宮城中山平温泉(鳴子温泉郷)  琢秀 たくひでat ONSEN
宮城中山平温泉(鳴子温泉郷)  琢秀 たくひで - 暇つぶし2ch250:名無しさん@いい湯だな
09/01/24 00:42:40 43J57yFE
こないだの三連休で泊まったけど
正月(1/2)から源泉不調で露天は閉鎖中と言っていた
露天目当てで行ったのでがっかりだった
もう復活したのかな?
露天を売りにしてるんだからそういう重要なことはホムペに載せるべきだとおもた

251:名無しさん@いい湯だな
09/01/24 16:45:54 Q3JdRhaK
日帰りで入れないならあきらめはつくけど高い金払ってはいれないんじや詐欺に等しいね
どうにかならないものかね
雪見風呂楽しみにしていたのにね

252:名無しさん@いい湯だな
09/02/11 15:15:10 kX4J89Gq
取り敢えず初めて行った感想。

部屋紹介したオバチャン、なんか終始不機嫌そうな態度で感じ悪かった。
人によっては対応いいんだけどなぁ。

飯は金はかかってないけど手間はかかってるような感じ。冷凍の量産モノっぽいのは無かった。
これは好みが分かれると思う。俺は好きだが。

部屋は変な生活臭が漂ってる。気にしなければ無問題。

風呂は3種類全て入れた。男女チェンジも考えると計5種類入れてお得。

温泉はお湯自体がトロトロしている訳ではなく、強アルカリによって肌表面が溶けて
ヌルヌル感じるだけ。理科の実験でアンモニアや水酸化ナトリウム触った後と同じ原理。
それにより良い面も色々あるんだろうけど、肌の弱い人はお勧めしないな。

253:名無しさん@いい湯だな
09/02/23 02:37:02 WrtiY4nT
たくひで日帰りで行ってきたけど、接客が×お湯は○
お湯は良いが接客態度が如何なものかと……二度と行きたくない。



254:名無しさん@いい湯だな
09/03/05 10:42:37 ql/NPBMh
>>249-250
宮城県沖地震の前触れかな。
岩手の時もあったし、
地震の前兆として湯量や湯温が変化するのは有名な話。
南海地震の時も龍神温泉や道後温泉に影響が出るのは常識だからね。

255:名無しさん@いい湯だな
09/03/07 21:29:56 KLdv98Qm
丸進のお湯を買えばいいのにね☆
平日やすみじゃもったいない気がします☆

256:名無しさん@いい湯だな
09/03/08 10:14:32 V3zmQjd1
値段の割には、お湯も食事も宿も
どれもなんだかなぁ常態だった
日帰りで充分だったかな

257:名無しさん@いい湯だな
09/03/10 02:13:44 4eLWyGQ1
家族経営のお宿

258:名無しさん@いい湯だな
09/03/26 20:50:10 bOJNfvSN
さぁ今月末いくけど下の露天風呂入れるかな

259:名無しさん@いい湯だな
09/04/01 10:07:33 C9jJ15xV
中旬に行ったけど下の湯も熱かったよ

なんか丸進よりぬるぬるだった…そんな時もあるんだな

260:名無しさん@いい湯だな
09/04/30 07:27:42 NA9DIe3X
あげ

261:名無しさん@いい湯だな
09/04/30 11:13:38 Lh3Bx2N9
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

田舎者で嫉妬心が強い仙台人の謎 [地理・人類学]


262:名無しさん@いい湯だな
09/05/01 23:50:52 SB7JxvaN
安価で料理と温泉が良いとこありませんか。
鳴子ホテル、大正館、天鳳が候補です。

263:名無しさん@いい湯だな
09/05/01 23:57:32 +z6W+fqd
安価な料理が希望なのですね。

264:名無しさん@いい湯だな
09/05/02 21:39:21 J5AjvULy
らどんにしましょう。旧だと七千円くらいですよ

265:名無しさん@いい湯だな
09/05/13 09:20:43 1loY59V9
スタンプ10個で再訪したけら、テレビでよく出る部屋に通してくれた。
良い宿だね。

266:名無しさん@いい湯だな
09/05/31 05:31:22 NX1fQwUA
さぁこれからいきまっせ☆なんだか久々の気がします

267:名無しさん@いい湯だな
09/06/02 08:22:34 mHTwigth
日曜日の割には空いていてのんびりできてぬるぬる感もあってベストコンディションでしたよ

268:名無しさん@いい湯だな
09/07/02 19:50:19 j5WJLAJJ
13 :名無しさん@いい湯だな:04/11/20 18:35:56 ID:92CzhQRg
こういうスレッドがあるんだ!
先月、琢秀に泊まりました。
あの泉質で800円ならタダみたいな物でしょ。
汚い公衆浴場とは違い高級感があるし雰囲気も十分。(これがいいという人もいる)
宿泊利用した私からすると800円で風呂を一般の人が利用しちゃうと言うのはちょっと不満がある
1000円でも十分得だと思うけど。
それにしても中山平の温泉の泉質はいいですね~。
日本でも5本の指に入るんじゃないかな。
源泉100%ならもっと嬉しいが源泉の温度が高いから加水しないと厳しいのが残念。
でかいプールみたいなのを作って一度自然に冷やして注ぐと言うことをすれば100点だね。


源泉100%です。加水はしていません。 

269:名無しさん@いい湯だな
09/07/21 12:52:41 JpMFBikL
URLリンク(www.h3.dion.ne.jp)


270:名無しさん@いい湯だな
09/07/21 12:54:58 JpMFBikL
URLリンク(upupu.net)

271:名無しさん@いい湯だな
09/07/26 07:59:03 qSbclCvw
>>268
掃除してない(できてない)鳴子の500円風呂に比べりゃ遥かにイイ

272:ゆぷる
09/08/01 12:43:22 EzXQXlio
ゆぷるです。
こちらを暫定のゆぷるスレにしてもよいですか?

273:名無しさん@いい湯だな
09/08/01 20:27:32 L3aQp+1k
ダメです(`ε´)

274:名無しさん@いい湯だな
09/08/08 10:32:08 ykd5F+mE
この所なんだかサービス良くなったのはきのせいかないらっしゃいませ従業員皆に言われるしお湯のコンディションもいいしなんかあったかな

275:名無しさん@いい湯だな
09/08/12 16:58:45 Wa20Uh6F
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

276:名無しさん@いい湯だな
09/08/13 00:53:11 x3NajRtm
わあこんなスレあるんだ!
日帰りで行くので検索してみたらまさかの独立スレ!
日帰りだと14時までしかお風呂は入れないんですか?
大広間みたいなところにいてもいいのかな?
帰りの電車まで時間空いてしまうので。

277:名無しさん@いい湯だな
09/08/29 17:11:22 gr2lkJb9
今日は最高のお湯でしたよ
二時半辺りに追い出されるけどね

278:名無しさん@いい湯だな
09/08/29 17:50:53 7L3LRLOi
>>253
全く同じ感想。JR利用の日帰り入浴なので、時間に余裕があれば飲食もしたかったので、
昼食付き日帰りプランでなくとも、お昼を食べることが可能かどうか、当日、行く前に電話で問い合わせたら、
限られたメニューなら、開いている食事処での飲食はできると言われた。
だが入浴後、実際にその食事処や喫茶エリアに行ってみても従業員の対応全く無し。おしゃべりしてたり、
何か雑用してたり。いらっしゃいませの一言すらない。平日で客は少なく、多忙ではないはずなのに。
仕方が無いので食事は諦めて、早めの電車でせめて鳴子まで戻ろうと、フロント付近の壁に貼ってある
JRの時刻表を確認していたら、従業員の中年男がわざとらしく掃除にやってきて
ハタキをかけるから、どけろって。高級宿って聞いてたけど、どういう従業員教育なのか。
辛口で悪いが、お湯がいいだけに、天狗になっていないか?と。
あとメインの露天風呂が工事か何かで入浴不可だった。これも問い合わせの際に教えてくれなかったし。
「料理自慢で、温泉が良いから宿泊客だけにくつろいでもらいたい」という趣旨なら、
いっそ宿泊オンリーにしたほうがまだ潔いと思う。
自分含め、日帰りで行ってみて、良かったから次回は泊まるってお客さんは期待できないだろうけどね。



279:名無しさん@いい湯だな
09/08/29 19:14:33 gr2lkJb9
確かにここの接客はいまいちだけど日帰り食堂はもっとまずい(笑)まぁ受付のおねいさんの笑顔で帳消しです

280:名無しさん@いい湯だな
09/09/14 09:58:55 SxmCAr4c
あの、おねいさんて、結婚してんのかな?

281:名無しさん@いい湯だな
09/09/24 06:42:01 JbDFRHv2
泊まってきた。お湯はよかった。
従業員は人によってばらつきありすぎだな。

282:名無しさん@いい湯だな
09/09/26 08:19:29 aWxL5mQA
さぁまたあしたいくぞう☆丸進別館ないからここが唯一のうなぎゆ

283:名無しさん@いい湯だな
09/09/26 13:05:32 ewpby733
レストハウス星沼がウナギでしょ。

284:名無しさん@いい湯だな
09/10/01 14:11:44 eGzhMRz4
お湯は兎も角、日帰りの飯類はマズー・量は少量・品数少なめ、値段は当たり前

285:名無しさん@いい湯だな
09/10/17 07:54:17 X893B7P4
もうそろそろ紅葉シーズンだから芋洗いになるのかな

286:名無しさん@いい湯だな
09/10/25 07:13:57 0LYu/Onw
あげ

287:名無しさん@いい湯だな
09/10/25 20:44:05 eMqKSNk9
今日行きました。確かに人多かった

288:名無しさん@いい湯だな
09/12/08 13:44:32 ePDMIv1p
もうそろそろ雪化粧かな

289:名無しさん@いい湯だな
10/01/30 20:03:36 r0cOUKZu
あげ

290:変態退治隊長
10/02/13 17:31:09 ktctkXUv
ここ露天いいよね^^夫婦、カップルやグループに最適です!単独の畜生がいないので安心です!

291:名無しさん@いい湯だな
10/02/27 23:00:05 Giau0FUu
>>290
そうか?

292:名無しさん@いい湯だな
10/02/28 02:10:05 Ydg2sQhy
たくひでより丸信別館の情報が欲しい。
営業してる?

293:名無しさん@いい湯だな
10/02/28 19:34:07 DSencR4E
>>292
たぶん営業してない。
雪退けされてない。
カーテン閉まったまま。
詳しくは自慢話が好きな方々に聞いてください。

294:名無しさん@いい湯だな
10/04/08 17:59:45 cRKaozsm
ただいまお湯は絶好調♪露天風呂より上の内風呂のとろとろが凄い

295:名無しさん@いい湯だな
10/05/10 17:26:59 7Az3MBxz
中山平のマスコットの名前が ゆころんと決まりました


296:名無しさん@いい湯だな
10/05/22 18:18:36 WR8NXN/c
さぁ~またいくぞぉ~♪


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch