鳴子温泉について語るスレ★7at ONSEN
鳴子温泉について語るスレ★7 - 暇つぶし2ch520:名無しさん@いい湯だな
07/07/14 00:48:32 OibSMjOz
>>517
旧町役場前の「銀の匙」に置いてある「聞き書き・宮城の食事」という本で、最盛期かどうかは知らないけど、
湯治客が多数来ていた頃の田中温泉のモノクロ写真とその頃の湯治がどのようなものだったかが紹介されています。
例えば、当時、鳴子駅に田中の馬車が待っていて、お客さんは荷物を馬車に載せて、田中まで歩いていったとか、
部屋から浴室までの間の廊下では、多くの行商人が食材や土産物を並べて売っていたみたいな事が紹介されています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch