【北ア】蝶・常念・大天井・燕【安曇野側】at OUT
【北ア】蝶・常念・大天井・燕【安曇野側】 - 暇つぶし2ch630:底名無し沼さん
06/10/10 23:12:01
月火で蝶と常念に行ってきました。
両日とも槍穂の眺めは最高でした!
しかし今日、下山途中の一ノ沢林道で熊と遭遇。
かなりの至近距離で威嚇する声を聞いて、その後逃げていく熊のうしろ姿を見ました。
これから行く人は気をつけて!

631:底名無し沼さん
06/10/10 23:20:48
あの林道ってウンコだらけだよね
鹿か猿?と思ったんだけどまさか熊なの?

632:底名無し沼さん
06/10/11 02:41:23
>>627
レーダー見てたけど槍穂山脈が雪雲をブロックしてて、常念山脈までこなかったみたいだね。

633:底名無し沼さん
06/10/12 10:50:48
>630
こんにちは、行きたいと思っているのですが、
一ノ沢林道の崖崩れのヶ所は歩きで行かれたのですか?

634:底名無し沼さん
06/10/12 14:38:37
>>633
>>630じゃないけど、多分、復旧したはず

635:底名無し沼さん
06/10/12 14:57:08
安曇野市の広報 更新されてないからまだじゃない?
1時間くらい歩いてもどってことないじゃん。

URLリンク(www.city.azumino.nagano.jp)



636:底名無し沼さん
06/10/12 16:49:09
630ですが、歩きで下りてきました。
崖崩れの所は数箇所あって、道路に巨木がそのまま立ってたり、
道路が10m位すっぱりと落ちてなくなり、完全に分断されてる所もありました。
工事車両も入ってたりしてたので復旧作業はしてると思うのですが、
車が入れるようになるにはまだまだ時間がかかりそうな感じでしたよ。
歩く分には仮設路もあったりしたので問題は無かったです。

因みに私は穂高駅まで3時間半歩きました。

637:底名無し沼さん
06/10/12 17:04:01
下山してから穂高駅まで?すげーなあんた。
おいらなら膝ガクブルではすまん。きっと遭難(行動不能)するw


638:底名無し沼さん
06/10/12 19:13:54
633です。
レスありがとうございます。
季節も今は特に、熊さんデンジャラスですね。
穂高駅まで歩いた・・・ 凄い!!
天気の良い日がまだ続くようでしたら、日帰りで蝶と常念に別々に行こうと思っています。
折りたたみ自転車を買って、行けるところまでは自動車で行こうかと・・・
自転車で通れますかね? 歩きじゃなくて、柔で済みません。

639:底名無し沼さん
06/10/12 19:14:35
どうして穂高駅まで歩いたの?
お金が無かったの?
穂高駅まで景色が見たかったの?
体を鍛えたかったの?
乗車拒否されたの?

640:底名無し沼さん
06/10/12 20:23:10
>>638
道路が崩壊してるところは
斜面のほうにアルミ階段がついてるけど結構急だよ。
自転車担ぐの大変かも。


641:底名無し沼さん
06/10/12 21:22:01
みんな凄いなぁ

642:底名無し沼さん
06/10/13 00:55:03
クマと共存する常念登山者すげーな

643:底名無し沼さん
06/10/13 00:57:53
迂回の階段箇所と樹木が道路までスライドしている地点は
林道後半じゃなかった?そこまでチャリでも帰りは楽かも。
つーかブレーキに信頼できるチャリである事が前提ですね。
下りはブレーキ酷使すると思うから。

644:底名無し沼さん
06/10/13 01:10:01
チャリはエンジン音しないから、熊とバッタリはち合わせの可能性大

645:643
06/10/13 01:11:41
常念いこいの広場→ヒエ平 テント装備で1:30で歩きました。

迂回の階段まで1:00
樹木のスライド地点まで更に0:15

こんな感じでした。


646:底名無し沼さん
06/10/13 01:33:17
武器は何を持っていかれましたか

647:底名無し沼さん
06/10/13 11:21:41
そうか、自転車なら行けるのか。
自転車担ぐ区間、何mくらいですか?

648:底名無し沼さん
06/10/13 18:35:08
そんなに長い区間でもなかったような・・・
階段10段位上がって4~5m歩いてまた下るって感じ?
自分が行った時には猿の集団がいたっけな・・
気のいい奴らだったけど、林道は野生の王国だから気をつけてな

649:底名無し沼さん
06/10/14 00:06:11
そういや、タクシーの運ちゃんに聞いたら、
林道は当分復旧の見込み無しみたいだよ
来年の夏山までに何とかなればいいかもしれんね。

650:底名無し沼さん
06/10/14 00:30:25
来年の夏には熊が林道も登山道も占拠してるだろうね

651:底名無し沼さん
06/10/15 00:09:11
長野県だったら、どこにクマが出没してもおかしくないからな

652:底名無し沼さん
06/10/15 01:56:15
吊り尾根もか

653:底名無し沼さん
06/10/22 20:48:12
もう常念山脈今季の営業終了したのか 書き込みないけど

654:底名無し沼さん
06/10/22 21:01:28
蝶は11月はじめ。燕はもう少々営業するはず。

655:底名無し沼さん
06/10/24 18:42:04
常念小屋のHPに、常念乗越にあったドコモのアンテナが撤去されると書いてあった
常念~大天井の稜線はそれでも通じるか分かりますか?

それにしても、ドコモは何やっとんじゃい

656:底名無し沼さん
06/10/24 20:32:11
>>655
そんな事いわれても冬は雪がすごくてメンテできないし、高確率で破損しちゃうのですよ

春になるたびに登山者のためにアンテナを設置するNTTはいい業者ですよ

657:底名無し沼さん
06/10/24 22:37:19
>>655
基本的に稜線から町並みが見えれば通じるハズ。
常念乗越でもアンテナ外されても通じるところはあるよ。

おいらは あう 使ってますよ。

この間南八ツへ逝ったけれど赤岳鉱泉・行者小屋 両方とも3本立っていて
メールも通話もバシバシでしたよ。

658:底名無し沼さん
06/10/25 01:34:21
ドキュモもどうですか?

659:底名無し沼さん
06/10/25 22:32:58
>>656
なんだ、撤去って冬の間だけなんですね
そういうことなら納得
でも、冬山もやる人間としては有った方が嬉しいけど

>>657
ありがとうございます
携帯もって、今週末に行ってきまーす

660:底名無し沼さん
06/10/27 13:12:05
夏に蝶ヶ岳~槍ヶ岳の区間でドコモを試したが
いずれも小屋近くなら使えた、というか小屋近くでしか試してない
(大天井岳付近は未実験、場所によっては電話の向きを工夫する必要あり)

槍ヶ岳山荘付近は去年よりもさらに感度が上がったように思う

661:底名無し沼さん
06/10/30 18:23:58
655です
アンテナ撤去後ですが、稜線は問題なく使えました
一の沢からの谷沿いはさすがに圏外でしたが

それにしても、林道の熊の糞の数すごかった

662:底名無し沼さん
06/10/30 19:12:10
今年はクマのエサがないって言ってるけど、何食ってるんだろう

663:底名無し沼さん
06/10/31 09:31:54
農作物や人が出したゴミ。

664:底名無し沼さん
06/11/01 13:52:14
連休、今年の登り納めに行くかな

665:底名無し沼さん
06/11/04 18:43:13
638です。
結局、自転車でなく徒歩で行ってきました。
三股からの災害箇所は車も通れるようになっていました。
バリケードは相変わらずで一般車両は通れない様です。
中腹より上にはうっすらと雪がありました。
妖精ノ池や水たまりには氷が貼っていました。
URLリンク(upload.3deg.net)

666:底名無し沼さん
06/11/04 20:24:44
>早朝、道路解除されました。道は何処も異常無く通れる様になっていましたし傷んではいませんでした。
>早めの解除であったのでしょうけど、待ち構えたように登山者から登ってきて、
>見る見るうちに無料駐車場は一杯になりました。無料駐車場も今年で使用中止になります、
>長い事登山者の皆様に使って頂きましたが今年の契約終了後駐車場としての使用が
>中止されるんだなと思いつつ駐車場を眺めていました。

おいおい こんな情報 初耳だじょ?? 
さて これはどこの登山口のことでひょう

667:底名無し沼さん
06/11/04 21:31:07
せっかく昨日昼、今日夕方とライブカメラに写ってきたのに
上高地スレが落ちとる! からここに書かせてくれ。

668:底名無し沼さん
06/11/04 21:56:33
>>667
見てきてやったぞ

昨日の昼と今日の夕方 橋の手前の階段 
背中を向けている 青いザック+銀のロールマットの糞親父??


669:底名無し沼さん
06/11/04 22:06:59
おおよ。
山ではまだお兄さんで通用するぞ。海行きゃやっぱりオヤジだがw

670:底名無し沼さん
06/11/05 01:04:07
12時に河童橋で次の日にもう下山ってどこ行ったんだよ。

671:底名無し沼さん
06/11/05 07:55:52
霞沢岳。

徳沢に泊まって蝶往復もできるし、西穂山荘に泊まって西穂往復もできるよね。

672:底名無し沼さん
06/11/06 00:52:31
蝶は小屋で一泊して、山頂での朝夕の風景を楽しみたいところ。

673:底名無し沼さん
06/11/06 09:45:13
テント内温度-3.3度だった。
でも、モンベル#3に薄手のフリースで眠れた。

674:底名無し沼さん
06/11/09 18:46:23
日月で燕 行く予定なり

675:底名無し沼さん
06/11/10 01:26:46
#3 って何?

676:底名無し沼さん
06/11/12 23:30:30
営業小屋は、もう燕くらいか?

677:底名無し沼さん
06/11/24 20:06:27
燕は明日で終了だね。
明日の夜は混むんだろうなぁ。

678:底名無し沼さん
06/11/25 01:11:52
まだやってたのか!

679:底名無し沼さん
06/11/25 15:25:07
すっげー天気いいし

680:底名無し沼さん
06/11/25 15:37:38
抜けるような青空。
朝から長峰山、鷹狩山から写真撮りまくり。
燕テン泊と迷ったが。

681:底名無し沼さん
06/11/26 15:40:10
うp

682:底名無し沼さん
06/11/26 17:41:59
もう寒かろうのう

683:底名無し沼さん
06/11/26 18:23:34
ツルツルですか

684:底名無し沼さん
06/11/26 20:59:08
クリスマスに燕でも行くかな。。。

685:底名無し沼さん
06/11/26 21:28:29
特別企画あったかな?

686:底名無し沼さん
06/11/30 20:40:08
どうでも良いことなんだけど、俺んちから燕山荘が見える事を発見した!!


687:底名無し沼さん
06/12/01 02:54:23
大天井ヒュッテに住んでるんですか?

688:底名無し沼さん
06/12/02 08:43:25
27日から逝ってくる。

689:底名無し沼さん
06/12/02 11:21:47
寒いんじゃない?

690:底名無し沼さん
07/01/04 09:26:05
29~31日に燕岳に行ってきました。
宮城ゲートから雪がありましたが、31日はゲート近くは結構溶けていました。
29日は中房温泉泊、翌30日はご来光目当ての人たちで混雑する予定だとか。

30日は快晴。ヘリが飛び回っているので遭難者でも探しているのかと思ったら、
ほんとに凍死した方が見つかったそうです。お気の毒に・・・

昼過ぎに燕山荘に着いて一休み、1時半頃から山頂を往復しました。
気温は燕山荘のあたりで-15度くらい、稜線で風が吹くと体感-30度いくこともありました。
(このネタの為に風速計を持っていきました)

立山・剱や白馬の方は少し雲がかかって見えませんでしたが、
槍・穂高や八ヶ岳、富士山、南アルプスがきれいでした。

燕山荘もそれほど混んでいなくてゆったり眠れました。
焼酎一杯無料サービスがありました。

31日も快晴、2006年最後の朝日を眺めた後、下山しました。

お天気に恵まれ、楽しい山行でした。

691:底名無し沼さん
07/01/04 15:33:34
>>690
来年は槍に行こうぜ!

692:底名無し沼さん
07/01/05 08:44:04
下山中に同行者の知り合いが上がってきて、槍まで縦走すると言っていました。
私も来年は槍に行きたいな。もっと経験値を上げなくては。

693:底名無し沼さん
07/03/20 22:17:31
豪雨被害の常念・蝶ケ岳への林道 安曇野市が復旧へ
安曇野市は近く、昨年の7月豪雨被害で車両通行止めになっている市内の林道2路線の復旧工事を始める。それぞ
れ、市側から北アルプスの常念岳と蝶ケ岳の登山口に通じる主要ルート。登山口まで一般車両が乗り入れられるの
は8月末ごろの見通しだ。

市は一ノ沢線の工事に3月下旬、烏川線に4月上旬に着手、下から順に復旧する。事業費は約1億2000万円で、
うち9割余は国の補助金。6月末をめどに、一ノ沢線は登山口手前約1・5キロ、烏川線は同約2キロの地点までタ
クシーに限って通行できるよう工事を進める。
URLリンク(www8.shinmai.co.jp)

694:底名無し沼さん
07/03/24 05:05:03
自転車は通れるのだろか?

695:底名無し沼さん
07/04/01 09:12:28
>>694
桶みたいだよ
過去スレに報告なかったけ?


696:底名無し沼さん
07/04/10 07:57:02
それはたぶん俺だと思うけど
昨年は崩壊箇所の手前に自転車停めてそこから歩いた。


697:底名無し沼さん
07/04/27 14:14:28
今年の燕とかどんな具合ですか?

698:底名無し沼さん
07/05/11 22:58:46
昨日の嵐で常念山脈は新雪が積もってたよ
今日の常念は、新しい雪の白と新緑の緑と青空のコントラストが眩しかった!

699:底名無し沼さん
07/05/12 08:12:14
>>697
山荘のHPみたら

森林限界以下は積雪少なめ
それ以上は やや多いということらしい

700:底名無し沼さん
07/05/12 09:30:51
有明山の頂上からは展望ありますか?
登山道のレベルはどれくらい?

701:底名無し沼さん
07/05/12 10:24:41
>>700
URLリンク(www.enzanso.co.jp)
ぐぐれ ○○

702:底名無し沼さん
07/05/12 10:25:30
>>700
URLリンク(www.enzanso.co.jp)

703:底名無し沼さん
07/05/16 14:40:25
去年、有明山を表参道コースから登ったけど結構笹薮とかで分かりにくい。
赤テープを探しながら登った。
山頂からは、燕を見るも良し、安曇野を見るも良し。

704:底名無し沼さん
07/05/16 14:45:42
常念行きたいなぁ。
去年の今頃は車でサクッと行けたのになぁ。

705:底名無し沼さん
07/05/27 19:53:29
今年の夏の計画
上高地→徳本峠→中村新道→大滝山荘(宿)→蝶ヶ岳→本沢→穂高町(駅前のラリーグラス泊)
という、極めて安易なルート。蝶は、約20年前の冬山以来。中村新道を歩くのが楽しみ。

反対側の山だが、岳沢ヒュッテがなくなってしまったとは驚いた。

706:底名無し沼さん
07/05/27 20:38:48
>>705
中村新道はお勧めできない。アルプスとは思えない蒸し暑い低山薮山の趣。


707:底名無し沼さん
07/05/28 06:08:40
俺は逆方向、大滝から徳本峠に雨の中歩いたことあるが
確かにウンザリする道だった。
でもまあ、初めてならいいんじゃない。

708:底名無し沼さん
07/05/28 19:39:34
蝶から徳本に下ってくとサクサク行けて、自分は好きな道だな
小倉方面へ下るのも好き。多分、大滝好きなんだろうな・・・
でもどちらも逆コースだと登りが非常にかったるくて嫌い

709:底名無し沼さん
07/06/02 21:43:08
6月2日市民タイムスに掲載の記事です。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

5月に穂高の角蔵山と富士尾山に行ってきましたが、クマの糞だらけでした。
数日前に大町の鍬の峰に行きましたが、5分ほど後に登って来た方が10m程の所で遭遇し目が合ったそうです。
今年も、クマには気を付けた方が良いようです。

710:底名無し沼さん
07/06/02 22:11:49
一の沢もクマいっぱいいるんでしょ?
ひとり常念は怖いから誰か一緒に登ってくれ

711:クマー
07/06/02 23:44:29
誘われちゃった……

712:底名無し沼さん
07/06/03 01:01:18
ちょw お前か

713:底名無し沼さん
07/06/06 21:18:28
黒沢にも クマのクソらしき塊が1個あたったな

714:底名無し沼さん
07/06/06 21:59:19
常念山脈って上高地側より安曇野側のほうがクマいっぱい居るんだろか?

715:底名無し沼さん
07/06/12 20:43:08
アルプスではないですが、今日有明山に登ってきました。
手を突いたら手袋にベットリ熊の糞。あっちもこっちも熊の糞だらけ。
靴でも踏むし、ズボンにも付くし、熊の糞だらけになりました。
熊の糞て、人や牛みたいに臭くは無く独特の発酵臭がしますね。
一日中香りに包まれて、登山をしました。
・・・ でもやっぱり、臭い。

水を頂いた方、どうもありがとうございました、またリベンジしてください。

716:底名無し沼さん
07/06/12 21:40:21
こえーな よくクマだらけの山に登るね

717:底名無し沼さん
07/06/13 12:27:04
正しくはクマの糞だらけの山だもし

718:底名無し沼さん
07/06/13 14:23:25
じゃ誰かがクマの糞をまいてるの?

719:底名無し沼さん
07/06/20 11:05:55
今まで北アと言えば穂高ばかり考えてたけど
中房-合戦尾根-燕山荘泊まりで燕も良いですね。

ただアクセスが、例えば西穂だと高山周りで行けるけど
燕岳だと長野周りで、自分ちからはちと遠い・・・

720:底名無し沼さん
07/06/20 11:28:17
上高地からも行けるよ
スレタイ通りにピークを踏んで燕に着く

721:底名無し沼さん
07/06/20 21:43:50
でも4月か5月に1回行けばいいやって感じ。
2回も行ったら飽きる。

722:底名無し沼さん
07/06/26 10:47:30
>>720-721
ありがとう。
上高地からのは面白そうだけど、初めての北アだし
中房から登ってみます。日帰りで往復できますかね。

723:底名無し沼さん
07/06/26 11:09:20
>>722
朝一番で上り始めればもう十分に日帰り可能

でもなんかもったいなくね


724:底名無し沼さん
07/06/26 13:34:14
>>723
ありがとう。日帰り、OKなんですね。
残雪の具合を見て来月早々にでも行くつもりです。

確かに勿体ない気はしてます。
家から松本まで6時間くらいかかるので、前夜着、日帰り下山、当日は
宿にでも泊まって翌日観光しながら帰るか
小屋泊まりで登って翌日下山後は帰路につくか考えてました。
ほんとは小屋泊まりで登った方が山は楽しめると思うんですが。

初めての高度なので日帰りで登って降りちゃう方が高山病とかの心配も
ないかなと。(一緒に登る人間が富士山で経験してビビってるんで)


725:底名無し沼さん
07/06/26 14:59:47
ちと南の常念・蝶方面はどうよ

通行止めだった林道も7月始めにはとりあえずかなり奥までタクシーではいれるようになるはず
8月下旬には駐車場まで開通するみたいだな

726:底名無し沼さん
07/06/26 15:22:32
クマが出るから嫌だよ

727:底名無し沼さん
07/06/26 18:50:45
>>724
富士山は、高度+寝不足で症状出る人が意外にいるみたいですね。
燕は1000mくらい低いですけど、体質や体調にもよるからなんとも。。。

症状が軽いようなら、小屋泊まりお勧めです。
天気次第ですが朝夕はもちろん、夜の景色なんかもなかなか良いものですよ。
余裕があるなら、北燕方面のコマクサを見に行くという事も出来ますし。

症状悪化させないように、小屋についてもすぐ寝ない、水分補給はしっかりと
ビールは控えめに等言われてます。

728:底名無し沼さん
07/06/27 11:42:01
>>727
ありがとうございます。
友人との話の中で
「夜、小屋で症状が出たら嫌だよね。夜中だし。日帰りだったら悪くなったら戻ればいいけど」
ってな事が出てきまして。

自分は小屋泊まりがしたいのでちょっと押してみますけど
高所の経験としては相手方が「ある」に対して自分は「初めて」なので
発症するのは自分かも知れませんが行ってみないと判らない事なので。

729:底名無し沼さん
07/06/27 12:24:40
そんなん心配だったら 診療所が開設されている時期に行けばいいじゃん。

730:底名無し沼さん
07/06/27 15:24:42
どうもです。

今日ちょっと話したらやる気になってまして
小屋泊まりで行く事になりました。
一泊ですが行ってきます。

731:底名無し沼さん
07/06/28 00:29:36
ゆっくり登るのが一番ですー。

732:底名無し沼さん
07/07/12 22:14:48
雪の状況どうなんだろ

733:底名無し沼さん
07/07/12 22:22:49
おいらも知りたい

734:底名無し沼さん
07/07/12 22:58:51
大天井ヒュッテを訪ねればわかる

735:底名無し沼さん
07/07/13 18:03:23
今度の三連休も山行には使えなかった。

しかし、海の日って、誰が第3月曜日に決めたんだ?

第3月曜日では、早くは7月15日、遅いと21日となる。
つまり3連休は、早い場合13-15日、遅い場合19-21日となり、
梅雨末期・豪雨の、最も天候の悪い日々となる。
海、山では最も遭難しやすい時期に重なってしまう。

海の日を第4月曜日にすると、3連休は早い場合20-22日、遅い場合26-28日となる。
これは、梅雨明けとほぼ重なり、子供の夏休みと重なる。
そして、月末近くは働くことが出来る。
青春18きっぷも使える。

日程を変えるべきだ。
御賛同の方、同様のコメントや、ブログや、スレを立てて盛り上げましょう。


736:底名無し沼さん
07/07/13 18:19:35
>>735
そんな週に休みがあったらクソ混むだろ。

俺は混んでるのが嫌だから、平日に休みを取って行くことにしてるよ。
来週も連休後の4日間休みを取って、平日にどこかの山に行く事にした。
台風と一緒に梅雨も明けてくれると最高。

737:底名無し沼さん
07/07/13 18:54:01
5月のGW、7月の海の日、8月の盆、9月中旬~下旬にかけての飛び飛びの連休
10月の体育の日

すべて山には不適な時期w

738:底名無し沼さん
07/07/13 19:12:55
>>737
キャンプにも不適な時期w

739:737
07/07/13 19:19:27
社会人になったら山へ行けねえじゃねえかww

740:底名無し沼さん
07/07/13 19:37:24
社会に出たら山登りからは足を洗え!
それが周囲との調和をもたらし、ゆくゆくは幸せになれる

741:底名無し沼さん
07/07/14 02:11:14
ニートになれば天気のいい日を選んで山へ行けるよ

742:底名無し沼さん
07/07/14 04:39:33
ニートになるのが夢です。

743:底名無し沼さん
07/07/14 10:58:18
>>739
有給休暇を使えよ。
普通の土日に前後1日づつ休んだだけで4連休の完成。

使いづらい会社があることがあるのは事実だが、
労働者の権利なんだからきっちり使って何の問題もない。

744:底名無し沼さん
07/07/14 13:16:09
>>743
代わりの人がいないから事実上有給使えない会社がほとんど

745:底名無し沼さん
07/07/14 13:58:18
民間企業は、まあ無理だろ。
奴隷階級だしな。

746:底名無し沼さん
07/07/14 14:12:28
>>744
民間企業勤務だが、普通に20日間使いきってるぞ。
うちは、年休を使い切らない部下がいると上司の評価が下がるようになっている。

労働者の権利を行使しただけで業務が成り立たないなら、それは経営者や上司の責任。
毅然とした態度で権利を主張して休めばいい。

747:底名無し沼さん
07/07/14 17:44:14
小さい会社になるほど支えてるものが大きくなる
無理言うな

748:底名無し沼さん
07/07/15 00:50:59
20日間も有給あるのかよ どんだけ

749:底名無し沼さん
07/07/15 14:41:53
有給20日あるけど、使ったこと無い ときどき代休は使うけど
今年は燕岳から常念へ行く計画があるので2日ある夏休みは消化できるかな


750:底名無し沼さん
07/07/16 22:13:01
三股とヒエ平、まだ全面開通はしてないみたいだね。
8月中旬までに復旧させるらしいけど、前倒ししてくれないかな。
それとも今のうちが登山者少なくてチャンスか?

751:底名無し沼さん
07/07/17 00:41:15
クマさんに会うチャンス

752:底名無し沼さん
07/07/19 19:32:12
蝶ヶ岳は、地震の影響は受けたのかな?明神池や徳沢園や横尾や長堀山は大丈夫でしょうか?

753:底名無し沼さん
07/07/19 19:47:02
>>752
長堀山ってどこだよw

754:底名無し沼さん
07/07/19 20:06:46
>>752
問題ないようだよ

長堀山 でなくて 長塀山ね。

755:底名無し沼さん
07/07/19 20:20:55
そうです。すみません。何もわかっていなくて。地震で崖崩れ等心配です。

756:底名無し沼さん
07/07/19 20:31:27
>>755

URLリンク(www3.ezbbs.net)


757:底名無し沼さん
07/07/22 20:31:55
高山病に気をつけるとしたら、何に注意したらよいですか?
酸素等を持っていくべきですか?

758:底名無し沼さん
07/07/22 20:34:33
呼吸

759:底名無し沼さん
07/07/22 20:35:59
>>757
行く山にもよるが
 ゆっくり登ること。

760:底名無し沼さん
07/07/22 20:40:08
>>757
酸素は大気中に21%もあるよん。

761:底名無し沼さん
07/07/22 20:46:10
ゆっくりですね。
ありがとうございます。


762:底名無し沼さん
07/07/23 12:04:08
一の沢まで行くのって穂高駅と豊科駅どっちが良いですか?
駅前で買い出しと朝食をとりたいので大きい方の駅がいいのですが

763:底名無し沼さん
07/07/23 22:46:03
明日から雨は降りそうですか?

764:底名無し沼さん
07/07/23 23:02:32
降りそうです。

765:底名無し沼さん
07/07/24 00:22:49
雨の場合の登山で気をつける事は、どんなことでしょうか?

766:底名無し沼さん
07/07/24 00:35:37
山に行かないことです。

767:底名無し沼さん
07/07/24 02:01:18
??????


768:底名無し沼さん
07/07/29 21:33:59
今帰ってきたが、何か?

769:底名無し沼さん
07/07/29 21:52:09
エッ、ナニガ?

770:底名無し沼さん
07/07/29 22:14:30
明日から北ア裏銀座コース行ってきます

予定は
7/30出発~高瀬ダム着
7/31高瀬ダム~烏帽子岳着
8/1烏帽子岳~野口吾郎岳…水晶小屋
8/2水晶小屋~双六岳
8/3双六岳~槍ヶ岳
8/4槍ヶ岳~槍沢…横尾…上高地…松本(徳沢あたりで一泊かも)
8/4,5下山
です

一昨年のNZのミルフォードとルートバーン以来の本格登山です
3人で行くのですが1人が小5なのでちょっと心配…自分もまだ18ですが
でもとても楽しみですっ
雨よふるなよー


771:底名無し沼さん
07/07/29 22:17:01
禿しくはないがスレ違い
がんがれ

772:底名無し沼さん
07/07/29 23:02:30 0
>>770
水晶~槍 で台風直撃のおそれアリ

エスケープルート 日程等 十分に注意されたし

773:底名無し沼さん
07/07/30 06:11:39
その年なら夏休みで日程に余裕はあるだろうが
よりによって水晶小屋で停滞って激しく退屈だろうなw

774:底名無し沼さん
07/07/31 23:59:08
中房から燕の間、無料の水場は第一ベンチだけなのでしょうか?
第一ベンチの水場は枯れてる可能性は低いですか?

中房から日帰りピストンの予定なのですが、どんだけ水持ってけばいいか迷ってます。


775:底名無し沼さん
07/08/01 00:24:24
>>774
第一ベンチ 合戦小屋 燕山荘 と3箇所水場はある。

776:底名無し沼さん
07/08/01 05:57:10
日帰りで無料なのは、第一ベンチだけかな。山荘は宿泊者は無料。

水場は秋でも結構流れてたから、水不足の年でなければ大丈夫だと思う。
ちなみにベンチの近くから5mくらい降りた所にあります。

777:底名無し沼さん
07/08/01 21:15:34
山荘で水買うといくらですか?

778:底名無し沼さん
07/08/01 21:47:50
1リッター200円くらいだったはず。

そんなに高くないんだから、必要最低限の水だけ持っていったほうがいいと思うぞ。

779:底名無し沼さん
07/08/02 00:12:12
土曜日に燕に行こうと思っているんだけど、5号がやっくる。

どないしょ?

780:底名無し沼さん
07/08/02 00:20:52
>>779
樹林帯内だから関係なしw

781:底名無し沼さん
07/08/02 00:26:21
先週に行っておいてよかったわい

水は第一ベンチ少し下りたところ以外は小屋で買うしかない
テント泊の場合は燕、常念は1L200円、蝶は150円だったか
(大天井は知らない)


782:底名無し沼さん
07/08/03 06:13:59
中房→燕→大天井→常念→蝶の単独テン泊縦走し、昨日帰宅。

水は大天井も200円だよ。蝶だけ150円でセルフサービスだね。

中房のテン場は地熱に要注意。上のほうに張らないと暑くてダメージ大。
水はテン場よりもトイレの水が冷たくて良し。温泉入浴は700円。

第一ベンチの水場は、足下にちょろちょろ出る感じなので、プラティパス
では汲みにくかった。ペットボトルなどで汲むのが良いと思う。
合戦小屋は、500mlペットでしか水を売ってなかった。

燕は、テン場の上にまだ雪渓が残ってて、解け水がテン場の地面に
したたり落ちる始末。氷水の上に寝てる気分でやたら寒かった。

大天井は、普通は昼食ポイントなのでテン場利用者が少なく、静かで快適。
風は強いがそれも楽し。テン場から10分足らずで山頂に行けて、御来光を
望むのには最適だと思う。

常念乗越のテン場は、二面あって広いけど、たまたま行った日は
ヘリの荷渡しに使うため大天井方向の面は使うなってことになってた。
ここは利用者が多くて傾斜地なので、早めの場所取りが吉。
鞍部なので展望はあまり良くなく、常念の山頂で御来光を迎えるために
3時頃に撤収する人がいて、朝は慌ただしい。風は意外と弱い。

蝶は大天井よりもずっと強風で、1人で張るにはかなり苦労した。
寝てるとテントのシートが顔に突っ張り食らわしてきて落ち着けない。
落雷も怖そうな地形で、天候が悪いときは諦めてヒュッテで泊まる方が
良いと思った。

783:底名無し沼さん
07/08/03 10:50:11
>>782
レポ 乙
テン場については雷雲接近中の冷池のテン場を経験すればどこでもへっちゃら。

おらは一日で中房~大天井行ったけれど、ここのテン場は眺め良くていいね。
蝶と常念比べると 眺めは蝶の方がいいとおもう。

784:底名無し沼さん
07/08/03 13:31:21
>>782
レポ乙です
来週ほぼ同じルートを小屋泊で行く予定です
初めての北アルプスなので今からwktkです

785:782
07/08/03 19:59:50
写真うぷしたよ。GPSデータ入り。
デジカメ機種スレ用のロダで、画像サイズが大きい(3872x2592)のに注意。

燕山荘のテン場。北向き日陰で雪渓が残り、寒い。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

燕山荘の近くに生えていた白いコマクサ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

大天荘近くで撮った明け方の槍・穂高。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

常念岳の頂上風景。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

常念岳からの下山途中。中央に富士山が見える。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

明け方の風景もろもろ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)

786:底名無し沼さん
07/08/03 20:22:17
乙。しかし、でけぇよ。
それにどれも妙に描写が甘いのはなんでだ?

やっぱ山は平日に限るんだな。

787:底名無し沼さん
07/08/03 21:26:00
お盆に上高地-槍-双六-新穂高をやるんだけど
>>785の写真見るとかなりの残雪のようだね
軽アイゼンいるかな?

788:底名無し沼さん
07/08/03 21:26:13
ラピュタみたいな燕山荘にくらべテン場わびしス

789:底名無し沼さん
07/08/03 21:27:16
どう見てもアイゼンが必要には思えぬが

790:底名無し沼さん
07/08/03 21:49:12
>>787
上高地→横尾→槍→三俣→烏帽子
をやって今日帰ってきた
雪渓は結構あったけどアイゼンとかは必要ないよ~

ちなみに風が強かった、水晶のとこで連れのフリースとカッパの下が飛ばされた

791:787
07/08/03 22:22:13
>>790
情報サンクス&縦走乙
ちなみに単独テン泊3泊4日(+予備日1日)の超のんびり日程の予定。
槍のテン場は相当混みそうで鬱ですが久しぶりの槍にwktkしてますw

792:底名無し沼さん
07/08/04 01:08:59
>>785
天気良くてよかったね。
俺は先々週に燕→常念→蝶と行ったけど、
天気悪くてまともな写真がほとんど取れなかった。
あと、これは趣味の問題だと思うが、彩度高すぎで気持ち悪くない?

>>786
デジのカリカリ描画に慣れすぎ。
>>785はフィルムで取ったのをスキャンしたものだから、甘くて当然。
ちゃんと見ればすぐ分かるが、ノイズの出方が明らかにフィルム。

793:792
07/08/04 01:35:43
>>785
最後はフィルムだからこその写真だね。
デジで同じ風景を撮ると、明るい部分か暗い部分どちらかがぶっ飛ぶ。
最近、デジしか持って行ってないけど
こういう写真を見るとフィルムカメラも持って行きたくなるなぁ・・・

写真を見る限り、持って行ったレンズは
魚眼、超広角(20mm以下)、標準ズームもしくは標準域の単焦点2本くらいかな?

794:底名無し沼さん
07/08/04 06:21:51
>>785
写真サンクスです! 同じ日に常念に上っていました。 やはり、一眼レフは良いですね。

795:底名無し沼さん
07/08/04 07:27:07
>>785
乙!
なんか、山に行きたくなった。

しかし、写真サイズにして、約650dpiは重すぎー。

796:782
07/08/04 07:54:08
>>786
描写甘いのは、魚眼と超広角で特に目立ってると思うけど、この手のレンズは
まあこんなもん。シャープネスほとんどかけてないし。
あと、コマクサは早朝かつ強風でシャッター速度稼ぐために感度上げたから、
かなり辛い。

>>792>>793
ごめん…、最近のデジ一眼はこんな写りするんですわ。
感度上げたときのノイズ感なんか、かなりフィルムライク。
彩度は、特に魚眼のシャドウ部分が濃く見えると思うんだけど、フォトショップで
シャドウ起こした副作用あり。確かに不自然感があるので、パラメーター煮詰めて
みますわ。
信じられないかも知れないけど、最後の明け方風景三本は、どれもカメラ出力JPG。
オートホワイトバランス、しかもフォトショップなどの後加工なしでこれだけ写ります。

持ってったレンズは、魚眼10-17(15-26)、単14(21)、単21(31)、単40(62)、単70(107)、
マクロ100(153)の6本。(括弧内は35mm換算値)
詳しい撮影データはここの一覧で見られます。
URLリンク(pentax.mydns.jp)

>>794
8月1日っすか? 朝方に1時間以上、常念の山頂に居たから、お会いしてるかも。

797:底名無し沼さん
07/08/04 07:56:45
最近燕、日帰りした人、いない?

798:底名無し沼さん
07/08/04 13:40:16
燕、蝶でFOMA 受信出来ますか?

799:底名無し沼さん
07/08/04 13:44:12
>>798
俺が試した限りではこんな感じ。

燕 : 場所を選べば○(小屋内は×)
常念 : どこでも○(小屋内も○)
蝶 : どこも×

ちなみに常念は小屋にFOMAのアンテナがくっ付いている。

800:底名無し沼さん
07/08/05 00:27:19
やっぱmovaか mova欲しいけど売ってないんだよな
ドコモショップで買うとやたら高いし
どっかで安く売ってない?

801:底名無し沼さん
07/08/05 09:15:44
>>800
mova端末を知り合いから譲ってもらうか、ヤフオクで買うかして
デュアルネットワークサービス(月300円)に加入するのが一番。

ヤフオクでも5000円も出せば買えるはず。

802:底名無し沼さん
07/08/10 07:57:57
お盆の間って、すごく 混みますか?

803:底名無し沼さん
07/08/10 08:17:44
そこそこ混むんしゃね
すごーーく はその人の価値観次第

だからオイラはいつもテン泊

804:底名無し沼さん
07/08/10 22:40:55
このルートは平日でも混んでるよ

805:底名無し沼さん
07/08/11 06:45:41
蝶・常念・大天井・燕・槍などのテント場には、蚊やアブなどの吸血昆虫は居ますか?
対策をしていった方が良いでしょうか?

806:底名無し沼さん
07/08/11 06:56:31
燕には,クマーもでるお。
生ゴミや飲み残し等,テントのそばに置いておくと
夜,食べにくるお。

807:底名無し沼さん
07/08/11 08:58:45
そういやぁ、数年前に常念のテン場で花火やってる馬鹿がおって注意されとった。


808:底名無し沼さん
07/08/11 09:16:10
小屋の連中はお盆開けて山下りるときなんかは
花火大会やってるけれどね。

人のふり見て我がふり直せ だわな。

809:底名無し沼さん
07/08/11 15:48:22
今年、蝶ヶ岳に行ったら小屋の診療所の医学生による「熊とハチの対策について」って題で講演会があったよ

810:底名無し沼さん
07/08/12 17:40:34
昨日の合戦尾根こみ杉。あんなゾロゾロ登って燕山荘収容出来るのか

811:底名無し沼さん
07/08/13 21:48:07
蝶ヶ岳ヒュッテの主人、感じ悪かった

812:底名無し沼さん
07/08/13 21:57:49
>>811
圭子さんでしょ kwsk

813:底名無し沼さん
07/08/13 23:41:42
あ、主人は女性なのか
じゃあ主人じゃないけど、わりと歳のいった男性の従業員が感じ悪かった

814:底名無し沼さん
07/08/14 08:36:25
なーーんだ そんなことも知らん一般客か・・

どうせ あんたらの行動も悪かったのとちやうの。

815:底名無し沼さん
07/08/14 09:39:33
いや、普通に食事しててお茶がなかったからもらおうとしたら
無言でものすごい睨まれたりしたんだけど
それが悪い行動なのか…

816:底名無し沼さん
07/08/14 09:44:30
URLリンク(www.inett.or.jp)

その人こん中にいる???? 確か一番右手の人が支配人か?
いまだにムカつくんだったらHPにメアド載ってるからクレーム入れてやったらどう。

817:底名無し沼さん
07/08/14 21:45:08
大天荘、水売り不能と常念小屋に書いてありました。
合戦尾根上がって元気なら、そっちまで行こうと思ってたんだけど
行ってたら水無しだったんだろうか。


818:底名無し沼さん
07/08/14 21:52:07
>816
そうだね、他にもちょっと意見したいことがあるから、掲示板に書き込むかメールすることにする
眺めは最高だったんだけどなー

>817
大天荘、水上げ用のポンプが壊れてて、小屋泊まりの人には2L、テント泊の人には1Lまでってことになってた
自分が行った時には通過客にはミネラルウォーター(ペットボトルか?)の販売のみ
それ以上はお金出しても売ってもらえない
復旧時期も不明みたい
かなり深刻な状況みたいなので、特にテン泊の人、水の確保に注意してください

819:底名無し沼さん
07/08/15 09:19:26
人数ごまかしてテン泊代余分に払えば、リッター500円で買えるわけだ

820:底名無し沼さん
07/08/15 17:35:03
おまい賢いな

821:底名無し沼さん
07/08/16 10:50:56
おれは洗髪用に10Lほしかったので単独テン泊だったけど5000円払って大人買いしました

822:底名無し沼さん
07/08/16 11:52:27
へぇ

823:底名無し沼さん
07/08/24 17:09:16
22日に合戦尾根を降りていたら
熊の鳴き声というか唸り声みたいなものを聞いた。
第三ベンチのちょい上のとこで。いるんだね、熊。

824:底名無し沼さん
07/08/25 01:34:35
熊まじ? あんな人大杉のところに

825:底名無し沼さん
07/08/25 08:45:24
いまどき クマ は( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!  ですよ

826:底名無し沼さん
07/08/25 14:27:26
合戦小屋のスタッフに熊が出ると聞いたよ。
>>823さんとはすれ違ったなw
22日にテント泊するつもりが豪雨のため燕山荘に泊まったのだが
家族連れの奥さん、可愛かったな。あれ、モデルかなんかだと思った。


827:底名無し沼さん
07/08/27 14:07:38
三股登山口工事、8月31日まで、一の沢登山口、工事9月30日までとある。

828:底名無し沼さん
07/08/27 15:49:03
>>826
熊もスイカを食べたいんだろ

829:底名無し沼さん
07/08/27 15:49:19
昨日、白沢三股から餓鬼岳登り稜線を南下して東沢乗越から中房温泉に下りてきた。
東沢乗越から中房温泉の間は誰にも会わず、鈴じゃらじゃら鳴らして歩いた。
餓鬼岳や東沢岳の山頂は誰もいず、つい長居してしまった。

830:クマー
07/08/27 21:11:27
なかよくしてね

831:底名無し沼さん
07/08/27 23:03:06
>>829
餓鬼岳小屋には泊まりましたか?
ここの情報は少ないので、ちょっと興味があります。

832:底名無し沼さん
07/08/27 23:38:23
>>831
一昨年くらいに、小屋番の方が亡くなわれましたよね?
今誰が管理をやっているんだろ。

833:底名無し沼さん
07/08/27 23:47:41
小屋番じゃなくてオーナーが亡くなったよ。

834:底名無し沼さん
07/08/28 07:28:53
餓鬼岳小屋は1年前にテント泊の受付で寄った。

トタン張りの古い簡易的な造りの小屋。大部屋ひとつの質素な小屋。
壁に「朝食5時 夕食17時」と貼り紙されている。布団もテーブルも畳まれていた。
全てこのひと部屋でこなすようだ。昔ながらの山小屋って感じ。

北アではかなり珍しくなったスタイルだと思います。
 

835:底名無し沼さん
07/08/28 10:23:00
>>831
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)

836:底名無し沼さん
07/08/28 11:05:30
小屋には泊まらなかったけど
周辺には10人くらい人がいてそこだけ賑やかだった。
小屋直下の北アらしからぬ(?)広葉樹の森が大好き。

837:底名無し沼さん
07/09/05 00:04:33
10月の始めに取引先の方と2泊3日山小屋泊燕岳~常念岳に行く事になりました。
何を持って行ったら全然わかりません
というか、山登りをするのが初めてです。
どの位水を持っていった方が良いとか
着替えとか全然分かりません。

決して釣りなんかではありません。
スレ違いなら誘導お願いします。

838:底名無し沼さん
07/09/05 00:12:51
>>837
取引先の相手に相談すれば、喜んで教えてくれるのでわ?

839:837
07/09/05 00:42:50
>>838
本当はそれが良いのだろうけど
そういうのが聞きづらい方で…

今、準備したものは
バックパック45リットル
雨具上下
速乾性の下着上下とりあえず1着づつ
化繊のズボン
フリース

寝袋とかも持っていった方が良いんですか?
ホント困ってます…

840:底名無し沼さん
07/09/05 01:48:07
>>839
他に予備のソックスを最低1足、歯ブラシ、マグカップ、手袋、バンドエイド。
ザックは防水ではないので中の物を入れる為のビニール袋を数枚。
山小屋泊なら寝袋は不要です。
水は個人差がありますのでなんとも(ry

装備については出発の1週間前までに取引先の方に必ず確認してください。
相手の方も気になっていると思います。

841:838
07/09/05 06:33:07
>>839
>>そういうのが聞きづらい方で…
だったら、尚更こういう機会を利用して親交を深めたらどうだい?
年上の偉い人だったら、教えたがりな事が多いから意外と喜んで教えてくれたりするぞ

842:底名無し沼さん
07/09/05 13:32:41
ここで細かいものまで全部はあがらないから、とりあえず山の本でも見てきたら。
今だと秋山JOY(山渓)とか秋山(岳人)とかもでてるので、一応それもチェックしてみて。
普通は経験者が装備リスト作ってくれたりとか(過剰なくらい)アドバイスしてくれそうなものだけど、
ゴルフ接待の類なのかね。

とりあえずヘッドランプ。イボ(滑り止め)付軍手+フリース手袋。ワッチキャップorイヤーバンド。
お守り代わりのレスキューシートとカイロ。
ストック、ネックウォーマー、スリムタイプの魔法瓶とかはお好みで。

843:底名無し沼さん
07/09/05 22:33:59
靴は用意した?
専門店に行って店員さんに相談しながらちゃんと足に合う物を探して、近所の山でいいから慣らし履きしといたほうがいいよ
体力に自信がないならストックはあった方がいいと思う
あとは飴とかチョコとか、歩きながら食べることができる行動食

844:底名無し沼さん
07/09/06 00:06:08
>>841

841さんに一票!!
「初めてなんです。いろいろ教えてください。えぇ~っ、すごいですねぇ」で
取引先さんも上機嫌。
下手に道具揃えて、相手より高価だったら逆効果。
「何持ってけばいいんですか?」で頼ってしまおう。
でも、足手まといにならないように体力はつけとこう。
接待登山ですね。」


845:底名無し沼さん
07/09/06 00:39:00
今夜も遅くまで残業かな

846:838
07/09/06 01:19:44
おぉ!! レスがこんなに!
皆さん 本当にありがとうございます!

今まで仕事の資料作りしていて大変申し訳ないのですがまだ読んでいません。
明日、改めて読んでレスさせていただきたいと思います。
皆さん本当にありがとうございます(涙

明日この雨で会社に行くのは辛いっす…

847:底名無し沼さん
07/09/06 01:43:23
山が初めてで、取引先の人と行くのか。
初心者なんだから疲れてキツイ時や具合悪くなった時は遠慮しないで同行者に
言うんだぞ。何か無理しそうで心配だ。

848:底名無し沼さん
07/09/06 02:12:10
長~~~い付き合いになりそうな予感

849:底名無し沼さん
07/09/06 10:07:46
おーーい

うんこ入れ袋も持って行けよ ついでに小便袋モナー

850:838
07/09/07 00:26:25
こんばんは
レスしてくれた皆さん本当にありがとうございます!!

色々と持って行くものが多そうですね
参考にさせていただきます。
ヘッドランプは父親の魚釣りのでよさそうだし
ビニール袋は気がつきませんでした。

雑誌の紹介もしていただいてありがとうございます
色々な商品紹介も載っていそうなので時間があるときに
本屋さんに寄ってチェックしてみます。

靴なんですがローカットの靴しか持っていないんですよね…
10年ぐらい前にダナーって登山靴をファッションで買ったことがあるので
実家に帰ったときに探してみます。
それで大丈夫ですかね…?

うんこ入れ袋とかってアウトドアショップで売っているのでしょうか?

851:838
07/09/07 00:34:15
取引先の方に聞くのが一番
なのは重々承知なのですがその方がドSといいますか…

山歩きなんて初めてなので心配です…
一日目は地元の中学生の登山行事にもなっているようですが
やっぱり二日目が一番心配ですね…
でも、皆さんに親切にしていただいているので
楽しい気分で行ってきたいと思っています。
楽しめなければただ辛いだけですからね。
なので、皆さんのアドバイスは心強いです!

質問ばかりで大変申し訳ないのですが
着替えはどうしたらよいのでしょうか?
山小屋に風呂なんかあるわけないし…
三日間とも同じ服を着続けるのでしょうか?

852:底名無し沼さん
07/09/07 00:57:27
>>851
下着替えてください。そのほうがいいですよ。
風呂はないですけどね。


俺からのアドバイスは、
「できるだけザックの中身は軽くしたほうがよい」です。


853:底名無し沼さん
07/09/07 02:57:18
うんこ袋はいらないから、安心してね

854:底名無し沼さん
07/09/07 03:03:24
あと靴は、絶対にハイカット。
ダナーで登る人もいるらしいから、履きなれてるならいいのかもしれないけど、
登山靴の方がいいんじゃないかと思うなあ
けっこう値が張るけどね…
登山靴スレで相談してもいいかも(妙な嵐がいるから釣られない様に)

855:底名無し沼さん
07/09/09 16:13:28
10年前の靴は絶対やめて!
最悪、底のラバーが剥がれて一日目で山が終わっちゃうよ
そうなると相手にもすげーーー迷惑かけるから

靴は山用の軽登山靴っていうのを買ってください
1万くらいから1万5千円くらいので大丈夫

あとは「必要かな?」と思うものはできるだけ置いていって
荷を軽くすること
10月始めならダウンジャケットもいるねー
高いけど、モンベルやノースフェイスの軽くて薄いダウン買っちゃえ


856:底名無し沼さん
07/09/12 11:35:01
三股登山口へは車で行けるようになりましたか?

857:838
07/09/14 00:52:37
ご無沙汰しています
なんだか最近アクセス禁止でずっと書き込みが出来ませんでした

>>853
いらないんですね?
危うく探しに行く所でした…

>>854
ハイカットじゃないと辛いですか?
靴を買いに行くヒマがないので近場で売ってるローカットの靴にしようかと
思っているのですが…

>>855
そうですね
ゴムやプラはいきなり壊れるの思い出しました。
ダウンを買うお金がないけど
ポケッタブル?になる化繊のジャケットがあるので
それを持って行こうと思います。

858:底名無し沼さん
07/09/14 08:46:08
中房から燕って日帰りで往復できます?
秋山を楽しみたくて行くんですが、北アルプスは独標までしか行ったことがありません。

859:底名無し沼さん
07/09/14 08:54:11
>>858
できますよ

860:底名無し沼さん
07/09/14 08:54:54
アフォウ!
ダウンなんか不要だろうが!

861:底名無し沼さん
07/09/14 09:24:52
>>860
10月なら持参しても無駄にはならないと思う。

862:底名無し沼さん
07/09/14 11:58:15
>>856
なった

863:底名無し沼さん
07/09/14 12:44:33
>862
ありがとうございます

864:底名無し沼さん
07/09/15 01:38:35
>>860
10月だからダウンがいるんじゃん
>>857
ドラッグストア行くと女性向け旅行用品売り場に衣類用の真空パックが売ってるから
それにダウンジャケット入れてしっかり空気抜いてザックの底に入れておけ~
ダウンは濡らさ無ければ暖かいから、カッパの下に着ると良いよ
カッパはウィンドブレーカー代わりに、肌寒い時に着るといい。
カッパの下はユニクロフリースでOK。
下はジーパンは止めておけ~疲れるぞ
10月は晴れてると暑いけど、崩れると雪も十分有り得るから要注意
ヘッドライトは新品の電池を入れて行け~
水筒も2L位必要だぞ~無ければ1Lのペット×2
日ごろある程度運動してれば良いけど、じゃ無ければせめてミドルカット
もし捻挫したら迷惑掛けるぞ。履いて行く靴は早く慣らしたほうが良いぞ。
会社の行き帰りに履いていけ~いきなり山は豆で来て歩けなくなるぞ~

本屋に「山と渓谷」社から出てる「テクニカルブックー縦走登山」ってのがあるから買え~
写真つきで素人にも分かり易く説明してある。
がんばれ~上手くやろうとせずに楽しく山歩けば、そのSヤローも仲良くなれるぞ


865:底名無し沼さん
07/09/15 01:51:02
>>857
山登りが初めてならヒザのサポーターがあるといいかもね。

昨年、上高地ー焼岳ー中の湯を歩いたときは不覚にもヒザがガクガクになって宿の階段の上り下りも手すりをつかんでという状態でしたが、今年はサポーターを装着して838さんの逆コースを歩きましたがヒザの状態が悪くなることはなく楽しく歩くことができました。


866:底名無し沼さん
07/09/15 09:40:20
いい天気だけど下でも風がかなり強いぞby豊科

867:底名無し沼さん
07/09/15 10:51:26
>>850
ビニール袋はカサカサならない物にした方がいいよ。
スーパーやコンビニのレジ袋は×。
うるさいから・・・。
私は、リードストックバッグとか、ジッパー付き袋をいくつかの大きさを使って
荷物整理してます。

燕山荘って、靴入れの袋がでかいカサカサ袋ですよね。
夜中外へ出る人が集団で、あれもって、移動してると結構うるさい。

あのカサカサ袋がうるさいので、部屋ではなく、
廊下や談話室などで出発準備をするように注意する山小屋もあるのにね。


868:底名無し沼さん
07/09/15 14:10:20
この時期の裏銀座は清々しいでしょうね
高い空、少しひゅーひゅー強めな風が秋風めいていて

869:底名無し沼さん
07/09/16 00:05:52
>>837
良い事だと思うよ
個人的には
嫌な奴
ウザイ奴
めんどくさい奴
信用出来ない奴等は
絶対どんな事があっても誘わないもん
だって
もし何か有ったら嫌だしメンドクサイし
誘った以上は責任問われるからね
こいつはって奴なら誘って試すけどね。
俺は嫁を決める前に山でどんな人間か試したよ
山は辛い事も何も全て自己責任が基本だから
人を見るには良いんだよね。
辛い登りの後に見える景色も綺麗で
その人の感性も見えるしね。

870:底名無し沼さん
07/09/16 01:21:10
>>869
えらく歪んでますな
友達いないでそ

871:底名無し沼さん
07/09/16 16:01:32
テレビと2ちゃんがいるもん!

872:底名無し沼さん
07/09/20 09:48:18
今週末の天気はどうかな?
半そでで歩いていたら寒い?

873:底名無し沼さん
07/09/20 20:35:28
長袖の方がいいと思う。動いてるうちはいいけど、休憩してちょっと汗がひくと
ヒンヤリって感じだった。
三股の林道付近では、クマやサルが普通に居ますね・・・



874:底名無し沼さん
07/09/20 20:46:59
紅葉まだー?

875:底名無し沼さん
07/09/22 18:55:30
今日、三股~常念~蝶~三股とまわってきましたが、紅葉はまだまだ先ですね。涸沢もまだ青々してたし。
今日はガスってて眺望はなかったです。まだ夏山って感じですな。

876:底名無し沼さん
07/09/22 19:01:51
そういえば、蝶から下山中に野イチゴ食べてた熟年カップルがいたが、大丈夫なん?

877:底名無し沼さん
07/09/22 19:13:23
>>875 三股まで車入っていける?

878:底名無し沼さん
07/09/22 20:32:00
行けるよ
完全復旧してました

879:底名無し沼さん
07/09/23 00:48:58
>>876
大丈夫?の意味が分からないよ

880:底名無し沼さん
07/09/23 00:56:07
国立公園エリア内で野草の採取が禁じられているのに喰ったからじゃね

881:底名無し沼さん
07/09/23 17:43:21
三股→常念・・山をなめてました。


882:底名無し沼さん
07/09/23 21:41:01
>>881
東鎌尾根か!?

883:底名無し沼さん
07/09/23 21:45:48
>>881
水なし尾根&
予想以上の急登でへべろんぱ

884:底名無し沼さん
07/09/23 22:00:55
水なし尾根って、どこ?

885:底名無し沼さん
07/09/23 23:10:07
前常念だろ。
登りキツイって話。

886:底名無し沼さん
07/09/24 22:15:35
傾斜もアレだが雨風を避けるとこが、ほとんどない。晴れてりゃ展望が良いし
そこさえ登りきってしまえば、常念~蝶~三股の歩きは楽勝だけど・・・


887:底名無し沼さん
07/09/25 02:29:54
水場がないしね

888:底名無し沼さん
07/09/27 00:16:43
今週行くぞ

889:底名無し沼さん
07/09/27 08:37:14
>888
天気いいといいな。
仕事でいけないオレの分まで楽しんできてくれよ。
気をつけて。

890:838
07/09/28 22:47:58
皆さんこんばんは
最近、またしてもサーバー拒否されて書き込みが全然出来ませんでした。

実はですね、
この前の3連休に燕岳~常念岳に行ってきました。
取引先の方の都合で急遽日程を繰り上げとなり
大急ぎで準備して行ってきました。
皆さんからアドバイスを頂いたおかげで無事に行って帰ってこれました。
残念ながら天気はイマイチでしたが、
燕岳の美しさは感動しました!!
歩くペースが少々速く、景色を十分に堪能できなかったのが
心残りでしたが、これは日ごろの自分の運動不足だったのでしょうがないですね。

最後に、みなさん本当にアドバイスありがとうございました!!
靴擦れ一つなく楽しく歩けました。
さらに水の大切さにも気づかされる事となりました。

891:837
07/09/28 22:49:52
ごめん
本当は>>837だったね…
途中から>>838になっていました。

本当の838さん ごめんなさい。

892:底名無し沼さん
07/09/29 07:59:59
おお、無事に帰ってきたし、それなりに楽しめたようだな。
これを機に本格的に山を始めてみたら?

893:底名無し沼さん
07/10/01 12:21:14
大天井ヒュッテの管理人が怒ってた

894:底名無し沼さん
07/10/01 18:02:49
何で?

895:底名無し沼さん
07/10/01 19:26:44
午後になって東天井岳に3人いるので泊めてもらいたいって電話があったから
夕飯作って待ってたら大天荘に宿泊して断りの電話よこさなかったんだって。
小屋を間違えたとは考えられず、人間として最低だって憤ってたよ。

896:底名無し沼さん
07/10/01 22:46:48
大天井ヒュッテって場所が地味だよな
よくやっていけるものだ

897:底名無し沼さん
07/10/01 22:57:39
表銀座だからそれなりに宿泊客いるんでしょ
俺も雷雨に巻き込まれて昼頃にヒュッテに飛び込み
そのままずっと雨降りだったので泊まったことがある

898:底名無し沼さん
07/10/06 15:24:54
で、一ノ沢から登るとき駐車場はどうしてる?
小屋のHPには治安が悪いから下の駐車場を使えってあるけど

899:底名無し沼さん
07/10/08 21:37:19
常念→蝶のルートでデジカメとラジオの入った袋、拾得しました。
蝶ヶ岳ヒュッテまであと30分くらいのちょっと広くなったところ。
日時は9月22日の午前11時ころ。
下山後、交番に届けましたので、心当たりのある方は警察へ






900:底名無し沼さん
07/10/08 22:18:20
落とした人は蝶ヶ岳ヒュッテに問い合わせはしても
地元の警察に連絡入れなさそうではある

901:底名無し沼さん
07/10/17 20:33:44
>>899
あの付近って、落とし物しやすいのかも。アップダウン連続に疲れて、注意力が散漫になるとか。

実はオレ、夏にその付近でケイタイ落とした。
そしたら、2週間後に親切な人が拾って常念小屋に預けてくれた。
常念小屋から安曇野警察署へ届けてくれて、携帯会社経由でオレに連絡が入った。
取りに行けないって安曇野警察署に相談したら、着払いで送ってくれたよ。
防水仕様の機種だったので、動作に支障なかった。
すでに代替機を購入した後だったけど、カメラで撮った写真とか入ってたので、
無事に戻ってきたのは嬉しかった。
(拾ってくれた人、常念小屋さん、安曇野警察署さん、ありがとう。)

>>900
ヒュッテに問い合わせれば、警察署への問い合わせを勧められるんでは?

902:底名無し沼さん
07/10/19 18:46:14
今週末行きたいんだが、天気がなんかヤバそうかも…


903:底名無し沼さん
07/10/19 19:57:21
今週末、山は雪だぞ!

904:底名無し沼さん
07/10/19 22:59:32
夏の大天井岳近辺にいたお猿さんたちって、どこで越冬するんだろ?

905:底名無し沼さん
07/10/19 23:23:47
猿なんかいたっけ?

906:底名無し沼さん
07/10/20 03:31:54
いるいる
下におりるんじゃね?

907:底名無し沼さん
07/10/20 13:16:51
下から見ると、前常念辺りまで、真っ白だ。


908:底名無し沼さん
07/10/20 18:32:07
うぷうぷきぼーん

909:底名無し沼さん
07/10/20 18:42:02
URLリンク(www.shinmai.co.jp)

910:底名無し沼さん
07/10/20 19:36:56
50cm!

911:底名無し沼さん
07/11/05 16:34:57
昨日三股~蝶ヶ岳往復しました。
雪は山頂まで全くなし。

912:底名無し沼さん
07/11/10 23:02:08
>>19
誘導します

【北ア】蝶・常念・大天井・燕【安曇野側】
スレリンク(out板)

913:底名無し沼さん
07/11/10 23:02:58
すんません誤爆

914:底名無し沼さん
07/11/11 00:40:39
まだ三俣まで車入れるんだっけ?
林道冬季閉鎖はないですか?
蝶までは雪崩の巣窟ってのはホントですか?

915:底名無し沼さん
07/11/21 00:24:26
先週末に常念にいってきた
常念独占!パウダーふかふかで楽しかった

>914
11/25の16時にゲートが閉まるそう 
ごめん もしかしたら24日だったかな?
16時閉鎖って、、、せめて月曜から閉鎖とかにしてくれればいいのにね
蝶までは というか 三俣までの林道も雪崩の巣窟になる 一ノ沢もね

916:底名無し沼さん
08/01/12 23:22:00
真っ白

917:底名無し沼さん
08/01/13 03:31:26
燃え尽きたか

918:底名無し沼さん
08/01/13 08:46:02
クマ寝てる?

919:底名無し沼さん
08/02/04 11:10:07
2日に仏崎から鍬ノ峰へ行って来た。
登り5時間、下り2時間半。
今の俺の精一杯。

920:底名無し沼さん
08/02/16 15:26:32
常念行きたいage

921:底名無し沼さん
08/03/15 15:35:33
いい天気

922:底名無し沼さん
08/03/29 13:21:48
そろそろ語ろうよ

923:底名無し沼さん
08/03/30 17:30:45
燕~餓鬼岳ってどう?

924:底名無し沼さん
08/03/31 11:04:33
まだ餓鬼岳から下山はできんだろ

925:底名無し沼さん
08/04/11 11:31:13
燕行きたいが7月まで待ちかな?

926:底名無し沼さん
08/04/11 13:14:23
一年中行けるよ、まじで

927:底名無し沼さん
08/04/12 12:11:09
>>926

それはそうだが・・・・・
中房まで車が上がらないと超かったるい。

4月25日から車が入れるようになるはず。

928:底名無し沼さん
08/04/12 18:08:32
バスで行けよ

929:底名無し沼さん
08/04/12 21:19:51
25日をねらって車で行ってみようと思うんだけど、雪で登れないとか・・・
一応軽アイゼンは持ってくけど。

930:底名無し沼さん
08/04/12 23:55:39
>>929

そう言う感じなら、止めとけ
上はまだピッケル・アイゼンの世界。
途中は腐れ雪、まだトレースも無いだろうから、1日で上までいけるかどうかわからないよ。

931:930
08/04/13 00:12:59
>>929

ごめん、燕岳だね?
だったら、小屋でトレース作るから1日で登れるが、まだしっかり雪山です。


932:底名無し沼さん
08/04/13 01:51:49
ひどいツンデレを見た

933:底名無し沼さん
08/04/15 11:33:03
三股付近はなんであんなに熊だらけなんだろう?


934:底名無し沼さん
08/04/19 15:09:42
ゴールデンウィークは、
常念・蝶ヶ岳は人でいっぱいですかね?

上高地からの入山が一番歩きやすいですか?

935:底名無し沼さん
08/04/19 18:10:51
お盆休みよりは少ないんじゃね wwww

936:底名無し沼さん
08/04/19 21:49:36
5月に入ったら行こうと思うんだけど、中房温泉からの燕ってふつう日帰り?

937:底名無し沼さん
08/04/20 22:29:21
ふつうなんて無い
スタイルは人それぞれだ

938:底名無し沼さん
08/04/26 19:21:21
>>936
中房から入って、その日のうちに槍まで行く人もいるそうだよ
安心汁

939:899
08/04/27 15:21:25
サイバーショットとソニーのラジオ、期限がキタので安曇野署で受け取ってきました。
画像データは消されてますし、カメラ本体だけだから電源も入らないです。
どうにか落とし主を見つける方法はないかな?


940:底名無し沼さん
08/04/30 09:43:45
昨日、燕行ってきた。
雪は去年よりかなり多い。
今、顔が日焼けで大変。

941:底名無し沼さん
08/04/30 19:08:22
自分も行ってきた
稜線でも夏道まったく出てないもんな

942:底名無し沼さん
08/05/02 21:37:35
燕行くんですが、前夜って、近くに安い宿ってあります?


943:底名無し沼さん
08/05/04 10:37:48


944:底名無し沼さん
08/05/04 10:43:54
車で20分範囲なら宿は結構あるね。

945:底名無し沼さん
08/05/05 06:59:59
ふつーに有明荘

946:底名無し沼さん
08/05/05 12:22:10
中房のテン罵

947:底名無し沼さん
08/05/05 22:26:00
スレ違いで誘導されてきました。
縦走してきたんで、一応ご報告。
以下コピーです。

上高地~蝶~常念~大天井~燕山と縦走してきました。

今年は雪が多くて、日中は雪が腐って大変。モモまでズボズボです。
夏道の倍近くかかっちゃいました。

例えば朝のうちに歩いた常念小屋~大天井は大体夏時間通り(4時間弱)。
でも大天井~燕山荘は夏2時間のところ、5時間近くかかりました。

夜明けとともに出発して、ルート稼いだほうがいいですね。

948:底名無し沼さん
08/05/06 01:02:24
大天井の下りのジグザグ道は出ていましたか?

949:947
08/05/06 08:10:45
おはようございます。
大天井から燕への下りは、ジグザグではなく直です。
まだタップリ雪が積もっていましたよ。


950:底名無し沼さん
08/05/06 20:09:42
滑落の危険は無かったですか?

951:947
08/05/06 21:21:38
大天井~燕の稜線上で細いところがあり、そこが怖い人は怖いかも。
風が強かったら大変かもしれないですね。

崖のようなところもあり、アイゼンのつま先を効かせて下りました。
燕から大天井に行くほうが、登りになるだけ楽かと思いますよ。

952:底名無し沼さん
08/05/06 21:36:47
燕行ってきた
次にステップアップするとしたらどこかな

953:底名無し沼さん
08/05/06 21:39:48
常念or蝶ヶ岳

954:底名無し沼さん
08/05/06 22:59:34
>大天井~燕山荘は夏2時間のところ、5時間近くかかりました

今週末、中房から燕でテント泊、翌朝大天井ピストンして中房下山。
を考えてたけど、5時間て!どうすっかなぁ。

955:底名無し沼さん
08/05/06 23:52:40
ちょっと失礼します。
燕で雪が無くなるのは、例年いつ頃でしょうか。

956:底名無し沼さん
08/05/07 00:09:01
ゲイロ岩は巻いたんですかね?この時期は

957:947
08/05/07 01:11:03
>954さん
荷物を燕に置いてピストンなら、そんなにかからないかも。
自分はテント装備+中判カメラを担いでいましたから。
それに大天井に登ってくる人が多かったので、頂上直下はすれ違うのにも時間かかりましたんで。
それに最後の方はダラダラしちゃいましたね。

頂上で登ってきた人に聞いたら、まあまあ若い人で3時間半くらい言ってました。(AM11時ころ)
帰りは4時間+燕~中房が1時間半として、合計9時間。
無理じゃないと思いますが、何かあったら穂高行きバス最終15:55は間に合わないかも。

岩はくぐりました。2ヶ所ともです。
巻くトレースは無かったですね。

958:底名無し沼さん
08/05/07 08:11:05
>>947
サンクスです。

>何かあったら穂高行きバス最終15:55は間に合わないかも

自分は車なんで、問題ないッス。

>帰りは4時間+燕~中房が1時間半として、合計9時間。

日の出出発なら、なんとか行けそうだな。
あとは、天気かな。土曜は悪そうだなぁ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch