宿南口店で火口2個ゲット。
前はアウトドアって1Fか2Fあたりだったと思うけど、今って改装して6Fに移動になったんだな。
税込¥690、まだあったよ。ピンク色のベンジン給油カップなんてモノまで売ってたけど、
そこまでやるならハクキンベルトも売っててくれたらいいのに。

498:底名無し沼さん
07/02/28 20:17:40
age

499:底名無し沼さん
07/03/02 21:01:26
今年はほとんど使わず終わった。
今年通販で手に入れたハクキンベルトは1回しか出番が無かった。。。

500:底名無し沼さん
07/03/02 21:25:48
会社が寒くて毎日使ってる。
今年は1.5リットルくらいかな?

501:底名無し沼さん
07/03/02 22:49:35
懐は寒いぜ

502:底名無し沼さん
07/03/03 01:01:37
ダイソーで懐炉入れられる腹巻き300円で売ってるね

503:底名無し沼さん
07/03/03 01:12:32
>>502
カイロベルト100円

504:底名無し沼さん
07/03/03 01:45:34
それってハクキンベルトみたいなやつ?

505:底名無し沼さん
07/03/03 02:12:13
>>504
OKとか立石みたいなヤツだな。
てか、散々既出だぞ。

506:底名無し沼さん
07/03/03 08:42:20
まぁ、新規ネタもそうそう無いからいいんじゃね?w

そういえば、昭和モノを懐かしむムック本にハクキン載ってた。
「エコロジーの動きで再び静かなブームに」って書いてあって、なにげに嬉しかったぞw


507:底名無し沼さん
07/03/03 15:33:55
ブームに静かな物はない。つまり静かなブームなどありえない

508:底名無し沼さん
07/03/03 15:39:59
つまらん主観を述べて、気の利いた事を言ってるつもりなんだろうな。



509:底名無し沼さん
07/03/03 17:22:10
>>507
静かなブームでググってみろよ

510:底名無し沼さん
07/03/03 23:04:50
静かなブーム の検索結果 約 172,000 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)
静かな湖畔 の検索結果 約 64,000 件中 1 - 10 件目 (0.12 秒)

なんと!!

511:底名無し沼さん
07/03/03 23:48:34
URLリンク(www.google.com)

"賑やかなブーム"に該当するページが見つかりませんでした。

……Ωな、なんだってー!?

512:底名無し沼さん
07/03/03 23:54:55
ブームってのは元来ニギヤカなモンだからな…。

513:底名無し沼さん
07/03/04 00:14:11
静かなブーム: 知る人ぞ知る、耳の早い人あるいはそっち方面に特に興味を持っている人の間で話題になっている状態
ブーム    :大抵の人が聞いた事あるくらいの状態
大ブーム   :誰もが飛びついている「大はやり」状態


514:底名無し沼さん
07/03/04 00:32:06
>>513
自分勝手な意味付けをするな阿呆。

515:底名無し沼さん
07/03/04 02:45:10
つ ラ・ブーム

516:底名無し沼さん
07/03/04 13:10:03
今日全部箱にしまった。
今年もお疲れ様でした。

517:底名無し沼さん
07/03/04 14:24:57
火口はどのぐらいで交換してます?みなさん

518:底名無し沼さん
07/03/04 15:35:35
使う頻度によるけど、いちいち回数数えてないし、
出かける時間によって入れる量もかなり変えてるからなー。
点火のダメージと触媒効果そのもののダメージの関係がわからん。

よって、「なんか最近暖かくないんだけど/持ちが悪いんだけど」
と、自分で体感的に思うまでは、そのまま。

519:底名無し沼さん
07/03/04 17:58:11
>>516
炬燵もエアコンも無い俺の部屋では、4月末まで現役
今も2個腹に巻いてるよ

520:底名無し沼さん
07/03/04 20:59:20
高校生の頃、友達と初日の出を見に埠頭まで歩いて夜明かしした時、冷たい風に
ガタガタ震えながら倉庫街の缶コーヒー飲んで夜明けを待った。

あの時の俺に、ハクキンカイロを渡してやりたいw


521:底名無し沼さん
07/03/04 23:21:09
今年はコンパクトな小春が大活躍だったよ。
小さくて軽くて、最高!

522:底名無し沼さん
07/03/04 23:29:53
>>521
ここはやはりお約束と言うか脊髄反射的に。

こはるは役立たずのガラクタ!

こはるはハクキンの面汚し!

こはるisウンコ!

523:マルカイハンディーヲーマーmini
07/03/05 22:04:45
>>522
気が合うじゃねえか兄弟

524:底名無し沼さん
07/03/05 22:33:47
GIANTで勝利

525:底名無し沼さん
07/03/06 15:56:55
きょう、ピーコックをしまいました。今年の11月になったら
また出します。みなさん、それまで、ばいばい

526:底名無し沼さん
07/03/06 17:51:59
明日から寒の戻りで寒くなるらしいよ。
まだしまうのは早いかも。

527:516
07/03/06 22:30:12
今日、箱からまた出したorz

528:底名無し沼さん
07/03/08 11:20:52
>>522 だか、名前のかわいらしさはピカイチ。


529:底名無し沼さん
07/03/08 17:57:16
今注文するのが一番馬鹿だな。

530:底名無し沼さん
07/03/09 08:21:14
オレは今シーズン消耗した分をシーズン終わりの
この時期に注文して終わる。

531:底名無し沼さん
07/03/09 10:36:46
まだ山は寒いからな
今から注文もアリかと

532:底名無し沼さん
07/03/09 13:13:13
あぁっ、、今正にワイシャツのなかで、、燃えてるぜ、、、

533:底名無し沼さん
07/03/09 17:29:37
心は燃えてるかい?

534:底名無し沼さん
07/03/10 01:11:32
ところでBMの販売が再開されたわけだが
なぜか別珍袋はなくなっているが

535:底名無し沼さん
07/03/10 21:10:47
>>534
あるじゃん

536:底名無し沼さん
07/03/11 00:11:54
秋葉淀でzippo用火口とカイロ袋売ってんだね
知らなかった
ちなみに780円 315円でした

537:底名無し沼さん
07/03/11 14:04:01
山行にホワイトガソリンをスキットル(フラスコ)に入れて
携帯している漏れは勝ち組。

538:底名無し沼さん
07/03/11 15:34:21
お、お前酒持ってるじゃん、飲ませろよ。

539:底名無し沼さん
07/03/11 16:10:45
お、俺も!

540:底名無し沼さん
07/03/11 17:55:56
>>538,539
どうぞどうぞ

541:底名無し沼さん
07/03/11 20:44:14
((((;゜Д゜)))

542:底名無し沼さん
07/03/11 21:07:20
殺す気かっ!!

543:底名無し沼さん
07/03/11 21:51:48
ほほう、下界を見下ろしながらの人間ポンプですか。乙ですなあw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch