06/08/10 05:35:30
三股まで徒歩は開通みたいよ。
ほりでーゆーから歩きだから
団体や老人は行きにくい?
336:底名無し沼さん
06/08/10 08:00:31
行った事あるけど何分記憶が定かでないから聞きますが、
ほりでーゆから歩きって、登山口までどれくらいかかるんですか?
あと、ほりでーゆまではタクシー以外にバスとかアクセス手段あるんだっけ?
337:底名無し沼さん
06/08/10 08:10:23
焼岳に登るのは、中ノ湯ルートと新中ノ湯ルートだとどっちが
一般的なんでしょうか? お盆に行くつもりです。
338:底名無し沼さん
06/08/10 08:24:40
>>335
まだ一ノ沢の方が楽そうだな・・・
339:底名無し沼さん
06/08/10 08:59:57
信濃毎日新聞によれば
三股登山口-ほりでーゆ~間は
約10キロ。
駐車場所の問題でほりでーゆ~から歩け
ということみたいなので
タクシーならもう少し奥までいけるかもしれません。
340:底名無し沼さん
06/08/10 19:49:23
>>337
新中ノ湯の方が、上からのスタートだから若干楽だが、
しかし、車かとか、ピストンかとか、全然分からんから何とも言えん。
341:底名無し沼さん
06/08/10 20:55:29
原付は、ほりでーゆーから先に行ってもいいの?
342:337
06/08/10 20:56:41
>>340
ありがとう。
まず、車で行きます。
コースは両方考えていて、ひとつはピストン
もうひとつは上高地に下りるコースですが、後者だと
上高地→中の湯までのタクシー代が結構要るような。
343:底名無し沼さん
06/08/10 23:01:20
>>334
なんだか遭難騒ぎになってるね。
次回どうなるやらw
344:底名無し沼さん
06/08/11 21:39:53
>>334
1日目 松本まで行って観光して泊まる
2日目 三俣までタクシー、常念で泊まる
3日目 下山して帰る
345:底名無し沼さん
06/08/11 22:05:40
とりあえず来週の渡鬼を待て
346:底名無し沼さん
06/08/11 23:17:02
>>342
新中ノ湯は駐車スペースあるけど、旧中ノ湯のほうって車とめれるのかな。
路肩にとめてる車を見かけることはあるけど。
347:底名無し沼さん
06/08/12 16:46:11
ほりでーゆから三俣まで歩いて登ってきたよ
約10Kmで3時間かかったよ
途中道が崩れすぎでうけた
原付とか軽自動車で市の職員?が登ってたけど
一般人もいけるかはわかんね
348:底名無し沼さん
06/08/12 18:25:49
>>347
画像ウップ m(_ _)m
349:底名無し沼さん
06/08/12 22:15:59
常念行きてえ
350:底名無し沼さん
06/08/13 07:52:12
>>349
思い立ったが吉日 逝ってらっはい
351:底名無し沼さん
06/08/13 21:46:05
>>348
URLリンク(user.cnet.ne.jp)
崩れた道の写真ならここに載ってる
352:底名無し沼さん
06/08/15 18:21:45
2年前の7月末のことです。
北燕のなんでもない砂礫の登山道で、雨上がりの道を踏み崩し顔が一瞬上向き
うつ伏せに転倒しました。70度の斜面に両手を広げて滑落はしませんでしたが
ウエストベルトを締めていなかったのでザックが背中を滑りショルダーベルト
がわきの下に入り激痛が。肩のあたりから「グギィ」といういやな音が聞こえ
ました。
ザックは7-8kgの重量でしたので骨折とは考えられず、腫れもなかったので
痛みは少々あるものの自力で単独下山。温泉入浴しても腫れも出ず、帰宅後
病院検査で全治1ヶ月肩甲骨の骨折と判明。夏をギブスと汗疹で過ごしました。
登山歴の中で始めての事故でしたが、自己責任であることを自覚しています。
仕事上、東邦と取引がありますがタクシー代わりに呼ぼうとは考えませんでし
たね。
353:底名無し沼さん
06/08/15 18:33:29
|
|
∩___∩ |
| ノ _, ,_ ヽ (( | プラプラ
/ ● ● | (=)
| ( _●_) ミ _ (⌒) J ))
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
354:底名無し沼さん
06/08/16 10:15:17
>70度の斜面に両手を広げて滑落はしませんでしたが
釣り確定
355:底名無し沼さん
06/08/16 14:04:10
>>352
登りか下りか?
356:底名無し沼さん
06/08/16 18:37:55
13日(日)常念から蝶に向かっていたら、樹林帯の中で4張テントがあった。学生グループで
メンバー数名が高山病でビバークすると言ってた。リーダーが蝶まで行って連絡して、ヘリが飛んできたが、ガスで救助できたのかな?
357:底名無し沼さん
06/08/16 18:39:42
ガスではストーブは燃やせるけど、救助はできんだろ。
358:底名無し沼さん
06/08/16 21:56:15
高山病というより熱中症じゃないのかね
359:底名無し沼さん
06/08/17 00:42:38
蝶って高山なの?
360:底名無し沼さん
06/08/17 01:16:43
あそこは高山市じゃなくて松本市だろ。
361:底名無し沼さん
06/08/17 01:27:52
_, ._
( ゚ Д゚)
362:底名無し沼さん
06/08/17 21:48:52
安曇村...
363:底名無し沼さん
06/08/18 20:24:22
えなりかずき常念のどっかで稜線から沢に滑落して遭難したらしい。
364:底名無し沼さん
06/08/18 20:48:11
>>362
最近の町村合併を知らんのか?
365:底名無し沼さん
06/08/19 06:19:45
林道が通れないのは痛いなぁ。
今日みたいな日は疲れを癒すために
常念あたりにちょこっと行きたいだが。
366:底名無し沼さん
06/08/19 13:15:20
>>363
遭難どころか、山登ってるシーンなんて一切無かったぞw
367:底名無し沼さん
06/08/19 14:33:05
_ ,,, . .,,, _
,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
/,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
. ,',;;;;;;;;;;;i'" ヽ;,.'、
{,;;;;;;;;;;;;{ _,,;;;;,、 ,,;,、;,.',
_l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;! '´ ̄ ` { '=ッ{;<
. ヽ.ゞさ;;} ,.r'_ ,..)、 !;,.!
ヽニY ,.r' _`;^´! ,';/
ヾ:、 ヾ= 三;〉 /'′ カスリ傷でした
ノ,;:::\ ` ー" , '
,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、
',,;;;{ {;;;;;;ヽ }::〈;;;;;;;;l iヽ、
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\ ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
368:底名無し沼さん
06/08/22 01:05:22
>>356
学生が数名まとめて高山病つうのは珍しいな
よっぽどハイペースで高度を上げたか、体調が悪かったのかね
まあ去年は蝶かどっかで高山病で死人が出たはずだし、大事を取るに越したことはないか
369:底名無し沼さん
06/08/22 01:22:32
9月中旬の気温を教えてくだされ
370:底名無し沼さん
06/08/22 10:20:27
先日テレビで拝見致しましたが、登山者の群れ群れ群れ。
まるでアリの行列ですな。あんな登山楽しいんですかね?
371:底名無し沼さん
06/08/22 10:50:52
>>370
合戦尾根ですが次から次へ登ってくるため、昼過ぎに下ると大変。
ただでさえ厳しい下りに、待ち疲れが加わり、超ヘロヘロだたよ。
372:底名無し沼さん
06/08/22 20:52:16
>>369
槍ヶ岳山荘の気象データに1、2度足したらいいんじゃないかな
365日24時間のデータがそろってるよ
373:底名無し沼さん
06/08/22 21:43:55
8/12から2泊で一の沢~常念~蝶~徳沢~上高地に行ってきた
常念~蝶までは快適な尾根歩きと思っていたが、予想以上のアップダウンで
俺の読図の甘さを思い知った、マアー昭文社の1/5万じゃ無理か
374:底名無し沼さん
06/08/22 21:48:50
野口五郎~水晶なんて、目の前に縦走路が見えてるのに「こんなはずじゃ・・・」と思って歩いたし。
375:底名無し沼さん
06/08/22 22:34:48
>>373
おいらは カシミール で断面図起こすけれど、
細かなアップタ゜ウンはとてもじゃないが無理。
他人の紀行読んで覚えるくらいしかない
376:底名無し沼さん
06/08/22 23:22:33
小梨平-徳本峠-蝶ヶ岳-常念-大天井-燕-中房温泉、と行ってきた。
常念はずっと雲の中でなにも見えず。二度と行く機会なさそうだなあ。
しかし大天井への道や合戦尾根を工房のグループが登ってくるわ登ってくるわ、すごい数。
なにかの催しなのか?
377:底名無し沼さん
06/08/23 00:20:50
>>372
蟻。
378:底名無し沼さん
06/08/23 01:00:44
蝶~常念間は、地図で見る分には「へえ、まあまあの道かね」「まあちょっと物足りないかな」
30kgのアタックザックを背負ったまま、常念の中腹で激しく後悔
379:底名無し沼さん
06/08/23 01:33:53
アタックザック30kgっておま
380:底名無し沼さん
06/08/23 02:20:02
> まあ去年は蝶かどっかで高山病で死人が出たはずだし
蝶って何か変な物質が舞ってるんじゃないの? 悪性ガスかなんか
381:底名無し沼さん
06/08/23 20:20:22
>>379
そいつシェルパ
382:底名無し沼さん
06/08/23 21:45:53
穂高からジョウネン見ると独立峰のように見えるから
相当な登りなんだろうね
383:底名無し沼さん
06/08/23 23:22:33
常念は登りも降りもすごく急。
私も3週間前に20~30kgくらいのザック背負って
激しく後悔したよ。
384:底名無し沼さん
06/08/24 00:18:26
長野県警の週報見てたら
8月14日 常念岳 20歳 男性 病気 無事救出 常念岳から横尾へ向かう途中で行動不能
というのがあった。一瞬えなりくんが頭をよぎったが、
病気で行動不能じゃ違うなw
385:底名無し沼さん
06/08/24 01:15:08
最近、有明山登った人いませんか?
386:底名無し沼さん
06/08/24 06:29:33
このところ猛暑で登ってはいないけど、涼しくなったら松川から行く予定
387:底名無し沼さん
06/08/24 20:47:15
常念って登ってみて本当に良い山だと感じた。
登ってみて今まで登った北アの殆んどが見ることができてうれしかった。
反対にあまり北アに行ったことがない人は、槍ぐらいしかわからないのでは。
そんなわけで俺的には常念は、できるだけ残しておく山ではないだろうか。
388:底名無し沼さん
06/08/24 22:49:13
>できるだけ残しておく山
とは?意味不明、詳しくヨロ
389:底名無し沼さん
06/08/24 23:03:21
黒部五郎岳も見えるのか?
390:底名無し沼さん
06/08/24 23:07:14
常念ピークハントって一の沢が早いのかな?
391:底名無し沼さん
06/08/24 23:27:42
>>384
>>356の学生軍団のことだよ。
392:底名無し沼さん
06/08/25 01:29:13
猛暑なんだけど有明山逝ってくるね。松川からね。
393:底名無し沼さん
06/08/25 07:25:29
やっぱ、一の沢でしょ!
394:底名無し沼さん
06/08/25 07:58:58
冷え平まだ通れないの?
395:底名無し沼さん
06/08/25 09:03:43
冷え平っていうか、入山口までの林道が通行止め
396:底名無し沼さん
06/08/25 20:54:03
えええ^-
上高地から登るのイヤです
397:底名無し沼さん
06/08/25 21:04:17
>>396
なんで
バスターミナル2fの村営食堂の冷コー (゚Д゚ )ウマー だよ
398:底名無し沼さん
06/08/25 21:10:34
人大杉だからイヤです
帰りのバスもなかなか乗れない
399:底名無し沼さん
06/08/25 21:11:38
盆過ぎたからそんなに人いないよ
400:底名無し沼さん
06/08/25 21:16:39
今週人いっぱいいたよ 急な雨でバスターミナル長蛇の列
釜トンネル大渋滞
平湯まで出発してから1時間かかったお
401:底名無し沼さん
06/08/25 21:28:30
そりゃ運が無かったな。
もれは先週だったが昼過ぎのバスに待ちなしであっさり乗れたお。
402:底名無し沼さん
06/08/25 23:26:07
なんで平湯行きはあんなに混んでるの?
403:底名無し沼さん
06/08/25 23:27:29
関西人が大杉だから
404:底名無し沼さん
06/08/25 23:59:24
まあ冷コーとかいう香具師はくるなと
405:底名無し沼さん
06/08/26 01:01:35
高山本線の復旧まだかな
あれが復旧すると色々便利になるんだが
406:底名無し沼さん
06/08/29 10:15:11
紅葉シーズン前に燕いっとくか
今なら空いてるよな?
407:底名無し沼さん
06/08/29 15:02:11
先週末に燕岳に初めて行ってきました。
合戦尾根の急登がどんなものか少し心配だったけど、
人多くてのんびりペースのため、意外ときつくなかったです。
丹沢のバカ尾根のほうが階段も多くきつい気がしました。
登りは展望あまりききませんが、稜線にでたときの裏銀座の
山々がドーンと見えて感動しました。
高山植物もきれいで雷鳥も見れました。
この日は燕山荘でクラシックコンサートがあり、それ目当ての
御婦人方が多く、かなり混んでいました。
でも2畳に3人-ここはシュラフあって1人1つ使えました。
小屋は評判通り良かったです(サービス過剰?)。
コンサートもいい雰囲気でした。
今回は中房からのピストンでしたが、次は蝶からのんびり縦走
してみたいです。長々失礼しました。
408:底名無し沼さん
06/08/29 23:40:36
オレは先週末、鷲羽から燕を見てたよ。燕山荘けっこうデカク見えるね。
409:底名無し沼さん
06/08/30 21:39:32
雷鳥かわいいよね、雷鳥。
連中って人間が近づいても全然逃げないよね。
今年、表銀座コースで遭遇した雷鳥はかわいいのが2羽で道のど真ん中で悠然と砂あびして
通せんぼしてたのでちょっと困ったよ。雷鳥さまの砂あび中は通行止めですか…。
410:底名無し沼さん
06/08/30 21:40:23
島々宿~徳本峠はまだ通行止めか?
ネットで現在情報が見られるところが全然ないぞ!
411:底名無し沼さん
06/08/30 23:51:45
常念行きてえ
412:底名無し沼さん
06/08/31 00:47:26
>>410
ここで見れるよ
URLリンク(www.pref.nagano.jp)
臨時登山情報
通行止め情報(8月9日現在)
7月中旬の大雨の影響で、通行止めとなっている所
北アルプス
一の沢登山口に通じる「林道一の沢線」車両通行止め(歩行者は通行可能)
三股登山口に通じる「林道烏川線」車両通行止め(歩行者は通行可能)
問い合わせは、安曇野市役所
松本市島々地籍から徳本峠へ向う登山道(開通見通しなし)
問い合わせは、松本市役所安曇支所
413:底名無し沼さん
06/08/31 00:49:20
結局は中房温泉から入るのはOKってこと?
414:底名無し沼さん
06/08/31 01:06:45
歩行者って原付押すのはOK?
415:底名無し沼さん
06/08/31 08:03:22
>>414
URLリンク(www3.ezbbs.net)
これの 215 ある
416:底名無し沼さん
06/08/31 14:59:01
中房温泉からはOK
417:底名無し沼さん
06/08/31 17:50:10
先日、一の沢登山口に通じる「林道一の沢線」を車で登ったら、「常念憩いの広場」
の駐車場から上部が通行止めになっていました。徒歩による登り2時間と掲示されて
いましたが、たまたま下山した登山者にお伺いしたら「1時間半位で行くよ!」との
ことでした。
駐車場には、結構車が駐車していて、ピストンの方も多いそうです。
418:413
06/08/31 22:47:27
>>416
豚。
419:底名無し沼さん
06/08/31 22:48:36
久しぶりに晴れたので、浅川山へ車で行ったが、常念は雲の中だった!
420:底名無し沼さん
06/08/31 23:13:44
417
そっからピストンかぁ・・・
ところでキミは登ってみたの?
421:底名無し沼さん
06/09/01 10:49:18
登ってんだったら、下山した登山者の引用なんかしないよ。
ヴォケ (^v^)
422:底名無し沼さん
06/09/01 16:05:15
谷を詰めて峠に出て、その稜線から頂上を目指すルートや、
尾根を登るのはいいが、その尾根の途中にジグザグ道でとりつくのでなく、
正面の尾根の末端からダイレクトに取り付いて頂上まで
登り詰めるようなルートが欲しい。剣や甲斐駒のように。
423:底名無し沼さん
06/09/01 16:23:55
地図が手元にないから、違ってたらすまぬ。
上高地からの蝶って違ったっけ?
424:底名無し沼さん
06/09/01 16:52:20
>>423
長塀尾根 だっけ
あそこは頂上がしょぼすぎ
425:底名無し沼さん
06/09/01 20:54:41
一の沢 - 常念乗越 (幕)
常念往復 - 大天井 - 燕山荘(幕)
燕山荘 - 燕 -餓鬼岳(幕)
餓鬼岳 - 白沢登山口
白沢に車をデポ。チャリで常念憩いの広場まで移動。
林道歩きは1.5時間程でヒエ平に着いた。
燕~餓鬼の稜線、白沢の沢歩きが楽しかった。
雷鳥とサルに会える。コマクサが何とか残ってた。
残念な事に白沢で車上荒しに遭った。
着替え、お泊りセット、その他色々ヤラれた。
常連の犯人が居るとしか思えない。
426:底名無し沼さん
06/09/01 23:06:46
>>382
槍穂高から、見ると一応三角形のシルエットはしているが、
余りにも低く見えるので登る気がおこらない。
松本盆地から、日々望んでいるような人なら、いつかは常念と
いう発想になるだろうとは想像できるが・・・
427:底名無し沼さん
06/09/02 01:16:37
車上荒らしヒエ平もよくあるの?
428:底名無し沼さん
06/09/02 06:00:01
お盆に常念憩いの広場までタクシーで入り、そこから一の沢登山口まで
ゆっくり歩いて1時間30分だった、常念小屋泊まりなら足馴しに
ちょうどよい距離と思う。
それより事前情報で地元のタクシー会社が「登山口までタクシーで入る方の
車を預かります」というふれこみ(あの周辺のタクシー会社はどこでも
やっているが)で豊科駅前でタクシーを拾ったが、駐車のため案内された場所は
豊科近代博物館。これってアリ。
429:底名無し沼さん
06/09/02 09:03:25
>>426
槍穂高に登りに来たとき、松本から常念見ることになると思うが
そんとき次はあそこ登ろうと思わんか?
(常に飛騨側からアプローチしてるんでなければ)
>>425
白沢に車置いて餓鬼岳~中房温泉の一泊二日コース行こうと思ってたが
あそこはそんなに車上荒らし出るのか。
たしかにあの登山口は現代の北アルプス登山口とは思えないほどだが。
430:底名無し沼さん
06/09/02 13:25:07
空気を読まずカキコ
ムーンライト信州で朝一穂高駅に着いて、
燕岳日帰りできますか?
青春18切符があと1枚残ってるので、使っちゃおうかなと。
431:底名無し沼さん
06/09/02 17:52:53
>>430
どこから来るのか知らないが、燕岳は一日で行って帰ってこれる
日帰り予定だったら水と行動食、傘だけでいいからラクチン
気色悪い岩を楽しんで来い
432:底名無し沼さん
06/09/02 18:18:02
カエルの置物と同じ岩質だよね
433:底名無し沼さん
06/09/02 20:07:02
>>430
余裕だから行って来い。
ってもう出発してるだろうな。
434:底名無し沼さん
06/09/02 22:32:15
>>429
「たしかにあの登山口は現代の北アルプス登山口とは思えないほどだが」
おっしゃるとおり。とても登山口とは思えない、3年前の秋に行ってきたが
夜明け前に登山口に到着、夜が明けるまで車内で仮眠しようとしたが
誰もいない真っ暗な山中で(単独)恐る恐る大町駅まで行き、駅前のタクシー
会社に車をあずけ、タクシーで再び登山口まで送ってもらったことがある。
登山口に車を置いても、また穂高駅からタクシーで登山口まで車を取りに行く
ことを考えれば、大町に車をあずけたほうが安全では、余計なおせっかいかもしれませんが。
435:底名無し沼さん
06/09/02 22:40:16
>>434
軟弱なもんで、途中で疲れてUターンしてきたり、
帰りも同じルートで帰って来たりと考えて、
登山口にくるま置いとくことが多いもんで。
「縦走シマス」つって意気揚々とタクシー会社に送らせておいて、
「挫折シマスタ」と帰って来るのは恥ずかしいし。
436:底名無し沼さん
06/09/03 00:37:41
>>431-433
レスありがとん。
来週9/8の夜行に乗って、夜行日帰りしてきます。晴れたらですね。
雨だったら、蓮華温泉か鑓温泉行ってきますです。
ところで、なに気色悪い岩って?w
437:底名無し沼さん
06/09/03 00:59:24
白馬鑓温泉日帰りは無理かと
438:底名無し沼さん
06/09/03 02:09:21
東京から大天井岳、土日2日間コースってどんなコースになりますか?
439:底名無し沼さん
06/09/03 07:08:04
東京発が金曜日のムーンライトかさわやか信州号なら適当なコースがあるけど、
土曜日東京発だと厳しいのでは?
440:底名無し沼さん
06/09/03 14:46:30
金曜ムーンライトで行って合戦尾根ってきつそうですね
ムーンライトでどれだけ眠れるかが勝負どころでしょうか?
441:底名無し沼さん
06/09/03 20:15:42
燕黒から蝶ヶ岳~に続く稜線上で、槍穂高連邦が
一番美しく眺められるポイントはどこでしょうか?
442:底名無し沼さん
06/09/03 20:34:44
>>440
アイマスクと耳栓があれば十分寝れる。
テント泊でいつも熟睡できない俺でも寝不足にはならない程度には。
窓側を取れば起こされることは無いから。
ぐったり信州号だと休憩所で必ず起きるハメになるから絶対やめた方が良い。
443:底名無し沼さん
06/09/03 20:44:40
>>442
漏れは一睡もできんかった。
つーか先週金曜も今週ももう満席だろ。
全然予約取れん。
天気見て予約しないと危険だし。
444:底名無し沼さん
06/09/03 20:56:47
指定券なしで、床に寝たほうが快適だったりして
445:底名無し沼さん
06/09/03 20:58:32
>>443
予約一杯とか言ってるし実際席取れないんだけど、乗車率は50%とかなんだよな。
510円だから行かなくなっても払戻しないんだろうけど。
446:底名無し沼さん
06/09/03 21:02:55
>>444
全席指定。
447:底名無し沼さん
06/09/03 21:06:15
>>440
俺はさわやか信州号では途中休憩で起きながらも爆睡するが、ムーンライト
信州3回乗車で、一睡たりとも眠れたことがない。
448:底名無し沼さん
06/09/03 21:08:22
>>446
八王子過ぎてしまえばこっちのものだ。
どうせ本当に満席にはならない。
449:底名無し沼さん
06/09/03 21:13:50
どちらかというとバスよりは電車の方が横揺れが無い分、寝られるんだがな。
座席もバスは一部のを除くと狭いだろ。
450:底名無し沼さん
06/09/03 21:17:17
>>446
ムーンライト信州は、指定券完売の日に限り
指定券のないお客様のご乗車を認めております。
451:底名無し沼さん
06/09/03 21:22:07
空いてる思いこんで席に座り込んで邪魔くさくもザックを通路に置いてたキモヲタ風の男、
オヤジが便所から帰ってきたら早々に追い出されて泣きっ面。
近くにいた女子大生ペアに笑われてキモキタナイ状態の顔へ変化。
ワラ
452:底名無し沼さん
06/09/03 21:23:05
>>449
俺は、バスではシートベルトして寝るので、揺れは電車の方が気になるな。
バスでも、碓氷峠下道経由のスキーバスだけは苦手だが。
453:底名無し沼さん
06/09/03 21:31:12
あの列車に乗った女子大生って
人の事笑える状態にあるんだろうか
454:底名無し沼さん
06/09/03 21:32:56
ムーンライト信州で寝袋に入ってデッキで寝ていたら文句言われるだろうか?
455:底名無し沼さん
06/09/03 21:34:05
そりゃ言われるだろ。
邪魔だ。
456:底名無し沼さん
06/09/03 21:35:26
じゃ、網棚で寝るというのどうだろうか?
457:底名無し沼さん
06/09/03 21:36:57
>>454
よく考えると邪魔にならないところがあるよ
458:底名無し沼さん
06/09/03 21:38:15
邪魔にならないなら見て見ぬふりで終わりじゃないかな。
しょうもないおっさんが絡んでくる不幸はあるかもしれないが。
459:底名無し沼さん
06/09/03 21:38:48
今でも網なのか?
460:底名無し沼さん
06/09/03 22:09:36
今でも網だ。
一度寝てみたいのだが、どうしても実現できていない。
たぶん快適だと思う。
461:底名無し沼さん
06/09/03 22:10:57
網じゃないよ。
棚になってる。
462:底名無し沼さん
06/09/03 22:12:42
通路でビビイシェルターで寝てみたいな。
463:底名無し沼さん
06/09/03 22:29:16
朝には踏まれまくりで顔にソールの跡が・・・
ビブラムの綴りってこんなだっけ?とマヌケが一人白馬大雪渓へ消えていった、
464:底名無し沼さん
06/09/03 23:12:02
>>450
くわしく
465:底名無し沼さん
06/09/03 23:27:11
そんな、乗れるかどうか曖昧なままで山支度して中央線の駅まで行けるかよ。
466:底名無し沼さん
06/09/03 23:38:54
>>465
バカか?
>>450が本当なら、
新宿でも立川でも八王子でもどこでもいいから、乗る駅で指定券自動販売機をいじってみる。
きっぷ取れたら→乗れる
きっぷ取れなかったら→乗れる
曖昧さなんかこれっぽっちもなく乗れるだろ。
467:底名無し沼さん
06/09/03 23:42:26
>>466
バカか?
>>450
が本当かどうかの問題だろうが、池沼方形野郎。 (・∀・)ニヤニヤ
468:底名無し沼さん
06/09/03 23:46:55
>>467
バカか?
どのみち、来週末までムーンライト信州なんて動いていないんだから、
真偽はそれ以前に、お前がJRの駅ででも聞いてみれば、曖昧さなど残さず
解消するだろ。低能とはお前のためにある言葉だ!
469:底名無し沼さん
06/09/03 23:48:51
>>468
バカか?
>>450
の発言の内容確認も結局できず、DQN丸出しの勘違いを指摘されると顔真っ赤で書き込み
している。そんな有様じゃいつまで経っても童貞卒業もできんぞ。 プゲラッチョ
470:底名無し沼さん
06/09/03 23:49:22
【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】 ヘイお待ち!
【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】
. ∧__,,∧ 【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】
( `・ω・) 【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】
. /ヽ○==○ 【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】
/ ||_ | 【 バカか?】【 バカか?】【 バカか?】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
471:底名無し沼さん
06/09/03 23:54:28
>>470
猫か?
472:底名無し沼さん
06/09/03 23:55:35
450ですが、
実績として過去にそのような状況があり、
駅構内放送でも案内があり、実際に立席で乗車されている人もいました。
現在でもそうであると思います。
473:底名無し沼さん
06/09/03 23:57:20
漏れは立川で乗ろうとしたら断られた。
単純に最終に乗り遅れただけだったのだが。
全席指定で今夜は満席です。との事。
474:底名無し沼さん
06/09/04 00:10:41
そもそも、JR線とは国税で作られた設備で、
定期列車である急行アルプスには自由席があった。
これを需要があるにも拘わらず、一民間企業の判断で廃止し、
利用者に不便をかけている者が、満席だからどうしたというのだろうか。
475:底名無し沼さん
06/09/04 00:17:49
ムーンライト増便しろよ 夜も働けJR
476:底名無し沼さん
06/09/04 00:20:45
ムーンライトの切符取れない →
山支度して立川(等、停車駅)に出陣 →
いやー、今夜は本当に満席なので乗れません →
ゴラァ! 2ちゃんで無責任な事書いたヤシ、新でわびろ。
477:底名無し沼さん
06/09/04 00:21:33
お座敷列車も夜はあいているんだから、あれを毎日3便くらい走らせろ。
478:底名無し沼さん
06/09/04 00:31:43
>>476
乗れる。
だからわびない。
479:底名無し沼さん
06/09/04 01:13:34
バカか?バカか?バカか?
あと15個...。
480:底名無し沼さん
06/09/04 06:38:19
>>473
駅員に聞いたのか?
だとしたら壮絶なアフォだな。
481:底名無し沼さん
06/09/04 16:47:12
>>480
↑
必死だな。(笑)
482:底名無し沼さん
06/09/04 19:55:29
名古屋から前日最終の特急で松本まで入り、
翌朝、新宿から来たムーンライトに初めて乗った。
席、固いね~。
483:底名無し沼さん
06/09/04 20:10:06
ムーンライトは少しお金足してグリーン車に乗った方がいいよ
484:底名無し沼さん
06/09/04 20:11:08
ぐりん車なんてついてるのか
485:底名無し沼さん
06/09/04 20:21:54
>>483
ちょw余計なこと教えるなw
486:底名無し沼さん
06/09/05 00:32:30
うわ NHKで「名峰 北アルプス」やっとるやん
487:底名無し沼さん
06/09/05 21:26:06
常念って、いまいち信仰の対象にはならなかったようだな。
北ア登山史の草創期、祠の跡はあったそうだが。
488:底名無し沼さん
06/09/06 02:20:05
ちょ おまいら土曜ってムーンライト走ってねえの?
489:底名無し沼さん
06/09/06 06:29:51
10月の3連休の土曜は走るよ。
490:底名無し沼さん
06/09/09 23:23:21
今度の3連休で燕~常念縦走する予定だけど、混む?
あと、常念小屋~蝶~上高地は1日ではキツい?
491:底名無し沼さん
06/09/09 23:27:12
健脚なら余裕。
492:底名無し沼さん
06/09/09 23:38:36
>>491
でも朝7時に出て上高地に着くのが夕方6時くらいじゃん
その日のうちに東京に戻れるか?
それでなくても常念~蝶はアップダウンが大きいって聞くじゃん
493:底名無し沼さん
06/09/09 23:42:07
6時ならギリギリ可能だ。
494:底名無し沼さん
06/09/10 00:12:44
先日、中房~燕~蝶~上高地と歩いたが、
健脚者なら1泊2日だなと思った。
オレはのんびり、つーか鈍足だから2泊(大天井と蝶)したけど。
コースとしては最高やね。
495:底名無し沼さん
06/09/10 00:16:28
げ、このスレ読んで知ったけど一の沢車通れねえんじゃん!
燕から縦走路に入ると上高地に下りるしかないのか。。。orz
燕往復で我慢すっかな。。。orz
496:底名無し沼さん
06/09/10 00:20:32
3連休は混むから来ないでね
497:底名無し沼さん
06/09/10 00:23:11
4㌔余計に歩けば一の沢にも下りられるみたいだな
やっぱ3連休は混むのか。。。orz
498:底名無し沼さん
06/09/10 01:33:49
中房温泉のテン場って予約なんかいらないよね?
499:底名無し沼さん
06/09/10 05:57:38
予約なんかいらんが、人気の山にしてはテン場は狭いほうかもしれん。
8月最初の土曜の混雑はすごかった。
張れない人は合戦小屋まで降りるしかない。
3連休といっても中途半端な季節だからそこまでは混まんとは思うがね。
俺は餓鬼行こうかな。
昨日今日で行けば良かったか・・・昨日は予想以上に天気よかったし。
500:底名無し沼さん
06/09/10 08:05:32
メガネ岩の落書きにはガックリするよね
あれは何時頃やられたんだろ?
501:底名無し沼さん
06/09/10 08:17:06
>>494
常念-上高地は一日で行けるだろうけど
中房温泉-常念を一日で歩くのはものすごい剣客じゃないか
502:底名無し沼さん
06/09/10 08:27:40
>>499
中房の事を聞いてみるみたいだが。
燕のテン場は狭いよね。
まぁ一人か二人なら、暗くなってからこっそり適当なところで張ってしまうのも手かもしれない。
503:499
06/09/10 18:00:37
あ、ほんとだ。
>>501
以前、餓鬼岳で検索したら白沢~島々の縦走を
「日帰りで」行った人の記録があったなあ。
504:底名無し沼さん
06/09/10 18:33:40
>>501
ムーンライトやさわやか信州を使って、さらに燕往復は無視ならばそう難しいわけでもない。
爺婆でも平気で合戦尾根から常念まで歩いてる。
505:底名無し沼さん
06/09/10 20:37:26
今度の3連休に表銀座を縦走することにしました。
15か16日の昼に中房温泉を出発、合戦尾根を登って燕山荘泊。
2日めは燕岳往復のあと、大天井岳経由で常念小屋泊。
3日めは常念岳往復のあと、一の沢に下山。
天気も心配ですが、山小屋の混雑も心配。
金曜燕山荘、土曜常念小屋ならそれほど混んでないかな?
一の沢の林道が崩れて、土曜1日で常念小屋までたどり着ける人も多くないと思うし。
蝶ヶ岳まで足を伸ばして上高地に下りることも考えましたが、
3連休で混雑するときに上高地に下りるのは得策でないと判断しました。
506:底名無し沼さん
06/09/10 20:53:48
先日一の沢から常念岳日帰り往復したけど
結構一の沢から登ってる人いたよ
登山口までの林道歩きも片道1時間半ぐらいだし(俺は1時間弱)
たいした負担でもない
507:底名無し沼さん
06/09/10 21:00:45
一の沢のいこいの広場から穂高駅までタクシーで何円くらい?
508:底名無し沼さん
06/09/10 22:28:59
片道1時間半って頂上までじゃないよな?
登山 + 往復3時間だろ?
すごいタフだな クロスカントリーの選手?
509:494
06/09/11 21:28:48
>>501
もうがいしゅつだけど、早発で燕往復を省略すれば、十分いけると思った。
大天井→常念乗越は昭文社地図で3時間になってるけど、快走路でそんなにかからんし。
510:底名無し沼さん
06/09/11 23:49:30
じゃあ俺もやってみようかな
東京→ムーンライト信州→合戦尾根→大天井岳→常念小屋泊→常念岳→上高地→東京
金・土・日で行けますかね?
511:底名無し沼さん
06/09/13 00:00:23
今週行こうかと思ったが天気微妙だな
512:底名無し沼さん
06/09/13 00:20:11
はよ行かんと雪が降ってくるぞー。
513:底名無し沼さん
06/09/13 21:00:38
>>510
残念ながらムーンライト信州は土曜の夜発しかない。
514:底名無し沼さん
06/09/14 01:26:12
あさってから逝こうかと思ってるけど天気がよくないなあ
稜線で雷とかマジ怖いしどうしようかな
515:底名無し沼さん
06/09/14 01:33:32
え? 金曜の夜じゃない? ムーンライト
516:底名無し沼さん
06/09/14 02:16:14
今週、来週いっぱいは行かないほうがいいね
517:底名無し沼さん
06/09/14 02:22:39
なんで来週も??
518:底名無し沼さん
06/09/14 10:21:01
>>505
のらくろ達によろしく
519:底名無し沼さん
06/09/14 21:43:30
>>514
雷はないだろう。
暴風雨はあり得るけど。
520:底名無し沼さん
06/09/14 23:18:07
>>519
雷ないのか サンクス
明日は天気回復するみたいね
明日から逝ってきます ノシ
521:底名無し沼さん
06/09/14 23:23:24
台風来てて明日の夜から崩れるから気をつけてな。
522:底名無し沼さん
06/09/14 23:49:45
7月連休の北岳のように暴風雨が吹き荒れるのだろうか
523:底名無し沼さん
06/09/14 23:52:55
確かにヤバそうやね。。。
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
524:底名無し沼さん
06/09/14 23:57:44
てか、燕~大天井~常念~上高地間の
稜線上で荒れるようなところを教えて。
525:底名無し沼さん
06/09/15 00:03:04
すべての稜線だよ
暴風雨なんだから荒れるだろ
526:底名無し沼さん
06/09/15 00:07:08
登山口までのタクシーって
相乗り客簡単に見つかる?
527:底名無し沼さん
06/09/15 00:24:09
俺、俺
528:底名無し沼さん
06/09/15 00:25:24
>>526
そんなの日によって違うから、行ってみなきゃわかんない。
529:底名無し沼さん
06/09/15 00:34:11
一の沢から相乗りしたいんだが、誰かイネ?
530:底名無し沼さん
06/09/15 00:35:25
素直に上高地か中房温泉から登れば?
で、小屋やテン場で探すのが一番。。
531:底名無し沼さん
06/09/15 00:47:17
蝶から上高地の下りって相当キツイ? 合戦尾根とどっちがキツイ?
532:底名無し沼さん
06/09/15 06:10:23
台風で崩れるっていうか、台風によって前線が刺激されて
大雨になるってパターンだな。
自然災害、山での遭難が起きやすいパターン。
次のパンパカ騒ぎの主役は>>520、と。
533:底名無し沼さん
06/09/15 06:45:01
土日で帰るなら大丈夫かもね、って感じだな。
534:底名無し沼さん
06/09/15 07:58:43
>>531
横尾への下山はつときついよ 合戦尾根なみ
長 塀のほうは きついところろは少なめ そのかわり長い
535:底名無し沼さん
06/09/15 08:24:44
明日、豊科から一の沢で行きます。
9:30駅到着、タクシー相乗りどなたかお待ちしてます。
天気もつといいなぁ・・・
536:底名無し沼さん
06/09/15 08:54:54
タクシーの相乗りってバレると別料金とられるの?
537:底名無し沼さん
06/09/15 09:20:44
ふぇ?
定員超えたら別料金を盗られるかもねW
538:底名無し沼さん
06/09/15 21:50:40
>>536
日本語でOK
539:底名無し沼さん
06/09/16 02:24:35
タクシーの中で会話してたら他人同士ってバレちゃうでしょ
そしたら別料金?
540:535
06/09/16 05:19:20
降水確率あがってる、クソ(;´Д`)
やっぱやめよかな
541:535
06/09/16 05:40:08
やめた!!!!!!!ε=ヽ(´ー`)ノ河原走ってくる
542:底名無し沼さん
06/09/16 08:12:16
>>539
運転手さんに「これ白タクですか?」と聞いてみることをお勧めします
543:底名無し沼さん
06/09/16 09:15:50
俺のところに電話してくれ!送迎を格安で請け負うよ!
544:底名無し沼さん
06/09/17 17:06:30
>>539
修羅場直後のカップルみたいな雰囲気を醸し出して乗れば良い
迂闊に運転手も口を挟め無い的な
545:底名無し沼さん
06/09/17 18:02:18
修羅場直後の雰囲気ってどんなん?
おしえてエロイひと
546:底名無し沼さん
06/09/17 18:11:46
来週会社休めないらしい…常念縦走ダメっぽい
547:底名無し沼さん
06/09/17 20:00:30
>>546
じゃあ俺が行ってきてやる
548:底名無し沼さん
06/09/17 20:01:58
てめぇ…。
549:520
06/09/18 13:34:42
燕岳~大天井岳~常念岳に逝ってきましたよ
天気は15日の合戦尾根はずっと曇り
16日の朝は気持ちよく晴れてご来光も北アの山々も八ヶ岳富士山南アまで全部見られて感動
大天井までは裏銀座がよく見られましたが大天井からは雨
17日の朝も徳沢松本盆地槍の穂先大キレットを見ることができました
一の沢ではちょっと降られました
合戦尾根は思ったよりキツくなかったけど縦走路は途中登りもあって思ったより疲れました
常念岳は空身で登ったのにガイドにあるコースタイムと同じ時間かかり急登がキツかったです
一の沢の下りも長かったです
ちなみにコースタイムはこんな感じです
第1ベンチ(25分)第2ベンチ(20分)第3ベンチ(20分)富士見ベンチ(25分)合戦小屋(15分)合戦の頭(35分)燕山荘
燕山荘(25分)燕岳(20分)燕山荘(60分)大下り登返し地点(40分)切通岩(30分)大天荘(5分)大天井岳(5分)大天荘(40分)東天井岳の肩(100分)常念小屋
常念小屋(60分)常念岳(45分)常念小屋(70分)笠原(85分)一の沢登山口(85分)いこいの広場
山小屋は両方とも思ったより空いていて1人1畳は確保できました
両方とも寝袋風の布団でしたが今北アで流行りなのでしょうか
燕山荘は水洗トイレでびっくり
料理も肉じゃががおいしかったです
常念小屋の朝食で出たふりかけもおいしかったです
16日の昼は大天荘でインド風カレー(1100円)を食べましたが山でこんな食事を食べられるなんて感激
いこいの村からのタクシーは2700円で済みました
タクシーの運転手の話では一の沢から登る人は例年の3分の1三俣から登る人はほとんどいないということでした
あと燕岳では出会いもあってよかったです♪
550:520
06/09/18 13:38:08
ところで、合戦尾根が北ア3大急登の1つということですが、
あとの2つはどことどこなのでしょうか?
551:底名無し沼さん
06/09/18 13:54:32
ブナ立て尾根と赤岩尾根じゃなかったっけ?
早月尾根の立場はどうなるんだという感じだけど。
552:底名無し沼さん
06/09/18 14:30:27
>>554
タクシーどこでよんだの?
553:底名無し沼さん
06/09/18 14:34:33
>>552
予言者登場。
554:底名無し沼さん
06/09/18 14:35:49
昨日、雨の中を常念から槍まで縦走しますた。
帰りは疲れたので槍沢からタクシーにした。
上高地まで2万円かかってしまった。
555:520
06/09/18 15:02:14
ちなみに携帯は中房温泉と第1ベンチと第2ベンチと一の沢登山口で入らなかったけど他は大体入りました
movaだけど
556:底名無し沼さん
06/09/18 15:02:57
何? 馬でも乗ったのか
557:554
06/09/18 15:05:30
>>556
猫タクシーを捕まえられてラッキーですた!
558:底名無し沼さん
06/09/18 16:50:34
今、風が強いけど常念から燕、鹿島槍までくっきり見えてる。
いつ以来だろう。
559:底名無し沼さん
06/09/18 18:05:53
>>551
ブナ立と笠新道でなかった?
まぁ、三大○○ってのは、だいたい諸説あるものだからいいんだけど。
重太郎とか早月のほうが、きついのは確か。
560:底名無し沼さん
06/09/18 18:09:36
>>549
大天荘もそうだったな。<寝袋風の布団
>あと燕岳では出会いもあってよかったです♪
くわしく
561:520
06/09/18 19:43:11
>>560
あまり詳しくは書けないけど、連絡先を交換した
山で偶然出会った人と結婚した人いる?
562:底名無し沼さん
06/09/18 21:27:09
スキー場で出会うとかっこよく/かわいく見えるっていうアレだな。
563:底名無し沼さん
06/09/18 22:59:39
寝袋風の布団と寝袋はどう違うの?
564:底名無し沼さん
06/09/18 23:05:31
>>563
1980円くらいで売ってるのが寝袋風の布団
565:底名無し沼さん
06/09/18 23:40:36
封筒みたいなやつ?
566:底名無し沼さん
06/09/20 20:49:11
>>551
早月尾根は日本三大急登
567:底名無し沼さん
06/09/20 21:11:17
ブナ立て尾根とか赤岩尾根とか早月尾根とか言われてもサパーリ
何山の尾根なのかも合わせてよろ
568:底名無し沼さん
06/09/20 23:37:59
ところで3連休の天気はどうでした?
569:底名無し沼さん
06/09/21 00:54:47
>>568
>>549
570:底名無し沼さん
06/09/21 01:31:58
>>568
18日は安房トンネル付近から槍の穂先がはっきり見えたよ。
571:底名無し沼さん
06/09/21 02:00:53
トンネルって真っ暗じゃねーの?
572:底名無し沼さん
06/09/21 04:20:39
>>570
安房の有料道路ですよね。
あそこから槍見えるんですか?
笠はよく見ますが…
573:底名無し沼さん
06/09/21 09:01:17
トンネルが2つ連続してあると思うのですが、その間の僅かな距離だけ見えるんですよ。
俺も最初は、違う山かと思ったんですけどね。
あの鋭角に尖がった峰と方角から見て槍しかないなと。
574:底名無し沼さん
06/09/22 00:08:50
槍見パーキングエリアつくればいいのに
575:底名無し沼さん
06/09/24 15:57:14
情念から燕行ってきました
天気よかったよ
576:底名無し沼さん
06/09/24 20:56:24
出発地点が常念? ヘリで降りたの?
577:底名無し沼さん
06/09/25 19:58:46
>>576
うん、まあね
あと、横通岳と大天井の間に猿の群れがいたよ
鳥を追い回してた
578:底名無し沼さん
06/09/26 11:12:02
蝶ヶ岳のテント場ってペグ効きますか?
579:底名無し沼さん
06/09/26 11:19:10
きくよ。そこらに転がってる石で苦労なく打ち込める。
580:底名無し沼さん
06/09/26 11:37:20
579様 ありがとう
581:底名無し沼さん
06/09/27 01:12:56
もう稜線かなり寒いですか?
582:底名無し沼さん
06/09/27 13:49:06
昼間は10℃ぐらいで、最低はー3℃ぐらいだってさ
583:底名無し沼さん
06/09/27 15:45:16
じゃ、足すと7℃だな
584:底名無し沼さん
06/09/27 19:06:00
なんで足すの?
585:底名無し沼さん
06/09/27 21:50:22
じゃ、掛けてー30℃
586:底名無し沼さん
06/09/27 22:05:24
IQ低いな、厨房かあ。
587:底名無し沼さん
06/09/27 23:28:20
平均は足してから割るんだろ?
ちがった?
588:底名無し沼さん
06/09/28 00:20:51
まだ道路なおらないの?
589:底名無し沼さん
06/09/28 01:33:26
最高で10度かよ もうダメかもわからんね
590:底名無し沼さん
06/09/28 01:47:11
明日って言っても今日だけど、夏が戻ってくるって言ってたぞ
591:底名無し沼さん
06/09/29 01:15:46
まあドーンと逝こうや!
592:底名無し沼さん
06/09/29 01:45:23
山行くぞ!
593:底名無し沼さん
06/09/30 10:28:49
燕岳、大天井岳へ写真を撮りに行こうかと思いますが、
宿泊は大天井岳でヒュッテと大天荘、どちらがお勧めですか?
次の日は、そのまま戻ります。
594:底名無し沼さん
06/09/30 10:36:34
>>593
大天荘のほうが、アルプス銀座コースから外れているので、
お勧めかと思います。
数年前の9月に、天泊で大天荘前に泊まりましたが
その時の受付の様子(17:00頃)
「いらっしゃいませ!」
「すみません。天場借りたいんですけど」
「あ....テント.....ですか.......orz」
それに、そのほうが頂上も近いしね。
595:底名無し沼さん
06/09/30 10:58:20
>>594
593です。ありがとうございました。
596:底名無し沼さん
06/09/30 20:03:05
中房温泉7:35-9:45東沢乗越-11:10北燕12:25-13:10燕山荘14:00-15:30中房温泉
中房川沿いの道は思ったより良い道でした。ただ出会った人は登る人1名、
下りる人1名だけ。熊が怖かったので鈴2つにホイッスル吹きながら登る。
乗越で5人休憩していたが、その後、北燕までは誰にも会わず。
北燕で1時間以上山頂独占、眺望最高。燕からは、人、人、人。。
597:底名無し沼さん
06/10/01 05:37:18
昨日、合戦尾根をかなりのペースで下っていると
その俺を50か60くらいのオヤジ2人組がありえない
スピードで追い抜いて行った。あのペースが続いていたら
1時間切ってるな。
598:底名無し沼さん
06/10/01 12:16:26
最終のあずさに間に合わなくなりそうだったんだろう
599:底名無し沼さん
06/10/02 10:11:17
小屋の若い人達は普通の運動靴で走って降りてるよね。
若いっていいな~と思うと同時に膝炒めないか心配してしまう。
600:底名無し沼さん
06/10/02 10:40:31
北アルプス3大急登とか言うけど合戦尾根はまるで公園の遊歩道みたいだから
601:底名無し沼さん
06/10/02 12:24:49
ボーナスも出ないのに登山靴買えるわけないじゃん しかも夏の間しかはかないのに
602:底名無し沼さん
06/10/05 01:07:57
登山靴なんて2~3マソで買えるだろ?
冬の間下界でバイトすりゃ10足くらい買えるんじゃないの?
603:底名無し沼さん
06/10/05 01:11:08
今週末行く奴どのくらいいる?
小屋満杯なら行くのやめる
604:底名無し沼さん
06/10/05 01:50:34
>>603
小屋に確認の電話入れろ たいがい、ツアー御一考様で貸切状態だろうけどな
605:底名無し沼さん
06/10/05 01:59:25
合戦尾根はクマ出没情報ないの?
606:底名無し沼さん
06/10/05 08:37:51
合戦尾根でクマ云々言ってるようじゃ
もう高尾山しか行くとこないだろ。
607:底名無し沼さん
06/10/05 09:41:30
何年か前にクマ対策してなかったけ
生ゴミはすべて下へおろす
ワナにかかったクマはおしおきしてもう2度とこないように放すとか
608:底名無し沼さん
06/10/06 00:49:27
へー じゃ合戦尾根は出没率低いのかな
連休は人いっぱい通るから安全かしら?
609:底名無し沼さん
06/10/06 14:34:57
さあ、西瓜はクマも好物だろうしw
610:底名無し沼さん
06/10/06 23:32:26
西瓜って???
611:底名無し沼さん
06/10/06 23:38:00
NHKのニュースで「高い山は雪が降るでしょう」って言ってるけど 稜線上では、この雨は雪になってるのか?
612:底名無し沼さん
06/10/07 00:19:31
うっはあああ
真砂岳の大量遭難と全く同じ時期だよ (´-ω-`)
613:底名無し沼さん
06/10/07 00:20:41
解せぬ事故だった
614:底名無し沼さん
06/10/07 01:07:33
>>609
西瓜わかった 合戦小屋で売ってるんだな。
あれロープウィエで運んでるの?
615:底名無し沼さん
06/10/07 01:14:47
>614
たぶん
合戦の売店まで、何段かに継いでロープウェイ来ていると思う
ホルンおじさんとこ、環境いいの解るよな
616:底名無し沼さん
06/10/07 09:25:05
ヘリコ代もけちってるのよねーん
617:底名無し沼さん
06/10/07 14:30:33
明日は蝶の稜線、寒いかな?
風が強くてテント飛んでいかないかな?
618:底名無し沼さん
06/10/07 19:19:22
明日から天気はいいようですね
風も治まるようです
夜は0度近くまで冷えると思います
619:底名無し沼さん
06/10/07 22:30:32
>>618
レスありがとうございます。
白馬や奥穂のこともあるので慎重に行動します。
やばそうなら稜線へは上がらないようにします。
620:底名無し沼さん
06/10/07 22:33:43
穂高の稜線は雪積もってるらしいけど、常念山脈も積もってるのかしら?
621:底名無し沼さん
06/10/07 22:49:17
おそらく常念の方も積もっているわよ
622:底名無し沼さん
06/10/07 23:43:06
ムーンライト信州の指定席とってたけど、行くのやめたわ。
明日も昼くらいまで雨みたいだし。
623:底名無し沼さん
06/10/08 00:19:23
>>622
正解 こんな天候で行く奴はバカか無知か猛者だ
624:底名無し沼さん
06/10/09 16:53:10
今朝の安曇野から見た常念、爺が岳、鹿島槍ヶ岳方面は、白く冠雪してました。
これからは、冬の技術と装備が必要です。
625:底名無し沼さん
06/10/09 17:46:06
一週間ぐらいで溶けんかのお
626:底名無し沼さん
06/10/09 20:25:18
来年の7月まで待ちましょう
627:底名無し沼さん
06/10/09 20:41:11
今朝松本から見た常念は雪かぶってなかったが。
628:底名無し沼さん
06/10/09 22:42:26
日本海側に近い山域ほど雪が降りやすかったようだから
槍穂から比べれば常念山脈は少ないんでしょう
槍穂にしても写真見ると少ししか雪無いですね
629:底名無し沼さん
06/10/10 17:13:48
蝶に日月と行ってきました。
月曜日早朝の槍穂は最高でしたよ!
常念山脈以外の北アルプスは全面雪化粧でした。
稜線上は風が強くテントが飛ばないか少し不安だった。
630:底名無し沼さん
06/10/10 23:12:01
月火で蝶と常念に行ってきました。
両日とも槍穂の眺めは最高でした!
しかし今日、下山途中の一ノ沢林道で熊と遭遇。
かなりの至近距離で威嚇する声を聞いて、その後逃げていく熊のうしろ姿を見ました。
これから行く人は気をつけて!
631:底名無し沼さん
06/10/10 23:20:48
あの林道ってウンコだらけだよね
鹿か猿?と思ったんだけどまさか熊なの?
632:底名無し沼さん
06/10/11 02:41:23
>>627
レーダー見てたけど槍穂山脈が雪雲をブロックしてて、常念山脈までこなかったみたいだね。
633:底名無し沼さん
06/10/12 10:50:48
>630
こんにちは、行きたいと思っているのですが、
一ノ沢林道の崖崩れのヶ所は歩きで行かれたのですか?
634:底名無し沼さん
06/10/12 14:38:37
>>633
>>630じゃないけど、多分、復旧したはず
635:底名無し沼さん
06/10/12 14:57:08
安曇野市の広報 更新されてないからまだじゃない?
1時間くらい歩いてもどってことないじゃん。
URLリンク(www.city.azumino.nagano.jp)
636:底名無し沼さん
06/10/12 16:49:09
630ですが、歩きで下りてきました。
崖崩れの所は数箇所あって、道路に巨木がそのまま立ってたり、
道路が10m位すっぱりと落ちてなくなり、完全に分断されてる所もありました。
工事車両も入ってたりしてたので復旧作業はしてると思うのですが、
車が入れるようになるにはまだまだ時間がかかりそうな感じでしたよ。
歩く分には仮設路もあったりしたので問題は無かったです。
因みに私は穂高駅まで3時間半歩きました。
637:底名無し沼さん
06/10/12 17:04:01
下山してから穂高駅まで?すげーなあんた。
おいらなら膝ガクブルではすまん。きっと遭難(行動不能)するw
638:底名無し沼さん
06/10/12 19:13:54
633です。
レスありがとうございます。
季節も今は特に、熊さんデンジャラスですね。
穂高駅まで歩いた・・・ 凄い!!
天気の良い日がまだ続くようでしたら、日帰りで蝶と常念に別々に行こうと思っています。
折りたたみ自転車を買って、行けるところまでは自動車で行こうかと・・・
自転車で通れますかね? 歩きじゃなくて、柔で済みません。
639:底名無し沼さん
06/10/12 19:14:35
どうして穂高駅まで歩いたの?
お金が無かったの?
穂高駅まで景色が見たかったの?
体を鍛えたかったの?
乗車拒否されたの?
640:底名無し沼さん
06/10/12 20:23:10
>>638
道路が崩壊してるところは
斜面のほうにアルミ階段がついてるけど結構急だよ。
自転車担ぐの大変かも。
641:底名無し沼さん
06/10/12 21:22:01
みんな凄いなぁ
642:底名無し沼さん
06/10/13 00:55:03
クマと共存する常念登山者すげーな
643:底名無し沼さん
06/10/13 00:57:53
迂回の階段箇所と樹木が道路までスライドしている地点は
林道後半じゃなかった?そこまでチャリでも帰りは楽かも。
つーかブレーキに信頼できるチャリである事が前提ですね。
下りはブレーキ酷使すると思うから。
644:底名無し沼さん
06/10/13 01:10:01
チャリはエンジン音しないから、熊とバッタリはち合わせの可能性大
645:643
06/10/13 01:11:41
常念いこいの広場→ヒエ平 テント装備で1:30で歩きました。
迂回の階段まで1:00
樹木のスライド地点まで更に0:15
こんな感じでした。
646:底名無し沼さん
06/10/13 01:33:17
武器は何を持っていかれましたか
647:底名無し沼さん
06/10/13 11:21:41
そうか、自転車なら行けるのか。
自転車担ぐ区間、何mくらいですか?
648:底名無し沼さん
06/10/13 18:35:08
そんなに長い区間でもなかったような・・・
階段10段位上がって4~5m歩いてまた下るって感じ?
自分が行った時には猿の集団がいたっけな・・
気のいい奴らだったけど、林道は野生の王国だから気をつけてな
649:底名無し沼さん
06/10/14 00:06:11
そういや、タクシーの運ちゃんに聞いたら、
林道は当分復旧の見込み無しみたいだよ
来年の夏山までに何とかなればいいかもしれんね。
650:底名無し沼さん
06/10/14 00:30:25
来年の夏には熊が林道も登山道も占拠してるだろうね
651:底名無し沼さん
06/10/15 00:09:11
長野県だったら、どこにクマが出没してもおかしくないからな
652:底名無し沼さん
06/10/15 01:56:15
吊り尾根もか
653:底名無し沼さん
06/10/22 20:48:12
もう常念山脈今季の営業終了したのか 書き込みないけど
654:底名無し沼さん
06/10/22 21:01:28
蝶は11月はじめ。燕はもう少々営業するはず。
655:底名無し沼さん
06/10/24 18:42:04
常念小屋のHPに、常念乗越にあったドコモのアンテナが撤去されると書いてあった
常念~大天井の稜線はそれでも通じるか分かりますか?
それにしても、ドコモは何やっとんじゃい
656:底名無し沼さん
06/10/24 20:32:11
>>655
そんな事いわれても冬は雪がすごくてメンテできないし、高確率で破損しちゃうのですよ
春になるたびに登山者のためにアンテナを設置するNTTはいい業者ですよ
657:底名無し沼さん
06/10/24 22:37:19
>>655
基本的に稜線から町並みが見えれば通じるハズ。
常念乗越でもアンテナ外されても通じるところはあるよ。
おいらは あう 使ってますよ。
この間南八ツへ逝ったけれど赤岳鉱泉・行者小屋 両方とも3本立っていて
メールも通話もバシバシでしたよ。
658:底名無し沼さん
06/10/25 01:34:21
ドキュモもどうですか?
659:底名無し沼さん
06/10/25 22:32:58
>>656
なんだ、撤去って冬の間だけなんですね
そういうことなら納得
でも、冬山もやる人間としては有った方が嬉しいけど
>>657
ありがとうございます
携帯もって、今週末に行ってきまーす
660:底名無し沼さん
06/10/27 13:12:05
夏に蝶ヶ岳~槍ヶ岳の区間でドコモを試したが
いずれも小屋近くなら使えた、というか小屋近くでしか試してない
(大天井岳付近は未実験、場所によっては電話の向きを工夫する必要あり)
槍ヶ岳山荘付近は去年よりもさらに感度が上がったように思う
661:底名無し沼さん
06/10/30 18:23:58
655です
アンテナ撤去後ですが、稜線は問題なく使えました
一の沢からの谷沿いはさすがに圏外でしたが
それにしても、林道の熊の糞の数すごかった
662:底名無し沼さん
06/10/30 19:12:10
今年はクマのエサがないって言ってるけど、何食ってるんだろう
663:底名無し沼さん
06/10/31 09:31:54
農作物や人が出したゴミ。
664:底名無し沼さん
06/11/01 13:52:14
連休、今年の登り納めに行くかな
665:底名無し沼さん
06/11/04 18:43:13
638です。
結局、自転車でなく徒歩で行ってきました。
三股からの災害箇所は車も通れるようになっていました。
バリケードは相変わらずで一般車両は通れない様です。
中腹より上にはうっすらと雪がありました。
妖精ノ池や水たまりには氷が貼っていました。
URLリンク(upload.3deg.net)
666:底名無し沼さん
06/11/04 20:24:44
>早朝、道路解除されました。道は何処も異常無く通れる様になっていましたし傷んではいませんでした。
>早めの解除であったのでしょうけど、待ち構えたように登山者から登ってきて、
>見る見るうちに無料駐車場は一杯になりました。無料駐車場も今年で使用中止になります、
>長い事登山者の皆様に使って頂きましたが今年の契約終了後駐車場としての使用が
>中止されるんだなと思いつつ駐車場を眺めていました。
おいおい こんな情報 初耳だじょ??
さて これはどこの登山口のことでひょう
667:底名無し沼さん
06/11/04 21:31:07
せっかく昨日昼、今日夕方とライブカメラに写ってきたのに
上高地スレが落ちとる! からここに書かせてくれ。
668:底名無し沼さん
06/11/04 21:56:33
>>667
見てきてやったぞ
昨日の昼と今日の夕方 橋の手前の階段
背中を向けている 青いザック+銀のロールマットの糞親父??
669:底名無し沼さん
06/11/04 22:06:59
おおよ。
山ではまだお兄さんで通用するぞ。海行きゃやっぱりオヤジだがw
670:底名無し沼さん
06/11/05 01:04:07
12時に河童橋で次の日にもう下山ってどこ行ったんだよ。
671:底名無し沼さん
06/11/05 07:55:52
霞沢岳。
徳沢に泊まって蝶往復もできるし、西穂山荘に泊まって西穂往復もできるよね。
672:底名無し沼さん
06/11/06 00:52:31
蝶は小屋で一泊して、山頂での朝夕の風景を楽しみたいところ。
673:底名無し沼さん
06/11/06 09:45:13
テント内温度-3.3度だった。
でも、モンベル#3に薄手のフリースで眠れた。
674:底名無し沼さん
06/11/09 18:46:23
日月で燕 行く予定なり
675:底名無し沼さん
06/11/10 01:26:46
#3 って何?
676:底名無し沼さん
06/11/12 23:30:30
営業小屋は、もう燕くらいか?
677:底名無し沼さん
06/11/24 20:06:27
燕は明日で終了だね。
明日の夜は混むんだろうなぁ。
678:底名無し沼さん
06/11/25 01:11:52
まだやってたのか!
679:底名無し沼さん
06/11/25 15:25:07
すっげー天気いいし
680:底名無し沼さん
06/11/25 15:37:38
抜けるような青空。
朝から長峰山、鷹狩山から写真撮りまくり。
燕テン泊と迷ったが。
681:底名無し沼さん
06/11/26 15:40:10
うp
682:底名無し沼さん
06/11/26 17:41:59
もう寒かろうのう
683:底名無し沼さん
06/11/26 18:23:34
ツルツルですか
684:底名無し沼さん
06/11/26 20:59:08
クリスマスに燕でも行くかな。。。
685:底名無し沼さん
06/11/26 21:28:29
特別企画あったかな?
686:底名無し沼さん
06/11/30 20:40:08
どうでも良いことなんだけど、俺んちから燕山荘が見える事を発見した!!
687:底名無し沼さん
06/12/01 02:54:23
大天井ヒュッテに住んでるんですか?
688:底名無し沼さん
06/12/02 08:43:25
27日から逝ってくる。
689:底名無し沼さん
06/12/02 11:21:47
寒いんじゃない?
690:底名無し沼さん
07/01/04 09:26:05
29~31日に燕岳に行ってきました。
宮城ゲートから雪がありましたが、31日はゲート近くは結構溶けていました。
29日は中房温泉泊、翌30日はご来光目当ての人たちで混雑する予定だとか。
30日は快晴。ヘリが飛び回っているので遭難者でも探しているのかと思ったら、
ほんとに凍死した方が見つかったそうです。お気の毒に・・・
昼過ぎに燕山荘に着いて一休み、1時半頃から山頂を往復しました。
気温は燕山荘のあたりで-15度くらい、稜線で風が吹くと体感-30度いくこともありました。
(このネタの為に風速計を持っていきました)
立山・剱や白馬の方は少し雲がかかって見えませんでしたが、
槍・穂高や八ヶ岳、富士山、南アルプスがきれいでした。
燕山荘もそれほど混んでいなくてゆったり眠れました。
焼酎一杯無料サービスがありました。
31日も快晴、2006年最後の朝日を眺めた後、下山しました。
お天気に恵まれ、楽しい山行でした。
691:底名無し沼さん
07/01/04 15:33:34
>>690
来年は槍に行こうぜ!
692:底名無し沼さん
07/01/05 08:44:04
下山中に同行者の知り合いが上がってきて、槍まで縦走すると言っていました。
私も来年は槍に行きたいな。もっと経験値を上げなくては。
693:底名無し沼さん
07/03/20 22:17:31
豪雨被害の常念・蝶ケ岳への林道 安曇野市が復旧へ
安曇野市は近く、昨年の7月豪雨被害で車両通行止めになっている市内の林道2路線の復旧工事を始める。それぞ
れ、市側から北アルプスの常念岳と蝶ケ岳の登山口に通じる主要ルート。登山口まで一般車両が乗り入れられるの
は8月末ごろの見通しだ。
市は一ノ沢線の工事に3月下旬、烏川線に4月上旬に着手、下から順に復旧する。事業費は約1億2000万円で、
うち9割余は国の補助金。6月末をめどに、一ノ沢線は登山口手前約1・5キロ、烏川線は同約2キロの地点までタ
クシーに限って通行できるよう工事を進める。
URLリンク(www8.shinmai.co.jp)
694:底名無し沼さん
07/03/24 05:05:03
自転車は通れるのだろか?
695:底名無し沼さん
07/04/01 09:12:28
>>694
桶みたいだよ
過去スレに報告なかったけ?
696:底名無し沼さん
07/04/10 07:57:02
それはたぶん俺だと思うけど
昨年は崩壊箇所の手前に自転車停めてそこから歩いた。
697:底名無し沼さん
07/04/27 14:14:28
今年の燕とかどんな具合ですか?
698:底名無し沼さん
07/05/11 22:58:46
昨日の嵐で常念山脈は新雪が積もってたよ
今日の常念は、新しい雪の白と新緑の緑と青空のコントラストが眩しかった!
699:底名無し沼さん
07/05/12 08:12:14
>>697
山荘のHPみたら
森林限界以下は積雪少なめ
それ以上は やや多いということらしい
700:底名無し沼さん
07/05/12 09:30:51
有明山の頂上からは展望ありますか?
登山道のレベルはどれくらい?
701:底名無し沼さん
07/05/12 10:24:41
>>700
URLリンク(www.enzanso.co.jp)
ぐぐれ ○○
702:底名無し沼さん
07/05/12 10:25:30
>>700
URLリンク(www.enzanso.co.jp)
703:底名無し沼さん
07/05/16 14:40:25
去年、有明山を表参道コースから登ったけど結構笹薮とかで分かりにくい。
赤テープを探しながら登った。
山頂からは、燕を見るも良し、安曇野を見るも良し。
704:底名無し沼さん
07/05/16 14:45:42
常念行きたいなぁ。
去年の今頃は車でサクッと行けたのになぁ。
705:底名無し沼さん
07/05/27 19:53:29
今年の夏の計画
上高地→徳本峠→中村新道→大滝山荘(宿)→蝶ヶ岳→本沢→穂高町(駅前のラリーグラス泊)
という、極めて安易なルート。蝶は、約20年前の冬山以来。中村新道を歩くのが楽しみ。
反対側の山だが、岳沢ヒュッテがなくなってしまったとは驚いた。
706:底名無し沼さん
07/05/27 20:38:48
>>705
中村新道はお勧めできない。アルプスとは思えない蒸し暑い低山薮山の趣。
707:底名無し沼さん
07/05/28 06:08:40
俺は逆方向、大滝から徳本峠に雨の中歩いたことあるが
確かにウンザリする道だった。
でもまあ、初めてならいいんじゃない。
708:底名無し沼さん
07/05/28 19:39:34
蝶から徳本に下ってくとサクサク行けて、自分は好きな道だな
小倉方面へ下るのも好き。多分、大滝好きなんだろうな・・・
でもどちらも逆コースだと登りが非常にかったるくて嫌い
709:底名無し沼さん
07/06/02 21:43:08
6月2日市民タイムスに掲載の記事です。
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
5月に穂高の角蔵山と富士尾山に行ってきましたが、クマの糞だらけでした。
数日前に大町の鍬の峰に行きましたが、5分ほど後に登って来た方が10m程の所で遭遇し目が合ったそうです。
今年も、クマには気を付けた方が良いようです。
710:底名無し沼さん
07/06/02 22:11:49
一の沢もクマいっぱいいるんでしょ?
ひとり常念は怖いから誰か一緒に登ってくれ
711:クマー
07/06/02 23:44:29
誘われちゃった……
712:底名無し沼さん
07/06/03 01:01:18
ちょw お前か
713:底名無し沼さん
07/06/06 21:18:28
黒沢にも クマのクソらしき塊が1個あたったな
714:底名無し沼さん
07/06/06 21:59:19
常念山脈って上高地側より安曇野側のほうがクマいっぱい居るんだろか?
715:底名無し沼さん
07/06/12 20:43:08
アルプスではないですが、今日有明山に登ってきました。
手を突いたら手袋にベットリ熊の糞。あっちもこっちも熊の糞だらけ。
靴でも踏むし、ズボンにも付くし、熊の糞だらけになりました。
熊の糞て、人や牛みたいに臭くは無く独特の発酵臭がしますね。
一日中香りに包まれて、登山をしました。
・・・ でもやっぱり、臭い。
水を頂いた方、どうもありがとうございました、またリベンジしてください。
716:底名無し沼さん
07/06/12 21:40:21
こえーな よくクマだらけの山に登るね
717:底名無し沼さん
07/06/13 12:27:04
正しくはクマの糞だらけの山だもし
718:底名無し沼さん
07/06/13 14:23:25
じゃ誰かがクマの糞をまいてるの?
719:底名無し沼さん
07/06/20 11:05:55
今まで北アと言えば穂高ばかり考えてたけど
中房-合戦尾根-燕山荘泊まりで燕も良いですね。
ただアクセスが、例えば西穂だと高山周りで行けるけど
燕岳だと長野周りで、自分ちからはちと遠い・・・
720:底名無し沼さん
07/06/20 11:28:17
上高地からも行けるよ
スレタイ通りにピークを踏んで燕に着く
721:底名無し沼さん
07/06/20 21:43:50
でも4月か5月に1回行けばいいやって感じ。
2回も行ったら飽きる。
722:底名無し沼さん
07/06/26 10:47:30
>>720-721
ありがとう。
上高地からのは面白そうだけど、初めての北アだし
中房から登ってみます。日帰りで往復できますかね。
723:底名無し沼さん
07/06/26 11:09:20
>>722
朝一番で上り始めればもう十分に日帰り可能
でもなんかもったいなくね
724:底名無し沼さん
07/06/26 13:34:14
>>723
ありがとう。日帰り、OKなんですね。
残雪の具合を見て来月早々にでも行くつもりです。
確かに勿体ない気はしてます。
家から松本まで6時間くらいかかるので、前夜着、日帰り下山、当日は
宿にでも泊まって翌日観光しながら帰るか
小屋泊まりで登って翌日下山後は帰路につくか考えてました。
ほんとは小屋泊まりで登った方が山は楽しめると思うんですが。
初めての高度なので日帰りで登って降りちゃう方が高山病とかの心配も
ないかなと。(一緒に登る人間が富士山で経験してビビってるんで)
725:底名無し沼さん
07/06/26 14:59:47
ちと南の常念・蝶方面はどうよ
通行止めだった林道も7月始めにはとりあえずかなり奥までタクシーではいれるようになるはず
8月下旬には駐車場まで開通するみたいだな
726:底名無し沼さん
07/06/26 15:22:32
クマが出るから嫌だよ
727:底名無し沼さん
07/06/26 18:50:45
>>724
富士山は、高度+寝不足で症状出る人が意外にいるみたいですね。
燕は1000mくらい低いですけど、体質や体調にもよるからなんとも。。。
症状が軽いようなら、小屋泊まりお勧めです。
天気次第ですが朝夕はもちろん、夜の景色なんかもなかなか良いものですよ。
余裕があるなら、北燕方面のコマクサを見に行くという事も出来ますし。
症状悪化させないように、小屋についてもすぐ寝ない、水分補給はしっかりと
ビールは控えめに等言われてます。
728:底名無し沼さん
07/06/27 11:42:01
>>727
ありがとうございます。
友人との話の中で
「夜、小屋で症状が出たら嫌だよね。夜中だし。日帰りだったら悪くなったら戻ればいいけど」
ってな事が出てきまして。
自分は小屋泊まりがしたいのでちょっと押してみますけど
高所の経験としては相手方が「ある」に対して自分は「初めて」なので
発症するのは自分かも知れませんが行ってみないと判らない事なので。
729:底名無し沼さん
07/06/27 12:24:40
そんなん心配だったら 診療所が開設されている時期に行けばいいじゃん。
730:底名無し沼さん
07/06/27 15:24:42
どうもです。
今日ちょっと話したらやる気になってまして
小屋泊まりで行く事になりました。
一泊ですが行ってきます。
731:底名無し沼さん
07/06/28 00:29:36
ゆっくり登るのが一番ですー。
732:底名無し沼さん
07/07/12 22:14:48
雪の状況どうなんだろ
733:底名無し沼さん
07/07/12 22:22:49
おいらも知りたい
734:底名無し沼さん
07/07/12 22:58:51
大天井ヒュッテを訪ねればわかる
735:底名無し沼さん
07/07/13 18:03:23
今度の三連休も山行には使えなかった。
しかし、海の日って、誰が第3月曜日に決めたんだ?
第3月曜日では、早くは7月15日、遅いと21日となる。
つまり3連休は、早い場合13-15日、遅い場合19-21日となり、
梅雨末期・豪雨の、最も天候の悪い日々となる。
海、山では最も遭難しやすい時期に重なってしまう。
海の日を第4月曜日にすると、3連休は早い場合20-22日、遅い場合26-28日となる。
これは、梅雨明けとほぼ重なり、子供の夏休みと重なる。
そして、月末近くは働くことが出来る。
青春18きっぷも使える。
日程を変えるべきだ。
御賛同の方、同様のコメントや、ブログや、スレを立てて盛り上げましょう。
736:底名無し沼さん
07/07/13 18:19:35
>>735
そんな週に休みがあったらクソ混むだろ。
俺は混んでるのが嫌だから、平日に休みを取って行くことにしてるよ。
来週も連休後の4日間休みを取って、平日にどこかの山に行く事にした。
台風と一緒に梅雨も明けてくれると最高。
737:底名無し沼さん
07/07/13 18:54:01
5月のGW、7月の海の日、8月の盆、9月中旬~下旬にかけての飛び飛びの連休
10月の体育の日
すべて山には不適な時期w
738:底名無し沼さん
07/07/13 19:12:55
>>737
キャンプにも不適な時期w
739:737
07/07/13 19:19:27
社会人になったら山へ行けねえじゃねえかww
740:底名無し沼さん
07/07/13 19:37:24
社会に出たら山登りからは足を洗え!
それが周囲との調和をもたらし、ゆくゆくは幸せになれる
741:底名無し沼さん
07/07/14 02:11:14
ニートになれば天気のいい日を選んで山へ行けるよ
742:底名無し沼さん
07/07/14 04:39:33
ニートになるのが夢です。
743:底名無し沼さん
07/07/14 10:58:18
>>739
有給休暇を使えよ。
普通の土日に前後1日づつ休んだだけで4連休の完成。
使いづらい会社があることがあるのは事実だが、
労働者の権利なんだからきっちり使って何の問題もない。
744:底名無し沼さん
07/07/14 13:16:09
>>743
代わりの人がいないから事実上有給使えない会社がほとんど
745:底名無し沼さん
07/07/14 13:58:18
民間企業は、まあ無理だろ。
奴隷階級だしな。
746:底名無し沼さん
07/07/14 14:12:28
>>744
民間企業勤務だが、普通に20日間使いきってるぞ。
うちは、年休を使い切らない部下がいると上司の評価が下がるようになっている。
労働者の権利を行使しただけで業務が成り立たないなら、それは経営者や上司の責任。
毅然とした態度で権利を主張して休めばいい。
747:底名無し沼さん
07/07/14 17:44:14
小さい会社になるほど支えてるものが大きくなる
無理言うな
748:底名無し沼さん
07/07/15 00:50:59
20日間も有給あるのかよ どんだけ
749:底名無し沼さん
07/07/15 14:41:53
有給20日あるけど、使ったこと無い ときどき代休は使うけど
今年は燕岳から常念へ行く計画があるので2日ある夏休みは消化できるかな
750:底名無し沼さん
07/07/16 22:13:01
三股とヒエ平、まだ全面開通はしてないみたいだね。
8月中旬までに復旧させるらしいけど、前倒ししてくれないかな。
それとも今のうちが登山者少なくてチャンスか?
751:底名無し沼さん
07/07/17 00:41:15
クマさんに会うチャンス
752:底名無し沼さん
07/07/19 19:32:12
蝶ヶ岳は、地震の影響は受けたのかな?明神池や徳沢園や横尾や長堀山は大丈夫でしょうか?
753:底名無し沼さん
07/07/19 19:47:02
>>752
長堀山ってどこだよw
754:底名無し沼さん
07/07/19 20:06:46
>>752
問題ないようだよ
長堀山 でなくて 長塀山ね。
755:底名無し沼さん
07/07/19 20:20:55
そうです。すみません。何もわかっていなくて。地震で崖崩れ等心配です。
756:底名無し沼さん
07/07/19 20:31:27
>>755
URLリンク(www3.ezbbs.net)
757:底名無し沼さん
07/07/22 20:31:55
高山病に気をつけるとしたら、何に注意したらよいですか?
酸素等を持っていくべきですか?
758:底名無し沼さん
07/07/22 20:34:33
呼吸
759:底名無し沼さん
07/07/22 20:35:59
>>757
行く山にもよるが
ゆっくり登ること。
760:底名無し沼さん
07/07/22 20:40:08
>>757
酸素は大気中に21%もあるよん。
761:底名無し沼さん
07/07/22 20:46:10
ゆっくりですね。
ありがとうございます。
762:底名無し沼さん
07/07/23 12:04:08
一の沢まで行くのって穂高駅と豊科駅どっちが良いですか?
駅前で買い出しと朝食をとりたいので大きい方の駅がいいのですが
763:底名無し沼さん
07/07/23 22:46:03
明日から雨は降りそうですか?
764:底名無し沼さん
07/07/23 23:02:32
降りそうです。
765:底名無し沼さん
07/07/24 00:22:49
雨の場合の登山で気をつける事は、どんなことでしょうか?
766:底名無し沼さん
07/07/24 00:35:37
山に行かないことです。
767:底名無し沼さん
07/07/24 02:01:18
??????
768:底名無し沼さん
07/07/29 21:33:59
今帰ってきたが、何か?
769:底名無し沼さん
07/07/29 21:52:09
エッ、ナニガ?
770:底名無し沼さん
07/07/29 22:14:30
明日から北ア裏銀座コース行ってきます
予定は
7/30出発~高瀬ダム着
7/31高瀬ダム~烏帽子岳着
8/1烏帽子岳~野口吾郎岳…水晶小屋
8/2水晶小屋~双六岳
8/3双六岳~槍ヶ岳
8/4槍ヶ岳~槍沢…横尾…上高地…松本(徳沢あたりで一泊かも)
8/4,5下山
です
一昨年のNZのミルフォードとルートバーン以来の本格登山です
3人で行くのですが1人が小5なのでちょっと心配…自分もまだ18ですが
でもとても楽しみですっ
雨よふるなよー
771:底名無し沼さん
07/07/29 22:17:01
禿しくはないがスレ違い
がんがれ
772:底名無し沼さん
07/07/29 23:02:30 0
>>770
水晶~槍 で台風直撃のおそれアリ
エスケープルート 日程等 十分に注意されたし
773:底名無し沼さん
07/07/30 06:11:39
その年なら夏休みで日程に余裕はあるだろうが
よりによって水晶小屋で停滞って激しく退屈だろうなw
774:底名無し沼さん
07/07/31 23:59:08
中房から燕の間、無料の水場は第一ベンチだけなのでしょうか?
第一ベンチの水場は枯れてる可能性は低いですか?
中房から日帰りピストンの予定なのですが、どんだけ水持ってけばいいか迷ってます。
775:底名無し沼さん
07/08/01 00:24:24
>>774
第一ベンチ 合戦小屋 燕山荘 と3箇所水場はある。
776:底名無し沼さん
07/08/01 05:57:10
日帰りで無料なのは、第一ベンチだけかな。山荘は宿泊者は無料。
水場は秋でも結構流れてたから、水不足の年でなければ大丈夫だと思う。
ちなみにベンチの近くから5mくらい降りた所にあります。
777:底名無し沼さん
07/08/01 21:15:34
山荘で水買うといくらですか?
778:底名無し沼さん
07/08/01 21:47:50
1リッター200円くらいだったはず。
そんなに高くないんだから、必要最低限の水だけ持っていったほうがいいと思うぞ。
779:底名無し沼さん
07/08/02 00:12:12
土曜日に燕に行こうと思っているんだけど、5号がやっくる。
どないしょ?
780:底名無し沼さん
07/08/02 00:20:52
>>779
樹林帯内だから関係なしw
781:底名無し沼さん
07/08/02 00:26:21
先週に行っておいてよかったわい
水は第一ベンチ少し下りたところ以外は小屋で買うしかない
テント泊の場合は燕、常念は1L200円、蝶は150円だったか
(大天井は知らない)
782:底名無し沼さん
07/08/03 06:13:59
中房→燕→大天井→常念→蝶の単独テン泊縦走し、昨日帰宅。
水は大天井も200円だよ。蝶だけ150円でセルフサービスだね。
中房のテン場は地熱に要注意。上のほうに張らないと暑くてダメージ大。
水はテン場よりもトイレの水が冷たくて良し。温泉入浴は700円。
第一ベンチの水場は、足下にちょろちょろ出る感じなので、プラティパス
では汲みにくかった。ペットボトルなどで汲むのが良いと思う。
合戦小屋は、500mlペットでしか水を売ってなかった。
燕は、テン場の上にまだ雪渓が残ってて、解け水がテン場の地面に
したたり落ちる始末。氷水の上に寝てる気分でやたら寒かった。
大天井は、普通は昼食ポイントなのでテン場利用者が少なく、静かで快適。
風は強いがそれも楽し。テン場から10分足らずで山頂に行けて、御来光を
望むのには最適だと思う。
常念乗越のテン場は、二面あって広いけど、たまたま行った日は
ヘリの荷渡しに使うため大天井方向の面は使うなってことになってた。
ここは利用者が多くて傾斜地なので、早めの場所取りが吉。
鞍部なので展望はあまり良くなく、常念の山頂で御来光を迎えるために
3時頃に撤収する人がいて、朝は慌ただしい。風は意外と弱い。
蝶は大天井よりもずっと強風で、1人で張るにはかなり苦労した。
寝てるとテントのシートが顔に突っ張り食らわしてきて落ち着けない。
落雷も怖そうな地形で、天候が悪いときは諦めてヒュッテで泊まる方が
良いと思った。
783:底名無し沼さん
07/08/03 10:50:11
>>782
レポ 乙
テン場については雷雲接近中の冷池のテン場を経験すればどこでもへっちゃら。
おらは一日で中房~大天井行ったけれど、ここのテン場は眺め良くていいね。
蝶と常念比べると 眺めは蝶の方がいいとおもう。
784:底名無し沼さん
07/08/03 13:31:21
>>782
レポ乙です
来週ほぼ同じルートを小屋泊で行く予定です
初めての北アルプスなので今からwktkです
785:782
07/08/03 19:59:50
写真うぷしたよ。GPSデータ入り。
デジカメ機種スレ用のロダで、画像サイズが大きい(3872x2592)のに注意。
燕山荘のテン場。北向き日陰で雪渓が残り、寒い。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
燕山荘の近くに生えていた白いコマクサ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
大天荘近くで撮った明け方の槍・穂高。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
常念岳の頂上風景。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
常念岳からの下山途中。中央に富士山が見える。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
明け方の風景もろもろ。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
URLリンク(pentax.mydns.jp)
786:底名無し沼さん
07/08/03 20:22:17
乙。しかし、でけぇよ。
それにどれも妙に描写が甘いのはなんでだ?
やっぱ山は平日に限るんだな。
787:底名無し沼さん
07/08/03 21:26:00
お盆に上高地-槍-双六-新穂高をやるんだけど
>>785の写真見るとかなりの残雪のようだね
軽アイゼンいるかな?
788:底名無し沼さん
07/08/03 21:26:13
ラピュタみたいな燕山荘にくらべテン場わびしス
789:底名無し沼さん
07/08/03 21:27:16
どう見てもアイゼンが必要には思えぬが
790:底名無し沼さん
07/08/03 21:49:12
>>787
上高地→横尾→槍→三俣→烏帽子
をやって今日帰ってきた
雪渓は結構あったけどアイゼンとかは必要ないよ~
ちなみに風が強かった、水晶のとこで連れのフリースとカッパの下が飛ばされた
791:787
07/08/03 22:22:13
>>790
情報サンクス&縦走乙
ちなみに単独テン泊3泊4日(+予備日1日)の超のんびり日程の予定。
槍のテン場は相当混みそうで鬱ですが久しぶりの槍にwktkしてますw
792:底名無し沼さん
07/08/04 01:08:59
>>785
天気良くてよかったね。
俺は先々週に燕→常念→蝶と行ったけど、
天気悪くてまともな写真がほとんど取れなかった。
あと、これは趣味の問題だと思うが、彩度高すぎで気持ち悪くない?
>>786
デジのカリカリ描画に慣れすぎ。
>>785はフィルムで取ったのをスキャンしたものだから、甘くて当然。
ちゃんと見ればすぐ分かるが、ノイズの出方が明らかにフィルム。
793:792
07/08/04 01:35:43
>>785
最後はフィルムだからこその写真だね。
デジで同じ風景を撮ると、明るい部分か暗い部分どちらかがぶっ飛ぶ。
最近、デジしか持って行ってないけど
こういう写真を見るとフィルムカメラも持って行きたくなるなぁ・・・
写真を見る限り、持って行ったレンズは
魚眼、超広角(20mm以下)、標準ズームもしくは標準域の単焦点2本くらいかな?
794:底名無し沼さん
07/08/04 06:21:51
>>785
写真サンクスです! 同じ日に常念に上っていました。 やはり、一眼レフは良いですね。
795:底名無し沼さん
07/08/04 07:27:07
>>785
乙!
なんか、山に行きたくなった。
しかし、写真サイズにして、約650dpiは重すぎー。
796:782
07/08/04 07:54:08
>>786
描写甘いのは、魚眼と超広角で特に目立ってると思うけど、この手のレンズは
まあこんなもん。シャープネスほとんどかけてないし。
あと、コマクサは早朝かつ強風でシャッター速度稼ぐために感度上げたから、
かなり辛い。
>>792>>793
ごめん…、最近のデジ一眼はこんな写りするんですわ。
感度上げたときのノイズ感なんか、かなりフィルムライク。
彩度は、特に魚眼のシャドウ部分が濃く見えると思うんだけど、フォトショップで
シャドウ起こした副作用あり。確かに不自然感があるので、パラメーター煮詰めて
みますわ。
信じられないかも知れないけど、最後の明け方風景三本は、どれもカメラ出力JPG。
オートホワイトバランス、しかもフォトショップなどの後加工なしでこれだけ写ります。
持ってったレンズは、魚眼10-17(15-26)、単14(21)、単21(31)、単40(62)、単70(107)、
マクロ100(153)の6本。(括弧内は35mm換算値)
詳しい撮影データはここの一覧で見られます。
URLリンク(pentax.mydns.jp)
>>794
8月1日っすか? 朝方に1時間以上、常念の山頂に居たから、お会いしてるかも。
797:底名無し沼さん
07/08/04 07:56:45
最近燕、日帰りした人、いない?
798:底名無し沼さん
07/08/04 13:40:16
燕、蝶でFOMA 受信出来ますか?
799:底名無し沼さん
07/08/04 13:44:12
>>798
俺が試した限りではこんな感じ。
燕 : 場所を選べば○(小屋内は×)
常念 : どこでも○(小屋内も○)
蝶 : どこも×
ちなみに常念は小屋にFOMAのアンテナがくっ付いている。
800:底名無し沼さん
07/08/05 00:27:19
やっぱmovaか mova欲しいけど売ってないんだよな
ドコモショップで買うとやたら高いし
どっかで安く売ってない?
801:底名無し沼さん
07/08/05 09:15:44
>>800
mova端末を知り合いから譲ってもらうか、ヤフオクで買うかして
デュアルネットワークサービス(月300円)に加入するのが一番。
ヤフオクでも5000円も出せば買えるはず。
802:底名無し沼さん
07/08/10 07:57:57
お盆の間って、すごく 混みますか?
803:底名無し沼さん
07/08/10 08:17:44
そこそこ混むんしゃね
すごーーく はその人の価値観次第
だからオイラはいつもテン泊
804:底名無し沼さん
07/08/10 22:40:55
このルートは平日でも混んでるよ
805:底名無し沼さん
07/08/11 06:45:41
蝶・常念・大天井・燕・槍などのテント場には、蚊やアブなどの吸血昆虫は居ますか?
対策をしていった方が良いでしょうか?
806:底名無し沼さん
07/08/11 06:56:31
燕には,クマーもでるお。
生ゴミや飲み残し等,テントのそばに置いておくと
夜,食べにくるお。
807:底名無し沼さん
07/08/11 08:58:45
そういやぁ、数年前に常念のテン場で花火やってる馬鹿がおって注意されとった。
808:底名無し沼さん
07/08/11 09:16:10
小屋の連中はお盆開けて山下りるときなんかは
花火大会やってるけれどね。
人のふり見て我がふり直せ だわな。
809:底名無し沼さん
07/08/11 15:48:22
今年、蝶ヶ岳に行ったら小屋の診療所の医学生による「熊とハチの対策について」って題で講演会があったよ
810:底名無し沼さん
07/08/12 17:40:34
昨日の合戦尾根こみ杉。あんなゾロゾロ登って燕山荘収容出来るのか
811:底名無し沼さん
07/08/13 21:48:07
蝶ヶ岳ヒュッテの主人、感じ悪かった
812:底名無し沼さん
07/08/13 21:57:49
>>811
圭子さんでしょ kwsk
813:底名無し沼さん
07/08/13 23:41:42
あ、主人は女性なのか
じゃあ主人じゃないけど、わりと歳のいった男性の従業員が感じ悪かった
814:底名無し沼さん
07/08/14 08:36:25
なーーんだ そんなことも知らん一般客か・・
どうせ あんたらの行動も悪かったのとちやうの。
815:底名無し沼さん
07/08/14 09:39:33
いや、普通に食事しててお茶がなかったからもらおうとしたら
無言でものすごい睨まれたりしたんだけど
それが悪い行動なのか…
816:底名無し沼さん
07/08/14 09:44:30
URLリンク(www.inett.or.jp)
その人こん中にいる???? 確か一番右手の人が支配人か?
いまだにムカつくんだったらHPにメアド載ってるからクレーム入れてやったらどう。
817:底名無し沼さん
07/08/14 21:45:08
大天荘、水売り不能と常念小屋に書いてありました。
合戦尾根上がって元気なら、そっちまで行こうと思ってたんだけど
行ってたら水無しだったんだろうか。
818:底名無し沼さん
07/08/14 21:52:07
>816
そうだね、他にもちょっと意見したいことがあるから、掲示板に書き込むかメールすることにする
眺めは最高だったんだけどなー
>817
大天荘、水上げ用のポンプが壊れてて、小屋泊まりの人には2L、テント泊の人には1Lまでってことになってた
自分が行った時には通過客にはミネラルウォーター(ペットボトルか?)の販売のみ
それ以上はお金出しても売ってもらえない
復旧時期も不明みたい
かなり深刻な状況みたいなので、特にテン泊の人、水の確保に注意してください
819:底名無し沼さん
07/08/15 09:19:26
人数ごまかしてテン泊代余分に払えば、リッター500円で買えるわけだ
820:底名無し沼さん
07/08/15 17:35:03
おまい賢いな
821:底名無し沼さん
07/08/16 10:50:56
おれは洗髪用に10Lほしかったので単独テン泊だったけど5000円払って大人買いしました
822:底名無し沼さん
07/08/16 11:52:27
へぇ
823:底名無し沼さん
07/08/24 17:09:16
22日に合戦尾根を降りていたら
熊の鳴き声というか唸り声みたいなものを聞いた。
第三ベンチのちょい上のとこで。いるんだね、熊。
824:底名無し沼さん
07/08/25 01:34:35
熊まじ? あんな人大杉のところに
825:底名無し沼さん
07/08/25 08:45:24
いまどき クマ は( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! ですよ
826:底名無し沼さん
07/08/25 14:27:26
合戦小屋のスタッフに熊が出ると聞いたよ。
>>823さんとはすれ違ったなw
22日にテント泊するつもりが豪雨のため燕山荘に泊まったのだが
家族連れの奥さん、可愛かったな。あれ、モデルかなんかだと思った。
827:底名無し沼さん
07/08/27 14:07:38
三股登山口工事、8月31日まで、一の沢登山口、工事9月30日までとある。
828:底名無し沼さん
07/08/27 15:49:03
>>826
熊もスイカを食べたいんだろ
829:底名無し沼さん
07/08/27 15:49:19
昨日、白沢三股から餓鬼岳登り稜線を南下して東沢乗越から中房温泉に下りてきた。
東沢乗越から中房温泉の間は誰にも会わず、鈴じゃらじゃら鳴らして歩いた。
餓鬼岳や東沢岳の山頂は誰もいず、つい長居してしまった。
830:クマー
07/08/27 21:11:27
なかよくしてね
831:底名無し沼さん
07/08/27 23:03:06
>>829
餓鬼岳小屋には泊まりましたか?
ここの情報は少ないので、ちょっと興味があります。
832:底名無し沼さん
07/08/27 23:38:23
>>831
一昨年くらいに、小屋番の方が亡くなわれましたよね?
今誰が管理をやっているんだろ。
833:底名無し沼さん
07/08/27 23:47:41
小屋番じゃなくてオーナーが亡くなったよ。
834:底名無し沼さん
07/08/28 07:28:53
餓鬼岳小屋は1年前にテント泊の受付で寄った。
トタン張りの古い簡易的な造りの小屋。大部屋ひとつの質素な小屋。
壁に「朝食5時 夕食17時」と貼り紙されている。布団もテーブルも畳まれていた。
全てこのひと部屋でこなすようだ。昔ながらの山小屋って感じ。
北アではかなり珍しくなったスタイルだと思います。
835:底名無し沼さん
07/08/28 10:23:00
>>831
URLリンク(provyake.jog.buttobi.net)
836:底名無し沼さん
07/08/28 11:05:30
小屋には泊まらなかったけど
周辺には10人くらい人がいてそこだけ賑やかだった。
小屋直下の北アらしからぬ(?)広葉樹の森が大好き。
837:底名無し沼さん
07/09/05 00:04:33
10月の始めに取引先の方と2泊3日山小屋泊燕岳~常念岳に行く事になりました。
何を持って行ったら全然わかりません
というか、山登りをするのが初めてです。
どの位水を持っていった方が良いとか
着替えとか全然分かりません。
決して釣りなんかではありません。
スレ違いなら誘導お願いします。
838:底名無し沼さん
07/09/05 00:12:51
>>837
取引先の相手に相談すれば、喜んで教えてくれるのでわ?
839:837
07/09/05 00:42:50
>>838
本当はそれが良いのだろうけど
そういうのが聞きづらい方で…
今、準備したものは
バックパック45リットル
雨具上下
速乾性の下着上下とりあえず1着づつ
化繊のズボン
フリース
寝袋とかも持っていった方が良いんですか?
ホント困ってます…
840:底名無し沼さん
07/09/05 01:48:07
>>839
他に予備のソックスを最低1足、歯ブラシ、マグカップ、手袋、バンドエイド。
ザックは防水ではないので中の物を入れる為のビニール袋を数枚。
山小屋泊なら寝袋は不要です。
水は個人差がありますのでなんとも(ry
装備については出発の1週間前までに取引先の方に必ず確認してください。
相手の方も気になっていると思います。
841:838
07/09/05 06:33:07
>>839
>>そういうのが聞きづらい方で…
だったら、尚更こういう機会を利用して親交を深めたらどうだい?
年上の偉い人だったら、教えたがりな事が多いから意外と喜んで教えてくれたりするぞ
842:底名無し沼さん
07/09/05 13:32:41
ここで細かいものまで全部はあがらないから、とりあえず山の本でも見てきたら。
今だと秋山JOY(山渓)とか秋山(岳人)とかもでてるので、一応それもチェックしてみて。
普通は経験者が装備リスト作ってくれたりとか(過剰なくらい)アドバイスしてくれそうなものだけど、
ゴルフ接待の類なのかね。
とりあえずヘッドランプ。イボ(滑り止め)付軍手+フリース手袋。ワッチキャップorイヤーバンド。
お守り代わりのレスキューシートとカイロ。
ストック、ネックウォーマー、スリムタイプの魔法瓶とかはお好みで。
843:底名無し沼さん
07/09/05 22:33:59
靴は用意した?
専門店に行って店員さんに相談しながらちゃんと足に合う物を探して、近所の山でいいから慣らし履きしといたほうがいいよ
体力に自信がないならストックはあった方がいいと思う
あとは飴とかチョコとか、歩きながら食べることができる行動食
844:底名無し沼さん
07/09/06 00:06:08
>>841
841さんに一票!!
「初めてなんです。いろいろ教えてください。えぇ~っ、すごいですねぇ」で
取引先さんも上機嫌。
下手に道具揃えて、相手より高価だったら逆効果。
「何持ってけばいいんですか?」で頼ってしまおう。
でも、足手まといにならないように体力はつけとこう。
接待登山ですね。」
845:底名無し沼さん
07/09/06 00:39:00
今夜も遅くまで残業かな
846:838
07/09/06 01:19:44
おぉ!! レスがこんなに!
皆さん 本当にありがとうございます!
今まで仕事の資料作りしていて大変申し訳ないのですがまだ読んでいません。
明日、改めて読んでレスさせていただきたいと思います。
皆さん本当にありがとうございます(涙
明日この雨で会社に行くのは辛いっす…
847:底名無し沼さん
07/09/06 01:43:23
山が初めてで、取引先の人と行くのか。
初心者なんだから疲れてキツイ時や具合悪くなった時は遠慮しないで同行者に
言うんだぞ。何か無理しそうで心配だ。
848:底名無し沼さん
07/09/06 02:12:10
長~~~い付き合いになりそうな予感
849:底名無し沼さん
07/09/06 10:07:46
おーーい
うんこ入れ袋も持って行けよ ついでに小便袋モナー
850:838
07/09/07 00:26:25
こんばんは
レスしてくれた皆さん本当にありがとうございます!!
色々と持って行くものが多そうですね
参考にさせていただきます。
ヘッドランプは父親の魚釣りのでよさそうだし
ビニール袋は気がつきませんでした。
雑誌の紹介もしていただいてありがとうございます
色々な商品紹介も載っていそうなので時間があるときに
本屋さんに寄ってチェックしてみます。
靴なんですがローカットの靴しか持っていないんですよね…
10年ぐらい前にダナーって登山靴をファッションで買ったことがあるので
実家に帰ったときに探してみます。
それで大丈夫ですかね…?
うんこ入れ袋とかってアウトドアショップで売っているのでしょうか?
851:838
07/09/07 00:34:15
取引先の方に聞くのが一番
なのは重々承知なのですがその方がドSといいますか…
山歩きなんて初めてなので心配です…
一日目は地元の中学生の登山行事にもなっているようですが
やっぱり二日目が一番心配ですね…
でも、皆さんに親切にしていただいているので
楽しい気分で行ってきたいと思っています。
楽しめなければただ辛いだけですからね。
なので、皆さんのアドバイスは心強いです!
質問ばかりで大変申し訳ないのですが
着替えはどうしたらよいのでしょうか?
山小屋に風呂なんかあるわけないし…
三日間とも同じ服を着続けるのでしょうか?
852:底名無し沼さん
07/09/07 00:57:27
>>851
下着替えてください。そのほうがいいですよ。
風呂はないですけどね。
俺からのアドバイスは、
「できるだけザックの中身は軽くしたほうがよい」です。
853:底名無し沼さん
07/09/07 02:57:18
うんこ袋はいらないから、安心してね
854:底名無し沼さん
07/09/07 03:03:24
あと靴は、絶対にハイカット。
ダナーで登る人もいるらしいから、履きなれてるならいいのかもしれないけど、
登山靴の方がいいんじゃないかと思うなあ
けっこう値が張るけどね…
登山靴スレで相談してもいいかも(妙な嵐がいるから釣られない様に)
855:底名無し沼さん
07/09/09 16:13:28
10年前の靴は絶対やめて!
最悪、底のラバーが剥がれて一日目で山が終わっちゃうよ
そうなると相手にもすげーーー迷惑かけるから
靴は山用の軽登山靴っていうのを買ってください
1万くらいから1万5千円くらいので大丈夫
あとは「必要かな?」と思うものはできるだけ置いていって
荷を軽くすること
10月始めならダウンジャケットもいるねー
高いけど、モンベルやノースフェイスの軽くて薄いダウン買っちゃえ
856:底名無し沼さん
07/09/12 11:35:01
三股登山口へは車で行けるようになりましたか?
857:838
07/09/14 00:52:37
ご無沙汰しています
なんだか最近アクセス禁止でずっと書き込みが出来ませんでした
>>853
いらないんですね?
危うく探しに行く所でした…
>>854
ハイカットじゃないと辛いですか?
靴を買いに行くヒマがないので近場で売ってるローカットの靴にしようかと
思っているのですが…
>>855
そうですね
ゴムやプラはいきなり壊れるの思い出しました。
ダウンを買うお金がないけど
ポケッタブル?になる化繊のジャケットがあるので
それを持って行こうと思います。
858:底名無し沼さん
07/09/14 08:46:08
中房から燕って日帰りで往復できます?
秋山を楽しみたくて行くんですが、北アルプスは独標までしか行ったことがありません。
859:底名無し沼さん
07/09/14 08:54:11
>>858
できますよ