07/09/03 08:45:20 2ChVaTP8
( ´Д⊂
折れのID
963:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 20:14:23 anV7CzgQ
>>962
それ出た人は明日からマッキーで額に「2ch」って書かなきゃならないんだじょ
964:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 20:57:32 2ChVaTP8
ヽ2chノ
( ゚д゚)・・・
965:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 21:04:58 EH3YvKsx
スタンドの湯、入りたいか?
俺はチラ見しただけでノーサンキウだった。
あの湯に入って癒されるかどうかだよね。
966:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 23:01:39 7oViOw3i
>959 今ギャグを見たような、気のせいか?
直管的な言い方だけれどバイク海苔には田中温泉が向いてると思うよ。
967:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 23:15:43 dynLYeuG
バイク野郎の旅のお供「ツーリングマップル」には、初音旅館が紹介されているね。
「女将さんがライダーを歓迎してくれる!ここの赤湯は効能抜群!」だと。
確かに庭先の桜の木の下にセローだのジェベルだのが良く止まっている。
968:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 23:39:57 7oViOw3i
>967 へーバイク海苔みたいな特殊趣向者?を取り込むのが経営差別化の
鍵かもしれないなあ。あーしかし涼しくなって虫の音が聞こえて鳴子行きたく
なったなあ。
969:ラ厨
07/09/03 23:52:18 AkD6v7tk
|┃≡
|┃≡
ガラッ.|┃∧∧
.______|┃´・∀・) あたまろ!テメー荒らすな!
| と l,)
______.|┃ノーJ_
970:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 23:55:41 anV7CzgQ
鳴子のページ見るたびに気にはなるけど、「まあ加曾利の書くことだしw」と思って未だに逝ってないなぁw
971:名無しさん@いい湯だな
07/09/03 23:59:45 2ChVaTP8
>>967
そういえばよくソロツーリングっぽい御仁も( ゚д゚)泊まってるね
972:名無しさん@いい湯だな
07/09/04 01:03:59 PFxO9FQR
初音のお湯は某有名メーカーのバイクのオイル臭がするんじゃて。
バイク糊じゃなくても歓迎してくれるけどね。
973:名無しさん@いい湯だな
07/09/04 08:36:14 Svq1UUKO
>>969
ラ厨って、埼玉の熊谷から鳴子温泉へ行ったことあるのか?
鳴子でもお馴染・熊谷温泉なら、アブラ臭で有名だけど…w
974:名無しさん@いい湯だな
07/09/04 13:14:27 WajEXEL8
猫アレルギー(&ほこりアレルギー)の私が
いさぜんに泊まるのは無謀でしょうか。
東鳴子が好きで、大沼(旅籠)、初音は経験があります。
どちらも古いながらも掃除が行き届いていて、
快適に過ごしました。
いさぜんが厳しそうなら、鳴子ですが、西多賀も考えています。
975:名無しさん@いい湯だな
07/09/04 13:28:49 dIcoOOqv
無理だ