「暗号」「チラシの裏」解読部隊 9枚目at MYSTERY
「暗号」「チラシの裏」解読部隊 9枚目 - 暇つぶし2ch663:名無しのオプ
09/11/26 00:29:59 l1+NJcba
拾ったトンイル?ネタ
「寿司ネタのDNA検査」で多数の不正表示が発覚
URLリンク(wiredvision.jp)
生物学者が寿司バーに行き、マグロを注文したが、出てきたのは、アブラソコムツという有毒魚だった。
アブラソコムツは身に多くの油脂(ロウ/ワックス)を含むため、食べるとひどい下痢になる可能性がある魚だ。
[アブラソコムツは深海魚の一種。体内で消化できないワックス分が多いので、
日本国内では食品衛生法によって販売が禁止されている] このエピソードは冗談でもなんでもない。
調査を行なったコロンビア大学とアメリカ自然史博物館の研究チームは、
短期間の調査でそうした事例を5件も発見したという。
同チームの研究成果は、11月18日(米国時間)付けで『PLoS ONE』誌に発表された。

今話題wの桑名
「信州そば」偽装容疑で3人を逮捕 めんが油臭く偽装発覚
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
岐阜県警生活環境課は25日、三重県で加工したそばを「長野県で製造」「信州そば」などと
虚偽の表示をして販売したとして、不正競争防止法違反(虚偽表示)などの疑いで
食品加工販売業「フーズノハラ」(岐阜市)経営野原修容疑者(64)=岐阜市=と
製めん販売業岩谷隆志容疑者(60)=三重県桑名市=ら3人を逮捕した。
逮捕容疑は昨年12月、岩谷容疑者が経営する桑名市内で製造したそばを
「長野県の製めん工場で製造されました」などと表記した袋に入れて販売するなどした疑い。
原料は大半が外国産で、袋には製造元として野原容疑者のかつての取引先で、
長野県内に実在する製めん会社名を無断で記載。
製品を買った消費者から長野の会社に「めんが油臭い」などと問い合わせがあり、
偽装表示が発覚した。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch