妙義山ってどうよ! part2at OUT
妙義山ってどうよ! part2 - 暇つぶし2ch490:底名無し沼さん
07/12/04 23:40:18
27です。去年からの念願の星穴新道縦走?を先月遂に果たしました。
実は去年から何度か行ったのですが、中ノ岳神社の方からは多分星穴の
あるあたりの上まで、星穴橋の方からはP2コップ状岩壁のトラバース
の手前まで行っていたのですが、そこで断念していました。
まだまだ未熟だと思い、いろいろと修行wを重ね、
ちょっとだけ自信がついたので、いろいろ下調べをしていて
これならいけそう、と考えていきました。
単独です。道迷いも多少ありましたが、P2コップ状岩壁のトラバース
も慎重に通過できました。

感想は自己レスになりますが、レス17の4でした。
全体的に湿っていてぶっちゃけ表妙義とは比べ物にならないぐらい滑りやすいですね。
それが難度を高くしている。
無事に行けたのは、これだけクライミング頑張ったんだから絶対に落ちない、という
信念と、3点確保の基本をしっかり守り、移動の足が滑っても、バランスで
落ちない自信があったこと、自分の能力が及ばないと感じたら
戻る覚悟をしっかりと持っていったことだと思います。
脆い岩とそうでない岩を見抜く目だとか、いろいろ要素があると思いますが、
冷静さを失わないことが大事だと感じました。
わりとあっさりと行ったような気がしますが、行った後日は体がボロボロだったので
今考えるとすごい危険なことをしたなあ、という実感があります。

やっぱり表妙義縦走より格段に難しいですね。
また行ってみたい気持ちはありますが、命が惜しいのでいきません。
平日にいったので人とはすれ違いませんでしたが、踏みあとは結構しっかりしていました。







次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch