08/07/01 21:44:39 jXwX/mbp
七福の湯行ってきた。初日といっても平日だからそれほど混んでなかったよ。
初日だけあってきれい(あたりm)、露天風呂にはテレビがついてて
ぬる湯に浸かりながら野球が見れる。
温泉は茶色い湯だけど、彩香の湯のようにしょっぱくなかったし
しみないので結構長く浸かってられる。
サウナはそこそこの熱さだけど新築独特の臭いがした。
対応は初日ということもあるけど、ひどかったなあ。
数人とはいえ怒っている人がいた。
従業員は不慣れで、受付で1人捌くのに3~5分くらいはかかってた。
制服着ている人はパートさんだと思うけど、まあそれなりにやってたので
今週末までに慣れるか?
Yシャツ・ネクタイの男があちこちにいたけど、そのうちの1人が壁によっかかりながら
「いらっしゃいませー」と言ってた。
社員か出入り業者か判らないけど、今時そんな挨拶アルバイトでもしないんでは?
食堂はそれほど混んでいないうえに、従業員がいっぱいいたけど、ラーメン出てくるのに
20分かかった。
めちゃくちゃ酷かったのは警備員で、誘導が下手な上に口の利き方が酷い。工事現場と
間違えてるんじゃないの?工事は終わってもうオープンしてるぞ。
せっかく温泉でストレス発散したのに、対応でストレスを感じる、2度と行きたいとは思わない
とまではいかないけど、近くのやまとの湯や彩香の湯と比べると、ちょっと暫く行きたいとは
思えないなあ。