10/05/30 18:07:42 Dmzg2pY2
>荒らし目的でタイトルうろ覚えのまま乱入しない限り100%有り得ないと 思われ(w
自己紹介乙としかいいようがないw
書斎は100%荒らし目的の乱入であると言い得るw
↓
≪書斎説≫ ≪正≫
芥川龍之介の犯罪 芥川龍之介の推理
暗黒予知 暗黒告知
オランダ棺の秘密 オランダ靴の秘密
怪塔記 妖塔記
キタ・セクスアリス ヰタ・セクスアリス
書く技術・考える技術 考える技術・書く技術 問題解決力を伸ばすピラミッド原則
ゴジラ対メカニックゴジラ ゴジラ対メカゴジラ
殺しのプレリュード 殺しの序曲
サンフェリアン寺院~ サン・フォリアン寺院~
シエーン シェーン
仕掛人梅枝 仕掛人梅安
スターシップバトルトゥーズ スターシップトルーパーズ(「宇宙の戦士」映画化時の題名)
血蛞蝓 血蝙蝠
月は地獄や 月は地獄だ
読者を欺むかるるなかれ 読者よ欺かるるなかれ
マスクマンの人形 マクスンの人形
待ってる 待っている
闇にきらめく 闇にひらめく
731:名無しのオプ
10/05/30 18:09:57 Dmzg2pY2
≪書斎オリジナル≫ ≪正≫
石田金吉 石部金吉
今だ 未だ
言わざるおえない 言わざるを得ない
グゥの息 グウの音
君子危うきに近づかず 君子危うきに近寄らず
餅屋は餅屋 餅は餅屋
朝日テレビ 朝日放送
バラェティ バラエティ
ムルチン ムルチ(『帰ってきたウルトラマン』等に登場した怪獣)
ヴァン・ボクート ヴァン・ボークト
エドガ―・ア・ランポー エドガー・アラン・ポー
J・S・レファニュ J・S・レ・ファニュ
ロバータフロック ロバート・ブロック シゲル ドン・シーゲル
シュンムペーター シュンペーター(創造的破壊を唱えている学者)
ベス リズ(エリザベス・テイラーの愛称)
穴戸大全 宍戸大全
天知五郎 天知茂
生島次郎 生島治郎
石森正太郎 石ノ森章太郎、もしくは石森章太郎
石松 市松(『必殺仕置屋家業』で沖雅也が演じた役)
板妻 阪妻(阪東妻三郎)
陸五郎 睦五郎
732:名無しのオプ
10/05/30 18:18:07 Dmzg2pY2
>>729
ますます矛盾が増えたことに気付かず、荒らし呼ばわりして対面を保ったつもりな
ところがなかなか可愛らしいですねw
うちの甥っ子がダダこねてる時とダブりますw
733:名無しのオプ
10/05/30 18:20:29 GNRwedT/
人に指摘される以前に自分で訂正しているのだから、騒ぎ立てるほどのことでもない。
いつも自分が言われていることだから、よほどうれしかったんだろうな。
書斎って、悠々と論考…とか言いながら、論考よりもそんなときのほうが力が入ってるw
734:名無しのオプ
10/05/30 18:24:14 6QH8389R
書き込み直後、他人に指摘される前に自ら訂正した人(しかもたかが誤字)を必死に罵倒する輩の精神構造が解からない。
しかも、自分自身は誤字・間違いのオンパレード且つそれを他人に指摘されても訂正も謝罪もしない。
どう考えてもまともな人間には思えない。
735:名無しのオプ
10/05/30 18:27:13 J53RpFw1
あっ、>>729は771じゃなくて711ね
736:名無しのオプ
10/05/30 18:35:27 Dmzg2pY2
>>733>>734
まあまあ、自己矛盾の連続をなんとか誤魔化そうと必死なんですよ
私はちっとも気にしておりません
ただ書斎から論理的な反論がひとつもないことが可愛らしいと思うだけでw
これだけ長く住人から指導を受けているのに、全く「論考」に進歩がみられないのですから、
彼を指導しているミステリー板住人のひとりとして残念です
どうやら彼は「論考」と自称しながら論文もディベートもしたことがないんでしょうね
737:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/30 18:38:46 xXBluOf7
化人遊戯・・・(/_;)
738:名無しのオプ
10/05/30 18:55:01 kbPBGt84
もうコテハン叩きはやめよう。
有意義な議論が台無しになてしまうよ。
739:名無しのオプ
10/05/30 18:58:19 Dmzg2pY2
>>738
>>720のメル欄
740:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/30 19:28:02 xXBluOf7
コテハン叩きのどこが楽しいのか・・
ミステリ板荒らしの傾向をみると何か共通して特殊な嗜好癖みたいなものがありそうでつね(/_;)
741:名無しのオプ
10/05/30 20:03:19 lN3M86YI
書斎
読みましたスレで犯した「中村能美」について、ひと言コメントしろ
あったの方が、はるかに「はあ~、知ったかみじめ~、しかもミスを認めずカコワルイ」なのだが
742:741
10/05/30 20:04:41 lN3M86YI
「あった」は「あっち」のミスタッチです、失礼
と、こんなひと言も言わんな、お前
743:741
10/05/30 20:10:32 lN3M86YI
今日のID:kbPBGt84が書斎第四の人格だな
読みましたスレで書斎・でつまつに根拠のない共感を示しているから自明
とにかく知能が低い野郎だ
尊大・卑小・凶暴だけでは追いつかず、かつ虚しくなって冷静な観察者ぶった人格を持ち出したようだが、いつまで火病を起こさずにいられるものやら
744:名無しのオプ
10/05/30 20:17:01 4NO/gfv1
その場の思いつきでいい加減な書き込みをしてるから内容は矛盾だらけ
それを指摘されても訂正・謝罪するどころかクネクネと言い訳に終始
そのくせ他人のタイプミスていどを鬼の首でも取ったように罵倒
コテハンかどうか以前に人間として終わっている。嫌われて当然
745:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/05/30 20:41:59 XlGpwtKr
泡を食ったのが丸見えな741に苦笑。
コンテクストを読めない連中がお約束のコピペ荒らしを始めたようだな(w
まあ、しばらく静観スルーでしょ。
746:名無しのオプ
10/05/30 20:51:15 vFeU0rrD
しばらくなどと言わず、ずっと静観してください。
747:名無しのオプ
10/05/30 20:51:53 Dmzg2pY2
>コンテクストを読めない連中がお約束のコピペ荒らしを始めたようだな(w
アハハハ、お得意の逃げ口上ですね
反論出来ませんとw
>まあ、しばらく静観スルーでしょ。
事実上のギブアップレス乙w
748:名無しのオプ
10/05/30 21:31:17 4NO/gfv1
書き込みの矛盾を指摘されているのに、まったく反論することが出来ず
相手をコテハン叩き呼ばわりして逃げようというのだから「事実上の」
ではなく、「完全なる」ギブアップレスというべきでしょうなw
749:名無しのオプ
10/05/30 21:49:35 lN3M86YI
荒れてしまったが、書斎がきた時点でそのスレは実質、開店休業になるからな
745でコビペ荒らしとか言ってるけど、どこからコピペしてきたって言うのよ
オリジナルの書き込みなのに
静観とか言いながら、またヴォケとか言って飛び込んでくるぜ
こないなら万々歳
今、清張スレなどでアホをさらしてるな
750:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/31 13:47:29 9FprxSZ6
スルーするぞスルーするぞと言っていつも口だけのアンチ・・(/_;)
愚痴るだけの虚しい毎日・・(/_;)
書斎派の絶頂は依然変わりなく、アンチは負け続ける・・・(/_;)
751:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/31 18:18:03 9FprxSZ6
したらばで醜い仲間割れが起きているという噂なのでつが本当でそうか
どれだけ民度が低いのでつか!(/_;)
752:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/31 18:26:00 9FprxSZ6
化人遊戯とはどんな遊びなのでそうか(・_・;)
753:名無しのオプ
10/05/31 21:58:08 KNtLqRqs
したらばの仲間割れはいつものことだが、今回も惨いね。
人間としての心を持ってないからそういうことになる。
754:名無しのオプ
10/05/31 22:04:36 b35Pyqfg
横溝正史や山田風太郎は
髪の毛はないが乱歩は美丈夫だと言ってたけどとてもそうは思えない
755:名無しのオプ
10/05/31 22:27:40 79bk1J5F
久しぶりに来てみたらでつまつ君とやらが変なコテになっていた
そして入り込めない雰囲気に
756:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/31 23:36:05 9FprxSZ6
>>753
仲間割れの噂は本当でつたか・・恐ろしい事でつ
なんか、そういうの、信じたくなかったなぁ(/_;)
757:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/05/31 23:55:19 9FprxSZ6
生意気で申し訳ないのでつがアンチに一つだけアドバイスをさせてくだたい(/_;)
思想の違いはあっても、日頃から心を鍛えていればそれほど仲間内で乱れる事はないと思うんでつ
そういう基本的な事を理解してみる事からやってみまてんか?
これは嫌味と受け取らないでくだたいね(/_;)
758:名無しのオプ
10/06/01 00:07:54 mVRf5UQD
勝手にやれば?
サヨナラ
759:名無しのオプ
10/06/01 00:26:10 n8wG4Vp2
>>755
書斎=でつまつからの避難所スレです↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
760:名無しのオプ
10/06/01 00:36:24 J70+UdC5
ちょっと流れを無視して済まんが、
今の若い人に乱歩の「幻影城」「探偵小説四十年」あたりは読まれてるのかな?
昔はミステリの蓄積を知る上で、読んでいるのが当然という感じもあったのだが・・・。
761:名無しのオプ
10/06/01 00:58:26 O9F71rHP
今はそう読まれてないんじゃないの
名著で、情報の海で、昔は必読の書だったけど
なにせ出版点数が多いからね
762:名無しのオプ
10/06/01 01:21:21 mVRf5UQD
うわぁわかりやすいw
ジジイの自演スレ
763:名無しのオプ
10/06/01 07:03:05 wDPzLkMX
もはや「ジジイの自演板」だからね。
もう人から嫌われ憎まれることにしか自分の生き甲斐も行き方もないと
信じ込んだんだな。こんな惨めな人生だけは送らないよう心がけよう。
さてしたらばに行くか。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
764:名無しのオプ
10/06/01 07:17:17 O9F71rHP
したらば、イイネ
人間の気配に満ちている
ここは珍しいものを眺めにくる動物園か
765:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/01 12:04:29 Ye5oiEM/
したらばへ行く・・・もう何遍聞いたでそう
捨て台詞のおつもりでそうがホントに行く人は宣言などする必要ないのでつよ^^
小さなプライドが傷つかないように精一杯強がっている姿が面白くって^^
766:宿題マン
10/06/01 12:16:22 PT+eIDFe
日本のハードロックバンド「人間椅子」はその名の通り乱歩からバンド名をとって
乱歩タイトルをネタにした作品も多い。
ロックは嫌い、というんじゃなかったら機会があったら聞いてみて。
767:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/01 22:15:44 ywZnAF5T
大乱歩ファンには「乱歩打明け話」「変身願望」等の河出のコレクション、
「わが夢と真実」(創元)とかも読んで欲しいものである。
あの大乱歩は器械体操が苦手ないじめられっ子だったのである・・・
768:名無しのオプ
10/06/01 23:24:34 O9F71rHP
>>767
日曜日に「静観スルー」と書いて、もう帰ってくるのかよ
アホは我慢ができないんだな、ほんと
769:名無しのオプ
10/06/02 17:17:33 Atac5p71
しっ!構っちゃいけません!
770:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/02 20:36:41 w+pntFal
いじめられっ子で非モテ(大乱歩)、病弱で長期の療養生活者(横溝御大)、
勉学好きなのに貧しい家庭の小学校卒(清張先生)・・・
御三家いずれもが、それぞれに事情は異なるものの、
強烈なハンデ、コンプの持ち主なのがわかる。
やっぱり「艱難辛苦汝を玉にす」という時代があったというのがわかる。
格差社会が確立した現代日本では事実上の死語かもしれぬが。
771:名無しのオプ
10/06/03 00:05:49 jnpXYrmO
熊楠邸には乱歩の手紙も保管されていたそうだが。
南方熊楠は頭がよく勉学好きだったからこそ、学校をやめた。
772:宿題マン
10/06/04 08:39:04 ByaPVuu8
推理小説を書きたかったら学校の勉強に励むよりも、いろいろな人生経験を積んだ方が良いね。
まあ、今は大学を出ないと雇ってもらえない仕事があったりするから仕方ないが。
773:宿題マン
10/06/04 08:48:05 ByaPVuu8
今は大学を出ないと雇ってもらえない仕事があったりするから仕方ないが。
→今は大学を出ないと雇ってもらえない仕事が多いから仕方ないが。
774:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/04 21:28:53 VIilU0kC
いじめ・病気・貧乏。
都市のエリート家庭には、この3つと縁が無く成人してゆく者も多い。
容姿にも恵まれって例も結構あるが、この手の層からは御三家のような
大作家は輩出しそうにもない。
ハンデ・コンプは才能開花のための欠くべからざるスプリングボードなのか。
775:名無しのオプ
10/06/04 21:35:12 OcrW0yOQ
書斎って人ひとりでレスして楽しいのかな
776:名無しのオプ
10/06/04 22:05:30 fdOFmb45
このスレ、今まで貼られてなかったけど
次スレのテンプレに追加ね
NGワード・あぼーんのススメ
━━━━━━━━━━━━━━━━
■超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA とは?
「書斎魔神」などのコテで十年近くミス板に住みついている荒らしの別名。
無害なキャラを装ってスレに登場するが、すぐにスレの趣旨を無視した書き込みを始め、
やがて自作自演の書き込み連投でスレを機能麻痺に陥らせる。
「書斎魔神」「超電少年でつまつマン」をNGワードへ指定する事に加え、
名無しで行われる自演書き込みへのスルーが推奨される。
■NGワード・あぼーんについて
2ちゃんねる専用ブラウザのオプションのひとつ。
設定することで、任意のレスを消すことができる。
2ちゃんねる専用ブラウザに関するサイトはこちら。
↓
URLリンク(www.monazilla.org)
↑↑↑↑↑↑テンプレここまで↑↑↑↑↑↑↑
>>775
こういう訳なのでよろしく
どうしてもこのコテについて語りたい時は最悪板やしたらばにある専用スレでどうぞ
777:名無しのオプ
10/06/04 22:07:40 BdygdtZe
l( ,,),!llヽ
ヾ - '' 、ノヘ、
ヽ、 ヽノl、
` -、" \
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \ _,-,、_
\ \-_‐,,―‐、'-―‐-、ミl
r/´, \ ヽ`ヘ ii ^ ^ ヾ_
| l l ヽ‐' ,il ” |! ',`
|'、_'._ゞ_―_,,シ_/ ヽ !
i_,' _r:ュ__r゙ュ‐_-,, ,|'`
/. ‐''´ ,r ― ◯;‐o;,,_ ̄ ¬、_ _
,,.r:'',´‐''´ ,〃―┐/ ゙ `ヽ ` ¨'' ‐- ]_」`!ヽ
_ _'"―/  ̄ ̄ l / ー―┴-=、、'_
〃加乍加〃 l'― ==== ―=―'/¨力乍力'/~‐~‐~-ヽ
ll兀l宀l兀ll l‐, ” ll l‐己己己‐l ll, 己 ll兀l宀l兀ll l,l!l,l! l ll
ll兀l宀l兀ll‐'' ',_・_“_l‐己己己‐l _`_己_ll兀l宀l兀ll _ , l、リ|
ヾ、弌又弌ヽ´ ‐-' 'ー――'_,,ノ ー マ,弌八弌,ム' l l l l l |
ヾ、弌又弌ヽ'ヾ__ノ;;;;;;、 -‐'''¨´ マ,弌八弌,ム,!,l,リソ' ,!
`~""""""~~´´ ^‐===¨‐''''"´
778:名無しのオプ
10/06/04 22:08:44 BdygdtZe
ぃ ,、
.ぃ _,,,,,,,_ .//
い ,r‐、 ,//'⌒`ヽ ___.//
゙い \ `ヽ/ / ヽ/ノ /
ヽ ヽ `ノ´``ヽ_, r-‐ー‐‐-ム、´//
.ヽ ヽ ,ノ ヽィ'、
ヽ ゙ヽ ,ィ‐'´'´ /ノ ー‐‐-- __r=‐ )}\ヽ、__
_________,,,,,; -‐`ェェ`ェェ.ニ"´ ̄`〈;;;;; ,,;;; };;;;;`77(tー--ュ______________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _______________ヽ .ハ;;;;;; ,,;;;;;;, / ,ノ;;;;;;;// `f  ̄ ̄
"""""´ ̄ ̄ ̄ ヽ、 __ キ;;;;;,,, ,ィ____ ,/,ノ;;;;;;;;//  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
‐‐-ァ‐--------------- ヽ、/ ./ハ -‐`---- ,f | /| f、----‐'ノ、----------、ェ‐‐‐‐‐ー‐
.| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( (| |ゝ、 r/´ ̄.レイf | } ヽ---f´`y::::::::::::::::::::::::::::/
. └‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-------ゝ_{ |/ /`ヽ、 ,|'f l .| |. | .| }゙}ヘ .|‐ノ-----------′
| /// ``ヽ,|ノ___ | El. j |/| ヘ }
I´/,/、___ /;;;;;ヽ```‐| |‐, -‐` {ィヽ}
I |/ ``ー‐'!!!!!!!!`''"´ | | ``|.|
.,ェェ、j | :::::::::::::::::: L|、. `|.|,ェェ、
{j}}}}}}} :::::::::: :::::::::::: {}}}}j .{{.{j}}}}}
{j}}}}}‐´ :::::: :::: {}}}} `{j}}}}}
. .!j}}}}} `゙´ .!j}}}}}
779:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/04 23:32:23 rWIOQpxx
うぅ 書斎タンのレスに涙が止まりまてん(/_;)
ハンディキャップを背負った人間にはこれ以上ない心強い御言葉・・!!
それに比べて何の意味もないAA荒らしをするようなアンチの情けなさ・・(/_;)
780:超電少年でつまつマン ◆8uQ5a3sGzg
10/06/04 23:47:44 OHocy0gB
書斎タンは「AAで荒らすのは射精の感覚と同じでやめられない」とおっしゃっていましたね・・(/_;)
781:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/04 23:49:48 rWIOQpxx
今まで一度もアンチが勝った事のない理由がわかったように思いまつ(/_;)
782:名無しのオプ
10/06/04 23:56:46 fdOFmb45
これも貼っとくか
現在このスレは住人が避難したため機能していません
荒らしコテハンの居るスレで江戸川乱歩について語りたくない という方は
避難所へどうぞ↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
783:名無しのオプ
10/06/04 23:56:59 OcrW0yOQ
ジジイで障害者で10年以上前から2チャンネルにしか楽しみを見出せないなんて・・・
かわいそうだ…
と思ってもこの連投ではw
784:名無しのオプ
10/06/05 00:03:26 kU2cR9im
>>779>>780>>781
ID変わってるよw
そういうとこ気をつけなくちゃ
785:名無しのオプ
10/06/05 00:12:57 ys3PxnaL
スレリンク(cinema板:453番)
453 :ミステリ板住人:03/02/08 01:16 ID:vdpoSYHg
>>451
お仕事御苦労様です。御迷惑をおかけしてすいません。了解しますた。
スレの人には何の恨みも無いのですけど、
AAを入れる気持ち良さ、これは射精と同じものがあり病みつきになってしまったです。
もしかしたら、ぼくは病気なのかもれないですがきっとそうです。
スレの人も削除人さんもぼくの話しを聞いてくれませんか。
786:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/05 00:19:18 B/Q61q6A
>>784
僕は何にもしてまてんよ
2chをよく知らないみたいでつね^^
787:名無しのオプ
10/06/05 00:37:30 kU2cR9im
>>786
そうですか、あなたと違って常駐してないもので
2ch素人でごめんなさい
788:名無しのオプ
10/06/05 01:43:22 G/C8S2mN
仲良くしろ、カスども
789:名無しのオプ
10/06/05 11:37:12 IyI9rHyk
さすがは2ちゃんねるのプロこと書斎=でつまつ君。
言い訳が意味不明。
790:名無しのオプ
10/06/05 12:16:55 K38rJSZc
l( ,,),!llヽ
ヾ - '' 、ノヘ、
ヽ、 ヽノl、
` -、" \
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \
\ \ _,-,、_
\ \-_‐,,―‐、'-―‐-、ミl
r/´, \ ヽ`ヘ ii ^ ^ ヾ_
| l l ヽ‐' ,il ” |! ',`
|'、_'._ゞ_―_,,シ_/ ヽ !
i_,' _r:ュ__r゙ュ‐_-,, ,|'`
/. ‐''´ ,r ― ◯;‐o;,,_ ̄ ¬、_ _
,,.r:'',´‐''´ ,〃―┐/ ゙ `ヽ ` ¨'' ‐- ]_」`!ヽ
_ _'"―/  ̄ ̄ l / ー―┴-=、、'_
〃加乍加〃 l'― ==== ―=―'/¨力乍力'/~‐~‐~-ヽ
ll兀l宀l兀ll l‐, ” ll l‐己己己‐l ll, 己 ll兀l宀l兀ll l,l!l,l! l ll
ll兀l宀l兀ll‐'' ',_・_“_l‐己己己‐l _`_己_ll兀l宀l兀ll _ , l、リ|
ヾ、弌又弌ヽ´ ‐-' 'ー――'_,,ノ ー マ,弌八弌,ム' l l l l l |
ヾ、弌又弌ヽ'ヾ__ノ;;;;;;、 -‐'''¨´ マ,弌八弌,ム,!,l,リソ' ,!
`~""""""~~´´ ^‐===¨‐''''"´
791:名無しのオプ
10/06/05 13:54:32 ky4VZ1su
コテハン叩きは放っておこうや。
792:名無しのオプ
10/06/05 14:01:05 jiKuCDkT
AA込みの自演w
793:名無しのオプ
10/06/05 14:04:48 udeStSZk
えらそうに言ったことの矛盾を突かれて逃走~別キャラで罵倒~AA荒らし~アンチガー
いつものことだ
794:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/05 15:34:04 qBRA70wM
エッセイ「若気のあやまち」に若き日の大乱歩が勤務先(貿易商社)で
金銭問題(使い込みか取引先からの借金かは忘れたとのこと・・おいおい・・・)を起した旨が記されているが、これは現代なら完全に警察沙汰か訴訟もの。
まだのんびりした時代ゆえ、救われたという感あり。
795:名無しのオプ
10/06/05 15:39:51 jiKuCDkT
だからどうしたの?
796:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/05 16:19:42 B/Q61q6A
いや面白いエピソードでつねえ
そういうの、知ってから読むとまた一風変わった味わいの乱歩を楽しめそうでつ^^
797:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/05 20:49:55 jM13kWkH
その読書傾向(バイブルは未読なのに、仏典は多数読み、
グレコ・マニアだったりと)ひとつ見ても、大乱歩自身が相当に奇人風だった
のがわかる。ゆえに「屋根裏の散歩者」「人間椅子」「鏡地獄」の如き
異様かつ面白い作を書けたのであろう。
「虫」の柾木愛造には、孤高の人大乱歩自身の姿が一部投影されている感あり。
798:名無しのオプ
10/06/06 06:26:35 q30YVBfR
神様おはようございます
不思議ですね、コテハン同士のやり取りは
削除依頼されるのに
飛行機とか戦車には削除依頼されない、実に不思議です
魔術師の犯人と同じくらい不思議ですね、
799:記憶喪失した男
10/06/06 07:12:40 U+i4f3NS
よう、書斎魔神さんひさしぶり。
哲学的すぎて落選してしまったが、自信作である。読んで感想くれ。
URLリンク(sakka.org)
800:名無しのオプ
10/06/06 07:46:40 nxd5K4v2
>>798
AAがアンチの手によるものという明白な証拠ですね。
アンチこそ荒らしだと言うことが証明されました。
801:名無しのオプ
10/06/06 09:04:09 byvg9gih
>>800
その短絡な発想が書斎の書き込みだという明白な証拠ですね。
802:記憶喪失した男
10/06/06 09:13:45 U+i4f3NS
>>800
状況証拠にすらなっていないな。
803:名無しのオプ
10/06/06 09:19:13 ki/THY0z
いや、これ以上ない証拠でしょ。
書斎派の書き込みはスレタイに沿っていても荒らし扱い。
無関係なAAは書斎派のせいにするくせに削除依頼にも出さない。
明らかにアンチの仕業です。
804:記憶喪失した男
10/06/06 09:25:43 U+i4f3NS
>>803
そんなもん証拠になるかよ。お前本当にミステリー板の住人か?
どうやら俺みたいな他板から来た人間のようだな。
805:名無しのオプ
10/06/06 10:34:34 ki/THY0z
>>804
荒らしの自白ですな。
さっさと出て行け。
806:名無しのオプ
10/06/06 10:41:14 Q4vw5SXI
無関係なAAは無関係だから邪魔なだけで特に実害はないからな。
書斎の書き込みはスレタイに沿っていても、ネタバレや暴言など
ルール違反ばかりだから不愉快で迷惑。
多くの住人から「AAよりも不快」と思われている事実を直視しろや。
807:名無しのオプ
10/06/06 10:42:51 OpuHrrKg
書斎は悠々と論考したいんだろ。
支持者がそれを邪魔することはあるまいにw
論考がかすんじゃうぜ。
808:記憶喪失した男
10/06/06 10:43:26 U+i4f3NS
>>805
日頃はオカ板にいるが、ここには俺の建てたスレもある。
証拠の意味すら理解出来ないおまいこそ出て行け。
809:名無しのオプ
10/06/06 10:46:42 HqUpvrHG
AA荒らしは構わないという開き直りか。。。
810:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/06 11:40:17 k0ExytvK
オカ板・・・(゚m゚*)プッ
何か予知夢してくだたい!
811:記憶喪失した男
10/06/06 11:45:25 U+i4f3NS
>>810
俺は書斎魔神さんとはやりとりしたことがあるが、おまいなど知らん。
ニワカが偉そうな口聞くな。
それに俺は予知などしない。ステレオタイプな書き込みをするなアホ。
812:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/06 11:53:45 k0ExytvK
>>811
僕の悪い癖が出てしまいまつた・・
イメージだけで早合点してしまい申し訳ありませんでつた(/_;)
813:記憶喪失した男
10/06/06 11:54:35 U+i4f3NS
>>812
素直でよろしい。苦しゅうないぞ。
814:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/06 11:58:46 k0ExytvK
>>813
ありがとうございまつ、ほっとしまつた
二度とこういう事のないよう以後は気をつけたいと思いまつ(/_;)
815:記憶喪失した男
10/06/06 12:03:15 U+i4f3NS
>>814
うむ。よしよし。
ところで書斎魔神さんに読んで欲しかったのだが、>>799をぜひ読んで感想書いてくれ。
ネット作家である俺の自信作である。
816:名無しのオプ
10/06/06 12:32:38 ei3mq0N1
現在このスレは住人が避難したため機能していません
荒らしコテハンの居るスレで江戸川乱歩について語りたくない という方は
避難所へどうぞ↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
817:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/06 18:09:24 k0ExytvK
>>799をぜひ読みたいのでつがゆとりなせいかエラーで見れまてん(/_;)
818:記憶喪失した男
10/06/06 18:25:05 U+i4f3NS
>>817
そうか。ではこちらを読んでくれ。
URLリンク(cgi.bookstudio.com)
URLリンク(cgi.bookstudio.com)
819:記憶喪失した男
10/06/06 18:29:16 U+i4f3NS
ちなみに俺の読んだ小説の上位20作である。
1位 甲賀忍法帖
2位 魍魎の匣
3位 戦争を演じた神々たち
4位 ドグラ・マグラ
5位 イリヤの空、UFOの夏(全4巻)
6位 ハイブリッドチャイルド
7位 姑獲鳥の夏
8位 SFマガジンセレクション’87
9位 墨攻
10位 狂骨の夢
11位 絡新婦の理
12位 塗仏の宴(全2巻)
13位 どすこい仮
14位 0の殺人
15位 斜陽
16位 晏子(全4巻)
17位 ブギ―ポップは笑わない
18位 SFマガジンセレクション‘81
19位 江戸川乱歩集
20位 世界SF全集・星新一
820:名無しのオプ
10/06/06 18:36:41 /OgLNpk0
>>819
音楽で言うと、アニソンだけ聴くタイプだな
821:記憶喪失した男
10/06/06 18:42:18 U+i4f3NS
翻訳小説のランキングである。参考にしてくれ。
1位 ブラウン神父の童心
2位 木曜日の男
3位 そして誰もいなくなった
4位 深夜勤務
5位 Xの悲劇
6位 赤衣の紅士コルム(全6巻)
7位 水滸伝
8位 ラブクラフト全集(~4巻)
9位 百年の孤独
10位 チャパーエフと空虚
11位 カリギュラ
12位 モンキーハウスへようこそ(全2巻)
13位 母なる夜
14位 ブラウン神父の不信
15位 オズの魔法使い
16位 モルグ街の殺人
17位 ローズウォーターさん、あなたに神の祝福を
18位 老人と海
19位 緋色の研究
20位 エジプト十字架の謎
822:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/06 21:51:04 vqT6hInz
>>798
とち狂った削除依頼きちがい(他板住人)が粘着常駐しているようなので
致し方ないかと思う。これも2ちゃんならではでしょ。
>「記憶喪失した男」氏へ
創作活動している人だったよね。
読ませてもらいます。ここは乱歩スレゆえ、感想等はリンク先へ書くので
よろしく。
スレリンク(mystery板)
広汎な読書に感心した。気になった点をひとつだけ質問、
>19位 江戸川乱歩集
これは新潮文庫の傑作集(正にこのタイトルに相応したセレクションだ)?
それとも講談社等の全集を読破したとか?
823:名無しのオプ
10/06/06 22:03:06 /OgLNpk0
>>822
「記憶を喪失した男」氏の趣味がいい悪い以前に、すごく幅が狭いだろうが
お前の「広汎」って、こういうのか?
つくつぐ「平凡」な奴だと思い知らされるわ
824:名無しのオプ
10/06/07 00:22:54 8bT/7UXt
今日孤島の鬼を読みました
大変おもしろかったのですが、1つ気になることがあったので質問します
吉ちゃんは最後どうなったのでしょうか?
秀ちゃんは人間として、主人公と結婚しましたが、吉ちゃんのその後は書かれていましたか?
気になって、気になって仕方がないのです
825:宿題マン
10/06/07 00:56:36 DF/5rIiH
病院みたいな施設で余生を送ったようなことが書かれてなかったかな?
826:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/07 12:37:05 xFTqs3lL
>>824
「野蛮人の吉ちゃんは、道雄のメスで切断されてしまった」
とあり、資産家となった主人公夫妻が湘南片瀬海岸に立てた不具者の家等に
収容されたとの記述もない。
大乱歩は明記していないが、分離手術の際に死んだとも読める。
827:名無しのオプ
10/06/07 15:40:55 8bT/7UXt
>>826
ありがとうございます
自分ももしかしたら死んだのかもと思っていました
しかし、二人はもともと別人だったわけですし、恐らく手術自体は難しいものではなかった、しかも道雄の腕は確かだと思うので、それもないかな…と思い、気になってしまいました
でも最愛の人と分裂してしまい、しかも彼女は結婚してしまったので、吉ちゃんは絶望で死んだようなものだったのかもしれませんね
主人公は吉ちゃんのことを、嫌悪していたので、わざと記述しなかったのでしょうね
828:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/07 23:00:38 95+j5swR
初読の時からのちょっと恐ろしい裏読みだが、
>>827
吉ちゃんを嫌悪している主人公が彼(吉ちゃん)が生きている限り、
妻=秀ちゃんに付き纏うことを懸念し、諸戸に対し秘かに分離手術時における抹殺を依頼
(までしなくても示唆)していた可能性も考えられる。
主人公と諸戸の関係(?)を考えればこれはあり得るのでは。
この主人公、勿論悪人ではないが、結構、他人を惑わすようなエゴな面
もあるし、諸戸は主人公にぞっこんだしね。
829:名無しのオプ
10/06/07 23:22:29 l5qk4rIu
>>823
「記憶を喪失した男」がどんな人間なのかは↓見ればわかるよ。
書斎と同じで低レベルw
実は同一人物じゃないかと思えるほどw
読んだ小説を全部ランキングするスレその2
スレリンク(bookall板)l50
読んだ小説を全部ランキングするスレその3
スレリンク(bookall板)l50
830:名無しのオプ
10/06/07 23:44:13 opJO1+b7
「記憶喪失」はズレた奴だと思うが、少なくとも読んだ本について
自分の基準で評価をしているという点では、読んだフリの書斎より
はるかにまとも。一緒にするのは、ちと失礼過ぎるかと。
831:名無しのオプ
10/06/08 00:05:51 Mv3BFPk5
>>829
ああ、あいつかなのか!
だとしたら、以前よりちょっとは進歩してないか?
いい本がたくさん入っている
(子供向けの膝カックンなのも混じっているがw)
832:宿題マン
10/06/08 07:39:45 S/WNzaCt
乱歩は昔の人だから、不具者への感覚がやはり無神経だったりするわけだなあ。
833:宿題マン
10/06/08 08:53:10 S/WNzaCt
そういえば、孤島の鬼はもろにアレだけど、探偵小説はホームズの世界観を踏襲しているのか
ホモっ気を感じさせるものが多い。
834:名無しのオプ
10/06/08 10:32:11 EWrcXSda
>828 :書斎魔神 ◆AhysOwpt/w :2010/06/07(月) 23:00:38 ID:95+j5swR
>初読の時からのちょっと恐ろしい裏読みだが、
↑
スレリンク(tv2板:747番)
>747 名前:ミステリ板住人 ◆0FE6khB7i2 投稿日:2005/05/15(日) 22:22:11 ID:43kvJelF
>ドラマに描かれた以外の部分に無理な妄想を持ち込むのはやめておけ。
835:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/08 12:50:10 jDjPXp/K
ホモっ気っていえば、大乱歩がその方面の文献も渉猟していたのは有名。
836:名無しのオプ
10/06/08 20:48:58 oXgobx4m
へえ。有名だったんですか・・・
837:宿題マン
10/06/09 18:13:35 5u0RJOUO
ホモ趣味が実際にあったのか、単なる猟奇趣味の延長だったのか、その両方なのか、本人しか知りえないだろう。
838:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/09 21:46:55 N3cC8g6V
「うほっ」に関しては、作品だけ読んでいても「あれっ?」って感を抱く
ことはあった。
「孤島の鬼」にしても、ノーマルなら気色悪さがあって当然なのにも
かかわらず、大乱歩の思い入れと筆力ゆえか、そんな感はなく、
むしろその悲恋(片想い)には哀切な感さえ受ける。
839:読書仮面
10/06/10 07:05:49 PMMfJIjf
神様おはようございます
「孤島の鬼」は前半の密室と後半の冒険と無理やり長編にしたような
感じがしませんか?前半の密室とその謎解きがプロローグなのでしょうか?
できれぱ前半の密室を膨らませて、明智探偵でやってほしかったです
すると、タイトルが孤島の鬼ではなくなりますね、
後半は成城の先生の八つ墓村にまかせてもよかったと思います
840:名無しのオプ
10/06/10 08:35:03 r2gE6KAp
1粒で2度おいしいって感じが魅力なんだけどな
841:宿題マン
10/06/10 08:36:59 Mh4CVAe5
『孤島の鬼』は前半の夢幻的なムードが、後半というか終盤の、
例によっての追いかけっこでぶち壊しというきらいはあるね。
842:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/10 12:36:58 bzpXv9uL
>>839
仮面よ、
大乱歩長編の代表作にして最高傑作と言われる「孤島の鬼」だが、
確かに多彩な要素を詰め込み過ぎな感はある。
前半の密室ネタなんかは前座みたいなものだしね。
だが、君や>>841の指摘もうなずけなくはないのだが、
俺はこの「詰め込み」や「超変化」があるからこそ本作を評価し、
個人的に好きであり、
この点で、むしろ>>840の評価に同意なのである。
(大乱歩通俗長編の総集編的感がある「影男」とも共通する評価基準だが、
こちらは、かなりまとまりを欠く感あり。まあ、そこに魅力が生じている
とも言えるのだが)
密室あり、恋愛あり(しかも「うほっ」まで)、怪奇・猟奇あり、
そして冒険あり、この「ごった煮感」とでも称すべきものが
何ともたまらない。特にクライマックスのフリークス続々のシーンは
何度読んでも痺れるものがあるのだ。
なお、「孤島の鬼」を主たる原作とする映画「恐怖奇形人間」には大木実氏
扮する明智が登場する脚色が成されている。
国内では商品化自粛対象らしいが、海外版は通販で購入可能ゆえ、機会が
あれば見てみるのもよいかと思う。
843:読書仮面
10/06/10 12:51:07 PMMfJIjf
>>842
神様、レスありがとうございます
あのコナンドイルは出版社と読者に
是非ホームズに恋愛をさせてくれ、というリクエストに悩まされた
そうです、そして「あの女」が誕生したそうです
これを聞いた大乱歩が「文代」さんを登場させ、
「孤島」が生まれたのでしょう、
あと有名作の映像化ですが、そのほとんどが原作を超えられない
でも、映像化とは原作を読んだ人間へのボーナスというか
御褒美と思うと私は腹が立ちません、
844:宿題マン
10/06/10 18:39:29 Mh4CVAe5
スリル・サスペンス・恋・笑い、、、娯楽要素なら何でも詰め込む幕の内弁当式のやり方は、現代の分厚いミステリーや
ド長編ミステリーシリーズなんかと同じで、大衆芝居なんかと同じな、統一的完成度よりも
まさに娯楽優先の、あるいみ王道なのかもしれないが・・・
845:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/10 20:25:23 HxN17dKJ
何でつかこの神展開(・_・;)
皆さん孤島の鬼の論考が素晴らし過ぎまつ・・
読み飛ばすレスがない・・
846:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/10 23:04:35 HxN17dKJ
皆さんの素晴らしい孤島の鬼評を何回も読みなおしていたら再読したくなりまつた!^^
今夜は寝ながら読むでつ 角川文庫なんでつけど×が多かった記憶がありまつ
847:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/11 12:41:23 /6KyMQcZ
>>818
感想遅くなってすみませんでつた、遅読で有名な僕なので許してくだたい(/_;)
僕、感動してしまって!(/_;)
これはただのSFサスペンスじゃない、神、人類、地球の倫理を超えた・・
超宇宙的な運命、テーマが作品全体を覆っているようで不気味ささえ感じまつた
ブラードランナーや惑星ソラリスを初めて観た時のような魅力的な世界観に魅了されまつた
記憶喪失タンは本当にプロじゃないのでつか?
848:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/11 19:28:38 /6KyMQcZ
僕も本格を描きたい・・・才能が欲しい(/_;)
849:名無しのオプ
10/06/11 19:34:47 NWSlyu3K
荒らしの才能しかないわな
850:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/11 20:13:19 /6KyMQcZ
そんなあああああああああああああああああああ
851:名無しのオプ
10/06/11 20:25:20 KgQ+YwiA
いくら才能があっても努力しなければその才能を活かすことはできない。
本格を描きたいのなら、まずはきちんと勉強して正しい知識を身に付け、
そのうえで色々な本を読んで色々学び、
それから実際に沢山書いていくことだな。
実際に書き始めてみれば、自分では知っているつもりだったことや
分かっているつもりだったことなどが、
実は知らなかったり分かっていなかったことに気付いたりする。
また、沢山書いていくうちに、それまで見えなかったものが見えるようになったりする。
いずれにしても、そういった努力を積み重ねていって、はじめて売れるものが
描けるようになるだろう。
近道など無いので一心不乱に努力し続けるしか無い。
あ、2ちゃんねるなんてやっているヒマがあったら、
その時間を「本格を描く為に努力する」ことに使わないとダメだな。
852:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/11 21:20:13 rAFV67R+
>>843
仮面よ、
「陰獣」の映画化作品も見たけど、やはり今イチだった。
>映像化とは原作を読んだ人間へのボーナスというか御褒美
是非、この割り切り方で「恐怖奇形人間」を見て欲しい。
でないと、「おい、おい・・・」になる可能性も大な怪作だが。
>>844
横溝御大は自身の著作を読本に喩えているが、浅草大好きな大乱歩が意図したのは、
正に「読む大衆芝居」かと思う。
確信犯(辞書どおりの意味で)であり、大乱歩もこれでOKと思うていたはず。
だから「蜘蛛男」「黒蜥蜴」等の大ヒット作も書けたのであろう。
>>846
伏字は「原文ママ」でしょ。これがかえってエロい。
隠すエロティシズムだね。
853:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/11 21:26:49 /6KyMQcZ
>>852
あ あれは原文だったのでつか(^_^;)
てっきり規制かと思いまつた
逆に味がありまつよね!教えてくださって有難うございまつ
854:記憶喪失した男
10/06/12 11:22:57 2QDPGAlC
>>874
読んでくれてありがとう。感動してもらえてよかった。
君は学生なのにブ「レ」ードランナーやソラリスなどと古いSFを知っているのだな。
もしかしてSFオタなのか?
おれは残念ながらプロではない。落選ばかりだ。
現状はネット作家に甘んじている。
855:記憶喪失した男
10/06/12 11:24:05 2QDPGAlC
書斎さんが感想を書いてくれると言っていたのに一向に書いてくれない。
書斎さんはたやすく約束を違える人だとしたら幻滅である。
856:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/12 14:52:11 z4mnIBca
>>855
読書中。
読了後に感想を記しリンクするゆえ、しばし待たれい。
857:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/12 15:19:09 YwHT1Mxe
>>854
こちらこそ読ませて頂きありがとうございまつた!^^
僕はSFオタというわけではないと思うのでつが映画が好きで
古いのも新しいのもよく観てしまいまつ
そうでつかプロではないのでつか・・落とす人は何を見ているのか・・
今にきっと記憶喪失タンの作品が認められると信じていまつ
858:名無しのオプ
10/06/12 15:19:17 3LFqMF44
ミス板随一の良スレに成長しつつあるね。
おのおのの論考が全て素晴らしい。
859:名無しのオプ
10/06/12 15:22:23 pniRpZKV
きちがい・・・
860:記憶喪失した男
10/06/12 15:49:57 2QDPGAlC
>>856
そうか。書斎さんは読むのが早いと思っていたのでせかしてしまった。
すまん。
861:記憶喪失した男
10/06/12 17:24:40 2QDPGAlC
>>857
新しいSF映画は何を見た?
参考までに感想を書いてくれ。
862:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/12 18:55:52 YwHT1Mxe
>>861
新しいSFでつか?
比較的最近観た、アバターは最低でつたしフォース・カインドもあんましでつし
キアヌ版の地球が静止する日もイマイチでつたしトゥモロー・ワールドは臨場感だけのような気もしまつたし・・
パンズ・ラビリンスをSFとするなら最高でつたが・・・
古いのなら未来世紀ブラジルや博士の異常な愛情なんかが好きでつ^^
863:読書仮面
10/06/12 19:47:37 PhXznwFQ
こんばんは、超電くんに、記憶さん
ミス板基地外にスレ違いと削除依頼されますよ、
でも、仲間に入れてほしくてレスすます
新しいSF映画はといわれれば、
スターウォーズシスでしょう、
ブレードランナーは、私は通常版、完全版、最終版
振る紺です、あの美しさ、何度見てもあきません
シュワちゃんの「トータルリコール」「ターミネイター」
も素晴らしいです、あの監督の大乱歩を取らせたら、
面白い者ができると思いませんか?
864:通りすがりの欝ですが
10/06/12 21:11:08 KJSAZeq7
こんばんは、実はPCが来るまでは読書大好きだったのに、「とある掲示板」
をROM、書き込み、するようになり。 読書中毒からネット中毒になってしまい
本が読めなくなってしまいました。どうやったら本の世界に戻れるのか
良い方法があればアドバイスお願いします。
865:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/12 21:16:04 o95qht4U
>>863
仮面タンこんばんわ!^^
ブレードランナー、コンプリートされてるのでつか!凄い・・
僕はレンタルで完全版のあとにファイナルカットを観まつた
ネオンの雰囲気が最高にかっこいいでつよね!
リドリー・スコット監督作品はワールド・オブ・ライズまで殆ど観ていまつが
やっぱりベストはブレードランナーだと思いまつ
乱歩作品を撮らせたらブラックな笑いも入れそうで観てみたいものでつ^^
866:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/12 21:48:30 o95qht4U
>>864
こんばんワイン^^
それは深刻な悩みでつねえ・・・
パソコンは寝ながらはしないでつよね?
でつが読書は寝ながら読めまつ
僕のように読書は寝る前、寝ながら愉しんでみては如何でそうか
867:通りすがりの欝ですが
10/06/12 22:11:03 KJSAZeq7
>>866
ありがとうございます。寝る時ですか・・・眠剤を服用しており
医師から眠る前に脳みそが活動をしないよう(交換神経?が活動する為)
指示されており、しかも眠剤服用の為ボーっとしてくるので・・・
でも、そうですね横になっていれば、PC打ち込めませんね、なるほど。なるほど。
ためしてみます。 ありがとうございまつた。
868:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/12 22:48:00 o95qht4U
>>867
それは大変でつねえ(/_;)
大したアドバイスができなくてすみまてん
869:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/12 23:04:43 P2Vd45Im
>>860
記憶喪失した男氏へ。
レスが遅れ大変失礼した。楽しませてもらいました。
講評はリンク先にあり。
スレリンク(mystery板:190-192番)
>古いのなら未来世紀ブラジルや博士の異常な愛情なんかが好きでつ^^
これって相当なSF映画オタなのでは?
俺も映画の話はしたいのだが、ここは乱歩スレゆえ、映画化された乱歩作品に
関して語りたい。
一押しは、やはり実相寺版「屋根裏の散歩者」かと思う。
特撮ドラマやATG映画も好きな俺にはおなじみの監督だが、
異様な乱歩世界を良く咀嚼・理解して映像化された作かと思う。
たまたまレンタルしたが、日活版は単なるポルノなので注意。
>>864
僕もネット遊びを開始した頃に、読書量が激減した時期がある。
あまり気張らず、1日に数十ページ、否、数ページでもよいので読み、
読書習慣を無くさないように心がけるのが肝要かと思う。
具体的には、星新一先生のSS、江戸川乱歩、岡本綺堂、
純文学なら芥川龍之介、志賀直哉等といった短篇の名手の作を
しょぼしょぼ読むんでOKでしょ。
ネットの割り切った遊び方を会得後は、いずれパワフルな読書力が回復し、
ガンガン読めるようになりますから。
870:名無しのオプ
10/06/12 23:30:33 WBqT6SS/
書斎がいいことを言った。
ネットの割り切った遊び方というのはとても重要。
それが決定的に欠けているのが年中無休でコテハン叩きを繰り返すアンチなんだよね。
871:記憶喪失した男
10/06/13 07:56:22 PXwOwXtj
>>865
ブレードランナーはセットで売っている。コンプなどたやすい。
>>869
ありがとう。さっそく読ませていただく。
872:宿題マン
10/06/13 11:54:19 f7Qhkjjp
乱歩の描いた昔の東京も、ブレードランナーの未来社会の様子も、一つのステレオタイプとして
定着してしまってるよな。
873:宿題マン
10/06/13 11:55:08 f7Qhkjjp
そして、両者のワイザツな雰囲気は共通するものがある。
874:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/13 13:03:41 HS2tgsIO
大乱歩にしてもリドリー・スコットにしても、天才肌のクリエイターは
強い思い入れと優れたイマジネーションゆえか、
物語に適応した「俺だけの町」を描くのが巧いという感あり。
(「ブレードランナー」も原作のイメージとはやや異なる)
大乱歩の他例だと、リレー小説「畸形の天女」の千住の描写も臨場感溢れて
秀逸。
875:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/13 22:24:29 yQohZ7BS
「俺だけの町」・・・見事な表現でつ・・
876:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/13 22:54:37 yQohZ7BS
書斎タンは以前チャップリンは観られないと仰ってまつたが
ヴィスコンティとデビッド・リンチはどうでつか?
僕は最近チャップリンに手を出したのでつがなかなかどうして、面白くてキャッキャと笑ってしまいまつた^^
ストーリーもホロッとさせられまつたしやっぱり後世に残っている作品は違うなと改めて感心しまつた
877:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/13 23:39:49 yZUAACqm
>>876
チャップリンはどうも笑えない。
「天才」だとしても俺の感性にはフィットしないクリエイターなのであろう。
(何と日本文学では漱石もそう。ひと通り読んだがピンと来ない面多し)
デビット・リンチも個性派の名匠という評価はわかるが、「エレファントマン」の頃から俺には生理的に受け付けないものを感じる。
ビスコンティもイタリア映画界の「御大」とは思うし、
「異邦人」「山猫」「地獄に堕ちた勇者たち」「イノセント」なんかを見ては
いるのだが、肩凝り感あり。
アンナ・カリーナ、クラウディア・カルディナーレ、
シャーロット・ランプリング、ジェニファー・オニール等々、
なぜか極上な女優陣目当てでそれぞれを見た有様だ(w
イタリア映画はいっそパゾリーニまで逝っちゃった方がOKかもね。
878:名無しのオプ
10/06/13 23:43:26 0mB6YNuO
固有名詞並べるだけ。
879:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/14 00:38:01 q+KB5miM
>>877
そうでつか書斎タンの感性には合わなかったでつか・・
書斎タンくらいの感性をお持ちだと個性派監督特有の、一方的な作りがひっかかるのかも知れませんね
僕は彼等の強烈な映像美・ユニークな演出に惚れてしまいまつ
エレファントマンやマルホランド・ドライブも観返す度に感動しまつ
パゾリーニも天才だと思いまつ!リンチよりグロいでつけど芸術でつね!(^_^;)
ところで以前書斎タンは昔のB級映画は今と違い面白いものが多数存在したという類の事を仰ってたと思うのでつが
最近のB級はほんとに掘り出し物が少ないでつよ(/_;)
デジカメ撮りで奇をてらったや落ちがサイコの延長だったりと、いつもガッカリさせられまつ(/_;)
880:宿題マン
10/06/14 04:26:48 uy/9kFsd
自分もチャップリンはイマイチ。
なんか湿潤過ぎるんだな。
それがこそウケる要素、特に日本人好みするんだろうとしても。
ロイドとかキートンのスコーンとしてる笑いの方が好きだ。
まあ見たのは子供のころだからなんとも、というのもあるけど。
881:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/14 04:36:55 q+KB5miM
>>880
宿題タンもお嫌いでつか・
爆笑してしまった自分が恥ずかしいでつ・・・ショボン(´・ω・`)
882:名無しのオプ
10/06/14 10:30:30 xGvAk/ez
ミスタービーンの人が
チャップリンはもはやあまりにも現代の感覚とかけ離れすぎて笑える人間は少数だろうって言ってた
883:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/14 12:16:42 7ALcAXf5
>最近のB級はほんとに掘り出し物が少ないでつよ(/_;)
注目しているのだが、同意としか書きようがないのが悲しいものあり。
大乱歩原作によるトンデモB級作品でも唐突に出て来ないものだろうか・・・
余談だが、
ピンク・パンサー・シリーズに代表されるピーター・セラーズ主演作品、
モンティパイソン・・・この辺の乾いたタッチの笑いの方が俺好み。
いずれも日本では今ひとつブレークしなかった。
セラーズの映画はヒットせず、モンティは低視聴率に止まった。
884:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/14 17:35:24 q+KB5miM
実はピンク・パンサーとモンティパイソンは観た事がありません
レンタルショップで探そうかなぁ
ピーター・セラーズはロリータとチャンスと博士の演技が実に面白かったでつ^^
やっぱりストレンジラヴ博士役なんかは他の役者じゃ無理!ってくらい最高でつ
「キャタピラー」効果で乱歩の原作が世界中で注目され出して映画化ラッシュ!って考えは甘いでつかねぇ(^_^;)
885:通りすがりの欝ですが
10/06/14 17:50:27 Amw9YYL1
>>869
こんにちは、そうですね数ページからリハビリしていく方法いいですね。
短編の名手をしょぼしょぼ読む・・・>>866の横になるとPCが打てない・・・
なかなか、良い方法です。がってんしました。
ネットは割り切った遊び方を会得→いずれパワフルな読書力回復→ガンガン読めるようになる
心強いお言葉。じいいいいいん。 ありがとうございまつた。
886:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/14 18:00:49 q+KB5miM
>>885
良かったでつねえ
書斎タンの言われる事に間違いはないでつから安心していいでつよ^^
リラックス、リラックス^^
887:名無しのオプ
10/06/14 18:40:58 R0Lh6gev
心暖まる良スレだね
888:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/14 21:41:06 4F59KbS/
>>884
「キャタピラー」。何か見る気がしないんだよね・・・
鬼気迫るような演技が要求されるということで寺島しのぶキャスティング
だったのだろうが、ヒロインはもっと美形な人にやって欲しかった。
監督の若松孝二は乱歩作品向きの作風だと思うだけに残念。
889:名無しのオプ
10/06/15 03:07:26 Ky+7h5EE
「キャタピラー」は題名まで「芋虫」のパクリ
なのに、原作者として乱歩の名前がどこにも見られない
大いに問題があると思う
まだ著作権切れてないぞ、若松
890:名無しのオプ
10/06/15 17:09:16 WxTCPie1
「芋虫」を反戦小説と評する人がいるが、乱歩自身も語っているように誤読である。
どこかのブログで「反戦映画として映画化するのは原作の矮小化だ」という意見を
読んだが、その通りだと思う。
「芋虫」といえば最近丸尾末広が漫画化しているが、幼い頃石川球太による
漫画版を読んだことがある。あれは衝撃的だった。
891:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/15 20:49:08 YtSNgjkZ
叶わぬことだが、大乱歩自身に自作の漫画化作品に対する評を聞いて
みたかった気がする。
自身も描いていただけに、漫画そのものには抵抗感はないかもしれぬが、
漫画の素材に最適なようであって、実は「絵」にし難い独自の世界
(活字による粘っこく詳細な描写)こそ大乱歩作品かと思う。
892:名無しのオプ
10/06/16 18:55:06 xs0fYkS2
緑衣の鬼、の最後に、明智を呪ってやるといって死んでいくが、
明智は気にならんのだろうか?
893:名無しのオプ
10/06/16 20:06:44 xs0fYkS2
僕なら、呪ってやるといって死なれたら、うつ病になるな。
894:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/16 20:36:37 RkGXqQ3v
明智は一寸法師にも呪われても仕方ない処置をしているような
895:名無しのオプ
10/06/16 23:21:09 mGUqhN4W
>>892
『緑衣の鬼』は明智では……(探偵は乗杉龍平)。
いま確認した限りでは、犯人は特に「呪ってやる」とも言ってない。
「俺の負けだ」(中略)「おれは、乗杉に、まけたのだ。・・・・・・」が最期の言葉。
(読んでいる人はわかるけど、「あの人」の言葉も違います)
「明智」と言っているから、892の人はポプラ社版なのかな?
小学生の時、ポプラ社版で読んだんだけど、後年「乱歩には本格の傑作がない」という説を
聞いたとき、「え~『緑衣の鬼』いいと思うけどな」と感じました。
(その後すぐ、『レドメイン』の翻案と知る)
896:名無しのオプ
10/06/16 23:39:15 XRPD17/n
最近初めて読んだが予想以上に面白かった
さすが日本文学に新風を起こしただけの力はあるな
良くあれ悪くあれ新風を巻き起こす作品はどれも大きな魅力を持つもんだ
897:名無しのオプ
10/06/17 00:03:35 k1GXkI88
通俗ものはネタばれしていても再読させる魅力があるな。
「地獄の道化師」とか「妖虫」とか
898:名無しのオプ
10/06/17 06:42:15 RqbfzukU
>>892
>>895
「呪ってやる」は
天地茂のドラマ版じゃなかったっけ?
899:名無しのオプ
10/06/17 06:42:57 RqbfzukU
「天知」か。失礼。
900:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/17 23:02:34 eWEmBPP+
>>888
書斎タン、せっかくレスくれたのに巻き込み規制で書き込めませんでつたゴメンンタイ
僕は「キャタピラー」、けっこう観たいでつ^^
乱歩作品で最も狂気な作品の一つだと思いまつし、なんでそう、怖いもの見たさみたいなものがありまつ
ソドムの市を目を覆いながら最後まで観てしまったような・・
901:名無しのオプ
10/06/17 23:29:30 sa1zpTxD
芋虫を反戦の材料にするのもどうかと思うし
ジョニーは戦場への何十年遅れだよと思うけど
何だか原作表記無しとか物作る上での最低限の問題がクリアしてないみたいで本当に嫌な気分になる
中国か
902:名無しのオプ
10/06/18 00:13:05 DUSmAk/U
>>901
でしょ?
「ミステリの奴は怒らねぇな」「マスコミの連中は乱歩なんて読んでねーみたいだ」と笑ってるんだぜ
903:名無しのオプ
10/06/18 06:53:17 r5rOVo6i
書斎とでつまつくんが別人だということが明らかになったね。
アンチは土下座して謝罪すること。
904:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/18 07:01:13 vcdqGelB
>>903
書斎タンを支持しているというだけで自演扱いなんてアンチは狂気の思考回路でつ
アンチにとって自分が受け入れられない事象は全て自演なんでつ(/_;)
ホントに土下座して欲しいでつ・・
905:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/18 07:09:44 vcdqGelB
アンチは百回土下座しないと許したげまてん プン
906:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/18 10:29:57 vcdqGelB
エル・トポが観たい
レンタル・・・ない
907:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/18 10:31:57 vcdqGelB
世界のクロサワに乱歩作品を作って欲しかったでつ(/_;)
908:宿題マン
10/06/18 11:58:42 CtK9Qxm8
イモムシとかは、どう読もうが人の勝手だよね。エログロと取ろうが、戦争の悲劇と取ろうが。
小説を一つの解釈のみに押し込めるほど野暮なことはない。これが正解ということはない。
ただ、乱歩にも、ある種の照れがあったことは確かだと思う。あんまり真面目にとられるのはハズカシイ・・・という。
909:名無しのオプ
10/06/18 13:12:18 uIluIeBg
「戦争の悲劇」と「反戦」とでは違うと思うけど。
エログロと戦争の悲劇は矛盾しない。
しかし、作品に政治的イデオロギーを嗅ぎとるのは間違い…と個人的には思う。
まあ「反戦小説」という見方も多様な解釈という面では確かに「有り」なのだが、
問題なのは過去に「反戦小説」というレッテル貼りがされそうになったこと。
映画『エレファントマン』が、日本公開当時「ヒューマニズムの映画」という
側面だけが強調されてヒットした時の違和感にも通じる。
910:宿題マン
10/06/18 17:51:53 CtK9Qxm8
「芋虫」にインスパイヤされた漫画といえば
山上たつひこ「光る風」。
近未来の軍国主義が復活した日本が再び大陸侵略していて
ガチガチの軍人の男が戦場に行って名誉の負傷どころか手足をもがれて帰ってくる。
軟弱な弟を馬鹿にしていたのに自分は役に立たない廃人となってでもプライドだけは・・・・・
そしてその妻は・・・・・・
という話。
「芋虫」の表層的な反戦感を取りざたすよりも、このように回答となる作品を想像してこそホンモノだ。
911:宿題マン
10/06/18 18:17:51 CtK9Qxm8
>想像してこそ
↓
創造してこそ
912:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/18 19:58:46 ysMDyouO
>ソドムの市を目を覆いながら最後まで観てしまったような・・
おお~~。若いのに天晴れ。
本邦公開時は試写会でうっかり(実は確信犯だったとの噂もあり)
ノーカット上映(当然あの壮絶(?)スカトロシーン等も有り)され、
社会的批判を受けたものだが、今はDVDでノーカットで見られる時代。
まあ、いろいろあった人だがパゾリーニは芸術家として認知された
ということか。
>小説を一つの解釈のみに押し込めるほど野暮なことはない。
>これが正解ということはない。
正論だと思うが、「芋虫」に関しては、異様でスリリングな状況設定にこそ
大乱歩は最大の魅力を感じ筆を執ったのだと思う。主眼もこれでしょ。
913:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/18 20:36:22 vcdqGelB
>>912
お誉めの言葉ありがとうございまつ!^^
映像や演技が見事だったので観れまつたが監督は変態だと確信しまつた(^_^;)
劇場でノーカットはそれは批判受けまつよね・・特に女性はまともに観れないでつよ・・
戦時中にどこかであんな地獄みたいな事が起きてたのかもと想像すると
いたたまれない気持ちになりまつ(/_;)
914:読書仮面
10/06/19 06:15:40 5Ad3ZUwy
>>913
北村想「怪人20面相伝」「怪人20面相伝、青銅の魔人」
を読んで下さい、戦争がなぜ起こるか?
戦争とは財閥の金儲けだという事がよくわかります、
犬神助清よく徴兵されたな、不思議に思います
意味わかりました?
915:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/19 07:02:21 A0FWlkwR
>>914
意味わかりません、スケキヨは大家の跡取りであったから金で回避できたはずだという事でそうか
むしろそのほうが国も嬉しいみたいな・・(・_・;)
北村想「怪人20面相伝」「怪人20面相伝、青銅の魔人」を読んで勉強しまつ
916:宿題マン
10/06/19 12:29:21 1rg/fZFO
金持や貴族でもわりと平等に徴兵はされたらしいけど、
やはりコネがあれば、激戦地やきつい部所へ配属されなくても済むようなことはあったらしい。
917:読書仮面
10/06/19 12:54:48 5Ad3ZUwy
>>915
こんにちは、当方の文章が意味不明で失礼しました
けど
立派に理解されてます、
犬神財閥の跡取りであるすけきよが徴収される事は
佐兵爺が許すはずナイト思われ、徴兵されてもエリートの
天皇を守る近衛兵配属が妥当と思います
激戦の南方に行かされる事はないでもそれだと小説になりませんね、
918:名無しのオプ
10/06/19 13:23:42 3Oc0BdT1
某コテの自演劇場に飽き飽きの方は
こちらの避難所へどうぞ↓
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
919:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/19 14:24:36 JHNgld47
読書仮面の話になるほど感ありだが、
横溝作品の他例だと「獄門島」の本家跡取り鬼頭千万太が南方の激戦地へ
派兵というのも不思議な感あり。
松本清張先生の「遠い接近」という作に、戦時中の赤紙発布にまつわるエピ
があるが、地元の役所に手を回せば結構何とかなる面があったようだ。
920:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/19 16:04:38 A0FWlkwR
>>917
なるほど~><
佐兵爺は実は隠れ愛国者で、お国のために頑張ってこい!的な思想だったのでは?^^
僕は戦争が怖くて、よく夢に出てきまつ
生きるか死ぬかの地獄でつので起きたら涙で枕が濡れてまつ(/_;)
921:読書仮面
10/06/19 19:03:36 5Ad3ZUwy
>>918
いやだったら読むな、
貴様ひとりだけだろ
お宅分裂症だよ、
病院へいきなさい、
わかった、ぼくぅ
922:読書仮面
10/06/19 19:18:46 5Ad3ZUwy
>>919
神様、こんばんは
ネタばれですが、犬神家の一族の本筋とは関係ないのでレスします
帝国日本の軍部に太いパイプを持った犬神製薬が(1976島田陽子より)
もちろん地方の離れ小島の本鬼頭も当然ですが
赤紙は町長、村長レベルでなんとでもなったそうです、
さらに仮病、長崎の大学に進学(原爆で爆死するという皮肉な結果)
逃げる気ならなんとかなったらしいですね、
でも当時の社会の風潮というかまじめな日本人というか
時代の背景というか、>>918みたいな、大馬鹿者は当時は少なかったと
思われますね、
>>920
小説ですから、
923:名無しのオプ
10/06/19 19:31:14 6U3KlDPC
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!
俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。
大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。
茂顕、訪問してもいいか?
俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!
草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!
草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?
無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!
さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!
924:書斎魔神 ◆AhysOwpt/w
10/06/19 21:30:17 P9lrpSXD
>>921
荒らしている奴の中に精神病院へ通院していたとか書いている奴がいたから
恐いものあり。
まあ、リアル乱歩ワールドの人物なのか。
925:超電少年でつまつマン ◆Ll9UkTCzt.lA
10/06/19 22:29:10 A0FWlkwR
アンチはジョークでなくリアルな行動だから怖いでつ(・_・;)