09/09/20 01:55:57
前常念はとまれるけど、長居したくない感じ
336:底名無し沼さん
09/09/23 13:45:38
>>335 なんで?出るの?
337:底名無し沼さん
09/09/30 12:50:22
そばに水場がない
338:底名無し沼さん
09/10/02 12:34:20
北海道の山で避難小屋をあてにしたツアーを組むクソ旅行会社をつぶせ
339:底名無し沼さん
09/10/13 21:26:11
那須岳の避難小屋は両方とも宿泊禁止ですか?
340:底名無し沼さん
09/10/13 21:34:07
>>339
マルチ氏ね
341:底名無し沼さん
09/10/14 09:45:15
那須なら良い温泉旅館が複数あるのに、なんで避難小屋・・
しかも避難小屋からすぐそばなのに・・
342:底名無し沼さん
09/10/14 10:49:25
貧乏人だから仕方ないだろ
俺は温泉に泊まるけど
343:底名無し沼さん
09/10/14 15:10:02
貧乏人は、山に来るなよw
344:底名無し沼さん
09/10/15 20:00:17
貧乏人、解散。
やまいねずみ駆除!
345:注目
09/10/28 10:57:52
670867919921874
中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
スレリンク(news4vip板)
まとめwiki
URLリンク(www31.atwiki.jp)
297821044921874
346:底名無し沼さん
09/12/14 14:16:43
年越しは金のかからない避難小屋に泊まりたいのですが、
347:底名無し沼さん
09/12/14 19:29:08
今度どこかの避難小屋に夜中ジェイソンの面つけて
飛び込んでいってやるわい
348:底名無し沼さん
09/12/15 00:05:58
>>347
相手が冗談だとわからなければ
ピッケルで刺し殺されるぞ
349:底名無し沼さん
09/12/15 03:10:13
薪ストーブの有る避難小屋って良いよな。
350:底名無し沼さん
09/12/15 22:09:19
>>348
でも、大抵ストーブの中にゴミが隠してあるんだよな
351:底名無し沼さん
09/12/19 11:52:42
避難小屋って基本無料だよな?
352:底名無し沼さん
09/12/19 13:54:26
あくまで非常時に使うのが原則なんだから
避難小屋をあてにしていくなんてもってのほか
テント担いで登れ
353:底名無し沼さん
09/12/19 14:19:16
そんな原則ないだろばか
354:底名無し沼さん
09/12/19 14:42:20
>>353みたいな奴らが避難小屋占拠して宴会とか始めるんだよな
355:底名無し沼さん
09/12/19 15:01:50
孤立した悲惨な人生のようだなw
自業自得だけどw
356:底名無し沼さん
09/12/19 15:39:29
↑加齢臭くさい宴会じじいが必死にレスしててワロタ
357:底名無し沼さん
09/12/19 16:10:02
>>352
丹沢の低山なんかだとテントを張ることそのものが禁止されている。
そういうところに登る場合であれば、避難小屋はむしろ積極的に
利用されてもいいのではないか。それとも日帰り絶対であるべきなのか否か。
358:底名無し沼さん
09/12/19 17:15:46
団体ツアー客が避難小屋をあてにしてくることも良しとすることになるがいいのか?
まさか自分たちはいいけど団体は駄目だとか都合のいい考えではないよな?
定員20名位の避難小屋に50名以上があてにしてきたときのことを考えるべき
まさか早い者勝ちとか思ってるんじゃないよね?
営業小屋なら予約等で人数把握できるから問題も少ないが避難小屋は行ってみないとわからない
だから避難小屋なんてあてにせず営業小屋をルートに入れるかテント持参で行くべきである
テントを張ることが禁止されているところで営業小屋がなく避難小屋しかない特殊な場合は
選択肢がないわけだから避難小屋泊まりも可能かもしれないが、先に述べたキャパオーバーの場合を
想定してテント泊の用意をすべきである
キャパオーバーで小屋の脇にテント張っても文句言う人はいないだろう
言いたいのは本来の用途は『避難』小屋であって通常使用が基本ではないはず
無料なのをいいことに避難小屋をあてにした登山計画を立てること自体疑問に思う
359:底名無し沼さん
09/12/19 17:37:12
そんな原則ないだろあほ
360:底名無し沼さん
09/12/19 18:13:46
原則ではないな、モラルの問題
361:底名無し沼さん
09/12/19 18:22:34
明文化されたルールではない以上それは個人のこだわりにすぎない
>>358が自分でそうしてる限りはいい事だが、それを声高に叫ぶと余計なお世話という事になる
屋久島も山中テントは全面禁止で避難小屋か岩屋しか泊まるところないよ
362:底名無し沼さん
09/12/19 18:44:15
>>361
だから避難小屋しか選択肢がない場合の事を言っているのではない
まぁその場合でもテン泊できる装備は持って行くべきだけどね
こだわりでも何でもないよ
言いたいのは避難小屋をあてにしてテン泊装備も持たずに計画するなって事
また本来の使用目的は荒天時や事故など不測の事態が起きたときに使うものだろ
いわば緊急用シェルターだよな
そのシェルターを通常使用することに対して意見しているだけ
363:底名無し沼さん
09/12/19 19:20:46
アホな奴だw
行ったこと無いのか?
避難小屋は避難専用小屋ではない
避難が目的の第一ではあるが、他目的使用も認められた公共施設
364:底名無し沼さん
09/12/19 19:51:11
>>363
自分に都合のいい解釈する奴だなw
モンスターペアレントに通じる面があるw
で、君はテン泊装備なしに避難小屋に泊まるわけだね?
定員を遙かに超えた登山者が避難小屋に詰めかけたらどうするんだ?
早い者勝ちか?
365:底名無し沼さん
09/12/19 19:59:01
まぁ、モラルの問題だろうね。
酒盛り(特に排他的なのは論外)目的とか、キャパに比べて大人数なパーティーが避難小屋前提にするのは如何なものかと。
2~5人程度のパーティーが集中してしまった場合は、当然、譲り合いを。
ちなみに、譲り合いってのは、皆が少なからず窮屈な思いをすることであって、各自が悠々と過ごせる事じゃないって事も、それぞれが自覚しておくべきだと思う。
366:底名無し沼さん
09/12/19 20:38:20
>>364
まだ言ってるよコイツw
お前は現実も知らず、ゼロ(バカ)かイチ(あほ)しか考えられないようだなw
こんなヤツが買物客とかって馬鹿にされる
367:底名無し沼さん
09/12/19 20:46:46
>>364
早い者勝ちだよ
それで泊まれない人間がいたとしても、それは「テント泊装備も持たずに避難小屋を当てにした」登山者の責任だろ
悪天など緊急避難的な状況だったら定員なんて概念がそもそも無意味になる
定員10名の小屋でも詰め込めば30人くらいは座って夜を明かせる
それで登山者を締め出すようなパーティーがいたらそれは訴えられてもいいくらいの話だけどな
368:底名無し沼さん
09/12/19 20:50:37
ていうか避難小屋に泊まるような装備ならツェルトくらい持ってるだろうに
なんで避難小屋に泊まる=ビバーク装備無しって決め付けてるんだろうか
369:底名無し沼さん
09/12/19 20:51:15
おまえらバカダナー
避難小屋の趣旨からすると
「テント泊装備も持たずに避難小屋を当てにした」登山者 → 避難するために小屋泊
先着したテン泊装備ありの登山者 → 避難不要だからテン泊
370:底名無し沼さん
09/12/19 20:52:49
>>362緊急用のシュルターだったら二十人のところ五十人でも無問題だね。
避難できれば良い訳だから死ななきゃ良いだろ?
371:底名無し沼さん
09/12/19 20:58:59
確か奥多摩の鷹ノ巣山の避難小屋は地元の野鳥の会が定期的に泊まって利用していたが、そういうのも咎めようというのかね
372:底名無し沼さん
09/12/19 20:59:38
だいたいご自由にお使い下さいって書いてある避難小屋だってあるっちゅーの。
避難小屋に泊まるなとか言ってる奴って山登りしたことねぇだろ?(笑)
373:底名無し沼さん
09/12/19 21:48:08
>>371
大人数のパーティーなら、天幕だって運べるだろうし、そうすべきだと思う。
自分達だけで占拠するのを当然だわの計画とするのは如何なものかと。
374:底名無し沼さん
09/12/19 22:41:43
あーなるほどわかった
この人避難小屋に泊まろうとして大人数パーティーとかち合った事があるんだろうな
375:底名無し沼さん
09/12/19 22:58:51
それ以前に根っからの偏屈者
全部周りの責任にするような劣等感の塊り
376:底名無し沼さん
09/12/19 23:27:49
避難小屋っていう名称が悪いな
営業小屋が冬季に実施している無料解放小屋だったら問題ない
377:底名無し沼さん
09/12/19 23:39:52
おまいら貧乏人なんだからもっとしおらしくしてろよwww
378:底名無し沼さん
09/12/20 11:51:01
>>376
あれは完全に無料と称している所は少ないように思う
心づけというかお金入れる箱を置いてあるだけだから料金とも違うだろうけどな
正直な話、みんなアレにお金入れた事ある?俺は小屋が綺麗だったら1000円くらいは置いていく。
379:底名無し沼さん
09/12/20 12:58:43
>>366
避難小屋は緊急時以外泊まるなとか言ってる奴って
山小屋全廃!とか、登山は自然破壊だから山に登るな!とかの
スレ立てて得意になってるバカと通じるモノがあるよな。
そういう二元論的な話をする奴は山なんかきっと登ってないだろうね。
引き籠もりのピザでコンプレックスの塊なんじゃないかなあ。
380:底名無し沼さん
09/12/20 13:52:38
避難小屋をあてにして登るな
テン泊装備ぐらいして登れと言ってるんだよ
人のレス捏造してまでくだらないレスしないでね
コンプレックスの塊って表現好きなんだね君w
鏡みながら書いてるんですねw
381:底名無し沼さん
09/12/20 14:48:19
>>380
テン泊禁止で営業小屋もなく日帰りも不可能もしくは困難な縦走路もあるんだが
そういうところには行くなと言いたいんだなピザがw
382:底名無し沼さん
09/12/20 15:08:01
だから必死なのはわかるが勝手にひとのレス捏造するなってw
>>362でそんな特殊な条件の避難小屋の事を言ってないけどな
それから君はくだらない煽り文句なければレスできないの?
万が一まともな事書いたとしてもレベルの低い煽り文句一つで信用なくすから損するよw
383:379=381
09/12/20 15:14:49
>>382
誰が貴様のレス捏造してる?
具体的にどの部分だね?
一般論で2ちゃんに集まるジャンクどもの話をしてるんだが。
被害妄想、思いこみがすごいんじゃない?
それに俺は>>379からしか書いていないんだがw
384:底名無し沼さん
09/12/20 15:35:00
年越し登山のために今度避難小屋の下見登山に行ってきます
寒波のせいで結構雪積ってるかもなぁ
385:底名無し沼さん
09/12/20 15:38:56
>>384
どこですか
386:底名無し沼さん
09/12/21 00:41:17
>>380、同意。避難小屋は『緊急時』だから、あてにする前に幕営の装備が必要。
もし、時間通りに行動できなければ、ビバークか幕営だろ、テントくらい持っていきな。
387:底名無し沼さん
09/12/21 02:40:25
>>386
ツエルトは最低限持っていくがな。これはエチケットというか常識。
これができない奴は山に来るな。
だが、お前は隣に小屋があっても気象条件等厳しくなければ(非常時でなければ)
必ずビバークするんだな?
脳内山行もここに極まれり、か。面白いねw
388:底名無し沼さん
09/12/21 02:48:39
物事を字面通りにしか判断できない人って案外多い気がする。
389:底名無し沼さん
09/12/21 04:37:54
>>387、避難小屋を『使うな』って意味じゃねーぞ。あてにするなと言っている。
なんであてにしてはいけないかと言うと、真夜中に小屋の周りに足音がして何回もノックされたり、遺体収容ができなくて仮安置されていることがあるからだ。
やけに静かな先客だな、、、と思って朝まで寝ていると運びだされようとする。
あわててもがくと、『これじゃねーぞ』の声が、顔だすとオロクを回収に来た救助隊がそこにいる、、、
知らなかったとはいえ、オロクの通夜なんかしたくないだろ。
390:底名無し沼さん
09/12/21 08:26:25
>>389
ワロタ
391:底名無し沼さん
09/12/21 15:18:55
昔、「あなたの知らない世界」でそんな再現フィルム見たことあるな。
暗くなって小屋にたどり着くと先客が一人いてシュラフにくるまって寝ているの。
「失礼しまーす」と挨拶しても寝たまんま。
翌朝薄暗いうちにその先客がゴソゴソ支度始めたので「おはようございます、早いですね」と挨拶すると、
振り向いた彼の顔にザックリと傷がついていた、ギャー!
前の日に運び込まれてたオロクが正体だった、という内容。
392:底名無し沼さん
09/12/21 23:12:58
>>391
>「あなたの知らない世界」
懐かしいなそれw
出演者に新倉 イワオとかいうじいさんが出てたよな。
393:底名無し沼さん
09/12/31 15:09:42
何、「新倉 イワオ」気に入らない?
394:底名無し沼さん
10/01/03 10:32:43
避難小屋で越年した人いますか?
395:底名無し沼さん
10/01/03 11:03:03
>>391
低体温症で死んだと思われていた人が生き返ったのか。
それはめでたい話だ。
396:底名無し沼さん
10/01/03 11:34:21
小屋の入り口に張り紙位しておけって感じだよな。
「オロクが入ってます。明日取りに来ます」とか。
397:底名無し沼さん
10/01/03 13:36:28
かわいいjsとかjcが低体温症で死んだようなきれいなオロクだったら
救助隊が来るまで一晩中でも付き添っていてもいいぞ。
398:底名無し沼さん
10/01/03 17:36:17
>>397
死斑酷いよ
399:底名無し沼さん
10/01/04 23:43:19
いまさらだけど東北のほうとかでは緊急時以外使用不可っていう小屋もあるよ。
それになんらかのアクシデントがあった場合テントがあるとないとでは大きな差があるよね?
避難小屋に泊まる装備持っているならテントくらいもっていっても2キロしかかわらないよ。
ツウェルトなら500グラムしか変わらないと思うけど、それすらいやなら山なんか登らなきゃいいと思うよ。
400:底名無し沼さん
10/01/05 01:16:05
>>396、ダメだよ。
避難小屋を占有するため「遺体収容中、関係者以外立ち入り禁止」の貼り紙をする輩が必ず出てくる。
401:底名無し沼さん
10/01/06 21:53:20
>>399
わかったからこの週末に雲取山頂避難小屋に行ってテント持って来なかった人に同じ事を言ってみてくれ
402:底名無し沼さん
10/01/06 22:07:57
雲取ていどには行きたくも無いんだがw
オマエで良いよ、代わりに行って来い
403:底名無し沼さん
10/01/06 23:16:35
「避難小屋」という響きが好きだな
なんか非日常を感じさせる言葉だ
俺も山に登りたいよ
404:底名無し沼さん
10/01/07 00:01:09
>>403
それすごく分かる
405:底名無し沼さん
10/01/07 00:06:55
雪山に登った時、雪に埋もれて屋根だけを少しのぞかせていたりすると
愛おしく思う
406:底名無し沼さん
10/01/07 00:09:31
年末に登り納めで立ち寄ったら小さいしめ縄が付けられてて
愛されてるんだなと思った
407:底名無し沼さん
10/01/07 06:37:19
↑それ、神社
408:底名無し沼さん
10/01/07 09:36:30
谷川岳の主稜線の避難小屋、秋に行くと定員7名のところに
20人くらい泊まってることあるだろw
テン泊も禁止ということになっているし、戻るには戻れないし天候厳しいし
おじさんだらけだしデンジャラスだな
409:底名無し沼さん
10/01/07 10:29:10
ゲップやオナラ、イビキ・ハギシリで発狂しそうw
足臭やワキガも凄いんだろね、オエェ~
410:底名無し沼さん
10/01/07 11:12:53
谷川とか武尊とか、かまぼこ型のドラム缶みたいなやつは混雑すると厳しいな
雪が多いからああいうんじゃないと潰れちゃうんだろうね
411:底名無し沼さん
10/01/07 17:50:43
中でテント張ったり広いスペースを存分に使うのが醍醐味
人の多いときに行くもんじゃない
412:底名無し沼さん
10/01/07 18:11:08
>>410
それもあるけど、あれ簡単に立てられるし、ヘリでの輸送も楽だから
っていう話だよ。
413:底名無し沼さん
10/01/07 18:19:12
いつだったかテレビ東京でやってた番組で、避難小屋で一泊してた。
そもそもテント禁止じゃ避難小屋にとまるしか無いわけで、
避難小屋に泊まるなとか言ってる奴ってまともな精神状態とは思えない。
414:底名無し沼さん
10/01/07 20:28:08
西黒尾根を朝の3時くらいから登れば昼過ぎには平標についてバスも十分余裕あるけど
谷川は気候が厳しいだけにガスって風が吹いたら避難小屋に泊まらないと危険だよな
415:底名無し沼さん
10/01/08 03:54:17
かなりの熟練者でもあのコースは死人が出ている。
充分な装備が必要なのは言うまでもないが計画的に小屋を使うような
プランニングで体力温存するのも大事だよな。
まだ行ったことないけど今年は、と思っている。
416:底名無し沼さん
10/01/27 07:17:59
雪に埋もれた避難小屋 どうやつて見つけるの?
417:底名無し沼さん
10/01/27 07:23:45
もちろんスコップで掘る
418:底名無し沼さん
10/01/27 22:02:13
その前にゾンデ棒で・・・
419:底名無し沼さん
10/01/30 08:09:45
テントを張った方が楽そう
420:底名無し沼さん
10/01/30 23:10:50
確かにゾンデ棒って鋭利すぎるよな。
雪崩体験でも地面に向かって顔むけときゃOKだけど、
本当の雪崩の時はゾンデ棒で目玉刺されそうで怖い。
まぁ。命>>>>>>目玉なんだろうけど、やっぱ怖い。
421:底名無し沼さん
10/02/05 12:45:36
冷蔵庫くらいの氷の塊を突かなきゃいけない場合もあるから
422:底名無し沼さん
10/03/09 12:55:04
今の時期は、どこの避難小屋も空いていて利用しやすい
423:底名無し沼さん
10/03/09 14:04:50
自分の地域では、雪で埋まってたり、入口を掘り出さないといけない小屋も多いけど
424:底名無し沼さん
10/03/10 01:51:06
>>416
歩数を数えて場所を特定したなんて話もある
425:底名無し沼さん
10/03/10 11:16:18
大雪山系の黒岳の小屋の屋根なんか、スノーモビルのジャンプ台にされてます
426:底名無し沼さん
10/03/10 11:53:44
避難小屋もいろいろあるし・・
無料の豪華ロッジもあれば掘っ立て小屋もあるし・・。
427:底名無し沼さん
10/03/13 14:34:33
>無料の豪華ロッジ
そんな立派な避難小屋 どこにありますか?
428:底名無し沼さん
10/03/13 16:06:34
大峯の行者還り小屋はどうですか。
429:底名無し沼さん
10/03/13 21:16:49
>>428
あの小屋付近は熊が出るよな
まだ前のボロボロの小屋がのときの早春の積雪期に登ったんだが
朝起きたら小屋の周りに熊の足跡が付いててビビッたよ
430:底名無し沼さん
10/03/13 21:16:50
>>428
大峰の中ではピカイチ。
新しくてきれい、広い、流し、トイレ付き
水場まで5分位だが枯れる事もあるので要注意。
URLリンク(www62.tok2.com)
431:429
10/03/13 21:19:19
おっと、なんか日本語が変w
×まだ前のボロボロの小屋がのときの早春の積雪期に登ったんだが
○まだ前のボロボロの小屋があったとき、早春の積雪期に登ったんだが
432:底名無し沼さん
10/03/19 00:17:58
小屋ってなまじ綺麗なところよりもボロい汚いヤバいの方が思い出深いもんだよな
433:底名無し沼さん
10/03/24 11:37:22
汚すぎるのも困るョ
434:底名無し沼さん
10/03/24 21:54:57
北海道には民間の山小屋がないので、全て避難小屋。
山でのメシは自分で作るものなので、山の中で食事が出てくるなんてとても不思議な感じだよ。
435:底名無し沼さん
10/03/28 19:57:44
北海道の山ばっかり登ってたから、
初めて日本アルプス登った時はびっくりしたな。
436:底名無し沼さん
10/03/28 20:15:04
はいはい
437:底名無し沼さん
10/04/26 13:27:15
北海道が登れる環境って無茶苦茶羨ましいな。
でも、アルプスも混雑期じゃなかったらいいもんでしょ?
438:底名無し沼さん
10/04/26 23:07:16
非難小屋は、臭くなくて虫が少なかったらそれで大満足だ
439:底名無し沼さん
10/04/28 04:39:50
北海道だと山小屋作っても食っていけんしねえ。
大体、冬はほとんどの山は閉山に近いでしょ。
440:底名無し沼さん
10/04/28 07:25:26
ウラジオストック出身のロシア人アウトドア愛好家を知っているが
話を聞けば聞くほど日本の登山とはだいぶ違うな
小屋がほとんどないから基本テント
火は現地の枯れ木を集めて起こす
もそも基本登山道も道標もほとんどない
顕著なピークも少ないから地図の読図力が必要だし
トラが出る危険性もわずかながらある
まあ真冬に日本で泳いでたけど
441:底名無し沼さん
10/04/28 08:48:21
日本だと焚き火しただけで白い目でみられるもんな。
>>顕著なピークも少ない
あぁ。。。自分。ロシアにはいけないわ。。GPS持たないと無理・・・
地図読める気になってるけど、顕著なピーク+尾根の這い方を
見て地図読んでるだけだからな。。高度計もってればある程度
読めるんだろうけど、高度計持ってないし・・・
442:底名無し沼さん
10/05/11 07:53:36
185 :底名無し沼さん:2010/05/09(日) 19:49:50
酉谷、一杯水、雲取、鷹ノ巣の避難小屋は水道局が
管理を受託してるんだね。
事業年報 平成20年度
URLリンク(www.waterworks.metro.tokyo.jp)
エ 受託事業
国立公園施設維持管理
場所 種 別 数量 経費( 千円) 備 考
東京都奥多摩町 施設維持管理 2 箇所 1,102 酉谷山、一杯水
山梨県丹波山村 施設維持管理 2 箇所 1,628 雲取山、鷹ノ巣山
しかし、維持管理には金がかかるんだねぇ。
ヒノキを6.6haに13200本植林するのに経費が317万、苗木代が151万。
防火線手入が約50haで2172万円。
443:底名無し沼さん
10/05/30 13:03:28
奥多摩の酉谷小屋に立ち寄ったが、前とさほど変わりなし
どこが壊れていたのか?
444:底名無し沼さん
10/05/31 05:43:10
コンクリートの基礎部。
一部土砂流出したのよ。
445:底名無し沼さん
10/06/09 07:31:13
両神山の大滝小屋 管理人不在で避難小屋になっているらしい