【本州】青森県の温泉すれっど part7【最北端】at ONSEN
【本州】青森県の温泉すれっど part7【最北端】 - 暇つぶし2ch848:名無しさん@いい湯だな
08/12/20 16:23:22 gLzenvql
北海道&東日本パスという切符を使って東北と北海道の温泉巡りを計画しています。

黄金岬不老ふ死温泉の訪問は決定しているのですが、行程を無理して宿泊するか
立ち寄り湯で済ませるかについて悩んでいます。

プラン1)前泊(乳頭温泉)の湯巡り後、15時田沢湖発→途中夕食をとって23時能代
のビジホ泊→翌日始発で朝8時前に不老ふ死温泉着 10時過ぎのリゾートしらかみで
青森へ移動
プラン2)前泊(乳頭温泉)の湯巡りを少なくし、12時過ぎ田沢湖発→途中昼食を
とって20時前に不老ふ死温泉泊→翌日10時過ぎにリゾートしらかみで青森へ
当日はリゾートしらかみの運休日で、間に合う電車が最終しか無く、宿の到着が
遅くなります。

食事は可能なようですが
・遅めの時間で夕食が冷めないか?
・夕日が見れない夜にチェックインしても宝の持ち腐れでは?
・色々なサイトの評判を見ると『食事が最高!』という意見と『冷めていて酷かった』
という意見が混ざっており、どちらを信用して良いか迷っています。

また、近年?立て替え等で大規模化した様な表現が出ており、その結果食事の内容に
変化が出たのでは?とも深読みしてしまいます。

無理しなくても立ち寄りで良いか?
多少無理してもせっかくだから宿泊&おいしい食事にありつけるか?

このスレの書き込みを見ると宿泊が良さそうな感じがするのですが、
実際に宿泊した方がいらっしゃれば感想を教えていただければ幸いです。

#ちなみにその後は、青森駅近くで何か食事をとってから、駅近観光?
たらポッキ温泉訪問後、夕方~夜に函館に移動する予定です。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch