~焚き火スレ Part5~at OUT
~焚き火スレ Part5~ - 暇つぶし2ch2:底名無し沼さん
06/12/05 17:57:38
>>1
焚火だ焚火だ乙

3:底名無し沼さん
06/12/05 18:15:02
>>1乙!

そして華麗に2ゲッ!

4:底名無し沼さん
06/12/05 18:15:47
グァ!

5:底名無し沼さん
06/12/05 18:16:27
焚き火と昼寝が漏れの趣味

6:底名無し沼さん
06/12/05 18:42:19
釣りして野宿して焚き火で飯盒炊爨、これ最強!


7:底名無し沼さん
06/12/05 19:44:04
釣りができる人は本当(と書いて"マジ"と読む)に羨ましいっすよ。

8:底名無し沼さん
06/12/05 20:30:32
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ―
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====    捕獲シマスタ
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ

9:底名無し沼さん
06/12/05 23:23:53
>>7
強敵と書いてライバルと読む。

10:底名無し沼さん
06/12/05 23:52:19
>>7
薪とかいて「たきぎ」と読む

11:「サバイバル登山家」服部文祥 みすず書房 2006 より
06/12/06 00:52:03
快適な焚き火を長時間続けようと思ったら、用意は周到に行わなければならない。
雨の日の焚き火はなおさらだ。地面が土だったので、川から平たい石を持ってきて、ター
プがぎりぎり雨を凌いでくれるところに埋めた。土は熱を吸収するが石は反射する。ここ
が火床になる。
 ノコギリで薪を切りそろえ、石の上にまず、太い薪をぎっしり並べる。そしてその上
に徐々に細くなるように薪をすき間無く積む。指ほどの太さまで積んだら、メタ(着火剤)
を載せて火を付け、今度はその上に、乾いた細かい枝を綺麗に束ねてたっぷり載せる。
雨の日はメタを載せる直前の指ほどの薪と、最後に載せる細かい枝(焚きつけ)た立ち枯
れの木から取ったものがいい。立ち枯れなら表面が濡れていても、中は乾いているからだ。
そこまでできたら、濡れ新聞か、笹や蕗の葉などを上から被せてしまう。
火を燃やすのに必要なものは3つ。熱、燃えるもの、そして酸素だ。たきぎを煽ぐと
火が強くなるのは、より多くの酸素が送り込まれるからである。だが、火のつき始めに煽
いでも、酸素が送り込まれる以上に熱が逃げてしまい逆効果になる。火がつきにくい雨の
日は、濡れ新聞や笹の葉をかぶせて、いつも以上に熱をこもらせ、何もしないで辛抱強く
火が上がるのを待つがいい。酸素不足で消えることはない。こもった熱で濡れ新聞が乾く
頃、十分に熱くなった焚き火の中心から火が噴き出してくる。

12:「新編 渓語り」瀬畑雄三 つり人社 1997 より
06/12/06 00:57:04
 普段、タバコを喫わない私も、山釣りの折りにはマッチ一箱とライター二個は必携品で
ある。しかし、実は、この大事な必携品を、この大石川入渓前に紛失したのである。

 (中略)

 私が用意したものは、イタドリの枯れ枝とブナの枯流木の端切れであった。
 まずイタドリの幹を三本ほど石の上に並べ、これを、ワラを打つ要領で軽く石でたたくと、
しだいに樹皮や樹脂は落ちて、最後に繊維質だけが残る。この繊維質を、荒い綿状の固まり
にして握り拳ほども用意すれば上々である。
 つづいて、ブナの枯枝(堅木)と板状の樹脂(樹皮ではなく肉の部分)を錐を揉むように
して両掌にはさんで擦り合わせる。
 と、時間にして六分あまり続けたところ、擦り木にもうもうと煙が立ち始めた。これにイ
タドリの綿を押しつけて息を吹き付けたところ、意外なほど簡単に焔を発したのである。

13:底名無し沼さん
06/12/06 01:28:15
>>11
漏れと同じ意見だな
焚き火は保温が一番
一斗缶焚き火がよく燃えるのは保温のおかげ

着火した木材にむしったばかりの草で全体を覆い隠しても
保温効果で火が消えることはないし、むしろ十分な材木量が
あれば覆った生草は完全に焼却することができる
つまり、保温が確保できれば生木や濡れ木でも燃焼中の熱で
乾燥させながら次々と燃料させることも可能なのだ

炎を出す焚き火の場合重要なのは炎の通り道を確保すること
炎の通り道を遮ると熱が次の燃料に移らない
燃えている焚き火をいじり、返って火力を弱くしてしまうのは
往々にして炎の通り道を遮っているケースが多い

14:底名無し沼さん
06/12/06 01:40:44
おいらは去年亡くなったじいちゃんから、小学生の時に、ナイフを使った火の起こし方を教わった、先週山の中で久しぶりにその方法で焚火をしたんだけど、久しぶりだったし、いつもライター使ってたから時間がかかった。
焚火を眺めていたら、大好きだったじいちゃんと行った山の事や、山の泊まりで聞いたいろんな話しを思い出してしまって泣いてしまった。息子にも今度火の起こし方を教えようと思う。じいちゃんから教わった事も全部

15:底名無し沼さん
06/12/06 02:04:02
>>14
いい話だな。俺たちにもじいちゃんから教わったこと、教えておくれ。


16:底名無し沼さん
06/12/06 15:00:56
じいちゃんから竹槍訓練をうけますた

17:底名無し沼さん
06/12/06 19:52:41
 <◎>   <◎>
  U  。。

     ▽
>>14
ええ話しや…

18:底名無し沼さん
06/12/08 18:28:15
焼き芋ってホイルに包んで入れとくだけでいいの?w

19:底名無し沼さん
06/12/08 19:14:47
濡れた新聞紙

20:底名無し沼さん
06/12/09 04:22:20
がいいのね

21:底名無し沼さん
06/12/09 05:07:38
熾き火や灰が充分にあって
温度調節できるならアルミホイルのみ
強火でガンガン燃えてる所に投入せざるをえない時は
濡れ新聞紙+アルミホイル
と使い分けたりしてるが…

芋の種類によっても変わるだろうし
各人それぞれ手順があるだろうから
自分で加減つかむしかなかろ

22:底名無し沼さん
06/12/09 05:29:08
おk
一回やってみてみるお

23:底名無し沼さん
06/12/12 17:16:56
焚火したいyo~age

24:底名無し沼さん
06/12/12 22:30:33
たき火用の薪割りもけっこうしんどいのれす

25:底名無し沼さん
06/12/12 22:41:25
低山での遭難記事を読むたびに、着火剤とライターと焚き火の技術を持ていれさえすれば、
と思う。着火剤はガムテープで十分。

26:底名無し沼さん
06/12/12 22:45:56
焚き火をする余裕があるなら遭難しないってw

27:底名無し沼さん
06/12/12 23:31:41
でも、火を炊ければ、煙で所在地がわかって捜索してもらいやすいんじゃまいか?

28:底名無し沼さん
06/12/13 12:09:36
背骨折ってなければね

29:底名無し沼さん
06/12/13 14:16:51
ケガや病気で動けない状態では
薪を集めるのは無理
健康で体力はあるけど道に迷って夜になった
なんて状態でも
一晩分の薪を確保するのはマジ大変
特に遭難する時は天候も悪く
燃やせる木が豊富な里山とは限らない

突発的な状況でも
焚き火で暖かく過ごせるようなヤシは
そもそも遭難する確立低いだろ?


30:底名無し沼さん
06/12/13 17:17:54
せっかくウンウンとうなずきながら読んでたのに、最後に
確率を確立と間違うようなやつのことは信用ならないっちゃ

31:底名無し沼さん
06/12/13 18:50:36
下山するときは焼肉のたれですよ

32:底名無し沼さん
06/12/13 20:47:46
ポン酢のがよくね?

33:底名無し沼さん
06/12/13 22:18:22
せっかくウンウンとうなずきながら読んでたのに、最後に
確率を確立と間違うようなダーリンのことは信用ならないっちゃ

34:底名無し沼さん
06/12/13 22:25:12
>>30お前、家ゲー攻略板から来た?

35:底名無し沼さん
06/12/14 07:33:49
そうっちゃねー

36:底名無し沼さん
06/12/14 09:21:35
>>34
お、ブルータスお前もか!w

37:底名無し沼さん
06/12/14 17:47:34
吹いた
そういやあっちの一部板で、漏れとか嫁とか放置するクセに
「確率」の変換ミスに異常に執着する子がおるな

38:底名無し沼さん
06/12/14 23:36:52
過去によほど悔しい思いでもしたのかな

39:底名無し沼さん
06/12/14 23:52:13
家ゲーって何だ?ファミリーゲーム?
何でもいいや、自筆じゃあるめーし変換損じなんざ火にくべちまえ

マシュマロ焙るとウマーと聞いて火鉢でやってみたらイマイチだった俺より

40:底名無し沼さん
06/12/15 00:17:21
うん…そっとしといてあげよう

あとマシュマロは男のロマンじゃぼけ~
何かこう、ほらよ

41:底名無し沼さん
06/12/15 09:56:03
道迷い遭難が一番多いのにな。

42:底名無し沼さん
06/12/15 11:46:05
>>40
マシュマロが男のロマンなのか?
ベーコンとかソーセージ焼きが男のロマンだと思ってた。

43:底名無し沼さん
06/12/15 14:00:14
火鉢でベーコンはなんか違うだろ。
煙いし。
マシュマロはココアに入れると美味しい。

男の浪漫は炙ったスルメに燗酒なんじゃ、酒もってこーい。

でも干し芋炙ってもおいしいよ。

44:底名無し沼さん
06/12/15 14:32:40
なんか食べ物スレになってるなw

キャンプで焚き火するとき、どれくらいの量の薪持ってく?
おいらは車のスペースに積めるだけいろいろ持ってくけど
売ってるやつに換算すると4束くらいの量、それでも一泊二日じゃ足りない。

45:底名無し沼さん
06/12/15 16:31:40
おりは七輪でつつましくやるので少ししか持って行かないです。一束より少し多い程度。

46:底名無し沼さん
06/12/15 16:48:37
俺は12月~3月はキャンプ行かないから、極寒てわけではないし、
2、3本から始めて熾きになる手前で1本ずつ放り込むって感じだから
そんなに薪は使わない方だと思う。

って言うか、薪の(木の)種類によって消費量って
全然違ってくるので束数では計れないと思うけど・・。

47:底名無し沼さん
06/12/15 17:15:24
全部現地調達だけど、この時期だと早くから遅くまで燃やしてるから結構集めまくるな・・・
(もちろん枯れ枝・倒木だけ

それにしても杉の葉を集めて炎が上がった瞬間の気持ちってのはなんとも言えないね

48:底名無し沼さん
06/12/15 19:04:13

誰かが勢い余って「焚き火を前にして食う」って派生スレ立てちゃってからやや面倒臭く。
なので、こっちで話しても大いに構わんと思うだよ。
分けちゃった意味よくワカランね…見る手間的にも伸び的にも。


>>44
北海道なんで暫く焚火出来ないけど、やる時は一束かな。チロチロ派なんで…
大人数とかで炎出したい感じの時は現地調達が普通かな。
土地柄、切っても切らなくても手に入るのは幸せかも…

49:底名無し沼さん
06/12/15 20:05:50
焚き火と調理/暖取りは切り離せんわな

もしかして薪って今世紀、買う物だったりするのかな

50:底名無し沼さん
06/12/16 00:35:06
薪の全部を自然調達しようとするとかったるいので、
売っているものならば大半は買って済ませる。

ただ、それだけだと味気ないので、
一部は自然調達して雰囲気を楽しむ。


51:底名無し沼さん
06/12/16 09:50:31
住宅街のど真ん中、120坪程度の敷地の中で焚火したら近所からクレーム来るだろうな~。
あ~~焚火したい。
焚火の為だけにこの時期キャンプする根性もないし装備も無い。
焚火目的でロッジでも借りるかな~。










・・・家買ったばっかで金も無いよ~・・・・・・・。

52:底名無し沼さん
06/12/16 09:53:12
暖炉を造ったら良かったのに

53:底名無し沼さん
06/12/16 10:34:50
卓上囲炉裏は

54:底名無し沼さん
06/12/16 15:28:05
高気密住宅なら七輪で練炭

55:底名無し沼さん
06/12/16 16:59:16
中古だしそこまでリフォームする金もないし・・・。

56:底名無し沼さん
06/12/16 17:41:34
焚き火し放題の田舎に別荘持つとイイよ

57:底名無し沼さん
06/12/16 17:47:33
つーか焚火の後始末どうしてる?
よくやりっ放しを見かけるが

58:底名無し沼さん
06/12/16 18:18:59
直火はしない。焚き火台使用。
残った炭や灰は火消し壺に入れてお持ち帰り。
灰は自宅の花壇に撒く。炭は次回の着火用に使う。

最初は直火OKのところでやってたけど、
最近減った。後片付けも面倒だし。焚き火に切り替えた。


59:底名無し沼さん
06/12/16 18:28:08
翌朝完全に灰になるまで燃え尽きさせる。
結構時間がかかるんだけど気分的に気持ち悪いんだよね。

灰は・・・まあその適当にモゴモゴ

60:底名無し沼さん
06/12/16 18:33:30
焚き火台メーカのいう「無残な痕に心を痛め」はいささか考える

61:底名無し沼さん
06/12/16 18:39:25
>>55
前スレで長火鉢だか胡坐囲炉裏だか出てたがどうね
銭型平次が座敷に置いてるキセルカツーンのアレ

蜜柑箱程度のテーブル型は家具屋で4万だった

62:底名無し沼さん
06/12/16 18:42:58
おもちを焼き焼きして食べるのだ

63:底名無し沼さん
06/12/16 19:49:30
あまりないけど、直火OKのところでは直火します。
もちろん前人の跡でしかやらないけど。
結構綺麗に燃焼させていて焼け残しがないもんですよ。
俺も帰るときには綺麗にしてから。

64:底名無し沼さん
06/12/16 22:31:12
オレも>>59と同じだな。

65:底名無し沼さん
06/12/16 22:49:58
>>56
別荘の奴って逆にうるさいよ
世間のいやなことから逃げてくるようなのが多いから

66:底名無し沼さん
06/12/17 00:19:10
別荘地区はね。
普通の民家地区に紛れ込むと焚き火に関しては問題なし


67:底名無し沼さん
06/12/17 08:02:24
うん
別荘乱立してるとこに持ってるけど
何か燃やすとあからさまに窓をばしーんって閉めて
咳をするババァがいるよw
あからさまに帰ったりするジジィもいるしw
地元の人ならまぁしょうがないけど別荘の奴はやるな
って気持ちはわからんでもないが。

68:底名無し沼さん
06/12/20 23:22:19
正月は囲炉裏でモチを焼き
クリスマスは暖炉でサンタを焼く

もうよだれが

69:底名無し沼さん
06/12/20 23:23:57
サンタさん食べちゃダメ!

70:底名無し沼さん
06/12/21 04:33:14
じゃあトナカイでいいや

71:底名無し沼さん
06/12/21 16:04:23
トナカイならいい

72:底名無し沼さん
06/12/21 16:58:56
俺トナカイ食ったことある。

73:底名無し沼さん
06/12/21 18:01:58
カリブーやろ

74:底名無し沼さん
06/12/22 00:14:15
お、おれの車をかじったのはおまえか!

75:底名無し沼さん
06/12/22 00:40:12
す、すまん。
ちょっと秋に食料が不足してたもんでな。orz

76:底名無し沼さん
06/12/22 13:49:05
則巻ガジラさんがトヨタ・カリブを召し上がったようです

77:底名無し沼さん
06/12/22 14:58:10
さすが焚き火スレ
香ばしいw


78:底名無し沼さん
06/12/23 00:33:25
>>76
タイヤだけ残すんだよね。

79:底名無し沼さん
06/12/23 06:12:44
>>76
歳いくつだ

>>77
燃料くれ この季節でも良く燃えて火持ちイイ奴

>>78
内装食うのにな

80:底名無し沼さん
06/12/24 14:58:18
おまえら メリクリ。

81:底名無し沼さん
06/12/24 18:43:50
暖炉が欲しい

メリクリ

82:底名無し沼さん
06/12/25 00:17:17
ママ~ン、うちには暖炉がないからサンタさん来れないよ~。(涙)

83:底名無し沼さん
06/12/25 10:44:53
外暖かいんで昨日の残りを炙り直しでビールのんでまつ が、やはりちょっと寒 はいメリクリ

84:底名無し沼さん
06/12/30 18:32:34
とか言ってる間に大晦日。良いお年を。

さあもちを焼け

85:底名無し沼さん
06/12/31 02:24:10
SP 焚火台L+炭床ProL+グリルブリッジ+グリルネット+人指2本

86:底名無し沼さん
06/12/31 10:56:29
考えたら、暫くの間毎日焚き火にあたれなくね?
しかもタダ。場所により甘酒つき。

87:底名無し沼さん
06/12/31 11:31:36
豚汁とお握りもね。

88:底名無し沼さん
06/12/31 11:32:42
ウチのあたりでは、あれは焚き火といわずに「どんど焚き」(どんどだき)
というなー。
で、件のモノは火の世話をしてくれちゃうヒトが必ずいるので
ちょっとわれわれタキビストにはもの足りん。
しかしまぁちょっとだけカタルシスをナニするわね。

89:底名無し沼さん
06/12/31 11:34:26
実家帰って思う存分焚火してきます。
良いお年を。

90:底名無し沼さん
06/12/31 11:47:59
うちの近くの神社では玉ぎりつうか丸太そのまんま
火にくべるぞ。
暖かいっつうより、熱いし、火花怖いし。w

91:底名無し沼さん
06/12/31 14:49:06
>>86
あたれるのか、あたれないのか、はっきりさせてくれ。

92:底名無し沼さん
06/12/31 17:47:48
変な日本語だが 後の文章から 当たれるってこと

93:底名無し沼さん
06/12/31 17:52:35
そうだ!この季節でも盛大に煤けられるんだった!
うちの近所では御神酒付くよ

>>88がマジなのかボケなのか一瞬考えたよ(笑

94:底名無し沼さん
06/12/31 21:17:53
この季節、時々朝の建設現場でヘルメット姿の職人さん達がドラム缶で火を焚いてたりする。
引き寄せられそうになるんだこれが。

みんなそろそろ年越しそばを茹でれ。

95:底名無し沼さん
07/01/01 00:56:24
初詣行ってくる。
焚き火をしている神社に。

96:底名無し沼さん
07/01/01 16:36:47
昨日は熾きになるまで外にいたよもう
おっちゃん達、蜜柑と燗酒ありがとう!
楽しかた

おまえらオメ!

97:底名無し沼さん
07/01/01 22:14:14
オメ!
神社で盛大な焚き火!
甘酒うまかった。
大きい焚き火もよいな。

98:底名無し沼さん
07/01/02 21:03:10
はいおめ!
旅行帰り。

やっぱ同じ事考えてたかっ。
新年夜中行った田舎の神社は既に無人だったけど
ポットにお茶と御神酒が置いてあった…流石。
雪の下で燻ってたのを起こし直して旦那と一杯。
いやー静かで良かったなァ…

99:底名無し沼さん
07/01/03 13:21:16
おかえり

さて漏れは初詣でも行くかな

100:底名無し沼さん
07/01/03 18:32:53
遅っ!

101:底名無し沼さん
07/01/03 19:31:55
今年初であれば、大晦日でも「初詣」になる

102:底名無し沼さん
07/01/03 19:44:33
せめて正月のうち だろ

103:底名無し沼さん
07/01/03 20:15:06
ただいま
メチャメチャ混んでやんのorz
火にもあたれやしない

104:底名無し沼さん
07/01/03 21:43:29
じゃ31日までが初詣か?

105:底名無し沼さん
07/01/05 00:41:22
今日から仕事始め。昼休み港区の愛宕神社に行ったら焚き火の跡が燻ってた。
やっぱ焚き火の匂いはイイネ

106:底名無し沼さん
07/01/05 02:01:00
人形の頭焼け残ってて激しく鬱だったり

107:底名無し沼さん
07/01/05 12:31:09
変なの一緒に燃やす人いるよな…

108:底名無し沼さん
07/01/05 19:52:49
時々煙りの匂いのしみ込んだ革手袋の匂いを嗅いでる俺は変態に近いものがあると思う。

109:底名無し沼さん
07/01/05 19:56:06
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 変態! 変態!
  ⊂彡

110:底名無し沼さん
07/01/05 21:07:01
おまいら自宅でも、お茶飲みたくなったら、焚き火でお湯を沸かしたコッヘル
に水入れて、ガスにかけてみなよ。




焚き火の匂いがかすかにして、良いお茶になるんだよこれが。

111:底名無し沼さん
07/01/06 17:21:59
頭も手袋も変態も水もみな燻製

112:底名無し沼さん
07/01/09 15:32:09
どこの焚火台が一番いいんだ?

113:底名無し沼さん
07/01/09 16:00:14
間違いなくユニフレーム

114:底名無し沼さん
07/01/09 16:24:28
なんでだ?SPより優れてる点を教えてクレイ

115:底名無し沼さん
07/01/09 16:40:13
スノピ,ユニ両方使ってみての感想

スノピの短所
- 重い
- ブリッジなどのオプションが豊富だが、使用後の掃除が面倒
- ロストルが鋳鉄製で割れやすい
- 使用中に安全に移動することができない。
- 使用後、冷めるのに時間がかかる。
- 地面からの距離が近く、結局、地面を痛める
- 火の粉が落ちる
- 高価。
- それなりに丈夫。

スノピ長所
- 必要以上に丈夫。多分、一生使える。
- 設置が楽
- 焚き火台自体が熱を持つので火が良く燃える。
- 熱効率が良い気がする。

ユニフレはSPの逆だと思ってくれ。

使用中の性能だけを重視するならスノピ。
トータルで考えるとユニフレ。

116:底名無し沼さん
07/01/09 19:25:29
>>112 一斗缶

117:底名無し沼さん
07/01/09 21:39:31
アルペンで売ってて見たけど…
長短含め人それぞれ気に入ったのを使えばそれでいんでない
他スレで我こそはと言い合ってる連中馬鹿みたいだ

楽しく大人な焚き火囲めれば良い道具

実はそんなに要らない「キャンプ用品」増やして売らなきゃならない
メーカー売り文句の思う壷にならぬ様…
"無残な痕が云々"とか見てて泣けてくる

楽しくあたって、食べようよ

118:底名無し沼さん
07/01/09 22:03:40
この時期キャンプする根性も装備もないから、
正月は実家の庭木を切っては薪作りをしてました。
とりあえず切りそろえた薪は車庫に積んで帰ってきたけど、
これって今年の秋には使えるのかな?

両親共に庭の手入れなんて出来なくなってきているので、
「どんどん切っていいぞ。」って親父は言ってるけど、
俺が生まれる前からあったような木は、
切る前にお祓いとかしないと怖いような気が・・・。

119:底名無し沼さん
07/01/09 22:07:56
虫がガリガリ食ってるだろう。

120:底名無し沼さん
07/01/10 12:54:45
今夜は暇だし、久々に裏庭で焚き火でもしようかな♪
そしたら枝に刺したソーセージ炙り食い決定だなー。

121:底名無し沼さん
07/01/10 13:41:56
案外ススで真っ黒になってうまくない

122:底名無し沼さん
07/01/10 14:13:26
熾火になって炭化してきたら焼き頃ってやつジャマイカ?

123:底名無し沼さん
07/01/10 16:14:29
普通はそういうことだろ。
ここ見てる奴で、案外ススで真っ黒にする奴なんていないだろ。

124:底名無し沼さん
07/01/10 19:29:55
焚き火での炭火焼暦は結構長いが、もう少しで全部熾になる頃に待ちきれずにソーセージ炙って
やっぱりススが付いたなあ、と苦笑いすることは今でも時々ある。

125:底名無し沼さん
07/01/10 23:16:47
火の真上であぶるなよw

126:底名無し沼さん
07/01/11 00:41:51
川魚は遠火の近火でw

127:底名無し沼さん
07/01/11 01:45:02
うっそ
遠火の強火じゃないのか?とマジレス

128:底名無し沼さん
07/01/12 03:32:38
何でススが出来るかって小学校の理科と家庭科で習った
大きくなってから聞くに聞けない事を教えてくれる義務教育
って案外大事だと思った

1月に焚き火つらくない地方がウラヤマシー

129:底名無し沼さん
07/01/13 23:24:49
冬普通に雪積もる地域じゃ、外で趣味の火焚きって出来んもんな…

うーんオモテでの煤とか焦げって楽しいからどうでもいいかな
2ch閉鎖の件と同じ位

130:底名無し沼さん
07/01/14 11:24:46
なんか大勢の人が集まってる所から煙が出てると思ったら、どんどだったよ。

131:底名無し沼さん
07/01/14 19:50:11
あーどんどいいな
甘酒飲みたい

132:底名無し沼さん
07/01/16 22:17:47
ガルヴィ2月号の7ページで紹介されてるグリリプットとファイアーボール、
良さそうですね?展開しての直径が約27cm…ソロなら必要かつ十分では?

133:底名無し沼さん
07/01/16 22:51:14
ファイアーボールは・・・
なんでもない
買って自分で判断してくらはい

134:底名無し沼さん
07/01/16 23:26:33
な、なんスか!?激しく気になりますよ!?万能蒸し器で代用可とかですか!?

135:底名無し沼さん
07/01/16 23:30:57
>>134
わかってんなら書くなw

136:底名無し沼さん
07/01/16 23:35:53
>>134
URLリンク(campedia.net)

137:底名無し沼さん
07/01/16 23:45:53
近所で1050円で売っています。
沢山在庫ありました。

138:底名無し沼さん
07/01/17 00:05:41
>>135
すいません(ノ∀`)
>>136
これは為になりましたm(__)m
>>137
ウチ、田舎なんでこの時期キャンプ用品は見かけません(;^_^A

139:底名無し沼さん
07/01/17 22:09:25
>>43

八代亜紀おつ

140:底名無し沼さん
07/01/17 22:38:22
何でススができるかって、シャリとネタとに決まってんじゃん。

141:底名無し沼さん
07/01/18 14:56:05
それはスシだろっっ!!

142:底名無し沼さん
07/01/18 14:58:38


143:底名無し沼さん
07/01/18 15:37:52
>>141
よくわかったな
意味不明だった

144:底名無し沼さん
07/01/18 17:58:39
>>141
ここは、東北かっ

だろ!

145:底名無し沼さん
07/01/18 19:14:37
やっと理解した俺… orz

146:底名無し沼さん
07/01/18 23:29:30
北関東でも「スス」

147:底名無し沼さん
07/01/21 23:24:57
やっぱ最近は焚き火台ないと大抵のキャンプ場では焚き火できないもん?

148:底名無し沼さん
07/01/22 00:58:36
問題は芝だな
あとアホが多い所は…(何でも火に放り込みたがるんで直火させると後が酷い)

149:底名無し沼さん
07/01/22 15:24:11
焚き火台必携主義者では無いのだが、昨今のモラルの低下を考えると、いっそ全面
禁止も止むを得ないかと焚き火をしながら考えた事はある。

150:底名無し沼さん
07/01/22 16:00:36
直火OKのところのモラルが特に低い気がする。

151:底名無し沼さん
07/01/22 22:03:34
「比較的」だろ
あなたの知ってるサイトが全てではない

152:底名無し沼さん
07/01/22 22:39:30
喧嘩売るんかゴルァ!

153:底名無し沼さん
07/01/23 00:08:16
焚き火台=ゴム着用、直火=生。

154:底名無し沼さん
07/01/23 13:25:20
スレ進行の中で一部、不適切な表現があった事をお詫び申し上げます。

155:底名無し沼さん
07/01/23 14:44:05
>>153
やっぱ直火の方が気持ち良いん?

156:153
07/01/23 14:55:47
そらそうよ

157:底名無し沼さん
07/01/23 15:03:39
そーゆー問題か?

158:底名無し沼さん
07/01/23 18:10:24
心配心配・・・

結果、気持ちよくない

159:底名無し沼さん
07/01/23 20:58:28
>>158
そうだよな。後片付けも楽チンだし。

160:159
07/01/23 20:59:51
ゴ、じゃない、焚き火台使用の方がね。

161:底名無し沼さん
07/01/24 08:44:56
焚き火台の方が灰にしやすいな

162:底名無し沼さん
07/01/24 13:21:48
>>161
失敗して灰にならなかったときの後始末が楽だしね。

163:底名無し沼さん
07/02/05 23:16:49
age

164:底名無し沼さん
07/02/12 14:17:57
ここで一回だけ愚痴って良いですか?
焚き火がはぜて一張羅のダウンに穴が空いちまったよぉぉぉ!!!in昨日の夜
…よし、忘れた。

165:底名無し沼さん
07/02/12 14:21:12
焚火をする時に化繊の衣類は禁物だよ
オレもお気に入りの暖かい化繊のズボンが
火の粉で穴だらけになったよ。

166:底名無し沼さん
07/02/12 21:06:12
焚火の基本は全裸ですよ

167:底名無し沼さん
07/02/13 18:10:44
体毛に引火すると危ないよ

168:底名無し沼さん
07/02/13 22:29:04
うちの彼女はパイパンなので。

169:底名無し沼さん
07/02/14 00:39:59
オレの彼氏は毛ムクジャラw

170:底名無し沼さん
07/02/14 08:49:24
や ら な い よ !

171:底名無し沼さん
07/02/14 15:03:23
>>164-166  焚き火のときは綿か羊毛ですよ

172:底名無し沼さん
07/02/14 15:05:25
羊の皮をかぶった狼ってヤツですね。

173:底名無し沼さん
07/02/14 15:31:24
皮をかぶっているのは亀ですorz

174:底名無し沼さん
07/02/14 17:01:13
そんなに心配ならIHにしなよ

175:底名無し沼さん
07/02/14 23:58:05
発電機とIHコンロを囲むキャンプ



176:底名無し沼さん
07/02/15 02:03:50
>>175
政府の役人が、焚き火するよりローインパクトです、とかいいそうだな。

177:底名無し沼さん
07/02/15 15:13:10
IHコンロが大容量の充電地を搭載したら起こりうる風景だな。
発電機なみの蓄電池でも同じか?まあ、ハイブリット車の技術が進めばすぐだわな。

178:底名無し沼さん
07/02/15 16:19:21
ちょ~重そうですね

179:底名無し沼さん
07/02/15 21:40:26
現状のままならそりゃ重いさ。俺達が生きている間には何かしら出てくるだろ?

180:底名無し沼さん
07/02/15 22:09:10
そのうち、ハイブリッド軽トラでIH石焼芋とか、出てきそうだな。

181:底名無し沼さん
07/02/16 00:42:12
この一連の流れ、夢が有るんだか無いんだかw

182:底名無し沼さん
07/02/16 01:17:42
そして、焚火は「3Dホログラム」になり
「焚火台型3Dホログラム再生機」が売り出される。

それか、焚火から出る火の粉をやっつける。
「シャー専用ファンネル付きテント」が売り出される。


183:底名無し沼さん
07/02/16 01:44:59
>>182
「当たらなければどうということは無い」とでも喋るのかwww

184:底名無し沼さん
07/02/16 08:27:41
IHでダッヂオーブン使うのって
何と無く味気無い気がする

185:底名無し沼さん
07/02/16 09:43:39
さて、週末は薪割りでもするか。

186:底名無し沼さん
07/02/16 13:57:15
>>185
天気はどうなのよ?

187:底名無し沼さん
07/02/16 15:24:35
俺は裏山の木を切り倒す予定。

188:底名無し沼さん
07/02/16 16:17:04
>>187

俺は毎日ストーブの為に薪を切ってるんだが......

189:底名無し沼さん
07/02/16 23:55:28
>>188
良いですね。
うちは建売で買った家を薪ストーブへの憧れ捨てられず、
薪ストーブを置けるようリビング横の坪庭潰してリフォームしようと計画中です。

190:底名無し沼さん
07/02/21 10:18:15
1シーズンで飽きるんじゃね?

191:底名無し沼さん
07/02/21 19:49:46
のめり込むかもしれんぞ

192:底名無し沼さん
07/02/22 03:30:28
飽きるに3000ペソ

193:底名無し沼さん
07/02/22 10:34:32
普通に使っていくに薪1㌧

194:底名無し沼さん
07/02/22 12:43:47
床に50センチ四方ぐらいに耐火煉瓦を敷く
レンガの上1メートルぐらいの位置にレンジフードを設置
レンジフードから煙突をなるべくまっすぐ伸ばし屋外へ


レンガの上にブッシュバディを置く

195:底名無し沼さん
07/02/22 14:22:55
薪ストーヴやん。焚き火やないやん。

196:底名無し沼さん
07/02/22 21:26:51
今週末、焚き火できるかなぁ。

197:底名無し沼さん
07/02/22 23:03:06
故はらたいらさんに1000点

198:底名無し沼さん
07/02/23 20:01:07
んじゃ、竹下景子さんに5百円

199:底名無し沼さん
07/02/23 22:44:44
いやあ、やっぱここはイモリでしょ、
っていつまでやってるんだよっ!

200:底名無し沼さん
07/02/24 22:51:38
>>195
広義で同義。
冬は毎回こんな感じなんで。
なんせおんもは辛い

201:底名無し沼さん
07/02/25 10:02:53
今年は寒くもないがな

202:底名無し沼さん
07/02/25 13:06:27
今日は寒いよ。

203:底名無し沼さん
07/02/27 21:21:11
こう寒くちゃ焚き火もできんな

204:底名無し沼さん
07/02/28 09:30:48
っおい!w

205:底名無し沼さん
07/02/28 14:26:43
北海Doはきびちい

206:底名無し沼さん
07/03/05 10:13:46
雨の日に焚き火する方法↓

207:底名無し沼さん
07/03/05 10:15:34
屋根の下

208:底名無し沼さん
07/03/05 16:03:15
OD用の焚き火ストーブ使う。
とりあえず、焚き火には違いないし。

209:底名無し沼さん
07/03/05 16:41:48
そろそろですね。

210:底名無し沼さん
07/03/05 17:33:39
>>206 がいしゅつ
→ >>11

211:底名無し沼さん
07/03/05 19:07:50
ヴァアアアア猛吹雪

212:底名無し沼さん
07/03/07 21:38:27
生きてるか?(笑
スプーでも飲め 美味いぞ

213:底名無し沼さん
07/03/08 04:44:23
確かにあの吹雪はまいった。
変な天候だな。

無性にたまねぎ炒めたくなった。
スープ、うまそうだな…

214:底名無し沼さん
07/03/09 20:50:59
初外火したぜ
メニューはフランクと焼肉
夜明かしは無理

215:底名無し沼さん
07/03/10 03:12:17
昼は暖かい日あるんだけどな。
ガタガタしながら火の前でコーヒー啜るのは好きなんだけど..
まだちょっと必死になっちゃうな(笑

早く月見がしたいや。

216:底名無し沼さん
07/03/14 03:24:37
牡蠣焼いたぜよ
ウマー

217:底名無し沼さん
07/03/14 06:21:55
みんなサツマイモ焼くけど、オレはジャガイモがすきだ。
焼き立てのヤツをふたつに割ると、湯気がたつ。そこにバター(マーガリンじゃないよ)を
のせて、ハホハホいいながら食べる。
ああウマっ。

218:底名無し沼さん
07/03/14 08:53:30
食べ物の話題は・・・【冬】 焚き火を前にして食う 【美味い物】partⅡ
スレリンク(out板)l50

219:底名無し沼さん
07/03/14 09:36:34
ライター、マッチがないとき身近なもので火起こしする方法を教えれ

220:底名無し沼さん
07/03/14 10:45:15
乗物があれば燃料油をティッシュに染み込ませて
電気スパークで着火
点火火花でもバッテリーショートでも可

100Vあれば同様にコンセントショートで
但しブレーカーが落ちる

虫眼鏡か老眼鏡で太陽光
レンズか反射鏡の形をしてればプラや水容器でも可
晴天じゃないとダメだが

時間があれば摩擦熱も可
菜箸に厚い定規で弓状の紐を巻いてシコシコ
よく乾いたカマボコ板をベースにして
火種は細かく裂いたティッシュ

家庭内であれば
ガスコンロの電気着火火花や湯沸かし器内部の炎
ドライヤーのニクロム線を加工など
火種はいくらでもある

221:底名無し沼さん
07/03/14 15:07:59
とにかく凄い早さで摩擦するんだ。シュッ!シュッ!シュシュシュシュシュシュシュシュ!とな。

222:底名無し沼さん
07/03/14 23:22:20
コーラのアルミ缶の底の凹部をチョコで磨いてピカピカに
それで日光を集中させて発火させるやり方をどこかで見たな

223:底名無し沼さん
07/03/15 09:33:17
>>220
ガソリン+バッテリースパークってイイネ




って思ったけど、クルマがありゃシガーライターが付いてる罠

224:底名無し沼さん
07/03/15 10:20:20
>>223
最近は、ソケットがあってもライターがオプションになってる車種があるんだよ

225:底名無し沼さん
07/03/15 14:36:41
お題がマッチライター類不使用だし
バイクだとライター付きは極少
チェーンソーや耕耘機でも可能だし

226:底名無し沼さん
07/03/15 14:48:05
そうそう、チェーンソーや耕耘機ならいつでも持ち歩いてる・・・んなわきゃねーw

227:底名無し沼さん
07/03/15 17:40:15
カミサン連れてきゃいいわな。
俺のやること、いつも火花散らして見てるから。

228:底名無し沼さん
07/03/15 19:00:15
欲しいのは火花じゃなくて炎上

嫁に何を注げばいいですか?

229:底名無し沼さん
07/03/15 21:29:46
セフレからのメールを転送でオケ

但しコントロールも消火も困難

230:底名無し沼さん
07/03/15 23:10:27
>>218
>食べ物の話題は・・

あっちは派生しちゃったスレだけど、分けてる意味は既に無い
焚火料理の話はどっちでやってもスレ違わん

231:底名無し沼さん
07/03/15 23:40:41
んだ。スレタイ的にどちらでも良いな。
分かれちゃったのは昔時々来てた環境バカのせい。
もう統合でもいいのかな。

あと非常時の点火は以前、
火器>バッテリ>レンズ>弓>妄想
で在る物状況順で使用、って事に落ち着いてた。

232:底名無し沼さん
07/03/16 01:35:19
以前遊びで、木を擦り合わせて火をつけるのやったことあるけど
意外に簡単でびっくりした
弓とか使わず手でキリモミしたんだけど、2~分で火がついた
ただし、台になる木に少し加工しておく必要があるので、
その場にある木ですぐやれってことになったら準備に時間かかるだろうなあ

233:底名無し沼さん
07/03/16 12:02:32
火器って鉄砲のこと以外にも意味あったのか

234:底名無し沼さん
07/03/16 12:50:11
>>230
派生ではない、ここで焚火そのものの賛否について基地外が涌きすぎて
ウザクなった食いしん坊が、まったく新しい観点で始めたスレ。
ここでは、余分なものを排除して純粋に焚火そのものについて語ればいい。

235:底名無し沼さん
07/03/16 16:50:15
A&Fが輸入元になってる商品でR&Rキャンプファイヤーイン ア カン。これよさそうですね?
他に比べて軽いし、何より用途が広くて使い回しが良さそう。

236:底名無し沼さん
07/03/18 10:35:52
>>235 見つけた
URLリンク(store.yahoo.co.jp)

237:底名無し沼さん
07/03/20 00:43:33
「これよさそうですね?」
強制的に同意を求められている気にさせられる?

238:底名無し沼さん
07/03/20 01:05:55
>>235
これってどうやって使うの?
蓋みたいなのの用途は?
ファイヤーログってなに?
可愛いデザインなので使えそうなら買いたい。

239:底名無し沼さん
07/03/20 01:07:13
>>235
すまん解りました。

240:底名無し沼さん
07/03/20 10:21:55
>>234
焚火そのものの賛否について基地外が涌きすぎて~ここでは焚火そのものについて語ればいい

荒らし乙

241:底名無し沼さん
07/03/20 16:43:58
>>235-236
3万とは高すぎね?
一斗缶で構わない様な気もする

242:底名無し沼さん
07/03/20 23:34:59
代用の利かない物って少ない
応用の利かない人って多い

逆だとキャンプ用品屋やってけない

243:底名無し沼さん
07/03/21 12:33:08
>241
鉄板やメッシュの軽量七輪でも代用出来る気がする
一斗缶でも工夫次第で何でも出来るし

244:底名無し沼さん
07/03/21 17:00:49
>>242
>代用の利かない物って少ない
>応用の利かない人って多い

>逆だとキャンプ用品屋やってけない

重箱の隅で申し訳ないが、少し変じゃなかね?

逆なら逆で用品屋は必要とされるたい。      >代用の利かない物って多い
>応用の利かない人って少ない
だけんいくら応用が利いても、買うしかない。

一番儲かるとは
>代用の利かない物って多い
>応用の利かない人って多い
場合で、
儲からんとは
>代用の利かない物って少ない
>応用の利かない人って少ない
場合じゃなかとね?

245:底名無し沼さん
07/03/22 00:00:00
>>241
全くだ。そもそも売ってる焚火台って、考えたらどうとでもなるわな。
趣味とは贅沢なもんだ。

あと応用利く人は普通に道具あまり買わネと思うよ。
病気?

246:底名無し沼さん
07/03/22 10:02:04
今日ロゴスのクワトロポッドと囲炉裏テーブルを買った。
焚き火台はスノピのMを持ってたのでそれを使う予定。
大きさに不安が残るが、焚き火の周りにテーブルがあるのは魅力

247:底名無し沼さん
07/03/22 10:27:37
やはり、その組み合わせは最強かと。余談だが俺は焚き火を囲う配置として一脚
はベンチにしてる。ちょい掛けしたり荷物置いたりで結構便利。

248:底名無し沼さん
07/03/22 14:25:21
ベンチってそういうふうに使うといいかもな。参考になったよ。

249:底名無し沼さん
07/03/22 15:23:29
>>247
そうなのか? 焚き火台Mはちょうどいい大きさだけど
ロゴスの囲炉裏テーブルとクワトロポッドにはちと小さいかと思ってた。
まぁ商品届いたら庭で試しにやってみる。サンクス

250:底名無し沼さん
07/03/22 17:26:38
昔ホムセでロゴスのセグンドグリルっつーのを2千円位で買って
以来15年近くそればかり使ってる。
1~2人の焚き火、BBQと年に数回は出番がある。コンパクト
だし、曲がってもすぐ直せるし、道具は値段じゃないねー。

251:底名無し沼さん
07/03/22 17:53:46
値段じゃないって言うより実際、自分で作れるもんなら作りたいよな?
チタン製逆ピラミッド焚き火台(折畳み可)とかw

252:底名無し沼さん
07/03/22 20:15:11
近所に小さな鉄工所があってさ、時々、暇な職人が道路に面した外の敷地でゲージュツ作品作ってるんだな。
菓子折り持ってけば簡単な焚火台くらい作ってくれるんじゃないかな、なんて期待してうろうろしたりするが、声掛けるきっかけが無い。


253:底名無し沼さん
07/03/22 20:48:08
道具自作は金と時間が掛かるから、もはや別ジャンルの趣味だろ。
俺は同じ自作なら料理が良い。

254:底名無し沼さん
07/03/22 21:46:05
俺の場合は、自作したり安いグリルを使ったりと色々やってきたが
結局、スノピの焚火台に落ち着いた。やっぱ人気があるだけあって
使い勝手は良いよ。

255:底名無し沼さん
07/03/23 01:32:15
今日焚き火した時に、建材と思われる木材が落ちてたんで使ったら、
これがよく燃えるのな。
薬剤とか染み込んでるのかな?

256:底名無し沼さん
07/03/23 09:03:22
積層合板は勿論のこと、塗装した板や防虫防腐処理した木材の燃焼時は
ダイオキシン等危険な物質が発生する可能性が高いと思うよ。


257:底名無し沼さん
07/03/23 23:37:59
サンクス
やっぱ防虫防腐とかしてるんだ。
有害だとは思ったけど、ダイオキシンまでは頭が回らなかった。
最近、ダイオキシン発生するのも減ってきたし。

因みに、燃やしたのは 100×20×L mm 程度の白っぽい板・

258:底名無し沼さん
07/03/24 06:58:11
建材で焚き火をすると、薪と違って体につく臭いが強烈!
焚き火はただ燃えればいい、というものでもない。

259:底名無し沼さん
07/03/24 20:37:38
今日、焚き火に蜂の巣の抜け空いれたら臭かったよーん

260:底名無し沼さん
07/03/24 20:45:39
蜂の巣も蛋白質だろうから髪が焦げる匂いかな?

261:底名無し沼さん
07/03/24 21:36:15
蜂の巣は蜜蝋だよ。

262:底名無し沼さん
07/03/24 22:18:37
天気悪くて焚き火できね~な。
近くに雨しのげる秘境ないし。

263:底名無し沼さん
07/03/25 02:46:36
去年買ったネイチャーストーブが壊れちゃいました。
そこで、今度はもっと丈夫な焚き火台が欲しいんです。
ロゴスの焚き火台なんかいいな~って思ったんですけど、耐久性ありますか?

264:底名無し沼さん
07/03/25 05:11:36
>>263
*を別にしたらそこそこあるよ

ところで途中凄い自演が来たんだな

265:底名無し沼さん
07/03/25 07:07:33
相手されなかったケドねw

266:底名無し沼さん
07/03/25 07:38:14
>>263
ネーチャンかれこれ10年以上使ってるが、あれは修理前提で使う製品。

267:底名無し沼さん
07/03/25 09:02:14
>>263
・HOLIDAY LOAD(ホリデーロード)コンパクトストーブVHS
・スノピ焚火台
耐久性重視なら*になるなぁ。。。
ロゴスのって軽くて使い勝手は、むしろ*のより良いと思うけどなぁ。
耐久性を重視したら*は抜きに出てる。



268:底名無し沼さん
07/03/25 10:41:15
やっぱり*ですか...
*高いですよねー...
若僧の俺にはとても手がだせません。
やはりここはロゴスで我慢ですね。
みなさんレスありがとうございました。

269:底名無し沼さん
07/03/25 13:16:18
純粋に焚き火だけ楽しむんだったら
ユニのファイアースタンドも忘れないで下さい。
コンパクトで気に入ってます。

270:底名無し沼さん
07/03/25 15:18:09
七輪1000円最強

271:底名無し沼さん
07/03/26 09:56:10
刑務所で作られた一人用焼肉台いいぞ。
七輪くらいの大きさでとにかく頑丈だ

272:底名無し沼さん
07/03/26 14:48:24
コールマンの井桁型の焚き火台、よさそうだね。

273:底名無し沼さん
07/03/26 15:16:24
井桁型はキャンプファイヤーシンドロームのせいで強迫観念に近い印象を受ける。
火を燃やすならこの形だろう?兄弟!ってカンジ。なので逆ピラミッド型に一票。

274:底名無し沼さん
07/03/26 19:26:06
>>273
薪を井形に組みたいので俺は井は却下

275:底名無し沼さん
07/03/26 23:12:34
来週は我家の恒例キャンプ始め週間です。
思いっきり焚火を楽しんできま~す。
GWは結構焚火をするには暑すぎたりする年もあるので、
我家のキャンプスケジュールでは、10,11月と4月が焚火のベストシーズンです。

月曜~土曜まで今年はどこ行こうかな?
嬉しいのでマルチさせていただきまっす~。

276:底名無し沼さん
07/03/26 23:12:41
>>272
メンテが面倒じゃないか?シンプルな構造なものの方が良いと思うぞ。


277:底名無し沼さん
07/03/27 04:25:20
直火じゃいかんの?

278:底名無し沼さん
07/03/27 08:46:34
いかん訳じゃないが『撤収時には来る前より綺麗に』論で考えてみてくれ。

279:底名無し沼さん
07/03/27 10:02:24
>275
嬉しいのは分かったけどマルチはやめとけw

280:263
07/03/27 12:26:14
ロゴスのピラミッドM買っちゃいました。
ネイチャンとくらべると随分でかくて夢がヒロガリングw
しかも随分コンパクトになりますね。
これからは壊れかけのネイチャンを七輪代わりにピラミッドを焚き火台として使用していきます( ^ω^)

281:底名無し沼さん
07/04/01 00:47:10
こうも風が強くちゃ、焚き火もできんな

282:底名無し沼さん
07/04/01 00:55:17
同意。ま、意外と夜は風止んだりもするからな。
様子を見つつ、マターリ行こうぜ♪

283:底名無し沼さん
07/04/02 13:37:25
ユニフレームのファイヤーグリル購入記念カキコ。
ゴールデンウイークのキャンプにて焚火デビュー。
今までは炊飯もダッジオーブンも炭火だったから風情がなかった。
飯食った後に焚火を囲むのを想像するだけで脳汁出まくり。
薪はキャンプ場で買う予定だが鉈は用意したほうがいいのかな?

284:底名無し沼さん
07/04/02 16:28:10
>>283
初焚き火なら、近所迷惑のならないところでプレ焚き火する事をオススメする。
初めての時はてこずるかも。

鉈は必須。HCとかに売ってる薪は太すぎて最初からは火がつかない。
俺のやり方をカキコしとくから参考にしてちょんまげ

1、事前に薪を購入。個人的には火持ちのいい針葉樹がオススメ
2、太い場合は鉈にて割る。刃が入りにくい木材(針葉樹)の場合
  刃を木材に当てながらハンマーで叩き込むと楽。俺はスノピの
  銅ハンマーを使ってる。
3、さらに薪が長い場合、ノコギリで2等分に切断。はみ出すと危ないし。
4、最初の火つけ用に、他の薪より細いもの(俺は市販の薪を1/4にする)を用意

俺は面倒なので、3を焚き火台に橋状に組んで、4をシングルバーナーで
火付けしたものを橋の下に置いて火付けする。
風が強い場合は、火付けした薪が直接風に当たらないように台の向きを変える。

素人の戯言と思ってください。板汚しスマソ

285:底名無し沼さん
07/04/02 16:30:16
あと鉈は片刃と両刃があって悩むと思うが、俺は両刃がいいと思う。
片刃はハンマーで叩き込む時薪が安定しない。
HCで3Kくらいので良いと思われ。

286:底名無し沼さん
07/04/02 17:42:36
火つけ用だったら、鉈で切って作ってもいいけど
細い枯れ枝と使用済みの割り箸を持っていくといいよ。
キャンプ場で拾えるならそれでもいいけど、
湿ってることもあるから、一握りの細いのがあると便利。

287:底名無し沼さん
07/04/02 20:11:19
>>283
鉈もいいけど、とりあえず火付けを用意したほうがいいよ
アルコール燃料系じゃなくて5分ぐらい燃える木のチップを固めたような奴
売ってる薪には火をつけやすいように薄く割ったのが混ざってるから
いい火付けがあれば鉈が無くてもなんとかなっちゃう


288:底名無し沼さん
07/04/02 22:30:17
>284
針葉樹→広葉樹 じゃね?

289:底名無し沼さん
07/04/02 23:03:52
火持ちが良いのは広葉樹
ブナ、楢、樫、桜、などが一般的

針葉樹のが割り易いとか火付きは良い
値段も安く製材端材など入手も容易
物によってはヤニや煤が多いので注意

290:底名無し沼さん
07/04/03 11:37:48
両刃の鉈を買ったぜ!やっほぉぉぉぉぉぉ!!!

291:284
07/04/03 11:43:11
>>288
すまんす そうでした。焚き火して自分を見つめなおしてくるよ orz

>>290
おめ  薪に刃を入れる時、間違えてエンコ詰めないようになぁ

292:底名無し沼さん
07/04/03 14:50:02
両刃はいいぞ、本当にいいぞ。
売り場のラインナップが片刃に偏ってるのは何故だ?

293:底名無し沼さん
07/04/03 15:56:27
>>292
片刃の方が研ぎやすいからだろうな。
鉈で薪割りする方もアレだし。藪払いなら片刃で十分だしな

294:底名無し沼さん
07/04/03 16:30:16
>>292
木を切ったり削ったり、枝を払ったりするには片刃が向いている
両刃は肉を切ったり、猟に使うのに向いている
基本だよ

295:底名無し沼さん
07/04/03 18:11:05
鉈なナイフも子供のころから使っているし色々もっている。
まあ悪くはないが、焚き火の時に実質的に役立つのはノコギリ。
高校時代、山岳部の顧問の先生から教えられた時は「ノコギリなんてつまんね~」と
思ったものだが、実際的にはノコギリの方がいろんな意味で便利なことに気づく。
鉈を使いたいのが子供の発想なら、ノコギリは大人の発想。

296:底名無し沼さん
07/04/03 18:46:57
>>295
確かに鋸は便利だけど最後の一行の意味が良くわからん

297:底名無し沼さん
07/04/03 18:56:10
こないだタガネとハンマーで薪作ってみた。
くさびの代わり。
結構使い勝手良くて感動。
鉈や鋸と合わせて持ってるといいかもよ。

298:底名無し沼さん
07/04/04 00:08:16
鉈と鋸あったらもう何も要らんだろ。

299:底名無し沼さん
07/04/04 00:32:08
>>298
ガムテープとライターが要るぞ。


300:298
07/04/04 00:40:04
いやあの、薪作りの話ね?

301:底名無し沼さん
07/04/04 01:23:39
ガムテープも必要ねーよな、
着火材にいいとか言いたいんだろうけど不要

302:底名無し沼さん
07/04/04 01:24:15
も、じゃなくて、は、だった

303:底名無し沼さん
07/04/04 08:07:24
俺はのこぎりも使ってるが、ちゃんと使い分けてるよ。

薪を
縦に割る(細くする)時は・・・鉈
横に割る(短くする)時は・・・のこぎり

たしかに鉈は繊維を裂くのには適しているが
繊維を絶つという意味ではのこぎりが最適だと思う。


304:底名無し沼さん
07/04/04 08:37:47
>>294
あなたの基本は私の基本ではありません。

私は山仕事にはずっと両刃鉈を使っていますよ。
両刃はどちら側の枝でも払い易いし、木も竹も割り易いし、
削るにも使い慣れた物であれば自然に当てる角度も変えられます。

主となる作業に依って選択すれば良いのであって
基本はこれだと決め付けるのは間違っていますよ。



305:底名無し沼さん
07/04/04 09:13:20
焚き火スレなら両刃鉈が基本でしょう。

306:底名無し沼さん
07/04/04 09:23:29
>>301
どうやって着火させるの?
トーチとかバーナーとか論外。

307:底名無し沼さん
07/04/04 09:49:28
んな大層なもん使わなくても古新聞が1部あれば十分じゃん

308:底名無し沼さん
07/04/04 09:54:45
書いてから気付いたけど、ガムテと大してレベル変わらんな。

ってーかそもそも薪割の話しだったっけ?
あーでも焚火デビューの人にアドバイスしてたのが始まりだったような



めんどくせえな死ねよおめーら

309:底名無し沼さん
07/04/04 10:03:22
>>306
>トーチとかバーナーとか論外。

なんで論外?焚き火を手早く楽しむ方法の一つだと思うが?
ガムテと同じだよ。火付けを楽しむって意味では論外かもしれんが。

310:底名無し沼さん
07/04/04 10:04:30
>>308
キモオタ放火魔だったか。。。。。 皆さん以後放置でよろ

311:底名無し沼さん
07/04/04 11:00:51
>>310
このばかも以後放置でよろ

312:底名無し沼さん
07/04/04 11:18:41
>308
短気過ぎwwwww

313:原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中
07/04/04 11:35:11
焚き火はあまりしないねえ。
自分のミスから山火事になったら災難だから。

314:底名無し沼さん
07/04/04 12:35:22
ガムテが必要とか、山仕事に両刃とか言ってる奴はなんなの?
長靴の親戚?

315:底名無し沼さん
07/04/04 13:43:45
>>313
まぁシングルバーナーで大規模な山火事起こした人もいるんだから
気をつければなんてことない。っていうか山で焚き火するなw

>>314
一部の○○だから気にするな

316:底名無し沼さん
07/04/04 13:52:02
片刃が基本とか言ってる奴も同じだけどな。

317:底名無し沼さん
07/04/04 14:13:50
俺、よく山で焚き火するよ?キャンプ場だけど夜は無人。いちおう消火器は渡されるけど
風の強い日、乾燥注意報の日なんかは自重してます。

318:底名無し沼さん
07/04/04 14:38:39
焚き火はいつも自重するのが基本。

319:底名無し沼さん
07/04/05 01:22:30
今夜は月がきれいだなぁ…

320:底名無し沼さん
07/04/05 02:57:48
今年は雨の火の焚き火に挑戦してみよー


321:底名無し沼さん
07/04/05 06:12:11
雨の日に、難燃性のタープやルーフプロテクター使うヤツは稀だろうな。
言っとくが樹の下で焚き火すると樹が弱るか、悪くすると死ぬから、
くれぐれも断熱と炎と煙から樹木を護る様に配慮してやってくれ。

322:底名無し沼さん
07/04/05 10:52:35
木の精霊もインタネットしてるんですね。

323:底名無し沼さん
07/04/05 12:53:12
昨日ブラクラ踏んでパニクってたよ






って別スレに誤爆したorz

324:底名無し沼さん
07/04/05 16:18:19
着火は乾燥した細い木をたくさん使ったら簡単。割り箸くらいの。
あとBBQ用のチャコールブリックは持ってると炭火の着火も楽。これを着火用に使用し、後で本物の炭を載せるする。
焚き火の火種にもなる。
URLリンク(www.naturum.co.jp)

325:底名無し沼さん
07/04/05 16:36:18
こんなんとか。 マッチ一本で着火。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

326:底名無し沼さん
07/04/05 17:07:02
以前、スノーピークのカタログに

「焚き火は、大きいと煙たくて逆に寒い・小さいと近寄れるので暖かい」 
みたいなアボリジニ(先住民だったかな?)の言葉が載ってたんだけど、覚えてる人いない?

327:底名無し沼さん
07/04/05 21:49:11
鉈で薪割ってる時は研いだこと無いが、斧を買ったのだが
やはり研いだほうがいいかな?

328:底名無し沼さん
07/04/05 22:07:37
歯の具合見て、自分で考えろ。

329:底名無し沼さん
07/04/06 08:09:59
斧は切る道具だから研ぐ
ってか研がない奴なんているのか?

330:底名無し沼さん
07/04/06 08:41:51
包丁を研がない奴だっているんだもん
そりゃいるだろ。

331:底名無し沼さん
07/04/06 18:14:29
椎名誠が焚き火DVD出すよ

332:底名無し沼さん
07/04/06 22:28:16
どんな内容?

なんとか隊の食い物中心になってる希ガスが。

333:底名無し沼さん
07/04/06 22:44:17
>>331じゃないが、アマゾンによると焚き火について語ったり実演したりするらしい
需要はあるのか?

334:底名無し沼さん
07/04/06 22:57:48
3,386円かぁ
ちょっと欲しいなぁ悩むなぁ・・・・

335:底名無し沼さん
07/04/09 10:40:29
えっ、わざわざアマゾンまで焚き火しに行ったの?
俺も買おうかなぁ...

336:底名無し沼さん
07/04/09 11:02:03
この系統だと2年前くらいにコルマンのオートキャンプ入門みたいな
DVDが出てたけど、書店扱いで980円だったよ。
それを考えるとこの値段はポチるのに悩む。1980円くらいなら・・・

337:底名無し沼さん
07/04/09 15:45:02
おいらは買いません。

338:底名無し沼さん
07/04/10 08:31:53
おいらは買えません

339:底名無し沼さん
07/04/10 10:44:11
焚き火のDVDとか言うと、暖炉風電気温風機を思い出す。


340:底名無し沼さん
07/04/10 14:25:21
そんなお金があるなら自分で焚き火した方が楽しいよ!

341:底名無し沼さん
07/04/10 23:30:43
焚き火初心者に教えてください。
6~7時間焚き火するとなると(5時位から11時位までと考えてみた)
どのくらいの薪が必要になりますか?
燃やし方によるとか 材料によるとかいろいろあると思いますが
だいたいミカン箱1個位のラワン木片(30×15×1.5cm×ミカン箱一杯)で足りますか?

342:底名無し沼さん
07/04/10 23:59:19
正直、そんな長い時間焚き火ばっかりしてたら幾ら何でもおかし
いぞ、君。
俺は熾き作りする為じゃなければ小さくやるから何なら消えてか
らまた点けるから、そんだけあれば十分だが。
ちなみに朝に冷えた手足を温めるのも小さい火は重宝しまわな。


343:底名無し沼さん
07/04/11 02:57:35
>>341
なんのアドバイスもできないけど
ラワンがどんな感じに燃えるかレポよろ
あっ、行く前に試しに一本燃してみればいいんじゃない?

344:底名無し沼さん
07/04/11 08:48:23
キャンプファイヤ的に燃やすなら足りないことはわかるよな。
細々でも燃えてればいいなら...>>342の言うとおりだろ。

って随分と薄い薪だねぇ....

345:底名無し沼さん
07/04/11 09:03:48
>>341
初心者は燃やしすぎちゃうことが多いよ。
絶対足りないとはいえないけど、足りないかも、ひとりでも。



346:底名無し沼さん
07/04/11 09:47:12
暖と灯なら足りないな

347:底名無し沼さん
07/04/11 11:49:10
熾き(おき)ができたらチョロチョロ燃やすのなら杉の薪でも長持ちする 囲炉裏で燃やすようなイメージ

348:底名無し沼さん
07/04/11 12:22:49
>>347
明るいと見えないから危ないよね

349:底名無し沼さん
07/04/11 15:32:25
余計な心配だな

350:底名無し沼さん
07/04/11 17:04:51
余計な一言だな

351:341
07/04/11 19:13:58
>342
アドバイスありがとうございます。
>343
ごめんなさい ラワンじゃありませんでした、勘違いしてました。
>344
盛大に燃やすつもりはありません 炎を眺めながら海産物焼いて食ったり
飲んだりって感じです。倉庫屋なもんで壊れたパレットの面板なんです。
>345
燃やしすぎないよう 頑張ります。
「足りないかも」 もう一箱分作っておこうかな
>346
やっぱり もう一箱作るか
>熾き・・・?  勉強します

352:底名無し沼さん
07/04/12 08:52:26
もう1箱あった方がいいと思います。

熾きは....説明難しいな。
薪が燃え進んで炭化していって大きな炎がでなくなって
細かい炭に火がついているような状態かな。

薪で料理するっていうと揺れる炎で加熱しそうだけど
普通は熾火にしてから加熱始める。まぁ場合によるけど。

353:341
07/04/12 18:50:22
>352
もう一箱分作りました、余ったら持って帰るようにしたいと思います。
「熾き」も調べてみました。
今度はナタを買おうと思ってます、ホームセンターの2000円位のでいいんですかね?

過疎なのでageます。


354:底名無し沼さん
07/04/12 22:18:29
>>353
鉈を買っても割るのに苦労するからコレ買っとけ。

URLリンク(www.rakuten.co.jp)

HCで鉈も買ったし、斧も2本持ってるが、コレが一番使える。


355:底名無し沼さん
07/04/12 22:56:47
こっちもいいよ

URLリンク(page4.auctions.yahoo.co.jp)

356:底名無し沼さん
07/04/13 00:45:50
>>353
別に過疎じゃないけど…ま、いいや。

鉈は刃が長いので融通が利いて便利だと思う。
グレンスフォシュの小斧持ってるけど
鉈の出番の方が多い。
でもこればかりは、使いかっては人それぞれだったり好みもあるし…。

357:底名無し沼さん
07/04/13 02:27:43
サイトが緩い地面の時、皆は薪割りどうしてる?台にする様な物も無くてさ?
俺は薪と鉈を固定してペグ打ち用のゴムハンマーで叩くんだが、何か良い方法ある?

358:底名無し沼さん
07/04/13 03:22:35
>>357
普通に薪一本横にしてその上に直角に薪寝かせてってんじゃダメ?
土の上でもそれ以外の方法使ったことないなぁ。

359:底名無し沼さん
07/04/13 08:36:37
>>353
丸太を割ったような薪を使うんだったら私も斧を薦めます。
でも用意している厚さ1.5センチの薪ならナタで間に合うと思います。

360:底名無し沼さん
07/04/13 10:33:25
もし鉈を使うなら銅ハンマー用意しとけ。最初刃を薪に入れるとき便利だから。
俺は最初鉈をメインで使ってたが、今では斧派だな。一発で割れるし面白い。
ちなみに固い木を割るのは斧じゃないと厳しいと思われ。

361:底名無し沼さん
07/04/13 11:27:32
>>353
木材がその大きさと言うか、薄さだったら
断然に鉈の方が使いやすいと思う。価格はその程度で十分。
ハンマーも要らない。

362:底名無し沼さん
07/04/13 16:29:39
まぁ人によりけりだが、俺も木製パレットをバラした木材を割って燃やしてるが
厚み15mmでも数があるとしんどいし、初心者は刃が入らないのでは?
振り下ろしてエンコ詰めても面白くないし。
初心者だからこそ銅ハンマ用意しとけ。今後もそのサイズでしか焚き火しないなら
斧は不要だな。

363:底名無し沼さん
07/04/13 17:38:56
そんなに銅製ハンマー買わしたいのかよ?
361への意地だけで他人に買い物させるなよww

初回位普通のハンマーでもいいだろ
ナタより高いんじゃないのか?

364:底名無し沼さん
07/04/13 18:40:40
>>363
自分は>>356だけど、木の硬さによっては
ハンマーがあると確かに便利。
スノピのペグハンマーでこと足りてるけどね。

もちろん、丸太からの薪作りだったら斧を勧めるけど
そうは理解しなかったから鉈を勧めた。


365:341
07/04/13 19:00:29
>354
>355
ありがとうございます どちらもカコイイですね
ただ年に数泊のファミリーキャンパーには贅沢過ぎる気がします。
>356
みなさん いろいろと持ってるんですね
人それぞれなんですかね やっぱり
>359
>360
>361
>362
>363
鉈は子供の頃に使ってましたので 使い方はわかってます
丸太を割ることも無さそうだし 薪も柔らかい木材ですので
手ごろな値段の鉈を買おうと思います。
使ってみて ハンマが必要かな と思ったら検討してみます。





366:底名無し沼さん
07/04/13 20:25:10
>>362
基本的に鉈の背は(硬いもので)叩かないのがデフォじゃない?
理由は長くなるから省くけど。

367:底名無し沼さん
07/04/13 20:47:41
フェルマーみたいや奴だな。

後に残された人間のこと考えて説明しろ

368:底名無し沼さん
07/04/13 22:36:30
普通背の方は焼きの入らない軟鉄なのだ。
その点、安物の鉈や斧は全鋼で総焼入れだから背を叩いてもOK。

369:底名無し沼さん
07/04/13 22:43:30
割り込みの接合部が割れたりとかはないの?
背を叩くならプラハンのほうがいいかも

370:底名無し沼さん
07/04/13 22:59:46
>>368
ホムセンの安物でも軟鉄使ってるやつあるよ
>>369
割れたりめくれたりする可能性はある。

371:底名無し沼さん
07/04/14 09:21:24
理由が全然長くなかった件

372:底名無し沼さん
07/04/14 13:31:47
ナタの構造の理由だけだと、そんな程度

373:底名無し沼さん
07/04/16 08:39:46
背を叩くと一発で壊れるのか?
そのうち壊れるとかそんなだったら
2千円のナタなら俺なら気にしないで使うぞ。

374:底名無し沼さん
07/04/16 08:54:20
2000円の鉈でも十分一生物だお
それを何度も買い換えるより、おとなしく銅ハンマかっとけ。
ペグハンマーにも使えるし。

375:底名無し沼さん
07/04/16 10:31:34
銅ハンマーじじい、うぜぇ
まだいたのかよ

376:底名無し沼さん
07/04/16 11:01:29
>>370
その割れたりめくれたりする可能性ってやつは
叩かなかったら0なのか?

377:底名無し沼さん
07/04/16 13:13:29
鉄の特性を考えればわかるだろw

378:底名無し沼さん
07/04/16 14:54:27
鉄の特性....磁石がくっつく!

379:底名無し沼さん
07/04/16 16:15:12
ちとまじめに鉈の基本的な使い方

薪が割れたとき鉈の刃が地面や石に当たって傷んだり、足を切ったりしないように
木の台や切り株を使うか、無ければ薪を一本寝かせる
薪に刃を当て、片方の手で薪を持ち上げ、刃を当てたまま下に落とす
持ち上げる高さは10数センチもあれば十分。鉈にはあまり力を入れない
薪に鉈が食い込んだら、その状態で鉈を軽くトントンと振ってより深く食い込ませる
木の目によっては全然食い込まなかったりするので、そのときは刃の当たる位置を変えたり
薪の上下を変えたりする
最後まで鉈を力一杯振ったりはせず、木の繊維にしたがって割っていく感じ



380:底名無し沼さん
07/04/16 16:37:05
>>379
スマン、教えてくれ。
その方法で薪に刃が食い込むような鉈を教えてくれ。
どんな名工が作った鉈なんだろ・・・ それかよっぽど柔らかい木なのか?
刃の位置を変えるって・・・変えても変わらないよ。
少なくとも外皮がある薪は、鉈ごときでは・・・

俺はよくさくらを使うんだが、その方法ではまず木に傷さえつかない。
それで俺はもっぱら斧を使う。斧なら振りかぶれば一発。


381:底名無し沼さん
07/04/16 17:28:17
建築廃材、杉板の話?

382:底名無し沼さん
07/04/16 17:31:02
>>380
薪の割り方の話ではなくナタの使い方の話じゃないのか?

しかも、>>353 からの話の流れも追っておいた方が
いいと思うしないと...


383:357
07/04/16 17:32:08
俺は比較的小さく、それほど堅くない薪を使ってるので鉈をハンマーで打つ話を
出したんだが、まあ状況によりけりって事で。
薪を寝かせて土台にはしてるけど、それじゃあ振り上げられないからって、ね。

384:底名無し沼さん
07/04/16 20:57:56
>>380
キャンプ場で束にして売ってる薪なら>>379みたいな感じで普通に割れる。
俺のは田舎のホームセンターで買った刃渡り20センチぐらいのやつ。
割れる薪割って火起こしに使い、割れない薪はそのまま燃やす。
手斧のほうが割りやすいのは同意。

385:底名無し沼さん
07/04/16 21:31:45
先輩方、"焚き火"方向への軟着陸、期待してます。

386:底名無し沼さん
07/04/16 23:47:31
誘導されて来ますた。

三音英次、ぴんから兄弟もドヤの焚き火には合うが、河内音頭や広沢虎蔵の
浪花節演目もなかなかぴったり。
ダミ声が合うのかと思い、ブラックオークアーカンソー聞いたら
やはり、ぴったりでしたがな。


387:底名無し沼さん
07/04/17 01:33:01
>>386
えーっと、誘導され違ってない?

388:底名無し沼さん
07/04/17 03:28:45
銅ハンマー

389:底名無し沼さん
07/04/17 08:22:40
>>386
焚火を前にして聞きたい音楽
スレリンク(out板)


390:380
07/04/17 09:15:04
もはやこのスレで銅ハンマーは燃料にならない。ヤメレ

>>384
俺もHCで購入した片刃の鉈も持ってます。
同じくHCで薪を購入してたころは、最初は>>379のような方法で
やってた(振り下ろして食い込ませてたけど)

結論は>>384で俺も胴衣。
さくらとか外皮が固い木を使うなら斧をオススメします。

391:底名無し沼さん
07/04/17 12:37:59
厭味ったらしい書き方から随分まともな書き方になったなwww

392:底名無し沼さん
07/04/17 19:46:48
>390と銅ハンマーは同一人物ですか?

393:底名無し沼さん
07/04/17 20:37:14
ファイヤープレイスと称して庭に穴掘って石で葺いて焚き火してる訳だが火が遠くなって寒いんだよね。
なんかいい方法ないかな? 今考えてるのは50cmくらいの台の上に小穴開けたオイル缶を置く方法。

394:底名無し沼さん
07/04/17 23:52:47
パラメータが多すぎて考えるのが面倒だよ。
火に飛び込め

395:底名無し沼さん
07/04/18 09:02:16
つ【* 焚火台Lセット】

396:底名無し沼さん
07/04/18 10:06:42
小さ杉

397:底名無し沼さん
07/04/18 11:20:23
火に飛び込め

398:底名無し沼さん
07/04/18 13:46:06
焚火台Lで小さいならオイル缶に穴あけて好きなようにしたら?
Lだと430*430あるが、これでも小さいのか?

399:底名無し沼さん
07/04/18 14:01:30
焚き火台Lで小さいってなると、それはキャンプファイヤーだな。

400:底名無し沼さん
07/04/18 14:37:22
と、なるとやっぱり火に飛び込め

401:底名無し沼さん
07/04/18 17:55:47
ロゴスの焚き火グリル540×540
*よりは大きい

402:底名無し沼さん
07/04/18 18:56:15
ロゴスの焚火シリーズは絶品だが、焚火グリルの強度の無さはいただけない。
他の2品は最高なんだがなぁ

403:底名無し沼さん
07/04/18 19:05:04
いきなり突風、前髪半焼眉毛消失

404:底名無し沼さん
07/04/18 20:21:12
>>399
そっか、1000×1000でやってるんだけど焚き火じゃなかったんだ。。。
スレ違いスマソ

405:底名無し沼さん
07/04/19 00:04:51
デカ杉
それで通報されないならうらやましい環境だ

406:底名無し沼さん
07/04/19 09:44:14
>>404
火に飛び込め

407:底名無し沼さん
07/04/19 10:03:29
小穴開けたオイル缶で1000×1000が実現できるのか
すごいな

408:底名無し沼さん
07/04/19 10:49:25
>>405 >>407
釣られすぎwww ワロスワロス


409:底名無し沼さん
07/04/23 10:35:45
近頃仕事に疲れると庭で焚き火をしてる。
なんだろ。自分でも不思議だよと思う30歳の春

410:底名無し沼さん
07/04/23 12:23:51
ゴミの焼却?

411:底名無し沼さん
07/04/23 12:41:03
雰囲気台なしw

412:底名無し沼さん
07/04/23 14:02:59
>>410
面白くない

413:底名無し沼さん
07/04/23 14:41:24
自宅燃やした方が疲れ吹き飛ぶんじゃね?

414:底名無し沼さん
07/04/23 15:44:14
でたw 「20代を刑務所で過ごす女」

415:底名無し沼さん
07/04/23 17:46:12
焚き火してーなー・・・


416:底名無し沼さん
07/04/23 18:34:51
今時間からするのって最高にいいですね。
ちょうど薄暗くなってくて、焚き火にあたりながら一杯。
はぁ帰りたいw

417:416
07/04/23 23:55:46
帰って焚き火したよ
ちと寒かったが、焚き火にあたりながらビールとハムで一杯。
嫁の飯をほおばってストレス解消しました。
明日からも仕事がんばろうって気になるよ

418:底名無し沼さん
07/04/24 00:02:57
>>416
人目を憚らず言わせて貰うが、俺は君が心底羨ましい。

419:底名無し沼さん
07/04/24 00:21:23
>>417
いい嫁持ってるな

420:底名無し沼さん
07/04/24 08:44:57
>>417
裏山スイ
俺の嫁の場合は値引きシールのパック弁当がメインだ。

421:416
07/04/24 09:55:41
>>418-420
よく喧嘩もするが、本当ありがたいと思ってる。
のろけてすまん。

422:底名無し沼さん
07/04/24 12:26:22
>>416
嫁の乳もほおばったのでつか?

423:底名無し沼さん
07/04/24 13:30:07
>>416
いいなぁ平日焚き火出来るなんて。裏山鹿

ところでなんで昼間は >>422 のような厨が出てくるんだ?

424:底名無し沼さん
07/04/24 17:13:13
欲求不満なんだろ、許してやれよ

425:底名無し沼さん
07/04/24 22:08:56
質問!ネット販売で薪が安い店、知りませんか?



426:底名無し沼さん
07/04/24 22:13:10
焚き火台の代わりにチャコールグリル使ってる人っている。
コールマンのテーブルトップグリルを焚き火台代わりにしてみようと
思ってるんだけど大丈夫かな。

427:底名無し沼さん
07/04/24 22:42:37
特に悪い事は無いんじゃない?とか言ってもテント内は止せよw

428:底名無し沼さん
07/04/25 08:34:33
>>425
俺はヤフオクで自宅から1時間程度のオクなしでも連絡すれば
売ってくれる出品者見つけた。

そんな大量に買わないし送料考えると絶対お得。

429:底名無し沼さん
07/04/25 11:11:18
よかったね

430:底名無し沼さん
07/04/25 15:04:26
なんだ、2ちゃんってもっと冷たい場所かと思ったら
自分の得にならないのに「よかったね」ななんてやさしい
言葉をかけてくれるような暖かい場所だったのか。

すげぇ、いいところだな。

431:底名無し沼さん
07/04/25 16:15:43
俺も初心者だけどそう思ってる
世間の批判って「新聞読め」と一緒で、
既成の言葉を使いたいだけじゃない?

自分で体験して、考えて判断した方がイイな

ただ直球勝負ありなんで荒れやすいな

432:底名無し沼さん
07/04/25 18:28:59
>>430がマジレスなのかどうかだなw

>>426
炭用の道具は大丈夫なはず。
自分は網を半分直角に(わかるかな?)のせて焚き火で湯を沸かしてる。



433:底名無し沼さん
07/04/26 08:39:10
>>432
あんたが正しい。マジレスのわけがねぇwww

434:底名無し沼さん
07/04/26 13:22:24
薪ストーブで大量に使う人で 薪を買う人はどうしてるんだろう 。

435:底名無し沼さん
07/04/26 14:06:26
>>434
お金払ってるんでしょう

436:底名無し沼さん
07/04/26 16:12:00
>>434
URLリンク(www.kaneyoshi-t.co.jp)
こういう大量な買い方をするでしょ。

薪割りを自分でやりたいので大きいままで....
みたいな買い方をする人もいるらしい。

437:底名無し沼さん
07/04/26 16:24:25
別荘地帯に行けば結構置いてあるけどな

438:底名無し沼さん
07/04/26 16:49:28
よかったね

439:底名無し沼さん
07/04/26 21:18:18
なんだ、2ちゃんってもっと冷たい場所かと思ったら
自分の得にならないのに「よかったね」ななんてやさしい
言葉をかけてくれるような暖かい場所だったのか。

すげぇ、いいところだな。


440:底名無し沼さん
07/04/26 21:29:32
>>439
ちょっと違うと思う

441:底名無し沼さん
07/04/26 21:49:59
よかったね

442:底名無し沼さん
07/04/26 23:35:04
なんだ、2ちゃんってもっと冷たい場所かと思ったら
自分の得にならないのに「よかったね」ななんてやさしい
言葉をかけてくれるような暖かい場所だったのか。

すげぇ、いいところだな。


443:底名無し沼さん
07/04/27 08:35:10
>>442
ちょっと違うと思う

444:底名無し沼さん
07/04/28 16:58:34
今焚火してます
やっぱりいいよね
さっき少し雨降ったけど

445:底名無し沼さん
07/04/28 17:00:39
焚き火でスキルをあげておくと、放火もできるようになるね。
ライター1本で、家まるごともやせる。

放火で逮捕される奴もたいがいアウトドアで焚き火やってる奴だろ。


446:底名無し沼さん
07/04/28 19:15:47
酒がうめぇや

447:底名無し沼さん
07/04/29 11:45:52
>>445
小学校になっても寝小便癖がなくならなかったヤツが放火や毒殺に快感を
見出だし、これにハマりやすいと聞いたことがある。
焚き火したら必ずチンポたったり射精するヤツなら危ないかも知らんがw

448:底名無し沼さん
07/04/29 17:07:34
今日、焚き火したよ
燃やしたのは松と竹と梅

あ、、、、ウソじゃないって。ホント。

449:底名無し沼さん
07/04/29 21:04:58
そりゃ、めでて~なww

450:底名無し沼さん
07/05/01 18:13:30
海岸に流木いっぱい落ちてるけど、瀬戸内だから船がよく通る。
夜中に燃やしてると怪しまれるかな?と思って、昼にしかやってない小心者。

451:底名無し沼さん
07/05/01 18:51:13
>>450
なんてうらやましい環境
俺だったら椅子持ち出して絶対焚き火で一杯やるな

452:底名無し沼さん
07/05/02 13:40:51
>>436
うちの実家は大きいまま買うよ。5メーターくらい?
いまは、油圧の薪割り機がホームセンターで売ってるんだね。


453:底名無し沼さん
07/05/05 12:25:26
>>450
昔はよく海岸で疫病で死んだ人を燃やしていたかな大丈夫じゃない?

454:底名無し沼さん
07/05/09 10:45:58
いつの時代のどこの国の話?

455:底名無し沼さん
07/05/09 14:21:23
>>454
昭和初期で日本なら普通じゃね?
コレラや赤痢の流行もあったしね
今でも土葬のところでは狐火が見えるそうな

456:底名無し沼さん
07/05/10 22:39:41
俺のユニの焚き火台、いい色に焼けてきますた。

457:底名無し沼さん
07/05/11 08:10:48
ロゴスのちっちゃい焚き火台買ってみてもいい?

458:底名無し沼さん
07/05/11 10:59:41
>>457
いいんじゃないかな。
どこのメーカーのも小さいのはかわいいね。

459:457
07/05/11 11:09:03
注文しますた!
スノピのSにずうっとあこがれてたんだけど手が出なくって
4000円台で済むならいいかなーっと
来るの楽しみです♪

460:底名無し沼さん
07/05/11 16:54:50
安物買いの銭失いって言葉を知っているかい?

461:底名無し沼さん
07/05/11 16:55:54
スノピを買うって事だよね?

462:底名無し沼さん
07/05/11 17:46:41
ユニにしとけって。

463:底名無し沼さん
07/05/11 18:16:12
大は少をかねる

464:底名無し沼さん
07/05/11 19:41:50
>>463
小は大を兼ねないからこそ使いこなすとカコイイ。

465:底名無し沼さん
07/05/11 21:52:15
気持ちは分かるが小さいの欲しいなら万能蒸し器にしとけって。

466:底名無し沼さん
07/05/11 22:59:10
>>459
スレ読んでもらえばわかるけど
耐久性はスノピの足元に及ばないです。
でも、使った後に水分がつけばちゃんと拭き、手入れして
マングローブの炭のように塩分がついたら
真水で洗えば錆びることもなく使えます。

道具をどのように考えるかは人それぞれなので気にしない。

467:底名無し沼さん
07/05/12 02:36:01
山で焚き火をして飲んだりしてる時はレインウエア、ウインドブレーカー、フリースか
いずれにしても化学繊維素材を着てると思うんだけど、火で簡単に穴が開くのが参る。

お前らの焚き火ウエア、あるいは焚き火対策というかスタイルを教えてくれ。


468:底名無し沼さん
07/05/12 06:40:00
穴があいてもキニシナイ

469:底名無し沼さん
07/05/12 09:33:48
>>466
スノピもユニの焚火台も持ってるけど、どっちも錆びるぞ。
SUSであっても使い込んでいくと変化する(さびを抑えるクロムという物質
が減る)。
スノピ焚火台ユーザでSUSは錆びないと思い込んでいる人多いと思うが、
実際のところは錆びる。俺の焚火台は2年で錆びた。

470:底名無し沼さん
07/05/12 10:00:35
>>468嘘つくな。
っつーか、いまさら化繊着て焚き火するヤツ居るのか?

471:底名無し沼さん
07/05/12 10:07:10
焚き火やるよって言ってるのに
化繊生地のダウンジャケット着てくるようなヤシは
後を絶たないです



472:底名無し沼さん
07/05/12 10:27:25
えぇ~
焚き火のときはしまむらとかで買った安物着るから
穴があこうがどうでもいいけどな。


473:底名無し沼さん
07/05/12 12:09:37
アルペン行ったらサウスの焚き火台があった。結構良さげだし安いから買ってみた。
いい!
もう*なんて使ってられない。

474:底名無し沼さん
07/05/12 13:03:52
>>471
だって、焚火しても寒いものは寒いもの。冬はね。
俺は、着古したダウンジャケットを着ている。


475:底名無し沼さん
07/05/12 16:22:25
俺はクライミングや登山の時に焚き火するから。
全身化繊。
なんかいい方法無い?

476:底名無し沼さん
07/05/12 17:59:59
焚火から離れてればいいじゃない

477:底名無し沼さん
07/05/12 19:36:19
>>475 あなぼこになる覚悟をする

478:底名無し沼さん
07/05/12 21:12:51
>>475
火が落ち着くまで、おあづけ

479:底名無し沼さん
07/05/12 21:34:16
むしろ全裸でw

480:底名無し沼さん
07/05/13 23:11:46
花火屋が着てる麻の半纏とか

481:底名無し沼さん
07/05/14 00:56:22
レスサンクス。
落ち着くまで離れてればいいんだね。
可能な時は ”捨て上着” 着ていくようにしてるんだけど。

482:底名無し沼さん
07/05/14 08:08:29
つ「割烹着」

483:底名無し沼さん
07/05/14 13:20:36
割烹着 着てたらめちゃくちゃ雑用頼まれそうじゃない?
花火屋の半纏なら、花火の雑用頼まれそうだし。

484:底名無し沼さん
07/05/14 20:17:34
あれだよ。

消防服だよ。

485:底名無し沼さん
07/05/15 03:38:27
育って来た…というか焚き火してきた環境で
結構、感覚違うのかね…皆

486:底名無し沼さん
07/05/15 14:19:04
ロゴスのちっちゃいの、素材はMサイズとかと変わらないね
虫除けで焚き火したいときにぴったりかも

487:底名無し沼さん
07/05/16 01:07:27
火明で虫離れてくれるかー?

488:底名無し沼さん
07/05/16 12:21:33
飛んで火に入る夏の虫

489:底名無し沼さん
07/05/16 12:23:36
呼んだ?

490:底名無し沼さん
07/05/17 09:22:44
意外に暗いよな火 赤いし
青白いランプに寄ってきそう
昔ならともかく

あと盛大にやれば子供とか寄ってくるな

491:486
07/05/17 21:34:31
いやいや
チョトだけ生の発破とか混ぜて煙出して虫除けにするのよ

492:底名無し沼さん
07/05/18 10:45:12
発破・・・まぜるな危険!wwww

493:底名無し沼さん
07/05/18 13:36:58
491のセンスと492のノリに乾杯!

494:底名無し沼さん
07/05/20 00:03:47
理屈語ってるウチは楽しくやれないよな。焚火。
煙…orz

495:底名無し沼さん
07/05/25 12:00:56
暑くなってきたからもりあがらないね。

496:底名無し沼さん
07/05/25 15:31:55
はっ!
夏にあまり山行かないのは焚き火が楽しくないからか。
今初めて気付いた。

497:底名無し沼さん
07/05/25 15:34:30
山で焚き火すんなボケ 氏ね!

498:底名無し沼さん
07/05/25 16:23:17
焚き火にpata着てきます
でも風呂敷エプロン代わりにしてるので楽です
所詮衣類は消耗品

火傷して傷が付く方が…まあどうってこと無いな
二巾物は使えるよ

499:底名無し沼さん
07/05/25 18:23:52
誤爆か? 独り言か?

500:底名無し沼さん
07/05/25 19:46:34
あはは
俺も何言ってるかよくワカンナイ
何となく理解出来るのは3行目だけー

501:底名無し沼さん
07/05/26 11:57:26
暖かくなって来たんで、夕方に向けて火焚きに行こうと思って準備しててさ
…ダッチオーブン割ったorz
蓋と足一本
14年使ったロッヂだったのに

盛大に焚いてお別れしたさ
最後の晩餐は肉野菜放り込んだトマトスープ
月がきれいだった…

虫が五月蝿い人は焚くなら今だー

502:底名無し沼さん
07/05/26 14:12:15
どうやって割ったの。状況を詳しく

503:底名無し沼さん
07/05/26 20:01:35
石の上に普通に落とした
言っとくけど簡単に割れるぞ

504:底名無し沼さん
07/05/26 21:04:35
割れやすいというのは話しには聞いていたけど、ホントに割れたってのは始めて
聞きました。
どのくらいの高さから?
石って砂利とかのでかいのじゃなくて、もっとでかい石?
弔いのためにも、写真UP希望。

ちなみに、足なら、溶接できるのでは?

505:底名無し沼さん
07/05/26 21:33:45
葬らないで、みんなの為に修復レポ

506:底名無し沼さん
07/05/27 09:43:44
足の溶接くらいだったら、頼むところにもよるけど、せいぜい数千円程度で
簡単にやってくれるよ。

507:底名無し沼さん
07/05/27 10:35:49
溶接するくらいなら全部の足をとってしまった方が良いのでは?
足なしのダッチオーブンって案外便利だし。

508:底名無し沼さん
07/05/27 13:50:10
ダッチオーブンは鋳物だから、落としたりぶつけたりすると鉄とは思えないほど簡単に
割れたりひびが入っちゃう
ひびが入っちゃったら溶接で直しても鍋としては使えないんじゃないかな
鋳なおせばいいんだろうけど、新品買った方が圧倒的に安いし

509:底名無し沼さん
07/05/27 18:17:51
> 溶接で直しても鍋としては使えないんじゃないかな

 なぜ?

> 鋳なおせばいいんだろうけど

 あふぉですか?

510:底名無し沼さん
07/05/27 23:12:03
みなさん、薪はどこで買っていますか?

511:底名無し沼さん
07/05/27 23:24:51
状況によって違う。薪なんていくらでも調達できる環境なので買ったこと
ないけど、、、
売ってるのを見たのは、ホムセン、キャンプ場、キャンプ場近くの道沿いあたり
いずれにしろ、少量だとかなり高いよね

512:底名無し沼さん
07/05/28 06:52:04
>>510
近所の薪やさん。
金持ちじいさんが趣味でやっていて300円くらいで売っている。

513:底名無し沼さん
07/05/28 10:00:02
庭の木を剪定する

514:底名無し沼さん
07/05/29 08:54:27
割った馬鹿です(肩からケースごと敷石)
現実的に蓋割れた時点で諦めますた^^;スマソ
価/能/趣鑑みて泣く泣く判断…足だけだったら修理試みたんだけど
で新しい相棒探しに久々にショップ行ってビックリ…「慣らし済」???

自分も薪売ってる所見た事無いっす
キャンプ場でも殆ど只だし

515:底名無し沼さん
07/05/29 09:55:19
最近は割れないのもあるじゃないか
ヲタは認めないかもしれないが

516:底名無し沼さん
07/05/30 08:40:13
ユニフのは味気ない気はするけどさ
茶釜がいいかケトルがいいかなんて語るだけ野暮
焚き火が無意味で面倒って人間も居るわな

焚き火も進化して「便利」にならない事を祈る…
コールマン電気焚火セット

517:底名無し沼さん
07/05/30 09:39:40
環境にやさしい上にカンタンってか
嫌だな

518:底名無し沼さん
07/05/30 09:45:21
3Dホログラム投影焚き火age

519:底名無し沼さん
07/05/30 11:54:52
>>518
ちょっと欲しいと思ったよ。

520:底名無し沼さん
07/05/30 12:02:51
室内用暖炉モドキなら
既に存在してる

521:底名無し沼さん
07/05/30 12:06:26
初期投資が高くつきそう。

522:底名無し沼さん
07/05/30 15:09:59
おれ、花粉症なんだ。だからこのスレの人達で杉・檜は全部伐って薪にして下さい。

523:底名無し沼さん
07/05/31 00:36:13
部屋の真ん中に焚き火3D投影してパチパチ音させてみたい気はする
延々と

ホームセンターで薪ストーブの形した遠赤外線ヒーター見たな
窓の中で炎っぽいのゆらゆら光らせてんの

524:底名無し沼さん
07/06/02 02:10:56
北海道まだ寒いよgタガタガタガタガタtあg 火落としたくねーテントh入りたくねコーヒー手放せないー暗い たのしー

525:底名無し沼さん
07/06/02 02:17:03
晴れた日、半袖半ズボン
寝巻き、半袖半ズボン

@神奈川

526:底名無し沼さん
07/06/02 02:22:23
>>524
ちょww生きてるか?
楽しそうだな

527:底名無し沼さん
07/06/02 11:25:10
パンパカパーン

528:底名無し沼さん
07/06/02 21:30:05
晴れた夜に、火明かりとコーヒーは良いモノだのう

貴様のお陰で丘にでも繰出したくなって来た
バーカバーカっっ

529:底名無し沼さん
07/06/03 23:47:14
月見コヒー

530:底名無し沼さん
07/06/04 17:29:08
暖かいから繰り出すぜ
皆仕事休め

531:底名無し沼さん
07/06/04 18:17:32
>>527
激しくワロタ

532:底名無し沼さん
07/06/04 18:40:47
ビールと炙ったチョリソ!
美味い!

533:底名無し沼さん
07/06/05 15:47:46
今日もあったかいなぁ...
熾き火でウナギ焼きたいなぁ...
...。

寝そう

534:底名無し沼さん
07/06/06 01:27:20
練炭か?

535:底名無し沼さん
07/06/06 01:45:29
夏の初めと終わりはチロ火でまったりしたいねぇ
スープの湯気で鼻あっためながら

…考えたら俺ここ2年位夏に焚き火してないかも
炭は熾すんだけど

536:底名無し沼さん
07/06/06 20:11:18
秋が一番

537:底名無し沼さん
07/06/09 23:29:55
何時の間にか食い物スレがスレスト食らって消えとるな
重複同様だったしどうでもいいか

538:底名無し沼さん
07/06/10 23:09:07
飯食った後の炭の熾火にそこら辺の枝やら小さいの集めてきてくべる。
ちっちゃいチロチロした火を眺めながら酒を飲み、星を眺める。
向かいには出不精な嫁が文句言いながらも同じ火を眺めてる。
ポツ、ポツと、普段しない話をしながら、「幸せだなぁ~」と思う。

焚き火よ、今夜もありがとう

539:底名無し沼さん
07/06/10 23:20:40
>>538
昔は俺もそうだった。
そのうち自由自在に嫁が火を操るようになり、
向かいで日常の愚痴を並べるようになる。

いま焚き火は俺にとって苦行のひとつ。

540:底名無し沼さん
07/06/11 09:20:24
(つω;`)

541:底名無し沼さん
07/06/11 21:13:38
初めての焚き火台(スノピの)を買ったんだが
なんであんなに燃えるんだ?
木を入れるだけで燃えちゃうから
手間のかからない子供みたいでちょっと寂しい。

542:底名無し沼さん
07/06/11 21:43:51
>>541
そうなんだけど、、、そのぶんお値段も張る。

543:底名無し沼さん
07/06/11 22:16:16
>>541
気を入れるだけで燃えるのか
スゲーなー

544:底名無し沼さん
07/06/11 22:17:40
気じゃなく木だな('A`)

545:底名無し沼さん
07/06/11 23:23:40
えいっ!
むむむむむ・・・・・・・・・・・・
たぁっ!      ボワッt

546:底名無し沼さん
07/06/12 11:28:15
まさに達人と呼ぶに相応しい

547:底名無し沼さん
07/06/13 23:05:02
焚き火台はスノピって感じですね。
今日パソコンいじいじしていた時に見つけたメッシュの巻ける網に足がついた焚き火台見つけたのですが…
使い捨て?

548:底名無し沼さん
07/06/13 23:20:39
これの事じゃないだろうな?
URLリンク(www.naturum.co.jp)






焚き火者ならこれを知らんのはちょっと問題だぞ。

549:底名無し沼さん
07/06/13 23:48:15
それって直火と大して変わらなくない?

550:底名無し沼さん
07/06/13 23:50:44
変わらなくない。

551:底名無し沼さん
07/06/13 23:56:34
>>548
まさにそれです。焚き火はスレ見て楽しんでた口なので・・・
バーベキューはよくやるのですがそろそろ火遊びできる余裕があるかなと思って。

552:底名無し沼さん
07/06/13 23:57:36
下げ忘れごめんです。

553:底名無し沼さん
07/06/14 18:59:24
焚き火で染み付いた煙の臭いって二三日取れなくて困る

554:底名無し沼さん
07/06/14 19:51:42
風呂入って洗髪して着替えろ

555:底名無し沼さん
07/06/14 21:20:23
>>553
人間が腐らなくなったと思えば、我慢できるよ。

薪も選べると良いんだけどね、白樺なんかいいよ。

556:底名無し沼さん
07/06/15 04:02:20
>>553
>>523

557:底名無し沼さん
07/06/15 12:14:57
サクラを薪にすればいいんジャマイカ

558:底名無し沼さん
07/06/15 12:59:56
酒のつまみによさそうだな

559:底名無し沼さん
07/06/15 15:01:04
同じ食べるなら、20くらいのかわいい子がいいお

560:底名無し沼さん
07/06/15 16:53:03
「ベイビー! 逃げるんだ。」

561:底名無し沼さん
07/06/15 18:20:14
燻燻すんの?

562:底名無し沼さん
07/06/15 22:49:00
串に挿した肉を焚き火でゆっくり焙って焼いたのはどうしてこう美味いんだ

563:底名無し沼さん
07/06/15 23:07:07
焚き火の匂いが付く&雰囲気

564:底名無し沼さん
07/06/15 23:35:11
うむ、そしてビール片手にそのままひっくりかえって星を見る。最高だ。

565:底名無し沼さん
07/06/16 00:03:54
もう シーズンだな

カルシュファーと酒。
森の静けさ。
ランタンの掃除でも するかな。

566:底名無し沼さん
07/06/16 15:29:36
>>565
何のシーズン?
焚き火だったらシーズンオフじゃない?

567:底名無し沼さん
07/06/16 20:50:22
土地や生態で変わるんでないかい

おまえらの焚き火のシーズンっていつだ
北海道オープンカー放浪長時間まったり派的には10月過ぎだったり
やらんのは雪解け時期だけかも

568:底名無し沼さん
07/06/16 20:53:42
え、寒いから焚き火をするってわけじゃないだろう

569:底名無し沼さん
07/06/16 21:46:51
あたりまえだろうが

570:底名無し沼さん
07/06/16 22:46:27
少し標高の高いキャンプ場だと夜になると寒いぞ

571:底名無し沼さん
07/06/16 23:34:37
オレはこれからが シーズンだ。 夜 火を見てると時間を忘れるな。
いろんなスタイルがあるだろうし、教えてよ。
オレはただ 火を見つめてなんにも 考えない。
ちっと 文章にすると ヤバい奴みたいだな。

572:底名無し沼さん
07/06/17 00:05:20
一人で山の中でキャンプなんて怖くてできない

573:底名無し沼さん
07/06/17 00:14:18
>>571
よく分かるぞ、それ
おれは熾きを枝でひたすらかき混ぜてる
酔っ払って

>>572
一人だと鹿すら怖い

574:底名無し沼さん
07/06/17 00:32:31
>>572>>573
俺なんかキャンプ場でさえも周りに誰もいなくて一人っきりだと怖くて仕方がない。

そんな時怖さを紛らわすために皆さんはどうしてますか?

575:底名無し沼さん
07/06/17 03:10:30
一人でキャンプしてると怖いって人いるけど感じたことない。
想像すると熊と夜中に人間が一人やってきたら怖い気がするけど遭遇したことはない。
一度河原で夜釣りの人に会ったけどびっくりしたが向こうもびっくりしたことだろう。
むしろ最近は河原でも公園でもなかなか一人切りになれる場所がないのが怖い。
先住者がうろついたり、ずっと変な車が止まってたりするからな。

576:底名無し沼さん
07/06/17 03:12:54
誰も居ないなら怖くない
安心、安らか、平穏、
夜行性の動物がゴソゴソしてたり
さまざまな鳴き声が聞こえるが
それもまた楽し

ポケ~と火の番しつつ孤独を満喫
夜の闇はとても優しい
そんな気分になる独りの夜


577:底名無し沼さん
07/06/17 03:42:11
>>574
そんなときこそ焚き火だろう。
太古の昔から人類の伝統。

578:底名無し沼さん
07/06/17 22:11:17
悩んでることがあって 焚き火しながら考えて解決しようと思っても いざ 火を前にすると 不思議と考え事できない。
 考えられなくなって思考能力 ゼロ。 オレだけか?

579:底名無し沼さん
07/06/18 11:57:13
ところで、キャンプファイヤーも焚き火だよな?

580:底名無し沼さん
07/06/18 13:35:41
初詣でやってるどんど焚きを、地域住民公認の焚き火として喜んでしまうこのスレの
住人的には、まごうことなく焚き火なんだろうな。w




でも個人的にはああいう大きな火は好きじゃない。
漏れ的焚き火は、腰をかがめて手をかざす位のサイズがいい。

581:底名無し沼さん
07/06/18 14:14:26
>>579
私の中ではキャンプファイアと焚き火とは違う。
キャンプファイアは大人数で、引率の先生がいて、大きな炎。
焚き火って1~少人数で、料理のために焚いて、後はちろちろ。ナチュラルミスティック。

582:底名無し沼さん
07/06/18 22:02:58
>>576
禿げ胴

俺は忘れ去られた湖畔のキャンプ場で
焚き火しながら二晩くらい過ごす
昼間はBBQやってる連中が多くて騒がしいが
深夜は虫の声を聞きながら星空を眺めている
たまに動物と遭遇するのが楽しみの一つ

583:574
07/06/19 00:10:33
カメレスですが、
皆さんてっきりラジオとかMP3とかで心細さを紛らわすものかと思っていたらそうじゃないんですね。
そんな人工的な音で気を紛らわすことを考えていた自分は無粋なやつでした。

焚き火の前では、焚き火のパチパチとはぜる音、炎の揺らめき、星の瞬き、風の音、
五感を済ませば最高のBGMがあるのにそれを怖いと思っていた自分は、
まだまだ精進が足りないと思いました。

レス下さった方ありがとうございました。

584:底名無し沼さん
07/06/19 03:04:53
努力とか精進するものでもない 稀ガス

他にキャンプ客が居ないなら
ラジオや音楽もイイかもしんない
静寂もまた楽し

585:底名無し沼さん
07/06/19 10:55:59
普通に真っ暗な山の中で独りだと恐怖感あるだろ。
キャンプ場だと他のテントもあるから、また違うんだけど。

586:底名無し沼さん
07/06/19 21:20:46
>>578
ノシ
ただただ火を見つめる。
心の平安をそこで取り戻す。
それでいいんじゃまいか?

587:底名無し沼さん
07/06/19 22:46:44
>>574
あんまり構えなくても良いんじゃない?
楽しみ方は自由よ。音楽もありあり。
(人が居なければ、若しくはイヤホンな。)

588:底名無し沼さん
07/06/19 23:17:47
オロロン鳥が夜中なのに昼間のスズメの如く鳴いているから寂しくない、、、。

589:底名無し沼さん
07/06/19 23:46:56
>>586
そうだね。 
何にも考えたくないから 焚き火するんだろうね。


590:底名無し沼さん
07/06/22 06:37:19
俺な…

まだ寒い丘のてっぺん、晴れた夜の独り火だったか
ドラえもんの中の人が一斉に替るってんで録画した第1回を携帯で見てたんだけど
随分としずかちゃんの容姿や声が今風に可愛くなっててな
ソーセージ炙りながら、パンツの事考えてたら
日付変わってた

いや何が言いたいかってーとどうでもいい物思いに耽って、後で
「…」となるにも焚き火は良いという事で

591:底名無し沼さん
07/06/22 11:55:40
>>590
そうだな 文章は分かりにくいが気持ちはよく 分かる。


592:底名無し沼さん
07/06/22 18:23:23
>>590
お前は俺か

593:底名無し沼さん
07/06/22 19:15:46
異常な奴め
ピザハットの「ヘリ」について一晩考えた俺が正常

594:底名無し沼さん
07/06/25 07:45:45
娘と映画見に行く羽目になったが
ほんとに可愛くなったもんだな静ちゃん

俺の場合は昨日の失敗と今何くべたら美味いか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch