《ブログ》遭難を語るスレ《計画書》at OUT
《ブログ》遭難を語るスレ《計画書》 - 暇つぶし2ch750:底名無し沼さん
09/04/10 20:18:42
270] 生まれて始めての遭難 2000/05/06 (土) 20:34 
3月26日、「岐阜ケルン山岳会(岐阜県勤労者山岳連盟)」の仲間と登った雷倉山で生まれて始めての遭難をしてしまいました.
 私が冬山装備を巡って横着をしたばかりに下山口近くの急斜面を下れずコースを変更したところ夜になってしまい、ツェルト使用でのフォーストビバークを惹起し、
翌日岐阜県警の『若鮎』で救助された上、根尾村役場関係者の皆さん・岐阜県警北方警察署(アルバイト先のある町を管轄しているのもこの警察署です)
および航空警察隊の皆さん・岐阜県勤労者山岳連盟救助隊の皆さんなどに多大なご負担とご心配をおかけしてしまった、と言う内容です。
 皆さんも遭難の引き金を引いた・遭難にまきこまれた・あわや遭難しそうになったという体験談がございましたらどしどしお寄せ下さい。

[316] 山行復帰が近づきました 2000/05/28 (日) 10:28
今春の奥本巣遭難に伴い、会長から出されていた山行停止処分もようやく解けそうです。  6月11日の大日が岳(白山周辺)から復帰してよい、と5月の集会で声をかけられました.
今後は、遭難の芽が意外なところに潜んでいる事を忘れず、横着を止めて安全登山に励みます.
 皆さんも、うっかり遭難・横着遭難など遭難や遭難モドキの体験談をメールや掲示板でどしどしお寄せ下さい.

751:底名無し沼さん
09/04/10 20:21:14
>皆さんも、うっかり遭難・横着遭難など遭難や遭難モドキの体験談をメールや掲示板でどしどしお寄せ下さい.

他人さまのサイトで言うことじゃないっしょ。

752:底名無し沼さん
09/04/11 21:46:57
スレタイ的にスレ違じゃないしね

753:底名無し沼さん
09/04/11 23:31:26
自分だけじゃねぇ、遭難して人に迷惑をかけるやつはいっぱいいるぞ
って言いたいんだろうね。
飽くまで遭難を「劇」にしようとした蕎麦に似た思考パターン。

754:底名無し沼さん
09/04/15 23:31:15
最近の蕎麦の動向が垣間見られるサイトとかねえ?

755:底名無し沼さん
09/04/15 23:48:24
>>754
おまえの動向の方が気になるわ

756:底名無し沼さん
09/04/16 13:14:37
>>754
>>540

757:底名無し沼さん
09/06/09 00:25:55
age

758:底名無し沼さん
09/06/15 00:34:44
蕎麦爺さん、生きているのか??

759:底名無し沼さん
09/06/16 21:33:59
テスト

760:底名無し沼さん
09/07/17 07:13:01
こないださあ、谷川岳で20人ぐらいの団塊年齢以上パーティーと出会ったわけよ、
なんぞ旅行会社のツアーできたんだと。で、すれ違いざまに
「なあお兄さん、頂上まであとどのくらい?(え地図も持ってないの?)」とか
「その鈴なーに?(熊よけだ)」とか聞かれたり、
「なにがハイキングだよ、きついじゃないか(はあ?)」と

もし巷のツアー客がこんなんばかりだったら、そりゃ悪天候になったら遭難するよね。
ツアーガイドまかせの安易な認識。
自分で地図を眺めて登山計画や避難場所なんかのイメトレなんぞ絶対しないだろうね。


761:底名無し沼さん
09/07/17 21:56:27
現代版、爺捨山、姥捨山ツアーだから
いいんだよ

762:底名無し沼さん
09/07/18 01:06:13
それで弔う氏

763:底名無し沼さん
09/08/23 18:42:47
第6回「峠の風コンサート」のお知らせ

 今年も「峠の風コンサート」を8月29日(土曜日)に開催します。 
*時間  午後3時30分~ 
*会費  5000円  
     宿泊費、夕食の混ぜご飯&汁物、コーヒー&飲み物、少々のお酒、その他を含む。 
*夕食の副食、朝食。マイカップは各自で準備して下さい。 
*楽しい抽選会があります。 
 
URLリンク(www5.ocn.ne.jp)

764:底名無し沼さん
09/08/29 15:34:31
age

765:市井人
09/08/29 15:42:56
山登りしてると、突然言いがかり!
気をつけなはれ。何言われっかわかりませんよ。
こんな山岳会の方々も登っているから!
↓↓↓
事実無根の誹謗中傷を、ホームページ上で実名を挙げて行い、
発覚すると、実名の部分のみ修正し、謝罪の一文すら掲載しない、
そんな山岳会です。事実でない悪口を世界中にばら撒きました。
「浦和渓稜」

【ホームページに当初(数日間)書かれていた文】
先行する大宮アルパインの落石がひどい。
『落石しますから気をつけてください』って。
『ふざけんな!』
俺ら一つも落石してねーよ!良く見てルートやスタンス選べよ。
そんなんじゃいつか事故るよ!
【現在】
大宮アルパインの部分のみ「山岳会」に修正。
URLリンク(www.urawakeiryo.org)
URLリンク(www.urawakeiryo.org)


766:底名無し沼さん
09/08/29 15:58:57
>>765
大宮アルパイン乙

767:底名無し沼さん
09/09/01 11:26:12
>>765
恥さらし乙
URLリンク(oac.main.jp)

768:底名無し沼さん
09/09/01 11:59:19
旅行社の登山ツアーに参加したのもレポとして掲載されてて失笑w

大宮アルパイン
URLリンク(oac.main.jp)


769:底名無し沼さん
09/09/01 13:47:39
ワロタ
さすが、さいたまDQN同士w

770:底名無し沼さん
09/10/14 15:22:01
久しぶりに >>540 でチェックしてみたら
またストーク活動再開してるぽいな

771:底名無し沼さん
09/10/14 15:24:01
URLリンク(blog.emachi.co.jp)

中古エスティマ御購入だそうだ
いやー、営業も一緒に晒されて可哀想

772:底名無し沼さん
09/11/06 00:43:22
11/23~12/4に酸ヶ湯に湯治に行かれるそうですよ。
行けば会えますね。

773:底名無し沼さん
09/11/06 08:11:00
早く死根羽良いのに>蕎麦爺

774:底名無し沼さん
09/11/06 08:42:40
先週そっくりな人が黒部峡谷トロッコに乗っていた。本物かな??

775:底名無し沼さん
09/11/22 17:52:43
>今日(11/22(日))は初冬の会と称していつもの水道橋暁蕎麦店で「暁あなたの蕎麦会」11月例会です。
>11/14(土)の蕎麦会15周年結成屋形船で大いに盛り上がった余韻の会となります。
>屋形では私が沢山写真を撮りそれを各人別に種分けしたのを今日集まったメンバーに配り…

776:底名無し沼さん
09/12/18 15:35:04


777:底名無し沼さん
09/12/18 19:17:14
はーーい

778:底名無し沼さん
09/12/18 22:26:36
片山右京が遭難

779:底名無し沼さん
09/12/19 00:42:40
↑でも、一人で無事下山。
右京さんステキ♪

780:底名無し沼さん
09/12/25 13:27:52
蕎麦爺はヘリで下山

781:底名無し沼さん
09/12/26 09:43:33
蕎麦爺はヘリで入山も死相。

782:底名無し沼さん
09/12/26 10:00:28
蕎麦さんに年越し蕎麦を打ってもらって、
このスレのオフがしたいわ。マジな話。

783:底名無し沼さん
09/12/26 12:02:47
じゃ場所は五輪尾根で

784:底名無し沼さん
10/01/03 19:23:59
山岳ガイド・山田哲哉による、一歩上を目指す方のためのアルピニスト講座www

 12月29日~1月3日 「風の谷」冬合宿講習会・黒部五郎岳
  ・八ヶ岳辺りで多くの「雪山登山者」がチャラチャラと食事付きの山小屋泊で行う
   チンケな登山が主流となる中でテント泊で無いと行けない真の雪山は閑古鳥が
   泣いています。
   わが「風の谷」は絶対に他の登山者が行かない北アルプスのど真ん中・黒部
   五郎岳で合宿講習を行います。豪雪の原生林の森を延々とラッセルし、稜線へと
   這い上がり、コンパスでルートを捜して立つ僻遠の山頂。数年前に北ノ俣岳で風雪
   の前に撤退した痛恨のリベンジです。詳細についてはお問い合わせください。
  ・集合 12月29日(火)午前9:40 JR中央線・松本駅アルプス口
  ・日程 松本駅~岐阜県・神岡打保~飛越トンネル付近(泊)~1842mピーク~
       寺地山~北ノ俣岳避難小屋付近(泊)~北ノ俣岳~赤木岳~黒部五郎岳~
       北ノ俣岳~北ノ俣岳避難小屋付近(泊)~寺地山~1842mピーク~飛越
       トンネル~打保(マイカー等)松本駅or東京
       ※北ノ俣岳避難小屋付近で天候好転まで停滞
  ・講習費 65,000円(山岳保険料、テント宿泊費、食費含む)

「風の谷」は、日本山岳ガイド協会登攀ガイド・山田哲哉が主宰する登山教室です。
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(74.125.153.132)


785:底名無し沼さん
10/01/03 19:28:00
北アの7人パーティー、大雪で動けず救助要請

1月3日14時45分配信 読売新聞
 3日午前6時頃、岐阜県飛騨市神岡町打保の北アルプス寺地山(てらじやま)(標高1996メートル)で、
東京都武蔵野市西久保、山岳ガイド山田哲哉さん(55)ら7人のパーティーが大雪の影響で立ち往生し、
携帯電話で富山県警を通じて岐阜県警飛騨署に救助要請した。
 同署は天候の回復を待って、4日朝から県警山岳警備隊員を派遣する。
 登山届けなどによると、山田さんのほか6人は、東京都や神奈川、千葉県などの30~50歳代の男女。
特にけがをしている人などはいないという。
 2日現在、登山口の積雪は約3メートルで、同署は約5キロ離れた山頂付近はさらに積雪があるとみている。
山田さんらは、先月29日から1日までの計画で入山。約1週間分の食料を持参しているという。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

786:底名無し沼さん
10/01/04 10:32:28
ガイド山田さん「気象情報を超える積雪があった」と気象情報を非難w

 岐阜県の北アルプス寺地山(1996メートル)で大雪のため下山できず救援を要請していた男女7人について、
岐阜県警は4日午前、ヘリコプターで全員を無事救助した。
 山岳ガイドの山田哲哉さん(55)が岐阜県高山市内のヘリポートで記者団に「気象情報を超える積雪があった」と
話した。12月29日に入山し31日に急激に天候が悪化、元日になっても下山のめどが立たず、救助を求めた。
持参した約1週間分の食料と燃料でしのいだという。

URLリンク(www.sponichi.co.jp)

787:底名無し沼さん
10/01/04 18:37:26
ガイドがへぼなだけ。
想像を超える雪とか言ってるけどふざけんな!
ヘリはタクシーじゃねんだ!
しばらく活動自粛しろ!
ガイドヤメロ!

788:底名無し沼さん
10/01/04 21:45:21
スレチカエレ

789:底名無し沼さん
10/01/05 18:59:31
全員生還できてよかったね

790:底名無し沼さん
10/01/05 21:08:37
>>786
非難なんてしてねーだろ。馬鹿は死ねよ。

791:底名無し沼さん
10/01/07 13:49:42
>>782
蕎麦爺をそんなに甘やかしてはいけないよ。
忘れたころにまた何か騒ぎを起こすぜ、あの厚顔ならば。
それこそ確実に死んでくれればいいが、
あの図々しい性格からしぶとく生き残り、またまた英雄化させそうな悪寒がするぜ。

792:底名無し沼さん
10/01/07 23:17:46
>>787
タクシーなら自宅まで。。

793:底名無し沼さん
10/01/09 11:25:13
・・・・

794:底名無し沼さん
10/01/17 21:48:40
age

795:底名無し沼さん
10/01/18 19:00:11
>>786
年末は山へ行くなとあれだけ気象庁が行っていたのにwww
しかも、期日に間に合わないからヘリタク呼んだって言うにも程があるwww

796:底名無し沼さん
10/06/28 16:29:48
夏は比較的ましだね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch